2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【郎報】政府「政府の要請に従わない飲食店には酒類を飲食店に売らないでください」

1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:20:30.87 ID:e2L+kJUI0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/20496107/

西村康稔経済再生担当相は8日午前、新型コロナウイルスの基本的対処方針分科会で、
酒類提供を続ける飲食店と取引を行わないよう酒類販売事業者に要請する意向を明らかにした。

「酒類提供停止を徹底するため」と説明した。

また、飲食店への自粛要請の長期化を受け、休業要請などに応じた飲食店に支払う協力金を
先渡しする仕組みも導入するとした。「支給の迅速化に向けて必要な取り組みを進めたい」と述べた。

政府は新型コロナウイルス感染症対策本部を8日午後5時、菅義偉首相による記者会見を
午後7時にそれぞれ官邸で開くと発表した。

2 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:20:51.87 ID:2hh8NSJ50.net
暴力団みたいな扱いやな

3 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:21:07.28 ID:sRpxqav00.net
禁酒令

4 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:21:27.40 ID:3gp8ogIjd.net
酒を打ったら反政府組織としてみなされる

5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:21:39.22 ID:BCxDDlzS0.net
やっと酒とかいう世界一やばいドラッグが規制されるのか

6 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:21:40.64 ID:Gpo5hkW40.net
酒類販売業者が要請に従わなかったら?

7 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:22:09.36 ID:R9Ba27SA0.net
酒メーカーに金渡して更に上からせき止めたれ

8 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:22:12.55 ID:qcbOyU2r0.net
路上飲み爆増へ

9 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:22:17.27 ID:Mkx7vKce0.net
酒店が政府の要請に従わなかったらどうなるんや

10 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:22:21.59 ID:DE+J+ZMeM.net
上級のために我慢とか無理やw😅

11 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:22:29.73 ID:2bZt/e4Q0.net
従うメリットあるんか?

12 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:22:46.88 ID:R9Ba27SA0.net
>>9
酒税上げる

13 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:22:52.40 ID:SMiQShtLp.net
小太りの酒屋「お金」

14 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:22:52.78 ID:zX6HyqaUM.net
もう終わりだよこの国

15 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:23:09.51 ID:T4jA6ItH0.net
酒売ってる業者への保証は?

16 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:23:14.93 ID:X358OTZy0.net
でも上級国民様行きつけのお店にはしっかりと酒を仕入れさせるんでしょ?

17 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:23:28.33 ID:z5j6lJHL0.net
酒さえ飲まなければセーフや

18 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:23:28.51 ID:B6Tp/dyM0.net
国民の要請に従わない政府にはなにしていいのかな?

19 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:23:36.25 ID:7PdCVE220.net
北朝鮮より程度が低い政府やな

20 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:23:38.57 ID:vB/crXYy0.net
もう酒造メーカーに業務停止命令出せば?

21 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:23:41.30 ID:tYynAoTS0.net
酒造メーカーが潰れてもええんか?

22 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:23:59.10 ID:hNvFdES40.net
禁酒令定期

23 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:24:37.71 ID:nq6gXgDga.net
政治家「高級料亭や六本木のクラブにはいつもお世話になってるので提供致します。」

24 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:24:42.65 ID:ICUjV4R80.net
>>15
要請だからない

25 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:25:05.97 ID:NDmdSZI9M.net
で満員電車は?

26 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:25:20.58 ID:gBjjpTv0a.net
では店の前で酒を売って店内持ち込み可にすれば良いのでは?🤔

27 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:25:33.42 ID:D5qhGqju0.net
なんでこんな酒ばっか目の敵にしとるんや?

28 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:26:10.72 ID:8L8Ga+eJ0.net
上流の水を止めようという発想

29 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:26:14.08 ID:ZZpWpnTMa.net
要請ごときで随分高圧的やな

30 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:26:16.14 ID:uCdsfpgI0.net
すまん酒類提供してるかどうか関係ある?
一律でメーカーに禁止したら?

31 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:26:25.99 ID:3zbhDI9fa.net
酒卸業者廃業法

32 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:26:33.97 ID:naH81raep.net
便器スタジアムで普通に酒販売しようとしてたしマジで頭おかしいやろこの国

33 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:26:49.59 ID:WXAVOhqV0.net
ヤバいやろこれ

34 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:27:15.33 ID:C2JUtub80.net
>>6
酒類の販売許可取り消しやろな

35 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:27:15.39 ID:wuf9oCQep.net
五輪開催って経済悪化させてね?

36 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:27:57.78 ID:wyb3jCTsH.net
これ地方で大量に仕入れて東京に売り込めば結構儲かるんじゃね

37 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:28:05.30 ID:OA4v1Wx8a.net
なんで酒があかんのや?
普通に昼間、ファミレスでドリンクバー飲んで喋りまくっとる方がヤバイんとちゃうか?

38 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:28:12.45 ID:X358OTZy0.net
つか先渡しの前に今までの助成金は全部払ってんのか?
一ヶ月前の時点で三月分すら滞っていたが

39 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 14:28:13.55 ID:htifz08M0.net
オリンピック開催のために飲食店死んでください!!!
戦時中かな?

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200