2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢野「8回は勝ちパの疲労を考えて一人一殺でマシンガン継投した」

1 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:31:06.63 ID:9U6XPviKd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/af45a52fcfbcfd81ff160fb2080a1d54fdbf9b59
 ―8回に斎藤で行ったのは、昨日スアレスが登板していたことも

 「そうそう。昨日スアちゃん行ってなかったらあそこで優(岩崎)って行けるんだけど、スアちゃんの登板がこれだけ増えて、何でもかんでも優、スアちゃんっていうわけにはね。連戦も続くし、疲労もあるしというところでは下位のところを何とか、何人でもっていうかね。いるメンバーで一人一殺じゃないけど、それぐらいで行けたらなっていうところはあったんだけどね。相手のあることなんでうまくいかんけど、あそこらへんで晋太郎(藤浪)と及川が何とか粘ってくれたんで、それは収穫として。競っているところでの早いイニングのところが拾えるとこういうゲームも変わってくるんで。何とかやってやりくりしていこうかと思うけど」

2 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:31:20.05 ID:dR79bynId.net
原の真似事

3 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:31:39.06 ID:Smn5SKuQd.net
原と違って経験無いから失敗するんよ
付け焼き刃じゃ逆効果

4 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:31:53.32 ID:Smn5SKuQd.net
原の真似を浅いところでしただけ

5 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:32:09.64 ID:T6S8agkb0.net
それだったらどっかで休養日設ければいいだろ

6 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:32:11.41 ID:FrwnFrfJd.net
は?バカなん?こいつ
それで試合落としたら意味ねえんだよバカ

7 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:32:14.99 ID:ABXeVB980.net
前提はサイン盗みにあり

8 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:32:44.40 ID:FrwnFrfJd.net
同点の場面で勝ちパ休ませて
リリーフ防御率リーグ最下位のリリーフ突入する采配w w w w w w w w w w w w w w w w w w w ww

9 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:32:49.91 ID:0G4qzkgPd.net
呼び方がいちいちキモいんだよ

10 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:32:54.03 ID:fP1JZndRd.net
>>8
頭おかしいわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:33:09.62 ID:fP1JZndRd.net
マジで巨人にビクビクして狂ってるよな最近

12 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:33:18.55 ID:0wVxn58X0.net
不治の病だぞこれは

13 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:33:24.87 ID:fP1JZndRd.net
>>8
ホンマにセンスないよや

14 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:33:49.50 ID:fP1JZndRd.net
クッキーやねん!

巨人怒涛の追い上げ

ここから矢野マジで余裕無い

15 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:34:06.93 ID:VcG/K8K+d.net
一殺(物理)

16 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:34:09.33 ID:9sqyQ4p5a.net
>>8
隙アラバ桜井をリスペクト

17 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:34:21.40 ID:4O+UHgogd.net
AHRAの真似してるけどどういう根拠があってマシンガンしてるのかまでは理解してないから打たれる

18 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:34:27.19 ID:LwpBhN5l0.net
藤浪使えば一人三殺できるだろ

19 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:34:46.23 ID:bn0+jAYb0.net
スアレスって五輪期間は休めるん?

20 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:34:49.69 ID:tl7m1AlZd.net
>>17
これ
ただ闇雲にぶち込んでるわけじゃないからな原は
1球1球によって変えてる

21 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:35:10.12 ID:cFWnrkfcd.net
>>17
浅いところだけ真似しちゃったかんじ

22 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:35:15.75 ID:vNz/vOrI0.net
まだ首位なのに阪神余裕無さすぎじゃね?

23 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:35:22.90 ID:cFWnrkfcd.net
得点圏打率
7月1日(対ヤ) 1-0(.000)
7月2日(対広) 7-0(.000)
7月3日(対広) 11-2(.182)
7月4日(対広) 10-0(.000)
7月6日(対ヤ) 8-3(.375)←サイン盗み指摘
7月7日(対ヤ) 10-1(.100)

6試合合計   47-6(.128)

これなに?

24 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:35:28.08 ID:7qb74JhJp.net
あと一週間すればしばらく休めるのにな
ここはムチ入れるところちゃうんか

25 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:35:31.65 ID:rDw09apE0.net
>>18
危険球退場になるやろ

26 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:35:35.33 ID:sLosxPPKd.net
阪神タイガース本日の得点圏打率10-1(.100)wwωωwwωωwwωωwwωωwwωωww

27 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:35:57.49 ID:iR0QlN12a.net
呼び方きめえええ

28 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:35:59.15 ID:UW+6dLeod.net
>>17
原と矢野なんか大人と子供くらいの差があると感じるわ

29 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:36:14.62 ID:UW+6dLeod.net
>>8
それで試合落としてて草

30 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:36:32.19 ID:+ZlTEj+u0.net
一人一殺(3死球)

31 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:36:52.65 ID:Rl4syQ6gd.net
そもそも原はマシンガンする理由は勝ちパ休ませるとか後ろ向きな理由じゃないんよ
勝ちに行く為


ここが決定的に違う

32 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:37:02.24 ID:wKcKq/xYd.net
>>31
これ思った

33 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:37:02.72 ID:FHFj1Wvxa.net
原を真似たのが透けて見えるのほんまおもろいわ

34 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:37:15.93 ID:UGOIyJfv0.net
斎藤って将棋以外で初めて見たわ

35 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:37:29.83 ID:wKcKq/xYd.net
原真似たつもりなんだろうけどどういう理屈でマシンガンしてるのかまでは理解してないんだろうなw

36 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:37:36.43 ID:JWWYL8J00.net
>>5
それが今日だったんでしょ…
なんなら岩崎ベンチ外はもうやってるし

37 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:00.38 ID:M16PceG60.net
原のマネしてるというよりつられてると言った方がしっくりくる
ペース乱したマラソン選手

38 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:11.84 ID:F2We/3yFd.net
>>31
これ
原は勝つ為なら中4日でも3連投でもイニング跨ぎでもやる
それができるのは勝ってる時にキチンと休ませられてるからなのよ

39 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:29.30 ID:Mz6nQzOC0.net
秋山速攻で代えたり明らかに焦っとらん?

40 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:35.32 ID:JWWYL8J00.net
マシンガン継投ってAHRAが元祖じゃないのにやったらAHRAAHRAって言うあたりお前らバカにしつつAHRAのこと好きだろ

41 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:39.52 ID:NFsCuAP4p.net
矢野って地味に無能だよな

42 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:50.28 ID:MM5Zwa5X0.net
3人ヤッタデー!

43 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:52.86 ID:lNQxUXyZd.net
>>31
矢野のマシンガンもどきはネガティヴな理由から
原はポジティブな理由から
ここが決定的に違うよな

44 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:53.23 .net
仁保はちょっと緊張してたかなあんな投手ちゃうやろ
藤浪はもういらん

45 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:55.36 ID:kg+GXa+M0.net
もう首位落ちるの時間の問題やな
下手したらヤクルトにも抜かれるで

46 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:38:58.66 ID:+fv8bgHhd.net
よう分からんけど何とか抑えてくれるやろの精神やな

47 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:39:18.65 ID:rfkmSws30.net
どんだけ選手層ゴミなんだよ

48 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:39:20.12 ID:2voNVftk0.net
そんなことよりノーアウト2、3塁で無得点っていう己の無策さを反省しろよ

49 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:39:35.14 ID:lNQxUXyZd.net
>>40
優勝9回のガチ名将と3年目の優勝未経験の短期な新米監督

格が違うからなそりゃ

50 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:39:47.56 ID:yeFCHrYP0.net
勝ちパ休ませるなら腹括って1イニング投げさせた方がええやろ

51 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:39:57.46 ID:qh1lmyTG0.net
スアちゃんでいつも笑う

52 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:39:59.69 ID:fISLLPq6d.net
原の意図を何も理解してないから打たれたんやろな
浅いなあw

53 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:40:06.21 ID:RlH2+uw4d.net
スアちゃん

晋太郎
及川

1人嫌われてるやん

54 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:40:54.27 ID:DwRA0p6u0.net
>>48
糸原のライトフライで帰れなかったのが全て

55 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:40:56.76 ID:VormsATV0.net
スアちゃんてなんやねん
ちゃんと呼べや

56 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:00.54 ID:fISLLPq6d.net
原「勝つ為ならなんでもやるぞ!連投!跨ぎ!中4日!その代わり余裕ある時はとことん休ませるからな!」

矢野「勝ちたいけど勝ちパ休ませたいからマシンガン!」


🤔

57 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:13.62 ID:pdT3NalP0.net
3点差とかで勝っててちょっとなら取られてもいい展開なら分かるけど、同点はないわ
挑戦はすべきやけどギャンブルはダメ

58 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:22.66 ID:qh1lmyTG0.net
>>53
俺と及川が悪い

59 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:33.68 ID:fISLLPq6d.net
>>8
バカなんだよ
一言で言うと浅い

60 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:40.95 ID:zUmo0JI+0.net
>>40
まあ今更横浜引き合いに出してもしゃーないしな

61 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:46.46 ID:M3C0qbMu0.net
末尾d飛行機ビュンビュンで草
9割こいつ一人やんww

62 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:49.34 ID:yZt3ozRG0.net
今日もスアレス肩作ってたよね

63 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:49.94 ID:fISLLPq6d.net
矢野ってマジでイライラしてるよな巨人迫ってきてw

64 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:50.51 ID:C/cNLbX30.net
原も経験浅い時は搦め手の鬼落合に翻弄されてたけど今じゃ黙ってるだけで他所の監督が勝手にテンパってくれる魔術師になった

65 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:41:53.25 ID:DwRA0p6u0.net
実際岩崎投げてもまぁ同じ結果だったと思うし温存出来たと捉えとくよ
でもとりあえず来季に向けて中継ぎ使い潰すのは辞めてな

66 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:42:24.96 ID:M3C0qbMu0.net
>>63
なんで飛行機ビャンビャンしてるん?

67 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:42:44.18 ID:LcY3YI1L0.net
ワンポイント禁止したほうがええな

68 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:42:45.18 ID:pQlOmHeU0.net
疲労考慮するなら昨日の9回にマシンガン継投すべきでは?
馬場一人で満塁にしてからスアレスに交代ってアホなんか

69 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:43:16.31 ID:vhB0GEwod.net
https://i.imgur.com/0gZFCML.jpg

こんなリリーフ陣なのに勝ちパ使わず勝とうとか甘すぎるんだよ無能

70 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:43:21.38 ID:0oKqXtCJ0.net
とりあえず藤浪投げさせるのやめろよ

71 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:43:28.55 ID:UHGet0Via.net
矢野のコメントって無駄に長いな
中身ないのに

72 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:43:33.20 ID:9JeoM96Sd.net
>>69
巨人凄いな

73 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:43:47.74 ID:xpDA2v6Md.net
>>69
スアレスいてこれか
終わってんな

74 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:02.26 ID:xpDA2v6Md.net
バカなんだろうなこいつ

75 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:02.59 ID:HHIOFKq40.net
阪神側のベンチの方の席座って
「うおお!巨人勝ってる!」って言って矢野煽りたい

76 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:11.02 ID:dFJo0XKMM.net
野球ってガイジ采配よく伝染するよな
どんだけ不合理な采配でも結果が出れば正解って世界やから後で真似した人が痛い目見る

77 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:20.95 ID:xpDA2v6Md.net
>>75
ヤジとかで巨人勝ったぞー!とか聞こえてそうやな

78 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:31.81 ID:M3C0qbMu0.net
>>69
巨人すげーー
こら末尾dも我慢できず正体ばらしてまうわ

79 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:34.92 ID:kJrk7A240.net
原に一番近かった監督ってラミィちゃんくらいなんかな?矢野は緒方の系譜っぽいんよな

80 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:50.21 ID:M3C0qbMu0.net
>>77
お前しかレスしてなくて草

81 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:54.19 ID:xpDA2v6Md.net
>>76
原のマシンガンは合理的やからなあ
このアホとはちゃうわ
なんやねん同点で勝ちパ休ませるために敗戦処理投入って

82 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:56.04 ID:yHIwtwahM.net
そもそも左のワンポイントがいるからこそのマシンガンやろ
阪神には左キラーなんておらんねんからなんの意味もない

83 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:44:59.71 ID:QAIoLgYXa.net
>>31
選手のモチベが変わるわな

84 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:45:07.26 ID:ODqS+ohU0.net
原のマシンガンも大概やけどな

85 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:45:23.57 ID:CsxRv2dCd.net
>>69
ご自慢のリリーフ陣とはなんだったのか
ゴミやんクソリリーフ

86 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:45:41.26 ID:M3C0qbMu0.net
>>81
お前の飛行機ビャンビャンは全く合理的じゃなくて草

87 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:45:54.64 ID:CsxRv2dCd.net
>>84
大概じゃないから勝ちパ2人いなくてもリーグ2位のリリーフ防御率なのでは🤔

88 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:45:56.77 ID:WwfCVbem0.net
休ませるとかの前にスアレスにつなぐまでがクソってわかってるのにいつまで放置しとるの
巨人はデラロサ中川大竹が消えてもビエイラを抑えに育てたぞ

89 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:45:57.85 ID:AUVXEwKb0.net
>>31
これはそう どこの社会でもそうだけど結果を出す姿勢は原 星野両名に見習うべき

90 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:46:08.24 ID:K4zGohZc0.net
>>41
地味?

91 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:46:15.58 ID:9t3ZSMLap.net
>>64
落合だから何かやってくるだろうと思わされてただけなんや

92 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:46:24.85 ID:pY3BwKWt0.net
原がマシンガンしてたのって鍵谷高梨が1イニング任せづらい奴らだったからなんだよな前者は回頭で出すと打たれるし後者は右にボロボロだし
あとトヨキン櫻井は単にクオリティの問題だったけどトヨキンは改善されてきた

93 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:46:31.82 ID:89D2wJzB0.net
>>86
糖質発症してて草

総レス数 93
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200