2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

町の小さな中華屋のチャーハンについてくるスープってなんであんなに最高なんだろうな

1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:37.29 ID:93aidukEd.net
醤油ラーメンの汁とは明らかにちがう

2 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:57.89 ID:riPNfgaJr.net
一緒のもの使ってるやろ

3 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:58.25 ID:4e76DLsCd.net
チャーハンとのコンビネーションが神すぎる

4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:03.35 ID:8UuWr58pa.net
大体しょっぱいし無くてもええよな

5 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:12.54 ID:INxrZVKZd.net
>>2
それはお店によるわな。

6 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:30.72 ID:mUyDMoL6M.net
カレー屋のショウガとスパイス入ったスープすき

7 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:40.31 ID:TqMC/LsWa.net
>>4
むしろ義務化してほしいだろ
美味い

8 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:41.91 ID:j6euEo5wd.net
しょっぱいだけやん

9 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:54.53 ID:FBhNCqhpd.net
わかる

10 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:57.93 ID:gWiYIPYDr.net
ハードルが下がってるから定期

11 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:56.05 ID:LfJVxkNAd.net
うまいよね

12 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:34.62 ID:VPYr2+vFd.net
私はそれがなぜ美味しいか説明する術を持ちません。

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:59.16 ID:pm80v5Uqp.net
なくてもいい
あってもいい

14 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:53.42 ID:Y+CjtSVId.net
好きだな

15 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:05.53 ID:PZTFXrBq0.net
らーめんよりは薄い

16 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:21.91 ID:58/9O9DFd.net
同じ汁だとしてもネギを沢山入れるだけで別物のよう

17 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:54.09 ID:mcpov30Md.net
確かにな

18 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:35.89 ID:fvW+mvzSd.net
なぜ炒飯にはあのスープなのか
答えられるやつはいない

19 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:56.70 ID:rMhVAY26d.net
簡単に作れるやろ

20 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:25:54.94 ID:avVx7im70.net
ネギとワカメがちろっと入ってるだけなのにクソうまいよな

21 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:25:55.49 ID:nFU4NnOz0.net
日高屋のチープなスープすき

22 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:09.49 ID:MyquQFsU0.net
あれ絶対手抜きやろ

23 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:29.86 ID:RC3ELT4IM.net
ウチでも飲みたいなアレ

24 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:01.63 ID:UDVhJvvd0.net
卵スープみたいなところとラーメンのスープみたいなところで分かれるやろ

25 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:11.41 ID:U9IBwgJx0.net
味覇としょうゆとネギで再現できるやん

26 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:25.12 ID:Fc9hnUXv0.net
業務用鶏ガラスープやね

27 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:42.54 ID:9KZmT2om0.net
あれうまいよな

28 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:57.67 ID:9KZmT2om0.net
>>26
ラオタか?w

29 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:18.24 ID:gYmmgEyHd.net
トロトロの卵スープだと嬉しい

30 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:25.49 ID:bKs+j5TLa.net
創味シャンタンで作れる定期

31 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:47.26 ID:UQofHKUv0.net
ウェイ

32 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:19.25 ID:WteMRLc30.net
うちの近所の中華では普通に鳥ガラ煮込んでる寸胴からスープ入れてくれる??

33 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:22.29 ID:MyquQFsU0.net
>>24
中国人が作るとこはうっすいうっすい卵スープやな

34 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:23.46 ID:xrpO1e3+p.net
スレの中でもワカメスープみたいなのと茶色いスープと2種類存在してて草

35 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:55.25 ID:m+Hp0VNid.net
>>24
卵スープ 無能
卵要素は炒飯でたくさん摂れとんねん
欲しいのはキレのある醤油のスープなんや
卵でまろやかにするな

36 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:53.70 ID:FdWQL89Bd.net
>>34
ワイのところはネギだけやな
クソ美味いが

37 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:51.01 ID:igRaLzWn0.net
まず最初に蓮華をスープで濡らす

38 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:02.29 ID:9+/LMuGqr.net
理研のワカメスープでええやろ

39 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:05.72 ID:TnRanUVw0.net
ラーメン花月のチャーハンのスープは一時期ガチで美味かった
途中で壺ニラ入れて味変もできる

総レス数 39
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200