2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武蔵vs花山薫←これやる意味

1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:31:48.68 ID:nVC1Ho7Br.net
いやもう本部に負けたやん

2 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:32:22.11 ID:FUVDX5dn0.net
んなこと言い出したら刃牙連載する意味はなんなんだよ

3 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:32:37.02 ID:FhMFE4Jy0.net
花山とかいう雑魚のくせににわか人気が高くて作者のお気に入りのせいで微妙に優遇されるキャラ

4 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:33:14.33 ID:2sTS2gdo0.net
花山ってワンパンで倒せなかったら大体負けるよな

5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:33:55.48 ID:AexrrTG8H.net
>>4
ワンパンで倒したパターンの方が少なくねえか?

6 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:34:27.65 ID:s38qLOy10.net
花山ってスペック以外に勝った奴いたっけ?

7 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:34:33.32 ID:zTM1RV8WH.net
ちゃぶ台返しみたいな事しかしてないのホンマ無能

8 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:35:20.41 ID:2sTS2gdo0.net
>>5
ワンパンで倒せなくて勝ったのスペックぐらいじゃね?
日本拳法の人もワンパンで背骨粉砕骨折してたし

9 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:35:47.17 ID:2sTS2gdo0.net
>>6
今回のお相撲さん

10 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:36:21.57 ID:HVXGEbOv0.net
>>8
とは言えスペックもワンパンで勝負ついたようなもんだったろあれ

11 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:37:29.68 ID:7gkn78mCr.net
まだやるかい

12 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:38:06.27 ID:AexrrTG8H.net
>>8
ああ、そうか
そもそも勝率自体が低いよね

13 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:38:34.74 ID:WhYCOLHCM.net
もうネタ切れやね
死刑囚またやるしかない

14 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:39:10.13 ID:2sTS2gdo0.net
>>10
スペックは花山パンチ耐えきったろ
そこから銃とか靴パァンとか裸締めとか繰り出してたし

15 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:39:37.90 ID:HVXGEbOv0.net
>>14
「ようなもん」

あれで格付けが終わった感あったもんでな

16 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:39:40.14 ID:Y0EKrAyKd.net
>>13
ロボとか悪霊相手が残ってるやろ

17 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:40:18.13 ID:s38qLOy10.net
>>9
猪狩レベルはあるって事やな

18 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:40:37.18 ID:fcXYsspy0.net
>>6
ロッキーの弟子のモデルとユーリー

19 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:40:37.19 ID:2sTS2gdo0.net
>>15
互角感は途中まであったと思うけどな
今が酷すぎるだけなんかもしれんけど

20 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:40:56.33 ID:1N4cGXBd0.net
日本人である花山は保護されてるからな
保護されなかった外国人の強キャラ達は貶められて無事捨てられたで

21 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:41:28.18 ID:JSumYorla.net
花山ってよわいよな

22 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:41:32.19 ID:2sTS2gdo0.net
第二回トーナメントでは絶対に花山とオリバぶつけろ

23 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:41:35.44 ID:qqjX9ZMZd.net
>>12
既存キャラ自体が勝率低いからしゃーない

24 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:41:39.04 ID:s38qLOy10.net
>>18
そんなんに勝っても意味なくね?

25 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:42:04.43 ID:7Rqp9NgB0.net
ユーリには勝ったやろ

26 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:42:08.67 ID:42yB2/7f0.net
>>22
オリバがまた惨めに負けるだけやん

27 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:42:50.66 ID:fcXYsspy0.net
>>24
ユーリーは刃牙にも勝ってる強キャラやぞ

28 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:43:03.44 ID:F3JcIR8p0.net
ジャックハンマーを出せ

29 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:43:28.26 ID:2sTS2gdo0.net
>>26
さすがに花山ぐらいパワー対決でええ勝負するやろ
ピクルとかハナから無理だし
武蔵はなんで耐久力まであるのかわからんかったけど

30 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:44:28.23 ID:HVXGEbOv0.net
>>17
そういや今回猪狩絡んでこないな
ああいう有望な若者なんて猪狩が興味持ってもおかしくないのに(柔道家みたいに)
横綱の中学生時代なんか「アチャ〜とられたか〜」とか引き延ばしの好材料だろうに
まさか餓狼伝の彦一でやったのを覚えてて自重したのかな

31 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:45:38.70 ID:Z/z5XHjOd.net
外伝は知らんが明確に負けたのは刃牙と勇次郎と克巳とガーレンなんかな

克巳戦はまだ反論の余地があるとしてもガーレンに瞬殺されたのは痛いですね…

32 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:46:13.49 ID:42yB2/7f0.net
>>29
刃牙に力負けしてる時点でもうあかんやろ

33 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:46:23.03 ID:2sTS2gdo0.net
>>31
ガーレンとかいうシコルスキーにやられるクソザコにやられたのは消えん醜態やな

34 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:46:35.79 ID:fcXYsspy0.net
>>31
天井にぶっ刺さって気絶は株下げまくりよな

35 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:47:03.75 ID:HVXGEbOv0.net
>>31
カツミン戦のダメージがでかかったんやで
気絶しとるしカツミンも後の活躍を思えば相当な強者やったわけやし

36 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:47:18.31 ID:HVXGEbOv0.net
>>34

別人やそれ

37 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:47:28.81 ID:vWEQAEUG0.net
幼年期の刃牙が勇二郎と戦う前のウォーミングアップの時とかほぼモブだったな

38 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:47:31.88 ID:rJLgATLr0.net
後になればなるほど強く見せるから
克己とかに負けてるのが不思議になるわ

39 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:47:33.65 ID:/yvIGoMy0.net
こいつ出てくるとまた侠客立ちの話で尺稼ぐんだろうなってなる

40 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:47:35.73 ID:JSumYorla.net
ゲバラみたいな奴はしんだのか?

41 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:48:17.73 ID:2sTS2gdo0.net
>>39
あと指のピンチ力の話
もう何回話してんだよ

42 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 16:48:59.51 ID:2sTS2gdo0.net
束ねたトランプを引きちぎった←5回ぐらい聞いた

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200