2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ハマスタ、オリンピック仕様になり完全に別球場になる

1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:38:13.63 ID:3QFHMb9kd.net
青いぐらいしか面影がない
https://pbs.twimg.com/media/E5shJheXIAE732N.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:38:50.37 ID:jMWO1+0s0.net
なお無観客の模様w

3 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:38:59.61 ID:CGj0EWQfM.net
結構いいじゃん

4 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:06.70 ID:bAu9W57ea.net
>>2
東京だけだぞwww

5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:11.20 ID:X5/gHLAL0.net
広告消えてますね

6 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:11.72 ID:bAu9W57ea.net
>>2
はっず

7 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:18.65 ID:bAu9W57ea.net
>>2
東京だけ定期

8 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:23.92 ID:vwSjuc4Bd.net
結局2020なんか

9 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:28.28 ID:bAu9W57ea.net
>>2
ハマスタは神奈川定期

10 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:34.42 ID:bAu9W57ea.net
>>2
ファーwww

11 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:35.39 ID:BUPAkdeA0.net
ホッシーでも置いとけ

12 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:42.19 ID:bAu9W57ea.net
>>2
あっ

13 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:48.28 ID:bAu9W57ea.net
>>2
謝れ

14 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:39:54.73 ID:E111ypZ80.net
資材置き場D

15 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:40:01.62 ID:bAu9W57ea.net
>>2
田舎もんwww

16 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:40:16.29 ID:bAu9W57ea.net
>>2
東京いったこと無さそう

17 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:40:24.59 ID:HNGeqLfy0.net
横浜スタジアムを支える優良企業全部消えてるやん

18 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:40:57.24 ID:+wjJJpal0.net
政府や大会組織委員会、東京都などは8日、東京と神奈川、?千葉、埼玉の1都3県で行われる競技会場を「完全無観客」とする方向で最終調整に入った

19 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:41:23.86 ID:bAu9W57ea.net
>>2
神奈川では緊急事態宣言でてないんやが

20 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:42:12.18 ID:fXW6Pvm80.net
>>19
お前必死すぎだろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:42:24.48 ID:1Fey+74i0.net
あれ?一都三県じゃなかったっけ?

22 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:42:29.39 ID:gf4JsblRa.net
一都三県は無観客ってニュース見てへんのか?
>>2叩いてる奴恥ずかしいで

23 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:42:44.60 ID:K0YqZgEW0.net
>>4
一都三県じゃねえかバーーーーーーーカ

24 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:43:50.92 ID:NGs120+p0.net
この費用ってどっから出てるんやJOC?東京?

25 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:44:06.03 ID:SOaL6Z870.net
一都三県定期

26 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:44:11.44 ID:XDF64n+qM.net
一体なんのために改造したんやこれ

27 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:44:22.61 ID:v8e3fbT00.net
ハマスタのあの一番上の方クッソ傾斜急ですげえこわい

28 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:44:41.70 ID:v8e3fbT00.net
>>23


29 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:45:48.79 ID:lf/fFju80.net
たぶん神奈川も無観客になるんちゃう

30 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:46:01.54 ID:5GZlIv9up.net


31 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:46:14.08 ID:S5TMc/yop.net
>>27
だいたいどこも急傾斜だぞ

32 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:46:41.50 ID:6iq9iXaz0.net
>>27
傾斜緩いと見れたもんじゃないからしゃーない

33 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:46:49.72 ID:ogAbPB6r0.net
五輪やる時広告消さなきゃいけないんか
めんどいな

34 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:46:58.11 ID:FmJzPKEv0.net
ソフトボールのチケット持ってたんやが
普通に悲しいわ

35 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:47:11.76 ID:ZQJcfEem0.net
もう横浜オリンピックスタジアムに改名できる

36 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:47:24.37 ID:v8e3fbT00.net
>>32
ハマスタのFA席は傾斜なさすぎてウンコ

37 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:47:39.34 ID:QCxBahpu0.net
福島の球場はどんな具合なんや?

38 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:47:51.69 ID:Io5/gx000.net
>>34
猛暑でぶっ倒れる危険が無くなったと思えばええやん

39 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:48:00.69 ID:ZQJcfEem0.net
後楽園も相当ヤバかった気がする

40 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:48:11.01 ID:EqLqpw1ba.net
まだ無観客決めたの都内だけやんけ

41 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:48:20.96 ID:3ZcxE3jQd.net
なお無観客

42 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:48:50.13 ID:cqtOkWCa0.net
優良企業の広告が隠されとるやないか

43 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:48:52.51 ID:SSqYaNuL0.net
シウマイ弁当食いながらのんびり観戦したい

44 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:49:06.44 ID:axeezMQA0.net
>>22
やっぱそうだよな
恥ずかしすぎやろこいつら

45 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:49:08.19 ID:v8e3fbT00.net
神奈川はオリンピックのためにドーム作ってもらえよ

46 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:49:20.38 ID:ZQJcfEem0.net
>>43
夏はみかん氷やな

47 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:49:24.41 ID:p/egQ6kf0.net
これを機にDeは出ハマスタしよう
うんこみたいな投手陣には狭すぎる箱庭やもん

48 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:49:46.24 ID:QCxBahpu0.net
これだけ客入れて野球やってんのに何が今さら無観客やねんw

49 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:49:47.26 ID:v8e3fbT00.net
>>47
そうだそうだ

50 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:49:54.20 ID:LwRRlIv00.net
>>44
一人なんだよなあ…

51 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:49:56.46 ID:EqLqpw1ba.net
あ、3県も無観客か

52 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:49:58.84 ID:w/sWPVNp0.net
>>47
出てどこいくの

53 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:50:04.94 ID:hAoiPs8x0.net
>>22
一人だけやで

54 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:50:19.32 ID:ZQJcfEem0.net
>>47
打線を最大限に活かす球場

55 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:50:47.78 ID:SSqYaNuL0.net
>>47
横浜って今年が異常なだけでずっと投手>>>野手のチームやぞ
去年の投手warセリーグ1位やし

56 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:50:53.55 ID:qBHEnaEx0.net
なお、誰も来ない模様

57 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:50:59.56 ID:axeezMQA0.net
>>50
あっ、ほんまや草
ちゃんと見てなかったワイもバカや

58 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:51:12.46 ID:kiPJj9U+0.net
何か一人必死な奴おって草

59 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:51:27.29 ID:qBHEnaEx0.net
>>55
狭い球場とゴミみてえな守備のおかげだろ

60 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:51:27.40 ID:HysxeA6K0.net
巨人仕様でイイネ・

61 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:51:37.94 ID:yFZFP48wM.net
>>55
いつになったら左腕カルテット完全体を見れるんですかね…

62 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:51:45.36 ID:oKG3ZvTV0.net
>>4
正岡民やらかして連投ガイジ芸するの恥ずかしいな

63 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:51:59.37 ID:d2du+UAwd.net
ドームでやれや
空調が日本の味方になるのに

64 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:52:21.74 ID:XkEfuAzid.net
アドブロやん

65 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:52:30.87 ID:WsO9zo1S0.net
>>61
横浜の二大サグラダファミリアこと
横浜駅、左腕カルテットやぞ

66 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:52:31.94 ID:bkAbErca0.net
東京都民が金出したんやろ
どうでもええわ
チケット取れた訳でもないし
どうせテレビでみるわけだし

67 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:52:49.72 ID:ER5jhjQ+0.net
これ半分東京スタジアムだろ

68 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:53:32.20 ID:SSqYaNuL0.net
>>61
坂本、桜井、砂田、エスコバーのカルテットや

69 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:53:52.80 ID:JpoY/OaVa.net
>>61
揃ってたらラミレス期のどっかで優勝もあったろうけど揃う世界線はないやろうしな
みんなが手を出さない壊れもんを狙うドラフト戦略やったし今年見るにトレーナーにも問題ありそうやし

70 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:54:10.10 ID:MtZqxzk80.net
決まったのは都内だけだぞ
https://i.imgur.com/u6245qN.jpg

71 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:54:10.61 ID:aU9WYNbN0.net
資材置き場はどうなるの

72 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:54:19.45 ID:1ho0RvM20.net
2021じゃないの?🥺

73 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:54:37.10 ID:lSK2wCpX0.net
一都三県って速報出てたぞ

74 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:54:41.24 ID:2MYKtSXx0.net
そもそもなんでハマスタ?
天候気にしてドームにしなくてええんか?

75 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:55:15.66 ID:1Z81rp4Hd.net
>>70
さっき3県も追加出たで

76 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 22:55:35.22 ID:hAoiPs8x0.net
野球みたいやつは福島あづま球場行け

総レス数 76
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200