2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】名古屋市民集合 ★2

1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:16:09.86 ID:x/fKDus/0.net
お話しよう
※前スレ
【緊急】名古屋市民集合
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625750071/

2 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:16:22.56 ID:ZIcmJvQY0.net
次スレ

3 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:16:28.27 ID:ZvF0BPw30.net
おちたないちおつ

4 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:16:37.14 ID:ZIcmJvQY0.net
はよ梅雨終わらねーかな

5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:16:46.67 ID:mnT/Fyqvd.net
1時間ルールか

6 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:16:55.46 ID:csFqYRti0.net
完走もしないとか名古屋ってもしかして過疎地?

7 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:17:02.47 ID:uO8F3oAMa.net
雨でも楽しめるとこない?

8 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:17:09.40 ID:ZIcmJvQY0.net
ほんま憂鬱やわ

9 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:17:09.40 ID:hLa7KFpJ0.net
>>4
今年の梅雨長い
というか蒸し暑いのが延々続くのがやばい

10 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:17:20.09 ID:cMAgl0TIr.net
まん防終わったら時短終了か?
普通に飲み食いさせてくれやトッモと2人ならええやろ

11 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:17:35.09 ID:5QstOAvAd.net
メンエス語れる民おらんか?
名駅エリアはあかんの?

12 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:17:38.66 ID:ZvF0BPw30.net
明日西尾市行くんだけど
なんかうまい食べ物屋ない?

13 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:17:58.18 ID:rVL5DMeia.net
名駅で食べるもんが無くて困る
無駄に高いかファストフードかの二極化が激しすぎるねん
百楽が潰れたのキツいわ

14 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:04.66 ID:gOFUP6rxM.net
お前らの植民地である一宮市民も入れてくれ

15 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:15.34 ID:uO8F3oAMa.net
>>12
一色で鰻食うとか

16 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:17.73 ID:wuTcf/5a0.net
コストコできてて草

17 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:21.05 ID:R9nWn6zU0.net
コロナ終わったら円頓寺に飲みに行きたい
ベトナム料理のサイゴンとかまだあるのかなぁ?

18 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:22.45 ID:uVUvk46Qa.net
ほんまに雨続くのきついわ、夏に住むとこじゃないでしょ

19 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:23.55 ID:cMAgl0TIr.net
>>13
駅西もうちょっと頑張って欲しいわ

20 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:27.30 ID:yzXb2ZdWd.net
新時代ととんぺら屋
朝5時まで酒飲めて最強やろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:28.57 ID:ZvF0BPw30.net
むすっこが幼稚園でレゴにはまりおって
レゴランドレゴランドうるせぇんだわ
レゴランド行ったことあるやつおる?

22 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:32.34 ID:f2QIxVMP0.net
緑区民としておすすめのラーメン屋書いとくわ

空庵(新興勢力)
萬来亭(昔より味落ちた)
ぶらい
はなび

23 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:37.19 ID:5QstOAvAd.net
>>12
ぞうめしって喫茶店が有名やない?
最近ノリタケ近くにも出来たけど

24 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:37.92 ID:8zGBRkZja.net
>>14
お前のとこのシャコタンプリウスどうにかしてくれや

25 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:46.67 ID:jBZ+PeDkd.net
明日コストコ行くわ
今日は名字制限でいけんかった
ちなチャリで5分の距離

26 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:18:49.73 ID:J39Q2JUKa.net
弥富の金魚って買わずに見るだけでもええんかな?

27 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:19.68 ID:ZIcmJvQY0.net
>>9
まあ7月はこんなもんやと割り切るしかない

28 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:23.40 ID:5QstOAvAd.net
>>26
その辺に金魚畑あるやろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:24.79 ID:hLa7KFpJ0.net
>>22
萬来亭だいすこ
あれでも昔より味落ちてんのか…

30 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:27.80 ID:8zGBRkZja.net
>>26
アクアショップみたいなとこならええやろうけどガチの生簀みたいなとこは半ば業者卸やろあれ

31 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:31.92 ID:3k5flY8La.net
>>22
空庵は鶏白湯やってる時代のが良かった

32 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:32.20 ID:Aue3/lXp0.net
この前初めて東山動物園いったけど広すぎやろ
途中で諦めたわ

33 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:34.04 ID:k2geMDm2p.net
名古屋でガ手帳持ちの風俗嬢知らん?

34 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:37.47 ID:Jun1j0/n0.net
前名古屋スレで井戸田整形教えてくれたJ民サンガツやで
やっぱTFCC損傷だったわ

35 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:37.97 ID:cMAgl0TIr.net
>>20
栄の時短無視店、客層が最悪で流石に近づかれへん
あんなのコロナならん方がおかしいレベル

36 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:40.06 ID:UAHq8EZca.net
他の地方にはわからないカラオケ屋
https://i.imgur.com/T9mAXzd.jpg

37 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:40.66 ID:IzC2hERI0.net
この前動物園行こうとしたらやってなかったわ
動物おるから従業員は働かざるおえんだろうに人入れれないって遊園地とかより大変やなと

38 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:41.36 ID:yzXb2ZdWd.net
名古屋から競馬場なくなるのが確定して草

39 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:49.03 ID:bFfKR8EZ0.net
これがなくっちゃ♪これがなくっちゃ♪

40 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:58.64 ID:gOFUP6rxM.net
>>24
爆音WRXでスマンの

41 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:19:59.89 ID:OFAFxLjf0.net
ヒッコリーって美味いん?
さわやかしか食ったことないわ

42 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:02.29 ID:ZIcmJvQY0.net
>>22
アクセスなんとかしろ

43 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:10.96 ID:2Imq8mWb0.net
>>39
どこにも無いんですけど

44 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:18.03 ID:PXAGFyjl0.net
静岡行ってきたけど名古屋の蒸し暑さ異常やな
帰ってきて気付くわ

45 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:20.66 ID:rDXfPfiD0.net
>>12
碧南の焼き芋屋

46 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:28.61 ID:R9nWn6zU0.net
>>41
別にうまくない
なんで売れてるのか謎

47 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:31.67 ID:ZIcmJvQY0.net
>>38
まじ?

48 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:31.72 ID:BOWL5QXV0.net
東尾張から西三河に行く鉄道ルートってないよな
やっぱ需要ないか

49 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:31.90 ID:8zGBRkZja.net
>>39
CMに出てるクソガキあれ役員の子供らしいな

50 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:32.10 ID:5QstOAvAd.net
>>34
井戸田はガチでスポーツのチームドクターやってたりするしな
ワイも3回骨折して全部行ったけど適当すぎて笑ったわ

51 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:33.90 ID:8F7cBTSeM.net
瑞穂区で美味い飯屋どっかない?

52 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:36.18 ID:yzXb2ZdWd.net
>>35
危なそうにみえて、どの店もクラスター起きてないんだよな

53 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:36.24 ID:Gvsu2BzVr.net
おお島に通うJボーイはおらんのか?

54 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:38.65 ID:tz/VghYz0.net
>>36
大曽根でお世話になったわ

55 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:39.25 ID:KWnZ7aMA0.net
明日名駅のメイトいくけど晒すのやめてクレメンス

56 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:48.71 ID:BOWL5QXV0.net
>>17
まだあるしサイゴン2もあるで

57 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:20:49.23 ID:uO8F3oAMa.net
>>36
しばらく日本レンタカーのことかと思ってたわ

58 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:00.52 ID:ZsWYJ4Te0.net
>>36
浜松駅前にあったぞ

59 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:04.07 ID:yzXb2ZdWd.net
>>51
どての品川

60 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:04.13 ID:ZvF0BPw30.net
>41 どれもそこそこうまいよ

61 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:04.55 ID:mdMK+0lha.net
https://i.imgur.com/PgXqqUi.jpg

62 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:07.29 ID:5QstOAvAd.net
>>41
美味いけどさわやかと比べるとコスパ悪すぎ
味は色々あるけど

63 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:09.93 ID:uADZ57m40.net
>>39
やっぱり!り!る!りぃ!
アートネイチャー♪

64 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:18.52 ID:Kq2a070R0.net
今度ウェルビー行こうと思ってるんだけど今池と栄どっちがおすすめ?

65 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:19.32 ID:8zGBRkZja.net
のび〜るのび〜るシゴトハカドルゥ?

66 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:27.96 ID:AOPRNuLy0.net
ラーメン福って美味いのか?行ってみたいわ

67 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:30.47 ID:rDXfPfiD0.net
>>22
くう庵なんかだいぶ昔からあるぞ
ニワカかよ

68 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:32.40 ID:+Fns4RD6r.net
>>11
新瑞橋がアツい

69 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:36.19 ID:8zGBRkZja.net
>>61
福ってあれ何系ラーメンなんや

70 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:40.40 ID:FFKlUsl8a.net
新幹線口の焼肉ライクはいつできるの?

71 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:40.44 ID:1YOSet7O0.net
名古屋でオススメのバーある?

72 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:41.39 ID:pv73/mI60.net
コストコ徒歩圏内やが家の側の道が渋滞せんでよかったわ

73 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:43.87 ID:uVUvk46Qa.net
大府市民おるか?

74 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:46.14 ID:ZvF0BPw30.net
>>53 名駅の飲み屋?なら妹が通っとる

75 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:50.62 ID:R9nWn6zU0.net
>>56
マジか、路地裏のギンさん(猫)も元気かな?
円頓寺好きすぎ

76 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:51.91 ID:Jun1j0/n0.net
>>50
その辺の町医者なんぞ行くもんちゃうわ

77 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:21:58.39 ID:BOWL5QXV0.net
>>20
新時代とDENは客の民度も酷すぎる
緊急事態宣言期間中でも店の前がタバコとゲロまみれやったで

78 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:02.00 ID:5QstOAvAd.net
>>64
栄の方が良いみたいやね

79 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:03.05 ID:hLa7KFpJ0.net
>>66
黄金店一回行ったことあるけどうまいで

80 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:06.01 ID:cMAgl0TIr.net
>>52
言うてへんだけちゃうんか
キャバ通いでコロナ貰ったトッモおるけど店の方には何も情報いってないみたいやったで

81 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:06.42 ID:8zGBRkZja.net
>>66
普通の醤油ラーメンにもやしクソほど乗ってる感じや
ワイはそこまで行きたいとは思わん

82 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:08.77 ID:vTLbYqNwM.net
>>52
あんなとこ行くやつは普段から出歩いてるに決まってるし真面目に申告するとも思えんわ
表に出ないだけやろ

83 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:12.56 ID:G1kloMXY0.net
>>36
ジャパレンのカラオケって名古屋だけだったんか

84 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:14.95 ID:8F7cBTSeM.net
>>59
立ち飲みか、美味そうやな

85 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:26.62 ID:Jun1j0/n0.net
>>68
教えて

86 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:30.15 ID:bBaUv1ZI0.net
>>51
うるぎ

87 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:34.21 ID:bFfKR8EZ0.net
どんどん庵のきしめん久々に食っだけど天ぷら冷たくて萎えた

88 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:45.87 ID:yzXb2ZdWd.net
>>47
来年4月から弥富に移転やで

89 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:49.06 ID:ZvF0BPw30.net
>>83 わいは豊田のにお世話になってたわ。

90 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:51.38 ID:8zGBRkZja.net
>>17
最近円頓寺めちゃくちゃキレイになったし店も結構増えたで

91 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:22:51.77 ID:2Imq8mWb0.net
>>69
名古屋独自らしいで

92 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:07.81 ID:rDXfPfiD0.net
>>51
うな豊

93 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:14.91 ID:fifvX6ytd.net
駅西見て思ったんやけどその気になれば用地買収できたんだな
なんで今まで放置してたんやろ
今後西側にも高層ビルとか出来る計画もあるみたいやしドヤ街みたいな雰囲気なくなるといいね
コロナでどーなるかわからんかど

94 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:22.89 ID:Zbxwmxzr0.net
ワイトヨタ車体や

95 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:27.92 ID:OFAFxLjf0.net
やっぱつけ麺舞だわ
潰れたのが残念で仕方ない
https://i.imgur.com/XnpUWA3.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:28.68 ID:rDXfPfiD0.net
>>86


97 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:38.53 ID:xWpJCLYS0.net
竜泉寺喜多の湯キャナルラクスパ最高や

98 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:39.00 ID:8zGBRkZja.net
>>88
あの周り何もないとこで名古屋競馬やるんか?

99 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:46.27 ID:5QstOAvAd.net
>>76
たまにトヨタのチームに所属しとるラグビー選手来るらしいな
ちなみに今は改装と言うか新しいビル建てたで
いとだじゃなくていどただったの初めて知った

100 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:47.14 ID:ZvF0BPw30.net
居酒屋でビール安く飲める店名古屋で教えて
ハッピーアワーでもええで

101 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:52.28 ID:BOWL5QXV0.net
>>75
元気やで
あとトゥクトゥクはべらしたキッチンカーの競合店できた

102 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:23:59.30 ID:yscyjZ84a.net
蓬莱軒食いたいンゴ

103 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:06.98 ID:wriBQD5Ip.net
愛知県民ならわかってくれると思って書くけど、
スガキヤのインスタント袋麺の味噌煮込みうどん最高だよな?
あの茶色い袋のやつ

104 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:07.16 ID:hLa7KFpJ0.net
名駅の立川マシマシはなんであんな座布団みたいな豚なんや
固すぎてくわれへん

105 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:08.28 ID:R9nWn6zU0.net
>>90
逆にか!コロナで終わったと思ってた
五條ってまだある?

106 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:13.49 ID:oHIMSV8a0.net
福は行った店が悪かったのか豚肉を茹でた塩水の味がしたわ
あんなもんが流行るとは思えんからたぶん店が悪かったのだろう

107 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:22.98 ID:X/TJi1ZZM.net
https://i.imgur.com/viQhUrH.jpg
どこ探しても無いんやけど名古屋周辺で売ってるとこ知らんか?
サウナや銭湯ならあるかもしれないらしいんやけど

108 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:24.82 ID:8zGBRkZja.net
>>100
伝串

109 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:27.21 ID:yzXb2ZdWd.net
>>98
弥富トレセンの近くだからなんとかなるやろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:27.61 ID:rDXfPfiD0.net
>>66
マズいで
もやしの茹で汁ダクダクや

111 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:31.71 ID:qsSPcE990.net
【悲報】なんJ民、高木マーガレットちゃんのことがあんまり好きじゃない

112 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:35.02 ID:cMAgl0TIr.net
円頓寺って常連で回してる感MAXで初見は店入れんよな

113 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:38.78 ID:Jun1j0/n0.net
>>76
新しい方通っとるで

114 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:40.43 ID:mdMK+0lha.net
たまに食いたくなるよな
https://i.imgur.com/Hfv9TTD.jpg

115 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:40.76 ID:9YA7MnVR0.net
弘道会本部にガサ入れとか大丈夫かよ?

116 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:49.27 ID:oHIMSV8a0.net
>>98
今はネットメインやから場所はどうでもええんや

117 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:52.29 ID:PXAGFyjl0.net
>>93
朝鮮系の人やヤクザが所有してるんで……

118 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:24:53.00 ID:3k5flY8La.net
津島の焼肉食べ放題Zオススメや

119 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:00.58 ID:8zGBRkZja.net
>>105
あーすまん流石にコロナ前の記憶やわ
五条って寿司屋か?なんかそこもキレイになってたで

120 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:04.70 ID:ZvF0BPw30.net
>>103 年中常備しとるで。最高や

121 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:14.37 ID:yzXb2ZdWd.net
>>100
新時代ととんぺら屋
いつでも生中190円

122 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:29.96 ID:8zGBRkZja.net
>>107
スギ薬局行け

123 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:32.18 ID:ZIcmJvQY0.net
メッセはラーメン福見たらなんて言うんやろな

124 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:33.21 ID:oHIMSV8a0.net
>>111
ワイは好きやで

125 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:34.45 ID:AOPRNuLy0.net
>>79,81,110
賛否両論やな
まあいちど行ってみるわ

126 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:38.30 ID:+flZTaCJ0.net
ワイの会社名古屋市で1番デカい工場らしい

127 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:41.28 ID:ZvF0BPw30.net
>>111 アホ全開のTwitterやっとるやつ?

128 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:46.80 ID:X/TJi1ZZM.net
>>93
飲み屋と風俗とオタクショップが混在するあの雰囲気割りと好き
浪人してた頃気分転換に散歩してたわ

129 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:53.35 ID:rDXfPfiD0.net
>>103
夜食やぞ

130 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:54.52 ID:bBaUv1ZI0.net
>>111
マンチタイムだけでいい

131 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:25:59.90 ID:5QstOAvAd.net
>>111
写真みてガッカリだわ
なんだあの鼻

132 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:02.77 ID:uO8F3oAMa.net
>>122
あんなニュース見たら行きたくない🥺

133 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:12.73 ID:vMzEWtL5r.net
>>107
これ嫌いなやつ多いけどうまいよな

134 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:13.04 ID:rVL5DMeia.net
>>102
本店行くとかなり高くつくから味だけを求めとるなら暖簾分けしとる店行くのがオススメやで
蓬扇とか蓬春とかええぞ

135 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:18.61 ID:8zGBRkZja.net
>>112
割と観光に力入れてるみたいやしその辺の死にかけた商店街と比べたら全然マシやろ

136 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:23.82 ID:ysZ+K1Mfd.net
運転荒いってホント?

137 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:25.17 ID:ZIcmJvQY0.net
>>88
中京競馬場は豊明市かあれ

138 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:25.83 ID:X/TJi1ZZM.net
>>122
スギで見たことないわ

139 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:31.38 ID:rDXfPfiD0.net
>>107
ふとした時に古い自販機にある

140 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:32.78 ID:J39Q2JUKa.net
>>103
他県の人におみやげで渡すと喜ばれるわ

141 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:38.28 ID:ofplDrXe0.net
週末名古屋のホテルでちょっといいランチ食べるわ
楽しみ

142 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:26:47.41 ID:SMRUSgw40.net
ここに20人くらい東海OBいそう

143 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:03.24 ID:OFAFxLjf0.net
>>118
あそこ一回だけ行ったけど値段の割に美味かったわ、

144 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:04.59 ID:51Edd242a.net
>>68
詳しく

145 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:07.32 ID:f2QIxVMP0.net
>>136
ぶっちゃけそうでもない
単に車の保有台数(ナンバー)が日本一だから

146 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:10.21 ID:ZIcmJvQY0.net
>>141
パーゴラ?

147 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:24.35 ID:ZvF0BPw30.net
>>136 隙を見せたらなめられるからな

148 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:27.69 ID:hLa7KFpJ0.net
>>128
ワイ河合塾行ってたけど朝早く行くと風俗のお兄さんが道でダウンしてたりかなりカオスだよな

149 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:28.49 ID:yzXb2ZdWd.net
都市伝説
名古屋のタクシー会社は1社除いて北朝鮮絡み
藤〇番はと住まいの〇〇は同一893絡み
立浪は〇道会絡み

150 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:29.38 ID:R9nWn6zU0.net
>>119
あー、そっか、すまん、妙な期待をしてしまった
たしかに、一本入ったところに日本酒バーできてたり、そば屋できてたり綺麗になったよね
ドテの五條だよ、すまんなわからんか

151 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:32.85 ID:8zGBRkZja.net
>>138
ワイの近所は売ってるわ
とりあえずほぼ薬局でしか見たことない
あとはメガドンキで売ってた記憶もあるけどうろ覚えやな

152 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:38.41 ID:PXAGFyjl0.net
>>136
赤になっても突っ込んでいくのが普通や

153 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:41.42 ID:5QstOAvAd.net
>>136
左折専用車線とか基幹バスレーンとか意味のわからん道が多くて変な動きする奴多いのは確か
それを抜いてもキチガイじみた運転するやつもそれなりにおる

154 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:47.21 ID:MpRz3Qlx0.net
>>83
岐阜三重もやで

155 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:57.46 ID:BOWL5QXV0.net
>>135
円頓寺本町の方の商店街寂れすぎやないか?
高速道路挟んで向かいが活気あるだけに余計目立つな

156 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:27:57.59 ID:oHIMSV8a0.net
>>136
そうでもない

157 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:28:06.49 ID:cMAgl0TIr.net
>>128
名古屋の街って基本あんな感じでごた混ぜになるやろ
セントラルパークが統一感あるリニューアルしててびっくりするレベル

158 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:28:11.55 ID:4EaO+nACa.net
名古屋行くときいっつも思うんだけど
駅裏のホームレス軍団はどうにかならんのか
あれ大都市の駅裏の風景ちゃうぞ

159 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:28:14.55 ID:rDXfPfiD0.net
>>125
そんなはなから行こうと思って行くほどのラーメン屋じゃねーぞ
どんどん庵のがマシやぞ割りと

160 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:28:26.28 ID:4PFcqiqna.net
最近は今池でばっか飲んどるわ

161 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:28:38.93 ID:0UmLzPiT0.net
かつめい茶のCMってひーふーみーって言ってると思ってた

162 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:28:41.48 ID:hLa7KFpJ0.net
>>153
ワイ最初バスレーン一般車が使ったらアカンのかと思ってたわ
あの黄色い道ぶっ飛ばしてくやつ見てビビったわ

163 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:28:44.94 ID:ofplDrXe0.net
>>146
ANAクラウンプラザホテルや

本当はマリオットが良かったけど予約がいっぱいだった

164 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:28:54.28 ID:rVL5DMeia.net
車のナンバーやと尾張小牧を見たら基本逃げるわ

165 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:28:55.04 ID:5QstOAvAd.net
>>158
あの辺に施設あるからしゃーない

166 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:05.10 ID:AOPRNuLy0.net
>>159
それはないやろ
前どんどん庵久々に行ったら丸亀と讃岐製麺に遥かに劣るなって感じたわ

167 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:12.18 ID:yzXb2ZdWd.net
サウナフジで芸人とよく会うわ

168 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:32.88 ID:BOWL5QXV0.net
>>165
愛知県図書館の横の公園もホームレスだらけやで

169 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:41.42 ID:5QstOAvAd.net
メンエスはどのエリアがええんやろか

170 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:42.29 ID:R9nWn6zU0.net
名古屋で生まれて名古屋で育って
一時期仕事の都合で岐阜にも住んだけど
名古屋が恋しすぎて転職してまででも帰ってきた
一生住むで、最高の街や

171 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:43.37 ID:rDXfPfiD0.net
>>141
別に楽しみにするほどのもんじゃないやろ

172 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:43.78 ID:cMAgl0TIr.net
どんどん庵は丸亀に駆逐されてもしゃーないレベルの麺出してたからな

173 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:53.17 ID:PXAGFyjl0.net
>>158
昼間から酒のんどるのもおる

174 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:57.16 ID:hLa7KFpJ0.net
>>164
黒い軽でどっか凹んでる車の尾張小牧ナンバー率は異常や

175 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:29:58.59 ID:w+9MkPCSp.net
>>157
東京行ったとき少し歩いただけで雰囲気ガラリと変わってちょっと怖かったわ
ごた混ぜのほうがええ

176 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:06.14 ID:oHIMSV8a0.net
>>166
あそこは冷たいきしめんを食べるところ

177 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:06.47 ID:4VmcF0dN0.net
>>48
愛環は?

178 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:08.95 ID:yzXb2ZdWd.net
>>161
You need itって聞こえてたわ

179 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:10.24 ID:f2QIxVMP0.net
愛知県出身のYouTuber多いな
ニコ生含めればすごいメンツだぞ

180 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:16.18 ID:2Imq8mWb0.net
味仙て東京でも圧勝するやろ。なんで行かへんのやろか

181 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:21.08 ID:uvs7R2Y+a.net
>>22
ばんらいていは駐車場がスラム過ぎて行かんくなったわ
警備員おけやほんま

182 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:24.51 ID:shIS73RZM.net
名古屋人ただでさえ歩くの遅いのに
おまけに真っ直ぐ歩けないやつが多すぎて原辰徳

183 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:33.06 ID:mdMK+0lha.net
ローカルチェーン好きそう
https://i.imgur.com/JJLYwAE.jpg

184 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:33.74 ID:ZvF0BPw30.net
>>160 かっぱの茶の間は行ったことある?

185 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:40.08 ID:ZIcmJvQY0.net
>>172
なんか草

186 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:44.66 ID:hLa7KFpJ0.net
>>158
最近女ホームレスを囲うホームレス集団がビッカメ前辺りでたむろしてるよな

187 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:49.38 ID:8zGBRkZja.net
>>155
どっちも割と栄えてへんか?
流石に端の方行くと謎の店増えるけど

188 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:49.55 ID:TJ/gvrLtH.net
さっきのスレでも出てたがラーメン福で一番美味いのは黄金
異論は認めん
まず食ってこい

189 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:30:51.36 ID:rDXfPfiD0.net
>>166
だから遥かに劣るただの安ラーメンやぞ

190 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:04.78 ID:PXAGFyjl0.net
名古屋、車社会のくせに駐車場が以外と少ねえな
月極探してるんやが

191 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:05.53 ID:ofplDrXe0.net
大須の台湾カステラうまいよな
隣の唐揚げは美味しい?

192 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:08.18 ID:0UmLzPiT0.net
>>178
君頭良さそう

193 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:11.66 ID:nwg70msW0.net
>>73
おるで
地価高いのに民度低くない?

194 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:21.91 ID:BOWL5QXV0.net
>>177
愛環あったな
刈谷も通れば良かったのに

195 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:28.45 ID:4VmcF0dN0.net
>>187
西側はさすがにかっすかす

196 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:33.35 ID:OFAFxLjf0.net
うま屋行くンゴ

197 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:37.87 ID:5QstOAvAd.net
>>190
月極は少ないな
コインはめっちゃあるイメージ

198 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:42.86 ID:hLa7KFpJ0.net
>>190
それでいてくっそ高い罠

199 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:44.67 ID:cMAgl0TIr.net
>>190
どこで探してるんや
流石の名古屋でも中心地は少ないしたっけぇぞ

200 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:31:48.54 ID:AOPRNuLy0.net
>>161
ちゃうんかい

201 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:06.77 ID:IMthPCDGF.net
大阪府民だけどええか?

202 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:07.31 ID:8zGBRkZja.net
>>172
そら茹でおきなんやからそうやろ

203 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:13.34 ID:ZvF0BPw30.net
>>198 うちなんて月13kもするとこ借りてるわ…

204 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:15.02 ID:rDXfPfiD0.net
>>182
そら基本的にみんな隙あらば車使うからな

205 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:15.41 ID:o9EZbcY70.net
過去に名古屋にいたけどオタッキーとかいうゲーム屋はまだあるんか?
CMあったよね
パルコの西はオタッキー!オタッキー♪オタッキー♪
ってさ

206 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:18.84 ID:ZFttn/s0d.net

https://i.imgur.com/ZcZb7eb.jpg

207 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:20.36 ID:nwg70msW0.net
如水いつも混んでて行きづらい

208 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:21.66 ID:BOWL5QXV0.net
>>193
人気の割に駅前寂れててビビる

209 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:28.39 ID:51Edd242a.net
風俗はどこが強いんや?
なんか名古屋って各所に点在しててまとまった風俗街ってないよな

210 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:30.72 ID:sfOD+kgCd.net
8番らーめんがもう中村のあそこにしかないの悲しいわ
前は大垣とかにもあったんやが

211 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:36.61 ID:wriBQD5Ip.net
スタバの47都道府県メニュー

あんこコーヒー

これ美味いのかよ…

212 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:37.81 ID:2Imq8mWb0.net
>>201
ええで

213 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:38.93 ID:AOPRNuLy0.net
>>206
侍期待してたらあんまうまくなかったわ

214 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:44.19 ID:PXAGFyjl0.net
>>193
小中学校大府だったけどヤンキーばっかやったわ

215 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:44.93 ID:ZvF0BPw30.net
>>207 西春のとこは?

216 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:50.70 ID:TJ/gvrLtH.net
>>22
鶏番長もええで、まあぶらいの親になるんやが

217 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:53.90 ID:ZIcmJvQY0.net
最近グナグナカリー行ったけどなかなか良かった

218 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:32:54.35 ID:hLa7KFpJ0.net
>>206
伏見のとこやな

219 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:00.51 ID:5QstOAvAd.net
>>200
we do needって言ってるらしい

220 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:00.73 ID:W2WkfANs0.net
キミら昨日はどこで打ったんやワイはマルハン上小田井

221 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:14.26 ID:h/LlyIK70.net
>>209
日赤とか?

222 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:15.35 ID:Jun1j0/n0.net
>>213
他にまともな家系あるか?

223 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:17.61 ID:f2QIxVMP0.net
ハローランドを返せよドンキ

224 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:17.76 ID:AOPRNuLy0.net
>>219
はえー

225 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:17.87 ID:yzXb2ZdWd.net
冷凍うどんはタピオカのデンプン入ってるからうどんもどきやぞ

226 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:17.94 ID:OFAFxLjf0.net
>>207
西春は割と空いとるぞ

227 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:23.71 ID:ofplDrXe0.net
>>207
あそこうまいけど1時間並ぶほどかっていつも思う

228 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:24.27 ID:2Imq8mWb0.net
>>207
スガキヤを凄く高級にした味やで

229 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:24.93 ID:8zGBRkZja.net
>>190
車社会だから少ないんやろ
ワイ西区住んでた頃家賃7万で駐車場代2.3万やったで
しかも家からそこそこ離れたとこ

230 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:24.92 ID:shIS73RZM.net
大須とかいう台湾

231 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:27.51 ID:0UmLzPiT0.net
>>200
we do needらしい

232 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:39.75 ID:AOPRNuLy0.net
>>222
詳しくないからわからんわ
横浜行った時に食ったのは美味かったわ

233 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:40.38 ID:0pXdwH6Ua.net
>>220
北ゼンや

234 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:41.03 ID:PXAGFyjl0.net
>>203
うちの近く今池辺りは15000〜20000が普通や……

235 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:41.82 ID:rDXfPfiD0.net
>>190
月極は止めたいと思う駐車場の敷地の持ち主に直接借りたいんやけどって言うんやで

それがいちばん安い

236 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:43.42 ID:ezPrnA+jd.net
ワイ元名古屋すみ、かつての生活が懐かしくて泣く

大須のタピオカの行列眺めながら立ち飲み屋で日本酒あおる生活懐かしいなあ

237 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:48.62 ID:tqKCTFLv0.net
ワイこの間蒲郡に行こうとして間違って幸田で降りる痛恨のミス
あんなとこ快速停めんなよ
なんもないやんけ

238 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:33:49.58 ID:SMRUSgw40.net
この前初めて活命茶の自販機見て感動したわ

239 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:00.45 ID:BOWL5QXV0.net
愛知県の西側は住みたくなるような綺麗な街が全然ないな
笠寺とか大高とか駅前寂れすぎ

240 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:05.50 ID:w+9MkPCSp.net
>>236
今どこや

241 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:11.88 ID:PXAGFyjl0.net
>>229
西区でそれはエグいな……

242 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:14.45 ID:9c6NmwBF0.net
>>220
ワイと一緒やん
あそこってグラフ公開してないんやな

243 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:14.37 ID:HrUzy4mKr.net
>>220
師勝の東宝

244 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:18.05 ID:o9EZbcY70.net
>>35みたいな奴に質問すると答えられないんだよな
飲食店で感染しやすいって明確なデータ出せってな
家庭や職場のほうが絶対原因だ

245 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:27.36 ID:K11rObmE0.net
港区だけど治安悪くないよ!

246 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:27.57 ID:5QstOAvAd.net
>>209
デリメインやし
大曽根千種納屋橋あたりか?
名駅西は死んだし

247 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:27.63 ID:kCdaLvxw0.net
>>73
お前一人だけ三河面してるよな

248 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:34.11 ID:2Imq8mWb0.net
森道市場行った奴おるん?

249 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:36.14 ID:Ee0lzs24M.net
堀田のメーカーに居たけどさすがに名古屋飽きたから来月から新宿に転職するわ
名古屋にいるやつってずっと名古屋にいるけど満足なん?

250 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:41.58 ID:C6qSIVJOa.net
酒出さない飯屋くらいは22時まで開けて欲しいんだけど当分無理そうやな

251 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:45.39 ID:nwg70msW0.net
>>226
知らんかった今度行くわ

252 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:56.10 ID:hLa7KFpJ0.net
>>222
名駅のぎん家はわりとましな家系の味やと思うわ
あと八事の英吉家

253 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:34:57.25 ID:PXAGFyjl0.net
>>235
空いてそうなところ探せばええんか?

254 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:00.81 ID:o9EZbcY70.net
天白区の平針駅隣にユーストアはまだあるんか?

255 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:01.08 ID:ILmscEQc0.net
名古屋って磯丸水産ある?

256 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:03.02 ID:rDXfPfiD0.net
>>229
それはお前がただのアホなだけだろ
空き地の持ち主に貸してって言えや
一万ぐらいで済むやろ

257 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:09.18 ID:8zGBRkZja.net
>>211
美味いけど正直ご当地系であんこ食い飽きてるから要らんわ
ああいうのって愛知名物を愛知で展開して何の意味があるんやと毎回思うわ

258 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:12.62 ID:tqKCTFLv0.net
名古屋でオススメのバーないんか?😡
出会いがあるとなお良い😡

259 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:17.47 ID:h/LlyIK70.net
>>249
今のご時世に東京行くとかチャレンジャーだな

260 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:17.88 ID:KK4v1/tpM.net
>>207
そこの系列の味噌ラーメン屋すき

261 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:21.98 ID:cjnZPA6da.net
西区ってどんなイメージ?

262 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:22.97 ID:nwg70msW0.net
>>227
わかる
食ったあとに少し虚無感あるわ

263 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:23.92 ID:f2QIxVMP0.net
>>249
すぐに新宿に飽きてそう

264 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:24.32 ID:yzXb2ZdWd.net
>>249
ブラザー民かトヨトミ民かパロマ民か

265 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:26.84 ID:Jun1j0/n0.net
国1沿いするでるけどコロナはじまってから車の数減って夜静かでええわ

266 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:29.58 ID:cMAgl0TIr.net
>>255
栄にアホほどある

267 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:37.76 ID:nwg70msW0.net
>>228
一理ある

268 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:40.46 ID:PXAGFyjl0.net
>>239
あの辺工場地帯や

269 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:48.66 ID:sfOD+kgCd.net
>>239
笠寺とかあれでも15年前よりはマシやで

270 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:35:55.70 ID:2Imq8mWb0.net
>>261
モゾ

271 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:01.57 ID:ezPrnA+jd.net
名城農学部ってどんな印象なんや?
名古屋の会社だとわりと好評やったけどぶっちゃけ井の中の蛙感ある

272 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:15.53 ID:wriBQD5Ip.net
本郷亭

↑ラーメン美味いというとバカにされるけどチャーシュー美味いは共通の店

273 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:21.11 ID:4VmcF0dN0.net
>>249
やっぱミシンつくってばっかは飽きるか

274 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:22.70 ID:ZIcmJvQY0.net
>>249
ワイは30くらいになったら出るかもなあ

275 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:25.79 ID:rDXfPfiD0.net
>>253
空いてそうもクソもお前家の近くに空き地のような駐車場のような敷地のところチラホラあるやろ

そこの持ち主に貸してって言うだけや

276 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:28.65 ID:KK4v1/tpM.net
>>254
まだあるけど、ピアゴになったはず

277 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:34.68 ID:HGpvDKfT0.net
愛知まん防解除みたいでよかったけど、またあのメガネがひよって緊急事態宣言要請しないかめっちゃ心配やわ
夏のイベント潰したら絶許

278 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:38.84 ID:ZMT4wtEK0.net
いつのまに

279 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:42.76 ID:Jun1j0/n0.net
>>252
ぎん家知らんかったわ、今度行くわ
永吉家はなあ…八事行かんからなあ

280 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:43.60 ID:oHIMSV8a0.net
コロナで退屈やったからプリンスホテルに泊まりに行ったけど凄かったわ
朝飯もクソうまかった
交通費かからんから旅行行くのと変わらん予算で泊まれるからオススメやで
https://i.imgur.com/3lXiB2i.jpg

281 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:36:51.69 ID:4VmcF0dN0.net
>>271
春日井のど田舎にある?

282 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:01.69 ID:yzXb2ZdWd.net
ファミマいらんからサークルK返してくれ
ドンキいらんからユニー返してくれ

283 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:07.19 ID:PXAGFyjl0.net
>>275
いや今池辺りやから空き地あんまないわ

284 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:10.24 ID:ZvF0BPw30.net
>>254 あるよー

285 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:12.91 ID:shIS73RZM.net
ワイ名古屋大臣、千種イオンのバーキンを名駅に移し
代わりにウインクあいちのミニストップを大須に移す名采配

286 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:25.05 ID:R9nWn6zU0.net
>>272
ライスとキムチ食いに行く店だろ?

287 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:25.36 ID:8F7cBTSeM.net
小牧で働いとるJ民おらん?
みんなどこら辺から通勤してるん?

288 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:33.48 ID:BOWL5QXV0.net
長久手住みで刈谷へ通勤してるけど住み心地良すぎて転勤したくない

289 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:33.99 ID:IzC2hERI0.net
会社刈谷やから三河地区に引っ越そうかと思ったけどやっぱ不便なんよな三河
週3〜4で在宅やしこのまま在宅が定着して欲しいと切に願ってる

290 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:49.80 ID:xqoyJypS0.net
烏森にあったラーメン豚って知らん間に閉店してたんや

291 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:53.29 ID:rDXfPfiD0.net
>>249
逆にわざわざ東京行ってまで毎日何すんの?

292 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:54.64 ID:f2QIxVMP0.net
昭和区の南山町の大富豪感ヤバい

293 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:54.82 ID:ZIcmJvQY0.net
>>245
うそつくな

294 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:56.85 ID:yzXb2ZdWd.net
中日新聞社倒産せんかな
はよ身売りして欲しいんじゃ

295 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:37:58.12 ID:dKfTIn0u0.net
栄錦大須名駅今池大曽根金山

正直、大阪といい勝負できる都会レベルやと思ってる

296 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:07.37 ID:Jun1j0/n0.net
栄にドンキ出来てからあの辺の治安クッソ悪くなったよな
栄一番出口周辺やべぇ奴しかいねえ

297 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:08.59 ID:HGpvDKfT0.net
>>132
アオキいいゾ〜

298 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:11.15 ID:8zGBRkZja.net
>>256
西区っつってもほぼ丸の内とかあの辺やからな
ふきっさらしの駐車場なのに外車だらけでそこに場違いなワイのハスラー君が停められとった
ちなみに隣に泊まってたガチのランクルは盗まれたらしく途中でレネゲードに変わってた

299 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:16.00 ID:5QstOAvAd.net
>>252
店の看板から資本系やと思ってたわ
ちゃんとしとるん?

300 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:22.68 ID:ezPrnA+jd.net
>>281
春日井にあるのは農場やね
キャンパスは天白や

301 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:26.76 ID:QY8ndJA80.net
>>180
グループ店なら東京大阪にもあるぞ

302 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:28.82 ID:cMAgl0TIr.net
>>288
グリーンロードの渋滞減った?
IKEA出来た頃に住んでたけど地獄の道路事情やったイメージしかない

303 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:30.30 ID:IzC2hERI0.net
>>285
大学の時よく行ったわ千種のイオンのバーガーキング
マックとか無いのに何故かバーガーキングだけあるんだよなあそこ

304 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:32.90 ID:MOp4st4k0.net
>>219
こういう情報あるからなんjやめらんねぇわ

305 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:37.54 ID:hLa7KFpJ0.net
>>245
嘘八百

306 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:42.83 ID:o9EZbcY70.net
>>276
サンキュー 店は変わったけどスーパーとしてはまだあるんだね懐かしいな
ズームイン朝の中継が平針駅に来たときに映りに行ったわ
中京テレビのスキンヘッドのアナウンサーがやってた頃や

307 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:44.08 ID:h/LlyIK70.net
>>294
それよく言われるけど、代わりどこがいいん?

308 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:45.80 ID:rVL5DMeia.net
>>294
ドラゴンズ関係なく中日新聞倒産して欲しいわ
あと名鉄も

309 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:55.80 ID:rRF1dKWw0.net
>>249
東京行って何するんや?

310 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:38:56.94 ID:FUePJTmYa.net
尾張なんか起こっとんの?

311 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:00.50 ID:4VmcF0dN0.net
>>287
千種→小牧やね
行きは45分、かえりは90分

312 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:03.08 ID:2Imq8mWb0.net
>>301
味仙て名前ではないんかな

313 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:05.69 ID:jW/WX6SAd.net
ローカルラジオ局がほんまつまらなくなって悲しい
一昔前は海砂利水魚、松村邦洋、大槻ケンヂとかが名古屋でローカル番組やってたのに

314 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:09.94 ID:rDXfPfiD0.net
>>298
知らんけど名古屋民からしたらよく丸の内なんか住んでるな
って感じしかないわ

315 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:18.58 ID:rRF1dKWw0.net
>>295
無茶言うな

316 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:27.63 ID:yzXb2ZdWd.net
日中に栄と大須歩いてるとSKEメンは必ずどこかで見かけるレベルでおる

317 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:31.44 ID:BOWL5QXV0.net
>>302
そんな変わってないで
電車通勤や

318 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:36.24 ID:MOp4st4k0.net
>>280
洗面がちと狭いけどマリオットより好きだわ

319 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:39.17 ID:4VmcF0dN0.net
>>300
なんだ
通勤途中いつも気になっとる

320 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:40.10 ID:jRzFR8k7M.net
>>263
東京も多分2、3年で飽きるわ
定住は無理や

321 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:45.77 ID:rDXfPfiD0.net
>>283
そんなとこ住むからやろ…

322 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:47.20 ID:ZIcmJvQY0.net
>>316
そういえばこの間逮捕者出たな

323 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:50.67 ID:ZvF0BPw30.net
>>313 CBCのトミカンが好きだった

324 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:39:59.22 ID:8zGBRkZja.net
>>314
仕事の都合やで

325 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:01.52 ID:BOWL5QXV0.net
>>289
分かる
あのあたり住みたい街ないんだよなー

326 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:03.80 ID:5QstOAvAd.net
>>295
これが1箇所に集まってようやく大阪の1つの駅に対抗できるかどうかやない?

327 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:05.14 ID:NGCCc1y/0.net
>>220
どこぞのタイホウ行ったわ5000枚近く出てうんち漏らした

328 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:08.12 ID:2ZG3IZ1Dp.net
ドラゴンズブルーサイダー箱で売ってるとこ知ってたら教えてくれ

329 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:24.55 ID:QY8ndJA80.net
>>295
大曽根金山は駅周辺がね・・
大阪は駅周辺に商業施設や商店街が大抵あるけど

330 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:27.53 ID:jRzFR8k7M.net
>>291
>>309
東京に住んでみたいだけやな
多分数年したら飽きる

331 :うさにゃん:2021/07/08(木) 23:40:32.66 ID:SXz1OriM0.net
>>308
わかる

332 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:35.35 ID:PXAGFyjl0.net
>>308
豊橋と名駅のせいでゴミダイヤになる名鉄ほんま無能やな
JRがやる気ださんのや

333 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:37.97 ID:HGpvDKfT0.net
>>287
勤務地別やが小牧民やで
意外と施設多いし、新図書館悪くないし、ワクチン案内も早いし、市長有能やわ

334 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:41.09 ID:sfOD+kgCd.net
>>313
パンサー向井の番組まあまあええぞ

335 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:42.98 ID:PXAGFyjl0.net
>>321
すまんな

336 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:44.17 ID:dZ9QyY7u0.net
>>258
バーじゃないけどある

337 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:48.05 ID:zBAx/2gQp.net
今日の守山どうやったんや?コストコできたんやろ?

338 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:50.08 ID:jW/WX6SAd.net
>>323
松本典子すきやったわ
今なにやってんだか

339 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:50.53 ID:hLa7KFpJ0.net
>>299
ぎん家は多分資本系や…頑張ってはいるけど
英吉家はたぶんちゃうと思う

340 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:56.96 ID:0BgpuEr8a.net
キミら本当にデラとか言うの?笑

341 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:58.10 ID:R9nWn6zU0.net
>>288
朝の県道57号と54号くっそ混むじゃん
刈谷まで時間かかるだろ

342 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:40:59.86 ID:rDXfPfiD0.net
>>330
住みづらいだけやろ
金高いだけやん

343 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:02.67 ID:H39ZkzOoa.net
大治でおすすめの食事処教えて

344 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:07.78 ID:shIS73RZM.net
>>303
もともとファーストキッチン入ってたとこやし居抜きしやすかったんやろ

345 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:10.04 ID:MOp4st4k0.net
>>334
やすだの歩き方か?とっくの昔に終わったやろ、、

346 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:10.15 ID:2Imq8mWb0.net
>>308
名鉄は酷いな。最近ようやく高架作り出しとるけどホンマ怠慢企業やわ。アイツらのせいでどんだけ渋滞しとるんや。不動産でぎょーさん儲けとるくせに

347 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:15.08 ID:1jYaK+zsd.net
大須のメスガキナンパしたい
行くたびにムラムラする

348 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:21.55 ID:rDXfPfiD0.net
>>330
住みづらいだけやろ
金高いだけやん

349 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:27.78 ID:HGpvDKfT0.net
>>295
なおイベントは避けられまくりのもよう


😭

350 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:33.24 ID:yzXb2ZdWd.net
名城線沿線内が本当の名古屋市民って聞いたわ

351 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:33.61 ID:dZ9QyY7u0.net
>>287
そらもう市内よ

352 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:33.62 ID:R9nWn6zU0.net
>>288
朝の県道57号と54号くっそ混むじゃん
刈谷まで時間かかるだろ

353 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:39.77 ID:PXAGFyjl0.net
>>295
大阪は今池錦みたいなところがゴロゴロあるな
あの汚さはヤバい

354 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:43.24 ID:ezPrnA+jd.net
すまんけどプライムツリー赤池って映画館以外モゾより優れてるとこあるか?

355 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:43.63 ID:5QstOAvAd.net
>>339
資本系の店で食うと高確率で腹壊すんよなぁ…

356 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:55.11 ID:hLa7KFpJ0.net
>>316
ワイの大学一個上の先輩にSKEおるわ

357 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:53.48 ID:MOp4st4k0.net
>>313
ザキロバとかノブナガとかゲリラッパとか

358 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:00.45 ID:gT4Cwa/x0.net
来年就活なんやが、今後40年潰れなさそうな会社ってどこや?
給料は求めんから、人員削減も無さそうな会社でヌクヌク働きたい
ちな名工大

359 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:41:52.97 ID:2Imq8mWb0.net
>>345
それテレビやろ

360 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:11.28 ID:6ukjJ/gY0.net
>>313
一昔どころじゃなくて草
CBCラジオはM-1優勝前のブラマヨ青田買いしたり見る目あったんだけどな
なお、曜日違いのダイノジの方がカリスマ的大人気だった模様

361 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:20.15 ID:Jun1j0/n0.net
>>339
なんや資本系か…
永吉家は資本系ちゃうぞ

362 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:22.00 ID:rRF1dKWw0.net
>>354
名前だけ偉そうなイトーヨーカドーってマジ?

363 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:22.61 ID:yzXb2ZdWd.net
トミカン?
ローマは一日にして奈良漬けとか知らんわ

364 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:25.03 ID:rDXfPfiD0.net
>>324
仕事の都合でももっとマシなとこそばにあるやろ…

365 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:25.70 ID:bBaUv1ZI0.net
>>343
どんきゅう

366 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:27.29 ID:dZ9QyY7u0.net
>>346
名鉄、車両がボロすぎる

367 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:30.06 ID:jW/WX6SAd.net
>>350
築地口はセーフですか?

368 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:34.77 ID:MTzw3EBIa.net
>>357
ラジオの話やろ

369 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:39.60 ID:DYohE3yJr.net
>>354
フレッシュネスバーガー

370 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:42.49 ID:8zGBRkZja.net
>>358
デンソー

371 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:45.42 ID:EpLtDxes0.net
>>336
おしえて🙏

372 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:46.57 ID:IzC2hERI0.net
>>358
後輩やん
水曜日にある就活セミナーみたいなの一応出とけ

373 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:47.79 ID:BOWL5QXV0.net
>>341
電車通勤やで
1時間半くらいかかるけど

374 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:42:55.73 ID:QY8ndJA80.net
>>312
東京も大阪も味仙みたいやぞ
https://www.misen-ganso.jp/shop/

375 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:00.84 ID:ZvF0BPw30.net
>>363 今構成作家だっけ?ならちゃん

376 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:02.52 ID:uYm4Ty2sd.net
名古屋J民なぜかハセカラガチ勢おったな、桜通線全駅のトイレに尊シール貼ったりと

377 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:04.48 ID:bBaUv1ZI0.net
>>354
ららぽーとが近い

378 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:05.07 ID:Jun1j0/n0.net
>>358
そら製造業よ

379 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:12.34 ID:w+9MkPCSp.net
>>358
公務員でええやろ

380 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:24.26 ID:MOp4st4k0.net
>>359
ラジオって書いてあるな
見間違えすまん

381 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:26.61 ID:yzXb2ZdWd.net
トミカンのホームページまだあって草https://sites.google.com/site/tomitacompany/tomikan-members

382 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:30.96 ID:sfOD+kgCd.net
>>332
岐阜もやぞ
全部自社の怠慢でボトルネック作ってるクソゴミ

383 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:38.10 ID:f/StkTsNd.net
>>13
国民が二極化しとるからね
タワーズのレストラン街がまあまあ賑う一方その地下のマックや吉野家は連日満員で超密や

384 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:41.61 ID:ZvF0BPw30.net
>>362 おしゃれぶったヨーカドーやで

385 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:44.41 ID:MOp4st4k0.net
>>368
見間違えしてたわすまん

386 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:51.68 ID:hLa7KFpJ0.net
>>376
なんで一番人気ない桜通線なんや
やるなら東山線やろ

387 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:50.52 ID:gT4Cwa/x0.net
>>370
絶対激務やん

388 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:56.36 ID:1jYaK+zsd.net
納屋橋の立ちんぼ買ったことあるやつおるか?
ブスしかおらんで逃げてきたけど

389 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:43:56.97 ID:jW/WX6SAd.net
>>360
キスコロおもろかったな
シロップ16gとかレミオロメンとかも大谷に教えてもらったわ

390 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:05.32 ID:Jun1j0/n0.net
>>376
名駅の電柱にも尊シールあったらしいな

391 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:05.57 ID:IzC2hERI0.net
>>379
推薦枠ないから名工大から公務員なるやつほぼおらん
基本みんな推薦枠で就職する

392 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:07.38 ID:ZIcmJvQY0.net
>>358
とにかく安定が欲しいなら公務員1択やで

393 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:09.31 ID:oHIMSV8a0.net
星ヶ丘テラスはもう少しどうにかならんかったんかな
オシャレ感出してるけど不便やろ

394 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:21.89 ID:H39ZkzOoa.net
>>365
うまいよな
他にないんか?

395 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:22.15 ID:2Imq8mWb0.net
>>374
サンキューや。見てみたら評価高くて安心したわ

396 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:22.24 ID:5QstOAvAd.net
>>358
インフラやな
東邦ガス中部電力あたりか
田舎で良ければSALAって手もあるか

397 :うさにゃん:2021/07/08(木) 23:44:29.93 ID:SXz1OriM0.net
>>332
JRがやる気出しすぎると民業圧迫だからまぁ

398 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:33.31 ID:cMAgl0TIr.net
>>388
よく見たらヒゲ生えてると聞いて恐怖しか感じなかったわ

399 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:34.72 ID:xWF2eGn+0.net
大須はブラジルやら台湾やら韓国やら色々とゴチャゴチャになっとるな

400 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:49.83 ID:rRF1dKWw0.net
>>376
七原といい岩間といい変なの多いな

401 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:55.88 ID:dZ9QyY7u0.net
>>13
シャンツー坦々麺でええやん

402 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:44:58.57 ID:shIS73RZM.net
錦三はもう過去の遺物やぞ
今一番やばいのは大通り挟んで南にある栄三

403 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:08.35 ID:R9nWn6zU0.net
>>373
リニモと愛環使ってんの?
刈谷って駅から行ける会社なんてほとんどないだろ
もしかして某トヨタ系の会社のインフォなんとかみたいな?

404 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:08.72 ID:hLa7KFpJ0.net
名古屋から栄区間の東山線が地獄すぎる
どうにかせいや

405 :うさにゃん:2021/07/08(木) 23:45:14.57 ID:SXz1OriM0.net
>>346
バブルで調子こきすぎて大赤字だしたからまだ4000億も借金あるという

406 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:17.85 ID:IzC2hERI0.net
>>393
あの辺坂多いし便利にするのは無理やろ

407 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:21.60 ID:dGOft3Em0.net
南海トラフについてはどう思ってるんや?

408 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:21.69 ID:8zGBRkZja.net
>>364
駅から少し歩く上にすし詰めの地下鉄使いたくなくて職場まで自転車通勤してたんや
元々住んでたのが駐車場付きで家賃9.5やから駐車場別でええかと思ったらクソ高くてビビったで

409 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:23.09 ID:MOp4st4k0.net
>>401
杏亭もええね

410 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:27.58 ID:cMAgl0TIr.net
>>399
GW中毎日のように言ったけど半数は外国人やったわ

411 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:32.35 ID:5QstOAvAd.net
駅西風俗街潰れまくってて草
まっさらになるんかな

412 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:34.22 ID:yzXb2ZdWd.net
ワイはコロナや民も愛知発祥やったな

413 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:35.10 ID:rDXfPfiD0.net
>>350
まあ間違いやないと思うで
更に言うと真の昔からの名古屋は名古屋市の南東部分のエリア〜今池手前ぐらいまでの範囲やと思うで

414 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:37.93 ID:rRF1dKWw0.net
>>398
近くに名古屋のゲイの聖地あるからな

415 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:45:47.28 ID:jW/WX6SAd.net
>>402
あそこは(アカン)

416 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:12.66 ID:IzC2hERI0.net
>>404
名鉄瀬戸線を名古屋まで繋いで緩和してほしいわあそこ

417 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:23.04 ID:Jun1j0/n0.net
>>404
奥に詰めないクソ名古屋人
コロナなる前はよくどついて降りて軽くトラブってたわ

418 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:25.66 ID:sfOD+kgCd.net
>>411
マツダ出来た後の広島駅前みたいにリニアで綺麗になるんかな
それやったらいいことよ

419 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:30.47 ID:RNfXVnYk0.net
謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.img.moonangel.com/2602978940.html

420 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:30.96 ID:2Imq8mWb0.net
>>405
うせやん。市会議員があそこはクソ程金持っとるくせにホンマどうしようもないって言っとったで

421 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:31.96 ID:ezPrnA+jd.net
>>362
ぶっちゃけヨーカードーと大差ないように思えるわ

422 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:32.22 ID:MOp4st4k0.net
>>411
潰れたってかリニア用地やから一掃されたんやで

423 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:34.77 ID:f/StkTsNd.net
名鉄はさっさと瀬戸線を高架化しろや
どんだけ迷惑かけとんじゃ

424 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:37.80 ID:PXAGFyjl0.net
>>388
男みたいな黒人がいてビビった

425 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:46:41.61 ID:6ukjJ/gY0.net
>>389
キスコロリスナーおって草
パンサー向井も当時高校生でキスコロ聞いて芸人目指したんだよな
あの番組にまだピン芸人の綾部が準レギュラーで出てたし普通に有能番組だったわ

426 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:03.67 ID:oHIMSV8a0.net
>>407
あれ来たらどこいても似たようなもんやし気にすんな
備蓄だけしっかりな

427 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:03.64 ID:8zGBRkZja.net
>>376
近鉄名古屋駅の地上出口近くにある電源ボックスに尊シールまだ生き残ってるで
名古屋尊師生誕の街やからな

428 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:05.11 ID:BOWL5QXV0.net
>>403
リニモ地下鉄JRや
その辺は意外となんとかなったわ

429 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:16.12 ID:bC+s6tNb0.net
ちな籠池さんの現在
https://i.imgur.com/R6T6bd7.jpg

430 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:17.63 ID:5QstOAvAd.net
>>418
>>422
肝心のリニアはいつ来るんですかね…

431 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:19.35 ID:IzC2hERI0.net
>>411
リニアで用地買収してるからね
あそこまで早く進むのは意外だった

432 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:24.47 ID:8zGBRkZja.net
>>400
岩間は名古屋ちゃうやん

433 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:34.98 ID:PXAGFyjl0.net
>>402
住吉?

434 :うさにゃん:2021/07/08(木) 23:47:34.86 ID:SXz1OriM0.net
>>416
それやると今度は瀬戸線がパンクするから無理や

435 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:36.27 ID:NknTijmP0.net
>>416
利権的に厳しいけど物理的に名城線と東山線くぐらないかんからなぁ

436 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:38.70 ID:jW/WX6SAd.net
東山線って車両も狭いんやけど今でも変わっとらん?

437 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:44.72 ID:78L2Nk/9H.net
ワイ刈谷市民、ワクチン接種券が遅くて咽び泣く

438 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:47.15 ID:dZ9QyY7u0.net
>>423
302の踏切ホンマクソ

439 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:50.82 ID:fifvX6ytd.net
名鉄って名古屋五摂家の一角なのに地元から嫌われてるんやな
俺も同感やけど

440 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:47:55.64 ID:1jYaK+zsd.net
>>398
>>424
(元)男かどうけはわからんけど明らかに若くはないブスの外人ばっかりやったわ

441 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:02.61 ID:4PFcqiqna.net
最近、大須でアイドルもどきみたいなんが客引きしとるな
めっちゃ距離感近くて最初ガールズバーのキャッチかと思ったわ

442 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:03.05 ID:oHIMSV8a0.net
>>404
座席前に2列になるように乗るだけで解消されるやろ
あんなもん東京からしたらガラガラやぞ

443 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:03.10 ID:sfOD+kgCd.net
>>429
クソデブになってカリスマ性消えた鳥肌より良さげで草

444 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:05.84 ID:R9nWn6zU0.net
>>428
まさかの名古屋経由かよ
車の方が断然早いだろ

445 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:10.68 ID:PXAGFyjl0.net
>>404
東山線ホント嫌い

446 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:16.85 ID:Jun1j0/n0.net
>>402
キングの辺りか
あの辺は近づかんわ怖すぎ

447 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:21.00 ID:xWF2eGn+0.net
名古屋民だが、実は味仙に行った事が無い。元祖台湾ラーメンは美味い?

448 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:26.97 ID:IzC2hERI0.net
>>436
変えるにはトンネル掘らないといけないからね
狭いままだよ

449 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:31.89 ID:dZ9QyY7u0.net
>>429
鳥肌実やん

450 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:34.56 ID:NknTijmP0.net
>>436
線路が狭軌だから広くならんのや

451 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:39.66 ID:BOWL5QXV0.net
>>444
仕事終わったあとに名駅栄本山行けるし意外と良かったで

452 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:41.32 ID:jW/WX6SAd.net
>>425
Bコースと同じような扱いやったな綾部
懐かしいな

453 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:48.61 ID:ZIcmJvQY0.net
>>404
真っ昼間でも大混雑よな
東京よりひどい

454 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:49.94 ID:Jun1j0/n0.net
>>447
辛い
ワイは蒙古タンメンの方が好き

455 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:48:53.49 ID:8zGBRkZja.net
>>405
それ頓挫した名鉄名古屋ビルのアレやないか?

456 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:49:08.50 ID:rDXfPfiD0.net
>>407
実は名古屋はいって5強までしか来ないし
津波も基本的に来ないし仮に来ても対策ガチガチやからそんな大したことないんや

気にした方がいいのは西側済みの液状化とかや

457 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:49:22.96 ID:DX+FPIs60.net
>>95
昆布水のところか?
なめた商売してテイクアウトやっとるだろ
社会不適が毎日ラーメン屋できなかっただけでは?

458 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:49:24.51 ID:PXAGFyjl0.net
>>440
大坂なおみをゴツくした感じや……

459 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:49:28.47 ID:8mx+pqYV0.net
お前らの好きなzipfmナビゲーターは?
ワイはなっちゃん!

460 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:49:29.77 ID:2Imq8mWb0.net
5時sataマガジンとか、今やればまたハマりそうな気もするわ

461 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:49:30.54 ID:MOp4st4k0.net
>>404
満員でもリュック背負たままのやつまだおるんかな
昔通勤で使ってたときはリュック背負横におったら全体重かけてやってたわ

462 :うさにゃん:2021/07/08(木) 23:49:32.64 ID:SXz1OriM0.net
>>420
お金持ってるように見せてるだけやな
https://www.meitetsu.co.jp/profile/ir/reference/statement/kessan_des180509.pdf

463 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:49:41.41 ID:mdMK+0lha.net
愛知県民のおやつ
https://i.imgur.com/WVVWP4D.jpg

464 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:49:59.05 ID:hLa7KFpJ0.net
>>423
これはガチ
どことは言わんが踏切のせいで強制一車線かつ合流もあって常にこんどる場所ある

465 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:01.89 ID:8zGBRkZja.net
>>407
30年前から数年内に来るって言われ続けてるしもう来ないやろ
3.11の時にどさくさに紛れて揺れた静岡の震度6.4がそうだったことにしといてくれや

466 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:04.85 ID:sfOD+kgCd.net
>>456
渥美半島のお陰で大半防いでくれるのはでかいわね
あそこの岸壁30〜40mあるから被害あるのは湖西の方なんよな

467 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:14.16 ID:MOp4st4k0.net
>>459
ジェイムスとマギー、、

468 :うさにゃん:2021/07/08(木) 23:50:14.68 ID:SXz1OriM0.net
>>430
2030年くらいやろ

469 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:19.39 ID:Jun1j0/n0.net
>>459
荒戸完

470 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:30.49 ID:rDXfPfiD0.net
>>463
あんまき?

471 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:31.54 ID:MOp4st4k0.net
>>459
ジェイムスとマギー、、

472 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:36.66 ID:R9nWn6zU0.net
>>423
302は高架にしようとしてるからまだ許せるが
庄内川のナゴドの近くの堤防の踏切が一番イライラする
信号がやっと青だ!って思ったら踏切が鳴る
毎回毎回、狙ってるだろってタイミングで電車が来るんだが分かるやついる??

473 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:36.82 ID:jW/WX6SAd.net
>>460
番組は違うけどフォークダンスde鳴子坂も今なら受けそうやしな

474 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:36.91 ID:oHIMSV8a0.net
>>463
てんぷら好き

475 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:38.85 ID:Jun1j0/n0.net
>>459
荒戸完

476 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:43.89 ID:bBaUv1ZI0.net
>>459
永田レイナ

477 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:53.43 ID:5QstOAvAd.net
>>459
ジェームス好きやったけどこの間のスタッフ公開説教聞いてから聞かなくなったわ
あらとかんとかんばらまりのペア好き

478 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:54.15 ID:PXAGFyjl0.net
>>288
第2環状線か東名使えば行けそうやが電車はエグいな

479 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:50:55.85 ID:ZIcmJvQY0.net
赤福氷食いたなってきた

480 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:01.04 ID:1jYaK+zsd.net
海◯学園出身J民おるか?
思い出がホモの同級生に中出ししまくったことしかないから二度と戻りたくない

481 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:02.28 ID:ezPrnA+jd.net
ワイが名古屋いた頃はフレグランスやらなんたらマンションみたいな風俗が流行ってたけど今はなんか別のが流行ってるんか

482 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:06.22 ID:xWF2eGn+0.net
BBS放送局

483 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:12.35 ID:6ukjJ/gY0.net
>>459
なっちゃんwiki見たら31になっててビックリだわ
現役大学生デビューやったのに時間経つの早すぎる

484 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:13.64 ID:LQ6FuprF0.net
七原って生きてる?

485 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:14.54 ID:Jun1j0/n0.net
>>477
なんやそれ

486 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:17.68 ID:r60RYJ0Md.net
>>459
なっちゃんわかるわ!最近神原も好きや

487 :うさにゃん:2021/07/08(木) 23:51:18.54 ID:SXz1OriM0.net
>>450
線路は狭軌ではない
パンタグラフがないから小さい

488 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:22.71 ID:8zGBRkZja.net
>>459
白井なつほんますこ
あ、顔は見なくていいです

489 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:37.05 ID:dZ9QyY7u0.net
>>472
わかる

490 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:40.19 ID:dGOft3Em0.net
>>456
そうなんか
名古屋に転勤してきて不安やったんやが信じるで

491 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:51:58.66 ID:PXAGFyjl0.net
>>472
矢田駅のところか?

492 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:04.39 ID:8zGBRkZja.net
>>477
大体いつもそんなかんじやろ
割とガチ説教だったんか?

493 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:14.65 ID:BOWL5QXV0.net
>>478
車は渋滞怖くて使いたくないからできればあのラインで電車通ればいいんだけど需要ないな

494 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:17.83 ID:4EaO+nAC0.net
>>39
中北薬品定期

495 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:25.44 ID:2Imq8mWb0.net
>>462
負債エグ

496 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:34.00 ID:rDXfPfiD0.net
>>466
しかも伊勢湾内に2列で10m級の防潮堤配備してあるからな
相当な津波こな名古屋はやられないで

497 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:40.20 ID:w1F+qopk0.net
>>472
今日まさに通ったわ ほんまイライラする

498 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:42.25 ID:sfOD+kgCd.net
>>472
問題は甚目寺の方の名古屋本線と津島線なんだよなあ…
あそこがどうにかならんと清須の新幹線アンダーパスも一生あのままやしなんとかしろ

499 :うさにゃん:2021/07/08(木) 23:52:45.45 ID:SXz1OriM0.net
>>455
それは見込みが甘かっただけや


名駅再開発着工延期の背景は
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2490950.html
元々、この大再規模再開発で予定する事業費はおよそ2,000億円と見積もられていたが、リニアインパクト等の効果で、2,000億円は吸収できると関係者はみていた。

ただ、関係者にとって想定外だったのは、地下にある名鉄名古屋駅の拡張工事。現在、上下1本ずつしかない線路は、非常にわかりにくい駅構造から「迷駅」の象徴とされてきた。今回、再開発事業に合わせ、名鉄線路を2本から4本まで増やし、名古屋駅とセントレアを結ぶミュースカイについては、専用ホームを設けるなど「わかりやすい名鉄名古屋駅」をめざし検討を重ねてきた。

しかし、名鉄の四線化に係る事業費だけでも、さらに2,000億円程度必要になることが明らかに。同事業には国の補助金や愛知県、名古屋市の補助メニューもないことから、名鉄単体で2,000億円負担するのは困難とみられていた。名鉄が財源等のめども立っていないとみられていたことから、今回の着工延期は、名古屋市など自治体関係者にもある程度予想はしていた。

今後、名鉄名古屋駅の四線化に対する自治体等の支援の可能性などについても検討が進む中で、名駅再開発事業のあり方が明らかになっていくだろう。

500 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:46.81 ID:1jYaK+zsd.net
>>458
ヒェッ…
若い日本人とかおらんのかね

501 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:56.82 ID:dKfTIn0u0.net
名古屋って都心から車で5分もいけば店に普通に駐車場あるからええよな

東京とかマジで都心半径15キロ圏内駐車場ある店なんて皆無だからな

502 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:56.50 ID:R9nWn6zU0.net
>>489
しかも、河川敷の窪みでよく警察が見てやがるからな
>>491
そうそこ

503 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:52:58.93 ID:8zGBRkZja.net
>>472
庄内川沿いはもうしゃーないやろ
夕方になると右折レーン無いとこで詰まりまくるし

504 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:53:06.59 ID:5QstOAvAd.net
>>485
かける曲間違えたり言われたタイミングで曲流さなかったスタッフがおったらしくてブチ切れとった
普通にネチネチ切れる上司みたいでほんま気分悪かったわ

505 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:53:14.60 ID:h6Kca9rtr.net
>>472
これメンス

506 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:53:22.69 ID:Y8xFvMK+r.net
>>13
百楽潰れたってマ?

507 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:53:25.52 ID:mdMK+0lha.net
https://i.imgur.com/9QqCuZK.jpg

508 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:53:31.45 ID:WhYCOLHCM.net
>>369
セントレアにまでできてたな

509 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:53:35.12 ID:rDXfPfiD0.net
>>490
言ってワイ生まれてから30年近く震度3までしか経験したことないから大丈夫やで

510 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:53:44.46 ID:ECrDooKr0.net
栄で爆竹鳴らしたの誰や

511 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:53:45.69 ID:Jun1j0/n0.net
>>504
ジェームスのキャラでそれやったらあかんやんけ…

512 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 23:54:00.03 ID:hLa7KFpJ0.net
>>507
チャーハン専門店

総レス数 512
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200