2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け】SBフォン解散

1 :風吹けば名無し (8級) :2021/07/07(水) 20:39:39.64 ID:gbwCuFg600707.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:40:29.60 ID:cyGPDZ8r00707.net
もう若いやつ使って?お願い クソつまらんわ見てて

3 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:40:50.53 ID:xpoeGxPha0707.net
>>2
若い小久保監督育成の年やぞ

4 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:40:51.58 ID:DiJKznmX00707.net
はい

5 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:40:52.58 ID:gbwCuFg600707.net
終わりやね

6 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:41:04.61 ID:YEulcxSO00707.net
なんも期待ができない

7 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:41:35.05 ID:dlJqcXPa00707.net
別に負けるのはいいけどとにかくクソつまらん試合やな

8 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:41:40.42 ID:DiJKznmX00707.net
次の先発誰?

9 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:41:52.73 ID:dy9F53Lpd0707.net
なんでipついとるんや?

10 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:41:54.62 ID:16L3q9r600707.net
この前千葉で2勝1分ぐらいだた記憶があるんだけど
チャラになってしまった
これじゃあ千賀がカンフル剤というより副作用の出たワクチンじゃん

11 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:01.40 ID:N2vkoD0600707.net
もう前半戦は諦めて若手ガンガン使って欲しいわ
オリンピック後にキューバ勢そろってからが本番やろ

12 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:01.95 ID:2JpCRX1x00707.net
グラちゃんまだ?

13 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:02.94 ID:U0dYOzth00707.net
明石
松田
甲斐

こいつら1回外せや
安牌のゴミやん

14 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:03.01 ID:pNHf6zZer0707.net
ただでさえ伸びそうにないのに何故IP

15 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:12.84 ID:Aw4w1wO+00707.net
3点取られた時点で終わりよ
東浜反省しろ

16 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:16.13 ID:IIX5PIo8M0707.net
東浜と谷間だから8割勝てるとか言ってたやつwww

17 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:17.27 ID:F8+Zuuri00707.net
なんで撃ち負けたわけでもないのに昨日と同じスタメンなん

18 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:17.81 ID:D8JoQHzM00707.net
打てないし打たれる

19 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:31.14 ID:eOEFyfhf00707.net
小久保監督回避しそうじゃね
前監督の置き土産が何もない

20 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:36.70 ID:mxg9ij9ra0707.net
試合途中まではスポナビで様子見するのが今年のホークス戦の楽しみ方
おもんなさそうなら別のことしたほうがはるかに良い

21 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:41.77 ID:HhoWA3XX00707.net
采配とか起用とか打順とか関係ないのが悲しい
いつになったら打線上向くんや

22 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:42.82 ID:D8JoQHzM00707.net
>>13
今宮は?

23 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:46.20 ID:0ScMnXk700707.net
おっ!今日中継あるやん!!見んとこ…

最近マジでこれや

24 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:50.31 ID:sEMMDFDo00707.net
レアードこわいなぁ→被弾
やっぱりなぁ

2016年からずっとこれ続けてて草なんだ

25 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:58.58 ID:uCjIe9+W00707.net
同じ負けでも昨日の方が遥かに見てて楽しかったんだが?
なんや今日の何も見どころない試合
昨日結果出した若手組に一切出番与えず淡々と負けやがって

26 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:01.61 ID:dy9F53Lpd0707.net
レアードの時のカーブ要求はあかんかったよな
まあ打線がそれ以上にうんちげろおしっこやったけど

27 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:02.23 ID:2JpCRX1x00707.net
>>22
ハゲ

28 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:13.12 ID:mb0jDJFx00707.net
采配以前の問題だって多くのファンが気付き始めたな

29 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:17.95 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>19
実績だけが置土産や

30 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:24.47 ID:HhoWA3XX00707.net
3画面同時視聴してるから楽しいで
オリックスも応援してるし

31 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:26.24 ID:hPIsyC5ed0707.net
https://i.imgur.com/N7ZmxZx.png

あっ…

32 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:31.86 ID:uPwKqtW/d0707.net
ほんとうちの打線何の特徴もないゴミうてんよな

33 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:32.81 ID:GAnAN/Mo00707.net
池田が打たれてる打たれてる言ってるけど確かに4失点って大量失点って雰囲気あるよな

34 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:35.88 ID:16L3q9r600707.net
0封  勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合

まんまこれやな

35 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:47.20 ID:DiJKznmX00707.net
なんでipだと伸びないんや?

36 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:56.35 ID:CtiUY7lH00707.net
DH明石とかいう舐めプいつまでやるの?

37 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:03.11 ID:gbwCuFg600707.net
>>35
荒らしが来ないからやろ

38 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:09.53 ID:9Cg6NlGT00707.net
いずれ金本最終年の阪神みたいに防御率1位で最下位になるんやろな

39 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:14.45 ID:OsHIeTF4a0707.net
負け試合だったとはいえ若手たちが結果残した翌日wwwwwww

誰一人として起用されなかったンゴ…

40 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:18.61 ID:9HHvS8wf00707.net
>>34
10失点は?

41 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:23.25 ID:DiJKznmX00707.net
>>37
ええやん!

42 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:28.46 ID:FACGHhAN00707.net
もうここからは再建期に入るんやろな
勝つことが当たり前と思ってたファンからしたら辛い時代になりそう

43 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:35.56 ID:N2vkoD0600707.net
>>41
落ちるぞ

44 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:36.93 ID:mtVbk1rja0707.net
誰使っても打てなくない?
いつになったら便器は選手特に野手がショボいって気づくんや?

45 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:41.47 ID:YEaGE0+c00707.net
育成いつすんの?今でしょ!状態

46 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:49.91 ID:IlLFdTrg00707.net
この投手見殺しクソ打線で勝てるのは6位のチームだけ
いろいろ察するわ

47 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:50.22 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>40
バグか何か

48 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:55.27 ID:D8JoQHzM00707.net
>>42
ワクワク補強やで

49 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:08.71 ID:eOEFyfhf00707.net
もう秋山が育てたご自慢の野手だけじゃ勝てんのや
工藤らしい末路

50 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:13.43 ID:16L3q9r600707.net
>>40
試合後引退記者会見とか切腹とか

51 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:18.00 ID:qMF9xsn800707.net
グラシアルが戻ってきたとしても勝つイメージが湧かない
とにかく打線が繋がらない
今年はもうあかんかもね

52 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:18.98 ID:DiJKznmX00707.net
>>43
荒らされるよりマシよ

53 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:21.32 ID:c/Mi2gqc00707.net
数年このままやろな
はよハゲがブチギレないと

54 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:24.24 ID:F8+Zuuri00707.net
結果ダメだったとはいえ阪神は二保試したんだし中谷上げればええのに
どうせ今の面子も打てないんやから上げてすぐの瞬間の輝きにでも期待して何か動いた方がええやろ

55 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:26.66 ID:rfzCJFwQ00707.net
眠たい試合やった

56 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:27.96 ID:pY3BwKWt00707.net
二保があっちでも二保してて笑うわ

57 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:38.01 ID:dy9F53Lpd0707.net
>>54
わいもそうおもう

58 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:51.34 ID:OsHIeTF4a0707.net
来年は久々に新作の外人野手見れそうやね
当たり外れは抜きにして新作の外人野手はワクワクする

59 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:55.72 ID:89D2wJzB00707.net
おさらい

https://news.yahoo.co.jp/articles/15274b5ed386e724a690da9be9acaf65aa519ec9

−初回にいい形で先制

工藤監督 すばらしい先制攻撃。はい。ナイス、打撃コーチとヘッド。2番に柳田君、奇襲。

−2番柳田はコーチから提案

工藤監督 コーチ陣とヘッドからの提案です。(狙いは)先制点だと思います、という風にぼくは理解しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9991d4b2fe70ab33ea27c868e5935680482924

−打線改造の狙いは。

 まあ先制点だと僕は理解している。柳田君が出て一、二塁になったら(中村)晃君ならバントだろうし、右打ちもできるというので3番じゃないかと思っている。
 −5番に明石を起用。

 長谷川は少し足の状態が芳しくないので。最初は出てもらおうと思っていたけど、あまり良くないと。代えて明石にした

60 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:01.10 ID:N2vkoD0600707.net
>>52
いや落ちてもええならスレの意味ないやんけ…
まあもうワイも消えるけど

61 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:04.55 ID:avxyeKiq00707.net
もう野球見なくていいんじゃないか?
イライラするだけだわ

62 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:04.77 ID:U0dYOzth00707.net
https://i.imgur.com/LCjhpT3.jpg

63 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:05.66 ID:HhoWA3XX00707.net
ハムまだ7回というね
あのチームほんま試合時間長い

64 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:20.06 ID:vQmnMZtH00707.net
終わりの始まり

65 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:22.28 ID:dy9F53Lpd0707.net
打てる外国人おるの羨まし過ぎる!

66 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:27.11 ID:c2pTA7G3d0707.net
なんか弱いうえにつまらなくない?
毎試合おっさんの凡退見ても虚しいだけだわ

67 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:27.60 ID:OsHIeTF4a0707.net
あんま言っちゃダメみたいな風潮あるけど晃も相当ゴミだよな

68 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:41.65 ID:qdNt0B2y00707.net
ずーーーーーっとDH明石で負けて納得出来るかボケ
興行だろうがなめてんのか

69 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:58.62 ID:wOpVFt1Y00707.net
>>56
5回4失点ってザ二保やな
4点取られても負けつかないっていいチームにいったな二保は

70 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:00.83 ID:GAnAN/Mo00707.net
>>54
二保はダメじゃなかったよ
阪神が5回4失点の投手取ってその通りの仕事しただけや
ホークスは中谷にどういう活躍期待しとんやろな

71 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:02.94 ID:HhoWA3XX00707.net
5番明石が愚策ではないという暗黒

72 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:10.97 ID:D8JoQHzM00707.net
>>59
今年って先制点1点でそのまま沈黙して負けるよな

73 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:13.65 ID:CnvBEErX00707.net
松田が全試合出てるとは思えないぐらい存在感がない
今年なんかやった?

74 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:15.90 ID:+hPEOve600707.net
若手結果出す→若手干してベテラン打てず敗戦
このパターン何回やるんや?

75 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:20.87 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>10
そういや接種券来てたな まだ年齢的に予約すらできなかったけど

76 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:32.49 ID:DiJKznmX00707.net
日本一奪取モードやぞ
AクラスならOK

77 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:34.24 ID:F8+Zuuri00707.net
>>67
ファーストレフトであれはきついわな
結果スタメンなるなら仕方ないとはいえ来年はベンチスタートのつもりでその二つ埋める外人取らないとアカンわ

78 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:35.62 ID:LWrLV9MM00707.net
千賀✕
武田 息苦しい投球をして野手から嫌われる
マルティネス◎
レイ△
東浜○
和田△

なんでこれで勝てないの?

79 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:37.32 ID:LZW8I1yjM0707.net
今年はもう見るべきもんがないな
リチャードとか上げてくれないかね

80 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:42.66 ID:EGCz61pYa0707.net
お前らまだ試合見てるの?ワイは交流戦中盤から見るの止めたで

81 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:43.06 ID:9Cg6NlGT00707.net
オリックスがようやく杉本とか育てて見栄えのいい打線作ってきた中でソフトバンクは去年までのオリックスみたいな小兵コレクションになってきてるからな
しかもさらに酷いのは即戦力取りまくって小兵コレクションになったのではなく育成の結果小兵コレクションになるということ

82 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:43.42 ID:uCjIe9+W00707.net
DeNAの中川、坂本
広島の玉村
楽天の西口
実績皆無の若手に何度も抑えられ

上沢則本高橋光の実績ある奴にも普通に抑えれれて

誰なら打てるんやこのクソ打線?

83 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:44.40 ID:pNHf6zZer0707.net
>>52
荒らす価値もないでしょこんなチーム

84 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:47.92 ID:89D2wJzB00707.net
小久保「柳田二番で使いましょう」
工藤「なるほど三番に晃君置いてバントさせて先制点取りに行くんだな」

工藤の脳みそはこの程度だからアップデートとか無理だぞ

85 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:48.83 ID:D8JoQHzM00707.net
>>67
ファーストとして考えたらそうね

86 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:07.17 ID:pNHf6zZer0707.net
井口うぜええええええええ

87 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:12.59 ID:OsHIeTF4a0707.net
>>79
リチャは今どん底やぞ

88 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:14.34 ID:dlJqcXPa00707.net
九鬼見たかったなー

89 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:16.49 ID:c2pTA7G3d0707.net
おもんない

90 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:31.68 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>82
上は初物病
下はエース病
どっちもホークス名物や

91 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:32.44 ID:IlLFdTrg00707.net
明石が多少よかったとしてももう未来はないのになあ
何を求めて明石にあすこまで執着するんや

92 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:33.45 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>73
死体蹴りは派手にやってるで

93 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:34.34 ID:DiJKznmX00707.net
>>78
点取れない

94 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:38.88 ID:n7kQ+ydZ00707.net
明石そろそろ2割切るな

95 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:52.81 ID:uqPDUY+C00707.net
次はオリックス楽天と続く
勝てるイメージがわかない

96 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:01.68 ID:ptLj5Uyp00707.net
なんか中村晃とか柳田が引退前数年の小久保松中みたいで見てて辛いわ
もう全盛期は終わったんやな…ってなる

97 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:09.00 ID:vXlbiBrq00707.net
弱い事より千賀を守ってあげなかった球団にワイは失望してるよ

98 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:12.40 ID:DjzOKmx200707.net
打線改造で打って勝つ→試合後のコメントや新聞記事でポジる→また数試合は貧打で負け続ける→打線改造→以下ループ


今年の最後まで続けるんか?

99 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:13.46 ID:HhoWA3XX00707.net
三森が10打席ノーヒットという静かなる悲しさ

100 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:13.48 ID:wOpVFt1Y00707.net
>>67
晃批判したらアンチって風潮あるしな

101 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:18.79 ID:+hPEOve600707.net
>>79
リチャードとか見たくねえわ
そもそもまず上にいる若手を我慢して使えよ

102 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:30.66 ID:mb0jDJFx00707.net
ロッテ マーティンレアードエチェバア
ホークス 外人なし

そりゃまあ点は入らんわ

103 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:30.84 ID:2zoKkxyv00707.net
なんかもう普通に弱いな

104 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:31.98 ID:D8JoQHzM00707.net
若手の方がガツガツしてるのはあるかもなぁ
ガツガツしすぎて走塁ミスする人もいるけど

105 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:32.76 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>95
頑張って合計2勝しよう

106 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:37.66 ID:avxyeKiq00707.net
明石をスタメンで使っている限り勝てるわけがない
いい加減気づけ

107 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:40.55 ID:16L3q9r600707.net
>>78
野手陣「ホークスのピッチャーと野球やるの息苦しいよ」

108 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:54.57 ID:LWrLV9MM00707.net
晃が不調なのが派手にきいてるな

109 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:56.98 ID:zeH9V5B400707.net
弱すぎて草
暗黒やな

110 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:58.72 ID:F8+Zuuri00707.net
長谷川ここまで使えないレベルで悪いなら最初から落としておけばええのに
今年選手の状態管理ほんと不安や

111 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:59.17 ID:R31Xti+3a0707.net
仕方ないから3時間後のプロ野球スピリッツでホークすの選手だけ覚醒させてペナント無双するンゴ…

112 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:02.98 ID:eOEFyfhf00707.net
残念やけど大半が全盛期過ぎてるわ
どうすんのこれ

113 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:18.71 ID:9Cg6NlGT00707.net
ドームに響く罵声を受けて
未だ明石クビじゃねえ
(かっとばせ明石)

114 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:26.21 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>81
リチャードが杉本くらいなってくれたらなあ・・ でも去年ウエスタンで杉本は覚醒の兆しあったしなウエスタンの成績良かったし
あともう井上上にあげようや 二軍は二軍だわやっぱ

115 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:31.63 ID:U0dYOzth00707.net
九鬼打つ!谷川原打つ!野村打つ!→翌日全員控え

116 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:31.88 ID:DiJKznmX00707.net
>>99
3割復帰しねーかな

117 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:34.13 ID:dy9F53Lpd0707.net
>>112
5〜10年くらいでチームを再建する

118 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:43.67 ID:wOpVFt1Y00707.net
>>108
今のが実力だろ

119 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:51.23 ID:OsHIeTF4a0707.net
>>115
控えどころか登場すらなかった模様

120 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:57.09 ID:xVgdlMzP00707.net
>>54
二保は二保らしかったよ

121 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:00.46 ID:GAnAN/Mo00707.net
晃は柳田の次に出塁率高いから叩いたらアカンらしいで

122 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:04.98 ID:AzF9IOv/00707.net
なんで打てないんだい?

123 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:05.61 ID:uCjIe9+W00707.net
明石スタメンで使うのは良いけどその分スタメンのベテラン比率が上がっただけという事実
これで打線が繋がって勝ってるのならともかく、打たねーし勝てねーしホンマつまんねー

124 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:06.36 ID:16L3q9r600707.net
>>82
練習時のバッティングピッチャー

125 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:07.21 ID:0ScMnXk700707.net
マキ様おらんと冗談抜きでつまらん

126 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:24.32 ID:ptLj5Uyp00707.net
タイムリー出るようになったら今度はホームラン出なくなってるとかホンマわかりやすいチームだよな

127 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:28.30 ID:DiJKznmX00707.net
>>122
加齢で劣化や

128 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:30.33 ID:89D2wJzB00707.net
明石起用の主犯が工藤だとわかったし工藤がやめたらベテラン贔屓も少しはマシになるやろ

129 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:32.19 ID:pNHf6zZer0707.net
>>115
それどころか出場機会も無しだから
もう終わりでしょ

130 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:33.05 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>114
杉本は一軍で300打席与えた結果覚醒したって記事あったからな
ソフトバンクは一軍で育成する考えがないから永遠に大砲は育たん

131 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:45.85 ID:16L3q9r600707.net
>>121
あれでそうなのか
もう終わりだよこの打線

132 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:49.66 ID:uqPDUY+C00707.net
>>102
取りに行く報道あったっけ?

133 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:51.31 ID:CtiUY7lH00707.net
谷川原は使われると思ってたんやけどなぁ
今の松田明石今宮なんかよりは期待出来るやろ 

134 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:53.77 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>79
ほんとそれ どうせ打たないのはわかってるけどここぞで打たない延命しか打たない明石マツダよりはマシだわ

135 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:12.51 ID:Pb2YVa8l00707.net
リチャードなんかより増田の方が先だろ

136 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:13.12 ID:dy9F53Lpd0707.net
>>133
正直微妙や…

137 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:20.86 ID:+hPEOve600707.net
>>106
長打も打てなきゃ未来もないDH専とかいくら調子良くても癌でしかないわな
しかもそんなのを5番で使っとるチームとか弱いに決まってるやん

138 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:26.90 ID:MMIN0c/X00707.net
若手の方が打ちたいって気持ちあってええわ
なんで中堅ロートルは打てなくて当たり前みたいにベンチ帰って行くん

139 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:30.55 ID:OsHIeTF4a0707.net
明石マジで消えて欲しいわ
こいつの入団は総合的に見てマイナス

140 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:46.67 ID:ZPcN06Vya0707.net
お前ら終わりって言いすぎやろ草

141 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:51.40 ID:9Cg6NlGT00707.net
グラデス復帰いつや

142 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:53.21 ID:hrh1b0ENa0707.net
代打明石が叩かれるからレギュラーで固定するという天才的な逆転の発想に震えろ

143 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:53.72 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>112
柳田がもう劣化始まってる臭いしなあ今年の成績・・
若手でまともなの栗原しかおらんわ

144 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:55.40 ID:mb0jDJFx00707.net
もう明石松田今宮とかスタメンで見たくねーな

145 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:20.67 ID:DiJKznmX00707.net
ほんと去年と雰囲気違うよな

146 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:21.62 ID:657Q5sR300707.net
グラシアルの骨全然くっつかなくて草
治癒力弱すぎませんかね

147 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:21.93 ID:sEMMDFDo00707.net
ドラフトはハズレばっかり&マトモに育てられず
野手は高齢化続きで不良債権ばかりが溜まり
バッテリーの配球は読まれスコアラーも仕事してるのかすらわからん
裏方との連携はガタガタで怪我人は増えるしケアも出来てない

もう終わりだよこの球団。小久保に唯一同情することがあるとすれば
こんな焼け野原を渡されてどうしようもないってくらいか

148 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:22.96 ID:9Cg6NlGT00707.net
【議論】明石と清宮トレード
可能か

149 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:24.73 ID:IlLFdTrg00707.net
これだけ貧打で負けても打てないベテランを重用するんだからどうしようもないわね

150 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:25.38 ID:uqPDUY+C00707.net
>>122
同じような配球でやられてるのが気になる
対策うってないってことやろ

151 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:32.93 ID:uCjIe9+W00707.net
そもそも大敗した昨日と全く同じスタメンオーダーって時点で
首脳陣の頭がおかしいんだわ
そりゃ千賀が炎上したのが直接の敗因やけど、若手組が出るまで二木から点取れなかったのに

152 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:42.22 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>115
これな 若手腐るわこれじゃ

153 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:48.77 ID:U/4/erqG00707.net
野球つまらんから今年から地方競馬始めたわ

154 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:53.93 ID:DiJKznmX00707.net
>>141
復帰の目処が立たないので未定や

155 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:00.42 ID:wOpVFt1Y00707.net
>>138
ベテラン勢はいいよか
適当にバットぶん回すだけで次の試合使ってもらえて
若手はヒット打ってもベンチって

156 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:02.94 ID:eOEFyfhf00707.net
2割ちょいしか打てないベテランの替わりもいないのか
層が厚いとかいう嘘を鵜呑みにして高卒ドラフトしたの?

157 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:05.00 ID:LWrLV9MM00707.net
明石 2021推定年俸 6500万

来季は3000万ぐらい下がるかな

158 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:05.72 ID:F8+Zuuri00707.net
>>148
明石が無駄に高い上に2年契約だから無理

159 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:23.61 ID:+hPEOve600707.net
>>133
谷川原も正直微妙やろ
打撃だけなら九鬼が1番ええけどポジションがね…

160 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:29.60 ID:Pb2YVa8l00707.net
>>157
複数年やろ

161 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:37.61 ID:YCnq4h4N00707.net
もう采配で誤魔化せんのよ
投打が弱いんよ

162 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:44.39 ID:uqPDUY+C00707.net
>>130
今宮に何打席あたえて育ててこれかい

163 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:51.74 ID:LWrLV9MM00707.net
>>160
終わりやね

164 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:59.43 ID:GAnAN/Mo00707.net
>>157
2年契約では

165 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:55:09.07 ID:ptLj5Uyp00707.net
>>144
守備力重視して松田今宮使うなら、点差つけられた時点で早めに代打出せよって思うわ
打撃力上げないと逆転できんだろと

166 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:55:19.19 ID:Pb2YVa8l00707.net
なんでも小久保のせいにしてる奴おるけど単純に駒不足で誰がやっても負けるよ

167 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:55:19.92 ID:anZGd9/L00707.net
阪神にも迷惑かけてて草

168 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:55:28.93 ID:pNHf6zZer0707.net
柳田はホームラン狙いで悪循環に陥ってる
追い込まれてからも出塁できるのが良さなのに、2ストライクからもマン振り継続でボールがまったく見れてない
結果三振ばかりでホームランどころか出塁すらできない

169 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:55:31.70 ID:89D2wJzB00707.net
巨人から北村を交換要員にしたトレードの打診があったって記事交流戦の後らへんに出てたの覚えてる奴おる?
巨人が欲しがったのが杉山だったからフロントが拒否したって話

170 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:55:32.12 ID:9Cg6NlGT00707.net
大体馬連珍がせめて2011カブレラぐらい打ってくれればええんや
そしたら明石使わんでええ

171 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:55:43.14 ID:D8JoQHzM00707.net
>>159
普通に併用すればええやろうけど首脳陣にそんな考えがあるかどうか
甲斐は五輪も球宴もあるのに休みが無さすぎや

172 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:04.32 ID:/ydOaGtmp0707.net
津森田浦真砂三森谷川原佐藤九鬼が頭角を現してきた良いシーズンやねえ!

173 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:05.86 ID:DiJKznmX00707.net
>>160
明石ってペテン師やな

174 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:06.29 ID:dy9F53Lpd0707.net
てか今年の外野守備ほんとひでーよな
毎試合なんかやらかしとる

175 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:12.56 ID:GAnAN/Mo00707.net
谷川原は小久保がしつけてるらしい

176 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:16.66 ID:uCjIe9+W00707.net
谷川原は率はイマイチやけど勝負どころのタイムリーとかあるから印象は残るんだよな
あと四球選べてるし松田今宮の代わりにしても遜色ない、低レベルな比較で悲しいが

177 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:20.23 ID:LWrLV9MM00707.net
>>167
カタログスペック通りだぞ
信じて送りだした阪神がわるいよ

178 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:28.22 ID:CnA2UCo100707.net
今のチームを作り上げた張本人は無責任コメント連発で逃げる気マンマン
あと5年は監督やって苦しめよ

179 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:43.51 ID:16L3q9r600707.net
去年内川があんなんなってヤクルトいった時点で(その前から?)
想像してたけど中日コースになってるな
レギュラー野手高齢化(劣化)

後釜が育たない

(略)

180 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:56.29 ID:mb0jDJFx00707.net
>>166
もうほとんどのファンが気付いてるやろ
目を背けてる奴がいるだけで

181 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:59.05 ID:DiJKznmX00707.net
>>169
セカンドは三森がいるから要らない

182 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:04.60 ID:GAnAN/Mo00707.net
>>174
柳田栗原やばすぎるけどその2人だから煩く言えんという

183 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:06.23 ID:uyVk1f01a0707.net
>>167
なんでいきなり1軍で投げてるんですかねぇ...

184 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:14.45 ID:2iRB0lhI00707.net
>>169
杉山で北村ごときなら要らんわ

185 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:20.05 ID:xVgdlMzP00707.net
>>167
取説通りやなぁって言われてたぞ

186 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:25.41 ID:Aw4w1wO+00707.net
オリックスと入れ替わっちまったなぁ
投手力はあるけど歳食った野手にいつまでもこだわってるあたりそっくりだわ

187 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:25.72 ID:pNHf6zZer0707.net
>>146
キューバ勢もう蒸発したんかってレベルで話聞かないんやけどどうなってんの?
帰ってきたときにはもう手遅れでしょ

188 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:48.76 ID:657Q5sR300707.net
>>173
契約する球団が馬鹿なだけだぞ
レギュラー取れないカスに1億も上げてたし

189 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:49.30 ID:DiJKznmX00707.net
>>174
角中が一塁からホームまで戻ってきた時は笑った

190 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:58.29 ID:xVgdlMzP00707.net
だいたいグラシアルの指踏んだの誰やったっけ

191 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:58.39 ID:89D2wJzB00707.net
>>178
二番柳田を提案されて「三番晃君でバントして先制点」って発想に至るのは狂気を感じた
工藤の考えは常人には測れんわ

192 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:57:59.61 ID:+hPEOve600707.net
>>169
杉山で北村とか詐欺トレすぎるやろ
仁保程度なら喜んで差し出すけど

193 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:58:04.92 ID:LWrLV9MM00707.net
奇跡的にcs優勝しても日シリで巨人にぼこぼこにされそう

194 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:58:08.27 ID:F8+Zuuri00707.net
栗原柳田はポジション固定したいわ
中心打者が守備位置固定されてないチームも珍しいやろ

195 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:58:09.57 ID:YCnq4h4N00707.net
>>167
二保は実力なりに頑張って投げてたやろが

196 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:58:10.86 ID:uyVk1f01a0707.net
>>187
昨日モイネロがファームで投げてたよ
ちょい微妙だったけど

197 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:58:26.40 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>169
草 あんなのと交換かよw

198 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:58:56.20 ID:Pb2YVa8l00707.net
二保去年と同じやん
初回と2回に極端に点取られてそれ以降抑えるってデータあったやろ

199 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:06.93 ID:vzo8ilzp00707.net
レアードに何回やられたら気が済むんや
どうせ負けるんなら若手使って今年は持つ諦めろや

200 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:13.75 ID:CnA2UCo100707.net
>>194
中心打者として期待して指名した選手を軒並みユーティリティに仕上げる球団だぞ

201 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:39.98 ID:16L3q9r600707.net
>>187
どこの門倉だよ

202 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:43.18 ID:iMJjJuO6p0707.net
オリックスに大人しく3タテされとけよこんなチーム
フロントも腐ってんだよ

203 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:54.10 ID:DiJKznmX00707.net
もう巨人に乗り換えるわ
勝てるチームが見たい

204 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:54.80 ID:GAnAN/Mo00707.net
柳田そろそろDH固定してもいいレベル
少なくとも明石使うくらいなら

205 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:55.34 ID:dFpjiXF/a0707.net
最後まで観てないけど1番にバントさせてもぎ取った1点守りきれんかったのか(笑)

206 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:56.98 ID:uqPDUY+C00707.net
>>189
わいはエチェバリアが反対方向に打ったことに笑った
引っ張りしかしない打者だったのに

207 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:00.66 ID:IlLFdTrg00707.net
二保はあまりにもいつもの二保で笑えたわ

208 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:06.86 ID:89D2wJzB00707.net
>>192
でも北村今結構打ってるからさ
杉山は無理でもなんとか取れなかったかなぁって

209 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:09.42 ID:ptLj5Uyp00707.net
毎年毎年同じ選手に打たれてるの成長せんよな
トータルで優ってる部分が劣化して、今までのそういったところが成長しなければ勝てなくなっていくのは当たり前だわ

210 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:22.92 ID:YCnq4h4N00707.net
小久保・平石「2番柳田にしたいんですけど…」
工藤「あー晃がバントってことね。良いじゃん!」
終わりだよこの監督

211 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:23.46 ID:uyVk1f01a0707.net
>>199
10年後もレアード(43)にボコられてそう

212 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:30.18 ID:9Cg6NlGT00707.net
今年のゴールデングラブ賞
投 山本
捕 田村
一 鈴木
二 中村
三 茂木
遊 源田
外 浅間辰巳荻野
【悲報】かつて堅守を誇ったソフトバンク、GG賞0人

213 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:39.32 ID:eOEFyfhf00707.net
工藤も最近コーチに責任転嫁してばっかや
やる気がないのなら辞めてくれるか

214 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:47.82 ID:Vf34sUxz00707.net
謎Pが出てきたら負けフラグって事でええか

215 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:55.18 ID:mb0jDJFx00707.net
>>191
工藤はバント野球しないしベテラン贔屓もしないって言ってる奴たまにおるけどなんなんやろねアレ

216 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:55.28 ID:avxyeKiq00707.net
>>203
虚カスファンになるとか軽蔑するわ

217 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:56.80 ID:r/xjv93CM0707.net
>>212
マキ様が開幕から二塁守っててかつ怪我しなければ…

218 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:59.01 ID:F8+Zuuri00707.net
>>212
流石に捕手は甲斐だわ

219 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:01:15.89 ID:DiJKznmX00707.net
>>210
頭スモールかよ

220 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:01:16.01 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>211
ソフトバンク戦だけ出すんやろな

221 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:01:16.81 ID:pNHf6zZer0707.net
本日の助っ人

・ロッテ
マーティン
レアード
エチェバリア
ハーマン

・ソフトバンク

222 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:01:29.60 ID:D8JoQHzM00707.net
阪神で二保4失点→野手が取り返す
ホークス東浜4失点→そのまま負け

うーんこの貧打球団

223 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:01:39.17 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>218
後半戦ほぼ全休やで?

224 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:01:44.51 ID:89D2wJzB00707.net
就任当初はバントに否定的だったのに今や「二番柳田=三番晃君でバント」という常人には理解できないほどのバント気狂いになってしまった
何が工藤をここまで変えてしまったんだ

225 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:01:47.26 ID:LWrLV9MM00707.net
大瀬良宮崎と又吉とりにいけや絶対

226 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:05.30 ID:tMCk7Ib2r0707.net
昨日打った若手途中出場すらなかったんか?

227 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:18.51 ID:IlLFdTrg00707.net
ノーアウトでランナー出たらバントさせないと死ぬ病気か何かなんだろうな
ほんとつまらん

228 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:21.21 ID:VmHohNdA00707.net
>>210
小久保「若手使いたいなぁ」
工藤「ダメです」

これやからなぁ
あと隙あらば明石

229 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:22.68 ID:uqPDUY+C00707.net
>>221
外人5人制度なのに何やってるんだろ

230 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:26.09 ID:uCjIe9+W00707.net
改めて思うのは、例えこのチームが佐藤輝を取ってても
今みたいな話題に上がる事なくただ燻ってるだけだったろうな

231 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:32.00 ID:anZGd9/L00707.net
大差で負けて僅差で負ける球団になってきたな

232 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:36.75 ID:Jd69o6Ay00707.net
ちなセ贔屓なんだがなんで頑なに長谷川DHで使わないの?
走塁できないレベルでヤバイんか

233 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:37.11 ID:D8JoQHzM00707.net
>>223
そうなるのかねぇ
去年優勝したあともずっと出てたわね首脳陣は

234 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:42.32 ID:RWQkuZHb00707.net
>>226
それが一番クソだわ

235 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:44.33 ID:GAnAN/Mo00707.net
>>212
試合さえ出れば捕手はどう転んでも甲斐になってしまうで
楽天が優勝すれば太田に微かな可能性があるくらい

236 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:46.59 ID:DiJKznmX00707.net
>>224
川相に感化されたんや

237 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:46.62 ID:+hPEOve600707.net
>>212
三塁宗やろ
あと浅間がそんなに守備上手いイメージないぞ

238 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:53.50 ID:LWrLV9MM00707.net
>>224
敗けがこんでくると目先の点数考えちゃうからね

239 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:54.91 ID:Aw4w1wO+00707.net
とりあえずガイジフロントとスカウト全員腹斬って松田明石引退させないと話進まないわ

240 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:03:04.21 ID:RWQkuZHb00707.net
>>232
長谷川に関してはそう

241 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:03:16.03 ID:CJtVw/gTa0707.net
2割前半のおっさんを5番指名打者でスタメン固定とか負けにいってるとしか思えないんだが頭沸いてんのか

242 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:03:29.11 ID:uqPDUY+C00707.net
>>224
そらヒットを打てない貧打よ
ヒットでつなげることの出来ないチームだから

243 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:03:39.89 ID:DiJKznmX00707.net
>>232
守備も厳しい

244 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:03:44.43 ID:uCjIe9+W00707.net
>>226
だーれも出てないぞ
代打は川島のみ
5安打1得点なのにどんだけベテラン最後まで使いたいんだよと

245 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:03:51.93 ID:mb0jDJFx00707.net
>>234
昨日よっぽど嫌々使ったんやろなあ

246 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:04:02.02 ID:qdNt0B2y00707.net
別にノーアウト1、2塁ならバントだろ中村晃に期待出来ないし
詰めて3番栗原ならヒッティングでいいと思うが

247 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:04:10.13 ID:RWQkuZHb00707.net
>>241
沸いてるぞ
そもそも一軍に居るのがおかしい

248 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:04:11.65 ID:eShIv8kz00707.net
です

249 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:04:26.29 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>235
「試合さえ出れば」ね
このAS五輪含めた酷使ぶりで後半戦戦えると思うか?

250 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:04:38.31 ID:5/6i4cLCd0707.net
>>228
これマジ?
若手使いたい小久保を工藤が却下してるソースあるん?

251 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:04:50.45 ID:CnA2UCo100707.net
前年度優勝日本一のチームを引き継ぐという恵まれたスタートで秋山と優勝回数変わらず秋山でも達成できなかった勝率5割割れを成し遂げてしまいそうな名将工藤公康さん

252 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:04:54.70 ID:DiJKznmX00707.net
>>241
本当に二軍はこれ以下しか居らんのか
絶望感凄いわ

253 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:05:08.32 ID:7v3u8PzM00707.net
若手使わずベテラン使う→若手育たない→若手育たないからベテラン使う→若手育たない→若手育たないからベテラン使う→若手育たない

この無限ループ

254 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:05:14.55 ID:uyVk1f01a0707.net
甲斐正捕手の自覚を与えたいとかそんなんやろと思うけど
第2捕手の経験値積ませることとかなんも考えてないよな
甲斐怪我で居なくなったらどーすんのや?

255 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:05:25.05 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>237
曲がりなりにも去年のGG賞受賞者からセンター奪ったんやで?

256 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:05:32.93 ID:GAnAN/Mo00707.net
>>249
全休になるレベルの話やないやろ
そら何かあって離脱でもすりゃ知らんが

257 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:05:33.13 ID:VmHohNdA00707.net
>>242
バント脳になったんは就任2年目からや
まだ打ててた頃からずっとこんなやで

258 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:05:59.37 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>256
何もなければええな

259 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:00.79 ID:RWQkuZHb00707.net
>>245
いやいや使って活躍してしまったからな
終盤の代打攻勢で使ってやればいいのに代打で出てきたの川島だけとかギャグ過ぎるわ

260 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:06.68 ID:DiJKznmX00707.net
>>254
経験豊富な高谷がスタメンや
九鬼はベンチで

261 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:11.62 ID:/ydOaGtmp0707.net
>>252
高谷が3割打ってる中他3割打ってるの1人もいないからね…

262 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:16.57 ID:8+tUGK9U00707.net
総年俸凄い額だった記憶なんだが一体何に使ってんだろうなこの球団
フロントからスコアラーからコーチ監督コンディショニング担当全員ガイジ

263 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:19.27 ID:mb0jDJFx00707.net
>>254
城島はフルイニングしたし甲斐もいけるって考えてそう

264 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:23.24 ID:anZGd9/L00707.net
五輪中の打線マジでグロいやろ
どこでランナー返すんや

265 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:35.40 ID:+hPEOve600707.net
>>252
流石に明石以下は釜元黒瀬ぐらいしかおらんやろ
本来ならDH専であの打撃とか許されんレベル

266 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:38.26 ID:Aw4w1wO+00707.net
>>254
高谷のジジイ上げて酷使するぞ
九鬼と谷川原はポイーで

267 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:38.98 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>261
もう高谷一軍に呼びつけてDHでもいいから使え

268 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:39.41 ID:HhoWA3XX00707.net
オリックスwwwww

269 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:54.99 ID:657Q5sR300707.net
工藤は先行逃げ切りで勝ってきたからバントにとりつかれるてんだと思う
1〜2点で勝てると考えてるのは馬鹿だけど

270 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:06:59.71 ID:DiJKznmX00707.net
>>261
おお…もう…

271 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:07:01.35 ID:/ydOaGtmp0707.net
城島フルイニングは全くかわいそうとか思わんのに拓也さんやと少しの酷使でかわいそうと思ってしまうわね

272 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:07:05.01 ID:HRw5SKMbr0707.net
鷹・小久保ヘッド「しつけが大事」期待の谷川原に連日ロックオン

 注目の若鷹であるのは、試合前練習中のある人物の熱視線で分かる。小久保裕紀ヘッドコーチ(49)だ。
最近は谷川原の打撃練習を真横でじっと見つめ、練習終わりに身ぶり手ぶりで助言を送るシーンが目立つ。
「春のキャンプよりも全然よくなっている。まだまだもったいないところもあるけど、成長のスピードが速い」。
そう言って目を細めた小久保ヘッドは、指導に熱が入る理由を次のように明かした。「彼にしろ、佐藤(直樹)にしろ、栗原をはじめ、
彼らは次の世代のホークスを継いでいかないといけない。その辺は技術的なところも含めてしつけ≠ェ大事だと思っています」。
3年後、5年後に屋台骨を支える野手育成は急務。しつけ≠ニいう独特の表現には、大きな期待が込められている。

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3388770/

言葉のチョイスがいちいち高圧的でイラつくわこいつ

273 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:07:07.19 ID:cyGPDZ8r00707.net
楽天9回に4点差追いついたぞ 凝っれよな野球の醍醐味

274 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:07:10.56 ID:Pb2YVa8l00707.net
>>264
練習試合なんだからどうでもいいだろ

275 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:07:17.15 ID:+hPEOve600707.net
>>255
西川とかいう名だけの守備糞はNG

276 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:07:23.27 ID:IlLFdTrg00707.net
>>262
過去の功労者への功労金やろ

277 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:07:46.09 ID:8+tUGK9U00707.net
そもそも立花効果で年々悪化してた打撃陣を投手力で勝つのが趣味の工藤が放置してたのが全ての根源やからなこれ

278 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:07:50.49 ID:uyVk1f01a0707.net
>>264
五輪中なら全敗してもええやろ別に
負けてもてエエから戦力見いだして欲しい

279 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:08:19.15 ID:HRw5SKMbr0707.net
オリックスの中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:08:20.98 ID:GAnAN/Mo00707.net
オリックス2日続けてこれは雰囲気悪くね?

281 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:08:23.32 ID:/ydOaGtmp0707.net
オリンピック休みが吉と出るのを祈ろう

282 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:08:24.31 ID:RWQkuZHb00707.net
>>272
躾けるならせめてスタメンで使えよw
昨日タイムリー打って結果も出してたじゃん

283 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:08:38.17 ID:DiJKznmX00707.net
>>265
イボムホとかラヘアの方がまだマシだと思えるレベルで酷いよな

284 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:08:44.54 ID:GAnAN/Mo00707.net
オリックス草

285 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:08:46.13 ID:CJtVw/gTa0707.net
>>272
お前が1番成長しろよ

286 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:08:47.33 ID:0ScMnXk700707.net
田嶋の勝ち消えてマー糞の負け消えるとかおもんねー

287 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:08:57.42 ID:2zoKkxyv00707.net
楽天ファーww

288 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:12.71 ID:RWQkuZHb00707.net
>>280
だがしかし金曜日からのホークスクリニックで調子回復やで

289 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:20.47 ID:IlLFdTrg00707.net
オリックスwww

290 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:21.40 ID:qTpIW+YW00707.net
オリックスは金土日で3連勝確定なんだから今日負けるぐらい痛くないやろ

291 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:22.60 ID:Aw4w1wO+00707.net
何年でチーム建て直せるかねぇこれ
柳田が現役の内にまた優勝できるとええけど

292 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:29.28 ID:cyGPDZ8r00707.net
岡島逆転ホームランで草 面白い野球やってるやん

293 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:29.49 ID:/ydOaGtmp0707.net
跳躍君第一なんやね

294 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:34.73 ID:GAnAN/Mo00707.net
>>288
うえ〜ん😭

295 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:43.96 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>275
それでも西川はバレンティンとデスパイネ二人を同時にレフトにおいたぐらいの守備はできるやろ

296 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:44.70 ID:uCjIe9+W00707.net
実際エキシビションマッチしか楽しみがないわ
今のペナント見どころないもんマジで

297 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:58.18 ID:+hPEOve600707.net
オリックス逆転されてて草

298 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:09:58.28 ID:/ydOaGtmp0707.net
ホークスは今のところオリックスに勝ち越してるから…

299 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:10:02.65 ID:Cl3E7zNi00707.net
消えた

300 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:10:05.11 ID:YCnq4h4N00707.net
てか助っ人外人誰か探してこいよ
当たらんにしても努力しろや

301 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:10:34.87 ID:2MFSuo7V00707.net
地味にやばくね?

302 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:10:37.79 ID:HRw5SKMbr0707.net
外国人打者全滅は工藤でも小久保でもなくフロントの責任やけどな
デホ抜けたのにカニザレスと長谷川でDHシェアなんて甘い考えで捲られた2016年のようだ

303 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:10:44.51 ID:ivUPXzhE00707.net
流石にお得意様オリックスには負けねえわ
3タテあるで

304 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:10:48.52 ID:cyGPDZ8r00707.net
リクエストはねかえしてホームランか w

305 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:10:49.92 ID:2zoKkxyv00707.net
よそはヒットがポンポン出て楽しそう😞

306 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:10:50.80 ID:IlLFdTrg00707.net
オリさん抑えがいないのはキツいな
まあ5点取れるだけええけど

307 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:10:58.58 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>296
杉本が一試合3本打って宮城がノーノーするのそんなに見たいか

308 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:11:05.33 ID:Pb2YVa8l00707.net
来年年俸がっつり安くなるしグラデスバレンティンも多分首になって外国人野手ガチャするだろ
それだけが楽しみ

309 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:11:10.69 ID:DiJKznmX00707.net
オリックス思い出したか
そうや君たちはホークスのカモなんやで

310 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:11:11.45 ID:D8JoQHzM00707.net
>>271
だって身体が違うやん

311 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:11:24.97 ID:mb0jDJFx00707.net
もう若手野手を3軍に漬け込んで微妙なユーティリティに育て上げるのやめろや

312 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:11:53.61 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>308
今宮とか晃はもう全く年俸分働いてないなあ・・

313 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:11:53.73 ID:+hPEOve600707.net
>>302
キューバ組の保険で取ったのがバレカスの時点でね…
ホンマに外人打者の目利きは糞やわ

314 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:12:13.58 ID:D8JoQHzM00707.net
去年と違って心から悔しくなって発狂する試合後半の逆転負けは少ないよな

315 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:12:15.36 ID:8+tUGK9U00707.net
今年優勝するならすぐにでもバレ捨てて優良外人取ってくるしかないけど無能フロントにそんな動きできんからもう終戦やで

316 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:12:18.43 ID:DiJKznmX00707.net
>>302
蟹が嫌いなカニザレス懐かしいな

317 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:12:27.09 ID:F8+Zuuri00707.net
二 三森
中 佐藤
一 川島
左 中村
指 明石
三 松田
右 真砂
遊 今宮
捕 高谷

オリンピック中のお試し期間もこれがメインになるとかありそう

318 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:12:34.02 ID:mb0jDJFx00707.net
サファテバレの10億使って1億円の外人野手10人連れてこいや
1人くらい当たるかもしれん

319 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:12:37.92 ID:X4lZVxWrd0707.net
柳田DHの方がいいやろ
休ませろや

320 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:02.22 ID:GAnAN/Mo00707.net
3点差くらいでしょんぼりしちゃうの何なん
しかも5回も攻撃残しておいてさ

321 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:02.83 ID:YCnq4h4N00707.net
グラシアルが帰ってくるまで冬眠やな
グラシアルが戻ってこないならそのまま永眠や

322 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:03.82 ID:U0dYOzth00707.net
オリックス凄い負け方してて草
ワイの心少し癒える

323 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:09.27 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>313
別に2割5分とか打たんでええんや
2011カブレラぐらい打ってくれたらそれでええんや
なんでそれもできない

324 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:21.51 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>315
コラスに逃げられたのと、スアレス首にしたのは大失敗だったな

325 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:23.80 ID:HRw5SKMbr0707.net
外国人野手の見る目ないからキューバ頼りとオワコンバレカスで全滅っていう
ここ数年の外国人投手目利きはええけど

326 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:29.19 ID:uqPDUY+C00707.net
>>303
今年の認識そうじゃないやろ

327 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:34.46 ID:Pb2YVa8l00707.net
球団単体ではめちゃくちゃ赤字だったみたいだし今年はもう誰も取らんだろ

328 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:44.97 ID:2iRB0lhI00707.net
ベテラン共全員消えて欲しいわ
若手厨なつもりじゃなかったけど使えねえおっさんより若手のが遥かに見てて楽しい

329 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:13:45.70 ID:8+tUGK9U00707.net
ちょっと2連勝くらいしたら今宮松田明石セットを定位置に戻すガイジが打線組んでるからどうしょうもねえわ
そいつらのうち二人もうベンチやろ普通

330 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:14:01.79 ID:uyVk1f01a0707.net
よく
バレンティンで補強できると思ったもんだよな

331 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:14:07.94 ID:+hPEOve600707.net
オリンピック中の練習試合は若手がいっぱい見れるんやろうなあ…

332 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:14:10.93 ID:nJckM4Vu00707.net
どこが優勝するんだろな
いまだ不明。

333 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:14:30.62 ID:Aw4w1wO+00707.net
IP付いてるとは言え負けた日のスレが伸びないあたりオワコン具合がヤバイな

334 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:14:36.95 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>324
スアレスの球速覚醒とコントロール良化は謎や

335 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:14:41.95 ID:U0dYOzth00707.net
小久保さんから若手へのコメント
https://i.imgur.com/FhWRAUF.jpg

336 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:14:46.87 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>318
グラシアルはしらんがデスパとバレとサファテはもう来年いないだろうしな
モイネロは引き止めないとやばいと思う

337 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:08.78 ID:F8+Zuuri00707.net
>>300
バレ取ってダメでしたまではしゃーないですむけど、なんでそれで今年何も動いてないんのが問題やわ

338 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:14.47 ID:DiJKznmX00707.net
>>318
レルー
ピント
ドイル
ペニー
オセゲラ
ミランダ
デレオン
ロー
ジャマーノ
ニコースキー

339 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:17.86 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>319
うん あとは若手2グインから上げて使ったほうがいいよどう考えても

340 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:23.76 ID:uCjIe9+W00707.net
>>317
エキシビションで若手試さなかったら
さすがに工藤と小久保を見限るわ

341 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:29.14 ID:D8JoQHzM00707.net
コラスロドリゲスと連続で逃げられてて補強に積極的になるんだろうか

342 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:31.61 ID:CnA2UCo100707.net
>>333
小久保のあの采配が無ければ〜ってのが心の拠り所だったしホークスファンにとっては
単純に負ける=弱いと気づく=見てられない
こうなる

343 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:34.32 ID:U0dYOzth00707.net
>>338
グロ
ハズレのみドラフト

344 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:44.49 ID:HRw5SKMbr0707.net
阪神は外国人見る目ないのを人数取る事で無理矢理補ったな
かしこい

345 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:45.22 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>332
オリックスやろ
杉本宮城に五輪疲れがないのは怖い

346 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:15:50.92 ID:p/7HWbnF00707.net
ニホニホ球苦労〜

347 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:16:12.27 ID:Pb2YVa8l00707.net
>>341
キューバ案件だし年俸安いしそんなに影響無いだろ

348 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:16:27.85 ID:SH4MlWrKp0707.net
外国人なんて余り用意しておくくらいでいいのにな

349 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:17:03.35 ID:uCjIe9+W00707.net
二保は初回以外はしっかり抑えて
割と本領発揮してて笑った
てか神宮の試合の方メインで見てしまったわ

350 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:17:09.51 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>347
ロドリゲスはしらんけどコラスはちょっと惜しかった気がする能力的に覚醒しそうだったし・・・

351 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:17:13.27 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>338
迷いなくオセゲラや
2年目は知らん

352 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:17:13.50 ID:8+tUGK9U00707.net
ロッテの外国人野手3人躍動してるの見ると予算半分以下って何って思ってしまうわ

353 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:17:19.46 ID:CnA2UCo100707.net
外国人を育てるという発想がズレてるし個人的にキモイと思うし辞めればいいよ
ローテが持ち直したのはなぜですか
「即戦力」の外国人とったからだよ

354 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:17:31.71 ID:Pb2YVa8l00707.net
釜元とか去年切れた選手残してたのも謎だな
安い外国人でいいから欲しかった

355 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:17:44.12 ID:+hPEOve600707.net
>>341
それはキューバから取らなければ済む話やろ
多分もうキューバに若手の駒もおらんやろうし

356 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:09.77 ID:F8+Zuuri00707.net
>>354
今下で釜元に与えてる打席マジで無駄でしかないよなあ

357 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:14.56 ID:2zoKkxyv00707.net
ドミニカとかに原石おらんのかね

358 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:18.37 ID:DiJKznmX00707.net
尾張屋根

359 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:18.82 ID:HhoWA3XX00707.net
>>352
それはホークスが優勝しまくってるからしゃーない

360 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:24.95 ID:Gk92LpiEa0707.net
>>115
若手的にはやってられんな

361 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:34.73 ID:HRw5SKMbr0707.net
>>353
長期契約してたヤオシュンもちょっと戦力になったと思ったらキャンプボイコットやからな
あんな事やられといて外国人育成懲りんなあ

362 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:36.81 ID:YCnq4h4N00707.net
2割10本打てる外人を血眼で探してこいよ
そんなのでもちょっとは打線改善するんだぞ

363 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:43.79 ID:JfWsvgZL00707.net
三森しか見所なかったのに三森まで冷えてもう見所ないわ

364 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:58.02 ID:MMIN0c/X00707.net
いいなぁ楽天は4点差を9回に捲れる打線って気持ちいいだろうなぁ
こっちは1点ビハインドでも負けるだろうなぁと思いながら試合見てんのに

365 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:18:58.72 ID:HhoWA3XX00707.net
>>362
それはバレンティンやぞ

366 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:19:05.58 ID:U0dYOzth00707.net
こんだけ野手が弱点なのに野手外国人補強しないで投手ばっかり取るの舐めプだろ

367 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:19:11.99 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>356
もう井上使い始めてるけど、アイツ上で鍛えてもいいとおもうわ

368 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:19:19.08 ID:HRw5SKMbr0707.net
2軍の起用が年功序列的なのもアカンわ
今年クビ確実の釜元に打席やる必要ないやろ

369 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:19:20.95 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>355
キューバ枯渇痛いな
またあの地獄外人ガチャせないかんのか
まあそれをサボった結果がDH明石やが

370 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:19:24.72 ID:2iRB0lhI00707.net
江川大好きやったからこんなゴミ共見てるくらいなら江川見てたかったわ

371 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:19:32.75 ID:GAnAN/Mo00707.net
ファースト守れる助っ人ほしいよなぁ
今年はもう無理かね

372 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:19:50.70 ID:SH4MlWrKp0707.net
役に立つかはともかく現状の戦力変えたいからトレードしたんならとりあえず使ってみればいいのに
阪神は早速二保使ったぞ

373 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:20:12.15 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>370
言う手年齢的にはダルビッシュなんかと同級生なんだよなあ・・
柳田より年上やぞ

374 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:20:38.96 ID:U0dYOzth00707.net
>>371
というかDHの使い方おかしすぎ
DHはジジイ置き場になってるやん

375 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:20:39.24 ID:Pb2YVa8l00707.net
来年は内野全ポジションに外国人1人は欲しい
2人くらい当てて欲しい

376 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:20:53.77 ID:YCnq4h4N00707.net
>>365
バレンティンは2割も打てないぞ

377 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:21:04.01 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>373
 明  石

378 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:21:18.33 ID:XZ+C+OGVa0707.net
五番明石には四番吉村の空気に近いものを感じるわ
あのどうしようもない戦力化で和製打線()とか抜かしてた感じの

379 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:21:32.02 ID:U0dYOzth00707.net
中谷もバレンティン二世になる可能性あるんやろ?もう終わりやね

380 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:21:46.93 ID:YZknd+7ea0707.net
>>167
2回以降は完璧だったから阪神ファンはええの取ったわ!って言ってたぞ
なお

381 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:21:52.16 ID:SH4MlWrKp0707.net
来年は晃が代打スタートになるように外人野手は取ってきてほしいわ

382 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:21:53.94 ID:2iRB0lhI00707.net
中谷もすぐあげて欲しかったわ
長谷川とか出ないんだから落とせよ

383 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:22:08.07 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>378
最低1人 できたら2人筋力が高い外人打者ほしいよなあ・・

384 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:22:16.63 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>374
別に打力はあるけど守備のできないジジイならええんやで
明石は明らかにそんな感じではない

385 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:22:17.24 ID:ck3RpE6ha0707.net
すげー

今日のスタメンで昨日打点挙げた選手1人もいないのに昨日途中出場で打点挙げた選手やヒット打った若手は今日は出場機会すら無かったんだな

もう終わってるよこのチーム

386 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:22:40.14 ID:Lq9Q74gD00707.net
もう終わりだよこの国

387 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:22:51.25 ID:uCjIe9+W00707.net
3試合に1試合くらいDHに九鬼使って欲しいけどなあ
ここんところずっとスタメン明石見せられても希望感じないわ
使ってもいいけど毎試合スタメンフルで出る程か?

388 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:05.35 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>379
そんな年俸ないやろ

389 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:05.41 ID:ao75i3ot00707.net
DHハッセでよかったのに

今日は5回あたりで見るのやめて巨人阪神見てた

390 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:05.61 ID:F8+Zuuri00707.net
>>379
駄目なら駄目でもええんよ
試しもしないならトレードした意味すらなくなる

391 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:07.31 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>384
一昔前だと門田とか、楽天時代のジャーマンとかなあ・・

392 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:17.64 ID:lEJA0fGi00707.net
杉山出てる?

393 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:18.41 ID:GAnAN/Mo00707.net
>>374
それはそうよ
今DHで使えるの柳田とギリ長谷川くらいやし
来年以降も見てファースト守れるの欲しいなって
ワイは柳田DH増やしたい派やから

394 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:26.11 ID:HRw5SKMbr0707.net
井上

2軍 .255(47-12) 1本 出塁率 .300 長打率 .404 OPS .704
3軍 .279(136-38) 4本 出塁率.377 長打率.441 OPS .818

395 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:29.95 ID:D8JoQHzM00707.net
昨日の和巳もあの点差なのに主力下げたら文句言ってたし
ワイらの感覚とプロの感覚は違うんやろなぁ…

396 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:30.01 ID:ryHYvxhJp0707.net
デーブと一緒に菊池雄星虐めてただけあるわ
若手の使い方が陰湿

397 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:30.31 ID:eT+uyDOLM0707.net
中谷が多村になる可能性は

398 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:35.85 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>388
中田3億超えてたんじゃないのかな

399 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:23:54.62 ID:ao75i3ot00707.net
中谷ははよ上げないととった意味問われると思うで

二保は早々に試されたのに

400 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:24:07.07 ID:Pb2YVa8l00707.net
>>394
こいつは本物だわ
慣れればもっと打てる

401 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:24:27.64 ID:HRw5SKMbr0707.net
>>399
昨日ファームで4-0やぞ

402 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:24:28.32 ID:9Cg6NlGT00707.net
>>398
中田やなくて中田二やで
3年前に20本打っただけで3億はないやろ

403 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:24:41.58 ID:XZ+C+OGVa0707.net
>>395
そら見てるファンとか興行的な側面での言葉と本心は違うやろしなぁ
ヘタに下げて本気で戦ってないんか!?って言うのもあるやろうし

404 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:24:45.76 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>394
明石使うくらいなら井上DHで試してほしいわ リチャードとかでもいい

405 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:24:49.94 ID:ao75i3ot00707.net
今日工藤はなんていうんやろ?
前を向いていこうとかいつもの精神論か?

406 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:25:11.00 ID:GAnAN/Mo00707.net
井上はホークスにしては早くから出てくる選手になるやろな
三森もここ踏ん張りどころや

407 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:25:13.23 ID:xBJ0Igy600707.net
>>395
こいつらの感覚はもう古いんよ
小久保と同じ考えやな
いつまでも名前で客呼べると思っとる

408 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:25:14.46 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>402
翔さんかとおもったぞ(´・ω・`)

409 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:25:26.87 ID:utuKrkMq00707.net
明石のとこ野村谷川原いれろ

410 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:25:26.89 ID:U0dYOzth00707.net
>>394
パワー鍛えたら即戦力や!

411 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:25:40.10 ID:IlLFdTrg00707.net
今年の成績で松田今宮明石あたりがいつまでもスタメンで使われるんだから鬱々としてくるわな
若手はヒット打っても打点あげてもろくに使われないんだからほんとつまらん

412 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:26:12.35 ID:+hPEOve600707.net
>>394
ホンマに鷹の未来背負ってるな
井上が育たんかったら終わりや

413 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:26:14.23 ID:HRw5SKMbr0707.net
>>395
今日は今日で対右の方が明らかに成績悪い益田に対して川島出した事に驚いてて草

414 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:26:15.98 ID:657Q5sR300707.net
>>387
捕手スタメンでええやん
ホークスくらいだろ捕手固定してるの
疲労て概念ないんかな

415 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:26:43.66 ID:cyGPDZ8r00707.net
>>411
まだね 若手と並行して使うとかわかるんよ松田、今の松田の使い方
松田の選手寿命すら縮めてるってわかんないのかな

416 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:26:59.69 ID:U0dYOzth00707.net
>>411
やばいで
高田とかいうネタ枠が数年前今宮怪我により固定されたけどそれが3枠になったようなもんやもん

417 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:27:00.10 ID:GAnAN/Mo00707.net
今やれることの一番がDH九鬼なのは間違いないと思う

総レス数 417
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200