2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民「学歴は大事だよ!」 ぼく「自営業者や経営者には学歴なんて不要だろ」 なんJ民「……………」

1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 20:11:10.73 ID:28Htv7QT0.net
なんJ民「で、でも、自営業者や経営者としてやっていけるのなんて才能ある奴だけだから〜!」
ぼく「東大京大や早慶に進学する方がよっぽど大変だと思うけど?だって同世代の上位3%に入らなきゃなんだろ?」
なんJ民「………………」




東大京大早慶を卒業して、エリート企業に入社して、そこからしっかり出世してく人生送れる奴なんて全体の1%もいないでしょ?




自営業者や経営者として成功するよりもサラリーマンとして成功する方がよっっっぽど難易度高いと思うけどなぁ

2 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 20:11:42.15 ID:28Htv7QT0.net
サラリーマンには才能がいらないとかいう謎の理屈ほんと笑える

3 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 20:12:11.27 ID:28Htv7QT0.net
サラリーマンには才能がいらない



それならみんな総合商社や外資系企業でエリートサラリーマンやってるわな

4 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 20:12:17.57 ID:1P8D4W2Md.net
模倣ガイジ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210708/MjhIdHY3UVQw.html

5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 20:12:19.45 ID:pTKlyUmS0.net
シャチ

6 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 20:12:36.97 ID:28Htv7QT0.net
そんな都合のいい話がある訳がない




サラリーマンとして成功する難易度はめちゃくちゃ高い

7 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 20:13:11.07 ID:aJtiLZXjd.net
経営者でもそこそこ成功してるやつ大抵大卒や
ちな税理士

8 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 20:13:24.21 ID:z6oP4WEAd.net
お人形遊びの敵役って書いた奴の頭の悪さがもろに出るよな 
頭悪いほど敵も馬鹿になる

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200