2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチ陰ワイやが美容院について質問したい

1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:31:02.16 ID:ROvIANPL0.net
予約しないといけないんか?あと切ってる途中に話しかけてくるんか?

2 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:33:17.14 ID:ROvIANPL0.net
もしかしてこの時間帯美容院行ったことあるやついないんか…

3 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:33:32.51 ID:F3eKSJr50.net
無理せんと散髪屋さんにしとけ

4 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:34:49.59 ID:ROvIANPL0.net
>>3
髪質が終わっとるんや

5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:35:08.98 ID:kYSgES7i0.net
話しかけてこないとこってあるん?
1000円カット?

6 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:35:27.24 ID:ROvIANPL0.net
>>5
うん

7 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:36:36.98 ID:F3eKSJr50.net
>>4
髪質が終わってるってトリートメントしに行くんか?

8 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:38:04.71 ID:QaPJwddA0.net
殆どのところは話しかけられるで
それが仕事やと思ってるからな

9 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:38:06.29 ID:ROvIANPL0.net
>>7
まあそうや いろいろと髪のケアしてくれるんやろ?

10 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:38:24.77 ID:ROvIANPL0.net
>>8
そんなあ

11 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:39:08.47 ID:QaPJwddA0.net
個人サロンでめっちゃ空気読んでくれる人やったら黙って雑誌読んでたら話しかけてこーへんとかあるけど、若い奴がオラついてるとこは間違いなくめちゃくちゃおもんない話ずっとされる

12 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:39:19.42 ID:8z4rMxmHa.net
>>9
高いシャンプー売りつけられるだけや
やめとけ
Amazonでポチッたらええ

13 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:40:22.17 ID:QaPJwddA0.net
有名サロンである程度やって疲れて独立して一人ずつしか客取りませんみたいなとこ行ったらケッコウ空気読んでもらえるし、最初に会話苦手なんですって伝えた羅ええと思う
最悪寝たフリやな

14 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:40:25.01 ID:ROvIANPL0.net
美容院って枝毛のカットとかしてくれるんか?

15 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:40:46.45 ID:QaPJwddA0.net
>>14
そらしてくれるで

16 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:40:53.84 ID:9Mk5vCQE0.net
ちゃんとしたとこならあんまり人と喋りたくないって言ったら無言で施術してくれるで

17 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:40:55.06 ID:F3eKSJr50.net
>>9
ケアしたいならヘッドスパとかのがいいんじゃね?

18 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:41:24.07 ID:QySBvR/M0.net
どこ住んでるか知らんけど今どきは会話なしのヘアサロンあるで
美容師側もコミュ障増えてきたんやね

19 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:41:47.34 ID:ylbgsFTO0.net
寝たフリか携帯読んでるフリで乗り切れ

20 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:42:56.26 ID:OnqGwNc3d.net
ハサミと切った髪入れる袋忘れずにな

21 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:43:17.03 ID:ROvIANPL0.net
>>17
ふつうに髪も伸びてきたんや

22 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:43:58.18 ID:ROvIANPL0.net
>>15
よかったわなんか理容室じゃないとしてくれません!とか書いてて????ってなってたから

23 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:44:15.47 ID:ROvIANPL0.net
>>20
ハサミ持参なん????嘘やろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:44:23.79 ID:PDppjcr2a.net
>>5
ワイの行きつけの理容室おばさんやが一言も喋りかけてこないで

25 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:45:33.22 ID:ROvIANPL0.net
てか理容室と美容室の違いってなんなん?

26 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:45:58.16 ID:QaPJwddA0.net
>>22
それ眉毛とかヒゲのことちゃう?
カミソリ使うのは理容師の免許も持ってないとやってくれへんで

27 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:46:22.64 ID:9Mk5vCQE0.net
>>25
理容室は顔剃りしてくれる

28 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:46:27.10 ID:RtRbI+FJ0.net
>>25
剃刀使えるかどうか

29 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:47:19.01 ID:ROvIANPL0.net
はえぇ〜なら美容室でええか サンガツ!

30 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:47:21.49 ID:F3eKSJr50.net
>>25
美容師と理容師は免許が違う
顔剃りが出来る出来んとかその辺

31 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:47:37.02 ID:8Tv9eBdBM.net
ワイの今通ってる美容院は予約できない所やな
安いから回転率上げるためなんやろかね

32 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:47:39.56 ID:T++/dZGW0.net
普通に目閉じてればあんま話しかけてこんで

33 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:48:11.96 ID:QaPJwddA0.net
>>25
美容師はカミソリ使われへんねん
技術的には理容師の方が高いっていう人多いで
美容師はデザインパーマの種類とかトレンド追いかけて新しい商品(サービス)消費してもらう側で理容師は職人みたいな感じやな
美容師やってても年取ったら理容師やろうって人も結構おるで

34 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:48:35.32 ID:ROvIANPL0.net
ヘッドスパってなにしてくれるとこなんや?

35 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:49:05.89 ID:Aepi3Yq70.net
ワイもこないだフラット美容院行ったら予約しないとカット出来ないんすよ〜って断れたわ
クッソ田舎で平日だけだから駐車場もガラガラだったのに

36 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:49:18.15 ID:0mjRg+CYa.net
美容院でも顔剃りしてくれるとこ増えとるみたいやな

37 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:49:24.09 ID:QaPJwddA0.net
最近はブルックリンスタイルのバーバーサロン多いから理容師の免許も人気あるみたいやな

38 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:49:27.68 ID:ROvIANPL0.net
>>33
はえ〜そこらの区別わりとしっかりしとるんやな

39 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:49:56.10 ID:QaPJwddA0.net
>>34
大体マッサージと洗浄とパックや

40 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:50:40.46 ID:ROvIANPL0.net
>>39
実際効果あるん?

41 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:51:15.28 ID:QaPJwddA0.net
>>38
昔の床屋のクルクルが静脈と動脈を表してたってぐらい床屋っていうのは医者に近い職業やったみたいやな
体の一部を切る訳やからな

42 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:51:45.23 ID:JAZ6vYRF0.net
眉毛カットってやって貰えるん?

43 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:52:18.64 ID:QaPJwddA0.net
>>40
まあ頭ってツボ多いから気持ちいいのと毛穴はスッキリする
パックだけやったらトリートメントのメニューでもやってくれると思うから毛質だけやったらそれでええとは思う

44 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:53:01.85 ID:ROvIANPL0.net
なるほどねえ

45 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:53:33.45 ID:ROvIANPL0.net
もうついでで聞きたいんやけど髪サラサラにするのにはどうすりゃええんや

46 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:53:53.34 ID:F3eKSJr50.net
>>36
免許あるから大丈夫なんやろうけどなんか不安やな
美容室で働く理容師となると若手やろうし

47 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:54:56.03 ID:kxHRQmw40.net
ヘッドスパとかトリートメントってそんなに効果あるんか?
カットカラーしか注文したことない

48 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:55:12.12 ID:QaPJwddA0.net
>>45
トリートメントしたらええんちゃうか
髪質によっても対処違うから美容師に直接見てもらって相談したほうがええで

49 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:55:35.33 ID:F3eKSJr50.net
>>45
カウンセリングしてるヘッドスパサロンもあるみたいやからそこで相談するか自分に合う市販のシャンプー見つけるしかなくね?

50 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:56:01.24 ID:8Tv9eBdBM.net
>>42
やってくれるよ
別料金取ると思うけど

51 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:56:41.30 ID:QaPJwddA0.net
>>47
ヘッドスパは正直気持ちよさの萌芽強いけど、トリートメントはかなり効果あると思うで
パーマとかカラーやってるならなおさら

52 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:58:38.36 ID:ROvIANPL0.net
前髪勝手にカールするほどひどい髪質でカットしても意味なかったから美容院行ったらなんとかなるのかと思ってたけど流石にそううまくはいかんか

53 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 04:59:42.65 ID:QaPJwddA0.net
>>52
縮毛は得意なとこめっちゃ上手いからそういうとこ行ったほうがええ思うで
カラーとか縮毛は技術によってかなり差が出るわ

54 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:00:13.80 ID:9Mk5vCQE0.net
>>52
いい美容院ならそれを活かしておしゃれにしてくれるで

55 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:01:00.69 ID:JAZ6vYRF0.net
>>50
サンガツ😃

56 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:01:29.39 ID:ROvIANPL0.net
>>53
縮毛でなんとかなるもんなんか
あとそういうの頼む場合はそういうコースがあるんかやっぱ

57 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:04:38.03 ID:ROvIANPL0.net
落ちないでクレメンス

58 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:05:05.40 ID:apDk7eYv0.net
ホットペッパーで予約しなよ

59 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:05:45.57 ID:ROvIANPL0.net
>>58
あったなそういえばそんなの

60 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:06:49.50 ID:QaPJwddA0.net
>>56
あるで
高いで

61 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:07:26.88 ID:ROvIANPL0.net
>>60
オホホ😭ちなみにいくらぐらいやろ

62 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:08:23.04 ID:HTBZEaI30.net
スリッパとシャンプー持っていくの忘れるなよ

63 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:08:52.01 ID:QaPJwddA0.net
>>61
長さによるけど、肩下ぐらいまである長さで全体やるんやったら2万ぐらいちゃうかな

64 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:09:43.22 ID:ROvIANPL0.net
>>63
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ……

65 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:10:44.80 ID:UYUNKGFYd.net
ホットペッパービューティ使えば陰キャでも予約余裕やで
ワイは普通に話すけど静かな客もおるよ

66 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:11:16.27 ID:3nR4g1FJ0.net
人なんやから話位しろよ

67 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:11:50.08 ID:QaPJwddA0.net
>>64
まあ他の人も言うてるけど、ウネリを活かすスタイルもあるし相談した方がええと思うで
予約のときに伝えてた方がええやろうとは思う

68 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:13:17.04 ID:ROvIANPL0.net
>>67
んんんんんわかった、本当にありがとう

69 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:13:26.11 ID:V7X5HQWmp.net
ワイも陰キャやったが最近は美容院行ってるで
ホットペッパービューティーを開く→行ける場所の中で一番都会な場所の中で、程々に安そうな値段の美容院→自分が使いたいメニューのあるクーポンを選ぶ→一番経験年数が多い男の美容師で予約

これでええぞ

70 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:15:13.91 ID:ROvIANPL0.net
>>69
ありがとな!髪はええ調子か?

71 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:15:44.25 ID:V7X5HQWmp.net
話しかけられる云々あるけどカットやメニューに関する内容はしっかり伝えられるようにはしとけ、変な世間話は目を閉じてリラックスしてたら向こうが察して余計な話はしなくなるで

72 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:15:54.56 ID:U0ZXuQbZ0.net
予約←いる
話←する

なにがもんだいなんよ・・・・・・・・・・・・・・・・

73 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:17:44.23 ID:V7X5HQWmp.net
>>70
カットはええ感じ、しばらくこの調子で行きたいわ
カラーも赤み抜きは終わったしこれから遊ぶつもりや
髪質はワイは猫毛やから縮毛云々はなんとも言えんな…

74 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 05:23:07.95 ID:Xn2vcWrWM.net
お兄さんにワックスやってもらうの好き
半分風俗だろこれ

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200