2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】100ワニ、映画公開4日目で死亡

1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:56:22.39 ID:/TwU/38ap.net
k87@ki873
#100日後に死ぬワニ ネタバレなしの感想

・見る5億年ボタン
・実際に2000円を溝に捨てた方がまだ有意義
・一貫して紙芝居なのに使い回し&作画崩壊が連続
・終始キャラの喋り方がおかしい
・物語の着地点が謎
・プペルのほうが面白い
・虚無
・人生の60分という時間の大切さを教えてくれる映画
7月9日 09:47
いいね:533
リツイート:730
https://i.imgur.com/rOEbZFC.jpg

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625800271/

2 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:56:29.40 ID:c1xojr230.net
うちのとこも東リベは平日なのにそこそこうまってるが100ワニは週末も全部まっしろだな予約…

3 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:56:39.19 ID:/TwU/38ap.net
完走おめでとう

4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:56:45.44 ID:A20APx/qd.net
貸しきり回予約するか

5 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:56:55.51 ID:1bn3vyAK0.net
今日からちゃうんけ🤔

6 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:57:37.15 ID:S3x+8UKO0.net
100ワニのマーケ担当とか死んでもやりたくねぇなぁ

7 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:57:47.13 ID:boSK2x7F0.net
100ワニを轢いたドライバーの供述

??「私はブレーキを踏んだが機器の故障でアクセルが動作した」

8 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:57:57.08 ID:DN6knTs10.net
5スレ目とかになるんか?
超話題作やん

9 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:58:05.09 ID:KhOrbiRma.net
エアプだけでなくチケット画像を出せるガチプがここまで酷評してると逆に見たくなってくる

10 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:58:05.52 ID:PE35TQIdd.net
もうこんなの気にしてるのなんJだけやで

11 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:58:08.39 ID:WHunaUjpd.net
文化タブーちゃんすこ🙂

12 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:58:16.00 ID:ECMpn+Bw0.net
lol

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:58:41.94 ID:LuC4SxRQr.net
100ワニでカメ止めのシステムってどういうこと?

14 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:58:54.14 ID:urfzpiIi0.net
見に行った奴おらんか?

15 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:58:54.18 ID:RaCquHQv0.net
https://i.imgur.com/OCMYXAP.jpg
こんなに面白そうなポスターなのになんでや…

16 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:11.07 ID:ZTb6aw9bd.net
文化タブーってネトウヨ系雑誌なん?

17 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:14.17 ID:boSK2x7F0.net
>>13
撮影時間短縮や

18 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:15.86 ID:8UErHKHta.net
うおおおおおおおおあ100ワニ周回やるぞおめーら!w

19 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:22.16 ID:SJgWU7Iqr.net
紙芝居で作画崩壊とかヤバない?

20 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:24.20 ID:zAd+xxTla.net
せっかくの映画なのにきくち先生沈黙しとるよな
個展のが大事なんやろか

21 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:32.07 ID:huCvvJYS0.net
同時上映テコンダー朴

22 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:33.55 ID:SyiYl5sea.net
東リベ実写の評判どうなん?

23 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:35.25 ID:TnRanUVw0.net
>>16
まんま嫌儲や

24 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:40.73 ID:mN29DpWGd.net
これで黒字でるならむしろあらゆる作品映画化してほしいわ
アニマエール完結編頼む

25 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:44.28 ID:bbLcv2+1a.net
https://i.imgur.com/fkHgTzB.jpg

26 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 12:59:54.71 ID:amDT1uDJM.net
懲役1時間と罰金2千円や

27 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:00:14.82 ID:4R6nagThd.net
0日目でしんでなかった?

28 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:00:20.16 ID:H7ofjMQE0.net
>>16
全方位爆撃やぞ
ネタがありゃどっちにもつく

29 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:00:21.68 ID:Lw/T76nJd.net
>>16
テコ朴と同じ感じや

30 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:00:21.79 ID:5MGYH92d0.net
カメ止めの監督、せっかくあんなヒットしたのに低予算映画ばっか作らされてようやくメジャーっぽい作品いくかと思ったらワニとか泣くやろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:00:29.54 ID:jdpMP6YKd.net
カメ止めの監督なんで関わってしまったんやろ?
カメ止めなんて完全実力で評価をもぎ取ったワニと真逆の存在やのに

32 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:00:33.85 ID:cua9bZHa0.net
さすが100ワニファンサイトのJ
もう映画化忘れとったわ

33 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:00:42.31 ID:/dNcbrfd0.net
観るのに1900円も取られるのアカンやろ
100ワニやし100円にしてくれ

34 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:00:50.42 ID:D+c2ee/R0.net
>>16
テコ朴と路線は一緒やろ
俺以外はヘイトスピーチ

35 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:01:06.41 ID:7wFMV9Uj0.net
いきものがかりが大ダメージ受けてるの草

36 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:01:14.82 ID:FsEN90GN0.net
もしかしてカメ止めの監督が原作レイプしてる可能性あるのか
だいぶ内容弄ったみたいだしな

37 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:01:18.75 ID:FW83ySaD0.net
いやマジで原作者が自分の作品の映画公開日にツイートしないって異常だよな 延期で日程わからないにせよ

38 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:01:36.26 ID:TnRanUVw0.net
文化タブーって全方位爆撃って言われてたけど言うほど全方位ではないぞ

39 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:01:49.68 ID:5B69jyDU0.net
ゴミを監督力だけでどれだけ作品にできるかという実験
いかがでしたか?

40 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:01:53.76 ID:IEGsBNeid.net
よく居るアニメ映画に俳優使うな勢が一切わかない映画

41 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:02:08.94 ID:5lcm2AZM0.net
まだ続くんかい草

42 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:02:16.21 ID:DN6knTs10.net
>>33
さすがにその値段じゃ鬼滅を越えられなくなるで

43 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:02:24.85 ID:Vo3AkkFt0.net
緊急事態宣言さえなけりゃ

44 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:02:33.00 ID:urfzpiIi0.net
>>38
コンビニは絶対攻撃しないんだっけ

45 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:02:33.93 ID:1bn3vyAK0.net
文タブ可愛いよ😚


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

暴力を助長するキモオタカルチャーを学ぶべくバイオハザード8を嫌々プレイしたんですがCGの癖に癪に触るくらい怖かったです。出来心でオタクの感想を検索してみたら、実況で観ただけの貧乏人が「8は全然怖くねーw」とかほざいてて猛烈に頭にきました。そりゃ自分でやんなきゃ怖くないに決まってんだろ


https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1393304125983498240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

46 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:02:41.78 ID:o3GN8M3CM.net
プペル以下とか終わっとるやん

47 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:03:08.81 ID:iNQvFX+/0.net
草ぁ!
https://i.imgur.com/DFHiURe.jpg

48 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:03:11.13 ID:8rVzfk5fd.net
もうちいかわも実写化しろよ

49 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:03:20.06 ID:IEGsBNeid.net
ワニカフェ爆死→コロナ禍だったから
ワニ映画爆死→緊急事態宣言で延期したから

コロナなかったら今頃きくちゆうきが紅白の審査員に選ばれてたんやろなあ

50 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:03:23.00 ID:ZQ/NjMiJa.net
上田慎一郎は結局カメラを止めるなだけで終わるのか

51 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:03:37.22 ID:VTNhiMU7a.net
カメラを止めるな方式も一回だけなら許せる飛び道具だよね
序盤退屈なだけで全部見る気無くすわ🥱

52 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:03:51.92 ID:mdcYwo8T0.net
針の重ならない11時台の映画

53 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:03:59.69 ID:/TwU/38ap.net
鬼滅の刃超え
→興行収入402億円

250万フォロワーが全員鑑賞
→興行収入47億5000万

200万フォロワーが鑑賞
→興行収入38億円

100万フォロワーが鑑賞
→興行収入19億

とんかつDJ超え
→興行収入1.4億円


【100ワニ】
→興行収入118万7500円(11:32現在)

※100ワニは10位に残れてないので直近の数字を拾えず

どこ狙うんや?

54 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:04:07.88 ID:O4rnS0Kqa.net
神木くんが舞台挨拶したら見に行くエヴァオタとかもおるやろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:04:10.30 ID:rgsNlNhY0.net
『100ワニ』みたいな嫌われていて、どうやっても面白くなりそうにないサンドバッグ映画を観に行って、ネットで悪口大喜利するツイッタラーさんたち本当にダサいです。
世紀のクソ映画かのように過剰に批判されてますけど、もっと劣悪な映画は無限にあります。凡庸な失敗作くらいが妥当な評価です。
https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1413347092135768068?s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:04:22.76 ID:LEUQHsxma.net
都市部で1時間2000円で映画館1ホール分のスペースをレンタルできると考えたら凄いことやないか?

57 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:04:38.95 ID:kPGoF9tA0.net
>>45
珍しく絶賛やな
エアプオタクの悪口書きたいだけか?

58 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:04:40.75 ID:nL4UfgnO0.net


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo


『100ワニ』みたいな嫌われていて、どうやっても面白くなりそうにないサンドバッグ映画を観に行って、ネットで悪口大喜利するツイッタラーさんたち本当にダサいです。
世紀のクソ映画かのように過剰に批判されてますけど、もっと劣悪な映画は無限にあります。凡庸な失敗作くらいが妥当な評価です。

59 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:06.03 ID:QtDT7GEr0.net
100 日もちそうですか?

60 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:13.25 ID:pHbcRV3U0.net
>>16
販売経路であるコンビニ以外は何でも叩く雑誌やで

61 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:13.35 ID:ljE7Tbqpd.net
>>13
前半でクソみたいな100ワニを見せてから
後半で電通とかが無茶苦茶やってボロボロになっていく種明かし編になるんやろ

62 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:14.89 ID:jWcX6IpVd.net
まだ1日目やったんか。1週間くらいしたら普通の感想もでてくるんやないか。5段階評価で下駄を履かせて3か4の。
そこでも紙芝居って言われてたらネタでも見に行けないわ。

63 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:19.69 ID:BXEzTS2/0.net
ピザーラ担当者ゴミつかまされたな


https://i.imgur.com/sEXF9j3.jpg

64 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:25.93 ID:ct7CeEwn0.net
きくちゆうきって同姓同名の人たくさんいそうよな

65 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:28.19 ID:v1Sg5Zfi0.net
舞台挨拶すればそれ目当てで来る客もおるやろうね

66 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:49.38 ID:KhOrbiRma.net
>>55
クソ映画としての面白みもないから興味本位で観に行くのはやめとけってことか

67 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:49.43 ID:Yoo5Mh8GM.net
>>46
プペルは大真面目に西野真理教の命運を懸けて作られた映画だぞ
なんのバックグラウンドもないワニと比較すること自体が失礼

68 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:52.84 ID:A20APx/qd.net
ワイガイジ予約入れてもうた

69 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:55.14 ID:CCu/LFb8d.net
真主人公は公開済みやったんやね
https://i.imgur.com/iuPB7Bl.jpg

70 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:05:56.80 ID:LysI4P64M.net
カメ止め以降全部こけてるどころか地雷ばっかで化けの皮剥がれ感が半端ない
ちゃんとしたもの作った方がいい

71 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:06:01.51 ID:nL4UfgnO0.net
>>63
ピザチケットが本体やん

72 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:06:22.01 ID:O4rnS0Kqa.net
>>64
知り合いに菊池3人ゆうき4人おるわそらおるやろな

73 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:06:46.25 ID:mFwA4XSm0.net
プペルって馬鹿にされてるけど20億いってるんだよな

74 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:06:53.19 ID:opSTJE0wM.net
人生の60分の大事さが知りたいならOHOLやった方がええな
アレやると死にたくなる

75 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:01.66 ID:Vo3AkkFt0.net
き、緊急事態宣言さえなけりゃ鬼滅超えだったのに…

76 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:01.88 ID:/9R6H7wtd.net
ネタにならない程度ににヒットしてなんJ民も100ワニサイドもどちらも得しないオチやと思ってた
予想を上回る爆死で草

77 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:06.96 ID:B9Zez/Wsd.net
>>58
つまらない正論を言うな😡

78 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:09.33 ID:ZLDc2M3+a.net
>>69
カエル君目ヤニ付いてますよ

79 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:22.82 ID:5K5O79v5d.net
>>55


80 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:25.95 ID:vO9YXuT4p.net
プペルって映像頑張ってたし絵本自体も普通に売れてたんやから比較対象にすんのおかしいやろ

81 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:25.94 ID:1NdTaqLy0.net
プペル未満なんて悲しいわね悲しい

82 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:26.89 ID:xtNjJZQf0.net
見てもいない奴らがこぞってサンドバッグにしてるやばい現象

83 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:32.33 ID:5lcm2AZM0.net
>>63
これ売れ残りの再利用ちゃうか?

84 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:37.66 ID:35F5hEVzM.net
はえー面白そうやな
https://i.imgur.com/8IvBadQ.png

85 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:38.57 ID:D+c2ee/R0.net
なんJのハサウェイは20億ギリギリか?BluRayは10万枚近く言ってるとか

86 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:07:54.10 ID:xtNjJZQf0.net
>>58
でしょうね

87 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:08:04.11 ID:Q+nSFKwka.net
>>63
ピザチケット欲しい

88 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:08:10.36 ID:5pRAZUF40.net
>>55
前半でお前も悪口言ってるやんけ
差別するな言う奴ほど無自覚で差別してるのと同じやね

89 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:08:11.94 ID:uUTn2nS+d.net
実際には公開1日目で死ぬワニ

90 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:08:18.65 ID:wyct1Zk9d.net
>>69
ケツだけ星人

91 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:08:28.16 ID:1CTCrtsdd.net
紙芝居で作画崩壊ってもう終わりだろ

92 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:08:29.40 ID:1ccN3knTM.net
プベルは無駄に金かけた凡作(信者は傑作)なんやからこんなのと比べるのは流石に可哀想やろ

93 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:08:35.63 ID:iUcHIK3F0.net
そもそも100日間生きたワニってタイトルがおかしくないか?
生後100日で死ぬみたいに捉えられないか?
100日後に死ぬワニの方がまだ意味はわかる

94 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:08:36.06 ID:iOgeAgpNM.net
ワニの音楽プレイリストは劇中で使われとるんか?

笑顔 / いきものがかり
さよならプリズナー / yonige
だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ
Happiness / 嵐
恋 / 星野源
ひまわりの約束 / 秦基博
マリーゴールド / あいみょん
恋のメガラバ / コロナナモレモモ
アンパンマンのマーチ / ドリーミング
結晶星 / KANA-BOON
ナンダカンダ / 藤井隆
Believe / Folder 5
遠く遠く / 槇原敬之
道 / GReeeeN
大切なもの / ロードオブメジャー
夢番地 / RADWIMPS
こいのうた / GO!GO!7188
365日の紙飛行機 / AKB48
卒業の歌 友達の歌 / 19
あ〜よかった(setagaya-mix) / 花*花
Believe in yourself / 阿部真央
生きる / いきものがかり
https://mobile.twitter.com/100waniOfficial/status/1241926507141812226?ref_src=twsrc%5Etfw
(deleted an unsolicited ad)

95 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:09:17.18 ID:jyJ5oZwY0.net
ここまで酷評されてると逆に気になってしまう

96 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:09:27.73 ID:97S7qoT90.net
>>58


97 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:09:35.91 ID:5B69jyDU0.net
カルト映画にもなれない凡庸な作品っぽい

98 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:09:37.76 ID:nQzLL0MGa.net
この映画100日生きるってま?

99 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:09:53.27 ID:xtNjJZQf0.net
>>95
みてないやつの大喜利になってるだけだから期待しない方が良いよ

100 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:09:53.29 ID:/8IVTfDt0.net
ワニの件でいきものがかり嫌いになった奴死ぬ程いそう

101 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:09:55.71 ID:Xm843wGe0.net
https://i.imgur.com/1nzCQRH.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:07.71 ID:lNLv6MvJ0.net
>>63
これ見てよくピザ屋がコラボしようと思ったな
https://i.imgur.com/t42F75h.jpg

103 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:15.58 ID:j8+BcUix0.net
プペルは宗教臭と詐欺臭はともかく純粋な作画レベルはさすがに比較にならんやろ
ワニはただの落書きやん

104 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:20.65 ID:yPOf1JXma.net
お前ら100ワニきくち騒動で2千円分ぐらいは楽しめたんだから観に行ってやれよ

105 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:35.18 ID:uUTn2nS+d.net
>>54
神木とか不人気ごり押しタレエヴァオタは嫌がってる

106 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:38.78 ID:hMTvGMC8M.net
何日で映画が終わるんだろ?

107 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:42.07 ID:xtNjJZQf0.net
>>103
みたの?

108 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:43.27 ID:mKIbZBw5p.net
>>102
下痢便

109 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:49.59 ID:Mg7RpY/f0.net
1200円だったら見た
63分ってのが適正だからじゃなくてやる気がないからってのが伝わってくる

110 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:57.56 ID:ry1c5ENBa.net
>>83
こういうのでコラボ企業のロゴが入ってないものは基本的にキャンペーンとは無関係に作られたグッズ
おそらく予想通りだろうな

111 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:10:59.66 ID:YVagZtG+0.net
>>100
元々のファンがかわいそうやなあれ

112 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:11:24.62 ID:RaCquHQv0.net
ウン

113 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:11:27.94 ID:w3PE25Rya.net
>>104
2000円どっかに寄付するから観に行くのは勘弁してくれ

114 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:11:28.28 ID:97S7qoT90.net
ちなみにもうTop10圏外や😭

2021/07/09 12:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *18376(+1084) 149329(.382) ****** 39.3% ****** 東京リベンジャーズ
*2 **9009(+1004) *65454(.431) ****** 42.2% *16022 ブラックウィドウ
*3 **8727(+*332) *78756(.380) ****** 27.8% ****** ハニーレモンソーダ
*4 **5889(+*493) 115816(.384) *24.7% 54.8% *13826 ゴジラvsコング
*5 **1864(+*116) *22754(.318) *54.6% 53.9% **5220 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 **1763(+*292) *17478(.326) *64.3% 50.8% **4519 るろうに剣心 最終章 The…
*7 **1569(+*189) *14091(.313) *61.8% 48.1% **4895 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 **1269(+***0) *19858(.416) ****** 53.1% ****** 唐人街探偵 東京MISSION
*9 **1236(+**76) *16410(.499) *90.8% 56.7% **2653 るろうに剣心 最終章 The…
10 **1117(+**95) **9512(.254) *84.0% 44.7% **4362 シン・エヴァンゲリオン劇場版

これで離脱しますので、どなたかデイリーよろしゅう
ワニ行ってくるー、パンフも買った!w

115 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:11:33.38 ID:O4rnS0Kqa.net
プペルは西野が胡散臭いだけで一見ジブリかなんかっぽいレベルにはあるからな

116 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:11:35.08 ID:6571norY0.net
お前ら素人の感想なんてどうでもええ
手塚治虫の娘の映画の感想を書け!
手塚治虫の娘は何て言うてるんや?

117 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:11:58.92 ID:gQj+n5aM0.net
https://i.imgur.com/6xmq3kd.jpg
ラインでも大人気の100日ワニだから大成功間違いなしなんだよなあ…

118 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:01.60 ID:5B69jyDU0.net
隠し撮りされた映像を3倍速で流し見るのに最適な作品

119 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:01.94 ID:RaCquHQv0.net
ケツデカゾロリ

120 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:06.72 ID:R7qtrZ1Xd.net
>>58
言いましが流石プロやな

121 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:08.15 ID:ry1c5ENBa.net
>>116
父は嫉妬してるって書くんじゃないかな

122 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:19.30 ID:4ZeL3j1cd.net
>>82
仕事で一般人のふりした奴らがこぞって絶賛しまくるやばいコンテンツやからな

123 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:27.80 ID:RaCquHQv0.net
>>53
プペルあ

124 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:29.91 ID:Q+nSFKwka.net
ブペルとの比較ってブペル見たんやなって
こんな感じでオンラインサロンはお金が潤うんやなって

125 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:30.16 ID:3KKsLqnxp.net
>>105
声変わりしかけの時に舞台でゲルドリンクのコスプレして欲しかった

126 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:43.37 ID:rgsNlNhY0.net
>>69
ネズミこれやん
https://i.imgur.com/ju7RVMK.jpg

127 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:12:44.03 ID:yPOf1JXma.net
コロナ対策なんだよなぁ

128 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:02.29 ID:NNkRZUuw0.net
爆死の印象が強すぎて本当のワニの死因が思い出せんくなったわ

129 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:03.03 ID:uUTn2nS+d.net
>>125
アミューズはカスみたいな不人気をごり押しすんのやめろ

130 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:06.46 ID:97S7qoT90.net
>>53
ポッピンQでええやろ

131 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:10.50 ID:QhnBNVmo0.net
>>121
さすがきくち先生や!万歳!

132 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:14.98 ID:R7qtrZ1Xd.net
>>126
宇宙の帝王やったんかいな

133 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:17.81 ID:qqGAFoGm0.net
>>114
最新版も圏外や

2021/07/09 13:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20559(+2183) 160359(.410) ****** 40.9% ****** 東京リベンジャーズ
*2 **9941(+*932) *69147(.455) ****** 46.3% *16850 ブラックウィドウ
*3 **9507(+*780) *84721(.409) ****** 28.8% ****** ハニーレモンソーダ
*4 **6601(+*712) 123940(.411) *25.6% 55.6% *14436 ゴジラvsコング
*5 **2403(+*539) *26093(.365) *64.7% 59.4% **5776 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 **1935(+*172) *18640(.348) *67.6% 51.8% **4653 るろうに剣心 最終章 The…
*7 **1731(+*162) *14655(.325) *61.4% 50.4% **5189 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*8 **1351(+*115) *17138(.521) *98.2% 59.7% **2751 るろうに剣心 最終章 The…
*9 **1275(+***6) *19938(.418) ****** 52.0% ****** 唐人街探偵 東京MISSION
10 **1187(+*227) *14432(.325) *75.4% 59.6% **4896 キャラクター

134 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:20.28 ID:Ef6NQEpg0.net
>>94
草生える

https://i.imgur.com/L1M5vMO.jpg

135 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:22.81 ID:/TwU/38ap.net
確か100ワニの映画ってキャンペーンかなんかで事前募集した人がアフレコやるみたいなの見た記憶あるんやけど結局どうなったんや?

136 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:27.73 ID:xtNjJZQf0.net
>>122
なにそれ

137 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:29.07 ID:KCqXi2oQ0.net
実際どれだけクソだったか大喜利はどうせ大袈裟に言ってるんやろなってなるだけだからつまらんわ

138 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:30.25 ID:wueJED6qd.net
元々嫌いなやつの意見聞いてもしゃーないし信者まではいかないファンのレビュー見たいんやが

139 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:35.61 ID:wUQjXtHB0.net
ハサウェイもうこんなに落ちてるんか

140 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:46.24 ID:5B69jyDU0.net
見もせずに批判してる人はおかしいでしょ。まずは見てから判断するべきでは?




141 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:50.49 ID:cHwgMr+d0.net
>>69
フェレンギ人

142 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:13:50.94 ID:s3C0rkK/0.net
60分てマジ?
無駄に時間とらんでええやん

143 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:17.81 ID:kD3MQ7E30.net
>>100
ファンクラブの特典がワニ仕様で大荒れしてたの草
ガチのファンすら失望させるのはいかんでしょ

144 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:24.41 ID:ry1c5ENBa.net
>>127
夜8時までの時短営業でもリピート上映の調整しやすいからヒットするかもな

145 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:30.62 ID:A7FbEXT10.net
上田監督の2作目はそれなりの規模でやって滅茶滅茶コケてるんだ

146 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:36.18 ID:dLNDs14g0.net
案の定、予約サイトでオモチャにされた映画館ブチギレで被害届出すらしいやん
お前らきくちで遊ぶなとは一切いう気ないけど映画館は仕方なく上映してる被害者側なんだからこれ以上迷惑かけんなよ

147 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:36.35 ID:xtNjJZQf0.net
>>138
ファンというか客観的に見れてる人の感想がみたいね

148 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:38.91 ID:mqJKv6ird.net
映画のつまらなさを国民に広めることで映画館から人を減らしてコロナ対策を推進してるんやで

149 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:39.77 ID:kLxBtAn00.net
手塚治虫の娘ええええ早くコメントしてくれれれれ

150 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/07/09(金) 13:14:41.02 ID:vzo3fhkS0.net
>>94
くっせぇw歌しかねえなwww電通のくっせぇwにおいがぷんぷんやで

151 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:49.43 ID:5hSEFz8T0.net
実際きくちゆうきはどんな思いなんやろ
こんなゴミみたいな映画になるわ裁判には負けるわ

152 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:54.30 ID:KnTDRuD50.net
いつから公開なんやろと思ってたけどもう公開しとったんか

153 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:14:54.33 ID:rjSmEUpTa.net
見てから批評しろ!

誰も見に行かない

批評するやつ0人

154 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:02.31 ID:ry1c5ENBa.net
>>145
ラジオでも語ってたな
スタッフは増えたけどって

155 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:09.83 ID:NbXErVFVa.net
100円で食べれるウニ

156 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:11.53 ID:3G0TVJtDr.net
>>140
金の無駄やから見ずに批判するのがコスパええからな

157 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:13.45 ID:rYGiBg0I0.net
クッソ低予算みたいやしそこまでダメージないやろ

158 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:17.45 ID:s3C0rkK/0.net
予約でふざけてるのはアカンけど
レビューの時間の無駄とかを誹謗中傷にしてるの草
ほんまにそう思ったかもしれないのに

159 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:21.74 ID:e8xbmuFza.net
ワニのせいでもう二度とクリエイターとして成功出来なくなってしまったけどきくちゆうきはどんな気持ちで活動してるんや

160 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:24.36 ID:nQzLL0MGa.net
>>69
きくちのキモい味が活かせてない

161 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:30.96 ID:R7qtrZ1Xd.net
>>147
お前さんが観に行ってレビューしてくれんかの

162 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:36.27 ID:/TwU/38ap.net
>>146
元々ガラガラで見られなかった人がいるわけでもないのに被害届ってどう言う事やねん

163 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:48.26 ID:bYmhR8gPa.net
時間の大切さを教えてくれるというなら
なんj民は見にいくべきかもしれない

164 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:48.41 ID:5B69jyDU0.net
たぶん最低最悪というほどではなく、かといって面白いわけでもなく
35点くらいの凡作かと思われる

165 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:15:49.31 ID:mLemyTGCd.net
>>94
こんなんネガキャンやろやめたれよ

166 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:02.14 ID:UDn64bBrd.net
https://tjoy.jp/shinjuku_wald9/theater_news/detail/10019
バルト9さんお気持ち表明

167 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:16.59 ID:hMTvGMC8M.net
ここまで無様で笑わせてくれるコンテンツってなかなかないよな

168 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:19.30 ID:lsnDDkVJ0.net
https://i.imgur.com/H6cqmNV.jpg

169 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:20.22 ID:a5mgVhQha.net
ぶっちゃけどうぶつーずの方が金になるやろ

170 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:20.76 ID:nQzLL0MGa.net
>>146
予約パンクしたんか?
それにイタズラとなんでわかるんや?

171 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:24.66 ID:wUQjXtHB0.net
カメ止めが2部構成になってるとか知ってから見てもおもろいもん?
そのギミック知ってたらみる価値ない?

172 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:41.65 ID:xtNjJZQf0.net
>>161
今他に見たい映画貯まってるからそれ終わったら行くつもり

173 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:43.36 ID:wus0x4sPp.net
メイキングオブ100ワニなら良かった
グッズ販売開始のWEB掲載のマウスクリックの瞬間がクライマックス的な

174 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:51.87 ID:aao5EOWkd.net
レビューって実際よほど絶賛したい時と文句ある時くらいしか書かんし酷評と絶賛しかないのはしゃーない
ちょっと微妙とかそこそこ面白いとかどうでもいいしな

175 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:54.76 ID:3GcNni540.net
誰が出資してるんや?
結果が既にわかりきってるのに完遂しないと行けないとか関係者の誰も得しないだろ

176 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:16:57.93 ID:R7qtrZ1Xd.net
>>172
レビュー、待ってるで

177 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:17:03.76 ID:FyR5z6xR0.net
まったく期待してなかったブラックウィドウが意外とアクション映画としておもろかったからなぁ

100ワニ観に行くかもう一回ブラックウィドウ観に行くかって聞かれたらウィドウいくで

178 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:17:05.19 ID:ceyVWJprr.net
あれだけなんjや嫌儲でも盛り上がってたのに何でや😭

179 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:17:30.85 ID:BNxs4Iv/p.net
観てきたわ
クッッッッッッソ最低映画で草生えた

途中のカエルなんやねん意味不明すぎや
ネズミが6時のマネ!ってして勝手に一人で泣いて終わり
絵も話もキャラも全部クソ
きくちゆうきがどっか飛んでいけよ

180 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:17:34.99 ID:iUYR2Hf5d.net
>>146
もし裁判になったら
被害額を計算することになるから
恥の上塗りするだけやぞ

181 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:17:35.33 ID:6x/7Cjg0a.net
連載してた3か月は淡い夢やったな
終わってから一貫してボロボロやんあれだけイキってた裁判も負けるし

182 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:17:36.15 ID:NmoiJDtdp.net
親父のイタコして無駄に貶めて手塚娘まじで株落としたよな

183 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:17:37.07 ID:nQzLL0MGa.net
ソシャゲは中止できたのに映画は止まらんかったんやな

184 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:17:57.46 ID:FyR5z6xR0.net
>>171
ほんのりどういう内容かを知ってしもたんならおもろないと思う

185 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:04.76 ID:6NFEPfD2r.net
>>168
改変草

186 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:17.71 ID:opSTJE0wM.net
>>171
コメディが見たいなら三谷幸喜でいいかってなる

187 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:24.22 ID:i67882Ewd.net
紙芝居なんやろ?
製作費安そうやからすぐ元取れちゃうで
面白がって観に行くことすらしないでほしいわ

188 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:24.79 ID:rMhVAY26d.net
>>134

着眼点すごいわ

189 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:29.14 ID:NbXErVFVa.net
>>179
見たおまえの負け

190 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:29.81 ID:xtNjJZQf0.net
>>179
ほんまか?

191 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:33.96 ID:/cxvTeqrd.net
>>171
その程度ならまだ楽しめるやろ

192 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:44.13 ID:C6GXFRya0.net
>>134


193 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:54.56 ID:0Lu8WqLL0.net
いきものがかりのライブ行ったらワニの主題歌聞かされるかもしれないのかわいそう

194 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:57.48 ID:GM2slQLL0.net
紙芝居ってマジなん?
You Tubeでええやんけ

195 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:58.35 ID:D+c2ee/R0.net
>>181
ジレンが強すぎたな 相手が悪かった

196 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:18:58.82 ID:B/Filt7oa.net
>>102
チンブラ時代のきくちゆうきの絵柄はほんま一般受けせんよな

197 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:02.73 ID:Yoo5Mh8GM.net
ワニ死んだのこれで3回目?

198 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:07.86 ID:RaCquHQv0.net
>>179
ヴォラーレビーアで草

199 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:09.93 ID:MKUChxiX0.net
>>134


200 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:19.96 ID:/cOHHB08d.net
時間感覚が狂うってやっぱつまらん方やんけ!

201 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:21.27 ID:PEqOQXFp0.net
>>179
証拠は?

202 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:25.70 ID:BNxs4Iv/p.net
>>189
たしかに

203 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:38.48 ID:r6mgmTgWd.net
家族連れ狙いだから明日からが本番だし…

204 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:38.76 ID:rYGiBg0I0.net
>>179
人柱で草

205 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:41.63 ID:KnTDRuD50.net
なんかワニ映画酷評しとるやつチラホラ出てきたけど
映画館行って1時間かけてワニ映画見ようとするアホの批評なんかあてにならんわ
もっとまともな批評持ってこいや

206 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:44.46 ID:7ypfGnYda.net
そういやプペルって中身クソやったって評判はあまり聞かんかったな

207 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:51.82 ID:U95ghc4B0.net
>>171
ワイはそこそこ楽しめると思う
後味もいいし

208 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:52.18 ID:kLxBtAn00.net
手塚治虫の娘の感想を待て!

209 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:53.63 ID:Q+nSFKwka.net
>>179
さいご草

210 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:55.09 ID:4ZeL3j1cd.net
>>183
どっちも低予算やろうけどあくまで同じコンテンツ内でってだけで、ソシャゲと映画じゃ費用桁違いなんやろなあ

211 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:55.78 ID:5B69jyDU0.net
全く期待せず見に行ったが驚かされた。これは実際に見てから評価したほうがいい。




212 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:19:56.01 ID:HxwuVdkzd.net
>>196
ほんま不快やもんな
ワニはよーやっとる方や

213 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:12.33 ID:0lRXJWiQd.net
作る前からコケるのわかってるのによう製作したわ

214 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:12.41 ID:m2vc2yF6a.net
ワニの何がここまでなんJを惹き付けるんや

215 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:12.98 ID:gbpv7BjId.net
神木君の顔に泥を塗ったのは許さん

216 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:14.34 ID:ld99OTZhM.net
100日はもてよ

217 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:19.91 ID:HHNwP9VMa.net
これ100日公開せんのならやる意味ないやろ

218 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:22.63 ID:uZLpNVZOp.net
なんj民100ワニ好きすぎやろ

219 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:23.79 ID:x1l5OTvf0.net
100ワニってどこで間違えたの?

220 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:28.48 ID:gzRfn/Xba.net
>>25
これなら観に行く

221 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:32.40 ID:Pb4urqbP0.net
見てる奴の評価とか全く当てにならん
2000払っとるんやでそいつは

222 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:35.49 ID:5QF56fKM0.net
席予約の被害額なんて0円が0円になってるだけやからな
映画館に丸一日分のスクリーン占領する損害与える100ワニってすげえわ

223 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:40.16 ID:Vy90d3jl0.net
ネタとして観に行くのも負けという風潮

224 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:40.33 ID:rxi9V68tK.net
>>88
皮肉やろ、世紀の糞映画と持ち上げるまでもないただのつまらん映画やからそこ期待して観ようと思うなよ。て注意。

225 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:40.40 ID:bPUE+Qhi0.net
>>175
金は集めたから現場は粛々と動ききるだけ
名前はスクロールされるからできればもうこの作家とは付き合いたくないくらいは思うかも?

226 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:40.64 ID:h/6OqA2n0.net
>>200
圧縮方向に時間が狂う映画もあるし

227 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:46.86 ID:oSYqWv2P0.net
この映画、本当はムーブメントを作ろうともがいた電通のノンフィクション作品ってマジ?

228 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:52.95 ID:Mg7RpY/f0.net
>>219
漫画が終わった瞬間や

229 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:20:54.10 ID:8H6/5QAtM.net
近所のホモ映画館が潰れて爆サイに難民スレが立ってるんだが、100ワニ上映中のスクリーンはノンケの客が来ないからそこでフェラしますとか掘ってくれとか書かれててワロタ

230 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:04.38 ID:97S7qoT90.net
>>179
半券うp

231 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:08.23 ID:r6mgmTgWd.net
>>179
はい勝訴

232 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:09.93 ID:DN6knTs10.net
>>209
きくち先生へのリスペクトが入っとる
100点

233 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:10.69 ID:VHb26vx+H.net
>>206
信者以外みてないんちゃうか?

234 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:12.70 ID:huHXtx/+0.net
電通のステマ自体に文句はないけど
ステマするなら実力あるけど埋もれてる人にしろよ

235 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:16.43 ID:HxwuVdkzd.net
>>214
本人達の必死の否定と擁護派の擁護が本人達の主張の否定っていう滑稽な図式やない?

236 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:16.59 ID:vATvhcc/0.net
この間の「ただただ寒い」に乗っかってたやつは勿論観に行ったんだよな?

237 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:24.50 ID:O9yGHaLa0.net
https://i.imgur.com/0KmvjGf.jpg
ワニ君、ポッと出のオリキャラカエルに全てを奪われてしまう

238 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:33.83 ID:4pF/fXLoa.net
ワニ信が500人しかいないのがわかった

239 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:35.25 ID:bm1pOqLl0.net
ダダ滑りで草
https://i.imgur.com/j9jBUBp.jpg
https://i.imgur.com/NCnCiMA.jpg
https://i.imgur.com/Xq4rdwi.jpg
https://i.imgur.com/QvtsYgU.jpg
https://i.imgur.com/mvD1IAI.jpg
https://i.imgur.com/z4FgvX2.jpg
https://i.imgur.com/tbWXskL.jpg
https://i.imgur.com/NPsT8A4.jpg

240 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:40.02 ID:w3Yyor6L0.net
こんなスゴい作品作ったきくちゆうきってどんな人なん?

241 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:43.28 ID:rMhVAY26d.net
>>233
割と話は面白いらしいで

242 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:45.16 ID:7t4hAQNg0.net
>>219
企画段階

243 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:45.74 ID:qqGAFoGm0.net
>>232
掴んでないとどっか飛んでいくアザラシやっけ?

244 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:48.62 ID:TAZZZKRca.net
アンチども消えろ
俳優の会話に脳内で置き換えたら楽しめるから

https://i.imgur.com/oFSXyJQ.jpg

245 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:49.61 ID:8FgMTQey0.net
なんでや、マンガ完結するとき色んなところからコラボ誘われるくらいの大作じゃなかったんか…

246 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:50.83 ID:2jddatuw0.net
内容を批判するには観なくちゃいけないけど売上に貢献はしたくないジレンマ

247 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:53.15 ID:q5YEBYzLd.net
キルミーベイベーの1話ですら2時間に思えたのにワニ見に行ったら何十時間に思えるんやろか

248 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:59.64 ID:UiP/m8oF0.net
新宿でも1回の上映3人とか
地方なら0も有り得るんか?🤔

249 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:21:59.88 ID:FyR5z6xR0.net
>>182
娘「パッパの開かずの引き出しからケモナー性癖絵でてきたわ」
娘「せや全世界に晒したろ!!」

オサムシも草葉の陰で泣いとるで
https://i.imgur.com/1TlmLet.jpg

250 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:00.54 ID:RoGcCOYt0.net
原作は手塚を嫉妬させた名作だったんだがなあ

251 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:04.51 ID:cElegTvna.net
凡庸な失敗作とか言うけど宣伝考えたらかなりコケとるんやないのか

252 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:08.58 ID:vhOyHMS70.net
0.001鬼滅くらいは行くやろ?鬼滅の1000倍くらいの放映期間にしてやりゃ鬼滅抜けるやろ

253 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:12.41 ID:OYo6GaFxM.net
>>15
なんか初見のたこちゃんいるやん

254 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:23.36 ID:huHXtx/+0.net
>>237


255 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:33.12 ID:4M/YqxQId.net
>>55
本当に気の毒な奴には触れてはいけない

まさに今の世の中や😭マイノリティがー

256 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:37.96 ID:gbpv7BjId.net
>>247
キルミーの原作は面白いぞ

257 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:45.70 ID:wUQjXtHB0.net
>>184.186 .191.207
サンキュー
ネトフリにあるしみてみるわ

258 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:47.06 ID:RaCquHQv0.net
>>239
おもんな

259 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:48.18 ID:2jddatuw0.net
>>249
蛇におっぱいつけるのほんと頭おかc

260 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:49.12 ID:T/eBpXrIp.net
>>249
ファンは喜ぶからセーフ

261 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:50.16 ID:rYGiBg0I0.net
>>239
グロ🤮

262 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:22:54.67 ID:97S7qoT90.net
4000万くらいならいくな

263 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:01.80 ID:w/8KBOvE0.net
>>205
適当にリーマンでもさらってきて椅子に縛り付けて見せてレビューでもさせればええんかな?

264 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:04.38 ID:8TKhGw1Qa.net
ずっと死んでて草

265 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:05.49 ID:kD3MQ7E30.net
人気続いてたとして内容これじゃ大荒れ必至やろ
こんなもん関わった奴等は敗戦投手でしかないやん

266 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:08.42 ID:JIRa0Zcr0.net
>>233
ワニなんてもっと信者しか見ないような内容やろ
プペルは一般アニメの見た目しとったで、ワイはCMくらいしか見とらんけど

267 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:13.15 ID:RaCquHQv0.net
>>244
無く?

268 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:14.74 ID:4WfNyVThr.net
>>249
世界的にも意外でもなんでもなくまあそうやろなとしか思われないのでセーフ

269 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:17.31 ID:O+o8EkFup.net
有給取って見に行った人だっているんだぞ
https://twitter.com/54_gaya/status/1413351369415684097?s=21
(deleted an unsolicited ad)

270 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:22.55 ID:kjrQwOqF0.net
>>229
横縞なぞりちゃん
@nzr_chan
近所のホモ映画館が潰れて爆サイに難民スレが立ってるんだが、100ワニ上映中のスクリーンはノンケの客が来ないからそこでフェラしますとか掘ってくれとか書かれててワロタ
https://twitter.com/nzr_chan/status/1412785069152817153
(deleted an unsolicited ad)

271 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:25.26 ID:E7Lppcxld.net
>>219
ワニが間違えたんやなくてこんな作品マルチ展開しようと思った担当者が悪い

272 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:26.91 ID:5QF56fKM0.net
>>244
ブスにお面被せてセックスするみたいな解決法で草

273 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:35.07 ID:FyR5z6xR0.net
>>237

原作レイプやん

274 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:38.55 ID:4M/YqxQId.net
>>69
ニコちゃん大魔王って言うと爺扱いになりますか?😭

275 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:40.23 ID:3I+OeUB3a.net
>>1
>・プペルのほうが面白い

ワニ煽りに見せかけたプペルのステマですねぇ

276 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:42.54 ID:D+c2ee/R0.net
>>249
ヘビ娘なんかエロいなええやん!
オサムシっ言われても自分から名乗りに行くスタイルすこ

277 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:42.83 ID:LwyuI3Uid.net
ボロクソに言ってネタバレしまくりたいから見たいけど、売り上げに繋がるから見たくないって奴多いかな?
1時間は惜しくないけど金を落とすのは惜しいわ

278 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:46.02 ID:oZcI1Nxm0.net
ハサウェイと同じ金額取るの草

279 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:47.50 ID:Dm/KB8ks0.net
>>239
こんなんを金払って見せられるとか
訴えたら勝てるんちゃう?

280 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:50.47 ID:DN6knTs10.net
>>243
せやねアザラシ出すのはなかなかのファンと見る
あれは終わったんやっけか

281 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:55.05 ID:+FuVG0Uja.net
100日後まで公開されないワニ映画

282 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited 転載ダメ:2021/07/09(金) 13:23:55.34 ID:rPh/vMqpa.net
プペルは作画とか演出面のクオリティは普通と聞いたが
見てないけど

283 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:23:58.02 ID:jl8/gGFy0.net
>>259
人から蛇になってないか?

284 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:05.03 ID:itDDl3rw0.net
>>249
手塚の春絵集とかだしてくれんかなぁ…

285 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:07.69 ID:KCqXi2oQ0.net
ワニの知名度を利用して各種方面にマーケティングするつもりだったんやろうけど流行り廃りが激しいツイッターのバズコンテンツごときを過大評価し過ぎなんよね

286 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:08.69 ID:TAZZZKRca.net
>>267
ワニじゃなくて神木が死んだって思うんや
泣けるだろ?

287 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:12.41 ID:/lCJooI9a.net
>>134
世にも奇妙な物語かな?

288 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:13.99 ID:07zEe/uBa.net
なんで公開前に終わってんだよオイ!
https://i.imgur.com/3GiczZK.jpg

289 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:17.52 ID:0Lu8WqLL0.net
>>237
こういう流れだとカエルポジのやつ視点のストーリーは好きなタイプだな
みんな知ってるワニってやつのことを主人公は知らないやつ

290 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:17.90 ID:HxwuVdkzd.net
>>205
ラーメンばっかり食っとる馬鹿舌が評価したラーメンとかうまいわけないって話やな

291 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:18.57 ID:iOgeAgpNM.net
スタッフだけは無駄に豪華よな
湖川友謙とか亀田誠治とか

292 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:19.66 ID:n8YmgMYUa.net
監督のワニ映画ツイートへのリプライ見ると絶賛の嵐やからこういうのでも褒めちぎる人間というのはいるんやなって少しおもしろい

293 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:26.32 ID:hKgV1znc0.net
俳優ファンのまんこしか見に行かないんちゃうか

294 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:29.94 ID:0RhWwIlsa.net
>>47
悪魔合体やめろ

295 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:30.07 ID:lovW5l6Xd.net
>>279
これよりはマシだから
http://imgur.com/2N7nTJM.jpg

296 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:33.33 ID:c+kvgjUDd.net
企画立案から炎上までの流れを見せるドキュメント作品だったら見たい

297 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:39.89 ID:aJg0gRDT0.net
ウキウキだったな
https://i.imgur.com/WyNefch.jpg

298 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:41.53 ID:3DcV+W7Yd.net
今となってはこの有り様やけど当時は批判なんてできる空気じゃなかったし叩こうもんなら逆張りガイジ扱いやろ
なんやったんやほんまに怖いわ

299 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:48.21 ID:RaCquHQv0.net
>>270

上野はセーフ

300 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:52.06 ID:bBb/79w90.net
>>179
ネズミの6時のマネってなんやねん?

301 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:54.66 ID:Mg7RpY/f0.net
>>269
情報が早すぎる
どうやって拾ったんや

302 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:24:59.20 ID:5lcm2AZM0.net
>>239
初めてヨダレピザ以外みたけどホンマつまらん通り越して虚無みたいな内容やな
良くも悪くも気持ち悪い絵しか見るとこないやんけ

303 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:25:07.95 ID:ECMpn+Bw0.net
これこそ鬼滅のグッズ付けて欲しい

304 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:25:08.60 ID:FzyHZv2g0.net
Twitterでクッキー☆以下って酷評されてて草生えた

305 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:25:10.89 ID:4ZeL3j1cd.net
>>252
映画館への死刑宣告で草

306 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:25:14.20 ID:lrymVrb5a.net
そもそもなんで映画にしたんやろな
コンセプト的には5分アニメにして100日続けた方があってそうなのに

307 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:25:31.11 ID:GvhDFYLu0.net
🐊助けて

308 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited 転載ダメ:2021/07/09(金) 13:25:36.46 ID:rPh/vMqpa.net
5分アニメじゃダメやったんかね
映画であれやろうとしたらどう頑張ってもそうなるわなとしか

309 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:01.48 ID:o71sQKZf0.net
>>270
半分営業妨害やろこれ

310 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:07.58 ID:iOgeAgpNM.net
>>270


311 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:08.11 ID:D+/l79Bt0.net
>>179
アザラシになぞらえた中傷なのでセーフ

312 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:08.42 ID:FyR5z6xR0.net
>>239
キモかわいいって概念はあるけど
チンブラ時代のきくち絵ってひたすらキモいんよな
不潔感がすごい

313 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:09.01 ID:gbpv7BjId.net
>>272


314 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:09.39 ID:bQwMpuEKd.net
>>306
5分もたねえよ

315 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:13.50 ID:5B69jyDU0.net
>>239
昔のサブカル界隈の漫画の空気、から面白さを抜いた作品

316 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:17.72 ID:Mg7RpY/f0.net
>>304
クッキー⭐︎は20分で終わるしな

317 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:20.32 ID:Mxt0TdWz0.net
>>15
トクさんかがあるけどマジなん?

318 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:24.16 ID:3DcV+W7Yd.net
決定的に流れ変わったのってやっぱ死んで即宣伝しまくった時なんかな

319 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:24.96 ID:itDDl3rw0.net
>>302
ムキムキのアンパンマンの延長線上にありそうな絵してるよな

320 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:25.05 ID:IbZ8Oswpd.net
>>306
儲からないからや

321 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:30.60 ID:UD3fs4WC0.net
Twitterで話題騒然となった人気漫画「100日後に死ぬワニ」が香取慎吾さん主演で実写映画化することが明らかになった。
映画としては業界初の試みとなる生放送パートが挿入されることが予定されている。

キャストは主人公のワニ役に香取慎吾さん、アヒル役に香里奈さん、ネズミ役に速水もこみちさん、そして高橋まつりを伊武雅刀が演じる。

制作発表会見で「最近死んで悲しかったものは」と記者に質問された香取さんは10秒ほど沈黙したあと「SMAP」と回答。
タイトルに合わせてか、会見は終始お通夜ムードで行われた。
http://www.tbs.co.jp/kochikame/

322 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/07/09(金) 13:26:44.57 ID:vzo3fhkS0.net
ここまでネタバレがないってことはほんとに誰も見に行ってないんやなww

323 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:26:53.03 ID:BNxs4Iv/p.net
カエルはワニの地元の友達で中盤に延々としゃしゃり出てワニのキャラに告白したりする
そしたら急に泣き出して『やっぱ辛えわ…』ってなってネズミがバイクでカエルと一緒に山行って6時のマネ!って一発芸やって一人で泣く
最後みんな集まってゲームして終了
なんのオチも感動もない最低のクソ映画や

324 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:02.74 ID:UgRKk+ixa.net
>>314
OP、ED、CMで4分稼げばいけるやろ

325 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:10.31 ID:FzyHZv2g0.net
>>316
しかもワニと違って無料で観られるのがデカい

326 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:14.73 ID:B9BdVSQ80.net
>>322

>>179

327 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:18.63 ID:bBb/79w90.net
>>237
ワニ完全に前座で草
タイトル「カエルくんと生きた100日間」したら良かったのに

328 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:29.76 ID:Dm/KB8ks0.net
>>320
映画にして儲かってるんですかねぇ

329 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:34.76 ID:WnMh9pc6d.net
>>321
kochikame(迫真)

330 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:35.51 ID:FyR5z6xR0.net
>>272


331 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:35.59 ID:TnRanUVw0.net
>>249
有能

332 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:36.61 ID:TiAF6WLHd.net
朝のニュース番組にでも売り込んで30秒か1分くらいのアニメにして100話放送すりゃ傷は浅かったやろ

333 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:39.27 ID:IbZ8Oswpd.net
>>318
せやな
その時までは擁護派もいっぱいおったからな
あの瞬間全員が電通という共通の敵見つけて団結してもうた

334 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:51.12 ID:1yS8s56I0.net
新宿バルト9ブチギレで警察に被害届出すらしく大草原

335 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:54.39 ID:KCqXi2oQ0.net
>>306
コンセプトを分かってたらそもそもこんな漫画であれこれメディアミックスしようとは思わないだろ

336 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:27:57.21 ID:D+/l79Bt0.net
>>239
は?なにこれ
無理

337 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:05.18 ID:wb24dM2SM.net
ワニも鬼滅も同じ死ぬ話やのに
鬼滅は世界一、ワニは爆死か…どこで命運が分かれたんや

338 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:06.88 ID:D+c2ee/R0.net
rtaでクッキーは見てる人多そう
それでも今日は〜までしか見てないやろうけど

339 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:08.43 ID:6x/7Cjg0a.net
次はちんぽこブラザーズの映像化やな

340 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:09.53 ID:vhOyHMS70.net
>>305
鬼滅は大体8ヶ月位は上映してたからそこから計算すると大体700年くらい上映してもらえば鬼滅抜けそうやな

341 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:16.69 ID:66WgKj1A0.net
ストーリー四コマの続きなんか
ちょっと気になってくるやんけ

342 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:18.59 ID:oPwSnYK/0.net
ワイはクソアニメ愛好家やから見に行くで

343 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:19.32 ID:itDDl3rw0.net
>>337
アニメ制作会社

344 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:27.28 ID:LdnLeH4F0.net
手塚治虫ってこいつ以下らしいな

345 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:30.60 ID:qmm4onvO0.net
当日なのにリツイートといいねしかしないきくち先生…なぜ…😭

346 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:31.63 ID:VeyFvetdp.net
ネズミくんがカエルくんと仲良くなってワニの脳が破壊されるんか?

347 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:32.08 ID:GgO8DW3Sa.net
大物声優神木隆之介の輝かしい功績

千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
のび太の恐竜(木村昴も出演)
サマーウォーズ
借りぐらしのアリエッティ
君の名は
天気の子
のび太の新恐竜(木村昴も出演)
シン・エヴァンゲリオン
100日後に死ぬワニ

348 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:35.29 ID:w/8KBOvE0.net
>>334
思ったより回収できそうでホクホクしてたんやろなあ
期待させるのは罪やで

349 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:36.54 ID:FyR5z6xR0.net
>>323
観に行ったんか…キツかったな

350 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:48.73 ID:C6GXFRya0.net
同時期公開のかくしごとに勝てそうか?
https://i.imgur.com/9fijeNe.jpg

351 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:28:53.47 ID:O4rnS0Kqa.net
>>345
ずっと映画見とるんやろ

352 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:01.47 ID:O9yGHaLa0.net
>>334
たまたまガラガラの映画やったからええけど普通の映画でやられたら機会損失やからな

353 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:04.62 ID:ld99OTZhM.net
>>304
さすがに演技はええやろ…

354 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:11.83 ID:5B69jyDU0.net
もともとは無名の作家がネットで発見されたという、作者の背景ストーリがあって
日本人はそういうのを好む。
作品そのものよりも作者の背景を見ている。

ところが計画的にマーケティングされたものだとわかってきて、「無名作者が偶然発見される」というストーリーが破綻した。
もともと作品自体はゴミなので、ただのゴミとなった。

355 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:12.98 ID:VHFWBkQUa.net
なんJ民「100ワニはオワコン!爆死!」
一般人「100ワニ見に行きたい!」
興収「40億ペースです」

なんJップさぁ…

356 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:15.30 ID:8nvTbOUL0.net
>>239
これマジでどこに面白さを見出すの

357 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:15.71 ID:gtFJm43b0.net
プペル再評価は草

358 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:19.30 ID:wUQjXtHB0.net
花見の日に特に盛り上がりもなく単車で事故って死んだだけの作品をどう面白くするんや

359 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:26.77 ID:PNYKfEgDa.net
>>323
そりゃつれぇでしょ・・・

360 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:27.68 ID:D+c2ee/R0.net
>>337
商売気を出すタイミング 死んだの匂わせてから20分以内に映画決定!とかやったら余韻に浸ってる間の感情全てアンチ方面に行くに決まっとるやん

361 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:29.41 ID:WnMh9pc6d.net
>>350
総集編だから1億いけば良い方だと思うで

362 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:31.96 ID:br51niO5d.net
こんなデフォルメ強いシンプルな絵で作画崩壊頻発すんの?

363 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:32.49 ID:o/NyOWUId.net
ニコニコでコメ付きで見たい

364 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:39.20 ID:Mxt0TdWz0.net
100日間生きたワニの轢死

365 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:42.32 ID:PqQUTyH7p.net
アンチ乙
土、日はベスト5入りやから...

366 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:42.71 ID:iOgeAgpNM.net
きくち画伯
https://i.imgur.com/aeCRaWX.jpg
https://i.imgur.com/F3Tw0Qu.jpg
https://i.imgur.com/anHrp7j.jpg
https://i.imgur.com/cXUqYfH.jpg

367 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:46.32 ID:/TwU/38ap.net
電通はなぜ無数にいる絵描きの中からきくちゆうきを抜擢したのだろう

368 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:56.39 ID:xtNjJZQf0.net
>>350
これアニメの延長だろ?

369 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:29:58.62 ID:Vy90d3jl0.net
映画公開中にフォロワー100万人突破出来るとええねきくち大先生

370 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:02.37 ID:/ltFUP6K0.net
ステマを止めるな

371 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:08.38 ID:66WgKj1A0.net
エアプやけどプペルって西野が頭おかしいだけで、プペル自体は一応ちゃんと映画になっとるんとちゃうんか?

372 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:16.00 ID:/X3vDwyk0.net
>>55
特におもしろみのないクソ映画ってことか?

373 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:17.13 ID:Mi1osqOs0.net
YouTuberとかがこぞって見に行くやろし今週末はちょっとは埋まるんちゃう?

374 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:17.92 ID:atyYvpOQp.net
>>356
作者

375 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:19.31 ID:WnMh9pc6d.net
>>366
なんでこんな気持ち悪くするんかな…

376 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:23.05 ID:MKUChxiX0.net
関係者漏れなく全員不幸で草

377 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:28.41 ID:ah9v8m0A0.net
プペルって一応内容は評価されてるんやろ?
西野がどうとかは分けて考えるべきだと思うわ
見てないから知らんけど

378 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:32.54 ID:lNTuagDya.net
>>343
製作委員会やろ
いくらアニメ会社がよくても変な輩が関わると終わるのはプペルや肉子で実証済みや

379 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:38.89 ID:B9BdVSQ80.net
>>366
ムキムキのドラえもん好きそう

380 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:43.05 ID:6x/7Cjg0a.net
演技しっかりしてるクッキー☆はそれはそれで魅力無くなるし
やっぱクッキー☆以下やな

381 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:44.48 ID:1yS8s56I0.net
100ワニの事例、大失敗事例として電通の新人研修の題材に使われそう

382 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:44.91 ID:itDDl3rw0.net
>>366
ムキムキの〇〇シリーズの延長線上にありそうな絵

383 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:48.42 ID:HquHfzrLd.net
>>350
これ東京で2館だけやで

384 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:49.54 ID:UiP/m8oF0.net
低評価レビュー書いたら全部アンチとかネタやろになる風潮嫌い
本当にそうおもったやつもおるやろ🙄

385 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:52.76 ID:AYuaJT3HM.net
プリウスのせい?

386 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:30:57.11 ID:eSatBYgGp.net
まあニコニコにあったら見るわ

387 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:01.94 ID:4pF/fXLoa.net
何でワニはいけなかったんや?

388 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:08.26 ID:5Wu4hTj80.net
>>47
ガムじゃないの?

389 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:08.76 ID:3Qm/sPAmd.net
プペルはあくまで凡作であって最低限のクオリティはあるからな
西野礼賛映画なことを気にしなければ普通や

390 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:13.61 ID:07zEe/uBa.net
なんで死んだ直後にあんな宣伝したんだろうな
商業感抜きでやってきた作品があんないきなり金儲け丸出しで来たらそら全員アンチになるわ

391 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:14.87 ID:7xC2LiSi0.net
こんな話題にしたらむしろ菊池ゆうき助かるのでは?
本当なら誰にも思い出されず静かに死んでいったはずなのに
お前ら優しいのか乗せられてるのか

392 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:26.31 ID:1+GZ/4Cd0.net
2000円で花月ブラック食いたいわ

393 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:26.49 ID:qmm4onvO0.net
>>366
ピノキオ中途半端過ぎて元と大して変わらんやん

394 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:30.21 ID:8nvTbOUL0.net
>>366
ムキムキのドラえもんを描いて絶賛された小学生時代を忘れられない男

395 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:32.77 ID:D+/l79Bt0.net
プペル再評価とかいう意味不明な展開

396 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:39.86 ID:/ltFUP6K0.net
仮に電通が関わっていたとしたら
意地の悪い幹部の社会実験だと思うわ

397 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:31:50.63 ID:/9R6H7wtd.net
>>360
1ヶ月後とは言わんからせめて1週間後なら全然違ったのにな

398 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:05.62 ID:ajpinof7a.net
たまにワニ先生に飛び火してんのおもろい

399 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:05.99 ID:4WfNyVThr.net
>>350
それこそ久米田のファンしか見に行かなそうやけど出来が出来やからな

400 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:06.13 ID:9VzZfnPC0.net
>>47
これ原作?

401 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:11.95 ID:IbZ8Oswpd.net
>>384
ガチの低評価レビューで埋まるほうがおもろいのにな
嘘レビュー跋扈しすぎてワニが被害者みたいになってるのアホやん

402 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:14.25 ID:xwjbqmXVd.net
まやたやたたかかかかくたかやまめたとなたくために

403 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:21.26 ID:FyR5z6xR0.net
>>55
擁護風背中撃ち草

404 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:23.09 ID:gbPDe6bxM.net
鬼滅の公開1秒にも勝つことなさそう

405 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:31.89 ID:1YBMxxB70.net
>>332
ラヴィットならアリだったな

406 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:32.86 ID:jAPRwWLkr.net
朝ワニみたいな信者は生まれるやろか

407 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:33.68 ID:rgsNlNhY0.net
明石家さんまがプロデュースしたみたいな映画あったけどそっちはどうなん?

408 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:37.85 ID:09kw4AFC0.net
こんなの金払って見に行く時点で悪意があるやろ

409 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:37.98 ID:cnovk/oWd.net
一方その頃、シンエヴァはコツコツと数字を伸ばし邦画トップ10に迫りつつあった

*1位 401.3億円 劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編(2020)
*2位 316.8億円 千と千尋の神隠し(2001)
*3位 250.3億円 君の名は。(2016)
*4位 201.8億円 もののけ姫(1997)
*5位 196.0億円 ハウルの動く城(2004)
*6位 173.5億円 踊る大捜査線 THE MOVIE2(2003)
*7位 155.0億円 崖の上のポニョ(2008)
*8位 141.9億円 天気の子(2019)
*9位 120.2億円 風立ちぬ(2013)
10位 110.0億円 南極物語(1983)
11位 101.0億円 踊る大捜査線 THE MOVIE(1998)
12位 *98.1億円 シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(2021)

410 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:46.69 ID:xtNjJZQf0.net
>>395
叩き棒に使ってるだけでプペルもみてるやつなんかいないだろ

411 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:32:48.31 ID:q7+MgcQM0.net
割られそう

412 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:03.45 ID:iOgeAgpNM.net
水戸っぽ関係者
https://i.imgur.com/t0mnOVe.jpg
https://i.imgur.com/PsQS0Mv.jpg
https://i.imgur.com/G0kReK2.jpg

413 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:07.50 ID:4ZeL3j1cd.net
>>340
一族郎党、子孫数十代に渡る死刑宣告で草
神への反逆者ってレベルの罪やな

414 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:08.35 ID:5B69jyDU0.net
JPは無名作家が発見されるサクセスストーリーを好む
言いたくはないけど、たつきの評価もそれでかなり底上げされた部分がある

415 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:09.06 ID:E63SWbYop.net
>>409
100億最弱にすらなれ無さそう

416 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:13.74 ID:O4rnS0Kqa.net
そもそもなんでワニやったんやろ
なんかネコとかにしてまともなかわいい絵書ける作画担当にしたら内容ゴミでもキャラグッズ路線はワンチャンあったんちゃうの

417 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:22.24 ID:BSSfa+bv0.net
フォロワーの100人一人でも見に行けば大勝利できるだろ。なんで行かないの

418 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:31.64 ID:k+zH20nY0.net
>>44
なんでや?

419 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:32.94 ID:D+c2ee/R0.net
>>409
こうやってみるとほんまジブリって強いんやな
家族がジブリ嫌いで見た事ないが

420 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:44.89 ID:Rm4lzY/NM.net
なんスレ目かなのにここまで半券画像とかがまったく貼られてないのか…😰

421 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:46.28 ID:FyR5z6xR0.net
>>412
貧乏神かな?

422 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:49.40 ID:Mi1osqOs0.net
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

3時間
100ワニ、初日初回に観てきたんですけど、客は自分含めて4人だけでした…。
きくち先生はムキになって「電通は無関係」と、かつては言ってましたけど、
いまからでも電通に土下座してステマとかを依頼したほうがいいんじゃないでしょうか。

423 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:50.72 ID:i8BW7nPR0.net
>>390
電通の仕掛けがそれまでは最高に上手くいってたからなー
ステマ疑惑もあったけど、それ以上に人気に火が着いてた

だから「感動の最終回で発表をして伝説を作る!」みたいな勘違いをしたんだと思う

424 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:33:52.06 ID:BRQdO/V60.net
>>356
なんかのアンチテーゼを勝手に見出して勝手にむず痒くなってる人を馬鹿にする

425 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:05.76 ID:GgO8DW3Sa.net
>>419
宮崎駿作品だけやぞ

426 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:06.23 ID:WnMh9pc6d.net
>>422


427 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:12.92 ID:O9yGHaLa0.net
>>418
コンビニの雑誌棚が主戦場やからそこから排除されたら雑誌が死ぬ

428 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:22.81 ID:iOgeAgpNM.net
>>409
トップ10ほぼ全部アニメに占められてて草

429 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:27.22 ID:vhOyHMS70.net
>>413
ワニを舐めんじゃねえ
百人一首の如く数百年千年と語り継がれ親しまれる超名作やぞ

430 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:28.56 ID:Rm4lzY/NM.net
なんJ三大大好物
100ワニ
令和納豆
あと一つは?

431 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:29.42 ID:t8A1uiMXa.net
庵野とシンジときくちを100億の男にしようよ

432 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:37.29 ID:GgO8DW3Sa.net
>>409
大捜査線強すぎやろ

433 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:37.64 ID:AldZy0uq0.net
令和納豆の映画の方がオモロそう

434 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:39.66 ID:meSNUZqKd.net
>>47
服で草

435 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:39.74 ID:YDoYEk/0d.net
きくちの家族とか親はどんな心境でいるんやろな

436 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:39.77 ID:KnTDRuD50.net
>>360
「ネットならではの一体感」とか「俺たちが育てたコンテンツ」みたいなニコニコ的ノリが好きなやつって
嫌儲とプラスのハイブリッドみたいな連中やからな

437 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:44.39 ID:07zEe/uBa.net
>>423
ある意味伝説にはなれたな
後世に語り継ぎたい失敗として

438 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:45.48 ID:RrBp6QwUM.net
>>15
モグラのドヤ顔ウザない?

439 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:55.80 ID:HLphjvDV0.net
批判してる奴は映画見たんか?
見てないならただの”コンテンツ叩き”だぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/455ccb89fa5553109340bd4d5a52445cb5f4285e

>具体的に言うと、映画を見て『つまらない』とレビューすることが批評。そのレビュー記事を引用して、見てもいないのに『こんなひどいことになってて草』と発信することがコンテンツ叩き」

440 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:58.25 ID:w/8KBOvE0.net
>>416
同じブラックノリでもナガノがリメイクしたらどんな作品になるかは興味ある

441 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:34:58.75 ID:5B69jyDU0.net
無名の作家が100日で死ぬ作品というプロジェクトをやってて
それが偶然発見された。
という設定が破綻して、最初から大手にマーケティングされて計画的に宣伝されていたものだった

442 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:05.96 ID:sMujbgOd0.net
きくちゆうきのフォロワー監視したりなんJってある意味1番100ワニに関心持ってるコミュニティだよな

443 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:14.04 ID:GMYftljg0.net
ワイよく知らんのやけど、カメラを止めるな!みたいな実写映画監督がアニメ畑で上手く監督やれるもんなん?

444 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:20.03 ID:GgO8DW3Sa.net
>>428
新海と宮崎が強過ぎんだよなあ

445 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:29.08 ID:cnovk/oWd.net
>>425
借りぐらしのアリエッティ(92.5億円)を舐めるなよ?

446 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:36.59 ID:MUyBnCi30.net
もしかしてここ
今日の映画部なん?

447 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:37.89 ID:wghqMEqF0.net
まぁ元ネタからして映画にするような代物かいうたらNOやったんやし
電通はいける思てたんやろけどそんな簡単にヒット作れるもんかよ

448 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:41.91 ID:UiP/m8oF0.net
>>425
ぽんぽこは大人気やぞ

449 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:45.96 ID:KCqXi2oQ0.net
100ワニって本来は「このワニもうすぐ死ぬくせにこんな呑気に日常生活送ってやがるぜ…w」って読者が神の視点からニヤニヤする悪趣味コンテンツなのにバズ漫画に便乗してマーケティングしようとした奴が死はいつ訪れるか分からない的なシリアス、感動路線の漫画だって受け取ったクソバカだったのが原因

450 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:51.63 ID:07zEe/uBa.net
>>442
そのフォロワー監視もほとんど無くなってコンテンツの衰退を感じる

451 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:52.05 ID:nCTAfgBj0.net
>>409
一位と二位だけ別のステージに行ってる気がするんですが

452 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:52.93 ID:ZyzuYWyH0.net
かくしごとって総集編やろ?
内容変化あるなら見に行くけど変わりないなら別にええわ

453 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:53.57 ID:ah9v8m0A0.net
なんJって電通という存在をちょっと勘違いしてるよな

454 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:35:56.85 ID:FyR5z6xR0.net
しかしまずはどういう経緯でこの企画が立ったんやろな
チンブラ時代のきくちに電通が目付けたんか?
それはそれで恐怖やな

455 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:05.43 ID:bm1pOqLl0.net
ひとつぐらい面白い回もあるかと思ったけどなかったわ
https://i.imgur.com/iL6du4K.jpg
https://i.imgur.com/H3SGyDX.jpg
https://i.imgur.com/U18y4lL.jpg
https://i.imgur.com/DEJxJsd.jpg
https://i.imgur.com/3baC6r6.jpg
https://i.imgur.com/XRAYKWM.jpg
https://i.imgur.com/srd150M.jpg
https://i.imgur.com/dpuupbc.jpg

456 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:09.66 ID:Pb4urqbP0.net
>>439
見て批評してる奴とか金落としてる時点で当てにならんのやけど
何言ってんだコイツは?

457 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:12.32 ID:Zd9IGD/Ud.net
杉田智和とかいう敗戦処理声優

458 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:12.67 ID:kF8cWpq80.net
>>409
こう見ると鬼滅が一位ってやっぱり気持ち悪いね

459 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:24.33 ID:eAosLWpr0.net
きくちゆうき大先生で草
絶対皮肉やろww

460 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:28.17 ID:Ws95W9C1d.net
ぶっちゃけ普通は60分の映画に2000円も払うわけ無いよな
120分で作り直せやアホんだら

461 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:41.02 ID:3Qm/sPAmd.net
>>306
北斗のイチゴ味かな?

462 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:41.19 ID:LnDIkNvh0.net
100ワニのファスト映画作っても5秒くらいで終わりそう

463 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:42.76 ID:DN6knTs10.net
>>439
何が怖いってこいつも多分見てないで記事書いとるよな

464 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:36:42.79 ID:wUQjXtHB0.net
今もフォロワー数200万おるんかな

465 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:02.45 ID:GgO8DW3Sa.net
>>445
はいメアリと魔女の花(32.9億)

466 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:02.87 ID:KnTDRuD50.net
>>460
まるで120分だったら2000円の価値があるみたいな言い方やな

467 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:03.46 ID:nQjc4ql6p.net
ニカッ😁
https://i.imgur.com/MHtt609.jpg

468 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:05.07 ID:iOgeAgpNM.net
>>425
高畑作品は、パヤオが稼いだ金とパトロンの氏家をバックに、高畑がやりたい放題作ってるから、火垂るの墓以外一部のマニアにしかウケんよな

469 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:10.02 ID:vLFdOtcw0.net
きくちくんリツイートばかりやん
映画公開についてツイートしたれよ112万のファンが待ってるぞ

470 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:12.00 ID:/Sw0Xpfca.net
>>430
飯塚

471 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:14.53 ID:SjNOIKtcM.net
>>460
拷問の時間が倍になるだけやん

472 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:18.59 ID:Zd9IGD/Ud.net
>>58
これはプロの言い回し

473 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:21.57 ID:XpqPwiXPp.net
>>456
みてない奴の批評よりよっぽどまともだろ

474 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:29.26 ID:owjwhqiVM.net
>>464
フォロワーなんか買えるから数に意味ない

475 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:33.33 ID:nkNyLo4e0.net
めざましテレビあたりで5分アニメを2週間やるみたいな感じが妥当やろ
映画でわざわざ足運んで金払うものではない

476 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:36.85 ID:IbZ8Oswpd.net
>>449
元々は完全なダーク、ブラックコメディなのにな
それを無理矢理お涙頂戴クソ邦画みたいな売り方するから超絶気持ち悪いものになる

477 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:37.61 ID:5B69jyDU0.net
実は作品なんかどうでもよくて
無名作家が挑戦した100日プロジェクトという部分がウケてただけなんだよね。
その設定を守り通せてたら
今も割と客を騙せてたと思う

478 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:39.60 ID:DbTL1lQT0.net
>>455
グロ

479 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:42.30 ID:qmm4onvO0.net
>>419
そこは鈴木さんが上手いところやね
うまく東宝のスクリーンを押さえたコネと執念
もちろん作品の質があるのは条件だけど

480 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:42.77 ID:qpiqFV98p.net
>>430
アバンティーズエイジ

481 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:42.91 ID:xHAz3Uky0.net
お前ら実際は100日間楽しんでそうだけどな
今はちいかわか?

482 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:43.78 ID:wb24dM2SM.net
観に行かないフォロワーの100万人ってなんなんや

483 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:51.72 ID:ipQX4IsPa.net
>>409
ジブリ「え?俺ユーフォーテーブルに負けたんすか?」

484 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:53.97 ID:xtNjJZQf0.net
>>460
アンパンマンの映画なんていつも45-60くらいだぞ

485 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:37:56.79 ID:66WgKj1A0.net
>>455
誕生日の辺りめっちゃ間悪いな
なんかこう、「もしかしてここから何か起こるんか?」って期待してまうのに何も起こらんくてもにょるわ

486 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:03.20 ID:v+AV6h5+d.net
一部ではラコステの不買運動が起きとるらしいな
草生えるわ

487 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:08.07 ID:WnMh9pc6d.net
「100日間生きたワニ」初日舞台挨拶チケット高値転売 大ヒット確実?ほかの日は
https://www.j-cast.com/trend/2021/07/08415722.html

488 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:10.47 ID:wywtf1lya.net
一年前の連載中にもう引き下がれないところまで企画してたのか

489 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:10.79 ID:GMYftljg0.net
>>481
すまん99日目と100日目だけやわ

490 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:12.50 ID:R/Niai2Hd.net
>>334
絶対模倣犯出るやろうし見せしめ逮捕しといた方がええわ

491 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:12.80 ID:jIFUJQbaH.net
>>31
果たして実力なのかって所やな

492 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:17.89 ID:D+c2ee/R0.net
君の名は。って250億行ったんか それでも抜けない神隠しはなんなんだ...

493 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:28.53 ID:nkNyLo4e0.net
>>456
???
金払って見てる方が信用できるやろ

494 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:29.57 ID:SRV3jEV3d.net
>>455
ペドロの彼女キモ杉内

495 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:44.57 ID:wUQjXtHB0.net
>>447
これで利益取れるなら錬金術レベルやし試してみたかったんやろなぁ

496 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:44.77 ID:NNkRZUuw0.net
>>430
いぜつこ

497 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:52.60 ID:xtNjJZQf0.net
>>456
ガイジで草

498 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:53.94 ID:JIRa0Zcr0.net
>>451
3位もわりと別ステージに見える

499 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:38:59.68 ID:sd5jnMC36.net
>>458
コロナパワーにおんぶ抱っこの世界最強の過大評価のゴミ映画やからね
中身なさすぎて世界中から笑われてる糞

おもんないだけならまだしも、わざわざ海外に出向いて恥晒してるからね

https://i.imgur.com/UQQyD52.jpg
https://i.imgur.com/Oc4lzyR.jpg

500 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:00.66 ID:iOgeAgpNM.net
>>443
作画するわけやないから、自分のやりたいことをしっかりスタッフに伝えることができれば問題ないんやないか
鈴木清順もルパンやってたことあるし

501 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:00.93 ID:MUyBnCi30.net
>>409
ほんま異次元の数字やな鬼滅と千尋

502 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:01.51 ID:O4rnS0Kqa.net
>>494
キモくないキャラなんぞおらんやろ

503 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:02.40 ID:IbZ8Oswpd.net
>>456
意味不明で草

504 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:08.01 ID:O9yGHaLa0.net
鬼滅は漫画原作のテレビアニメの続きのワンエピソードで400億やから頭おかしい

505 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:16.82 ID:kD3MQ7E30.net
きくつは裁判の結果報告しないどこらかRTbotになってるのほんま草
効きすぎやろそんなんだからおもちゃにされるんやぞ

506 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:19.07 ID:ZyzuYWyH0.net
>>409
鬼滅 宮崎 新海 踊る大捜査線

つよい

507 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:26.26 ID:4dY1lFTLp.net
>>409
こう見るとやっぱり君の名はは凄かったわな
ジブリやらジャンプやらの後ろ盾なしならトップやし

508 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:28.70 ID:ipQX4IsPa.net
>>468
高畑「うおおかぐやで一般受け狙うぞ」→24.7億

パクさんさあ

509 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:32.21 ID:E63SWbYop.net
>>492
所詮はそこまで売れないやろスタンスでのスタートやったからな、どんだけ伸びても限界がある

510 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:52.06 ID:qkEJv3J00.net
>>463
作品の内容語ってるわけやないんやから関係ないやろ
見ないで作品の内容語んなってのが主題やし

511 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:52.11 ID:nCTAfgBj0.net
>>499
出たわね大学生くん

512 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:39:55.39 ID:i8BW7nPR0.net
>>458
作品の出来も悪くなかったとはいえ、映画公開のタイミングが完璧だったもんな
・日本中の映画館で、しかも複数スクリーンで上映
・コロナのせいで競合する他の映画は公開未定に
二度とこんなことは無いと思うわ

513 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:02.20 ID:3Qm/sPAmd.net
南極物語がすごい

514 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:11.17 ID:XpqPwiXPp.net
>>510
やめたれ

515 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:15.40 ID:KnTDRuD50.net
安倍ちゃんが「100ワニを叩いているのはいわゆる反日的な人たち」ってコメントすれば
きくちゆうきの一転攻勢で全て解決するのにな

516 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:26.21 ID:4eLbM4/c0.net
やっぱ休日は埋まるんやな
https://i.imgur.com/MpMX9Pe.png
https://i.imgur.com/7d2IYLZ.png
https://i.imgur.com/B88rFeW.png
https://i.imgur.com/W0qN9i2.png
https://i.imgur.com/4WElzeW.png
https://i.imgur.com/2SwOndI.png
https://i.imgur.com/u0uU9aE.png
https://i.imgur.com/NVRGZPe.png
https://i.imgur.com/3OCS3qs.png

517 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:28.63 ID:3ztDeOrPr.net
コロナが悪いよコロナが

518 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:28.94 ID:Ws95W9C1d.net
>>466
じゃあ300分で作ればエエんか?

519 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:34.26 ID:8bi8X7DZa.net
>>456
彼岸島の単行本買ってるやつを邪鬼だアマルガムだ言うみたいやな

520 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:35.21 ID:zlUxHwF5d.net
>>455
絵が不快すぎる

521 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:36.67 ID:MUyBnCi30.net
>>456
まあつまらんもの見たら
こんなつまらんもんワイだけが見るのなんて納得できん絶賛して他のj民にも見に行かせたるってなるからな

522 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:37.26 ID:gbpv7BjId.net
>>422
仕事とはいえ可哀想

523 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:43.31 ID:JIRa0Zcr0.net
>>484
アンパンマン短いな
小さい子にはそれ以上の時間はキツイとかかな?

524 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:43.34 ID:2plLdx/J0.net
>>456
そもそも見ないと批評できないんだけど…

525 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:44.24 ID:ipQX4IsPa.net
>>506
宮崎新海本広に混じるユーフォーテーブル違和感満載で草

526 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:46.66 ID:nkNyLo4e0.net
>>443
可能やけど描けないやつに基本的にスタッフが従わない例が多いから難しい
高畑みたいに理論武装するか押井みたいにレイアウトガチるかしないと

527 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:47.48 ID:/ZKvoFnOd.net
>>366
これ許可取らずに金取ってるんでしょ

528 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:40:58.48 ID:1kVfl13U0.net
>>487
舞台挨拶全国行脚やったら制作費回収できそう

529 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:05.21 ID:sd5jnMC36.net
>>504
コロナ飢餓に喘いでた頭ゆるいバカ腐ババアが鼻息荒くして映画館に通い詰めただけ定期

530 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:13.85 ID:Zd9IGD/Ud.net
>>456
何言ってんだこいつは

531 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:16.63 ID:qmm4onvO0.net
>>516
これをエグゼクティブシートで見てくれるっていい客だな

532 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:20.80 ID:MUyBnCi30.net
>>422
jを具現化しバイタリティを付与したような編集部やなほんと

533 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:21.40 ID:UCMwaU3k0.net
観た奴だけしか発言するなを徹底したら批評ほぼ0になりそう

534 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:23.53 ID:RK4zNBQSa.net
>>507
言うてジブリブランド育てたのも宮崎自身やろ

535 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:28.43 ID:wghqMEqF0.net
ちいかわもアニメ映画とかなるんか?

536 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:33.34 ID:91R6PdQ4r.net
>>409
エヴァいくやろ
昨日いったけど人多かったぞ

537 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:35.83 ID:UD3fs4WC0.net
>>455
普通に嫌悪感抱くレベルで気持ち悪いと思った(KONAMI)

538 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:37.60 ID:eZBQx8f70.net
>>516
全部同じじゃないですかー

539 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:37.81 ID:RrBp6QwUM.net
>>366
キノピオが勃起隠してるけど鼻も勃起して困ってるように見える

540 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:42.21 ID:wywtf1lya.net
>>334
著しい損害が生じる場合って書いてるから今回は損害ほとんどないのでしませんって意味やろw
鬼滅とかでやったら切れるでって話や

541 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:42.32 ID:R/Niai2Hd.net
>>534
日テレやぞ

542 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:49.21 ID:om+YqRued.net
西野さんは社会現象だからな😎
なんJも早く勝馬に乗るべきなんだ😎
i.imgur.com/YgsgTpN.jpg
i.imgur.com/6HsFnWe.jpg
i.imgur.com/7hMdLdg.jpg
i.imgur.com/1diSjev.jpg
i.imgur.com/V3SGHaQ.jpg
i.imgur.com/sbEE4Zs.jpg
i.imgur.com/p1Uux4l.jpg
i.imgur.com/z9J4Z9I.jpg
i.imgur.com/3ZD1gtI.jpg
i.imgur.com/nMKjqVY.jpg
i.imgur.com/2DY2Btu.jpg

543 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:41:54.31 ID:akgALmU8M.net
100万フォロワー居て個展宣伝ののリツイート18って本当に買ったなら虚しすぎないか

544 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:07.23 ID:Mi1osqOs0.net
>>487
初日舞台挨拶のチケットは取り合いになっている一方、映画自体の空席状況はどうか。
映画館「TOHOシネマズ」では、公式サイト上から各回の空き状況が確認できる。

試しに「TOHOシネマズ池袋」で、公開初日の夕方17時半の回を見てみると、
21年7月8日14時半時点で1席しか埋まっていない。
舞台挨拶が行われる「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」でも、
同日13時15分の回で埋まっているのは1席のみ。1席も埋まっていない回も散見される。

ただ、公開初日は平日のため、休日になれば足を運ぶ人も増える可能性がある。
21年7月10日土曜日、「TOHOシネマズ新宿」では、すでに5席埋まっている午後上映の回があった。
「TOHOシネマズ日比谷」でも、土曜午後の回で5席購入済みが確認できた。

545 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:08.91 ID:iOgeAgpNM.net
>>508
プロデューサーが制作裏話を明かした記事読んだことあるけど、高畑のお守りってほんと大変なんやなと思ったわ

546 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:09.71 ID:Yl0XeTMfa.net
アンパンマンと比較するのもおこがましい
https://i.imgur.com/QoSN6W6.gif

547 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:28.93 ID:DmfyxMIVd.net
>>63
エコバッグとポスターはちゃんと映画と同じ「生きた」になってるけど
AとCにあるグッズ(ステッカーとクリアファイル)は「死ぬ」のままだな
本当に余り物なんやな

548 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:30.22 ID:KnTDRuD50.net
>>518
申し訳ないがアラビアのロレンス超えはNG

549 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:32.67 ID:KOigCBFI0.net
https://i.imgur.com/kRMyWVQ.jpg

550 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:36.48 ID:07zEe/uBa.net
【悲報】謎に持ち上げられてたギャルと恐竜さん、誰も覚えてない

551 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:36.99 ID:5pRAZUF40.net
>>453
もっと有能やと勘違いしてたわ

552 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:37.49 ID:2plLdx/J0.net
ワニ憎しで言ってること無茶苦茶な奴だらけになってて草

553 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:38.32 ID:efzcpHad0.net
>>47
ちいかわそこそこ稼いでて草

554 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:43.13 ID:X7hxb8HKa.net
100日間生きたってのがは死んでから100日は仲間や彼女の心の中で生きてたってことなんやね
新キャラにみんなNTRされることで二度死ぬのは深ぇわ…

555 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:46.00 ID:MUyBnCi30.net
>>542
こんなんにガキ連れてきてるやつがおるってのが怖いわ

556 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:47.44 ID:66WgKj1A0.net
上映館少ない映画で予約でふざけられたらワイも怒るかもしれへんから、あんまり100ワニの予約で遊ぶのはやめてあげてください

557 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:51.64 ID:3GZdVCTyp.net
きくち以外叩かれないから
制作会社よかったな

558 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:42:52.97 ID:gbPDe6bxM.net
>>409
100億円マジでいくんかすげぇな…

559 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:00.19 ID:Q+nSFKwka.net
>>422
きくちには100万人のフォロワーいるから

560 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:14.07 ID:1xF2vwRha.net
やっぱプペルって神だわ

561 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:14.35 ID:5X1FmXxT0.net
>>422
編集部員以外の3人は何で見ようと思ったんやろな

562 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:18.92 ID:nkNyLo4e0.net
>>508
パクさんアレで一般受け狙ったとか
大衆買い被りすぎやろ

563 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:23.61 ID:3Qm/sPAmd.net
>>542
読んでないから中身は知らんけど、このタイトルでこの行動されたらマルチの教祖本か信仰宗教の教祖本かとしか思えないんやけど……

564 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:26.25 ID:piKJzCcPp.net
>>455
なんか絵からちんこの臭いしてきそうな不快感

565 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:32.31 ID:sd5jnMC36.net
>>506
鬼滅とかいう世紀のゴミカス映画をそこに並べるなよ
こんな気持ち悪い婆どもを特典で釣りまくって金稼いだコロナ拡散の大戦犯
クソつまらんだけじゃなく社会に害を与えてる最低最悪のコンテンツ
https://i.imgur.com/VfI6Bdc.jpg

566 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:44.30 ID:3DcV+W7Yd.net
>>542
クラウドファンディングで一億円を“調達”って表現なんか違和感あるのワイだけ?

567 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:46.66 ID:6x/7Cjg0a.net
個展ガラガラやのに延長したの謎で草生える

568 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:50.98 ID:gbpv7BjId.net
>>551
分かる ここまであからさまにやるとは思わんかった

569 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:54.22 ID:Gsn8um0xd.net
見たやつしか批評しちゃダメとか言い出したら
見たやつしか批評できないことになるんだがそれはええんか?

570 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:43:56.76 ID:nkNyLo4e0.net
>>456
ほんまに意味不明

571 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:00.41 ID:3Qm/sPAmd.net
>>468
まぁパヤオも高畑映画みたくて働いてるとこあるから

572 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:08.80 ID:i8BW7nPR0.net
>>523
集中して座ってられないからな
TVの子供向け番組で15分とかあるのもそれが理由

とはいえアンパンマンの人気はガチ
グッズ売上なんかもほとんど鉄板

573 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:08.94 ID:gbPDe6bxM.net
>>565
可哀想

574 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:09.84 ID:DN6knTs10.net
>>559
残っとる何人が実際に動けるんやろか

575 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:26.04 ID:UIoNDYOL0.net
>>317


576 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:29.27 ID:nOYkvs3md.net
ドエロだから子供入れんし観客少ないのはしゃーない
https://i.imgur.com/JIjlEhn.jpg

577 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:30.26 ID:VpKk4nqF0.net
>>239
グロ

578 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:30.70 ID:efzcpHad0.net
>>516
青が埋まってるって事でええんやな
さすがやな!

579 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:34.51 ID:sd5jnMC36.net
>>573
鬼滅信者の腐女子おばさんイライラで草

580 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:37.62 ID:akgALmU8M.net
>>550
あれも血判状仲間やったな・・・

581 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:43.00 ID:wywtf1lya.net
>>487
舞台あいさつ終わったら映画見ずに帰ったりできるんかな

582 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:45.36 ID:CMO7fNjZa.net
>>557
本来ならもっと多方面叩かれそうな案件よな
映画の手抜き云々はきくち先生ノータッチやし

583 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:48.99 ID:XEKqG8rZp.net
>>456
これ面白いと思ってレスしたんか?

584 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:56.66 ID:xtNjJZQf0.net
>>569
逆にみないでどうやって批評すんのか教えてくれよ

585 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:44:58.85 ID:RK4zNBQSa.net
>>468
庵野も同じくらいやりたい放題しとるのにどこで差が付いたんやろ

586 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:03.18 ID:VpKk4nqF0.net
>>249
手塚神

587 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:10.54 ID:du5wDKQLM.net
でもこんなんでもメイドインアビスの映画より売れてんだろ?
もう終わりだよこの国

588 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:14.69 ID:nkNyLo4e0.net
>>468
宮崎と鈴木は高畑の製作費稼ぐマシーンみたいなとこあるのほんま草

589 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:20.70 ID:3Qm/sPAmd.net
>>561
クソゲー愛好家もいるし、クソ映画愛好家もたくさんおるやろ
クソ映画愛好家が楽しめるクソではなさそうやけど

590 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:22.34 ID:Ws95W9C1d.net
興行収入5000万行けば元取れるんだっけ

591 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:26.50 ID:4ZeL3j1cd.net
>>544
ただ〜の文章、馬鹿にしとるやろこれ

592 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:27.71 ID:ZwoVW7pCd.net
>>430
夏子はグロいからナシ

593 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:29.67 ID:KnTDRuD50.net
>>453
なんJというよりネット全体で
疑惑レベルのワニを目の敵にしながらガッツリ電通案件のオリンピックを擁護する謎勢力がおるんよな

594 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:38.14 ID:xtNjJZQf0.net
>>576
まぢおもしれーw天才だろこいつw

595 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:43.26 ID:6lQr4HWod.net
ネタバレ感想見るとマジで見る気がしないな
https://fusetter.com/tw/qdpS23Qg#all

596 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:50.45 ID:RK4zNBQSa.net
>>571
宮崎「パク死んだからやる気出ねえわ」
最近仕事しとらんのこういうこと?

597 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:45:54.01 ID:UiP/m8oF0.net
>>576
これは訴えられてもしゃーない🤔

598 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:09.94 ID:Z+wpv2QJ0.net
>>61
めちゃくちゃ面白そうやんけ

599 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:14.66 ID:vFnJajfAM.net
ワイは観てやるで
ただしプライムに来たらな

600 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:16.25 ID:66WgKj1A0.net
>>589
予告と上の感想見る限り、くそ見るぞーって気持ちで見に行ったらそこそこ楽しそうではあると思うわ

601 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:30.08 ID:s3C0rkK/0.net
ちんぽこブラザーズ映画化したらよかったのに

602 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:31.47 ID:VpKk4nqF0.net
>>366
グロ

603 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:33.45 ID:pIpDQ/Sxr.net
先生のサイン入りじゃがりこの蓋がもらえるぞ!

https://twitter.com/jagarico_cp/status/1413332108945334272?s=19
(deleted an unsolicited ad)

604 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:34.55 ID:kPGoF9tA0.net
>>449
そう考えると悪趣味要素とゆるふわキャラ路線両立してるちいかわってすごいな

605 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:35.11 ID:5X1FmXxT0.net
>>589
なるほど
世の中色んな人がおるな

606 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:37.10 ID:kUjFT7uy0.net
>>531
ブルーカードあれば無料やろ

607 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:37.43 ID:pNYhDsmI0.net
>>366
気持ち悪いのがおしゃれだと思ってる感じ?

608 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:45.74 ID:Tz63UJSQ0.net
プペルみたいな信者おらんの?

609 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:47.33 ID:sd5jnMC36.net
鬼滅とかいう社会の害はワニ映画以下の扱いで当然

610 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:49.11 ID:IyxyL/xK0.net
東京卐リベンジャーズって漫画読んでなくても楽しめる?
それともファン向けの映画?

611 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:49.19 ID:efzcpHad0.net
>>587
ワニが流行るくらいなら終わりでええよ

612 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:50.03 ID:MYmSFzSd0.net
>>582
敗戦処理で録に制作費なかったんちゃう
それでも声優だけは豪華にせんとあかんからまともに作画できる金なんて残らなかったんやろ

613 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:50.60 ID:1rGuLoIUp.net
>>576
未だに座席大喜利やってる馬鹿いるんだな
もうそれ終わったぞ

614 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:46:53.27 ID:07zEe/uBa.net
いつか海外で糞ゲー化されて糞ゲーレビューされて欲しい

615 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:00.33 ID:kD3MQ7E30.net
こいつの絵と食品コラボさせんのマジでやめろや
じゃがりことルマンドがやっとるがあんなもんテロやろ

616 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:05.28 ID:WfQg1VGmr.net
100ワニとジャンプのNARUTO作者のやつで、マーケティングは重要だが全てじゃないってことが再確認できたな、当たり前だが
結局砂漠で砂を売ることはできない

617 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:24.54 ID:aUGeigNr0.net
>>527
個展までやってた
売れたは知らん

618 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:25.40 ID:Pb4urqbP0.net
なんかぶっ叩かれてて不思議なんやが
2000円払ってきくちの裁判費用の足しにしたいとかなら行きゃええやん
ワイは行かんし行ったやつは電通にお布施したアホだと思ってる

619 :\(^o^)/:2021/07/09(金) 13:47:34.55 ID:JO8VMHsJd.net
タイトル変わってるよね?
なんで???

620 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:35.14 ID:kM9pHsdcd.net
もうここでしか話題になってないやろ

621 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:40.34 ID:u3lHw7M5d.net
実況は楽しみである。この調子やと年明けにテレビ放映あるやろ。

622 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:45.01 ID:C6GXFRya0.net
>>595
・権利の問題なのか、SwitchからPS4もどきに変わってのは笑った。

623 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:47.19 ID:F8Z4gdgV0.net
まーた松尾6の大学生が暴れてるよ

624 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:55.57 ID:DN6knTs10.net
>>608
強いて言えばここに集まっとるはずやが
言うほど誰も見てないんだよな

625 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:57.32 ID:mMZqZpVKr.net
>>249
これほんま可哀想
ワイも死んだら晒されそうで怖い

626 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:59.31 ID:jF4WrUOg0.net
>>244
やっぱ俳優に実写でそのまま演じさせれば良かったんちゃう?

627 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:47:59.88 ID:aUGeigNr0.net
>>619
監督の独断

628 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:02.58 ID:gbPDe6bxM.net
>>579
適当に返した一言でこんな発狂するんやからおもろいな

629 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:11.05 ID:66WgKj1A0.net
100ワニのストーリーをやって、新キャラカエルくんが出てきてワニの友達に仲間入りして云々を60分ってヤバイよな
90分くらいの内容で作れそうな気もするんやが

630 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:14.76 ID:aoM5J2Q10.net
100ワニ、初日初回に観てきたんですけど、客は自分含めて4人だけでした…。きくち先生はムキになって「電通は無関係」と、かつては言ってましたけど、いまからでも電通に土下座してステマとかを依頼したほうがいいんじゃないでしょうか。

言いすぎやろ

631 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:20.87 ID:YyRsMdPc0.net
>>618
興行収入は原作者には基本あんまり入らないで

632 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:21.33 ID:mGsZTbDHd.net
これには手塚も嫉妬

633 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:21.55 ID:HSmbfa8V0.net
>>456
辛辣で草っていってほしそーw

634 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:21.56 ID:O9yGHaLa0.net
https://i.imgur.com/hrX4h6h.jpg
タブー君なんで裏切ったんや・・・

635 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:21.58 ID:AvP51LtT0.net
ソーシャルディスタンス対策してある良作

636 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:22.25 ID:Tz63UJSQ0.net
>>366
つの丸目指してんのかな
粗悪過ぎて似ても似つかんが

637 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:22.38 ID:2SvEiSeZa.net
>>88
こういうブラックジョークも理解できない低脳増えたよな

638 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:25.87 ID:4eLbM4/c0.net
小学生料金なら見るかもしれん

639 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:32.44 ID:I2xRhYcPp.net
>>55
一番辛辣な評価で草凡庸な失敗作とか1番見る価値ないやんけ

640 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:34.09 ID:wywtf1lya.net
>>620
Twitterでもワニ 映画で検索したらわらわら出てくるし+とかでもワニスレ完走しとるで

641 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:34.29 ID:iOgeAgpNM.net
電通って世論扇動のプロやからノウハウは蓄積されとるやろうに、なんであんな大ポカをやらかしたんやろ
担当者が新人だったんか?

642 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:39.51 ID:AEdFgTnUp.net
末尾6ってFラン大学?

643 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:41.04 ID:izPGpupXd.net
パワーポイントでええやろ

644 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:48:43.09 ID:nkNyLo4e0.net
>>249
以外性皆無なんだよなぁ

645 :風吹けば名無し :2021/07/09(金) 13:49:10.49 ID:crjTyyWeM.net
プペルも見てて100ワニも見たとか
すごい人やん超すごいやん( ´ ▽ ` )ノ

646 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:49:12.46 ID:gbPDe6bxM.net
怖いもの見たさで見に行こかな

647 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:49:16.98 ID:W2E0UTJ10.net
>>634
無能やん

648 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:49:22.89 ID:r5HxJKpg0.net
なんJだけが注目している映画

649 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:49:28.13 ID:AvP51LtT0.net
>>317


650 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:49:34.27 ID:jcjAYbOu0.net
>>516
うおおおおおおお!!!最前列中央以外埋まってるやん!

651 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:49:35.90 ID:mGsZTbDHd.net
藤子F不二雄の引き出しからリアルなエロイラスト出てきたら手塚よりは意外なのに

652 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:49:40.60 ID:JIRa0Zcr0.net
>>616
良いものを良いマーケティングするから売れるってわかったな
無はどうあがいても売れない

653 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:49:52.80 ID:bm1pOqLl0.net
比較的面白い回や
https://i.imgur.com/zQKNKrR.jpg
https://i.imgur.com/pbXWZut.jpg
https://i.imgur.com/Q4zeQQ2.jpg
https://i.imgur.com/KAu3yWa.jpg
https://i.imgur.com/IklhRcd.jpg
https://i.imgur.com/rPxCGpy.jpg
https://i.imgur.com/3SgD4YZ.jpg
https://i.imgur.com/BoP9H7R.jpg
https://i.imgur.com/sXzYUnY.jpg
https://i.imgur.com/VUb7Crw.jpg
https://i.imgur.com/qvEDW4K.jpg

654 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:49:55.51 ID:VErf1T2Ha.net
映画コラボといえば安楽亭もキャンペーンののぼり出してたな

655 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:14.94 ID:UD3fs4WC0.net
https://i.imgur.com/9XfRik7.jpg

656 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:23.91 ID:aUGeigNr0.net
フラッシュみたいアニメで60分で1900円取ろうと決断したのすごいよな

657 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:31.21 ID:nQjc4ql6p.net
ワニの映画実際見た人ボチボチ増えてきてるけど不評やね😅
https://i.imgur.com/QAqpXRI.jpg

658 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:31.78 ID:VpKk4nqF0.net
>>542
グロ

659 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:33.31 ID:Pb4urqbP0.net
結局見てから言え論って「金払えなきゃ意見すんな」だからな
そもそも金払う価値ないって言ってんだよボケ

660 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:36.01 ID:s3C0rkK/0.net
60分なら安くすりゃいいのに1800円か

661 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:36.37 ID:RK4zNBQSa.net
>>558
ここ最近の庵野どうしたんやろか
ゴジラエヴァ売れ杉

662 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:36.63 ID:b7ednsSUr.net
100日後に死ぬワニって出会って4秒で合体のアンチテーゼかなんかなん?

663 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:51.09 ID:kvxxXkBhp.net
声優は芸人とかがやってるん?

664 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:51.97 ID:nkNyLo4e0.net
>>655
治虫が嫉妬したから大友克洋と同格やな

665 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:52.05 ID:yLAX6KOJd.net
>>653
全部みたん?なら石を投げていいね

666 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:54.17 ID:KCqXi2oQ0.net
>>595
陰キャのオフ会みたいな会話とかいう余りにも酷すぎる比喩

667 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:50:58.10 ID:iuGn0NxC0.net
ハサウェイに勝てそう?

668 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:03.91 ID:kPGoF9tA0.net
>>547
本当に悲しくなった

669 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:10.07 ID:e+uW45uR0.net
プペルより面白いってこれとプペルと比べられるプペルって大概だと思ったわ

670 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:15.50 ID:xcSRmJTtd.net
100日後に死ぬワニは絵本を水増しして巻数稼いでるけどプペルは原作を全編無料公開してるからな
お前ら西野さんの心の広さに感謝しろよ
https://r25.jp/article/581356883170827173

671 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:18.21 ID:JIRa0Zcr0.net
>>622
花束みたいな恋をしたにはがっつりswitchとか出てたから、任天堂も選んでるんだな

672 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:18.85 ID:kDtcxGQja.net
100ワニ二回見るよりデビシャ見たほうが楽しそう

673 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:36.59 ID:PiBTUBoXd.net
>>94
こいつら全員それってこと?

674 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:37.18 ID:4eLbM4/c0.net
>>655
ワニSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE

675 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:37.67 ID:+5dURShGp.net
>>654
あれ見て行く気失せたわ

676 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:40.76 ID:wUQjXtHB0.net
>>653
ちゃんと面白いのも描けるやん

677 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:48.81 ID:LWV0v2s/0.net
本当に死んだワニ

678 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:51:55.76 ID:Xp6jXJjv0.net
>>667
超マイナー映画のスタァライトやポンポさんにすら負けるで
1億もいかなそうだし

679 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:00.19 ID:u3lHw7M5d.net
>>655
shitしてるの間違いやろ

680 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:05.77 ID:kRIgOJZk0.net
キンコン西野は吉本辞めた途端消えた気がするけど
キクチ先生みたいに自虐するだけになるんかな

681 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:10.48 ID:nkNyLo4e0.net
>>622
権利というかスポンサーがソニー関係入っとるんと違うの?

682 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:13.88 ID:VpKk4nqF0.net
>>653
グロ

683 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:18.99 ID:DN6knTs10.net
>>547
ホンマや
ええところに着眼しとる

684 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:30.18 ID:k61ukNsw0.net
>>653
どこがおもろいんや?

685 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:30.37 ID:qMx2qfdUa.net
流石にプペルをこれの比較対象にするのはプペルに失礼やろ

686 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:34.99 ID:RTUvhNeG0.net
見てないけどクッソ面白かったわ
アンチは見てから批判しろよな

687 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:36.35 ID:VgWH0l+t0.net
彼女が見る気100%で明日連れてかれそうなんやがどうすればええんやわいは

688 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:40.46 ID:sLpZL8Pt0.net
懲役1時間と科料2000円は草

689 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:43.59 ID:aUGeigNr0.net
>>659
これ
金を払うレベルに達していない、払いたいと思わせることもできてないものはある

690 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:44.30 ID:mGsZTbDHd.net
>>664
死んでまで嫉妬を抑えられないんやからきくちゆうきが上やぞ

691 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:48.51 ID:bm1pOqLl0.net
>>665
公開されてるサンプルは全部読んだで
あとはお寿司だー!とか俺たちって仲良しー!みたいなしょうもないオチばかりで見たら後悔する

692 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:50.30 ID:3DcV+W7Yd.net
>>657
ちゃんと見た人の真に迫った感想やな

693 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:55.11 ID:1DIh/+Ok0.net
作画300枚とかありえん!流石に悪質なデマ!とか息巻いてたやつ昨日までおったけどもう見に行ったんか?
どやった

694 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:52:56.84 ID:XpqPwiXPp.net
>>686
おもしれー笑

695 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/07/09(金) 13:53:02.84 ID:vzo3fhkS0.net
323 風吹けば名無し[] 2021/07/09(金) 13:26:53.03 ID:BNxs4Iv/p
カエルはワニの地元の友達で中盤に延々としゃしゃり出てワニのキャラに告白したりする
そしたら急に泣き出して『やっぱ辛えわ…』ってなってネズミがバイクでカエルと一緒に山行って6時のマネ!って一発芸やって一人で泣く
最後みんな集まってゲームして終了
なんのオチも感動もない最低のクソ映画や


うおおおおおおおおおw

696 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:06.21 ID:3GZdVCTyp.net
見た奴いないんけ?

697 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:06.57 ID:hT0s7Nuxd.net
>>53
こんなクソ映画を既に1000人ものキチガイが見ているという恐怖

698 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:09.11 ID:Tz63UJSQ0.net
>>249
ケモナーじゃないワイにもちゃんとエッッに感じられるのすごい
肉感も線もバランス良くてきれいだわ

699 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:12.88 ID:RK4zNBQSa.net
>>612
全員無名声優や無名芸能人にしてまで中身に専念するべきやったやろ,,,,

700 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:14.51 ID:/NUZ+vEp0.net
>>653
なんやこれ面白くないな

701 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/07/09(金) 13:53:29.57 ID:vzo3fhkS0.net
6時のマネってどういうネタなの?
全く意味がわからない

702 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:37.12 ID:xtNjJZQf0.net
>>689
お前みたいな奴って何に対しても斜に構えてるだけで金なんか払わないじゃん

703 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:41.02 ID:vhmJwIxK0.net
言うほど荒らしか?

https://i.imgur.com/wBOe1sh.jpg

704 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:42.84 ID:I3Kg2b2p0.net
>>653
ちゃんとオチが描けるとかこれ盗作やろ

705 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:43.13 ID:SFqICvjnd.net
実際今手塚が生きててTwitterトレンド大騒ぎ!とかやってるのを見てたら、自分もTwitter連作始めそう

706 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:44.01 ID:GTT6psXBp.net
ほーん、で、トンカツDJアゲ太郎に勝てるの?

707 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:47.58 ID:l0A87ckAd.net
>>689
それと見ないでレビューしていいかどうかはまったく別の話やろガイジ

708 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:53:51.66 ID:IjNRWi900.net
>>516
ワイは信じとったで!

709 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:54:04.94 ID:mMZqZpVKr.net
ワニ観るぐらいならまだブラックウィドウ観に行くわ

710 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:54:18.56 ID:qmm4onvO0.net
>>680
逆に西野信者は濃縮されてそうだけどな

711 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:54:21.44 ID:BNxs4Iv/p.net
>>300
ネズミが口縦長に開いて『6時のマネ!』って言う滑り芸や
それ見たカエルは『……?』って意味不明な反応やった

712 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:54:31.25 ID:nkNyLo4e0.net
>>705
若い芽摘みまくりそうで怖いな

713 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:54:34.56 ID:O+uYZshJ0.net
>>576
サムネ貫通してて草

714 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:54:34.94 ID:62DQeiJSM.net
>>701
これに決まってんだろ
https://i.imgur.com/hnHD9Vi.jpg

715 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:54:43.47 ID:nCTAfgBj0.net
卍でも見てくるか

716 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:54:44.91 ID:e+uW45uR0.net
なぁ・・・・・・・鬼滅に勝てる映画なんやろ?
みんな見ているんやろ 感想を言え!!!

717 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:10.26 ID:xtNjJZQf0.net
>>703
まずなんで公開日の前日にレビューできてるんですかね
試写ならそう書くし

718 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:10.94 ID:zkf5/6WrM.net
そりゃ遊ばれとるからな
https://i.imgur.com/AQM7WCx.jpg
https://i.imgur.com/zBeE0u5.jpg
https://i.imgur.com/4ZSSPpy.jpg

719 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:23.17 ID:q6nNs/Km0.net
プペに負けたワニ

720 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:24.83 ID:ec+FaXyg0.net
見る人いなさすぎてクソ映画マニアみたいな物好きのレビューが頼りになるわ

721 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:32.91 ID:4ryQTtNa6.net
>>616
TVアニメ放送中は鳴かず飛ばずだったのに、ステマし始めただけでブーム作った鬼滅がおるで
https://i.imgur.com/qd98fOf.png

722 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:36.80 ID:wywtf1lya.net
>>703
ここまで言われたら見たくなるな
観に行ったらガラガラ壊してしまいそうやから行けへんけど

723 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:41.05 ID:aUGeigNr0.net
>>702
今やってるのだとゴジラvsコング、ファブル、エヴァ、夏の扉、ハサウェイ、るろ剣2作は見とるぞ
明日リベンジャーズ見る
ワニとそばかすは見ない

724 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:48.10 ID:5X1FmXxT0.net
>>703
音楽だけちょっと評価高くて草

725 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:49.60 ID:R/Niai2Hd.net
なんか誰も得しない映画になっとるぽいね

726 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:55:51.00 ID:/NUZ+vEp0.net
>>718
100ウニやないか

727 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:04.96 ID:viozV8fpd.net
こんな映画観た奴は鼻出してマスクしてる奴と同じ扱いでええな

728 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:07.70 ID:DN6knTs10.net
>>714
初めて見たがこれを推したかったんか

729 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:08.72 ID:L6nZM3TD0.net

まあホンマ酷いと近所の神社の賽銭箱にでも入れた方が気分ええやろな

730 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:12.15 ID:atyYvpOQp.net
>>712
雑草多過ぎやし丁度ええ

731 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:14.21 ID:BeyVXfAy0.net
>>718
ウニ定期

732 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:14.45 ID:OWO+9JcuM.net
ええな

733 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:14.55 ID:xtNjJZQf0.net
>>723
そばかすをみないのは浅いな

734 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:15.90 ID:nkNyLo4e0.net
言うてこんな見えてる地雷わざわざ見に行くクソ映画マニアの面白いってのもちょっと信用できんから酷評でよかった

735 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:16.52 ID:pYrRtHIX0.net
ちょっと見たいけどきくちにも電通にも金を落としたくないジレンマ
割られたら見るけど2000円出してまで見たくない…

736 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:24.28 ID:z/Jp6IFK0.net
そのうち100億円のワニになるんやろ...!!!
今は批判されてるだけで後々評価されるんだろ...!!!

737 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:28.95 ID:wywtf1lya.net
>>718
この荒らされた上映回今始まっとるな

738 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:29.48 ID:iOgeAgpNM.net
電通はもうワニの死骸で遊ぶのはやめろよ
死体を弄ぶとか人としてどうかと思う

739 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:29.72 ID:jcjAYbOu0.net
>>717
天気の子も一般向けの試写会無かったのに何故か公開前からレビューあったしそういうやつはおるよ

740 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:30.50 ID:RK4zNBQSa.net
>>721
売れたからステマしたアナ雪パターンやんけ

741 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:36.60 ID:Mi1osqOs0.net
劇場にワイ一人やったら「上映しないでいいです」ってできんのかな?
できるなら行きたいけど

742 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:36.68 ID:miIbmVFyd.net
>>718
映画館から警告来たらやめててワロタわ

743 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:41.71 ID:vhmJwIxK0.net
https://i.imgur.com/qFQkioC.png
https://i.imgur.com/u4qkcgw.png

これほんまかわいそう
子供が

744 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:43.34 ID:JepVsyFpd.net
>>723
スタァライト見て

745 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:47.27 ID:zkf5/6WrM.net
https://i.imgur.com/P7j4JYe.jpg
https://i.imgur.com/QOAdaHY.jpg
https://i.imgur.com/oe6QH7v.jpg
https://i.imgur.com/ugcvCkN.jpg

746 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:48.31 ID:62DQeiJSM.net
>>728
鉄板ネタやで5時もあるんや
https://i.imgur.com/RaWlujo.jpg

747 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:49.29 ID:XpqPwiXPp.net
>>718
これが面白いと思ってるような奴が荒らしてるって思うと泣けてくるな

748 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:50.41 ID:3GZdVCTyp.net
みんなで5ch実況しながら見たら面白ろそう

749 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:57.40 ID:RK4zNBQSa.net
>>724
チーターメンかな

750 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:57.89 ID:mMsMtQgpd.net
>>738
おまえらもまつりで遊んでたやん

751 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 13:56:59.23 ID:YxOgtCChp.net
そもそも100ワニってこんな感動路線で始めた漫画やったんか?
どんどんおかしな方向なっとらんか?

総レス数 751
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200