2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エース】山口俊 2勝1敗 防御率1.33

1 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:00:20.71 ID:XX+XQimsM.net
山口・どすこい・俊 2勝1敗 20.1回 12被安打 3被本塁打 22奪三振 6与四球 1与死球 3失点 3自責点 防御率1.33

エースのご帰還である

2 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:01:09.18 ID:XX+XQimsM.net
菅野亡き後も見事にエースの役割を果たしている

3 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:01:31.60 ID:o+7nXdcsH.net
失点全部ホームランじゃねーか!

4 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:02:27.96 ID:XX+XQimsM.net
もうどこにも行くな

5 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:02:50.39 ID:/bD+79UYd.net
ようやっとる

6 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:03:40.53 ID:XX+XQimsM.net
ドスコバも成功している

7 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:03:55.16 ID:9EvGhC5Lp.net
っぱメジャーリーガーってすげーわ

8 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:04:19.67 ID:1wZGv3FL0.net
フォークえぐい

9 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:04:22.05 ID:I75Qe9GZ0.net
来年には億契約貰えてそう
楽勝やん

10 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:04:27.53 ID:fHydEHQc0.net
NPBのレベルwwwwwwwwwwwwww

11 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:05:07.43 ID:QQxLpBK40.net
NPBとかいう💩

12 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:05:24.45 ID:IS53bBQaM.net
ええの獲ったわ!

13 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:05:37.24 ID:zaV/RurV0.net
菅野とクソダサコンビ結成やね

14 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:05:51.73 ID:jsBkLcQja.net
やっぱメジャーリーガーは違うわ

15 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:05:54.18 ID:dhmCq6jm0.net
まあ山口はデグロムレベルやからな
メジャーに残ってたらサイ・ヤング賞最有力
日本でならこれくらいは朝飯前よな

16 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:05:58.52 ID:1CTQ9lkB0.net
3Aのバッピでも無双できるNPB
筒香もおかえりしたら3割30本やな

17 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:06:10.12 ID:DIAlZ4O90.net
これが3000万か...

18 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:06:14.78 ID:laUZ4Odwa.net
筒香も帰ってこい

19 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:06:27.64 ID:WTVM+JSTa.net
NPBほんとゴミだな

20 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:06:53.99 ID:XnpE1YVna.net
こんな低レベルなNPB見てて面白いか?w

21 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:07:07.47 ID:NLyxZxS/0.net
巨人FA投手最高傑作か?

22 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:08:19.24 ID:nUH1bFI+0.net
やっぱりエースは菅野じゃなくて山口

23 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:08:19.24 ID:hrh1b0ENa.net
和製デグロム

24 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:08:59.05 ID:Ho0TCjFZ0.net
npbはゴミ

25 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:09:13.41 ID:QtL/dKT80.net
やっぱボール合ってなかったんだな

26 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:09:48.58 ID:3GkNTtUs0.net
逃げ帰り野郎にチンチンにされるNPBさん…

27 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:10:12.35 ID:Mk5fz95n0.net
メジャー行けるんじゃね?

28 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:10:46.36 ID:iKSHMOHI0.net
マー君より全然良いの草

29 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:10:47.75 ID:1wZGv3FL0.net
>>27
実際ボールさえ合えば全然行けると思うよ

30 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:10:50.28 ID:vIj+Jsmj0.net
もう日本でやることないからメジャーいけよ

31 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:11:16.65 ID:0ZgYgZv90.net
フォークがエグいわ
メジャーのツルツルボールであのフォークが投げられなくなれば打たれるわな

32 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:11:29.50 ID:DfyqojE00.net
逆にMLBのHR王の大谷がNPBでは通用してなかった謎

33 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:11:32.93 ID:v3OZRZmF0.net
しかも3000万

34 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:11:54.09 ID:1ZLa9oRQ0.net
一か月前までメジャーで行方不明だった存在

なおNPBではスーパーエース
どうすんのコレ・・・

35 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:12:09.58 ID:vSSI79WFd.net
メジャーでクソだったのに

36 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:12:20.01 ID:uDPR++4gd.net
これで年俸1500万上限とかコスパ最強やんけ

37 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:12:37.35 ID:G8kJXwFN0.net
正義が勝ってしまった

38 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:13:08.04 ID:bFTJRbzQ0.net
メジャー行ってなかったら今頃200勝やろ

39 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:13:11.07 ID:HGRFwJmJ0.net
めっちゃ安定してるやん

40 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:13:12.18 ID:ZE8vFgAe0.net
どすこいもヤニ付ければよかったのに

41 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:13:45.79 ID:CRSojjuM0.net
渡米前いくらだ
このままいくと来年は3億くらいか

42 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:16.95 ID:q5VgoL8o0.net
どすこいはメンタルの問題やろ
會澤にビビり倒してたし

43 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:24.88 ID:HxM5F2Gq0.net
NPBさあ・・・

44 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:33.03 ID:qh1lmyTG0.net
梶谷山口のFA組が活躍してるの見ると取って正解やな

45 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:38.61 ID:uZnX0bQjd.net
銭闘してほしい

46 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:42.47 ID:VcG/K8K+d.net
マジで打者は2Aだな

47 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:44.90 ID:2YYF+GIid.net
まじで環境適応に難あるな

48 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:50.70 ID:YGWWTkDR0.net
中島

49 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:52.81 ID:5FRsxNhea.net
小林がすごい説ない?

50 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:53.78 ID:RcrjTOgl0.net
有原も早く帰ってこいよが

51 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:14:58.48 ID:heSHWiVT0.net
日本人が通用しなかった時に使われるメンタルが壊れてるってものすごい言い訳だよな

52 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:15:47.38 ID:i+a5XS2Md.net
ボールがというけど、3Aでもクソだったよね

53 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:15:47.64 ID:rTODqF0Ep.net
もしかして片手間でレッドソックス相手に
HQSする大谷って化け物なんじゃね?

54 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:15:51.67 ID:fvlJflMX0.net
山口に3A以下の烙印を押された球団
横浜
広島
中日←New!

55 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:15:55.23 ID:E5/3ANvm0.net
ぼっちで粘着物質の存在教えてもらえんかったんやな

56 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:15:56.50 ID:SoH36dz50.net
山口に抑えられるジャップのレベルよ

57 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:16:00.74 ID:0ZgYgZv90.net
筒香も帰って来れば.280 25本は堅いわ

58 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:16:19.67 ID:o+7nXdcsH.net
>>49
小林バキューム説

59 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:16:50.33 ID:0ZgYgZv90.net
>>52
3Aも同じ糞ボール使っとるやん

60 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:16:59.54 ID:te4ycq5P0.net
肩は消耗品と言うけど消耗しなかったおかげか

61 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:17:13.16 ID:u/ekJRdLd.net
>>52
いやボールが合わんかったら3Aでも一緒やろ

62 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:17:27.36 ID:qFnejx3d0.net
メジャーで禁止ネバネバ持ってきて使ってるんじゃね

63 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:17:30.83 ID:BKc6UqCD0.net
メジャーとジャップリーグの差が大きいわ…

64 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:17:45.43 ID:uso4bEN4p.net
ボール合わないのはプレミアでハッキリしてたからな

65 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:17:49.78 ID:o6fZrfNha.net
マイナーでも糞やったのにすごいな

66 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:17:54.54 ID:0ZgYgZv90.net
>>60
半端にアメリカに適応しなかったおかげで日本で通用してるのはある

67 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:17:58.44 ID:LtGhvqslr.net
>>33
基本給3000万+出来高3億やろ

68 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:18:47.49 ID:oqDVjCNm0.net
うーんこれはメジャーリーガー

69 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:18:50.93 ID:u/ekJRdLd.net
>>64
いやプレミアは日本球やろ

70 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:18:54.55 ID:Q/fGX94A0.net
今年はあっちからも給料出てるから出来高ないやろ

71 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:19:11.96 ID:gvW4ZBIB0.net
周りと馴染めなかっただけやろ
髪色変えてイキってたけど
最初から日本があってた

72 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:20:32.16 ID:KUhf/+qgM.net
フォークPやしメジャーでもそれなりにやれると思ってたんやけどな
まあボールだけじゃなくマウンドや湿度もあるからやっぱ行ってみなわからんな

73 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:20:40.35 ID:ZFZiwq5T0.net
ボールとの相性って残酷だな

74 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:20:44.47 ID:zfKGD3kXa.net
マイナーリーガーが無双するNPBのレベルって

75 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:21:06.99 ID:IM7hPmKq0.net
山口小林ってなんであんな安定しとんのかね
なかなかないよね?あんなに安心してみてられるバッテリー

76 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:21:27.46 ID:XBGcNcmh0.net
>>46
まあそういうことになるわな
3Aで防御率6.18やからな

77 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:21:30.76 ID:MRU0AbZX0.net
>>57
後半戦だけで20本塁打打てるな

78 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:21:46.70 ID:UikGe67ad.net
NPB見下し投法体得してるやん

79 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:22:59.06 ID:N4jYSdnad.net
メジャーリーガーの実力よ

80 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:23:15.50 ID:1ZLa9oRQ0.net
まあ冷静に考えたら向こうのバッターって
3Aですら助っ人外人が1番〜9番まで並んでる感じなんよな
そりゃプレッシャーが段違いではある

81 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:23:38.81 ID:w3dd2rYW0.net
ちゃんと中日込みって書けや

82 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:23:51.08 ID:QDp1wsK30.net
メジャーってレベル高いんやな

83 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:24:02.11 ID:rGuW0JAMr.net
メリケン「ジャップやきうレベル低くて草」

84 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:24:15.69 ID:jB4fnGZe0.net
>>64
プレミアは日本を優勝させるための茶番やから日本球やけど

85 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:24:17.57 ID:m5HBfO5Kd.net
ずっといたんじゃないかってくらい普通にやってて草生えるわ

86 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:24:35.72 ID:rwwDnaG90.net
NPBさん…w

87 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:24:35.77 ID:b5jHp6YY0.net
日本の大半の打者のレベルはAレベルやな
チームの主砲がAAレベル(筒香西岡など)
球界を代表する打者はメジャーでもやれる位はあると思うが12球団で数人やな

88 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:24:39.31 ID:SjJcXycE0.net
3Aでは通用しないけど日本語堪能で外国人枠消費しない選手だと思えば

89 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:25:03.29 ID:PmvdiJwc0.net
筒香も秋山も当然のように通用するぞ

90 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:25:09.88 ID:EoaN4iEs0.net
ホンマに3000万なら他の球団も取りにいってるわ

91 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:25:15.52 ID:XUfMOZyi0.net
山口はメンタルが弱点だからなれないアメリカは向いてないわ

92 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:25:27.73 ID:RQvlBbDTa.net
筒香争奪戦待ったなし

93 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:25:29.13 ID:Cu0iqS7sM.net
スパイダータックの存在教えてもらってなかった説

94 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:25:42.65 ID:BR8W4pCw0.net
菅野はもちろんのこと復帰した山口が小林を指名サンチェスらも小林を選んだことで炭谷の居場所が本格的になくなってしまったいう悲しい事実

95 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:25:49.31 ID:ty7WSWjBd.net
球でここまで変わるんやな
環境もあるかもしれんが

96 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:26:10.14 ID:BKc6UqCD0.net
筒香も日本なら風圧だけでホームラン打てるわ

97 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:26:31.28 ID:2T5hJcs90.net
ていうか山口俊って巨人ファンからすれば足向けて寝られへんレベルの英雄やろ?普通に

98 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:26:39.42 ID:6zBWvQIb0.net
>>88
それもう日本人やんけ!

99 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:27:04.12 ID:JO7bng060.net
ヤニつけるの忘れてたんやろ

100 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:27:07.87 ID:SjJcXycE0.net
>>95
日本なら警備員にオラついても殺されることはまず無いからな

101 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:27:45.76 ID:PTgF23HM0.net
MLBも格段にレベルが上がっているからな選手は本当に大変だと思う

102 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:28:01.85 ID:rwwDnaG90.net
ボール合わなかっただけって凄い言い訳やな
3Aで日本球使ってたら6点じゃすまんだろ

103 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:28:05.78 ID:U/6B/73f0.net
ソリアーノが2000本打てるMLBとかいう雑魚wwwwwwwwwww

104 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:28:14.32 ID:YcgF8IqZ0.net
>>14
実際メジャーからの助っ人ってメジャーで山口俊みたいな奴が来るもんな

105 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:28:30.01 ID:k8PcYI0C0.net
山口直伝の戸郷のフォークもすごいけど本家はもっとすごかった

106 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:28:34.58 ID:qJ5qv2PY0.net
安心安全のベイス産

107 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:29:02.95 ID:BKc6UqCD0.net
140中盤のストレートとフォーク制球出来ればジャップ狩りは余裕やな

108 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:29:05.19 ID:5sr2tpoRM.net
大谷の活躍楽しいけどNPB見る気なくした人かなり多そう

109 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:29:23.18 ID:Xs+5oIvNa.net
今日は間違いなく中日だから打たれなかっただけやけどな

110 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:29:28.18 ID:0AlmPpvjd.net
#中日 戦【試合後談話】
#山口俊 投手
「四球出すなら安打OKという考え方でプレーしていた。日本だとどうしても打たれたくなくて四球になるが、今は割り切れて投げられてる。長い間日本でプレーしてたので手に球がフィットする感じは調整しやすい。湿気も多く、滑ったりする変な感じもないです」

111 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:29:51.25 ID:AaQCbyg20.net
田中将大(楽) 3勝5敗 防御率3.00

112 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:29:52.09 ID:rwwDnaG90.net
正直ここまでMLBと差あるようじゃ村上とかでポジってるのアホらしくなるじゃねえか
ふざけんなよ

113 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:29:59.41 ID:zz8dktPJ0.net
メジャー行く前からプレミア12で炎上してボール合わんからメジャー無理って言われてたからな
メジャーでの結果は答え合わせみたいなもん

114 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:30:10.95 ID:SjJcXycE0.net
>>106
門倉はまたどこかに行ってしまったしなあ
あいつは純ベイスターズ産ではないのだけど

115 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:30:35.75 ID:11BIxvx10.net
>>108
まじで見てないわ今年
贔屓が中日だから余計拍車かかっとる

116 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:31:05.75 ID:HRewHI6dM.net
マイナー投手に無双されるって情けなくないの?

117 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 22:31:33.54 ID:BKc6UqCD0.net
>>111
頭に打球食らって普通のキモオタになったんやろ

総レス数 117
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200