2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤ワイ、3時の休憩時間に突入wwww

1 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:02:53.24 ID:2cvESnGbd.net
命削って働く飯は美味い

2 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:03:13.81 ID:qM9ie+lH0.net
なんの夜勤?

3 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:03:17.41 ID:Bor8cLuP0.net
おつかれさんやで

4 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:03:39.39 ID:2PBaPjvfa.net
がんばれ😳

5 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:03:48.83 ID:2cvESnGbd.net
>>2
獣医当直

6 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:04:18.34 ID:BYnEJ2v4a.net
>>5
年収は?

7 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:05:09.27 ID:2cvESnGbd.net
>>6
500〜600辺りやな

8 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:05:20.90 ID:zCTHne8j0.net
お疲れ様
ワイ夜勤で頭かワヤなってもたから尊敬するわ

9 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:05:32.74 ID:BYnEJ2v4a.net
>>7
ねんれいは?

10 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:06:04.23 ID:2cvESnGbd.net
>>9
33

11 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:06:04.68 ID:FL0Z0TOXa.net
ワイも介護夜勤
全く同じ休憩時間や
3-5時までやろ?

12 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:06:25.17 ID:8P7d7Rb7a.net
ワイの3倍かよ
エリートやんけ

13 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:06:40.52 ID:BYnEJ2v4a.net
>>10
東京?

14 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:06:58.85 ID:YwAH2Xz8M.net
年収150万です😊

15 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:07:16.31 ID:2cvESnGbd.net
>>11
あーせや仮眠ある時はそんな感じやね

ワイは不定期型の夜勤やから27時間ぶっ続けやけど

16 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:07:36.02 ID:2cvESnGbd.net
>>13
神奈川や

17 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:08:37.34 ID:2cvESnGbd.net
>>12
正直割に合わないからエリートでも無いで

18 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:08:37.63 ID:d1i+jgcRd.net
>>15
獣医とかよくわからんけどほぼ待機やろ??

19 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:09:58.83 ID:j+NXc2GMd.net
夜中とか何が来るん?牛の出産立会とか?

20 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:10:06.22 ID:2cvESnGbd.net
>>18
臨床やから夜は薬の調剤とかたまにイッヌが来る程度やね

日中ほど忙しくは無いけど

21 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:10:13.05 ID:L+ZQ+aWBM.net
動物病院の救急って大変そうやな。
正直検査とかめんどいからこのまま楽にさせてやろうとか思う?

22 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:10:51.57 ID:2cvESnGbd.net
>>19
臨床や
ペットが急患として来るだけや

23 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:11:19.30 ID:j+NXc2GMd.net
>>22
はぇー楽しそうやん

24 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:11:32.47 ID:j+NXc2GMd.net
爬虫類とか来るん?

25 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:11:33.28 ID:LkstFRlu0.net
獣医大変そうやな、頑張ってクレメンス

26 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:11:47.94 ID:htD3tGfKd.net
>>22
一人でくるんか?

27 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:12:13.39 ID:2cvESnGbd.net
>>21
フィラリア(蚊)と血液検査だけはしたほうがええで

28 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:12:14.82 ID:9Wlrb+0wd.net
「どうせ適当に診てもペットは喋らんからバレへんやろw」ってことあった?

29 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:12:20.51 ID:oWeAGFkxr.net
ワイ工場おじさん休憩中
仕事終わったらワクチンや

30 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:13:39.41 ID:2cvESnGbd.net
>>28
麻酔かけないで外れた関節治したことはあるけど

それ以外は全然無い

31 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:14:15.30 ID:2cvESnGbd.net
>>24
爬虫類は見ないけどモモンガとかは来るで

32 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:14:55.11 ID:cGJGpwjXa.net
なんやこのスレ
うちの老衰介護犬の夜鳴きが酷いんやが
なんかええ方法無いんか?

33 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:14:58.74 ID:FL0Z0TOXa.net
ペットの訪問看護作れば儲かりそう

34 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:16:33.38 ID:2cvESnGbd.net
>>32
死期が近いとみんなそうなるんや

認知症で分離不安になってる可能性もあるから側にいてやるんやで

35 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:17:11.54 ID:cGJGpwjXa.net
>>34
貴重な休み時間にサンガツ
やっぱりしゃーないんやな

36 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:18:56.81 ID:UHjzuEKa0.net
獣医って600万しか貰えないのか
難易度の割に夢ないな

37 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:19:19.71 ID:zCTHne8j0.net
>>29
お疲れ様やで
くれぐれもご安全にや

38 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:20:40.48 ID:2cvESnGbd.net
>>29
夜中の工場ってAmazonしか思い浮かばないわ

39 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:20:44.64 ID:Q0WVu44la.net
獣医ってそんなに儲からないんやな
でもワイみたいに誰の役にたってんのかわかんねえ仕事よりやりがいありそう

40 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:21:04.09 ID:fEuhyN5jM.net
>>36
休憩時間になんjにスレ立てるんやからまだ若手やろ

41 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:21:33.37 ID:Yah+ag6C0.net
こんな時間でも動物のために当直しとるんか?

42 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:22:49.98 ID:2cvESnGbd.net
>>39
やりがいだけはある
先生って呼ばれるし感謝されるけど激務なんよね

仕事してるだけで偉いわ

43 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:23:25.02 ID:GBAmb3gna.net
獣医って暇そうで激務そうでバランスおかしくなりそう

44 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:23:38.00 ID:2cvESnGbd.net
>>41
入院してる動物もいるからな

45 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:23:48.88 ID:eUYyxNzca.net
ワイコンビニ夜勤、毎日来てくれるドライバーのおっちゃんとの団欒の時間が癒し

46 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:24:00.86 ID:tt97fQHN0.net
>>42
動物好き?機雷?

47 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:24:35.59 ID:2cvESnGbd.net
>>46
こどおじでイッヌ飼ってるから好きや

48 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:24:51.72 ID:jMaUeAjY0.net
獣医の年収ってそんな少ないんか?
工場で働いとるワイより少ないやん

49 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:25:26.24 ID:zCTHne8j0.net
ワイんとこのイッヌ最近よくむせ返ったような咳するんやけど病院連れて行った方がええんか?

50 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:25:54.06 ID:GuBKBOK1d.net
ハムスター連れてこられると内心買い替えろよとか思う?

51 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:26:57.74 ID:YXq4Hwoid.net
黒人が握った寿司食える?

52 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:27:13.89 ID:HDsDyELTd.net
27時間!?

53 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:27:40.49 ID:2cvESnGbd.net
>>49
咳は年齢にもよるけど行ったほうがええ
大型犬の咳は危険やから特に気をつけろや

肺炎とか肺癌はイッヌにとってもかなり苦しいって言われてるんや

54 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:28:25.60 ID:2cvESnGbd.net
>>48
6年制で専門職なのにな

55 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:29:38.67 ID:zCTHne8j0.net
>>53
サンガツ
昼間はグースカ寝とるねんけど早朝になったらやたら咳き込むのが気になってな
15のコーギーや、明日にでも連れて行くわ

56 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:29:39.75 ID:i1oS8pc60.net
ぷよぷよのエロ絵描きたいからお題ください!

http://op●en.op●en2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1621550769/

●は消してね                        

57 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:30:00.01 ID:2cvESnGbd.net
>>50
一概にハムスターって言ってもクソ高いやつとかいるからなんとも言えんわ
正直金になるから病院としては嬉しいと思うけど

58 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:31:31.21 ID:2cvESnGbd.net
>>55
良くあるのが夢見てて寝ながら吠えてるのを咳と勘違いする奴や

それであることを祈るやで

59 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:32:07.66 ID:g/9Wvq+/0.net
>>57
ハムスターって手術出来るん?
大きさとか体力的にも

60 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:32:09.21 ID:2cvESnGbd.net
>>51
洗った後なら食えるわ

61 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:32:13.18 ID:aoSWeuQ90.net
ウチのバカ猫も最近認知症気味なんだよなあ
DHCでも接種させればええんか?

62 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:32:35.03 ID:o0ysp0xQ0.net
病院の前にダンボールに入った猫放置されたことある?

63 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:32:35.60 ID:2cvESnGbd.net
末尾d多いけど深夜のなんJって夜勤の奴多いんやね

64 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:33:05.24 ID:Hz6zwMUJd.net
3時間休憩とかいらんからさっさと返してほしいわ

65 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:33:09.57 ID:gFsXKABA0.net
>>59
ジャンガリアンは死ぬくらい血抜かないと治療できない=実質無理みたいなのもあるってハムスター倶楽部でやってたわ

66 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:33:49.29 ID:zCTHne8j0.net
>>58
サンガツ

67 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:34:03.92 ID:2cvESnGbd.net
>>59
基本調剤の薬か移植やね

麻酔はかけたら弱るから金的にも手術にはなかなかならないで

68 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:35:53.06 ID:b/mttN4Z0.net
ごくろうさん

69 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:35:56.60 ID:AOPRNuLy0.net
獣医って夜勤でもそんな稼げないのかよ
割に合わん仕事だな
なるのも結構ムズいのに

70 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:36:02.11 ID:2cvESnGbd.net
>>61
動物の認知症はどうしようも無いしな

確かに食事療法ぐらいやね

71 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:36:02.30 ID:RLH+bgnxd.net
ワオ完成車メーカー夜勤おねむ

72 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:36:16.73 ID:Y6jWS66bd.net
ペットは自分より先にいっちゃうのが寂しいよ

73 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:36:35.06 ID:g/9Wvq+/0.net
>>65
>>67
やっぱ難しいんやなサンガツ

74 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:37:43.82 ID:2cvESnGbd.net
>>71
エンジニアかっこいいやん
ワイも車好きやったから工学系すすんだら設計とかしてみたかったわ

75 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:38:19.76 ID:IeuAW1fd0.net
夜勤とか体おかしならん?

76 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:39:23.09 ID:2cvESnGbd.net
>>69
飽和状態やし
動物助けたい使命感ある人がなるから給料も上がらないんちゃうかな

77 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:40:49.52 ID:/aD0yHK7M.net
医学部で払った学費に見合う収入貰ってる?

78 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:40:55.79 ID:aoSWeuQ90.net
>>70
やっぱりそうかぁ
ちなみにワイの猫、昔からたまにトイレ以外で粗相してまうんやが原因ってあるんか?
至れり尽くせりのストレスフリー生活だからストレスは考えにくい

79 :風吹けば名無し:2021/07/08(木) 03:41:59.78 ID:jMaUeAjY0.net
3年前にハリネズミ連れてったら末期がんて言われたわ
保険入ってなくて検査のために細胞取って10万取られた

総レス数 79
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200