2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本政府さん、ほんのり無能臭がし始める

1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:24:41.20 ID:BfYbSn900.net
もしかして自民ってヤバい?

2 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:25:51.36 ID:DRNQrNgbM.net
ほんのり?🤔

3 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:25:58.03 ID:JFNATO+30.net
ほんのり?

4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:26:12.71 ID:hXSYiOvuM.net
派手定期

5 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:26:27.67 ID:yprLUiH+d.net
国民も政府も総無能定期

6 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:26:31.59 ID:vxQF9WlR0.net
無能なだけならまだええんや

7 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:26:33.76 ID:uDcferIa0.net
>>1
コロナ感染しとるで

8 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:26:42.32 ID:1OWi9011d.net
ガッツリやぞ

9 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:27:26.50 ID:A+UBKld3M.net
濃厚やろ

10 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:27:42.02 ID:VicQtu45a.net
昨日の会見見てほんの少しなんかそんな感じがする気がしたわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:27:50.53 ID:0PtXZ21V0.net
あんな無能だとは思わんかったな

12 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:28:02.44 ID:m0YUoESV0.net
鼻わるすぎやろ

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:28:27.11 ID:OBunVZrw0.net
コロナ×
経済×

こいつらなんならできるの

14 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:28:31.39 ID:A+UBKld3M.net
陰湿パワハラスダレハゲに最初から期待はしとらんが、ここまでとは思わんかったな

15 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:29:08.98 ID:93sjpMZ10.net
2アウトってところか?

16 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:29:15.29 ID:iRVJzbtJ0.net
イキってニコ生でガースーですとか言うてた時の簾ハゲどこ行ったんや?😂

17 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:29:17.07 ID:mu2I6p1Z0.net
鼻詰まってますよ

18 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:29:29.12 ID:RqshrNMEd.net
政府だけじゃなく国民もアホやろ

19 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:29:31.77 ID:cfzesFU10.net
竹槍と気合いだけでB29を迎撃しようとしたガイジ国家なんてこんなもん

20 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:29:36.83 ID:tGjsZX0pd.net
カレー並みに臭ってますけど

21 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:30:07.18 ID:A+UBKld3M.net
>>16
全集中とかイキってたなあ
ウッキウキで学術会議に手を突っ込んでたな
コロナ禍の中で専門家敵に回してどうすんねんな

22 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:30:21.36 ID:LBbEyVuq0.net
こってりで草

23 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:30:38.89 ID:CMmIFY79M.net
ワイもにわかに感じてたわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:30:54.58 ID:JHjybeqE0.net
ご指摘には当たらないんじゃないでしょうか、これ事実だと思います

25 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:31:10.60 ID:yHTx4mTOd.net
無能に足の指先が浸かった感じは出てきたな

26 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:31:21.16 ID:5Pod+7rvd.net
でも自民を選んだ国民が悪いよね痴呆老人いじめはよくないよ

27 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:31:21.50 ID:7ojmX7n/0.net
がっつりフェラ定期

28 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:31:23.00 ID:5M0L7iaZM.net
濃厚ギトギト定期

29 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:31:34.10 ID:sVnQ7cPL0.net
論敵の左のおばちゃんが泣き始めるぐらいの痴呆爺ちゃんやぞ

30 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:31:35.29 ID:EZd6aoWS0.net
コロナでも露呈したけどこの国ずっと牟田口ロード歩いとるやろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:32:08.40 ID:C9uvMG+v0.net
派手に臭い

32 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:32:09.80 ID:fg0CJRywM.net
まあこれが「日本」や
馴れ合いなあなあ文化は伝統芸
今に始まったことじゃない

33 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:32:32.51 ID:1wd1otbja.net
もう焦げ付いてるぞ

34 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:32:34.17 ID:a2UK86fe0.net
ほんのり…?

35 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:32:56.73 ID:Ib8As7bCr.net
ガンガンしとるがな

36 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:33:27.36 ID:wsMz/kg6d.net
ほんのりどころかシュールストレミングレベルで臭いんですが

37 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:33:41.51 ID:IeoEh0IY0.net
コロナで嗅覚やられとるぞ

38 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:34:52.89 ID:Ln1ChcBq0.net
日経もヤバイからマジで終わりやで

39 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:34:57.41 ID:QuPrI+nv0.net
悪臭の民主党時代を思い出せ

40 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:35:05.00 ID:JHjybeqE0.net
https://i.imgur.com/DxwDusk.png
パンケーキおじさんかわいい

41 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:35:20.77 ID:M1axYQTRa.net
菅はもう降ろすべきやな
会見でアタフタしてんの見るとイライラするわ
質問に答えないし

42 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:35:34.23 ID:9jvj7dJgr.net
今回は補償を先払いするって自信満々に言ってた先払い4万円で草

酒提供の自粛要請応じる飲食店に 4万円の協力金を先払い 誓約書条件
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab720ff091c712c464ebcc5eaea231c1a594721

43 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:35:55.98 ID:Lkkj6m7eM.net
歴代最低首相が菅と菅の一騎打ちな件

44 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:35:57.17 ID:fGfkfjgL0.net
がっつりやろ

45 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:36:29.47 ID:gXo3URwnd.net
>>42
なおまだ三ヶ月前の協力金も払えてない模様

46 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:36:30.81 ID:YRPfBYRH0.net
ガースーの目最近マジにヤバくなってて草
あれどっか患っとるやろ

47 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:36:36.68 ID:b7+cnrhe0.net
スダレハゲのせいで今日の日経平均暴落確定やで
経済めちゃくちゃにしてる罪は大きい

48 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:36:46.08 ID:oqCvawLjd.net
無能ってかホンマに頭おかしいから笑えんで

49 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:36:54.48 ID:Jzeg0nUk0.net
ほんのり?

50 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:37:01.38 ID:zfhPNCkH0.net
自民党議員が日本語喋ってるところを久しく見てないわ

51 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:37:08.05 ID:A+UBKld3M.net
>>43
カンって言うほど悪かったか?
原発関連で枝野も一定程度認めてたやろ

52 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:37:10.49 ID:BvS0QvhMM.net
>>25
全身浸かってるしなんならそこで泳いでるぞ

53 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:37:25.95 ID:ZdlVvl4o0.net
>>47
今日の暴落は中華の影響がデカイんちゃうの

54 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:37:27.75 ID:gPYdQ0HO0.net
長いこと政治家やってるってだけのハゲがご褒美で総理になったんだぞ
やばくないわけがない

55 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:37:31.48 ID:7hI+cB3Ja.net
スダレハゲ 消えろ バカ

56 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:37:33.04 ID:81KskQBv0.net
政府というか企業もね
メンバーシップ型雇用とか、中間管理職もマネジメントを学んだわけじゃないし
やってる事が部活レベルで幼稚

57 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:37:34.97 ID:M3xKcV8i0.net
>>13
上級ごっこ

58 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:38:00.70 ID:QuPrI+nv0.net
>>25
逆立ちしてるのかな?

59 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:38:19.47 ID:hEB9B9ica.net
ほんのりか?

60 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:38:23.07 ID:wsMz/kg6d.net
>>41
ワイはイライラってよりは怖くなった
虚ろな目で質問に全く噛み合わない答えをボソボソ読み上げてんの見て背筋が寒くなったわ
下手なホラーより恐怖を呼び起こすであれは

61 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:38:24.61 ID:Ayk87wygp.net
国民を感動とかなんとかでどうにかしようとしてたのがわかった まだ原爆が足りなかったみたいやね

62 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:38:28.52 ID:M3xKcV8i0.net
>>56
会社が部活レベルってのは言い得て妙やな

63 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:38:38.38 ID:A+UBKld3M.net
>>54
当たらない答弁でアベちゃんを守った実績があるやん

加藤はなんでアレをスガに少ししかやってあげないんやろな

64 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:38:46.06 ID:/R3G3u6x0.net
>>53
緊急事態宣言も多分に含まれてる

65 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:39:04.69 ID:n/IaAcNgd.net
反日は黙ってな国民は一億総自粛でオリンピックを行い世界に日本の力をしらしめるから

66 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:39:08.71 ID:QuPrI+nv0.net
菅が壊れたラジオになってやつれていけばいくほど8年もガイジでい続けた聖帝の異常さがわかる

67 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:39:15.85 ID:BvS0QvhMM.net
>>41
喋りタドタドしい割に話長くて結局何が言いたいか分からん中身の無さ
これがわーくにのトップやと思うと悲しいで

68 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:39:30.64 ID:TUz7WvJja.net
いうほどほんのりか?

69 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:39:34.11 ID:U0pjOn+G0.net
https://imgur.com/ePgoP6J.jpg

70 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:02.39 ID:sVnQ7cPL0.net
ガイジになってレスバ最強
作文朗読

これ安部以降も継承していくと言う地獄

71 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:04.61 ID:JLy4Tykgd.net
>>66
元気にガイジになり続ける力が足りとらんのよな

72 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:06.21 ID:iUeZJjDqH.net
無能というより有害
余計なことばっかしてるでしょ

73 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:06.67 ID:YRPfBYRH0.net
>>69
ガースー、お前もう目が…

74 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:09.36 ID:O9rmPi8z0.net
菅のせいにしてる奴が多いけど、どう考えても自民全体の体質が悪いんだよなあ

75 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:14.86 ID:qqFIlu2Vd.net
でも五輪が始まれば国民は大喜びするから

76 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:20.29 ID:zfhPNCkH0.net
>>66
恐れ多くも聖帝を模倣しようとして何人もの政治家が精神崩壊してるわな

77 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:31.61 ID:FxFxyqBR0.net
劇臭定期

78 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:49.44 ID:81KskQBv0.net
そらアメリカに戦争しかける国やし
勝算、確率、損切り、落としどころって概念と世界で一番遠く国や

79 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:40:52.37 ID:4OD4gJ/od.net
質疑応答もまともにやる気なくて笑うわ
https://twitter.com/toubennbenn/status/1413119488845701121?s=19
(deleted an unsolicited ad)

80 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:02.94 ID:eZmLkGBmM.net
>>13
中抜き

81 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:05.52 ID:fYcFLLwX0.net
ムワァ❤レベルやろ

82 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:14.97 ID:33JTn2Je0.net
こいつは正しかった
https://i.imgur.com/R6T6bd7.jpg

83 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:22.34 ID:kMHkWwNTd.net
無能ではなく有能な国賊

84 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:28.93 ID:EuxopfK0a.net
https://i.imgur.com/yw4U8Mq.jpg

85 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:43.96 ID:ejiHK48f0.net
コロナに対して有能だった国は存在しないからセーフやぞ

86 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:50.42 ID:A+UBKld3M.net
言うてお前らもあることないことミンスぶっ叩いてキャッキャしとったやん
それで自民が中抜き無能でも大丈夫ってなってったんやで

87 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:52.43 ID:VWoZ59xcd.net
ガースーは使い捨て首相枠見え見えやったしある程度はね

88 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:54.98 ID:r5HxJKpgd.net
>>13
隠蔽改竄捏造中抜き

89 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:41:56.60 ID:3s+guxbfr.net
丸川のステークホルダー発言が一連の騒動で1番笑ったわ

90 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:42:00.04 ID:i1rX98zSd.net
>>78
大和魂はそれらを超越するからな

91 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:42:22.13 ID:IBszFg/g0.net
お前らのノロマさに笑える

92 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:42:23.38 ID:rSRwRKWka.net
無能なのに支持するやつがおる事実

他にいい人がいないとはいうけどさぁ

93 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:42:23.63 ID:DgHGzE440.net
これでも消去法で自民とかいう敗退行為は辞めろ
自民が勝ってもええんやけど
もう少し野党の議席増やせばだいぶ変わるぞ

94 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:42:37.82 ID:gnrJtF840.net
>>51
海水注入を事実上止めさせようとしたのは確定してるし
まぁカンも普通にあたおかなヤツやったで

カンはそんなことないもん!って裁判まで起こしたけど
裁判官が「いや実際お前はそんな感じやったやろ状況証拠的に」ってカン敗訴

まぁ誰が総理でも似たようなことになったやろうから
そういう点では同情せんでもないが

95 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:42:43.70 ID:kMHkWwNTd.net
>>87
コロナ落ち着いたら安倍が帰ってくるまでがシナリオ

96 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:42:48.24 ID:StZqpt23d.net
なあ次の選挙で自民党入れるのまじでやめないか?
なんでこんなのが政権やってるかまじで謎やわ

97 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:42:50.12 ID:1yKSYKUA0.net
まだ自民党に投票する奴
もはや売国奴だろ

98 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:42:57.70 ID:9wWXpHt20.net
国民とか虫くらいにしか思ってないムーブやもんな
民主でも人ではあったで

99 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:43:04.45 ID:BvS0QvhMM.net
>>87
よりによってこんな時に使い捨て枠担ぐとかガイジ極まりすぎや

100 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:43:12.74 ID:IOhj5HwIM.net
ほんのり?🤔

101 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:43:13.37 ID:dvJtLA3P0.net
ぎりぎり赤点回避を狙ってる政治
なお回避できた訳ではない

102 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:43:24.30 ID:A+UBKld3M.net
>>94
公益性あるデマ判決をそんなアクロバット解釈するヤツ初めて見たわ
ネトウヨ通説か何かか?

103 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:43:52.71 ID:bnmEKtlPr.net
くっさ🤮なレベルやろ

104 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:08.07 ID:LBbEyVuq0.net
>>85
近場の国だけでも中韓台豪かなり有能だったんやが🥺

105 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:13.20 ID:mUIW9Usi0.net
海外行ったら何も喋れなくなって帰ってきた途端下の奴らにイキりだすのがほんまジャップって感じ

106 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:13.20 ID:e2iFhkksd.net
だから日本は脂ギッシュハゲなんだよ

107 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:16.51 ID:LtAZKpW+a.net
2ストライクってとこか?

108 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:22.47 ID:PD3SemtV0.net
政治家半分は駆除してくれ

109 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:24.04 ID:77MnbfOp0.net
森が有能に感じるくらいには無能やろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:25.60 ID:9s5E/WrI0.net
>>13
奢り昂り

111 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:26.94 ID:nhqRHxyT0.net
なんでこんな無能なんやろね

112 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:27.28 ID:P428e1A4p.net
今回の無観客の判断はもはやれいわレベルのポピュリズム政党に成り下がったと思ったわ
緊急事態宣言の再発令とか完全に国民の皆さんが
あれだけ警戒したのに緩んだ結果ですってはっきり言えばいいのに

113 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:33.49 ID:ejiHK48f0.net
>>96
この状況で支持率上がらん野党が無能なだけやろ
政治は与党だけでやってるんやないんやで
野党も参加しててこいつらもアカンって評価されてる

114 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:34.01 ID:Zh+IJnuBd.net
無能というか悪意の塊やな

115 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:41.93 ID:QuPrI+nv0.net
>>104
中はほんとに有能ですかね…

116 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:47.69 ID:YFAtf9an0.net
悪臭してるレベルやんけ

117 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:51.72 ID:cebKLQSB0.net
まホントに無能なのは支持する日本国民やけどな
日本すごーいすごーいしてればすぐに気持ちよくなって情報の精査もできない
第二次大戦からなにも変わらない精神年齢13歳

118 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:44:53.11 ID:V8IYH3tyM.net
10年近く定期

119 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:00.15 ID:IOhj5HwIM.net
>>89
珠代は無理矢理やらされてるだけやろ
森元が悪い

120 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:09.19 ID:J4SGrymV0.net
政治制度があかんのちゃう?
大統領生の方がええやろ

121 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:09.84 ID:gnrJtF840.net
>>102
アクロバットいうなら上告を退けた裁判所に言うてやれや

122 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:10.53 ID:StZqpt23d.net
>>113
都議会やと共産とかあがったやん

123 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:11.00 ID:iNcEM8TEd.net
でもみんな自民党大好きだろ?

124 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:13.51 ID:j33+EWB00.net
鼻つまっとるんか?

125 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:16.09 ID:ejiHK48f0.net
>>104
韓国も台湾も今普通に日本よりやばいやんけ

126 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:24.27 ID:DMIWX+YDp.net
でもどうせ選挙直前に給付金配ったりしたら俺たちのガースー!とかってコロッと騙されて投票するんでしょ?

127 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:31.63 ID:qqFIlu2Vd.net
流石に今回は自民に投票できんわ
自分の生活が脅かされ始めてるのはアカン

128 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:36.02 ID:A+UBKld3M.net
>>109
森はアホやなとは思うが、やらかしを自分のこととして受け止めようって度量を感じるわ
政治家は少なくともああであって欲しいな

129 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:36.27 ID:Yh9TQuVc0.net
安心安全botの次誰?

130 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:36.60 ID:3EfPfrmhM.net
融資元の金融機関に圧力かけるとかヤクザ顔負けやろ
むしろ外交なんかでは弱腰言われるのに何故ここだけは強気なのか

131 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:56.06 ID:U0pjOn+G0.net
正直邪魔なだけやろ

132 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:45:57.85 ID:FMvA6fdA0.net
東京湾さん、ほんのりうんち臭がし始める
https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/f/1/f1f7fe94.jpg

133 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:04.72 ID:peoZ+4AX0.net
質疑応答できてないのがヤバいと思うわ…
まだ嘘ゴリ推してくれたほうがええ

134 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:08.82 ID:v7KYvv+Ra.net
言うほどほんのりか?

135 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:13.11 ID:1yKSYKUA0.net
>>132
ヴォエ!!!

136 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:16.69 ID:pnY4rcF2a.net
老人ばっかなことがやばいやろ

137 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:17.06 ID:9+wMtZvr0.net
30年前から無能定期

138 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:23.73 ID:A+UBKld3M.net
>>121
アクロバットにアクロバットを重ねて現実と乖離してますよ

139 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:27.10 ID:tBKkP2Kw0.net
スレタイ
【悲報】日本政府、無能!w
でよかったやろ

140 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:34.31 ID:jc0R7up10.net
都議選引き分けでこれだけ日和るんやから選挙で危機感持たせなあかんねん
政治なんか本来国民が有利になる打ち出の小槌なんやから

141 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:36.93 ID:9wWXpHt20.net
ワイは次は共産に入れるで
調査能力が一番高いからや

142 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:37.64 ID:ueF0yw4I0.net
ほんのり(日本人的奥ゆかしい表現)

143 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:54.23 ID:1lf2Vggn0.net
消去法で自民!(笑)

144 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:54.46 ID:HUJa6sxX0.net
ド派手に無能やろ

145 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:46:56.53 ID:Mvxbs5VDd.net
>>132
反日乙栄養豊富なだけだから

146 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:01.29 ID:ZOPRDtId0.net
有能政府爆誕することはもうないんか:-(

147 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:04.51 ID:2OBgp0dbr.net
じゃあ代案出せよゴミ無能野党

148 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:05.50 ID:BvS0QvhMM.net
>>132
結局これって解決できたんか?
テスト大会で外人激怒しとったけど

149 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:06.23 ID:PD3SemtV0.net
>>125
韓国はK-POPで盛り返したな
外費収益値がえらいことなっとる

150 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:27.92 ID:PD3SemtV0.net
ん?表に警察来取るんやが…

151 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:37.53 ID:StZqpt23d.net
>>139
毎日立てろ

152 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:37.96 ID:P428e1A4p.net
>>140
あんなんただの民主主義やってますって表向きアピールするためのアリバイ作りやろ

153 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:44.40 ID:77MnbfOp0.net
>>128
逃げよったし確実にアカンけど引き際すら有能に感じるほど今おるやつアホやで

154 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:44.77 ID:A+UBKld3M.net
>>140

ネトウヨはゾンビよ
一体一体は大したことないから、本気で戦えば勝つのはそりゃ難しくない。
ただ、数がとんでもなく多いから、リベラルが現実の忙しさにかまけて放置してるとネット上じゃどんどんゾンビが増殖する。

対策は見る度に反論コピペ貼り付け。
ザコゾンビの攻撃パターンなんざ知れてるんだから、それへの対処を一つ一つ作り出しておけばゾンビの蔓延なんて簡単に防げる。そして毎回考え出すのは大変だからコピペをする。
また、自分は違うと知ってるから無視、というのもダメなんだ。
掲示板の向こうにはキッズや情弱ジジババがいて、そいつらにも参政権があることをちゃんと意識しろ
次世代にゾンビだらけの恥ずかしい日本を残したくなければな

155 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:49.98 ID:gnrJtF840.net
>>138
最高裁第三小法廷で裁判長がカンの上告を退けたのは
朝日新聞ですら報道してることなんやが

156 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:51.55 ID:QaqMqzF+r.net
FAXが悪いわ
あれで出遅れたんやろ

157 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:47:57.02 ID:MfaReHWQd.net
>>148
牡蠣で多少浄化したけど前日に雨降ったらまた漏れてくるぞ

158 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:48:00.39 ID:StZqpt23d.net
>>141
ワイもや
生活が脅かされとるわ

159 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:48:12.72 ID:lm+HqDkG0.net
>>141
もう自公以外ならどこでもええわ

160 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:48:17.10 ID:sEH1l8QNa.net
マジで金ばらまいたアベのがマシだったやんけ

161 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:48:25.38 ID:PD3SemtV0.net
カーテン覗くと下にもおる

162 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:48:36.49 ID:U0pjOn+G0.net
かわいい
https://i.imgur.com/VXr6Gmv.jpg
https://i.imgur.com/s84u0cn.jpg

163 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:49:12.32 ID:o6m3mUodd.net
>>141
共産に与党になんてなってほしくないが自民にプレッシャー与えるためだけに入れるか悩んでるわ

164 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:49:20.27 ID:YRPfBYRH0.net
安倍も菅もそうやが議論の方法くらいちゃんと守れやボケ
古代ギリシャより低レベルや

165 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:49:54.71 ID:xwZJO8Ug0.net
都民の目はもう覚めてるな
あとは地方のジジババや

166 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:49:56.09 ID:qqFIlu2Vd.net
消去法で自民を選び続けた結果w
でも野党も分裂したりガイジムーブしすぎなんだよ

167 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:49:58.00 ID:ddnhWqVY0.net
>>102
いやぁーこれは事実でしょ

168 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:49:59.00 ID:G9CIVxim0.net
戦争直前から戦争末期までの政府と比べたらほんのりやからセーフ

169 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:04.84 ID:DgHGzE440.net
>>132
一応週末の雨で終わりで梅雨明けらしいから
ウンチ問題はセーフかもしれん

170 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:06.52 ID:dvJtLA3P0.net
>>162
これの無能っぷりやべーよな

171 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:06.81 ID:2AkA2ZwH0.net
>>93
これ
20年後に政権交代出来る体制を整える為にも議席数増やしておかなあかんのに
少なくとも今の派手な事言っておかないと存在感すらない状態で政権交代されても困るけど

172 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:10.28 ID:A+UBKld3M.net
>>164
それを守らないところに強みがあるんやで
守ったら公文書改竄のとこでブタ箱行きやしな

173 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:14.29 ID:Cb0e8+jc0.net
2回目の緊急事態宣言のとき
私の責任で1か月で立て直すとかいってたのに
責任って何だろ

174 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:18.95 ID:e0SRiNRIM.net
>>132
アンチ乙
東京湾は綺麗だから
https://i.imgur.com/gOND3yg.jpg

175 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:20.68 ID:2GSsTNcHM.net
ご指摘には当たらない連発のガイジ答弁してただけのハゲを有能扱いしてた国民さんも相当ガイジだよね

176 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:24.76 ID:1zyjSM/ZM.net
言うほどほんのりか?
ワキガに納豆とクサヤ挟んで1ヶ月風呂に入らない生活させたやつの脇の匂いぐらいの激臭やろ

177 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:32.00 ID:SoVcYTylr.net
>>112
それはそう思う。このスレみたいにヘイトを集めてガス抜きしてるね

178 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:33.34 ID:TgydisXG0.net
>>146
官僚エリートが首相になればワンチャン

179 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:48.55 ID:M1ogAoBU0.net
冷静に考えてワイらの方が無能政治家より価値ある存在ってすごない?

180 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:51.56 ID:DgZmrFOd0.net
仮にもエリート道歩いてきた人があんな答弁するわけないやん
なにかしらの利権でがんじがらめになってそう

181 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:50:59.66 ID:1QgbbZUF0.net
トンキンが無能なだけじゃないの?

182 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:01.83 ID:gESjLQH/r.net
自民→ji民→j民 やぞ
無能でなくて何なんや

183 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:13.25 ID:DgHGzE440.net
>>163
与党になんてなれるわけ無いやん
どういう頭してんだよ

184 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:20.26 ID:6cy6GDbi0.net
令おじとか言われてた頃が懐かしいやろ

185 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:24.96 ID:ZOPRDtId0.net
>>178
とりあえず上の無能ジジイ共が引退したら新しい時代来るかね:-)

186 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:25.06 ID:TgydisXG0.net
三角大福の時代が懐かしいわ
こいつら誰が今首相やっても有能扱いされてるやろ

187 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:26.86 ID:j11ZqxkfM.net
いざ無観客にしてみたら予想以上に批判の声が大きくて焦っるよなこれ
観客入れるって言ってた時は声の大きい少数派が反対してたけど
人数的には有観客派が圧倒的に多いだろ

188 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:39.90 ID:/E5jM0bKd.net
>>165
百合子ちゃんの支持率見るに一番毒されとるやろ

189 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:40.51 ID:A+UBKld3M.net
>>178
加藤西村見て期待できると思うならどうぞ
まあアベスガよりはマシと思うが、しがらみとネトウヨ増殖でどうにもならんと思うわ

190 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:40.88 ID:G9CIVxim0.net
>>179
主権者やぞ
胸張ってけ

191 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:48.47 ID:ueF0yw4I0.net
>>141
立憲とか馬鹿そうやし自民が一番嫌がりそうなの共産やしな

192 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:51.16 ID:elXZLiUr0.net
ガッツリやろ

193 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:52.25 ID:sVnQ7cPL0.net
ニュースもひでーからな
社会問題に芸能人がおちゃらけてギャハハハハハwwwwwww で終る

ああ「報道バラエティ(笑)」だったか

194 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:55.70 ID:JYv5Oag8d.net
アンシンアンゼンロボに任せておけば安全安心だぞ

195 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:51:58.88 ID:rWda0YGnd.net
一回燃え尽きて炭化してそれがまた燃え始めたレベルやぞ

196 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:02.65 ID:QsE3XIK60.net
腐臭を通り越して発酵の香しさすら漂いはじめてる自民党さん…w

197 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:11.41 ID:Ws95W9C1r.net
夏のワキガ並みに匂ってるぞ

198 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:13.35 ID:dr/408o20.net
>>182
自己保身と見えないところでの悪事に長けている

199 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:14.19 ID:2GSsTNcHM.net
>>162
5/8ならモデルナワクチン激減が決定してる後だし、こいつら揃ってガチのドアホやな

200 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:15.36 ID:ABy36S0Cr.net
オリンピックとかが失敗するのがちょっと気持ちいいこの感覚ってなんて言うんかな

201 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:20.17 ID:/85s+Vip0.net
>>174
めっちゃ綺麗やん
コラじゃないんか?

202 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:27.53 ID:jZRrCDyca.net
>>187
1番多いのは延期やけど
外国人観光客こないなら意味ないもん

203 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:37.46 ID:ccrK9+Eja.net
昨日の質疑応答もフワフワした回答に終始してたのに
定額給付金の質問が来た途端語気を強めて否定してるのはさすがに草生えた

204 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:49.30 ID:epjlXwMOd.net
じゃあ逆に有能な政府ってどこ?

205 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:50.60 ID:ccrK9+Eja.net
次の選挙で自民公明維新に入れるやつは反日か在日朝鮮人の工作活動やね

206 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:52:59.95 ID:QuPrI+nv0.net
>>162
河野「うちは夜中に仕事だめw」(指バッテン)
菅「あ、はい」(微妙にふてくされ)

うーん先が見えちゃってるなこの政権

207 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:00.04 ID:epjlXwMOd.net
じゃあ逆に有能な政府ってどこ?
ほら言えないw

208 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:05.17 ID:hUW6KDcZd.net
>>155
デマだけど官僚発のデマだからアホの安倍ちゃんが信じるのもやむなしって判旨なんだが
判例読んでないやろこのガイジ

209 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:05.95 ID:1zyjSM/ZM.net
責任取る気あるんか?→安心安全の対策を〜→だから責任取るとあるんか?→安心安全安心安全安心の繰り返すロボット🤖とかファービーですらもう少し返答のバリエーションあるで

そんでもって酒提供する飲食店へは金融機関に圧力かけさせたるからな!ととんでもないこと言い出すしどうなっとんねんこの国は

210 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:06.81 ID:StkispLD0.net
ワイは1956年から自民党はやめとけって言ってきたんやがやっとわかってきたんか

211 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:06.86 ID:aXVSQaF+0.net
>>162
学生みたいなノリ

212 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:09.21 ID:aKF2LGQ+0.net
ガッツリだバカ!

213 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:19.44 ID:XdBfDHyM0.net
>>187
中止派も加わるからそう感じるだけじゃね?

214 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:20.28 ID:e/coHkXpM.net
下痢便以下のジャップ政府

215 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:21.28 ID:CMRmqBita.net
>>13
他人の足を引っ張る事に関しちゃ右に出る政党はいない

216 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:21.97 ID:zfhPNCkH0.net
あまりにも選挙が機能してないせいで自民党自身が腐敗で形を保てなくなってきてるように見える

217 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:29.04 ID:dvJtLA3P0.net
>>187
声のデカさ云々より場当たり的な対応が批判されてると思うぞ
大丈夫とか言ってたやんけ

218 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:35.80 ID:zNWpQO+Np.net
日本すげえ

219 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:35.82 ID:DgHGzE440.net
>>207
有能な政府なんて日本には存在しない
だからねじれ国会にする必要があるんだよ

220 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:44.83 ID:KkYhTrwxd.net
>>132
牡蠣がスクスク育つためには必要な栄養なんや😢

221 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:53:53.61 ID:gnrJtF840.net
>>186
角栄は普通に有能というか普通の政治家の発言してたなぁとしみじみ思う
年寄りも子どもも孫もみんなが笑顔で過ごせる社会を作りたいって言うてたんや演説でなぁ

今の政治家は年寄りを敬わんとは何事や若者は我慢やでw
ケケ中も若者は貧乏になる自由があるんやでw
とか言うてて

もうなんかこう
駄目になったよな日本人の政治家

222 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:54:01.47 ID:i0N1pNf/a.net
飲食店ほんまかわいそう

223 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:54:05.19 ID:A+UBKld3M.net
>>220
牡蠣も死ぬレベルやなかったか…

224 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:54:23.73 ID:epjlXwMOd.net
>>219
政治豚の意見ってここまで的を得ないのか

225 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:54:27.33 ID:FMvA6fdA0.net
>>201
綺麗やぞ
こっちは悪質なコラな
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/d/d/dd647a11.jpg

226 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:54:43.15 ID:7vjk2TLc0.net
ガッツリ定期

227 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:54:45.49 ID:QsE3XIK60.net
>>216
自民党が溶けてなくなるのは大歓迎だけど一緒に日本の政府機能溶かすのはマジ勘弁してほしい

228 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:54:47.84 ID:9wWXpHt20.net
>>187
遅すぎるからな
どのポジションからも叩かれる

229 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:54:49.48 ID:i7Fm71mHr.net
臨時列車どうなるん?
オリンピックに合わせて深夜運行するんやろ?
また鉄道会社は政府に踊らされたんか

230 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:54:51.20 ID:e/coHkXpM.net
ゴキブリに首相やらせた方がマシ

231 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:55:07.85 ID:gESjLQH/r.net
>>217
「ワクチンは大丈夫!職域接種進めろカス共」
→「職域接種申し込み多すぎて足らんわ。一旦受付中止な」

「行政のワクチンはきちんと行き届いてる!地方が腐らせてるだけ!」
→「実は3分の1しか来てなかったわ。報告2ヶ月くらい遅れたけどかまへんやろ?」

これ最高に無能

232 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:55:14.24 ID:/85s+Vip0.net
>>225
さいてーだな

233 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:55:18.48 ID:dvJtLA3P0.net
>>223
今は元気に繁殖してるで
繁殖しすぎて処分に困ってるぐらいや

234 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:55:21.98 ID:Ds6pX2Uka.net
ほんのり?

235 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:55:24.60 ID:SF2sJk9m0.net
>>163
立憲と連立組んだらあり得るかもね
でもそうなるまで放置してた国民の自業自得なんやで
立憲が単独で戦えるくらいまでエンパワメントしてたらよかったし参院でねじれ作っとけばし今こうなってない
戦略的投票ってのを覚えろよっていう

236 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:55:33.75 ID:paBt0gz1a.net
>>224
お前の「負け」や🤗

237 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:55:41.80 ID:YtbGe73E0.net
激臭なんだが?

238 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:55:59.91 ID:QsE3XIK60.net
>>237
おっ、膣か?

239 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:05.38 ID:gDCOPp7m0.net
>>128
確かに引けるのは頭ええ方やな
今のやつはがっつり無能臭がするわ

240 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:08.13 ID:MMGNwpbap.net
嗚咽するレベルでは🤔

241 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:14.91 ID:A+UBKld3M.net
>>227
公文書改竄で財務省巻き添えにし、定年延長で法務省と内閣法務局巻き添えにしたな

ここらはマジで解体が必要になってしまった

242 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:22.32 ID:jZRrCDyca.net
>>227
今機能してるか?

243 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:23.69 ID:QuPrI+nv0.net
>>174
コラでも中国の川みたいな色で草

244 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:25.10 ID:1O6CXsQR0.net
すでに去年から夏場のワキガレベルやぞ

245 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:25.74 ID:tLyfPbINa.net
ワクチン接種遅れます
粘った挙句無五輪観客です
そのくせ感染者増えてます

結果的に絶対に防衛したかった有観客まで守りきれなくて草
無観客は流石にお友達上級企業もキレてんじゃねーの

246 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:26.37 ID:L/vxRrR40.net
結局4波目もまともな対策敷きこめずに突入とかw

247 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:26.38 ID:Q/DzsIm50.net
因果関係はありませんとか言う名言
何にでも使えて便利やな

248 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:32.93 ID:yv2dIAXD0.net
>>13
マジで何してるんやろこいつら
ほんまに何もしてないぞマジで

249 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:33.88 ID:HwjTYDQd0.net
ぷ〜ん(笑)

250 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:56:43.22 ID:ccrK9+Eja.net
>>227
自民党にゴマすってベッタリな官僚までまとめて溶けるからマジで国の根幹が揺らぐんだよな

251 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:09.89 ID:Wxba8f1r0.net
無能なのは国民もやぞ

252 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:10.91 ID:FMvA6fdA0.net
バッハ「緊急事態宣言ってなーに?よくわかんないんだけど😅」

バッハ会長「緊急事態宣言はどういうものなのか」 5者協議
https://mainichi.jp/articles/20210708/k00/00m/050/337000c

253 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:13.22 ID:7M+VGUrYM.net
でもこのゴミ政権を叩くと反日パヨクとかレッテル貼られるのが今のネット社会や
もう終わりだよこの国

254 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:18.59 ID:2AkA2ZwH0.net
>>217
6月の時点でオリンピックありきで非常事態宣言解除したらヤバいことになるでって指摘してた奴普通におったからな

その上で慌ててコレやからほんま笑えん

255 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:21.28 ID:ABy36S0Cr.net
どういう健全な国でも自分とこのお上は無能ってどの時代どの国でも言うんよ

256 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:23.49 ID:t4f9DIWC0.net
ぷんぷん臭うぜ🤮

257 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:24.85 ID:jZRrCDyca.net
>>245
税金で補填するから大丈夫や

258 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:32.09 ID:1iWtuw4jr.net
アンシンアンゼンロボ🤖「アンシン、アンゼンナオリンピックヲカイサイスル」

259 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:33.06 ID:52uivrfh0.net
そもそも島国やのに水際対策が無能すぎる
水際対策完璧ならコロナが入ってこんのに

260 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:34.46 ID:/85s+Vip0.net
でええ機会ちゃうか
今まで政治になんの関心もなかった若者とかコロナ対応とかで政府がクソって広まりつつあるやろ

261 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:51.38 ID:LdnLeH4F0.net
菅みて安倍ちゃんの方がマシとか言ってるのは分かっとらんやろ
安倍政治を継承したのが菅やからどっちがマシとかやないんや
許されてるか許されてないかだけで何も変わらん

262 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:52.97 ID:tLyfPbINa.net
無観客発表するときのガースーの目やばかった

感情が抜けたレイプ目にうっすらと涙漂ってる感じ

263 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:56.35 ID:XEU6J2IaM.net
でもお前友達いないじゃん

264 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:57:57.17 ID:Dq+jk11Md.net
お前らが選挙行かんからやろ

265 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:03.33 ID:aPcVJXfUd.net
>>255
北欧の政府は有能やぞ情弱

266 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:07.69 ID:G9CIVxim0.net
5月
国会「五輪やるんか?」
政府「安心安全!」

6月
国会「ホンマに五輪やるんか?」
政府「安心安全」!

昨日
国会「緊急事態宣言延長やけどホンマのホンマにやるんか!?」
政府「ち中止かどうかはIOCが決めることでワイらには責任ないンゴ・・・」

急に日和ってて草

267 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:12.34 ID:A+UBKld3M.net
>>259
水際でお友達企業のゴミ抗原検査やぞ
なぜホテル抑えてPCRすらできんのか

268 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:22.85 ID:jZRrCDyca.net
>>260
投票率さがるよね

269 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:25.05 ID:P5akl+8n0.net
有能なやつがわざわざ政治家目指すとは思えないし何も変わらんだろうな
世襲議員と無能ジジイの支配から抜け出せない

270 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:31.01 ID:ANct8y/7a.net
>>5
こうやってネトサポさんはDD論に持ち込もうとしてるけど真っ当な批判してる日本人は普通に居るんだが

271 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:31.71 ID:OUjpVDKC0.net
>>223
牡蠣くんは元気にしとるで

https://i.imgur.com/WX2sbnl.jpg

272 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:32.27 ID:CrS9BFg20.net
でも他よりは良いんだよね😅

273 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:34.80 ID:9Zn+taOXM.net
五輪やるきやったからもう少し考えあるんだと思ったらノープランだったな
感染してる国民が悪い思ってそうだし

274 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:35.72 ID:cfzesFU10.net
>>262
死刑執行人みたいな目してたな

275 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:43.40 ID:gDCOPp7m0.net
>>191
共産は基礎がしっかりしてるし立憲みたいに日和ることもないからプレッシャー向きなんよね

276 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:45.27 ID:4lBS/bLwd.net
激臭やろ

277 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:58:49.65 ID:aPcVJXfUd.net
北欧みたいな国になって欲しい
人口も1000万で良い

278 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:01.60 ID:paBt0gz1a.net
>>266
これホンマ卑怯よな😠

279 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:04.91 ID:gnrJtF840.net
>>262
まぁすだれハゲは誰がどう見てもスケープゴートの生贄のお人形やし
心は完全にレイポォされてるでしょ自民党に

280 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:05.79 ID:tLyfPbINa.net
有観客でやりたかったならワクチン確保ガチれば良かったのにね😓

実際はモロッコ🇲🇦とかバングラデシュ🇵🇼に負けるレベルだったというw

281 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:06.59 ID:sVnQ7cPL0.net
ワクチンでイキりたかったのに
急に中止になったもんな

282 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:16.91 ID:Wxba8f1r0.net
>>265
スウェーデン集団免疫獲得するとか言うて失敗してたやん
あの後どうなったん?

283 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:18.43 ID:sqYk3Bb7a.net
つーか60歳や70歳の連中にまともな判断できるとは思えんよ50歳で定年にしろよ

284 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:20.34 ID:zJuvxKSa0.net
売国奴か?
中抜きスキルは一流だから

285 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:30.58 ID:Y3n5sVTi0.net
いうてアメカスやチャイナどもよりはずっとマシな方やろ

286 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:32.73 ID:PErNtf1t0.net
つーか、なんでオリンピック開催地が日本なのに優先的にワクチン受け取らなかったの?
日本政府ってマジで押しが弱いよな
だから舐められんねん

7月に開催なんだからもう国民全員ワクチン撃ち終わってなきゃおかしいで?

287 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:34.95 ID:DgHGzE440.net
>>261
そもそも一年延期ってのが間違いやったからオリンピックに関してはすべて安倍が悪いんやけどな

288 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:35.38 ID:MWuY6aTyd.net
M98マスク貫通するくらいは無能臭漂ってるぞ

289 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:43.91 ID:PxUasITWa.net
無能世襲議員多すぎなんだよな😩

290 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:45.38 ID:dvJtLA3P0.net
>>266
誰も責任取る人がいなかったんだ😰
誰かが責任取るって宣言してら開催できたんだけどなー

291 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:48.56 ID:Q9qYHzm2a.net
>>286
ほんとこれ
無能すぎる

292 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:53.69 ID:KkYhTrwxd.net
>>254
まあ読めてたしそらそうなるわなとしか思えんわな

293 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:56.47 ID:QuPrI+nv0.net
>>271
うーんこの反日生物

294 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 08:59:58.87 ID:Q/DzsIm50.net
ボランティアのやつほんまにくるんか?
ボイコットされそう

295 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:01.63 ID:Wxba8f1r0.net
>>260
若者はもっと興味なくなるだけちゃうか

296 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:01.72 ID:xLjRaAGX0.net
老人と二世が議員になるのは禁止せえや

297 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:08.69 ID:/x3/wthl0.net
オリンピックやめようと思えばやめられるよな

298 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:09.07 ID:2TWdbLj50.net
五輪開催の報いは衆院選で受けるんやで

299 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:20.13 ID:UPHvQmlTx.net
菅になってから選挙全敗という事実

300 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:32.88 ID:ABy36S0Cr.net
>>265
住民から見たらそうでもないんよ

301 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:36.96 ID:tLyfPbINa.net
???「2022?ぼくの任期中の2021じゃないとやーやーなのっ🥺ྀ」

???「ぽんぽん痛いんで内閣途中降板します🥺ྀ✋」

↑こいつ地味に戦犯だよな

302 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:42.27 ID:TNc4iKqHa.net
>>273
❌思ってそう
⭕思ってる

ネトウヨもこういう論調やで

303 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:45.01 ID:yv2dIAXD0.net
>>286
普通の国は自分でワクチン作れるからな
ここまで無能だと思ってなかったんちゃう

304 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:45.92 ID:aPcVJXfUd.net
>>282
見事にスウェーデンはもうコロナ収まってるけど

305 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:56.72 ID:QuPrI+nv0.net
>>260
こんだけ困ったのに都議選の20代の投票率26%だったぞ

306 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:00:58.89 ID:+DohDMr80.net
それでも消去法で自民😢

307 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:00.74 ID:sEiDWCm80.net
>>286
国民は家で自粛!
外国人観光客はワクチン打ってwelcometoJAPANやで〜

308 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:01.79 ID:HGAgJR8Wd.net
自国でワクチン開発できない衰弱国の政府なんてそんなもんだろ

309 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:04.87 ID:aPcVJXfUd.net
>>300
幸福度指数高いけど

310 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:06.08 ID:NOGwDTgO0.net
民主に代わってもたいして変化ないって
判ってるのが絶望的すぎる
選挙行かない人の気持ちも解るわ

311 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:06.44 ID:DgHGzE440.net
>>295
興味なくなってもええけど
自分らが損するだけなんやけどね

312 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:17.55 ID:9VzZfnPC0.net
オリンピックやるかやらないかって話してる間にいつの間にかやることに決まってたよな

313 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:19.36 ID:2TWdbLj50.net
都議選の結果に焦ってももう手遅れなんや

314 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:31.23 ID:ejiHK48f0.net
>>187
そもそも夏場に緊急事態宣言がアカン
本番は冬なのに

315 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:45.22 ID:ac2o4JzC0.net
関東零細自営のワイは去年100万円貰えたし、今年も宣言かマンボウ出続ける限り毎月10万円貰えるからありがたいで

316 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:45.54 ID:ra3n74610.net
アラフォーまんさんの股開いた時並の無臭やろ

317 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:01:56.75 ID:H9NMZA5hd.net
この段階で未だにほんのりとしか臭いしないとかコロナ罹ってるやろ

318 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:02:03.19 ID:Dh4/317XM.net
でも国民の支持全く失わんからな
おかんもおとんもこんな時期に総理になってかわいそうやねとかほざきおる
他国の指導者はちゃんとしとるやろが

319 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:02:07.65 ID:vrLiJ1uRa.net
ニュース見ないやつでも不信感募らせてるからヤバいで

320 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:02:09.50 ID:tyRHWGhF0.net
>>301
1年延期で逃げ出したのもこいつやしホンマモンのゴミや
3回目なんてありえん

321 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:02:09.71 ID:cfzesFU10.net
>>297
逆にやろうと思えば幾らでもやれるぞ
選手がコロナで野垂れ死にしようが一切治療しなかったらええだけやしな

日本人の為の医療が圧迫されないなら問題無いわ

322 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:02:11.49 ID:gnrJtF840.net
>>314
夏に入って湿度も上昇したのにコロナちゃんが増えてるんだから
もう完全に手遅れだよね

323 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:02:29.66 ID:j7IA/dCrM.net
ガッツリ定期

324 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:02:43.92 ID:StkispLD0.net
金ばら撒けば貧困日本国民は納得する奴もそこそこおるのになw

325 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:02:54.92 ID:Wxba8f1r0.net
>>304
経済重視して犠牲払った結果か
日本もオリンピックやるならそこまでいききったらええのにな

326 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:02:56.66 ID:QKt9KNUVd.net
給付金出して一貫した態度で緊急事態宣言出して
オリンピックは国家プロジェクトとして成功させたい
こういうの熱量もって語りかけてくれるリーダーが必要なんや

327 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:04.73 ID:Fb679+T60.net
>>309
実際行ってみると国民扱いされない中東移民で成り立っとるからな

328 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:07.65 ID:2AkA2ZwH0.net
>>280
ワクチン数自体は確保は出来てるらしいで
定期便で毎回一定数しか来ないのにスピード感ある対応()で支持率上げようとして出鱈目に打ちまくったら2回目接種の事を忘れてたっぽい

329 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:11.64 ID:tyRHWGhF0.net
>>312
むしろ政府東京委員会で中止の動きなんかなかったやろ
マスコミが中止中止言ってただけや

330 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:15.27 ID:OUjpVDKC0.net
オリンピック関連でポジティブなニュースがまともにないのやばいよな

331 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:16.09 ID:MotH4zO80.net
>>296
最近の傾向見ると
若くて政治家に流れた変な議員よりは
親や親族の元でコツコツ政治の世界で積んだ二世のがマシやで
レールが存在してない中で30代40代で議員目指す奴は実力ある奴あんまりおらん

332 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:21.93 ID:etp5JX7va.net
>>300
住民は幸せやと感じとるで

そういう妄想書くの恥さらしやからやめた方がええぞ🤗

333 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:24.05 ID:++lprRR7p.net
>>315
100万は持続化給付金やと思うけど毎月10万てなんやねん

334 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:26.47 ID:9VzZfnPC0.net
そろそろ飲食店は反乱を起こしてほしいわ
別に要請であって守る義務ないんやからガンガン酒提供したらええねん

335 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:40.85 ID:QsE3XIK60.net
>>259
ジャップさんは外国人にめっちゃ弱腰だからね
これで東京五輪で外国人選手関係者が6万人入っくるんだからお察しですよ

336 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:44.78 ID:f8SXP/bwa.net
>>328
100万回達成したらあとは自治体のせいや!

337 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:48.46 ID:NXFNne7Vr.net
激臭定期

338 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:03:55.92 ID:HZFzY5G60.net
既に腐った卵レベルやろw

339 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:06.64 ID:Mwve8yCS0.net
>ほんのり

コロナ疑ったらええで
味覚嗅覚障害出とる

340 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:06.87 ID:Wo4nJS490.net
もう二週間しかないのに客を入れるか入れないかの議論をしてる時点で既に失敗してるようなもんだろ

341 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:06.99 ID:LL7X0aqUd.net
民主が悪夢なら自民は地獄や

民主は素人なりに議事録残せと言われたらちゃんと議事録残した
自民は議事録残せと言ったら議事録は必要ないルールにした

どちらが国民に対して誠実なのかよくわかるよね

342 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:13.04 ID:+DohDMr80.net
>>321
この意気で行くんならわかるんやけどな
ボロカスに叩かれてた蓮舫の「国民と選手どっちを優先するのか」って問いに答えて欲しいわ

343 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:21.23 ID:FJtkMpkQ0.net
東京オリンピック
国民→新たな変異株発生の恐れとオリンピック後の消費増税
選手→移動制限で競技以外に楽しめることがない
組織委員→無観客決定で収入が1000億円近く減る

すまん、これ誰が得するの?

344 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:33.07 ID:A3muHxeN0.net
でも他の少数政党が与党になったら日本が滅ぶから

345 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:35.62 ID:A8ZbTgs2d.net
無観客じたいは英断だと思うが、それなら去年やってもよかったし、中止も選択肢に入れるべきだったと思う

346 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:37.91 ID:H9jC/XBDa.net
陰J民は信じられないだろうが国民とお国はスポーツの持つ力を信じてるんだよなぁ...w

347 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:39.55 ID:0t4tAusY0.net
ばちこりだろ

348 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:39.86 ID:G9CIVxim0.net
政府「みんなよう我慢してくれた!おかげで無事五輪終わったわ!ありがとうなぁ!!」
政府「では増税します」

これが既定路線なのホンマくそ

349 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:40.42 ID:MotH4zO80.net
>>334
その方向になると簡単な飲食店の違反は見逃してきた行政に喧嘩売ることになるからな
不真面目な飲食とかかなりの割合で営業できんくなる

350 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:51.86 ID:aPcVJXfUd.net
>>327
成り立ってる=人権意識が進んでる
難民くらい受け入れて一流国家やな

351 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:53.62 ID:CMRmqBita.net
>>333
一時給付金やろ

352 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:54.95 ID:CQl6Bmnud.net
キモ傘被ってアサガオに囲まれながら汚水の中で泳ぐ様見せられるってもう半分スナッフビデオやろ

353 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:57.16 ID:Mwve8yCS0.net
>>336
2億5000万回うたないといけないのに…?

354 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:58.62 ID:RnDQhB3X0.net
国民のレベルに見合ってるやろ

355 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:04:59.78 ID:sEiDWCm80.net
誰が納党やねん!w

356 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:00.20 ID:QEgKNRBg0.net
コロナの感染拡大ってオリンピックを人質に取った直接民主主義の具現化みたいでおもろいわ
信頼して選んだ政党にガイジムーブされるなら自粛しませーんオリンピックなんて知りませーんやろ
国民ナメたツケやろ

357 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:02.26 ID:LdnLeH4F0.net
地獄の自民党政権やな

358 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:03.20 ID:qNjgxk90F.net
今の政治家やったら別に誰が首相でも上手くいかなかったやろなとは思うんやけどスガは見た目が悪くて失敗度合いが強調される

359 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:06.21 ID:0t4tAusY0.net
>>13
腐敗○

360 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:08.51 ID:CfscEBh90.net
メジャーは客入れてガンガン騒いでるのに
プロ野球はマスクして時短で試合しとる

ほんと1年間何をやってきたんやろうな

361 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:17.32 ID:sqYk3Bb7a.net
>>334
やっぱアルコールは頭おかしくなるんだな

362 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:18.85 ID:+UjgS7z+0.net
ていうか色々守らない都民も悪いやろ
いくら人口密度高い言うても毎日路上飲みしてるの東京くらいやで
他の都市部はクラブ前の公園とかでバカが呑んでるニュースあるけどコンビニ前とかどこの路上でも飲んでるのは東京くらいや

363 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:20.59 ID:e/coHkXpM.net
>>262
ざまあ見ろ無能ハゲ
国民をバカにし続けたゴミにふさわしい末路やね

364 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:23.41 ID:M4fi/ksda.net
>>69
頑張ってじゃねえよ
オメェも頑張んだよ!

365 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:25.21 ID:6hlaAmJ6d.net
なんやかんや五輪開催されたら支持率上がりそうでほんま嫌やわ
そうなったら国民なめられてもしゃーない

366 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:42.65 ID:xPEUSucJ0.net
困ったら増税があるからセーフ

367 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:43.69 ID:k/Vnv8/f0.net
ワクチン弾切れがヤバいよ

368 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:47.94 ID:1EWMydhrM.net
とりあえず4年に1回政権交代しといた方がいい
官僚機構のためにも

369 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:48.79 ID:QsE3XIK60.net
>>360
昨年末のGOTO強行とワクチン外交大失敗が全てや

370 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:05:57.88 ID:gnrJtF840.net
>>326
これが角栄とかやったらやるにしても

「申し訳ない!迷惑がかかっていることも至らずなことも承知しているでありますが、ぜひともご協力して頂きたい理解して頂きたい!これが将来の日本の為になると信じております!」

って頭下げたやろな国民に
ただこれは本心で思っているから出来ることであって
何のビジョンもなく中抜きと面子だけの為に五輪やろうとしてる今の政治家には
絶対出来ん態度と発言でもある

371 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:03.19 ID:gpxCQ/KW0.net
>>13
どっちも世界的に成功しとるがな

ヒステリー国民が唯一の汚点

372 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:11.07 ID:uMNt4XFG0.net
>>305
「選挙は無意味!Twitterで騒げば世の中が変わる」ってほんまに考えてる奴らがかなりいそうやな

373 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:12.59 ID:K5sKF816d.net
でもあんだけ隠蔽改竄中抜き不正しておいて次与党かもしれないってある意味凄いやろ

374 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:15.42 ID:oIUviMha0.net
>>345
中止か開催かの議論をズルズル引き伸ばした末に「もう準備しちゃってるから今更やめられない」って有耶無耶にした挙句に観客の有無に話持っていって英断!って褒められるんだからちょろいわ

375 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:18.57 ID:tRxQCorM0.net
無能(自民)と生ごみ(立憲)
どっちかを選べ

376 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:21.46 ID:StkispLD0.net
>>362
そりゃメディア戦略に流された小池選んだ無能都民やし

377 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:23.88 ID:2sqdvCb4M.net
激臭やぞ

378 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:24.76 ID:uMNt4XFG0.net
>>280
パラオやんけ

379 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:29.83 ID:GmN5UVBNa.net
そもそも最初から東京にオリンピック誘致したけど外国人観光客で混雑するから都民は地方か海外に旅行でも行ってて邪魔にならないようにしてとお願いしてた時点で無能やろ
ならはじめから東京に誘致するなと都民は思ったはず

380 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:31.40 ID:NXFNne7Vr.net
100人中100人が予想した未来が来たのほんま草

381 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:31.60 ID:qHZd97C+a.net
>>343
そら竹中と愉快な仲間たちよ

382 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:34.11 ID:6VQaf66q0.net
>>343
バハカス

383 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:36.17 ID:ISELvKDd0.net
狙いが上手くいかなくて(失敗)これなのか、それとも狙い通りでこれなのかどっちなんやろ?
どっちでも怖いんやけど

384 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:36.73 ID:Fb679+T60.net
>>350
それはそうやな。ただ移民反対民の銃撃事件とかも起こっとるし、どの国にもアホはおるな

385 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:37.48 ID:OUjpVDKC0.net
>>353
政府にそんな難しい計算出来ると思ってんの?

386 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:38.58 ID:NOGwDTgO0.net
下痢便飲むか
うんこ食べるかを選挙で決めるので投票しに来てください

アホくさ選挙行かんわ

普通こうなるよね

387 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:44.17 ID:k4rDqByRa.net
外国からも心配されるレベルやろ
尖閣諸島攻められてもなんも対応出来なさそう

388 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:50.18 ID:QsE3XIK60.net
>>345,374

今年のGW明けくらいから菅義偉と自民党が
「開催」「中止」じゃなく「有観客」「無観客」のダブルバインドにすり替えたからね
国内メディアもそれに乗っかった

こんな初歩的なやり口に騙された国民が一番アホやけど

389 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:55.55 ID:AcgEWG9Ya.net
刺激臭定期

390 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:06:58.72 ID:Rbmx965gM.net
もともと期間限定のピンチヒッターやからね…

391 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:04.51 ID:yv2dIAXD0.net
>>356
面白がってる場合ちゃうぞ
当事者意識持てボケカスが

392 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:10.72 ID:IBAgVeDg0.net
>>245
中抜き仕事いっぱい卸すからへーきへーき

393 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:14.69 ID:WY+WUQS30.net
30年経済・人口失い続けてるけどボーナス貰うやでー🤗

394 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:26.18 ID:oq+Qdyig0.net
無能なのはトンキン民

395 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:30.92 ID:tyRHWGhF0.net
コロナ対策もワクチン確保も世界的に見たらマシな方やのに
1番やないとあかん風潮がね

396 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:32.30 ID:ac2o4JzC0.net
>>333
一時支援金と月次支援金や
中小には雀の涙やし飲食のバラマキに比べたらカスみたいなもんやけど
個人事業主には神制度やから自営なら調べるんやで

397 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:36.32 ID:RwCROq1I0.net
今日は株価もガンガン下がるね

398 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:37.48 ID:uUoZpUHj0.net
長期政権なら腰据えて政策に取り掛かれるから安定するとかいったやつ誰だよ 腐敗進んだだけじゃねーか

399 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:40.29 ID:f3qFPRCIM.net
もしかしてID真っ赤のやつってヤバい?🤔

400 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:47.21 ID:1EWMydhrM.net
>>386
ずっと下痢便飲むより代わる代わるの方が身体にはいいのよ

401 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:56.69 ID:2U9B0mHrd.net
WHO資金拠出ランキング
*1位 15.15% アメリカ
*2位 10.82% ゲイツ財団
*3位 *8.12% イギリス
*4位 *7.93% GAVIアライアンス(ゲイツ財団等が主導)
*5位 *5.47% ドイツ

12位 *2.59% 日本
18位 *1.22% 韓国
47位 *0.20% 中国
https://open.who.int/2018-19/contributors/contributor


ビルゲイツ凄いね
ビルゲイツ>>ドイツ+日本+中国+韓国

402 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:07:58.19 ID:y2Ebj51YH.net
1年間ただただ医療現場と国民とを疲弊させただけやし他国とは民度違うだけあるわね

403 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:03.15 ID:9LCpbUOCa.net
>>372
現状に反対するだけで常勝気分になれるネットでのシュプレヒコール軍団は最悪やな

404 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:13.06 ID:v98stPKCd.net
正直ワイ以外みんな無能やから悲しいわ
ワイは生まれる国を間違えた

405 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:16.62 ID:Mi1osqOs0.net
地方の政治家も大概よな
GOTOであんだけ痛い目見たのに有観客でオリンピック競技やる県とか頭おかしいだろ

406 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:24.35 ID:SeOzG8HPd.net
ほんま腐敗しとるよな

407 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:33.17 ID:+X2lYuFp0.net
飲食店が親の敵レベルで
虐められてるのほんまに狂っとる

408 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:34.62 ID:nJUesm1aa.net
>>402
水際対策が出来る国でこのザマは本当に情けない

409 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:37.05 ID:lOQpqC2y0.net
自民→民主→自民のタイミングで気づけよまともな政党なんぞない

410 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:40.81 ID:buczKBD8d.net
有事でここまで無能だとは思わなかったよね
絶対戦争しちゃアカンと思った

411 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:40.99 ID:A8ZbTgs2d.net
今度はクマに勝ったのはポジティブなニュース
政府や政府機関じゃなく猟友会だけど

412 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:45.28 ID:1yKSYKUA0.net
>>280
ネトウヨがワクチン足りてる連呼なんだったんやろな
1回目はそら足りるやろ1回目は

413 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:45.59 ID:MotH4zO80.net
>>371
コロナ2年目の経済は大負けやで

414 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:57.32 ID:mOA/pPEFd.net
パソナは潤ってるから

415 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:08:59.00 ID:3rusBC/20.net
無能政党がずっと政権握ってるせいで国民がそれ以外の政党をイメージ出来ないし
野党も政権運営のノウハウがないから運良く政権交代しても潰れてしまう負のサイクル

416 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:03.40 ID:tRxQCorM0.net
有能な政府なんて国民が利用されるだけだから無能位でちょうどいい

417 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:04.05 ID:dMrUTFw7a.net
政府もアホやし都民もアホやろ

418 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:06.71 ID:yv2dIAXD0.net
>>401
まーたアジアの3バカが恥晒してんのかよほんま

419 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:27.04 ID:++lprRR7p.net
>>396
知らんかったわサンガツ

420 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:27.18 ID:gpxCQ/KW0.net
>>413
冗談きついな

421 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:29.49 ID:gAfuIO4Xd.net
>>407
しかも自民信者には店が悪いと叩かれる始末やしな

422 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:41.56 ID:yFFCqfEA0.net
こっちのほうがヤバそう
これもう半分インサイダーやろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/201df84c4c74e912806afc39f6277264291a504e
平井デジタル相に資産公開法違反の疑い “五輪アプリ受注”の親密ITグループの株を不記載 

デジタル庁の関連事業である東京五輪向けアプリを、平井卓也デジタル相(63)の大口支援者が経営し、かつて平井氏も株式を保有していた企業のグループ会社が、約6億6千万円で受注していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
 五輪向けアプリの事業費を巡っては、NECが契約から外れるなど大幅に削減されたが、この会社は減額されていなかった。また、平井大臣は、この企業の株を保有していたことを「資産等報告書」に記載していなかった。資産公開法に違反する疑いがある。さらに、この株の売却益が「所得等報告書」に記載がないこともわかった。

 平井氏が保有していたのは、IT関連企業「豆蔵ホールディングス」(東京都新宿区)の株式8400株。同社は、荻原紀男社長(63)が1999年に創業した会社が前身で、2004年に東証マザーズ、2013年に東証一部への上場を果たした。
 最近では、豆蔵ホールディングスのグループ会社「ネクストスケープ」(東京都新宿区)が、内閣官房IT総合戦略室が開発を担う東京五輪向けアプリを再委託先として6.6億円で受注。同アプリの受発注を巡っては、平井氏がIT総合戦略室の幹部らに「NECを干す」などと指示し、その後、NECが実際に契約から外れたことも物議を醸している。
 一方で、豆蔵ホールディングスは2013年から2017年にかけて毎年60万円、計300万円を平井氏が代表を務める自民党香川県第1選挙区支部に献金していた。
 平井氏によれば、2006年6月に豆蔵ホールディングス株を14株購入。その後、株式分割により保有株数が8400株となり、2020年3月に同社のMBO(経営陣による自社株買い)に応じ、全ての保有株式を売却したという。
 ただ、国会議員は、任期が始まった時点で保有していた資産を資産等報告書で公開することが資産公開法で定められている。
 しかし、平井氏は2014年12月の総選挙後に公開された資産等報告書、ならびに2017年10月の総選挙後に公開された資産等報告書に、豆蔵ホールディングス株の保有を記載していなかった。
 政治家の資産公開に詳しい九州大学の斎藤文男名誉教授が指摘する。
「(保有株を)『資産等報告書』や『資産等補充報告書』で報告していなければ、資産公開法違反に当たります。理解に苦しむ報告の仕方ですから、特定の個人との関係など何かを隠す意図があったのではないでしょうか」
 平井氏は以下のように回答した。
「資産等報告書等については確認の上、必要があれば修正する考えです。(荻原氏からは)ルールに則った形でご支援を頂いています。(ネクストスケープの五輪向けアプリの受注など)政府調達については、関係法令に基づいて手続きがなされているものと承知しております」
 7月7日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び7月8日(木)発売の「週刊文春」では、平井氏と荻原氏の蜜月ぶりをはじめ、豆蔵ホールディングス側から平井氏側への政治献金、平井氏がメッセージを寄せた荻原氏が会長を務める政治団体のパーティの様子、豆蔵ホールディングス株の資産公開に関わるもう1つの疑惑などを詳報している。

423 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:41.88 ID:gnrJtF840.net
>>398
常にプレッシャーを与党にかけられる政権交代をチラつかせられる野党が必要だって言ってた
小沢一郎は正しかったやね

424 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:45.61 ID:MMGNwpbaa.net
欧陽菲菲

425 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:48.17 ID:+UjgS7z+0.net
まぁこれで日本政府、東京都は東京オリンピックまでにコロナに勝てなかった国認定されるやろなぁ
逆に来年の冬季北京オリンピックは観客入れて大々的に中国は防疫しっかりやってます!世界基準です!ってアピールしまくるって日本が無能ってイメージ定着するわ

426 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:09:58.55 ID:QEgKNRBg0.net
>>391
もう結果は出とるんや🥺

427 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:05.53 ID:dvJtLA3P0.net
自民を無能に育てたのは国民だぞ
ちゃんと責任もって世話しなさい

428 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:05.81 ID:JoE28Xg3a.net
>>362
母数が多いからアホも多い

429 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:11.14 ID:fnF1Op8nM.net
激臭定期

430 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:18.67 ID:Ab3LRGSMd.net
セクシー小泉だけは必ず落とせ
なんであんなバカが上にいるんだ

431 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:20.15 ID:IBAgVeDg0.net
>>410
安倍「戦争に反対してる人というのはですねだいたい反日的な人達なのであります!」

432 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:23.72 ID:QsE3XIK60.net
ってか2週間前なのにまだ主要国の選手団来日してないのは妙だと思わないか?
これもう中止は決まってて菅義偉さんの中止発表待ちなんだよ

433 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:24.81 ID:RwCROq1I0.net
昔は腐敗しててもそれなりにプラスの部分があったんだけどね
今は腐敗だけが残ってプラスは無い

434 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:25.51 ID:StkispLD0.net
悪夢の民主党政権とから言われてるけど主権握ったのたった3年で何が変わると思ってるんやw
アホしかおらんわこの国

435 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:25.93 ID:Fn58gZrkM.net
アホなのはワイドショーに左右されて一丁前に政府批判ごっこしてるお前らバカ国民だよ
お上の言うことに黙って従わんかいコラ!

436 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:28.65 ID:xFsHBzCm0.net
ほんのり?

437 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:29.47 ID:ZT9Z/Dmja.net
>>87
いやいや、安部麻生が岸田にしようとしてたところを二階と組んで流れをひっくり返したんや
権力闘争の結果自らその地位を奪取したんや
その結果がこのざまや

438 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:41.65 ID:JT8cQ5yf0.net
もうミイラ化してる定期

439 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:43.72 ID:e/coHkXpM.net
災害対策できません コロナ対策できません
ワクチンありません 不景気です
でもオリンピックはやりまーす
死ねクソジャップ

440 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:48.34 ID:G9CIVxim0.net
GHQ「何が間違ってたんやろ?」(クビカシゲー)

441 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:10:51.37 ID:lOQpqC2y0.net
>>311
実際どう損するんや?投票しつづけてるが良い方に転んだ試しが無いんだが

小泉の時しかり、民主政権しかり投票って無駄なんだとよう思い知らされとるわ

442 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:08.29 ID:oIUviMha0.net
>>395
感染状況的には他国より圧倒的にマシやけどそれって自粛なんていう舐め腐った責任逃れのお願いに国民が真摯に対応したのと元々マスク大好きな日本人の特性のお陰やろ
これを政府のコロナ対策が上手く行った扱いになるのは嫌やわ

443 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:09.25 ID:PniCi8YKr.net
23区の人口くらいの国なら色々うまくいくんかね

444 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:19.78 ID:7P5uldAX0.net
不祥事がある有能(自民)
何もしない無能(野党)
どっちがいいかって話

445 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:23.04 ID:gAfuIO4Xd.net
>>439
全ては上級の為にやから
平民どもの事なんぞ知らんやろな

446 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:29.05 ID:3Be9vaAt0.net
ワクチン接種を高齢者優先にしたのがガチで意味わからんのやがアホなんか?

447 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:30.20 ID:BvS0QvhMM.net
>>258
安心安全じゃ無かったら開催しないんやな?

448 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:35.34 ID:Vj7StYVrr.net
むしろ30年ゼロ成長のド無能なのに何故今日気づいた

449 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:45.12 ID:2AkA2ZwH0.net
>>423
理屈は合ってるけど民主党にはそのポジションは重かったな
まぁもっと現実味を帯びさせて対応出来るようにさせておいてから政権交代するべきやったんだろうが

450 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:46.79 ID:JpyPIrpp0.net
中抜き、汚職、天下り能力は高いぞ?

451 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:47.51 ID:A8ZbTgs2d.net
>>398
それはあるかも
長期政権で安定するのはちゃんとした計画性を持った人たちの場合

452 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:51.65 ID:tLyfPbINa.net
自分たちのお友達が呪いの装備になってるよね
大企業に振ればいい仕事わけわからん中小とかベンチャー、中抜き企業に投げた結果ゴミが生まれてるし

453 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:57.44 ID:KkNi7aUQa.net
でもわざとやろこれ
そうじゃなきゃこんな一から百まで無能ムーブできんて

454 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:11:59.88 ID:76S4eJ5d0.net
そもそも早い段階で解除したら
オリンピックで緊急事態って言われてたのに
ガイジ政府が解除するからこうなったんやろ
老害が人の意見に聞く耳もたんから今後も地獄やろ

455 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:12:11.32 ID:e/coHkXpM.net
もう父さん兄さんに統治してもらおう

456 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:12:19.82 ID:2zT+mI4Ia.net
>>433
ほんこれ

457 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:12:23.66 ID:kr3WnHdh0.net
>>444
自民は不祥事があってなおかつ儲からない時には何もしない無能定期

458 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:12:42.09 ID:oIUviMha0.net
>>444
不祥事だらけの無能よりは何もしない無能の方がええわ

459 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:12:47.51 ID:a7R8ttcE0.net
金融機関に圧力は法的根拠ないやろ
違法やぞ

460 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:12:54.66 ID:tohk9BgPM.net
>>446
高齢者が死んでもええんか?

461 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:13:07.95 ID:IBAgVeDg0.net
2週間後からマスゴミのクッソ寒い日本金メダルラッシュ!過去最多更新!が始まると思うと嬉しくて震えるわ
来日まだのとこも相当多いし他国の先取は調整なんてろくにできんやろな
そもそも選考会すらろくに消化しないで選ばれてる競技もあるし

462 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:13:17.71 ID:eZh8dzML0.net
共産に入れて資本家にお仕置きするしかない

463 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:13:19.73 ID:y2Ebj51YH.net
>>444
不祥事がある無能やぞ

464 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:13:29.32 ID:gnrJtF840.net
>>449
小沢一郎は全員どうせ人形にするつもりやったやろうから
烏合の衆でも構わんと思ってたんやろうけど
窮鼠猫を噛むともいうからなぁ強権的な態度に反旗翻されて
お仲間同士で総理の席を回し合うみたいなクソ政権政党になってしまった

465 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:13:31.95 ID:bVAcOjtX0.net
>>460
年金減らせて一石二鳥や

466 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:13:32.51 ID:p+uEEA0Sa.net
ほんわかやろ

467 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:13:55.10 ID:1eEQPdrmr.net
河野太郎「地方自治体はワクチンはどんどん打て!遅いところは供給のサイクルを一巡飛ばす!」

数日前ワイ「思った以上にワクチン接種進んでてええやん」

河野太郎「買えるモデルナが4000万のから1400万になります。ちなみに5月から分かってました」

ワイ「」
地方自治体「」

468 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:10.03 ID:dvJtLA3P0.net
>>462
共産党が仕事できるわけないだろ

469 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:10.35 ID:3Be9vaAt0.net
>>460
アカンのか?

470 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:11.79 ID:CjBuL/jo0.net
>>446
結果論として感染や媒介になることは防げず重症を防ぐことが分かったんやから正解やろ

471 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:12.13 ID:QsE3XIK60.net
>>446
そら選挙対策よ

472 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:19.21 ID:2AkA2ZwH0.net
>>442
コロナ禍以前からの衛生面の意識の高さでアドバンテージ取ってるだけやからな

ココアとかワクチン予約アプリといいボロボロ過ぎるわ

473 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:19.57 ID:Df9y8pzg0.net
>>262
安倍を継いだ結果

474 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:22.14 ID:ZEBphKSfM.net
まじで仲抜き能力に関しては超一流と言える

475 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:23.48 ID:4WOwKvlX0.net
>>461
過去最多(wミーニング)

476 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:31.17 ID:+qWTodxO0.net
公文書でガバったの民主主義の法治国家としては地味にヤバいよな

477 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:14:50.22 ID:2sns18O70.net
安倍政権と比べると菅政権は明らかに無能
安倍」ちゃんが戻って来て二階を幹事長から外せば上手くいくのにな

478 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:00.98 ID:oIUviMha0.net
もうみんな忘れとるけどまだうんこ海と猛暑の問題なんも解決しとらんからな
これからが見ものやで

479 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:01.67 ID:xbzY+ncLa.net
>>467
ワクチン担当大臣の仕事ってなんや?🤔

480 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:01.84 ID:zwN1S4bxa.net
>>13
たまにプロレスやってる

481 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:06.33 ID:H9jC/XBDa.net
>>460
本望やないか?

482 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:12.15 ID:gpxCQ/KW0.net
>>435
これ。
なろう小説が流行っている訳がわかったよ。
経験したこともないニワカのくせに有能ぶってる奴が多すぎる

483 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:14.67 ID:3Be9vaAt0.net
>>471
高齢者の選挙権無くしてしまえばいいのに

484 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:20.74 ID:1yKSYKUA0.net
オリンピックは没落の象徴として絶対にやるべき
便器スタジアムこそまさに今の日本

485 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:32.24 ID:AywSTJpYp.net
日本政府が5ch基準で有能臭してた時なんてあるの?

486 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:34.20 ID:ktEcG1jq0.net
ぶっちゃけ俺は嫌な思いしてないからどうでもええわ

487 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:44.40 ID:CjBuL/jo0.net
議事録公開しませんがまかり通るのを国民もどうでもええと思ってるし相応しい政府や
韓国やったらあれやった政治家は投獄やで

488 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:52.28 ID:StkispLD0.net
>>477
アホやな何も変わってないで
菅は自民のスケープゴートに選ばれただけやから

489 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:15:58.21 ID:4WOwKvlX0.net
>>476
あれ公文書の「管理が悪かった」ことになってるけど、意図的に改竄してんだから管理の問題じゃないよな

490 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:05.90 ID:G2AadJ1Gd.net
昔からめちゃくちゃ無能だけど今更でほんのりとな!?

491 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:06.90 ID:QEgKNRBg0.net
この一年半のコロナ関係でわーくにの有能だったムーブってなんや?ワクチン接種スピードぐらいか?🥺

492 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:14.34 ID:CjBuL/jo0.net
>>485
小泉や麻生を持ち上げるやつは多かった

493 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:22.40 ID:Df9y8pzg0.net
>>477
お前が一年延長した結果やぞ

494 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:38.63 ID:awJXgen30.net
もう東京とその近隣県めちゃくちゃだよ

495 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:41.65 ID:IBAgVeDg0.net
>>478
でも日本には打ち水とうちわがあるから…

496 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:41.91 ID:gpxCQ/KW0.net
>>439
それでも世界の99%の国よりマシです。

お前は日本の優秀なシステムに乗っかる事しか出来ねぇ無能だから、苦労がわからんのだろうな。

497 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:46.37 ID:Fn58gZrkM.net
>>460
人間いつか死ぬだろ
これから何を生み出すわけでもない老い先短い年寄り優先する意味がわからん
ここのところずっと年寄りのせいで社会全体が蝕まれてるわ

498 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:47.23 ID:G2AadJ1Gd.net
なんJネトウヨ多かったのにいつのまにか減ってて草

499 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:49.77 ID:OZz/UEy2a.net
それでも無能に投票しちゃう無能達
何しても当選しちゃうから無能でもいいってなる

500 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:49.94 ID:33hRCd9Jp.net
こういうスレ見るたびに思うんやが、その時の政権がリアルタイムで有能有能ってネットウヨサヨに評価されてた例なんて存在するのか?

501 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:53.30 ID:uk0ZPaKpa.net
自民は最善とはいえないけど消去法で自民!wとかいってる馬鹿がいなくならない限り日本は良くならないよ
こいつは根っからの自民支持者よりタチが悪い 本当にひたすら馬鹿なだけだから

502 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:55.67 ID:2sns18O70.net
ワイドシューなんて逆張りやればいいんだろがミエミエだからな
こんな糞番組見てる時点で自分で考える能力が全くないアホ

503 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:16:59.67 ID:2zT+mI4Ia.net
>>467
これが一番ムカついた😠

504 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:02.91 ID:vdhlHq6ip.net
それで政権交代してもやっぱり無能の繰り返しやろ
どこがやっても無能ならもうどうしようも無い

505 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:18.38 ID:WY1aNMGq0.net
何でオリンピック開催したのに感染者が増えてるのおおおおおお!!!!!!?????
絆や夢、希望に感動でコロナに打ち勝ったはずなのに!罰として増税しまあす!(ぷんぷん

506 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:18.76 ID:A8ZbTgs2d.net
学歴のことはあまり言いたくないが、受験勉強ってやっぱり必要なのかなと思う
計画を立てて自分が実行する、できない場合は自分のどこが問題なのか考える
こういう体験を持った人に議員になってほしい
受験そのものは運もあるしあくまで結果なので、議員には定期的に学力と常識のテストを課せばいいと思う

507 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:20.58 ID:e/coHkXpM.net
もはやアジア最底辺レベルにまで落ちぶれたな
もう終わりだよこの国

508 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:27.87 ID:MVKpf0NJ0.net
悪夢の民主党政権よりはマシ

509 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:29.13 ID:G9CIVxim0.net
>>476
政府「赤木ファイル?なんやそれ?あったとしても出せまへんで〜♪」
遺族「うぅ・・・」

裁判所「出せ」
政府「え?」
裁判所「出せ」

司法はかろうじて生きてるからセーフ

510 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:39.18 ID:33hRCd9Jp.net
>>492
どっちも、なる前に持ち上げられるか、やめた後に○○はまだマシだった言われるかじゃね
特に小泉

511 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:41.94 ID:yFFCqfEA0.net
>>398
「締め切りまだ先やから締切直前に考え出せば間に合うやろ」ってやってる大学生の課題レベルの精神で政治やってる連中が増えただけやったな

512 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:42.66 ID:JpyPIrpp0.net
>>498
どんなアホなネトウヨでも擁護できんレベルや

513 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:17:43.44 ID:LfdxSj2jd.net
>>286
実は欧州の五輪への注目度ってそこまで高くないし世界で五輪大好きなのはアジア人共なんだぞ

514 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:01.56 ID:CjBuL/jo0.net
>>500
安倍時代が異常だっただけでそれ以外は普通にやってた

515 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:02.95 ID:k4rDqByRa.net
>>476
重大性が伝わってないよな
アレがありならなんでもアリになってしまう

516 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:03.64 ID:bVAcOjtX0.net
>>484
東京五輪から始まったものが東京五輪で終わる感じ半端ないのに
なんであんなに開催したがるのか最初から理解できへんかったわ

517 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:17.50 ID:gpxCQ/KW0.net
>>446
有識者を疑う前にまず自分のアホさを疑った方がいいな。

単純労働しかしてないからその辺の経験がないんだろうな

518 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:25.01 ID:oIUviMha0.net
>>501
自民の政策が自分の利益になるから支持するって言うなら兎も角なんとなくよくわからないけど自民ってどうしようもないわな

519 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:26.06 ID:G2AadJ1Gd.net
>>512
実況とか行ったら今だにわんさかおって頭いたなるわあそこ

520 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:26.98 ID:ER11au/K0.net
これだけやっても選挙では勝つんだから余裕よな

521 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:29.93 ID:i7jfZCvL0.net
「悪夢のような民主党政権」って言葉
もう311震災クラスの災害が起こる訳ない前提で
調子乗って言ったんだろうなあ


起こっちゃったんだよなあ

522 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:30.63 ID:CjBuL/jo0.net
>>510
小泉強運スレとか知らんのやね

523 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:32.07 ID:QUc2oCZ40.net
衆院選っていつだっけ?
オリンピックでコロナ流行ればまじで自民ボロ負けするんじゃない?まぁ悲しいかな第一党にはなるだろうけど

524 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:32.51 ID:+DohDMr80.net
ネトサポ来てんね

525 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:45.96 ID:ehswF7nza.net
政権の都合による公文書改竄がバレたのになんとなくスルーされてる時点でマジで近現代の国家としては終わっとるやろ

526 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:47.18 ID:EGhsYNKCM.net
>>504
それでも政権交代して鍛えたほうが自民のためにもええで
民主から自民に代わりたてのころの自民は
麻生内閣の時よりは良くなってたろ

527 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:18:48.80 ID:A6WuUgfya.net
偉い人たちはオリンピックに反対する人が存在するってことが本気で理解不能なんだと思うわ
みんな賛成するはずのものって思い込んでる

528 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:04.30 ID:0/GPDDQid.net
ほんのり?

529 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:07.88 ID:xmFoloHhH.net
貧乏クジではある
こんな時期に宰相やって叩かれんやつはおらん

530 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:16.29 ID:I76Gtv390.net
自民以外にどこにあるんや?

531 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:20.65 ID:2zT+mI4Ia.net
>>517
でもお前は引きこもり無職やん🤗

532 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:21.45 ID:dd9K6aMI0.net
ほんのりどころかシュールストレミングレベルじゃないのか?

533 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:28.09 ID:QjW1enpKa.net
全員無能やぞ
与党野党含めて金のことしか考えとらんし

534 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:28.58 ID:Lu2DzGakr.net
ネトウヨ「有事に強い自民党!」
って散々言うてたのにな〜

535 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:34.61 ID:/NX3Nnp9d.net
中共に祝電はさすがにアホやと思う

536 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:37.91 ID:SSW2f+87d.net
激臭定期

537 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:38.02 ID:wt8iQ1KGx.net
ワイネトウヨ自民分裂させるために立憲に投票予定

538 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:45.51 ID:IqgOl4Zs0.net
もう終わりだよこの国

539 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:51.47 ID:GcAiav/30.net
>>523
別のとこが大勝したらまた同じことになるし拮抗状態でええわ

540 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:19:59.91 ID:33hRCd9Jp.net
>>522
知らんわ
じゃ俺が無知なだけなんやな

541 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:20:02.56 ID:2AkA2ZwH0.net
>>498
ネトウヨも結局レスバがしたいだけで政治なんて他人事やと思ってたんやろ

死ぬかもしれんウイルスが未だに蔓延しててワクチンもろくに打てない状況じゃレスバしたところでストレス解消できないんや

542 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:20:25.31 ID:DEh8Y1l2M.net
すまん、民主よりマシなんだが?
https://i.imgur.com/Bo6gtyX.jpg

543 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:20:38.04 ID:8C/dPWho0.net
>>523
野党が軒並み力ないからね…
これからも自民党は国民を舐め腐って政治を続けるよ

544 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:20:41.95 ID:3Be9vaAt0.net
>>517
こどおじネトウヨニートが一丁前に煽るな

545 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:20:42.14 ID:tLyfPbINa.net
ガースーってこうなるの分かってたはずなのに総理やるとかマゾヒストなのかな?

官房長官で「その指摘は当たらない」連呼してた方が絶対楽だったやろ

546 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:20:44.70 ID:33hRCd9Jp.net
>>514
民主党時代もその前も基本的に「評価されてる現行政権」なんてあったように思えないけどなあ

547 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:20:46.12 ID:Js2VdHuxd.net
>>523
都議選みたいに自公で過半数割ればそれだけでプレッシャーになるぞ

548 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:20:50.60 ID:vTFY3/68a.net
そもそも無能な老人が集まっただけの場所だから
与野党とか以前に水準がヤバい

549 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:06.56 ID:dRIrQkFgM.net
牡蠣が死滅したり繁殖したりするのは別に言うほどおかしな話ちゃうんよな
東京湾は栄養豊富で牡蠣が育ち易いのも事実やけど、反面で栄養飽和状態で夏場に無酸素状態なって漁場全滅とかある

550 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:15.81 ID:lsnDDkVJ0.net
激臭やぞ

551 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:18.18 ID:bVAcOjtX0.net
>>527
都議選大勝できると思ってたくらいやからな

552 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:21.45 ID:gnrJtF840.net
>>533
金を手段として割り切って集めるならまだ分かるんだが
単に私服肥やすだけやからなぁ
いわゆる生きた金の使い方ができるのは角栄に近くにいた連中だけやな

小沢だって散々言われてはいたけど
政権交代まで持って行ったってことは間違いなく集めた金は政治の為に使った
そういう風な使い方ができる政治家が消えたやね日本には

553 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:23.86 ID:GcAiav/30.net
>>498
コロナ以降で自民党上げってナイトメアモードやもん誰もチャレンジせんよ

554 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:30.90 ID:2zT+mI4Ia.net
>>498
>>541
普通に選挙が終わったからや😅

555 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:31.28 ID:Fn58gZrkM.net
政府は無能無能言ってるが言ってるお前ら一体何様なんだって話だよな
ロクな頭も無くてロクな大学も入れねえくせに政府が整えたインフラに乗っかってぬくぬく安全な所からいちゃもんばっかつけやがってよ
政府も政府で国民の皆様だの何だのチヤホヤするから愚民どもがつけあがるんだよ

556 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:33.33 ID:p0kLQHADp.net
>>13
搾取◎

557 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:38.04 ID:j+CHCNn+0.net
選挙も5歳区切りくらいで分けてそれを集計したやつで物事を決定すればいいのに

558 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:39.68 ID:ehswF7nza.net
>>506
特に日本において学士までの学歴なんぞ「受験勉強が得意かどうか」以上の意味はないはずやけど
社会に置いて目安として重宝されるのはそこを期待されとるからやろな

同時に受験勉強が得意なだけのガイジを大量生産しとる負の側面もあるんやろけど

559 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:41.47 ID:mx+go7+ka.net
>>498
大坂なおみ叩きでいっとき増長してただけやろ

560 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:47.98 ID:kr3WnHdh0.net
>>542
物価も税金もガンガン上がってんのに給与は大して増えてへんからな

561 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:21:56.74 ID:CjBuL/jo0.net
安倍を褒める奴も批判する奴もキチガイみたいなやつばっかりやった
あの時代が長すぎたから庶民が政治を評価するのはおかしいみたいな変な空気ができた
それまでは普通に与党や政治家を判定するスレは普通にあった

562 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:05.76 ID:fHXwZjVh0.net
>>446
高齢者は重症化しやすいから病床を埋めて医療リソースが取られるんや
だから重症化しやすい高齢者から打って病床使用率下げてリソースを開けとくんや
こうするとお前が事故や急病になった時もスムーズに行けるぞ

本音は選挙対策やけど

563 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:07.15 ID:6Ie1CujuM.net
>>546
第二次安倍政権は評価されてたで。
マスコミから評判悪くても支持率あったわ。
なにより国民が選んだ政権だからな。

564 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:07.90 ID:8C/dPWho0.net
>>542
アベノミクス(笑)

565 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:12.20 ID:p0kLQHADp.net
>>527
安倍晋三「オリンピック反対は反日非国民」

これガチで言ってるからな

566 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:19.70 ID:NOGwDTgO0.net
>>500
ないね

567 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:26.25 ID:/iQyHUss0.net
>>364
これすき

568 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:36.94 ID:7Y16rPYea.net
>>527
反対するやつらは人間だと認識されてないだけやぞ

569 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:41.86 ID:wt8iQ1KGx.net
>>398
これめっちゃ反省したわ
ねじれてるくらいじゃないと真面目に国民の声聞かないな

570 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:48.95 ID:CjBuL/jo0.net
>>546
小泉人気のヤバさ知らんのならもうどうにもならんわ
安倍を超えてた

571 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:49.06 ID:mipf2cpJ0.net
ちょっとおしゃれな北朝鮮が日本ですから

572 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:50.11 ID:LzhnHTbHa.net
>>534
震災でボロクソに叩かれた民主党政権と大差なかったな
当時自民党でも結果変わらんかったやろ

573 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:53.90 ID:9fqzljnC0.net
ほんのり?
がっつり臭い充満でしかも腐敗臭してるわ

574 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:22:54.56 ID:SSW2f+87d.net
>>554
あれ全部ネットサポーターズかよしねやほんま

575 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:06.39 ID:p0kLQHADp.net
>>563
国民が選んだ政権は小泉も民主党もだぞ

576 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:07.07 ID:QplwTHY20.net
東アジアでは唯一科挙もなかった国やし、
そんなに頭いいやつは多くないで
周り見ればわかると思うけど
国民のレベルが国のレベルなんや

577 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:28.02 ID:mx+go7+ka.net
>>565
なんかそういう大戦時代の中華思想じみたものってやっぱり残ってるよな
人種的なものもあるんかねえ

578 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:28.70 ID:SSW2f+87d.net
>>534
自民党も強いのはネットだけやな…

579 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:30.71 ID:ER11au/K0.net
>>570
それも政策が評価されてたという感じではなかったけどな

580 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:34.78 ID:HD5jZHeE0.net
>>497
自分が年を取ったときおなじことをいえるかな

581 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:37.68 ID:x0yqmO0Vd.net
政策は度外視するにしても菅はパッとしなさすぎや
あんなん国民着いてくるわけない

582 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:42.97 ID:a/m3EIiQ0.net
>>542
給料だけに着目するなら一度立憲に任せるのもありか

583 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:46.21 ID:ciabyWXyd.net
元々無能の知的障害者定期

584 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:51.24 ID:tTEqvBIna.net
自民の次に強い政党どこ?
そこに入れるわ

585 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:51.97 ID:LdnLeH4F0.net
>>576
朝鮮って科挙あったんか知らんかった

586 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:23:57.28 ID:aKjqDwx10.net
>>371
汚点はマスコミなんよ
政府下げしかしないから国民が洗脳されていく

587 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:00.49 ID:SSW2f+87d.net
>>579
最悪やん…

588 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:01.99 ID:FKg8ykcn0.net
無能って都民の話?
関東以外緊急事態宣言とは無縁だしそもそも自業自得だし馬鹿よな

589 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:10.75 ID:7Y16rPYea.net
>>534
めちゃくちゃ強いやろ
仲間内に金ばらまくボーナスタイムやん

590 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:10.91 ID:QplwTHY20.net
そもそも極東の島国に頭いいやつがいっぱいいると思うか?
進化論としてもおかしいやろ
離島に天才がいっぱいいる、みたいな理論やからな

591 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:22.27 ID:8EHsEBlca.net
ぶっちゃけコロナより世論を怖がってるやろこいつら

592 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:23.51 ID:wYy7UIXAd.net
自民党の爺さんが引退すれば良くなるんじゃないの

593 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:28.76 ID:xqmd+TCa0.net
正直歳をとればとるほど柔軟な思考なんて期待できないから一定の年齢からは選挙権剥奪すればいいのに

594 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:32.09 ID:p0kLQHADp.net
>>584
立憲民主党

595 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:32.56 ID:NOGwDTgO0.net
どこが政権とっても
なんでも叩ければいいメディアに叩かれて
それに乗せられたアホ国民が叩くんやから
どっちにしろ同じ事の繰り返しや

596 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:33.54 ID:HP/xlf3Dp.net
阿部ちゃんにもどってきてもらおう
トランプさんもつぎ出馬予定やろ

597 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:33.83 ID:kr3WnHdh0.net
>>572
大差ないどころか民主の方がもう少し能動的に動いてた分マシやったわ

598 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:34.21 ID:CqELK11Aa.net
もともと中抜きの糞しか居なかったけどネットの普及でより明るみになっただけやない?

599 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:41.52 ID:ER11au/K0.net
>>588
これからばら撒かれるんだぞ
震えて眠れ

600 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:43.19 ID:t+6S3V8Kr.net
>>13
税金取るのだけは超優秀で物凄い仕事する

金配るってなると10万すら隙あらば券にしたり狭き門にする異常な強欲さ

601 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:47.68 ID:5fgfe22ra.net
基幹統計ごまかしてる時点でその辺の未開国家レベル

602 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:51.53 ID:d5gJBKpyM.net
なんj民は今年の総裁選どう思う?
菅負ける可能性あるか?

603 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:51.93 ID:0IMdpTIw0.net
激臭定期

604 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:54.35 ID:QsE3XIK60.net
>>550
おっ、膣か?

605 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:55.14 ID:CjBuL/jo0.net
>>590
進化論が頭のいいやつを判定する理論だとは知らなかったわ

606 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 09:24:57.65 ID:HD5jZHeE0.net
>>66
安倍も見比べると結構老けてるぞ

総レス数 606
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200