2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

澤村がメジャーで通用して山口俊が通用しなかった理由

1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:03:43.98 ID:jvn07yiZ0.net
日本での実績は山口俊の方が上だったやろ

2 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:03:59.69 ID:0wbQTJk+M.net
メンタル

3 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:04:14.55 ID:cbUkFHgv0.net
パリーグで結果出してるかどうかやで

4 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:04:23.72 ID:PYsIPJHB0.net
割と同じタイプなのに確かに謎やな

5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:04:30.33 ID:jvn07yiZ0.net
>>2
澤村言うほどメンタル強いか?

6 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:04:46.05 ID:jvn07yiZ0.net
>>3
まあそれはあるな

7 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:05:05.51 ID:FMEOtGoA0.net
150キロのスピリット投げれるかどうかだろ

8 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:05:32.62 ID:xbPlyqQsa.net
それを言っちゃあ大谷が通用して筒香が通用しない方が謎ちゃうか?

9 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:05:34.71 ID:I2dGuEtwd.net
ボール

10 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:06:01.42 ID:+K8P6Y6J0.net
澤村は知らんが本物のフォークを持ってるかどうか

11 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:06:08.42 ID:jvn07yiZ0.net
>>8
どこが謎なんや

12 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:06:16.70 ID:cbUkFHgv0.net
>>8
謎でもなんでもない定期

13 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:06:33.25 ID:cXXMiplDM.net
山口はSBキラーだったのに

14 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:06:33.62 ID:cgwXnCGda.net
日本での実績は関係ない
球とマウンドが合うかどうかや

15 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:06:39.14 ID:KreZVrRhd.net
ボールが合わなかった

16 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:06:47.05 ID:XxWWuDku0.net
野手はレベル差で通用してない気がするけど投手は合う合わんが大きそう
沢村はプレイスタイルも性格もアメリカに合ってると思う

17 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:07:49.66 ID:YEMY/OHXM.net
>>16
投手も基本はレベル差

ダルビッシュや前田とか一流は通用して

山口とか有原は通用しなかった

投手も基本実力どおり

18 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:07:53.68 ID:doMFu55Q0.net
澤村
FIP5.05
xERA5.38

いや、通用してるんじゃなくて確変だよね…

19 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:07:58.25 ID:ZgXb2RfEM.net
意識低そうだし

20 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:08:12.95 ID:rzrPV8sh0.net
中継ぎ向きの投手は通用しやすいと言うだけ

21 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:08:24.25 ID:biRtelhja.net
メジャーでもマッスルミュージカル開演するかと思ったのに

22 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:08:35.93 ID:VTcGpirCd.net
巨ファン曰くメジャーの滑るボールが合わなかっただけらしいよ
つまり対応能力がなかった

23 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:08:53.85 ID:VsAiravB0.net
澤村は日本でもMLB感があった

24 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:09:09.92 ID:7g2fGX3IM.net
>>5
山口がメンタル弱すぎる

25 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:09:52.28 ID:0wowPuds0.net
石井一久が言ってたけど先発はほんま一握りだけしか無理やけどリリーフなら7割通用するって

26 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:10:06.01 ID:WhvQgnd00.net
異国の野球文化をリスペクトできて、強い精神性を持ち続けることができる選手だけが成功できる
実力は日本で一軍に定着できるレベルであれば能力的にものすごく優れていなくてもあちらで十分通用する
山口はどう見ても最初から気おされていた

27 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:10:10.73 ID:2MuLGYJQ0.net
横浜から逃げた根性なしがメジャーで通用するわけないんよな

28 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:10:13.93 ID:NijhDyy4d.net
国吉とかメジャー似合いそうな顔

29 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:10:19.96 ID:kfyDQLCer.net
ハングリー精神やろ
澤村は野心むき出しやし

30 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:10:27.96 ID:PrsczD0nd.net
>>8
筒香スベってるぞ

31 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:10:28.46 ID:dQjK4fdDp.net
結局ボールに適応できるかどうかなんじゃないの?

32 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:11:06.08 ID:K0YqZgEW0.net
MLBでも日本と同じ投げ方で投げ続けたんじゃないか
あっちの球やマウンドに合わせてたら日本に戻ってきた時にアジャストするのに少しは時間かかりそうだけど山口の場合全く必要なかったしね

33 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:11:06.37 ID:jvn07yiZ0.net
>>25
山口はリリーフで通用してなかったが……

34 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:11:18.10 ID:9OM4zCy+r.net
ルーキーの時の澤村の成績の方が上じゃね?
日本最終年どすこいより

35 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:11:55.25 ID:doMFu55Q0.net
平野もそうだけど中継ぎなんて確変すれば一年は見栄えいい数字残せるよ

36 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:12:06.49 ID:FxntW+yy0.net
澤村は思いのほか2シームがええな
めちゃくちゃ動いてる

37 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:12:16.80 ID:JA8/R0410.net
筋肉

38 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:12:27.88 ID:NGv1Xu3ma.net
澤村なんてイースタンでもボコボコにされてたのにな

39 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:12:30.54 ID:CzuGTuFT0.net
松ヤニ

40 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:12:45.32 ID:FMEOtGoA0.net
リリーフなら誰でも通用するよな
澤村王ならそら無双しますわ

41 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:13:26.56 ID:BPmTK/2eM.net
山口も先発してればまた違ったんちゃうか?

42 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:13:56.90 ID:qbX3Nbs40.net
>>18
どやって抑えてるんだよこの化け物…

43 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:14:01.27 ID:gkHhUTYT0.net
澤村の球って巨人時代と同じなのに何でパリーグとメジャーで成功したんや

44 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:14:16.83 ID:YpSMMpX7a.net
大谷が通用して筒香が通用しない理由は?

45 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:14:46.48 ID:0wowPuds0.net
>>33
単純に3割の方やっただけやん
相性があるわ

46 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:15:00.36 ID:+j7vplD9r.net
山口とか筒香ってチームメイトに友達いなさそう

47 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:15:04.54 ID:FMEOtGoA0.net
>>44
パワー

48 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:15:09.96 ID:BLMQf6OJ0.net
手の大きさやろ

49 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:15:31.29 ID:FeUXUM6U0.net
斎藤隆とか大家もそうじゃん

50 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:16:29.06 ID:R/vavPhd0.net
>>8
謎とは

51 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:16:42.46 ID:7Hs88EQjr.net
粘着物質の使い方なんじゃないのと疑ってしまうようになった

52 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:17:13.60 ID:PCUKBd5I0.net
>>44
筒香は速球に弱いから無理って渡米前に散々言われてただろ

53 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:17:53.72 ID:BB31axkW0.net
そんなこと言ったら五十嵐や牧田だって通用してないからな
単純に相性の問題やろ

54 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:19:52.97 ID:2MuLGYJQ0.net
>>49
何が「も」なのか知らんが大家は若いうちに自ら直訴してメジャー挑戦したんで山口みたいな根性なしとは比較対象ですらない

55 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:20:01.83 ID:qKpYUIXKd.net
>>43
ロッテ以降の澤村は細かいコントロールなんか気にせずに
思いっきり腕を振って投げ込んでくる。ガンの数字は同じでも
球の勢いが全然違う

56 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:20:58.55 ID:c1ruVUlHr.net
>>8
いやまったく

57 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:21:18.14 ID:SjcbqHsO0.net
犯罪歴の有無

58 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:21:55.68 ID:LpCEHVVW0.net
大谷の投手が通用してるのが謎や

59 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:22:05.57 ID:WLy2JNRE0.net
山口は繊細だから

60 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:22:25.31 ID:FsvKXkBDd.net
山口レベルに抑えられる球団がしょぼいんよ

61 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:22:32.79 ID:rzrPV8sh0.net
>>57
それだと山口の方が活躍することになるんだよなぁ。。。

62 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:23:15.54 ID:bzX8fu630.net
澤村今日も出て0点に抑えたんか。知らなかったわ。相当いい成績だろこれ。

63 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:23:57.78 ID:BmhAFRJF0.net
>>49
斎藤はなんであそこまで通用したんやろな
どういう要素が働いたんやろ

64 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:24:05.22 ID:ZPM/JJZHa.net
普通に球速とスプリットの差なんやないんか?

65 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:24:24.07 ID:kRp6G0Zt0.net
髪染めて調子こいてたやん
準備や勉強もせずにメジャー舐めてたんやろ

66 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:24:25.81 ID:kGJpUzdI0.net
リリーフでもほとんど通用しないわ
日本で無双してた外国人リリーフが向こうじゃ負けパ
せいぜいやぞ
マイコラスみたいにそのまま先発で活躍したやつもおるけど

67 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:25:34.25 ID:KawvD6X20.net
山口ってなんか思ったより球速が遅い

68 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:25:34.39 ID:9GQ7T58y0.net
マジレスするとリリーフとかあっちじゃボロ雑巾だから
先発やらないと評価できん

69 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:26:10.54 ID:W6j9izPd0.net
いや日本時代のタイプ全然ちゃうやん…

70 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:26:14.09 ID:ZPM/JJZHa.net
>>63
マウンドの傾斜と硬さがフォームにあってたらしい
だから球速が日本時代よりも出た
ウェイトトレも影響あるかもしれんが
あとはボールの違いでスライダーが日本時代よりも変化してキレるようになったらしい

71 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:26:37.68 ID:uiUbYHgkM.net
ベイスと広島からの勝利成績とかなんの参考にもならんわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:26:40.46 ID:Y63jVy3f0.net
>>17
そういえば有原って今何してるんや?

73 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:27:20.02 ID:rKSnJ/jUM.net
キャラやろ
スパイダータック教えてもらえるかどうかの違いや

74 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:27:58.05 ID:FtnofP/5d.net
澤村はロッテが育てた

75 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:31:00.55 ID:Q9bFRaVy0.net
>>18
やばすぎて草
なんとなくこいつ運だけっぽいなとは思ってたけどここまでとは

76 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:31:03.73 ID:cadPZsFD0.net
故障から復帰したドリスが直後に打ち込まれて防御率6点台やけどまだ今日投げさせてもらえてるのな

77 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:31:15.59 ID:U/jdChJ30.net
腕振って投げられるかどうかこれに尽きる

78 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 11:31:20.36 ID:Q9bFRaVy0.net
澤村通用扱いしてる奴ガイジ自己紹介やろ

総レス数 78
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200