2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸亀・はなまる論争ww

1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:23:59.16 ID:b5ZydjK3d.net
ワイははなまるの方が好き

2 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:24:13.84 ID:ZvX2qofvd.net
丸亀のコールド勝ち

3 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:24:22.20 ID:EBKUEiAPd.net
丸亀

4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:24:24.63 ID:uULXfWOA0.net
むしろ花丸に勝てる要素ないやろ

5 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:24:36.98 ID:XAEXxTL9d.net
外でうどん食うガイジ

6 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:24:51.82 ID:FGryXvyr0.net
店の数考えたら丸亀の圧勝やろ

7 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:24:52.21 ID:Pt7ARvHBa.net
丸亀の芋天ほんとすき

8 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:24:57.89 ID:b1hg9GwSM.net
ワイは麺通団

9 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:25:03.11 ID:FSXb/SAm0.net
普通にはなまるだが

10 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:25:18.33 ID:bba27Azf0.net
はなまるうどん食べたことないわ
お惣菜が美味しそう

11 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:25:19.69 ID:oiHmD+ZQ0.net
いりこ出汁だからはなまる

12 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:25:20.36 ID:K9qGd3yCM.net
最初にどっち食ったかによるかも
ワイは駅に花丸あったからよう寄ってて花丸派やし

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:25:20.34 ID:s3BIPYx/a.net
はなまるのぶっかけよりマルカメのほうがええしオプション多いもんな
値段もあれやし

14 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:25:23.73 ID:55EyDPVXa.net
つ、つるとんたん…

15 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:25:57.20 ID:s3BIPYx/a.net
自分で茹でる所好き
ダルダルのうどん食べられる🥺

16 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:26:05.53 ID:7eyQArfoM.net
はなまるの青唐しょうゆうどん復活してほしい

17 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:26:10.34 ID:Z7/ywGYGa.net
麺は丸亀出汁ははなまる

18 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:26:21.04 ID:UQofHKUv0.net
何をどう考えても丸亀やろ

19 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:26:24.12 ID:Rdf93c+i0.net
はなまるって出汁薄くない?

20 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:26:39.99 ID:qLdqywl20.net
302 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-wvL8) :2019/05/08(水) 11:30:33.74 ID:z9e6cnVia
俺コンビニフリーターだけど毎日うまい飯食えてるぞ
今丸亀来てるんだけどダシがかなり残ってる神丼があったから家からパクってきた米入れて丸亀丼にしてる
その辺の悪魔のおにぎりとか比にならない美味さで俺の財布ダメージ0
なんでこいつら頭良く生きられないんだ?

https://i.imgur.com/6zw8eyc.jpg
https://i.imgur.com/aFelBBz.jpg

21 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:26:47.45 ID:qLdqywl20.net
(ヽ´ん`)「毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例になってきてるわ」

37 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:10:18.65
毎月たまご持参で丸亀製麺行くのが恒例となってきてるわ
https://i.imgur.com/VhiKp1Q.jpg
https://i.imgur.com/1ZYY7eB.jpg
https://i.imgur.com/8I3Yxjq.jpg

名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [age] 投稿日: 2014/12/07(日) 15:13:06.99 ID:o9fbhLNn0
>>37
釜あげってそういう風にたべないんだが…
桶が汚くなるからやめろよ

49 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:16:41.24 ID:cTh32VQn0
>>37
桶が汚れるから辞めろよ
つかそこに玉子落とすのおかしいだろ

65 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/12/07(日) 15:45:54.02 ID:/ZN2XFUp0
>>37
なんで釜揚げの桶の方に卵やネギ、揚げ玉入れてんだよ
おかしいだろ
つけダレの方に入れるだろ普通

22 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:26:51.01 ID:oVDiBDowa.net
丸亀とはなまるなら
圧倒的にはなまるなんやが
丸亀推しはなんでや?

無料の丸亀どん目当てなん?

23 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:27:20.17 ID:jxq4Ok0r0.net
丸亀また値上げしとるな

24 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:27:23.63 ID:yiZ5pIFsH.net
半熟たまご天がないと発狂しそうになる

25 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:27:45.80 ID:uak2FlvDM.net
かけ小のはなまるかネギの丸亀

定期券のはなまるかクーポンの丸亀

26 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:27:55.94 ID:nv3Eh+Ze0.net
はなまる

27 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:28:34.46 ID:KarWT75/0.net
はなまるはおでんとカレー食いに行く
丸亀は親子丼食いに行く

28 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:28:43.57 ID:aS54MP0h0.net
丸亀ぬるいしやわらかい

29 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:28:45.23 ID:kJTS00JLa.net
>>21


30 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:29:00.25 ID:oVDiBDowa.net
>>27
はなまるのカレーはいいよな
気取りがなくてほっとする

31 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:29:29.10 ID:Wm9hXc4W0.net
店舗で上手い下手あって困る卵天が火通り過ぎだったり麺コシなかったり

32 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:29:42.85 ID:ho55lQUE0.net
ケンモメンて社会生活まともに送れてないんだなって察せるよな

33 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:29:49.92 ID:ZSAZY+R50.net
そもそもどっちも必ずあるわけやないからあったら行く程度や

34 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:29:50.13 ID:uak2FlvDM.net
>>22
ネギ取り放題だから風邪予防に使ってる

35 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:29:50.99 ID:7yU3iBOtM.net
丸亀は関西の出汁
はなまるは香川の出汁

36 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:30:21.09 ID:VTsHVuukM.net
>>32
この時間のなんJにおるやつがそれ言えるか?

37 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:30:32.58 ID:HXUKBRwE0.net
はなまるで残り物のカレー入れただけみたいなカレーうどんだされてこりゃあかんわと思った

38 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:30:57.26 ID:6ONPY7Cg0.net
普通香の川製麺だよね
https://i.imgur.com/ROFJMhD.jpg

39 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:31:16.14 ID:HIt+jXzT0.net
釜揚げうどんクーポンで食ったけど麺が変わった気が

40 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:31:23.23 ID:2ejxxK/7M.net
丸亀製麺😤

41 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:31:47.44 ID:oVDiBDowa.net
>>34
ねぎはたしかにええな

42 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:32:43.81 ID:uak2FlvDM.net
>>38
同じ値段なのになんで1玉限定メニューあるの?

43 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:32:50.80 ID:ho55lQUE0.net
>>36
昨日寝落ちして早く目が覚めちゃっただけなんや

44 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:33:00.97 ID:XMo8NcWwr.net
こんなごみたいなチェーン店いかね

45 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:33:31.56 ID:qbuiSHIDd.net
はなまるの圧勝だわ
丸亀のメニューしょぼすぎ

46 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:33:52.41 ID:wNoEbAeh0.net
はなまるは店舗によるブレがでかいけど、うまい店は丸亀より全然うまい。
丸亀は平均値が高い。
旅先で行くなら丸亀が無難やな

47 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:34:14.99 ID:FdfrbFiF0.net
突然すまんがインドカレーにうどんって合うと思う?

48 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:34:39.29 ID:K9qGd3yCM.net
>>46
旅先で丸亀行くん?
出張とかやろ?

49 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:35:28.94 ID:S4M0xFF/d.net
丸亀近くにないからはなまるや
釜揚げの日うらやましい

50 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:35:45.65 ID:tXA1epGP0.net
そもそも普段うどん食うライフスタイルがない

51 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:35:59.18 ID:QprEfZeS0.net
はなまる信者はゴーゴーカレー叩くチャンカレ信者並みにウザイわ

52 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:36:09.40 ID:qLdqywl20.net
>>46
旅行してまで丸亀はいらんかな

53 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:36:28.35 ID:HXUKBRwE0.net
>>50
君ってリアルでも独り言ブツブツいってそう

54 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:36:36.42 ID:qLdqywl20.net
>>50
なぜスレ開いたん?

55 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:36:41.29 ID:wNoEbAeh0.net
>>48
たしかに、旅行では丸亀行かんわ

56 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:36:42.35 ID:sPfjykTS0.net
コシを求めるならはなまるやな

57 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:36:53.04 ID:u0LeMo9Xa.net
>>50
顔もぶつぶつだろてめえ

58 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:37:04.96 ID:SijcsxpQ0.net
>>47
日本風のカレーを出汁で割った方が合うやろ
ドロドロ・こってり・甘さがインドカレーにはないし

59 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:37:12.12 ID:X1bmMG6la.net
>>51
ゴーゴーよりもアルバの方が美味いと思うわ
地元民しか知らんやろうけど

60 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:37:14.68 ID:dWmAtYjUa.net
>>50
ゴミの分際で偉そうだなお前

61 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:37:23.63 ID:3E/6elp70.net
逆張りはなまる派とか寒いよ

62 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:37:42.96 ID:uULXfWOA0.net
>>50
女の子と手すら繋いだことなさそう

63 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:37:53.19 ID:EggfLRqq0.net
近くにはなまるしかないからはなまる

64 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:38:04.02 ID:LWAyAtmFa.net
>>50
なんでお前みたいな無能が生きてるんだろうね

65 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:38:15.73 ID:yI5CSZQja.net
>>50
わざわざ何しにきたん?

66 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:38:21.18 ID:2xfUaaf9a.net
>>50
お前のID覚えとくわ

67 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:38:40.60 ID:HIt+jXzT0.net
釜揚げよりブッカケの方が旨いよな

68 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:38:47.75 ID:sOaq0qj2a.net
>>50
頭の悪そうな文章
すぐ横文字使うよね頭の悪い人って

69 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:38:55.75 ID:5p+Fwp3JM.net
はなまるはカレーうどんが強い

70 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:39:04.27 ID:H6qE8WG1a.net
>>50
ゴキブリ食ってそう

71 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:39:25.88 ID:vkR1KqSpa.net
>>50
お前みたいなやつと絶対友達になりたくないわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:39:37.73 ID:TzAyPznN0.net
>>50
うどん信者ブチギレで草
頭の中もうどんまみれなんかw

73 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:39:41.73 ID:VXFc0qaOa.net
>>50
鼻毛出てますよ

74 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:39:47.18 ID:X1bmMG6la.net
うまげなってはなまる系列だよね?
だったらはなまるは麺は美味いと思うわ、それ以外は微妙
トータルで見ると丸亀の圧勝かな

75 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:39:56.03 ID:w9seRPOld.net
はなまるはカレーを食べる場所

76 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:07.16 ID:oVDiBDowa.net
>>69
はなまるのカレーうどんええよな

77 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:12.13 ID:SUWPaOoIa.net
>>50
あなたは前科持ち?

78 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:15.91 ID:DMPmujIi0.net
出汁ははなまるの方が美味いだろ

79 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:16.74 ID:pZPk8cNp0.net
誰もうどんの話してないやん

80 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:17.24 ID:Gamukom1a.net
>>50
すまん今までワイの自演やったんや許してくれ

81 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:35.04 ID:IH0ri7Ck0.net
ごはんに天かすとネギたらふく乗せて食ってみたが大して旨くないし食ってる途中から何だか悲しくなった

82 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:45.41 ID:NSaNHy4+a.net
>>50
この野郎!

83 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:40:48.89 ID:7yU3iBOtM.net
はなまるの麺は食物繊維入り

84 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:41:13.37 ID:xHs+IZ7w0.net
>>69
カレーライスも美味しい

85 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:41:20.79 ID:fspTb62Ua.net
>>50
頼むから日本から出て行ってくれ

86 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:41:45.42 ID:Dn74Wzn4a.net
>>50
こいつシャチガイジやん

87 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:41:53.63 ID:FskVMfjHa.net
いうて、うどんやろ?
蕎麦の方が美味しいしうどんなんて食えたもんやないな

88 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:42:00.99 ID:bOXFrgb5a.net
>>50
体臭くせえ

89 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:42:20.43 ID:TzAyPznN0.net
>>87
やめたれw

90 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:42:31.50 ID:HIt+jXzT0.net
>>83
これ魅力的だよな
ガチの糖尿の元だし

91 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:42:38.55 ID:0oMP2ds/a.net
>>50
君みたいなのはもはや動物以下だね

92 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:43:00.40 ID:UHzUfWlHa.net
>>4
丸亀のガチの天カスあんまり好きじゃない

93 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:43:06.64 ID:4NDjZzI0a.net
>>50
お前の親不倫してそう

94 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:43:25.46 ID:jieNPMhIa.net
>>50
お前の親貯金少なそう

95 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:43:27.04 ID:VLUm8gJ4a.net
うどんチー牛ブチギレで草
末尾aはやっぱりゴミやね

96 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:43:47.53 ID:f4cgWI2Aa.net
>>50
お前の親専門学校中退してそう

97 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:43:52.10 ID:iZukLPKJ0.net
うどんは丸亀
天ぷらははなまる

98 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:44:11.68 ID:gWcuIntr0.net
ひやかけがあるかないかは大きい

99 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:44:12.50 ID:+hsZKCDla.net
>>50
お前の親はマヌケそう

100 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:44:24.53 ID:leU/F+add.net
丸亀の牛丼美味くね?

101 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:44:31.89 ID:yE6B0Cli0.net
一回だけ福岡に行った時にウエスタンっていううどんチェーン入ってみたらうまかったし安かった
あれ東京にも出店してほしいわ

102 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:44:52.63 ID:VLUm8gJ4a.net
ゴミのせいでうどん語れなくなっとるやん

103 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:45:41.67 ID:uak2FlvDM.net
>>98
はなまるないの?

104 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:45:59.40 ID:ikOUyQYSa.net
>>50
お前虫歯多そう

105 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:46:23.33 ID:HIt+jXzT0.net
>>100
分からんけど親子丼は味が濃すぎる

106 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:46:37.04 ID:b1hg9GwSM.net
>>101
ウエストちゃうか?
昔高田馬場にあったけど潰れた

107 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:47:12.41 ID:v4DpWWGF0.net
天ぷら定期券家族で使えるんやろ

108 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:47:13.21 ID:GcAiav/30.net
はなまるの1番安いやつ大幅値上げしてから行ってないわ
丸亀は最近都内にも出店してきてるから食べる機会増えてきた

109 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:47:22.56 ID:yE6B0Cli0.net
>>106
そう、ウエスト
えーまじかあったのかよ

110 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:48:19.53 ID:7yU3iBOtM.net
>>87
美味いそばって高くね

111 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:48:28.53 ID:HVLGis2Z0.net
クーポン使って140円の釜揚げうどんを食べるだけの店
トッピングはコスパが悪いので買わない

112 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:48:47.57 ID:VgWH0l+t0.net
>>109
間違えたくせになにがそうだよ死ねボケ

113 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:49:00.31 ID:1rG6JNLLd.net
丸亀の方が種類多くて好きやわ

114 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:49:27.25 ID:iZukLPKJ0.net
丸亀の神戸牛つけうどん美味かったわ

115 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:49:55.94 ID:X1bmMG6la.net
>>111
コスパ考えて物食う程虚しい事無いやろ…
せめて食うもん位幸せに食わなアカン

116 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:49:56.80 ID:uak2FlvDM.net
>>108
100えんマック隠すみたいなもんやな

117 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:50:00.90 ID:/lMZip550.net
丸亀派だったけど最近ははなまる
もちもち加減がすこ

118 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:50:03.06 ID:deeG4t/i0.net
うどんなんて酒の〆の稲庭ザルうどん以外食べてる奴なんか興味ないわ

119 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:50:11.25 ID:uRz7f2h4a.net
>>109
頭悪い人って謝罪できないよね

120 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:50:25.30 ID:YD0HB5yH0.net
カビた笊やん

121 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:50:52.34 ID:uak2FlvDM.net
ダブルカツカレーうどんもっとやってほしいわ

122 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:51:05.65 ID:qRi9YNQnM.net
そもそも普段うどん食うライフスタイルがない

123 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:51:10.76 ID:X1bmMG6la.net
>>117
あのモチモチ感とほんのり甘いのいいよな
逆に丸亀みたいなしっかり麺が好きな人は合わんと思う

124 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:51:12.86 ID:K9qGd3yCM.net
ワイは食感ガイジやから冷しか食わん

125 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:51:14.58 ID:/lMZip550.net
>>30
小学生の時の給食のカレーの味だわ
もうちょっと温めてくれるといいんだが常にぬるいのはなんでや

126 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:52:03.62 ID:vTIriC7I0.net
丸亀歩いて行ける距離だから数回行ったが300円かーでも糖尿になりそうw

127 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:52:16.92 ID:deeG4t/i0.net
>>109
閉店後にリンガーハットになってたい焼きやになって唐揚げ屋になった
今は知らん

128 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:52:36.86 ID:/lMZip550.net
>>123
昔は近所に丸亀しかなかったから丸亀の麺好きやったけどはなまる行ったらこっちのが合ってた
まあどっちも食いには行くけど
丸亀はあさりうどんが中国産だったのがショックやった

129 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:53:36.58 ID:q5B/qpZpd.net
>>38
あ、行ってみよって思った俺が馬鹿だった死ねや
https://i.imgur.com/obJu8uU.png

130 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:53:38.76 ID:/lMZip550.net
なんかあとひとつチェーン店あるけど名前が思い出せん
ただのさぬきうどんだったかな

131 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:53:59.18 ID:efzcpHad0.net
はなまるってネギ無料じゃないんやっけ

132 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:55:00.61 ID:RCNkVZlhF.net
>>119
言うほど謝る必要あるか?

133 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:55:52.82 ID:DwkaSCUO0.net
民度ははなまるの勝ちや

134 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:56:44.27 ID:nxvGSKQ6a.net
堅いうどんはもうええねん

135 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:56:44.77 ID:qRi9YNQnM.net
ガチの底辺しかいかねーだろはなまるは

136 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:56:59.97 ID:HVLGis2Z0.net
クーポン併用できるようにしてくれたらかき揚げぐらい頼んでもええんやけどなぁ

137 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:57:21.83 ID:yE6B0Cli0.net
>>127
調べたら千葉にやたら出店してたわ
普通に行けるな

138 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:57:22.89 ID:iZukLPKJ0.net
>>130
つるとんたん

139 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:57:23.38 ID:8G8fl0320.net
はなまる昔はすげー安くて学生の頃ほぼ毎日かけうどんか醤油うどん食ってたけど今めちゃくちゃ値段上がって行かなくなったわ

140 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:58:17.65 ID:jxq4Ok0r0.net
丸亀はたまにすごい堅いの出してくる店あるな
それで印象悪くしてるわ

141 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:58:17.88 ID:3hAJ4Eg20.net
>>4
カレーあるやんアホか?

142 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:58:26.35 ID:4Eb95ove0.net
得得はあんまりだった

143 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:58:27.46 ID:qLdqywl20.net
はなまる・丸亀なんかより地元のチェーン店のうどん屋の方が美味いからあまり行かん

144 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:58:42.61 ID:QA0EUxpU0.net
はなまるは豊田商事の残党やからあかんやろ
勝負にならんわw

145 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:58:44.26 ID:fpIEHuFMd.net
丸亀は麺が硬すぎや

146 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:58:52.75 ID:deeG4t/i0.net
>>137
わざわざウエスト食べに越境するのか…

147 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:58:53.14 ID:aS/ULgGa0.net
フードコート行ったら丸亀かリンガーハットの二択やったんやけど、この前行ったらちゃんぽんの大盛りが有料化してて一択になったわ

148 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 04:59:34.36 ID:Feh4CHKO0.net
丸亀はなんかゴワゴワしてる

149 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:02:01.95 ID:KarWT75/0.net
>>143
うちの近所も徒歩圏内うどん屋まみれやからそうなったわ
引っ越す前は丸亀はなまるばっかり行ってた

150 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:02:36.01 ID:QVRopi+80.net
何の論争も起きない
亀丸の圧勝
大谷と筒香くらいの差がある

151 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:02:44.11 ID:yE6B0Cli0.net
>>146
ところで非常階段?で大学生っぽいカップルが立ちバックでハメ撮りしてる動画のフルバージョン見たことない?
3分くらいのやつは見つけたんやが10分くらいのがあったはずなんや

152 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:03:11.41 ID:yE6B0Cli0.net
ちなエロタレストでそれっぽいの見つけたんやがページが削除されとる

153 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:03:42.38 ID:jAWr9swoa.net
>>151
お前頭イカれてんのか?

154 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:03:59.67 ID:QVRopi+80.net
>>128
モスバーガーの海鮮かき揚げが中国産みたいな話やな

155 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:04:16.96 ID:1k057sC40.net
>>128
ネギ、しょうが、イカ、ゲソが中国なのはセーフか

156 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:04:18.48 ID:yE6B0Cli0.net
あの動画、画質的にガチの大学生カップルのハメ撮りっぽくてめっちゃ抜けたんやがどこのサイトで見たか忘れてもうた

157 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:04:20.71 ID:xgSkagE20.net
九州民やからずっとウエスト利用してたけど初めて丸亀食った時麺にコシがあってびっくりしたわ
今まで食べてきたあのふにゃふにゃはなんやねん

158 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:04:36.52 ID:3hAJ4Eg20.net
はなまるはかけうどん中とカレー1杯でワンコインやってたときは外食で一番だったわ

159 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:04:37.07 ID:Y4U1NQdOr.net
>>132
謝るっつうかなにあたかも自分も間違ってなかったかのようにレスしとんのが性格悪いよねって言う

160 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:04:46.62 ID:nEAwJwmsd.net
ワイはコロッケあるからはなまるが好き

161 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:05:10.78 ID:yE6B0Cli0.net
>>153
もしかしたらツイッターエロ動画ランキングで見たんかもしれん
6月のいつかのランキングで1位になっとった記憶はあるんやが
それが10分のフルバージョンやったかは分からんのや

162 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:05:28.97 ID:Y4U1NQdOr.net
>>151
間違いを指摘されてなんとか話題変えようとしてんのか知らんが糞ガイジやん

163 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:05:30.95 ID:QVRopi+80.net
九州のふにゃふにゃうどんと讃岐うどんは別物やからな
どっちも美味いが

164 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:05:47.46 ID:g5RQUOYZa.net
>>151
早めにしねや

165 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:06:14.55 ID:1k057sC40.net
>>144
大手のグループに買収されて傘下やろ

166 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:06:17.85 ID:Y4U1NQdOr.net
>>161
いいからとっとと死ぬんやで

167 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:06:46.28 ID:yE6B0Cli0.net
>>164
いや絶対お前も抜けるから探した方がええで
ガチのハメ撮りやし

168 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:06:50.54 ID:5c8hu586d.net
丸亀もはなまるもどちらもうどんの本番香川県で出来た会社だから味はピカイチだね
福岡のうどんは不味すぎて食えたもんじゃないし
埼玉のうどんかなり美味いと思ったけど

169 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:07:04.03 ID:WcPm25BFd.net
たまにしか行かん丸亀でウキウキして気がついたら1000円超える😰
タチの悪い商売やでしかし

170 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:07:53.37 ID:VgWH0l+t0.net
>>167
つまらんから死んでくれ

171 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:08:03.07 ID:yE6B0Cli0.net
ちな削除されとるけど短いバージョンはこれや
http://zettai-ero.com/?p=13457
これの10分バージョン探してクレメンス

172 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:08:25.25 ID:VgWH0l+t0.net
>>171
しね

173 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:08:47.39 ID:leU/F+add.net
むかし家から徒歩3分にはなまるあったから
まあ食いまくったわ

174 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:08:54.37 ID:3i4RVzS70.net
>>171
リアルでもこんな感じなんやろなお前

175 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:09:00.28 ID:vbYYDJJBa.net
>>167
スレから出て行ってくれ
邪魔

176 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:09:05.21 ID:PaWPri+Pa.net
花丸店舗もっとだして

177 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:09:27.66 ID:jojRhkA7a.net
>>171
まだこんな生ゴミがいたんだ

178 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:09:33.24 ID:NWba+R/S0.net
午前5時に庶民向けチェーン店同士の論争というなんJの闇

179 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:10:14.06 ID:1k057sC40.net
>>168
丸亀製麺は兵庫で創業した飲食会社が店のブランドでつけた名前やで

180 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:10:34.40 ID:SXihvAn60.net
カレーセット最強やろはなまる

181 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:11:14.69 ID:3i4RVzS70.net
>>179
どっちも大差ないのにそのせいで香川人は丸亀嫌ってる印象ある

182 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:11:17.30 ID:HVLGis2Z0.net
140円でここまで満足感味わえる飲食店他にないやろ
https://i.imgur.com/k8G1ZMY.jpg

183 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:11:25.82 ID:yE6B0Cli0.net
丸亀の野菜かき揚げがすき
揚げて時間経ってフニャってるやつでもうまいわあれ

184 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:11:27.30 ID:7cb8XB0XF.net
うどん県民ブチギレで草

185 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:11:46.99 ID:MWlunxaPa.net
>>183
謝れてめえ

186 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:12:07.29 ID:VihYoZ9j0.net
はなまるのだししょうゆが圧倒的にうまいのでおろししょうゆや釜玉については勝負にならない
しかも丸亀は釜揚げ(茹でたて)じゃないエセ釜玉なのもマイナスやなぁ
提供が早いのは嬉しいけどね

187 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:12:28.02 ID:PaWPri+Pa.net
>>181
香川のどっかが起業したらよかっただけなのにそんな嫌う要素あるんかな?
丸亀勝手に使ってる!とかかな

188 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:13:08.60 ID:KarWT75/0.net
ひやうどんは圧倒的はなまる
温うどんは丸亀でええやろ

189 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:13:24.51 ID:VgWH0l+t0.net
>>183
大人しく死ね

190 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:13:39.65 ID:uULXfWOA0.net
>>183
いけしゃあしゃあとふざけんな

191 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:14:02.14 ID:gWGDIm6aa.net
>>183
早く消えろって

192 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:14:17.27 ID:leU/F+add.net
香川のうどん神格化しすぎやわ
ようは昔のファストフードやで

193 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:14:25.11 ID:yE6B0Cli0.net
丸亀の明太釜玉にネギと天かす入れまくって、麺食い終わったあとに明太子味になったネギと天かす食うのが好きなんやが分かるやつおる?

194 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:14:31.43 ID:30sls5oBa.net
ワイはつるとんたん

195 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:14:59.60 ID:VihYoZ9j0.net
前までは店舗で売ってくれてたのにもう売らなくなってしまったのが悲しい
これ以上のだししょうゆを知らん

https://i.imgur.com/Pguz3I2.jpg

196 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:15:42.51 ID:Vf6hFhJU0.net
おもろい奴おるやん 破壊神ぽくてええな

197 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:16:33.60 ID:Vf6hFhJU0.net
うどん弁当あんま美味くなかったなぁ

198 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:16:56.24 ID:FKg8ykcn0.net
>>192
ワイ香川県民やけど今もファストフードやぞ

199 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:17:36.11 ID:6IehLff90.net
や、やまだ…

200 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:17:39.52 ID:Cmm34tc80.net
花丸の社員が負け認めとらんかった?

201 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:17:41.14 ID:29Pa+myIa.net
鳴門うどんやぞ
https://kfs-naruto.com/index.html

202 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:18:13.37 ID:b1hg9GwSM.net
>>195
市販のだし醤油で一番人気あるのはこれやな
ワイも好きや
https://i.imgur.com/GP5lm6Q.jpg

203 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:18:17.24 ID:keIw/R+fr.net
味たま天ぷらがあるのはどっちだっけかいつも迷う
当然そっちに軍配が上がる

204 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:18:26.24 ID:33xbFkjo0.net
うどん嫌いなんだよ

205 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:19:52.56 ID:j2LBKVE10.net
はなまるのかき揚げすこ

206 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:19:52.97 ID:ToR8lIJu0.net
福岡民なんやけどかしわおにぎりがなくて戦慄したわ
というかそもそもかしわおにぎりが通じないなんて

207 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:22:28.30 ID:ERSU5Gq/0.net
イカ天が美味しい方に行きたいな

208 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 05:23:59.21 ID:I3xzSr7Hp.net
香川で認められてるのははなまるの方なんやろ?

総レス数 208
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200