2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝】バスケ国際強化試合 日本vsハンガリー 【ワタナビ個人軍】 ★3

1 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:43:23.65 ID:VreYXEiF00707.net
そろそろ始まるで
※前スレ
【テレ朝】バスケ国際強化試合 日本vsハンガリー 【渡邊雄太参戦】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625650969/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625653196/

2 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:43:47.30 ID:steqr6G8d0707.net
ワタナビ以外も頑張れよ

3 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:44:12.42 ID:rA8etMTsd0707.net
ファールしすぎや

4 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:44:24.53 ID:Rxh64TOed0707.net
えw

5 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:44:48.87 ID:5+KFhS+Od0707.net
おC

6 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:45:02.62 ID:jV0oH7SS00707.net
渡邊雄太って大谷ににとらん?
そういう声ってないんかな

7 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:45:18.08 ID:cWu4uYvSd0707.net
ハンガリーシュート下手すぎん?

8 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:45:33.56 ID:jV0oH7SS00707.net
テロップに強豪相手って書いてあるけど
ハンガリーって実は弱いとかちゃうん?
バスケようしらんけど

9 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:45:33.65 ID:xlODpOb400707.net
マジでワタナビvsハンガリ なんだよな

10 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:45:45.01 ID:L5/InNeG00707.net
この雑魚チームがオリンピック出るってマジ?

11 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:45:51.05 ID:duxlthmld0707.net
渡邊雄太だけレベルちゃうわ

12 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:46:03.96 ID:hkRUJFk000707.net
八村CM出過ぎやろ

13 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:46:22.04 ID:Lg1nbWwh00707.net
これもしかすると負ける可能性ある?

14 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:46:30.49 ID:QvmZLvwld0707.net
ファジーカスってもうだめなん?

オーストラリア討伐メンバーから結構変わってるよな

15 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:46:39.43 ID:rZv9Y8Hg00707.net
大谷がー 言いたいのは分かるけど八村渡邊と比べるのは失礼やわ
ガードなら行けたかもな

16 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:46:47.35 ID:DyEaHuw000707.net
8時半くらいには終わりそうやけど残りの30分何するんや

17 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:46:49.08 ID:fIAKN7ex00707.net
U19負けた惜しかった

18 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:46:50.72 ID:KhShKmqy00707.net
31

19 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:46:52.53 ID:4z+57ta7p0707.net
でも実際大谷がバスケしてたらどうだったんやろな
守備の上手いSGとか目指す感じなんかな

20 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:46:54.53 ID:cXsh3n4sa0707.net
2Qで差をつけられなかったな

21 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:02.63 ID:ItH1+AeO00707.net
ワイ新潟完全にチームが崩壊して草

22 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:04.80 ID:L5/InNeGd0707.net
ハリーはええな

23 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:13.93 ID:2tyLKaYN00707.net
前半23点ってQ12分換算だと何点なの

24 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:21.80 ID:Pi4gbJgnd0707.net
第二のラグビーになれますか

25 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:23.18 ID:0SHW+L6y00707.net
スロベニア戦って地上波あるんかな

26 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:24.37 ID:8cOpjgsH00707.net
PGがまともなのがいない

27 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:37.91 ID:ulgCrJS9r0707.net
>>19
あの身長ではPGしか選択肢ない
よほど才能ないと無理やな

28 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:39.39 ID:vxU9oXOjd0707.net
>>21
五十嵐圭までいなくなったやん
どうすんの

29 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:40.16 ID:YjG8kX1I00707.net
https://i.imgur.com/RCZbFgF.jpg
八村は木こりで忙しい

30 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:41.12 ID:Lg1nbWwh00707.net
>>19
プロになれないだろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:41.30 ID:wCMJJgyV00707.net
そういや延岡学園にいたバンバって今何してんの?

32 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:41.35 ID:q/h4rVlVd0707.net
悪いけど大谷はNBA行けてないよ
190なんて1番の激戦区
渡辺とか八村みたいに2m超えればワンチャンって世界やで

33 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:43.04 ID:QbEAaEtp00707.net
>>19
シュートセンスとバスケIQ次第やな

34 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:53.74 ID:QBL+bgu300707.net
NBA知ってるくせに素材が渡邊以上なんてようそんなリスペクトもないようなこと言えるわ

35 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:59.32 ID:74LUXMyC00707.net
こういうの見てるとヤニスのプレイってやっぱ別格なんやな

36 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:47:59.82 ID:JUHXdBpa00707.net
野球じゃない実況ですぐ大谷の名前出すやつ
そぅいうとこやぞ

37 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:04.25 ID:nmZmDyEC00707.net
nba見てる人に聞きたいんだけどどうやって視聴してる?
ちな前まで楽天でウィザーズだけ見てた

38 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:04.38 ID:ZPjBFaf100707.net
本当はHTで八村や渡邊のハイライトでも流して興味を引きたいだろうけど使用料が高すぎて無理だろうな

39 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:09.19 ID:5wOw4CUG00707.net
>>24
やってる国が多すぎやから無理や

40 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:15.82 ID:Lg1nbWwh00707.net
日本代表パス回し下手じゃねぇかマジで
高校生のほうがうまいまである

41 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:20.23 ID:A5+8j1K900707.net
大谷やれるやろ
CJマッカラムが191やぞ?
ガードの背丈やったら決して低い方じゃない
ジェレミーリン以上はやれたわ

42 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:21.87 ID:euN9wtjKd0707.net
渡邊雄太髪の毛大丈夫?

43 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:28.87 ID:twNodEYl00707.net
スタッツってどこで見れる?

44 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:33.84 ID:Fl1haF6t00707.net
>>8
日本よりはランキング上
日本42位ハンガリー38位だけど

45 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:37.84 ID:ZX9KQZe600707.net
ワイ広島県民
テレ朝普通にカープ中継やってるわ

46 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:45.30 ID:Uxr3HeQm00707.net
竹内のアジリティーの無さ見てるとあの身長で動ける渡邊雄太ってバケモンなんやな

47 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:49.15 ID:tra45orva0707.net
福岡第一の川村ってどうしてるんだろ
背が低かったよな

48 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:50.65 ID:dn/djIxo00707.net
1ピリMVPワタナビ
2ピリMVPベンドラ

49 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:55.05 ID:DyEaHuw000707.net
3onもテレビでやってくれ

50 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:48:57.46 ID:ikACNzL000707.net
>>21
パワハラ野郎を残すチームなんだから当然の結果

51 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:03.14 ID:q42eCEPLd0707.net
渡邊雄太ってこんなうまいんやな

52 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:10.45 ID:rZv9Y8Hg00707.net
https://www.instagram.com/p/CQ3b2A8HG58/?utm_medium=copy_link
大谷がNBAー言うやつら
アメリカはティーン向けの地域サマーキャンプの指導員がこのレベルや


こいつBリーグ連れてきてほしい

53 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:10.61 ID:q/h4rVlVd0707.net
>>37
その日の面白い試合かトロント(渡辺)って感じで見てた

54 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:14.94 ID:Lg1nbWwh00707.net
冨永けいせいは?

55 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:16.08 ID:2g7gWkJgd0707.net
>>32
別にどうでもいいけど行けないって訳でもないやろ
八村はともかく渡邊がNBAでプレー出来ると誰が思っててん

56 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:19.78 ID:QbEAaEtp00707.net
>>40
高校生はもっと下手やで
まともにパスドリブル出来ないレベルやし

57 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:27.90 ID:YjG8kX1I00707.net
>>47
大学行きながらプロバスケしてた気が

58 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:29.03 ID:dehEEv9ba0707.net
>>46
マジで突然変異やで

59 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:33.26 ID:nmZmDyEC00707.net
>>37
nba公式でツアーパス買えるからそれにしたいけどvpnとかしなきゃいけないらしいし、、

60 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:33.41 ID:JUHXdBpa00707.net
>>45
辻見れてええな

61 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:34.34 ID:ah9UPM2T00707.net
大谷のサイズやと日本の中では抜けたガードになってたやろうけど当然アメリカでもそこが一番激戦区で層厚すぎるからな

62 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:35.66 ID:vnvTcCVpd0707.net
>>46
そら黒人たち蹴落としてロスター入ってるんやから化け物やろ

63 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:45.71 ID:A2+3tWm600707.net
大谷が規格外なのはみんな分かってるけどNBAで八村と渡邉より上にいるのは想像出来ないな
この、日本代表で一緒にプレーくらいはいけたと思える素材だけど

64 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:46.73 ID:ha7WDN1j00707.net
八村いつ出てくるんや

65 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:51.33 ID:f9D2hTbd00707.net
190ってPGしかできないけど、どこのチームもエース級しかいないよな
だから大谷じゃバスケは無理

66 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:51.41 ID:m8yODw0hd0707.net
>>21
若手に複数年契約解除されてまで逃げられてて草

67 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:51.81 ID:ZuBxigvw00707.net
どこの国の観客もアメリカに蹂躙されるの待ち望んどるよな
選手も一緒にプレーできるだけで充分ってスタンスやろ

68 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:49:58.27 ID:tra45orva0707.net
>>56
どういう基準でドリブルできてないの?

69 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:09.61 ID:ibL7icUv00707.net
>>58
突然変異じゃなくてサラブレッドや

70 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:10.50 ID:ikACNzL000707.net
>>58
竹内だって突然変異レベルやぞ
竹内以上すらほぼいないままやったんやから

71 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:14.39 ID:ZX9KQZe600707.net
>>46
竹内以前の日本人は竹内以下やぞ
竹内を有難がってたんだから今振り返ると人材不足甚だしいな

72 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:16.74 ID:nmZmDyEC00707.net
>>53
言葉足らずだったわすまん
どのサービス(サイト)で見てる?て聞きたかった

73 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:21.95 ID:5wOw4CUG00707.net
>>47
河村君だったら東海大やで
Bリーグには特指で2シーズン連続参加したけどスタっつ落としたな

74 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:22.30 ID:HXAiN5KDa0707.net
やっぱりFIBAルールでオフィシャルタイムアウト無いと進行サクサクやな

75 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:25.59 ID:At4cH21Q00707.net
>>52
Bリーグの外人なんてNBAにもヨーロッパにも行けないようなハズレ者ばかりやしな…

76 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:26.81 ID:gV5ISj+b00707.net
>>47
大学でめちゃくちゃ女遊びしてるで

77 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:26.90 ID:WOy8m4u/00707.net
大谷バスケやってたらどうなってただろうね、の意見を叩く時はなぜか大谷にセンターをやらせる前提になるよな

78 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:27.67 ID:vDti7xsl00707.net
相手チームに一人くらい見てて面白いやついて欲しい

79 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:37.72 ID:g57dXNa300707.net
たぶん190の黒人はめっちゃ速いぞ

80 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:39.61 ID:NQwxMpat00707.net
こんな時間に地上波でバスケなんて珍しいわね

81 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:48.95 ID:tra45orva0707.net
>>57
活躍してるのか?
日本No.1PGだったろ

82 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:50.81 ID:8cOpjgsH00707.net
河村なら大倉のほうがいいよな
怪我したけど

83 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:56.54 ID:A5+8j1K900707.net
>>34
ワイもようわかって言ってるわ
あんたの考え方が古いねんもう

84 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:50:59.62 ID:jSqons0K00707.net
いつもの
https://i.imgur.com/D3LmJGr.jpg
https://i.imgur.com/onWs3ov.jpg

85 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:06.65 ID:HXAiN5KDa0707.net
>>75
今ヨーロッパからかなり流れて来てるんだよなあ

86 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:08.83 ID:R/KJORGY00707.net
>>46
デカイからセンターやってたのと関係なくガードとしてやってたのも結構違うんじゃね

87 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:12.52 ID:LDwU5lHT00707.net
バスケはJリーグ開幕と同じ頃にプロ化出来てたらドリームチームの誰かが来たかもな
ジーコみたいに
ホンマ協会が無能やったの悔やまれる

88 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:13.42 ID:IHy87Jikd0707.net
日本が1番足りてないの技術だから大谷とかそういう話じゃないんだよ

89 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:17.49 ID:Zxcvp5tk00707.net
バスケは身長以外に取り柄ないって先入観あるんやがどうなんや
活躍したチビがおればいいのに

90 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:25.95 ID:sczRj44K00707.net
ハーフタイムは落ちる

91 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:27.94 ID:qSJxmaHM00707.net
>>82
なんとなく程々の選手で終わりそうなんよな

92 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:33.43 ID:F+V+fhNJa0707.net
>>81
プロでも活躍できるか微妙やで

93 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:35.24 ID:gw//89sb00707.net
>>79
190の黒人は200の日本人よりでかいからな
腕の長さとか頭の小ささ考慮したら

94 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:38.18 ID:sqCT86W400707.net
身長195cm以上が日本人の0.05%以下しか居ないと聞いた
つまり1億分の2000人しかいない
195cm以上で生まれるだけでかなりの確率でスポーツ選手になれるって事やな

95 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:44.90 ID:QbEAaEtp00707.net
速いだけのゴミデカイだけのゴミ
現代バスケでスキルの無いやつはゴミ

96 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:45.22 ID:ulgCrJS9r0707.net






97 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:50.40 ID:FXP/Iitkd0707.net
篠山なんでだめやったん?

98 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:50.94 ID:DgYAsBbjd0707.net
>>89
マグジーボークス 160

99 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:53.83 ID:AgYWHnLBp0707.net
オッサンがバレてしまうがBSでたくさんやってた頃は良く見てたバスケ
最近はほとんどやらんよね

100 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:51:54.96 ID:OjzY+9/B00707.net
日本が入るグループC
スペイン : 前世界大会優勝
アルゼンチン : 前世界大会準優勝
スロベニア : ルカドンチッチ

101 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:00.26 ID:DCpkEEx2d0707.net
八村脚長すぎやろ
https://i.imgur.com/sIywv9O.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:04.89 ID:0GC/AAp100707.net
おっぱいパンパンじゃねえか

103 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:05.75 ID:QpYm98dha0707.net
>>85
ユーロのチームでも一部の強いチームしか給料良くないらしいな

104 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:05.98 ID:Lg1nbWwh00707.net
13点差って危なくね

105 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:06.75 ID:4z+57ta7p0707.net
スタジオで東山と篠山を迎えてる意味あるんか…?

106 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:10.31 ID:ZX9KQZe600707.net
>>60
広島島根の中国ダービーが豪華な試合になりそうで楽しみや

107 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:11.31 ID:2tyLKaYN00707.net
大谷のウイングスパンは?

108 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:11.83 ID:8cOpjgsH00707.net
日本人離れしたダンク

109 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:12.76 ID:WOy8m4u/00707.net
>>89
チビがどの程度を想定してるのかわからん
180前後の名選手ならたくさんおるで

110 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:13.73 ID:LDwU5lHT00707.net
NBA来季から見ようと思うけどプレミアのシティみたいな大正義チームある?
そこ応援するわ

111 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:17.14 ID:ah9UPM2T00707.net
八村とウィンターカップでバチバチやってた津村がBリーグで泣かず飛ばずなの残念や

112 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:19.52 ID:0H89plYQ00707.net
雪乃やん

113 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:21.14 ID:g57dXNa300707.net
雪乃やん🤗

114 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:24.21 ID:y/0AlTAB00707.net
大真面目にワタナビ個人軍なのが困る

115 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:26.54 ID:Vw9+2JPN00707.net
>>21
パワハラは許されんからな
しゃあない

116 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:27.26 ID:3vNhwEl2a0707.net
>>89
高さだけでどうにかなるなら中国がダントツで一位やぞ

117 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:31.86 ID:hkRUJFk000707.net
>>101
ガリガリやん
ナナフシかな

118 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:35.80 ID:sczRj44K00707.net
切られて草

119 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:35.98 ID:DWtZmsyG00707.net
>>64
まだ合流しとらんぞ

120 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:36.27 ID:ikACNzL000707.net
>>103
それどころか未払いが普通にある
だから日本にめちゃくちゃ優秀な外国人がきてる

121 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:38.16 ID:6LrihN4RM0707.net
辞退&選考漏れアメリカ代表のメンツwwwwwwwwww

G…カリー ハーデン ヤング ドノバン CP3
F…レブロン カワイ PG13 ザイオン バトラー
C…AD マイルズターナー

122 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:39.67 ID:fKgUfvmb00707.net
切られてて草

123 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:42.62 ID:Lg1nbWwh00707.net
東山なんで呼ばれたんや

124 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:43.22 ID:fIAKN7ex00707.net
>>97
ターンオーバー多いしメンタル弱いし

125 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:43.75 ID:QpYm98dha0707.net
>>101
膝から下がクッソ長いわ

126 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:45.79 ID:F+V+fhNJa0707.net
>>105
東山は番宣やし

127 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:47.49 ID:4z+57ta7p0707.net
>>101
これもうブルーノマーズやろ

128 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:49.64 ID:A2+3tWm600707.net
>>89
チビでも日本でならそこそこ活躍出来るよ
ただ上に行くとそのチビと同等以上に動けるでかいヤツだらけになるんや
だからチビに居場所無くなるんや

129 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:50.46 ID:WG52WSN/00707.net
活躍をm

130 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:57.79 ID:+U3qgcut00707.net
大量リード言うても13点差やとひっくり返されても別に不思議ないぞ

131 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:58.08 ID:ztqggTSG00707.net
>>110
ブルックリンネッツがええぞ

132 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:59.53 ID:/RKceyS400707.net
シェーファー高2でバスケ初めて1年でU18代表選出とかバケモンすぎるやろ

133 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:52:59.86 ID:WD+JTG1300707.net
>>110
ウルブズええで

134 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:01.21 ID:R/KJORGY00707.net
>>101
ハッチはちんこ小さそうだよな

135 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:02.61 ID:ZMjbOSHI00707.net
>>111
ほかに牧増田杉浦おったの覚えてるわ

136 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:05.45 ID:2tyLKaYN00707.net
>>89
今季のFMVPが183cm

137 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:07.20 ID:2g7gWkJgd0707.net
>>107
せいぜい198が限度ちゃうか
http://i.imgur.com/DSQG0lK.jpg

138 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:08.66 ID:ptPx1Ekp00707.net
せっかくやしハンガリーについて少し詳しくなろうで

ハンガリーの意味はフン族の国って意味なんやで
フン族は昔ヨーロッパを荒らしまくったアジア系の遊牧民のことや
んで他のヨーロッパの国がインドヨーロッパ語族なのに対してハンガリー人のマジャル語はアジアやフィンランドのウラル語族に属するんや

139 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:09.56 ID:ibL7icUv00707.net
>>100
もう終わりだよ

140 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:11.71 ID:5wOw4CUG00707.net
>>110
このオフで結構代わりそうやしそれ待ってからの方がええで

141 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:11.95 ID:OjzY+9/B00707.net
>>117
豚足さん…w

142 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:15.56 ID:YjG8kX1I00707.net
>>94
水ダウで200cm超え日本人ほぼスポーツ経験者説で全員身長スポーツやってたな

143 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:16.82 ID:q/h4rVlVd0707.net
>>72
そんなん楽天しかないやん
楽天しかないよな?
契約内容ならリーグパス?で全部見れるやつだわ

144 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:21.90 ID:g57dXNa300707.net
>>110
来シーズンはGSWがええぞ

145 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:24.07 ID:Ly+9Lrx/00707.net
>>101
羨ましい

146 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:26.00 ID:gw//89sb00707.net
>>133
SACが一番やな

147 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:27.18 ID:nxlPh88Pd0707.net
NBA新人王スロベニア人 MVPギリシャ人

国際化進みすぎてアメリカ人さんじゃ歯が立たない模様

148 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:27.34 ID:wUG9FPOA00707.net
ドリューホリデーが大谷と身長一緒か
無理やろ

149 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:30.64 ID:+U3qgcut00707.net
そういや馬場っていつ合流するん?

150 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:32.06 ID:buV7Qb1V00707.net
黒人はちびでも腕が長い
アジア人のチビはきびしいよ

151 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:36.02 ID:sczRj44K00707.net
>>110
サクラメント・キングスや
キングの名の通り名門やで

152 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:43.08 ID:aURpKeJQ00707.net
八村ふつうにすごすぎるよな
こんなNBAの怪物スター達と日々戦ってるってやばすぎるわ
https://i.imgur.com/3qsRUkJ.jpg
https://i.imgur.com/isUMryM.jpg
https://i.imgur.com/uuk0sWY.jpg
https://i.imgur.com/q1u9tU1.jpg

153 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:44.96 ID:rsXMHNzN00707.net
>>89
今日180センチくらいしかないチビが自分より30センチくらいデカい相手ボコボコにしてたぞ

154 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:46.29 ID:fIAKN7ex00707.net
>>138
ウラル語族ってなんや?

155 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:45.17 ID:twNodEYl00707.net
>>136
実はタッカーになるらしい

156 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:50.49 ID:yOc2cnbmM0707.net
>>121
豪華すぎて草

157 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:50.71 ID:fKgUfvmb00707.net
>>110
スパーズやな

158 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:02.21 ID:DgYAsBbjd0707.net
>>136
まだブッカーの可能性もあるやろ!😡

159 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:55.72 ID:ah9UPM2T00707.net
>>110
今は群雄割拠で大正義チームおらんな
少し前ならスタメン全員オールスターのGSやったけど

160 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:59.00 ID:DWtZmsyG00707.net
>>46
とくに兄貴はな
ブレックスがなぜこうすけと契約更新してロシターやLJ放出したかわからん

161 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:58.49 ID:Lg1nbWwh00707.net
黒子のバスケ好きな腐女子が↓

162 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:59.45 ID:qSJxmaHM00707.net
>>21
ワイも新潟民やが
アルビ壊滅してて草も生えんわ

163 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:53:59.53 ID:urpZJYmn00707.net
>>121
豪華すぎて草

164 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:00.57 ID:ztqggTSG00707.net
>>111
ワイは渡邊とやり合ってたバンバもあんなになって悲しいで

165 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:00.14 ID:QbEAaEtp00707.net
>>110
シーズンが終わって移籍が一段落するまで待て

166 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:03.58 ID:QdtSIZ2Z00707.net
最近はとりあえずスリーがトレンドって前に見たけど今んとこそんなやな
それともそれすらもう古いのか

167 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:03.88 ID:g57dXNa300707.net
>>148
マジか…あの中入ったらホリデーか…
ホリデーめっちゃ小さいイメージやんけ

168 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:05.62 ID:JUHXdBpa00707.net
>>135
杉浦って佑成か
金丸に追い出されっちゃったね・・・

169 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:13.28 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>121
今のレブロンとクリポはもう見てもなんとも思わん
全盛期を知ってるだけに
ハーデンは今が1番良いところだから見たかったなぁ

170 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:16.90 ID:LIfqcvD600707.net
>>101
明らかにコラみたいなパンツ

171 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:25.44 ID:YjG8kX1I00707.net
>>137
なんか大谷が皇族のあれの彼氏に似てるわ 名前忘れたけど

172 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:27.70 ID:A2+3tWm600707.net
>>94
逆にスポーツやらなくちゃいけないのは可哀想だよな
スポーツやってきた自分からしたら羨ましい限りだけど

173 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:37.71 ID:gV5ISj+b00707.net
>>110
とりあてずCLとってから正義かざしてくれ

174 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:40.06 ID:Ti2nrEj9d0707.net
来季のBリーグは西地区が広島島根琉球あたりで盛り上がりそうな一方で東地区がアルバルクが大正義補強しすぎてつまらなくなりそうやわ
対抗馬の千葉と栃木は流出するだけで大した補強できなさそうやし

175 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:43.08 ID:g57dXNa300707.net
>>166
そこから更に進化したで🥺

176 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:54.17 ID:sczRj44K00707.net
>>161
もう絶滅したぞ

177 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:49.50 ID:jLUoEmvMa0707.net
>>151
何か数年前に有望な若手多いなと思った気がするんだけど全然強くならんな

178 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:51.16 ID:F+V+fhNJa0707.net
>>166
スリー打てないとお話にならないのは事実やね

179 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:54:53.42 ID:Lg1nbWwh00707.net
今日ハコヅメか
戸田恵梨香見て思い出した

180 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:00.59 ID:8cOpjgsH00707.net
>>174
安藤周はずるい

181 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:04.74 ID:uxdw7VNr00707.net
渡邉今シーズンほんと成長したな

182 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:09.43 ID:4ACXOneCp0707.net
>>171
小室?眼科行けよ

183 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:10.33 ID:hlgqOmAad0707.net
>>89
NBAは175cmがエースでもカンファレンス優勝してるけどNPBでそのくらいの身長がエースか4番で優勝したことあるんやろか

184 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:18.47 ID:Vw9+2JPN00707.net
>>138
今回フィンランドも来てるよな
どっちもsnsの文独特やなあって思ってたわ

185 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:20.77 ID:4z+57ta7p0707.net
ジブリTシャツとか本田圭佑ユニ着てるしロビンロペスも日本代表にカウントしてええやろ

186 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:25.05 ID:oBzVKBFE00707.net
サンダーええで!
ドラフト指名権めちゃくちゃもってて有望な若手取り放題で豊作の今年のドラフトもなんと指名6巡目をとれたんや!

187 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:26.36 ID:rZv9Y8Hg00707.net
>>110
大正義デトロイトピストンズ

188 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:27.78 ID:JUHXdBpa00707.net
>>174
ブレックスはロシターとギブス抜けたもんな

189 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:28.07 ID:ZPjBFaf100707.net
大谷は身長が低い割にはポストディフェンス強い選手にはなれそうだと思う

190 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:29.95 ID:caBfSYdH00707.net
ハンガリー勝てるやろなんで日本に負けてるんや

191 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:31.26 ID:X1GQHJQR00707.net
渡邊雄太さん毛根怪しいな

192 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:33.81 ID:YjG8kX1I00707.net
>>152
それが普通になってること自体日本人にとっては歴史的快挙だよね

193 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:34.78 ID:f9D2hTbd00707.net
>>121
ヤングとザイオンは出ろよと思う

194 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:42.10 ID:Zxcvp5tk00707.net
>>128
そら巨人症が群がる訳やわ

195 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:48.29 ID:h6wGwY+d00707.net
>>152
見事に黒人しかいねーな

196 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:51.56 ID:PUFehQxoM0707.net
>>169
悲願の初ファイナルで32pt 9ast FG63%(12-19) 4 3PM
やぞ

197 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:52.25 ID:F+V+fhNJa0707.net
>>174
栃木は金ないからしゃーない

198 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:52.89 ID:Vw9+2JPN00707.net
>>152
やっぱ骨から違うわ

199 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:52.99 ID:dUpXOEZV00707.net
>>111
そんなもんやろ
大谷のライバルだった藤浪はプロ野球ですら通用してないし

200 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:53.09 ID:DGxeW0nN00707.net
>>152
これで富山県民なの草

201 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:53.76 ID:brArxqDVp0707.net
死滅したと思われた大谷アンチはNBAに幻想を求めて旅立っていたんやね

202 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:53.96 ID:EtjKZaPE00707.net
>>137
この写真嫌い

203 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:55.21 ID:R/KJORGY00707.net
>>137
スタンディングリーチも短いからスキルで強みがないと駄目な感じやな

204 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:55.38 ID:ztqggTSG00707.net
>>111
ワイは渡邊とやり合ってたバンバもあんなになって悲しいで

205 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:55:57.93 ID:A2+3tWm600707.net
>>183
今年オリックス行ければ吉田が小さいやつやな
後はこの前の西武の森とか?
古いのは分からん

206 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:01.08 ID:Oj9sGDtO00707.net
八村どこやねん

207 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:03.04 ID:ikACNzL000707.net
>>174
ロシターと安藤周と田中が代表戦でめっちゃ相性よさそうやったし、外国人もえぐいし、小酒部楽しみやし、すごいチームやな

208 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:06.44 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>180
そこに加えてロシターサイズセオドアとかやり過ぎですよほんま
いくら今年がタナカークしかなかったからって

209 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:06.88 ID:fIAKN7ex00707.net
>>110に勧めるチームがバラバラすぎて草

210 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:08.04 ID:YjG8kX1I00707.net
>>182
それや 思い出した ありがとう

211 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:09.54 ID:etAmTE9J00707.net
来季もNBAは楽天独占なんか?
ホンマに害悪企業すぎるわ日本にNBA流行らせないよう企んどるやろ

212 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:09.71 ID:QbEAaEtp00707.net
>>187
カニングハムおるやろし良いかもしれん

213 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:09.73 ID:twNodEYl00707.net
>>186
ポクシェフスキーええよな。
期待してる

214 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:16.66 ID:ah9UPM2T00707.net
>>147
今年のMVPレースもセルビアとカメルーンのセンターが争ってたという事実

215 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:18.11 ID:qSJxmaHM00707.net
>>101
富山の田舎からこんなとこ来たら脳バグるやろ

216 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:21.26 ID:ItH1+AeO00707.net
>>186
6巡目で草

217 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:22.99 ID:tra45orva0707.net
>>199
藤浪だって通用してた時期はあるぞ

218 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:23.11 ID:6HrApUqU00707.net
個人的に大谷の柔らかさは魅力やけど野球が凄すぎるから冗談でもバスケやってればとは思わんな

219 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:25.15 ID:8cOpjgsH00707.net
>>191
アルゼンチンの英雄しかりバスケうまいやつは禿げるのが宿命

220 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:25.91 ID:YmejYOk7d0707.net
左の奴が180という事実
https://i.imgur.com/HLqXhNh.jpg

221 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:32.70 ID:eZAPiZHV00707.net
スロベニアとリトアニアの試合見たけどドンチッチヤバすぎて草

222 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:35.87 ID:QdtSIZ2Z00707.net
>>175
マジ?さすがやな
バスケって頭良くないとできへんな

223 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:37.62 ID:l77CFHHu00707.net
八村って高校の時絶望的なスタミナでゴール下で無双してただけなのによくあんな成長したよな

224 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:41.40 ID:WOy8m4u/00707.net
>>201
ファン少ない分謎の選民思想持ってる奴多いからなあNBA

225 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:41.67 ID:g57dXNa300707.net
>>211
確か契約が2023年まで
その後どうなるかは知らん

226 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:42.10 ID:mZmOVIDoa0707.net
>>152
ADの上好き

227 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:46.80 ID:fKSuXOeP00707.net
>>186
カニンガム取れないの草
プレスティのことやからなんとかするやろ

228 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:53.34 ID:tra45orva0707.net
ダルビッシュも196cmあるんだがバスケやらせたら凄かったかな

229 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:54.07 ID:wUG9FPOA00707.net
>>174
カークサイズロシターはやりすぎや

230 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:55.20 ID:YjG8kX1I00707.net
>>220
小さいんじゃなくて右が異常なのか...

231 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:58.54 ID:5QT522AZM0707.net
>>201
ここって元々好きな層or八村で見始めた人しかおらんやろ

232 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:56:58.90 ID:SBo3vxNK00707.net
CP3優勝してほしい

233 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:02.70 ID:LDwU5lHT00707.net
>>110やけど色々教えてくれてありがとうやで
とりあえずオフの補強見てシティみたいに大正義チームになりそうなチーム探すわ

234 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:03.60 ID:ZSe9tyAFr0707.net
創作みたいに身長160で試合回しまくるとか接触したら吹き飛ぶくらい細いけど点取りまくるとか有り得ないんか?やっぱ

235 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:05.99 ID:f9D2hTbd00707.net
>>152
ADからダンク決めたのはすごいよな

236 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:06.87 ID:unFO+Gbp00707.net
>>222
身体能力お化けで頭良くないとあかんのやで

237 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:09.42 ID:sqCT86W400707.net
渡邊ってそんなにええんか
八村と渡邊ともう1人くらい入ればええ感じになるんやないか?

238 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:13.35 ID:sczRj44K00707.net
>>177
FA来ないトレード上手くないで強くなれずに中途半端に勝つから毎年10〜6位くらいの指名権で若手補強してプレーオフ出れずに若手に出ていかれるってループや

239 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:22.85 ID:vDti7xsl00707.net
>>222
カツオくんさんとかいうYouTube見るとわからけど戦術の嵐やで

240 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:24.64 ID:3zXbDIjga0707.net
>>223
大学でめっちゃええ指導者に恵まれたし

241 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:26.82 ID:Lg1nbWwh00707.net
この後逆転されるに1万円

242 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:31.28 ID:2g7gWkJgd0707.net
>>221
一生エンドワンで草やったわ
リトアニアヒッエヒエでさすがにかわいそうやった

243 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:33.20 ID:g57dXNa300707.net
>>237
馬場を信じろ😡

244 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:35.98 ID:Itatth19d0707.net
>>221
ニヤニヤ手抜きしながらボッコボコにしてて草生えたやばすぎや

245 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:45.24 ID:qSJxmaHM00707.net
バスケットライブで視聴しとるやつおらんの?
テレ朝見たほうが遅延とかないんかな

246 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:46.33 ID:ZPjBFaf100707.net
>>228
腕の短さと手の小ささが本当に致命的
絶対に無理

247 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:53.13 ID:jSqons0K00707.net
今日のハンガリーのメンバーて何軍くらいなんやろ?

248 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:53.75 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>240
朝練で口出してくるおじさんがレジェンドなの草生えますよ

249 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:53.93 ID:ah9UPM2T00707.net
>>152
レブロンが現役のうちにレブロンvs八村生観戦したいんやけどコロナほんま恨むわ

250 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:57:55.35 ID:tra45orva0707.net
>>223
全中決勝でもそんなに凄くはなかったな

251 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:01.41 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>196
ジジイだし明らかに影響力少なくなったからなぁ
ブッカーやペインというセカンドハンドラーが負担軽減してるんや

252 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:03.77 ID:fKSuXOeP00707.net
>>234
ケビンデュラントってやつは後者やな
ガリガリでナナフシみたいや

253 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:04.84 ID:ItH1+AeO00707.net
真ん中のちっこい選手がスロベニア代表で来日するで
https://i.imgur.com/DfIa0Ax.jpg

254 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:09.14 ID:SEbIYnfZ00707.net
ハンガリーってどのくらい強いの?

255 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:10.09 ID:twNodEYl00707.net
>>237
せやな、後はマイルズターナーと、フレッドバンブリートおったら五輪でも良い勝負出来る

256 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:10.76 ID:ulgCrJS9r0707.net
>>248
なおデマの模様

257 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:16.57 ID:ikACNzL000707.net
>>228
ダルは腕短いから絶対無理
野球が天職

258 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:16.87 ID:JUHXdBpa00707.net
>>245
てれびのほうが早いんやなかったか
Bファイナルのときはそうやった

259 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:24.19 ID:g57dXNa300707.net
>>245
バスケットライブは30秒遅延て誰か言ってたで

260 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:24.40 ID:QbEAaEtp00707.net
日本人がドンチッチにビビるやろなあ

261 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:25.91 ID:unFO+Gbp00707.net
>>245
あったの実況恥ずかしすぎて聞きたくないわ

262 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:27.69 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>243
オーストラリアのチャンピオンチームとか凄いわ馬場

263 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:27.96 ID:zeq/iqB5p0707.net
ワイの岡田きゅんはまだ代表入れんか

264 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:28.69 ID:4z+57ta7p0707.net
八村はサボニス兄さんの雪辱を晴らす必要がある

265 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:33.28 ID:WOy8m4u/00707.net
>>256
マジ?ワイ信じちゃってたんやが

266 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:34.78 ID:3zXbDIjga0707.net
>>253
ヤオミンやっぱりおかしいで

267 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:37.95 ID:6HrApUqU00707.net
来年のピストンズ冗談抜きで面白そうだよな

268 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:42.29 ID:+U3qgcut00707.net
>>215
宮城経由しとるから(震

269 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:48.41 ID:FB/Hjnxhd0707.net
>>237
最重要ポジションのハンドラーが不在やから意味ないんよなあ身長とか以前の問題

270 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:58:49.48 ID:wUG9FPOA00707.net
>>253
ヤオミンは縦だけじゃなく横もおかしすぎる

271 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:01.46 ID:3zXbDIjga0707.net
>>262
6マンとしてちゃんと戦力やったしな

272 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:09.30 ID:ZSe9tyAFr0707.net
>>252
はえーやり方次第でどうにかなるもんなんやな

273 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:09.60 ID:LDwU5lHT00707.net
NBAはDAZNでやってくれたらもっと人口増えそうやけどな
プレミアやリーガ見るついでに見るのいそうやし

274 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:09.74 ID:Oj9sGDtO00707.net
八村は見るからに性格真っ当な感じするから好感が持てる
バスケとかプロでも何か柄悪いのばっかやのに

275 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:10.10 ID:YmejYOk7d0707.net
ノビツキー帰って来てくれたらドイツも優勝狙えるけどな

276 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:13.74 ID:ulgCrJS9r0707.net
>>265
八村に高校時代から追っかけやってたライター達が全員否定してる新聞社の飛ばし記事や

277 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:14.26 ID:SBo3vxNK00707.net
>>249
そのうちルカがNBAの顔になるしルカ対八村でええやろ

278 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:14.45 ID:SBo3vxNK00707.net
>>249
そのうちルカがNBAの顔になるしルカ対八村でええやろ

279 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:15.08 ID:tra45orva0707.net
>>246
ダルビッシュ兄弟の中で運動能力弟に負けてたんだっけなダルビッシュは
野球は上手かったけどさ

280 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:15.26 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>268
宮城って言うほど都会か?

281 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:15.90 ID:daFjhoLhM0707.net
>>267
グリフィンの契約一括で払ったから補強する気マンマンだしな

282 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:15.94 ID:ztqggTSG00707.net
>>234
今年の高校NO1でゴンザガに進むチェットホームグレンはそんな感じや

283 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:24.12 ID:xOPStKMP00707.net
>>263
岡田って東山出身の?スコアラーとしてはアンダーサイズだし代表レベルだと厳しくね?

284 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:25.62 ID:g57dXNa300707.net
さぁ後半や!

285 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:25.79 ID:QbEAaEtp00707.net
ホルムグレンとかいうネクストKDに注目や

286 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:27.42 ID:q/h4rVlVd0707.net
馬場はほんまにスリー上手くなったわ
あっちでトンプソンって呼ばれるまで成長したし

287 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:28.33 ID:YjG8kX1I00707.net
>>253
まてまて左も210ぐらいあったよな ヤオミンおかしすぎる

288 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:29.90 ID:ikACNzL000707.net
>>273
やってるけどな、日本以外で

289 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:30.01 ID:/CSViZuW00707.net
ハンガリーって強いの?

290 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:31.13 ID:uxdw7VNr00707.net
>>228
ダルは腕が短いからあんま向いてへん

291 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:35.60 ID:unFO+Gbp00707.net
ノビツキーとか懐かしすぎる NBAライブでよく使ってたわ

292 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:37.51 ID:ptPx1Ekp00707.net
>>154
大雑把に言えばロシアのサモエード人とかフィンランド人が話す言葉のことや

293 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:37.55 ID:ah9UPM2T00707.net
>>223
高校じゃセンタープレーばかりでサイズ的にアメリカじゃうまくシフトできない思ってたけど見事にアジャストしててびびったわ

294 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:41.89 ID:VkPEEJBLd0707.net
>>261
あいつ実況に来るのほんまやめてほしい
どうにも止まらない山本リンダ状態ってなんやねん

295 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:42.48 ID:JUHXdBpa00707.net
たまにBSでNBA見るのがよかったんに
三木谷が独占なんてするから

296 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:45.21 ID:kThWIviXM0707.net
U19の方が面白いな
ギリギリ負けたけど

297 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:50.91 ID:2g7gWkJgd0707.net
>>267
あの若手軍団にウッド、ブルブラがおったらね
まあカニングハム取れてへんけど

298 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:53.76 ID:R/KJORGY00707.net
>>152
日本人がコレやってるのエグいけどこれでもロールプレイヤーなの異次元過ぎる

299 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:56.39 ID:Ti2nrEj9d0707.net
八村兄弟と馬場が全員県外流出とか勿体ないよな
富山もバスケ強豪校一つでも作ればええのに

300 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:58.35 ID:vZOuCM4d00707.net
>>152
ad越しのダンクはすごい
最初はオフェンスファールかと思ったけど

301 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:59:59.75 ID:ibL7icUv00707.net
馬場って海外でも元気に猪やってるん?

302 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:02.56 ID:T+G251YJp0707.net
2015.9.10
【動画】撮影中、女性カメラマンが移民の親子に足蹴り→解雇【海外反応】
http://www.gekiyaku.com/archives/46207571.html

2015.9.20
【泥沼】「移民にブチギレるハンガリーの警官をご覧ください」【海外反応】
http://www.gekiyaku.com/archives/46322835.html
中東などから難民が押し寄せる欧州で、露骨な難民の押し付け合いが始まっている。

303 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:07.20 ID:WOy8m4u/00707.net
>>276
元々の出どころをそういや見たことなかったからアレやがなんでこんな広まっちゃったんやろ

304 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:11.53 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>267
カニングハム取っても良いとこプレイオフ進出程度やろなぁ

305 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:13.91 ID:4z+57ta7p0707.net
ヤオミンって当時のセンターの割にシュートタッチ柔らかすぎるよな
今ならスリーバシバシ決めてそう

306 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:16.65 ID:5wOw4CUG00707.net
>>288
ドイツだけやで
しかも試合数少ない

307 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:18.86 ID:fIAKN7ex00707.net
>>275
ノビツキーめっちゃ好きで背番号合わせてたぐらいのワイから見てももう無理や

308 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:34.76 ID:qSJxmaHM00707.net
ワイが言えたことやないけど
ナビ若干薄くなっとる?光の加減か?
苦労しとる分きとるんかな

309 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:35.96 ID:T+G251YJp0707.net
>>1
2021.6.16
海外「ハンガリーに中国の大学建設?なんて身売りだよ!」EU圏から怒りの反応が続出
http://yaku-plus.com/archives/36345
・66% の国民が反対しているプロジェクトを指導者が擁護する唯一の理由は、
中国政府との癒着しかないよね
・中国は中国の労働者を使ってハンガリーに大学を建設しようとしているんだよ
地元の労働者は使わずに

310 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:40.38 ID:ZPjBFaf100707.net
>>285
ホルムグレンより再来年のウェンバンヤマの方がヤバい
胡蝶ではなくゴベアのリムプロテクト能力にKDの機動力とシュート力を持っている

311 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:41.35 ID:AzE7gI2dd0707.net
来シーズンダラスはポルジンギスとドンチッチをどうするんや?
フロントの中にウンチッチがおるからドンチッチが怒ってる説あるしポルジンギスがドンチッチにムカついてる説もあるし

312 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:42.43 ID:fIAKN7ex00707.net
>>292
サモエード人ってなんや?

313 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:42.50 ID:QbEAaEtp00707.net
>>304
一年目でそれなら十分やん

314 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:42.55 ID:oBzVKBFE00707.net
>>286
まあでも見てたらそこまでって感じや

315 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:43.50 ID:Hm1nKUmu00707.net
日本代表に白人いて草

316 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:44.37 ID:f9D2hTbd00707.net
ドンチッチには渡邊がマンマークするんかな?冨樫とかマジで使い所ないやん

317 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:46.73 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>283
言うても岡田188cmとかやろ?
比江島が190cmやし日本代表ならワンチャンあるやろ

318 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:50.06 ID:LDwU5lHT00707.net
>>273
マジかよ
楽天クソやな

319 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:54.99 ID:PW81XnLjd0707.net
>>267
昨季までのドアマットチームぶりはなんだったんや

320 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:56.18 ID:irdANYSBM0707.net
カニンガムが出てる時間キリアンヘイズ出れなくね?

321 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:00:59.76 ID:8cOpjgsH00707.net
>>299
八村と馬場が同じ中学とかいう奇跡

322 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:00.17 ID:nWuyfKgO00707.net
すまんクソにわかですまんがワタナビと馬場どんな感じや?
てかハンガリーってNBA選手居るん?

323 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:00.53 ID:tra45orva0707.net
>>305
ヤオミンって八村よりやばいのか?

324 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:02.18 ID:WOy8m4u/00707.net
八村と同期のヒーローなんか炎上したんやってね
去年とかクソ応援しとったのに

325 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:04.04 ID:Rn011fiTa0707.net
何このロースコア

326 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:04.56 ID:sczRj44K00707.net
ナベってパスも上手いからいいわ

327 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:06.72 ID:3zXbDIjga0707.net
>>308
お父さんも禿げとるししゃーない

328 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:10.89 ID:nmZmDyEC00707.net
おまんらの推しチームはどこなん?
ちなワイは初めて現地観戦したのもあってニックス

329 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:11.78 ID:Lg1nbWwh00707.net
ナイス

330 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:14.98 ID:f7qAPifqd0707.net
ロースコアやな

331 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:16.38 ID:ikACNzL000707.net
まぁ1本は入れれば

332 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:17.29 ID:ztqggTSG00707.net
>>278
大学も見てるから八村はザイオンとかRJとやり合ってる方がテンション上がるんよね

333 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:18.20 ID:buV7Qb1V00707.net
金丸いままで選ばれんかったのなんでや
辻より遥かにようやっとる

334 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:19.09 ID:kc6cq7O200707.net
こいつシュート下手すぎる

335 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:21.58 ID:A2+3tWm600707.net
なんか意外とみんな歳いってるな
野球の代表より平均年齢高い迄ある?

336 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:23.39 ID:WD+JTG1300707.net
馬場はgリーグ経由した途端にスリー良くなった気がするわ

337 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:28.98 ID:YjG8kX1I00707.net
シェーファー若いな 早くから注目されてたの?

338 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:33.04 ID:WOy8m4u/00707.net
>>328
ヒート

339 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:33.77 ID:ZSe9tyAFr0707.net
フリースローって決定率7割くらい?

340 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:34.02 ID:tHwHfRXtd0707.net
>>298
八村はロールプレイヤーの枠よりは上だと思う

341 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:34.59 ID:sqCT86W400707.net
バスケ進化してんやなぁ
ワイの世代はクソザコのイメージしかなかったが
応援したくなったわ

342 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:36.42 ID:ibL7icUv00707.net
うま

343 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:36.38 ID:gw//89sb00707.net
>>315
ギャビンは黒人やで

344 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:40.23 ID:ikACNzL000707.net
これは相手がよかったな

345 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:41.86 ID:Lg1nbWwh00707.net
今のは相手がうまい

346 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:42.45 ID:8rRLgwj40.net
>>305
ブルック・ロペスの強化版やな

347 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:43.92 ID:verl0Cmdd0707.net
今バスケが強い高校てどこよ?

348 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:44.36 ID:oBzVKBFE00707.net
ハンガリーは欧州なのに名字・名前なんはフン族からきてるんよな

349 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:48.32 ID:mNk1pAkj00707.net
アメリカ、スペイン、アルゼンチンが別格クラス?

350 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:49.53 ID:8cOpjgsH00707.net
うめー

351 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:50.61 ID:8rRLgwj40.net
ナビーきたー

352 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:51.61 ID:g57dXNa300707.net
はいNBA選手

353 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:52.55 ID:ulgCrJS9r0707.net
ナビーやるわ

354 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:52.85 ID:dn/djIxo00707.net
ナビやべぇ

355 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:54.05 ID:xlODpOb400707.net
これはNBA渡邊

356 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:54.60 ID:nWuyfKgO00707.net
ナビええやん!

357 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:55.04 ID:fIAKN7ex00707.net
渡邊ヤバすぎ

358 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:55.25 ID:0GC/AAp100707.net
渡邉やりすぎや…

359 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:55.58 ID:ikACNzL000707.net
やり返す

360 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:55.68 ID:3k2e3TNH00707.net
すげえ

361 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:57.97 ID:n8porFFC00707.net
渡邊高校2年の時見た時衝撃やったわ
無名やったしあんなデカくて動けるやつおったんかと思ったわ

362 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:01:58.50 ID:ReBDL5jId0707.net
>>336
そうでもないと何も通用しなかったからなやっぱり上のレベルでやらな成長せんわ

363 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:00.30 ID:L3awWoK400707.net
すげー

364 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:04.05 ID:YjG8kX1I00707.net
>>347
福岡勢

365 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:04.44 ID:g57dXNa300707.net
ほんま確率が違う

366 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:05.18 ID:4z+57ta7p0707.net
>>323
八村の将来は楽しみだけど現時点じゃ比べるまでもなくヤオミンが上や

367 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:05.40 ID:R/KJORGY00707.net
ギャビンがゾーンディフェンス対応できてないぞ

368 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:07.11 ID:SBo3vxNK00707.net
シュートタッチがもう違うんよ

369 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:07.13 ID:Lg1nbWwh00707.net
渡邊wwwww
こいつゲームの流れわかっとるな

370 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:11.67 ID:jVEEhVqq00707.net
渡邊個人軍

371 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:16.16 ID:8rRLgwj40.net
ないすー!

372 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:18.20 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>336
Bリーグならドライブからダンク決めときゃ何とかなったしな

373 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:19.45 ID:OwyN6+aM00707.net
>>337
バスケ始めたのが高2で2年後にはU19の日本代表に選ばれて八村と一緒にやってた

374 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:20.17 ID:ibL7icUv00707.net
ダンクせえアリス

375 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:20.87 ID:ztqggTSG00707.net
>>347
今年は明成やと思う

376 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:24.41 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>313
ザイオンと同じくしばらく低迷って意味や
まあでもクソレベルの低い東なら余裕か

377 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:24.63 ID:dn/djIxo00707.net
ノールックうまし

378 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:25.31 ID:A2+3tWm600707.net
>>323
あの中国が産んだモンスターやぞ
日本産よりヤバいに決まってるやろ

379 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:26.71 ID:ikACNzL000707.net
いいディフェンスからアーリーオフェンス
いい流れ

380 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:28.40 ID:g57dXNa300707.net
はい速攻へのプッシュからのナイスパス

381 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:29.79 ID:LDwU5lHT00707.net
能代工業はPLみたいに消滅したかと思ったけど統合して学校名変わったんやな
ワイが小学生やった頃は大正義やった

382 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:31.50 ID:ptPx1Ekp00707.net
>>312
ロシア連邦北部のツンドラ地帯に住みサモエード諸語を話す先住民族の総称
詳しく知りたいならメモしてwiki見てクレメンス

383 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:31.90 ID:fKSuXOeP00707.net
アメリカの高校バスケなんてこんな陰キャに最優秀選手賞取られるレベルやからなあ
https://i.imgur.com/YsVQSAh.jpg

384 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:33.35 ID:7uD11N9z00707.net
ダンクしろや

385 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:33.65 ID:xOPStKMP00707.net
>>323
スペ体質だったけど普通に当時のトップセンターの一人や

386 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:36.67 ID:Lg1nbWwh00707.net
ファール多いっての

387 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:39.14 ID:QdtSIZ2Z00707.net
マジでシュートのサイド低くないかハンガリ

388 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:40.18 ID:WOy8m4u/00707.net
>>323
ヤオミンは実働期間の短さくらいしか文句つけるとこないセンターやったで

389 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:44.96 ID:JUHXdBpa00707.net
アリスは地元にチームできたし帰ってもええんやで

390 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:45.65 ID:MiF32mS9p0707.net
>>152
八村の同期って豊作だよな
ザイオンとかモラントとか実力面も性格面も話題性も揃ってるやつ多い
いい刺激になってる

391 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:46.42 ID:gFo2G3Sqd0707.net
金丸ザルすぎて草

392 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:46.54 ID:vZOuCM4d00707.net
スロベニア戦まじで見たいんやが、オリンピックってnhkが放送するの?

393 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:48.54 ID:nWuyfKgO00707.net
渡邉っていい方に流れ変えるの多いよな

394 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:49.37 ID:tra45orva0707.net
バスケの福岡第一や野球の大阪桐蔭、サッカーの青森山田はスターが出てこない言われてるのなんでだろ
福岡第一はスターいないのか?

395 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:52.56 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>375
去年の優勝メンバー結構残るんやっけか

396 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:54.31 ID:xlgVoG6200707.net
八村塁はいないンゴ?

397 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:55.07 ID:xlODpOb400707.net
ワタナビはNBAじゃディフェンス専やからな

398 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:02:55.41 ID:YjG8kX1I00707.net
>>373
えぇ.. 才能の塊やんけ 

399 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:01.33 ID:ztqggTSG00707.net
>>373
あのアンダー代表めっちゃ好き

400 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:01.70 ID:HXAiN5KDa0707.net
渡邉合流後初試合やからこんなゾーン多いんか?

401 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:06.74 ID:2g7gWkJgd0707.net
>>320
普通にベンチ行きやろ
誰もおらんから使ってるけどシュート下手すぎや

402 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:08.61 ID:1SRO1fYP00707.net
ガードはフリーにするんやな

403 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:09.22 ID:sK6H3uPfp0707.net
アラサーワイ、竹内兄弟が代表から外されて咽び泣く
動ける2m越センターの双子とか当時は衝撃的やった

404 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:10.92 ID:eR9r+flaM0707.net
>>323
オールNBA5回、オールスター8回様やぞ

405 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:13.52 ID:ikACNzL000707.net
素晴らしい流れや

406 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:15.51 ID:T+G251YJp0707.net
2018.1.5
【画像】ハンガリーの人気番組「ミツコ つり上がった目で見た世界」、日本大使館が抗議
https://itest.5ch.net/hawk/test/read.cgi/livejupiter/1515107752/

407 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:15.83 ID:8cOpjgsH00707.net
金丸自分で打てよ

408 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:17.01 ID:0GC/AAp100707.net
いいねぇ

409 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:17.06 ID:buV7Qb1V00707.net
田中PG安定しとる

410 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:17.45 ID:SBo3vxNK00707.net
ヤオミンあれでシャックの次に良いセンターやったからな

411 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:17.51 ID:ibL7icUv00707.net
なにしてんねん草

412 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:19.34 ID:Lg1nbWwh00707.net
今の速攻一人でいけたやろ

413 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:21.55 ID:QbEAaEtp00707.net
>>347
モントベルデアカデミー

414 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:22.41 ID:mNk1pAkj00707.net
そういやファジカスおらんやん

415 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:24.60 ID:g57dXNa300707.net
強い(確信

416 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:25.95 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>394
河村やぞ

417 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:25.95 ID:n5QRDO5aM0707.net
金丸なにしとんねん

418 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:32.44 ID:ZPjBFaf100707.net
そのインターフェアやる奴は頭が悪そう

419 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:35.63 ID:ulgCrJS9r0707.net
これは決まったかな
あとは控えのお試し試合かも

420 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:35.81 ID:unFO+Gbp00707.net
>>403
竹内ツインズは今までようやった

421 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:37.03 ID:3svgnrus00707.net
>>373
桜木花道かな

422 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:38.35 ID:qSGyqOgp00707.net
助っ人外国人抑えてBリーグMVPってすごくね?

423 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:43.32 ID:f7qAPifqd0707.net
>>403
もう実質代表戦引退やろな

424 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:48.91 ID:NfMyGP4V00707.net
>>414
体がね...

425 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:49.57 ID:5wOw4CUG00707.net
>>392
日本戦は必ずどこかがライブで放送するで

426 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:51.44 ID:ovC5n36A00707.net
日本人じゃないじゃん

427 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:51.69 ID:buV7Qb1V00707.net
田中はようやっとる
富樫いらん

428 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:53.34 ID:tra45orva0707.net
>>416
その河村は日本代表行けそうか?

429 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:53.73 ID:ixWj4DNad0707.net
>>395
それに今やってるU19の代表に2人選ばれとる

430 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:54.98 ID:OwyN6+aM00707.net
>>399
わかる
ほとんどの試合のファーストポイントが西田の3pだったの今でも覚えてるわ

431 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:03:59.34 ID:Lg1nbWwh00707.net
>>373
やば

432 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:00.71 ID:UX7aK+MZ00707.net
金丸さんは走らない!

433 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:02.09 ID:8rRLgwj40.net
>>383
http://imgur.com/51NS40k.jpg

ヲタク顔ナンバーワンは毛無ードやろ

434 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:06.55 ID:ikACNzL000707.net
田中がアルバルクではSGだっていうけど、ほとんどゲームメイクもコントロールもしてるようにしか思えんけどな
安藤が割と猪やったし

435 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:07.08 ID:jb2aRE+Kp0707.net
出遅れたわ
渡邊最強って感じなんか?

436 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:11.26 ID:WOy8m4u/00707.net
>>403
そもそも15年くらい代表やってなかったかこいつら

437 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:12.00 ID:bZeNNkh2d0707.net
U19は山崎イブがいいなこいつは将来日本の要になりそう

438 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:12.70 ID:fIAKN7ex00707.net
>>382
ホンマサンガツやで
でもサモエード諸語の諸ってなんや?

439 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:15.87 ID:HXAiN5KDa0707.net
>>422
忖度やぞ

440 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:17.08 ID:QbEAaEtp00707.net
>>422
ガイジン差別やぞ

441 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:17.32 ID:ah9UPM2T00707.net
>>311
キューバンがフロントのゴミ捨てるかルカが出ていくかやろ
ついでにKPもポイーで

442 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:19.76 ID:Lg1nbWwh00707.net
田中ええやんな

443 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:26.03 ID:twNodEYl00707.net
>>433
サリッチやぞ

444 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:26.71 ID:A2+3tWm600707.net
>>373
すげえな
なんかバレーにも似たやつ居たよな
高身長身体能力お化けは大人しくバスケかバレーやるのが吉やな

445 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:26.78 ID:ZSe9tyAFr0707.net
>>373
バスケやるために生まれてきとるやん

446 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:27.72 ID:3LwxEASM00707.net
田中普通に上手いな

447 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:28.12 ID:4z+57ta7p0707.net
楽天の独占ってクソクソ言われるけど、さすがにBSだけじゃ全試合網羅はキツイよな
昔って贔屓のチームの試合はどうやって見てたんや?

448 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:34.85 ID:g57dXNa300707.net
>>435
ゲームを支配しとる

449 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:35.64 ID:ByGDxu7P00707.net
なんで外人が日本軍におるんや?

450 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:36.54 ID:JUHXdBpa00707.net
>>422
普通はロシターだよね

451 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:39.90 ID:cYmK6eZAa0707.net
>>410
全盛期はシャック衰えまくってたしヤオの方が上やぞ
まあハワードの方がすごかったが

452 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:40.44 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>428
富樫ですらアジア専な時点でお察しや
チビはやっぱり代表になるとしんどい

453 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:42.04 ID:ulgCrJS9r0707.net
>>435
NBAプレーヤーだけあって両チームでも別格や

454 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:42.93 ID:ikACNzL000707.net
>>447
wowow

455 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:51.24 ID:l77CFHHu00707.net
>>293
今やベビーカワイとか言われててビックリやね

456 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:52.24 ID:Vw9+2JPN00707.net
沖縄アリーナエアコンで寒いらしいね

457 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:54.48 ID:wKVT98cld0707.net
>>433
フォートナイトやってそう

458 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:55.44 ID:nWuyfKgO00707.net
>>383
そんなすげーのがゴンザガ入るんか?
山崎はほんまにここに入れるんか

459 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:55.90 ID:T+G251YJp0707.net
ハンガリーの偽造パスポートを使ったアメリカへの不法入国が増えている
専門家は──
イスラム国などのテロ組織や
ロシアのスパイが偽造パスポートで入国する可能性を指摘しアメリカにとって深刻な脅威だと警告している。
──────────────────────────
ワシントンポストの記事によると──これまでにおよそ700人がハンガリーのパスポートを不正入手し
本来の所有者になりすまそうとしていたとのこと。
実はハンガリーでは2011年から国外に住むハンガリー系住民も国籍を取得できる政策を開始。
EUの一員であるハンガリーはアメリカ訪問のビザが免除されるため、ハンガリーパスポートは魅力的なのだそうです。
一方、自分がハンガリー系であることを証明する書類や言語テストなど・・・
ハンガリーの国籍取得のプロセスには抜け穴があるようで、それがハンガリーのパスポートが偽造されやすい理由のようです。

460 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:04:58.74 ID:QbEAaEtp00707.net
>>311
ポルカスにドンチッチに怒る権利はない

461 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:00.44 ID:8cOpjgsH00707.net
>>422
初代MVPからしてね

462 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:01.97 ID:gJoPisbD00707.net
マンツーか

463 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:02.50 ID:unFO+Gbp00707.net
>>449
帰化しとるから日本人

464 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:04.82 ID:gw//89sb00707.net
>>430
あのときも今回もカナダ相手に75-100という最終スコアなのは悲しい

465 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:09.85 ID:ikACNzL000707.net
これは相手が良い

466 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:15.86 ID:OyTaAhdIa0707.net
ところでシャックって今の時代でもスーパースターになれると思う?
ワイはオールスターすら無理だと思う

467 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:18.76 ID:aURpKeJQ00707.net
若手もいい選手ばっか揃ってるしほんと楽しみだわ
ザイオンとかまだ21歳って若すぎてびびるわ

468 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:19.08 ID:etAmTE9J00707.net
髪の毛関係あるか?

469 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:22.98 ID:P57ugZ/n00707.net
nbaでもスピードで勝てる日本人ガードとか不可能なん?
八村渡邊出てきたみたいにそのうち出てくるんかな

470 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:24.34 ID:sqCT86W400707.net
八村ってこの渡邊より上なんか
日本的にはチート武器やな

471 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:31.34 ID:vZOuCM4d00707.net
>>390
2018年組の前評判は悪かったよな

472 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:34.92 ID:ztqggTSG00707.net
>>430
アイザイアマーフィーとか個性強くて面白かったわ

473 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:35.83 ID:RoZ/BuLQM0707.net
>>451
シャックもヤオも同じ年に殿堂入りしたんよな
そのときヤオにボコボコにされた初対決について語ってて面白かったわ

474 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:35.81 ID:2g7gWkJgd0707.net
>>460
あんなんガセやけどな

475 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:40.11 ID:ptPx1Ekp00707.net
>>438
自分で調べなさい
テレビ見たいんや

476 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:40.39 ID:R/KJORGY00707.net
>>340
上位指名としてはロールプレイヤー向きや
ブルロペみたいに適応しながら長期に適応するのが正解な選手やと思う

477 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:41.67 ID:vZOuCM4d00707.net
>>471
ミス
2019

478 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:46.01 ID:dn/djIxo00707.net
追いつかれてきた

479 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:46.14 ID:ah9UPM2T00707.net
おいおい一桁になるぞ

480 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:47.61 ID:Lg1nbWwh00707.net
点差詰められてるぞ

481 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:48.29 ID:ulgCrJS9r0707.net
おっハンガリー入り出したな

482 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:48.83 ID:fIAKN7ex00707.net
追い上げられてきた

483 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:49.28 ID:jb2aRE+Kp0707.net
>>448
>>453
サンガツ
楽しみだわ

484 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:54.93 ID:7/EjfRQnd0707.net
>>466
ロールプレイヤー止まりやろな

485 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:59.23 ID:cYmK6eZAa0707.net
>>466
なんでそう思ったん?

486 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:05:59.26 ID:dyyDjCKq00707.net
ナビ一人だけスピードちげえな
やっぱNBA異次元やわ

487 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:00.47 ID:4z+57ta7p0707.net
>>454
あーなるほど
どっちがええんかな

488 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:07.54 ID:kc6cq7O200707.net
詰められてんじゃん

489 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:12.33 ID:nmZmDyEC00707.net
>>470
オフェンスはほんま規格外よ
ただディフェンス面だと渡邉めちゃくちゃええぞ

490 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:16.41 ID:8cOpjgsH00707.net
金丸外せ

491 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:16.87 ID:oBzVKBFE00707.net
これまずいな

492 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:17.75 ID:QbEAaEtp00707.net
>>466
なれるやろ

493 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:17.92 ID:j4G2y5Go00707.net
嫌な予感

494 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:18.11 ID:g57dXNa300707.net
おいおい…何してんねん…

495 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:18.40 ID:YjG8kX1I00707.net
流れが

496 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:20.28 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>445
もともとバレーボールやってた

497 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:20.59 ID:xlODpOb400707.net
ハンガリー本気出してきて草

498 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:20.89 ID:nWuyfKgO00707.net
あかんなあ

499 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:21.13 ID:ikACNzL000707.net
ロスコアレンだけは活躍が嬉しい

500 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:21.55 ID:0GC/AAp100707.net
八村はやくきてくれ

501 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:21.58 ID:buV7Qb1V00707.net
シェーファー3p打てるんか

502 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:22.05 ID:fIAKN7ex00707.net
>>475
キミええ人やな好きやで

503 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:23.09 ID:f7qAPifqd0707.net
>>470
NBA中でも上位のフィジカル持ってるのにシュートめっちゃ上手いから代表だとガチでバケモンやで

504 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:24.42 ID:ZSe9tyAFr0707.net
ヤバくね?

505 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:24.80 ID:dn/djIxo00707.net
シェーファー入らんな
0/3じゃないか?

506 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:25.39 ID:NfMyGP4V00707.net
はよタイムアウトとれ

507 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:26.36 ID:qSGyqOgp00707.net
>>469
田臥はスピードは通用してたで

508 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:30.67 ID:JUHXdBpa00707.net
やっぱロスコアレンや
お前おったんかい

509 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:31.02 ID:9a55e+ss00707.net
>>469
スピードで勝つなんて無理や

510 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:31.34 ID:xOPStKMP00707.net
DALがドンチ個人軍過ぎてその他大勢が活躍しづらいってのはわからなくもないけど
じゃあお前はディフェンスでもうちょい貢献しろって話だよポルジン

511 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:32.52 ID:LDwU5lHT00707.net
ジュニアオールスター選ばれるくらい上手かった中学時代の知り合いは高校でケガしてバスケやめてもうて今は飲食店店長や
そう思うとバスケの日本代表はホンマに選ばれたのしかいないんやな

512 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:34.29 ID:+U3qgcut00707.net
ロスコアレンらしいシュートや

513 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:36.63 ID:ulgCrJS9r0707.net
バスケは流れのスポーツやから一気にいかれる可能性もあるぞ

514 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:39.74 ID:q/h4rVlVd0707.net
>>470
オフェンスは八村の方が上やがディフェンスは渡邊の方が上でいい感じでバランス取れてるよ

515 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:41.99 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>390
現状はやや良くらい
ザイオンモラントは素晴らしいが他は並の年だと思う

516 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:46.93 ID:unFO+Gbp00707.net
>>501
オープンなシチュ多いけど確率も35%くらいで悪くないで

517 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:47.26 ID:3svgnrus00707.net
ハンガリーって強いん?

518 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:47.51 ID:dUpXOEZV00707.net
八村と馬場は何で未だに合流できてないん?

519 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:50.48 ID:DGxeW0nN00707.net
牧のやつやん

520 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:50.52 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>496
それ渡辺飛勇ちゃうの?

521 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:51.85 ID:Lg1nbWwh00707.net
渡邊、お前どうにかしろ

522 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:54.20 ID:PW81XnLjd0707.net
>>466
余裕やろ

523 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:56.03 ID:Kff8LLuJp0707.net
せめてハンガリー側に晩年のジェイソンキッドくらいのやついて欲しいな

524 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:56.13 ID:WD+JTG1300707.net
>>471
不作ってめちゃくちゃ言われてたのに開けてみたらコレやからな
八村は今年なら新人王狙えたわ

525 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:06:59.57 ID:ikACNzL000707.net
>>501
オープンならそこそこ決めるで

526 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:00.77 ID:tAZJ4EOd00707.net
リズム悪い

527 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:03.74 ID:fIAKN7ex00707.net
シェーファー「交換しましょう!交換交換!」

528 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:06.37 ID:tra45orva0707.net
明成の八村2世はどんな感じ?

529 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:08.29 ID:oBzVKBFE00707.net
なんとかニュービルを帰化なし日本人扱いにできへんか?

530 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:11.40 ID:RjRn0Z0P00707.net
かっけー

531 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:11.76 ID:nWuyfKgO00707.net
うっお

532 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:12.72 ID:g57dXNa300707.net
は?は?は?

533 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:12.92 ID:L3awWoK400707.net
バスケの試合あまり見たことないけどフリースローって思ったより外れるんやな

534 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:13.00 ID:7uD11N9z00707.net
うめえ

535 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:13.16 ID:8cOpjgsH00707.net
レベチ

536 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:13.73 ID:Lg1nbWwh00707.net
鬼だなこいつ

537 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:14.35 ID:0H89plYQ00707.net
うっま

538 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:14.48 ID:Uxq35Hgj00707.net
すごいわ

539 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:14.53 ID:jb2aRE+Kp0707.net
すごすぎや

540 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:14.75 ID:8rRLgwj40.net
渡邊えっぐ

541 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:14.93 ID:74LUXMyC00707.net
うめて

542 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:15.03 ID:0GC/AAp100707.net
それ決めるのはヤバすぎ

543 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:15.09 ID:ZSe9tyAFr0707.net
おーすげー

544 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:15.39 ID:gJoPisbD00707.net
ええやん

545 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:16.01 ID:j4G2y5Go00707.net
うおお

546 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:16.07 ID:f7qAPifqd0707.net
ひえええ

547 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:16.50 ID:dn/djIxo00707.net
やべえ
スピードもやべえ

548 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:16.49 ID:OjzY+9/B00707.net
ハッチクラスメイトだったワグナーもドイツ代表で暴れ回ってたけどNBAではほとんど出てない控えで最後はトレード要員になったからなぁ

549 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:16.81 ID:ah9UPM2T00707.net
>>466
今走れないセンター復権してるぞ

550 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:17.70 ID:UX7aK+MZ00707.net
ヒュー

551 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:18.14 ID:HgmYqFi/a0707.net
やばーー

552 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:18.48 ID:g57dXNa300707.net
うっま!

553 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:18.63 ID:JIKe7klm00707.net
ファッ?!

554 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:18.76 ID:qaIXOzd400707.net
レベルがちがう

555 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:18.84 ID:xlODpOb400707.net
渡邊エグ過ぎて草

556 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:19.24 ID:ibL7icUv00707.net
もう笑うしかないやん

557 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:20.19 ID:4z+57ta7p0707.net
1人だけレベチで草

558 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:20.90 ID:y/0AlTAB00707.net
困った時のナビ

559 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:21.63 ID:3k2e3TNH00707.net
うますぎ

560 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:22.56 ID:sczRj44K00707.net
っぱ渡邉やわ

561 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:23.99 ID:PW81XnLjd0707.net
やべーわ

562 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:26.08 ID:DrFSSerm00707.net
富樫代表入りとか世界舐めすぎやろ
あいつが出た瞬間にピックロールでずっと狙われるだけなのに

563 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:26.95 ID:unFO+Gbp00707.net
うっま

564 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:29.09 ID:ikACNzL000707.net
しゅごい

565 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:29.67 ID:NfMyGP4V00707.net
ファ!?上手すぎるやろ...

566 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:30.13 ID:rsXMHNzN00707.net
エグすぎて草

567 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:31.10 ID:eL1u7ywD00707.net
バスケ日本代表のサジェストいかんでしょ

568 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:31.08 ID:Lg1nbWwh00707.net
お前がエースか、渡邊

569 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:34.77 ID:xOPStKMP00707.net
あんなターンアラウンドジャンパーお前がやってるのNBAで見たことないぞ

570 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:35.35 ID:DGxeW0nN00707.net
これがエースなんやな

571 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:36.98 ID:g57dXNa300707.net
何やマジで…うますぎるやろ…

572 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:37.89 ID:YjG8kX1I00707.net
もうあいつ一人でいいんじゃないかな

573 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:38.18 ID:u9F2HB6e00707.net
>>562
ほんこれ

574 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:39.30 ID:JUHXdBpa00707.net
18点か
本番もこんぐらいスコア取ってくれたら八村の負担も減るが

575 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:40.27 ID:ztqggTSG00707.net
>>528
八村とはタイプ違うけど頑張ってる
ただ八村レベルを期待するのは酷すぎる

576 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:43.39 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>507
田臥はNBAだと
スピード 及第点
パス   及第点
シュート 論外
ディフェンス 論外
やったな

577 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:45.58 ID:7mkMoYU100707.net
バスケのオリンピックって各国本気で来るんか?

578 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:45.96 ID:gJoPisbD00707.net
よう入るな

579 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:48.50 ID:LKNHgEoxd0707.net
これは個人軍

580 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:49.65 ID:nWuyfKgO00707.net
この前まで2wayだった選手ですらこんだけレベチとかほんまNBAやべーな

581 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:50.96 ID:A2+3tWm600707.net
>>469
人類最速が195cmやぞ
チビの方がスピードあるは幻想や

582 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:51.00 ID:f7qAPifqd0707.net
>>569
マークがね…

583 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:56.10 ID:tRdpV/5w00707.net
これに八村と馬場が加わるとかマジ?

584 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:56.25 ID:9a55e+ss00707.net
遊んどるな

585 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:56.86 ID:ah9UPM2T00707.net
渡邊ラプターズより生き生きやってて草

586 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:57.49 ID:fIAKN7ex00707.net
おいいいいい

587 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:57.62 ID:ibL7icUv00707.net
調子乗ったな

588 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:57.85 ID:ikACNzL000707.net
これはさすがにミスや

589 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:57.88 ID:7uD11N9z00707.net
調子乗ったな

590 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:58.37 ID:QBL+bgu300707.net
>>548
チャージング芸すきやったわ

591 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:59.29 ID:2g7gWkJgd0707.net
なにイキってんねん

592 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:59.34 ID:fKSuXOeP00707.net
ホンマ渡邊と八村以外いらんチームやな

593 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:59.50 ID:oUUNzHho00707.net
渡邉さんえぐいな、素人目にも1人だけ違って見えるわ

594 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:07:59.68 ID:ulgCrJS9r0707.net
今のはミスやな

595 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:02.31 ID:y/0AlTAB00707.net
味方がナビについてこれてなくて草

596 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:03.21 ID:0GC/AAp100707.net
渡邉についてこれてないやん

597 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:03.62 ID:Lg1nbWwh00707.net
バックスピン綺麗だよな、渡邊のシュート

598 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:04.81 ID:SBo3vxNK00707.net
これでNBAじゃ守備専枠という

599 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:05.00 ID:xOPStKMP00707.net
ナビ調子乗ってて草

600 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:07.82 ID:74LUXMyC00707.net
イキって草

601 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:07.84 ID:vDti7xsl00707.net
つってもタフショット?になってるしもっと周りが動かんと

いつまでもワタナビールが難しいシュート決め続けてくれるわけでもないやろ

602 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:08.38 ID:GVCQy5r100707.net
シアカムなら

603 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:08.71 ID:DGxeW0nN00707.net
今のイキりパスする必要あったんですかね

604 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:08.72 ID:tAZJ4EOd00707.net
洒落こいてミスるの恥ずかしい

605 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:09.63 ID:kc684yY4d0707.net
>>528
ガード寄りだから代表戦だと八村より使えるタイプやと思うわただNBAどうこうって感じではない

606 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:10.39 ID:sczRj44K00707.net


607 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:10.84 ID:UsdShBvWa0707.net
あほちゃう

608 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:12.79 ID:ItH1+AeO00707.net
むしろユーロステップからダンクしろや

609 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:14.18 ID:p/98mird00707.net
河野?

610 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:15.81 ID:tra45orva0707.net
>>575
スリーポイントとか打つようなのか

611 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:15.88 ID:sqCT86W400707.net
渡邊やっぱりレベルが違うやん
素人のワイでも一瞬で分かるわ

612 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:15.91 ID:YjG8kX1I00707.net
もうちょい早よ走れよ

613 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:17.09 ID:hMswklS1p0707.net
渡邊舐めプしてて草

614 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:17.88 ID:Lg1nbWwh00707.net
渡邊、ここはNBAじゃないぞ

615 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:19.29 ID:MinxNfiA00707.net
ツーメンでスピード緩めたらあかん

616 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:21.24 ID:unFO+Gbp00707.net
>>595
流石にナビのミスやで

617 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:21.60 ID:ZSe9tyAFr0707.net
八村は今日出ないんか

618 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:24.67 ID:qSGyqOgp00707.net
八村もはよ合流しろや
個人じゃ勝てないんだから早くチームワーク良くしないとグループステージ抜けないぞ

619 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:26.26 ID:jhM2HZWN00707.net
やっぱ田中ガードだと一瞬詰まるな
仕方ないけど

620 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:27.30 ID:vDti7xsl00707.net
>>599
NBAとかだと普通の技術の一つやで

621 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:27.46 ID:f7qAPifqd0707.net
>>592
馬場も忘れるな😡

622 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:27.76 ID:NfMyGP4V00707.net
失敗を恐れないのが気持ちええわ

623 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:29.80 ID:ZPjBFaf100707.net
正直バンブリートなら100%間に合ってる

624 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:30.13 ID:eL1u7ywD00707.net
代表戦この後も何試合かあるみたいやけど八村と渡辺が揃うことはあるんか?

625 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:32.63 ID:ztqggTSG00707.net
>>580
これで今でも課題は得点力って言われるんやからな

626 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:33.66 ID:gw//89sb00707.net
>>520
ヒューのバレーやってる動画見たけど引くほど下手やったからバスケ行って良かったと思うわ
ちなみに弟はバレーでU24代表になってた

627 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:36.63 ID:0GC/AAp100707.net
馬場いればもう少しまた変わりそうだけど

628 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:39.69 ID:OjzY+9/B00707.net
調子乗ってたっていうか合わせる方が遅すぎたな

629 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:40.06 ID:fIAKN7ex00707.net
ディフェンスいいよー

630 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:46.51 ID:R/KJORGY00707.net
対策された後に対応出来ないのが日本の最大の弱点やと思うんやが
これはサッカーでも共通してるよな

631 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:47.08 ID:yF9WpwOi00707.net
なんか笑えるくらい点入らねえな
NBAの異次元バスケに慣れすぎるとアカンわこれ

632 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:48.86 ID:KzN2WZXfa0707.net
周りにnbaプレイヤーいないんだから渡邊気を付けろよ

633 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:49.51 ID:ikACNzL000707.net
いいオフェンス

634 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:51.65 ID:Gt6h+ch4d0707.net
うお〜

635 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:51.98 ID:jb2aRE+Kp0707.net
ナイスや

636 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:52.13 ID:e0z1S2b+M0707.net
金丸うううつつつつうつつううつつ

637 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:52.99 ID:oBzVKBFE00707.net
さすが金丸

638 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:53.11 ID:HXAiN5KDa0707.net
流石

639 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:55.04 ID:RCatMIJjp0707.net
金丸ええぞ

640 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:56.36 ID:6uWmJwvJd0707.net
これでいいんだよ

641 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:56.62 ID:fIAKN7ex00707.net
変態金丸きたあああああああ

642 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:56.70 ID:gJoPisbD00707.net
ナイッシュー

643 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:57.42 ID:8cOpjgsH00707.net
仕事したな

644 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:59.69 ID:tAZJ4EOd00707.net
最高じゃないか

645 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:08:59.70 ID:APG0jZ0da0707.net
NBA=MLB
リーガACB=NPB
Bリーグ=???
野球に例えるとどの辺まで今来てるん?

646 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:01.21 ID:Uxq35Hgj00707.net
しっかり振り切ったな

647 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:01.52 ID:ibL7icUv00707.net
金丸ええぞ

648 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:01.57 ID:3svgnrus00707.net
やっぱり金丸のスリーはええな

649 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:01.99 ID:VkPEEJBLd0707.net
変態

650 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:03.08 ID:g57dXNa300707.net
渡邉がハンドラーしてて草

651 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:03.51 ID:ulgCrJS9r0707.net
ナビから切り崩す理想的なオフェンスや!

652 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:04.25 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>485
展開が早すぎるから
シャックのトップスピード自体は評価できるがトランジションを連続でこなせるかと言うと…
あの身体で走りすぎると絶対バテるし普通に壊れると思うわ

653 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:05.46 ID:QbEAaEtp00707.net
ジャパニーズジョーハリス

654 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:06.71 ID:PW81XnLjd0707.net
ええやん

655 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:07.61 ID:q/h4rVlVd0707.net
>>623


656 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:08.24 ID:dn/djIxo00707.net
かねまーる入るな

657 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:09.71 ID:vDti7xsl00707.net
フリーだと結構スリー入るな

658 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:10.08 ID:sczRj44K00707.net
やっと金丸にええ感じに回ったな

659 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:13.68 ID:H/2uSkLK00707.net
シェファ素人やんけ
全然ローテできてない

660 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:14.44 ID:Lg1nbWwh00707.net
ハンガリーのメンタル壊れるやろこんなん

661 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:15.45 ID:tra45orva0707.net
野球最高の天才のダルビッシュも196cmあってもバスケには通用しないのか

662 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:17.18 ID:3LwxEASM00707.net
これに蜂村入ったら銅メダルぐらいいけそうやな

663 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:18.37 ID:Vw9+2JPN00707.net
いやなべのミスやろw

664 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:18.61 ID:4tGd7cKGa0707.net
フリーだと砲台やね

665 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:20.52 ID:g57dXNa300707.net
ナビちゃんお疲れ

666 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:21.69 ID:ikACNzL000707.net
>>628
渡邊からも普通に見えてたから、方向ミスっただけやで

667 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:27.81 ID:MinxNfiA00707.net
>>645
レベル違いすぎてわからん

668 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:28.44 ID:buV7Qb1V00707.net
渡邉は大学時代ガードやっとったからな

669 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:30.46 ID:Bjli7FGW00707.net
エドワーズなんもできんやん

670 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:33.10 ID:l77CFHHu00707.net
スクリーン全員下手やな

671 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:34.52 ID:yF9WpwOi00707.net
>>645
アマチュア

672 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:34.72 ID:QBL+bgu300707.net
さすがにヘトヘトやな

673 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:35.20 ID:HXAiN5KDa0707.net
4Dリプレイはファールシーンで使え

674 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:37.82 ID:4z+57ta7p0707.net
ドイツ代表で無双したヴァグナーの弟がNBA来るらしいけどどんくらい凄いんやろか

675 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:38.62 ID:ah9UPM2T00707.net
>>515
RJはステップアップしてるしレディッシュは来年本格化しそうや

676 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:39.88 ID:fIAKN7ex00707.net
>>659
バスケ歴短いんや
許したれ

677 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:41.83 ID:5wOw4CUG00707.net
>>631
DF3秒がないしなあ
中ガチガチに固められたらそら点入らん

678 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:44.66 ID:Jqg96W0800707.net
金丸>クレイ

679 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:44.77 ID:caBfSYdH00707.net
>>645
草野球

680 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:47.13 ID:qct2XPur00707.net
日本ちゃちゃちゃがないの結構ええわ

681 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:48.93 ID:wPLzCLlOd0707.net
>>645
台湾リーグ

682 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:50.69 ID:i2dlvm8Fa0707.net
>>645
高校野球の地方予選

683 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:52.42 ID:e0z1S2b+M0707.net
シェーファー結構飛べるんだよな

684 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:56.42 ID:twNodEYl00707.net
渡邊の仕事

得点
リバウンド
ヘルプディフェンス
ボールプッシュ
ゲームメイク

685 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:09:56.46 ID:Uxq35Hgj00707.net
上手い
ようためた

686 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:01.39 ID:YjG8kX1I00707.net
>>645
高校強豪レベルじゃないか

687 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:02.18 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>436
2006年の世界選手権で代表やったからガチで15年代表やってた

688 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:02.35 ID:dUpXOEZV00707.net
金丸のシュートの上手さはガチやな

689 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:07.85 ID:5sr2tpoR00707.net
>>645
中華職業棒球大聯盟

690 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:09.81 ID:unFO+Gbp00707.net
比江島ほんまパス雑なのやめーや

691 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:10.02 ID:0GC/AAp100707.net
冷え島冷え冷え〜

692 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:11.75 ID:ibL7icUv00707.net
うんこパスやめろ

693 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:12.44 ID:gw//89sb00707.net
>>674
ディフェンスはガチのマジやな

694 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:16.50 ID:CFr7OpFKp0707.net
渡邊毛抜けてね?

695 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:18.49 ID:g57dXNa300707.net
>>684
全部やってんだよなぁ

696 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:24.58 ID:LDwU5lHT00707.net
NBAとBリーグの差はプレミアとJ3の差と同じくらいやろな

697 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:24.91 ID:RjRn0Z0P00707.net
ひぇ〜っ

698 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:25.24 ID:tra45orva0707.net
>>684
これ流川かな

699 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:25.44 ID:Q45hLsXld0707.net
>>645
元NBAがそこそこいるからKBOとは言わんがそれぐらいは目指せるぐらいちゃうか

700 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:26.01 ID:PW81XnLjd0707.net
>>684
過労死してまう

701 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:26.86 ID:ikACNzL000707.net
シェーファーは飛ぶ癖が少なくなればな

702 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:27.49 ID:qSGyqOgp00707.net
渡邊ってNBAレベルじゃハンドラーとして微妙やろ
渡邊に持たせちゃいかんでしょ

703 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:30.26 ID:fKSuXOeP00707.net
>>645
東都大学リーグくらい?

704 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:30.71 ID:Ti2nrEj9d0707.net
Bリーグもアベレージ15点超える日本人もう少し増えてほしいな
今だとそこ狙えるの金丸と富樫くらいやからなあ

705 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:32.28 ID:ztqggTSG00707.net
>>674
ワグナーさんもマジックでまだ一応NBA選手で八村の友達やぞ!

706 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:32.92 ID:mVGEHDKDM0707.net
>>466
余裕やろ
シャックのサイズであんなに速く動けるセンター未だにおらんからな
シューターで固めて中はシャックとかめちゃくちゃ強そう
まず2人以上つけなきゃ止められん

707 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:35.24 ID:VbFTDAjKa0707.net
日本強いんか?

708 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:35.96 ID:k4bdKimdp0707.net
はいBリーグBリーグ

709 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:36.82 ID:buV7Qb1V00707.net
比江島でてきてしまった
対アジアじゃ無敵なんやが

710 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:38.37 ID:Lg1nbWwh00707.net
24秒?

711 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:39.08 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>675
レディッシュ好きなんだけどあれは当分ダメよ
この前は一瞬輝いただけや

712 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:41.72 ID:ByGDxu7P00707.net
渡邊以外しょぼすぎひん?

713 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:43.45 ID:MinxNfiA00707.net
>>695
コーチやってないのでセーフ

714 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:44.10 ID:xOPStKMP00707.net
国際ルールだとゴベアがいるチームがさらにカチカチになるんだよな
ワールドカップのときもフランスのインサイドディフェンスがエグすぎた

715 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:44.91 ID:QBL+bgu300707.net
1番うまいやつが1番意識高いのええな
チームメイトもついてこいや 学ぶもんばっかやぞ

716 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:49.92 ID:6uWmJwvJd0707.net
>>710
トラベリングやん

717 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:50.17 ID:y/0AlTAB00707.net
>>684
人数少ないからしゃーない

718 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:52.52 ID:s1M5ukYD00707.net
点入らなすぎだろ
NBAが凄すぎるだけか?

719 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:54.73 ID:RWxqYE4M00707.net
ハッチは?

720 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:55.93 ID:4tGd7cKGa0707.net
>>710
あるいた

721 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:56.13 ID:nWuyfKgO00707.net
>>684
逆に何ならしないんや

722 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:58.40 ID:OMbUlhojd0707.net
>>702
これで日本で1番ましなハンドラーなんや…

723 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:10:58.98 ID:8rRLgwj40.net
>>645
そもそも筒香秋山があんなんになるNPBっていうほどスペインリーグか?

724 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:08.04 ID:SBo3vxNK00707.net
NBAの化け物試合で30分以上全力プレーできる渡辺ならフルタイム出場いけるよなぶっちゃけ
ロードマネジメント的にもしないだろうけど

725 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:08.42 ID:H/2uSkLK00707.net
>>711
DFええから使いやすいやろ

726 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:12.34 ID:y/0AlTAB00707.net
>>721
諦め

727 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:13.10 ID:vDti7xsl00707.net
2006?くらいにあった日本での世界バスケ見に行ったニキおる?

728 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:15.89 ID:ibL7icUv00707.net
持った

729 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:17.41 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>520
すまん、調べたらサッカーやったわ

730 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:19.38 ID:unFO+Gbp00707.net
>>704
金丸も富樫もそういうセットをチームで組んでるからな それできるくらい期待値高いのもあるが

731 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:22.41 ID:VbFTDAjKa0707.net
なんか渡邊って大谷に似てね?

732 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:26.74 ID:HXAiN5KDa0707.net
アンスポやないんかい

733 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:31.97 ID:OjzY+9/B00707.net
>>702
ハンドラーがいなかったらチームの中で1番点取れる奴にボール持たせた方がええやろ

734 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:32.41 ID:sqCT86W400707.net
ほんまもう1人いればな

735 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:33.32 ID:3svgnrus00707.net
比江島なんか宇都宮の時よりイキイキしてる気がする

736 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:34.21 ID:ikACNzL000707.net
富樫はほんとがんばれや

737 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:34.26 ID:g57dXNa300707.net
あっ富樫きた…

738 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:34.47 ID:lKKmmgKS00707.net
比江島ってヨーロッパの中堅レベルなら1人で何とかしよるな

739 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:34.57 ID:NfMyGP4V00707.net
八村盛り上がってから見始めたにわかやけど比江島が活躍したの見たことないわ
出てくるとイライラする

740 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:35.37 ID:UVZluC88d0707.net
>>727
あれはガチの黒歴史やな協会暗黒時代の

741 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:35.37 ID:JUHXdBpa00707.net
1億円のプレー

742 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:35.78 ID:ulgCrJS9r0707.net
>>718
国際ルールはロースコアになりがち

743 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:35.84 ID:MinxNfiA00707.net
>>715
ナショナルチームでガチるのを神様が体現したからNBAみんな意識高くてええわ

744 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:36.04 ID:RWxqYE4M00707.net
日江島冷え冷えでワロタw
これ好き

745 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:37.44 ID:irdANYSBp0707.net
富樫なぁ...

746 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:38.75 ID:ibL7icUv00707.net
>>721
ファールあんません

747 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:40.30 ID:3LwxEASM00707.net
冨樫ちっさ

748 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:40.50 ID:VbFTDAjKa0707.net
さあ!冨樫だ!!!

749 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:41.43 ID:y/0AlTAB00707.net
>>727
普通マー君とハンカチ見に行くよね

750 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:46.15 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>725
マ?ワイの知ってるレディッシュはDF意識うんこなんやが

751 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:47.16 ID:uBiRHU2Md0707.net
Bの笛も今日と同じくらいの基準で吹けよ
軽すぎるんや

752 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:51.90 ID:g57dXNa300707.net
はい?

753 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:54.85 ID:ikACNzL000707.net
富樫さぁ

754 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:56.88 ID:ZIszRMA500707.net
冨樫はボール持ちすぎる

755 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:57.47 ID:qSGyqOgp00707.net
>>722
さすがに冨樫のほうが上やろ
BリーグMVPやぞ

756 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:57.97 ID:q/h4rVlVd0707.net
>>724
怪我させたらトロントからめちゃくちゃ怒られそう

757 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:58.19 ID:QbEAaEtp00707.net
ちび糞すぎる

758 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:11:59.04 ID:JUHXdBpa00707.net
富樫いらんな

759 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:00.26 ID:8cOpjgsH00707.net
これが一億円か?

760 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:02.02 ID:nWuyfKgO00707.net
>>726
このコラムクッソかっこよくて泣いた
https://www.theplayerstribune.com/jp/posts/basketball-nba-Yuta-watanabe-raptors-kotobanochikara

761 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:02.82 ID:6uWmJwvJd0707.net
>>704
齋藤拓実ももうちょいやな
あいつくっそ上手い

762 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:04.74 ID:gw//89sb00707.net
>>724
大学のときは長時間出ても良かったけどNBAやとぶつかるごとに弱くなってくから見てて悲しい

763 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:05.95 ID:ikACNzL000707.net
金丸ないすー

764 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:07.90 ID:oBzVKBFE00707.net
っぱ金丸よ

765 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:09.03 ID:dn/djIxo00707.net
金丸さすが

766 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:09.42 ID:sczRj44K00707.net
金丸ええなぁ

767 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:09.44 ID:0GC/AAp100707.net
富樫このメンバーじゃリズム掴めないやろなぁ

768 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:09.89 ID:e0z1S2b+M0707.net
金丸ううううううううううううう

769 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:10.64 ID:vDiBkE+Mp0707.net
金丸やべえええええええええ

770 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:10.69 ID:APG0jZ0da0707.net
>>723
トップ層や平均年俸的には大体一緒くらいらしいで
何かの記事で見た

771 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:10.75 ID:LDwU5lHT00707.net
Bリーグは90年代に出来てたらなぁ
スラムダンクブームとか出来る下地はあったのに

772 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:11.27 ID:4z+57ta7p0707.net
>>693
マ?ウィザーズに欲しいと思ったけど、ギャフォードと役割被るか

773 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:11.88 ID:RjRn0Z0P00707.net
金丸ええやん

774 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:12.36 ID:ZIszRMA500707.net
金丸上手いな

775 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:12.80 ID:ah9UPM2T00707.net
金丸やるやん

776 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:13.38 ID:8rRLgwj40.net
金丸うめええ

777 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:13.71 ID:ztqggTSG00707.net
金丸はええな

778 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:14.12 ID:vDti7xsl00707.net
>>740
でもウェイドとか生で見られて興奮したゾ

みんなでっかいのに速かった

779 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:14.25 ID:HXAiN5KDa0707.net
金丸変態

780 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:14.45 ID:3svgnrus00707.net
金丸頼りになるわ

781 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:14.97 ID:yF9WpwOi00707.net
こんなんが持て囃されてるんか

782 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:15.16 ID:3k2e3TNH00707.net
いけるやん!

783 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:15.52 ID:fIAKN7ex00707.net
金丸すげええええええ
さすがワイの後輩や!!!

784 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:15.61 ID:tAZJ4EOd00707.net
金丸のってる

785 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:16.30 ID:0Rw5gagn00707.net
速攻おせーぞ

786 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:16.78 ID:gJoPisbD00707.net
うまい

787 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:17.01 ID:JUHXdBpa00707.net
島根の誇り

788 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:17.79 ID:ulgCrJS9r0707.net
金丸さすが

789 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:17.84 ID:g57dXNa300707.net
金丸もええなぁ

790 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:18.99 ID:Lg1nbWwh00707.net
金丸シュートぱねぇ

791 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:19.94 ID:QbEAaEtp00707.net
ジャパニーズジョーハリスやるやんけ

792 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:20.47 ID:buV7Qb1V00707.net
やっぱ金丸

793 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:20.70 ID:8cOpjgsH00707.net
>>761
代表にはかすらないやろうけど

794 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:21.88 ID:4tGd7cKGa0707.net
打てるのに確率高い方へ

795 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:22.17 ID:7mkMoYU100707.net
バスケって実況する余裕ねーな

796 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:22.81 ID:jSqons0K00707.net
金丸神だな

797 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:23.94 ID:DGxeW0nN00707.net
金丸ヤバスギで草

798 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:25.60 ID:F+V+fhNJa0707.net
これは精密機械

799 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:29.00 ID:IWA1J9o700707.net
富樫・:お前もう船降りろ

800 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:32.46 ID:H/2uSkLK00707.net
カナマールええな
こいつは外国人相手でも打つメンタルさえあれば最強シューターや

801 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:33.83 ID:Vw9+2JPN00707.net
金丸ほんますごい

802 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:35.24 ID:VbFTDAjKa0707.net
1億の男、冨樫

803 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:35.83 ID:unFO+Gbp00707.net
なおオープンのほうが外す金丸

804 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:36.86 ID:lKKmmgKS00707.net
この金丸を全く呼ばなかった代表監督が居るらしい

805 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:39.05 ID:dUpXOEZV00707.net
金丸クレイやん

806 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:39.69 ID:oBzVKBFE00707.net
ハシタクもまああの調子やったら余裕で代表やったな
もう戻れるかわからんけど

807 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:41.00 ID:vDti7xsl00707.net
>>749
野球はテレビ観戦やろ
甲子園なんか関西で遠いし

808 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:41.31 ID:sK6H3uPfp0707.net
比江島はオーストラリアに旅行行ってただけなのに馬場はガチで戦力なってたのすげーわ

809 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:42.47 ID:wu+Qw2dLM0707.net
ラストダンスのオリンピック回見たやつおる?
ジョーダンが練習試合で煽られてバークレーボコボコにした話めちゃくちゃおもろかったわ

810 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:44.13 ID:fKSuXOeP00707.net
>>755
あんなん何の価値もないやん
本来外国人が取るべきもんや

811 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:45.02 ID:/wPNLHmSa0707.net
>>755
今日の相手試合全く抜けきれてないぞ

812 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:45.84 ID:Lg1nbWwh00707.net
46.6%

813 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:50.43 ID:9a55e+ss00707.net
>>795
すごいプレイ出たらうひょーって言っとけばええんや

814 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:56.13 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>793
チビ枠は富樫で埋まっとるからな
本人も自覚しとる

815 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:57.22 ID:2g7gWkJgd0707.net
>>727
広島行ったで
ノビのクラッチ4ポイントプレイに感動した
スペインも見たけどまだマルクが17歳?かくらいでこいつNBA行くんやろうなぁって思ったわ

816 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:12:58.33 ID:YjG8kX1I00707.net
3Pが1番入りやすい角度ってやっぱ45度なの?

817 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:02.54 ID:rJZ3EEK800707.net
富樫はマジいらんよね

818 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:04.20 ID:xOPStKMP00707.net
香川県行くと2m超えてる巨人がスリーポイントスパスパ決めて
180くらいのおっさんおばさんがリバウンドとパス出ししてるところを目撃できるらしい

819 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:04.98 ID:F+V+fhNJa0707.net
>>806
ハシタク見れないの残念すぎるわ

820 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:05.96 ID:gw//89sb00707.net
ワイ、周人落選激オコ民
納得する

821 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:06.59 ID:j4G2y5Go00707.net
富樫ってナビより金もらってね?

822 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:07.27 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>645
Bリーグファン的にはオールアメリカンの高校生と同等くらいらしい

823 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:08.31 ID:O59/YVqb00707.net
ハッチは?

824 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:10.39 ID:ikACNzL000707.net
富樫ほんとせめて抜かれんでくれ

825 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:12.07 ID:ah9UPM2T00707.net
>>727
スーパーアリーナ見に行ったわ
レブロンウェイドメロやノヴィ生で見れたの感動したわ

826 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:15.97 ID:yF9WpwOi00707.net
>>816
コーナーらしい

827 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:16.49 ID:twNodEYl00707.net
年俸

渡邊 3億弱

冨樫 1億

828 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:17.44 ID:KI1ZrGpj00707.net
金丸ガチで秘密兵器やろ

829 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:22.45 ID:6uWmJwvJd0707.net
>>793
せやな
それはしゃーない

830 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:26.54 ID:H/2uSkLK00707.net
外のDFスカスカで草
歌しすぎやろ

831 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:26.77 ID:h6wGwY+d00707.net
こう見ると奇形やな富樫

832 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:26.85 ID:rZv9Y8Hg00707.net
>>727
決勝をクソ遠い席から見た

833 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:28.79 ID:ulgCrJS9r0707.net
意外と点差開いてないよな
本戦だと怖いわ

834 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:30.30 ID:unFO+Gbp00707.net
>>755
今の富樫よりいいPG全然おるで クラッチシューターとしては流石やけどな

835 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:31.24 ID:sczRj44K00707.net
ええ合わせや

836 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:32.83 ID:R/KJORGY00707.net
でもオリンピックでは打つチャンスすら激減するんだよね

837 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:35.35 ID:RWxqYE4M00707.net
川崎の藤井は?

838 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:36.27 ID:ZSe9tyAFr0707.net
ようこんなずっと動けるな

839 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:40.70 ID:ibL7icUv00707.net
富樫エドワーズとしか合わんな

840 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:40.70 ID:ibL7icUv00707.net
富樫エドワーズとしか合わんな

841 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:41.47 ID:l77CFHHu00707.net
冨樫もう狙われてんな

842 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:42.36 ID:ItH1+AeO00707.net
金丸走りすぎてぶっ壊れそう

843 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:42.58 ID:RjRn0Z0P00707.net
富樫クソチビやなやっぱ

844 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:45.91 ID:QbEAaEtp00707.net
>>816
コーナーや

845 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:46.53 ID:9a55e+ss00707.net
>>816
真横が1番距離近いから1番入りやすい

846 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:46.54 ID:y/0AlTAB00707.net
>>807
バスケの会場でテレビ観戦すればセーフ

847 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:51.66 ID:Ti2nrEj9d0707.net
富樫最近はBリーグでも割と捕まるからなあ

848 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:52.52 ID:nWuyfKgO00707.net
富樫のこのポマードベッタベタの髪やめてほしい

849 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:56.78 ID:yF9WpwOi00707.net
>>836
相手がデカくて速いのばっかだからそうなるわ

850 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:56.95 ID:rZv9Y8Hg00707.net
冨樫が一億なら馬場は?
マセラティ乗ってるけど

851 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:13:57.03 ID:lc8kHHBI00707.net
このレベルらへんやったら一人ガチのピュアシューターいたら勝てそうやな
カイルコーバーほしい

852 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:02.61 ID:ztqggTSG00707.net
>>818
うちの息子なんてまだまだですって謙遜したらブチギレた息子もいるらしいな

853 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:04.14 ID:0Rw5gagn00707.net
こいつベンシモか?

854 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:06.98 ID:rWTeorvQ00707.net
外野何て言ってる?
いいね?

855 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:07.86 ID:8cOpjgsH00707.net
>>837
外人相手に通用せんやろ

856 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:08.32 ID:F+V+fhNJa0707.net
>>847
今更対策され始めたよな

857 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:10.49 ID:3svgnrus00707.net
千葉ジェッツ特有のクソ下手フリースロー

858 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:13.00 ID:KI1ZrGpj00707.net
>>837
DF考えたら冨樫より藤井試して欲しかったよなぁ

859 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:13.43 ID:YjG8kX1I00707.net
>>826

>>845
ありがと 真横か

860 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:13.62 ID:6uWmJwvJd0707.net
>>837
代表でなら富樫よりはええと思うで

861 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:14.35 ID:Lg1nbWwh00707.net
フリースロー下手やな
NBAライブで外したことねぇぞワイ

862 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:15.91 ID:buV7Qb1V00707.net
金丸は和製ダニグリやろ

863 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:16.69 ID:lKKmmgKS00707.net
ギャビンはあのフォームでフリースロー入らんのよう分からんわ

864 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:16.79 ID:ZSe9tyAFr0707.net
フリースローってけっこう難しいんやな

865 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:19.05 ID:5+G6Nlev00707.net
河村って富樫みたいになれる?

866 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:19.41 ID:f7qAPifqd0707.net
>>822
ほんまかそれ…

867 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:19.87 ID:JUHXdBpa00707.net
富樫のピークってもう過ぎてるよな
Bですら得点少なくなってるし

868 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:24.54 ID:LDwU5lHT00707.net
中学生の競技人口は野球サッカーバスケの順なのに
イマイチ代表は強くならんよな
10年前に比べたら遥かにマシやけど

869 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:24.70 ID:VbFTDAjKa0707.net
やるやんエド

870 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:26.21 ID:4z+57ta7p0707.net
バスケの実況こそ松木安太郎みたいなノリでええよな
佐々木クリスとか呼ぶなら別やけど

871 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:26.10 ID:6HrApUqU00707.net
うーん

872 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:26.34 ID:Uxq35Hgj00707.net
上手い

873 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:27.98 ID:Lg1nbWwh00707.net
今のはしゃーない

874 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:28.13 ID:APG0jZ0da0707.net
意見見てるとBリーグって意外といい線いってるんやな

875 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:33.45 ID:R/KJORGY00707.net
大丈夫か?

876 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:33.97 ID:ZIszRMA500707.net
富樫ディフェンスクソだな

877 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:36.06 ID:gIK1HDJoa0707.net
ハンガリーからしたら富樫がいる間はボーナスタイムやな

878 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:37.56 ID:OyTaAhdIa0707.net
富樫ダブルチームの処理の仕方うんちすぎでしょ
上背なし腕短いからパスそう易易と出せないのはわかるけど

879 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:47.64 ID:Lg1nbWwh00707.net
背高くてかっけぇな

880 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:48.53 ID:y/0AlTAB00707.net
>>822
過大評価ちゃう?
中学生でも勝てるかわからんのやろ

881 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:14:56.34 ID:j4G2y5Go00707.net
富樫カモやん

882 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:03.35 ID:twNodEYl00707.net
ゾーンなのにインサイドガバガバという

883 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:04.73 ID:6HrApUqU00707.net
ちょっと痛そうやな

884 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:07.02 ID:ikACNzL000707.net
>>847
ファイナルの勝因は富樫だけのチームにしなかった部分も大きかったし、完全なワンマンはできなくなったね

885 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:08.04 ID:ibL7icUv00707.net
膝にあたったか

886 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:08.04 ID:ibL7icUv00707.net
膝にあたったか

887 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:09.55 ID:rZv9Y8Hg00707.net
>>822
それは無理や
>>52 地区センターにいるお兄ちゃんがこのレベルやぞ

888 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:09.84 ID:ulgCrJS9r0707.net
エドワーズと接触した?

889 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:15.30 ID:4tGd7cKGa0707.net
当然背が低い箇所からスイッチ狙われる

890 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:18.49 ID:ikACNzL000707.net
うまい

891 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:18.82 ID:oBzVKBFE00707.net
ええやん

892 :高坂アスカ :2021/07/07(水) 20:15:19.20 ID:7dHLdGNL00707.net
うまあ

893 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:19.25 ID:dn/djIxo00707.net
やるう

894 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:19.25 ID:O4RysU52a0707.net
なんか卑猥な名前

895 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:19.31 ID:8cOpjgsH00707.net
すげ

896 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:21.91 ID:sczRj44K00707.net
冨樫とベントラメ並べるか

897 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:22.32 ID:F+V+fhNJa0707.net
エース

898 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:22.37 ID:RojqvkCo00707.net
うっま

899 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:23.25 ID:JUHXdBpa00707.net
やっぱヒエジよ

900 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:23.41 ID:nWuyfKgO00707.net
ええやんええやん

901 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:23.58 ID:g57dXNa300707.net
比江島やるやん!

902 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:23.76 ID:j4G2y5Go00707.net
ひえー

903 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:23.79 ID:74LUXMyC00707.net
うめえ

904 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:23.89 ID:7llacM0Qp0707.net
比江島ええやん

905 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:24.30 ID:6HrApUqU00707.net
これうち切るのは凄いな

906 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:25.04 ID:ibL7icUv00707.net
グニャグニャで草

907 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:25.15 ID:9a55e+ss00707.net
ひえっ!ひえっ!

908 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:25.42 ID:3uJVQ7IS00707.net
さすがやね

909 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:25.50 ID:tYDltq2600707.net
ハンガリー出身のNBA選手っているんか🤔

910 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:25.87 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>856
千葉は困ったら戦術富樫やから普通は真っ先に対策するべきなんやけどなあ
攻撃のときも富樫にポストアップするチームほんま少ないよな

911 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:27.50 ID:tAZJ4EOd00707.net
ステップきもい

912 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:27.78 ID:fIAKN7ex00707.net
冷え島アチアチやん

913 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:27.80 ID:0GC/AAp100707.net
これは洛南比江島

914 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:28.59 ID:kiuj/Byd00707.net
比江島うっま

915 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:30.16 ID:yF9WpwOi00707.net
富樫とかガチでいらんやろ
チビでオフェンスしょぼくてディフェンスもザルやんけ

916 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:30.20 ID:rJZ3EEK800707.net
うめーな

917 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:30.92 ID:KecR8hYg00707.net
うまくて草

918 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:32.02 ID:yhoTu7x900707.net
比江島船乗れ

919 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:32.41 ID:RjRn0Z0P00707.net
オナドリからそれ決めますか

920 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:32.76 ID:ZIszRMA500707.net
これは日本のエース比江島

921 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:33.86 ID:3k2e3TNH00707.net
これオリンピックもいけるやろ…

922 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:34.36 ID:buV7Qb1V00707.net
比江島はプレッシャーない試合だと輝くわ

923 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:34.55 ID:ptPx1Ekp00707.net
やるやん

924 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:36.03 ID:ztqggTSG00707.net
>>874
外国人籍の選手はいい選手呼んで頑張っとるんよ
日本人がどれだけレベル上げられるかが課題

925 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:39.85 ID:Bjli7FGW00707.net
ステップバックええな!

926 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:40.07 ID:lKKmmgKS00707.net
>>865
同年代の富樫よりは上ちゃう

927 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:41.07 ID:NNbekEZT00707.net
篠山って呼ばれてないの?

928 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:45.43 ID:qSGyqOgp00707.net
ひえ島うますぎやん
さすがマブスに呼ばれただけあるわ

929 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:47.10 ID:l77CFHHu00707.net
>>865
無理やろ
独りよがりなディフェンスしかないし

930 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:48.70 ID:6uWmJwvJd0707.net
>>845
それNBAだけやで

931 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:50.19 ID:WUtObnphM0707.net
>>101
失望しましたチキンレッグじゃん

932 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:52.87 ID:D2t2e24v00707.net
>>726
かっこよくて草

933 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:15:56.18 ID:H/2uSkLK00707.net
ひえじまは雑魚狩り専やから

934 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:03.81 ID:Lg1nbWwh00707.net
ファールだろ

935 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:04.18 ID:ikACNzL000707.net
今のはファウルやろ

936 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:05.79 ID:UupDQszs00707.net
今のファールだろ

937 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:06.31 ID:8cOpjgsH00707.net
ノーファールか

938 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:07.56 ID:unFO+Gbp00707.net
富樫と比江島の併用って難しくないか?

939 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:07.69 ID:dUpXOEZV00707.net
日本つっよ

これ次のパリ五輪はアジアNo.1枠で出れるやろ

940 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:07.82 ID:OyTaAhdIa0707.net
>>866
>>880

すまん嘘ついたわ

73 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16d-FmKD [110.135.106.104]) 2021/07/06(火) 14:25:43.65 ID:Cr3UtEvd0
>>70
ハイスクールオールアメリカンのいずれかに掠ってすらいないのであればどっこいどっこいじゃねーかな
選出されてんならBリーグより上だと思うけど

941 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:08.74 ID:e0z1S2b+M0707.net
富樫ってほんまなんもできひんな

942 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:09.33 ID:hR6QadtR00707.net
ハーデンのステップバック見たらみんなちびりそう

943 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:11.21 ID:6HrApUqU00707.net
ためらったな富樫それはダメだ

944 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:12.66 ID:qaIXOzd400707.net
いまのノーホイッスルか

945 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:13.41 ID:tT+BxDH/M0707.net
ヒ!エ!ジ!
ヒ!エ!ジ!

946 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:14.77 ID:lKKmmgKS00707.net
>>922
なんでや!いつぞやの最終予選も活躍してたやろ!

947 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:15.43 ID:xOPStKMP00707.net
>>927
直前に切られた

948 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:18.79 ID:Ti2nrEj9d0707.net
>>884
言うてもショーターフリッピンが確変入ってなかったらあれもできんかったからな…

949 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:24.75 ID:buV7Qb1V00707.net
このなんちゃってスモールラインナップなんや
竹内必要やったろ

950 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:27.57 ID:RojqvkCo00707.net
助かる

951 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:28.59 ID:VgQQk3AL00707.net
これ何叫んでるの?

952 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:29.47 ID:ah9UPM2T00707.net
フィジカル負けまくってんな

953 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:30.28 ID:sczRj44K00707.net
よう粘った

954 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:30.90 ID:fBqXM0jAp0707.net
これ相手何軍?

955 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:37.28 ID:RjRn0Z0P00707.net
インサイドカスすぎんかこいつら

956 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:37.58 ID:wzNF/jArd0707.net
【テレ朝】バスケ国際強化試合 日本vsハンガリー 【渡邊無双&金丸3P50%】 ★4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625656575/

957 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:37.63 ID:g57dXNa300707.net
リバウンドも怪しくなってきた

958 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:37.66 ID:5wOw4CUG00707.net
>>921
WC前もそう言ってたんやで

959 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:37.78 ID:dy9F53Lp00707.net
ディフェンスリバとれや

960 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:37.98 ID:ZIszRMA500707.net
ボーナスや

961 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:38.73 ID:Lg1nbWwh00707.net
相手の執念こぇぇ

962 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:41.08 ID:KI1ZrGpj00707.net
これは青学比江島

963 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:42.42 ID:8rRLgwj40.net
>>954
いちぐん

964 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:44.65 ID:DGxeW0nN00707.net
ワチャワチャしてて草

965 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:45.74 ID:9VRh4xCoM0707.net
>>942
代表辞退したぞ

966 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:47.12 ID:w22IYICE00707.net
バスケって何点リードがセーフティなん?

967 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:47.55 ID:ibL7icUv00707.net
渡邊居ないとリバウンド弱すぎるやろ

968 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:51.72 ID:F+V+fhNJa0707.net
>>954
そら一軍よ

969 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:52.03 ID:8cOpjgsH00707.net
冨樫外して周人呼べ

970 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:16:53.61 ID:ztqggTSG00707.net
>>942
八村も渡邊も一番ヤバいのハーデンって言ってたからな

971 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:01.79 ID:H/2uSkLK00707.net
>>966
20点

972 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:02.48 ID:kiuj/Byd00707.net
張本こんなにいいとは

973 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:02.59 ID:fBqXM0jAp0707.net
>>963
サンガツ

974 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:03.69 ID:oUUNzHho00707.net
>>101
コラに見える

975 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:06.85 ID:BCFAfQcI00707.net
ハンガリーそんな強くないな
ノーマークのシュート外しまくってるし

976 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:09.34 ID:UX7aK+MZ00707.net
ヒューは出さんのか

977 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:09.45 ID:rZv9Y8Hg00707.net
>>942
(何歩歩くねん...)

978 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:10.12 ID:NfMyGP4V00707.net
>>949
スモールラインナップ(小さいだけ)やぞ

979 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:10.27 ID:HXAiN5KDa0707.net
ギャビン相変わらずのフリースローやな

980 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:13.01 ID:HgmYqFi/a0707.net
入らんなぁ

981 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:18.90 ID:R/KJORGY00707.net
>>882
今のがセカンドユニットなんだろうけどFIBAルールだとサイズがなさ過ぎるわ

982 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:21.84 ID:ulgCrJS9r0707.net
>>966
20点やけどまくるチームは普通に取り返す

983 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:21.96 ID:ikACNzL000707.net
>>948
まぁそこはどっちでも結果論で済むのがファイナルや
来季はきついと思うけど

984 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:23.21 ID:Vw9+2JPN00707.net
ワイ日本のゾーンディフェンスにいい印象ないんやが
とにかくオフェンスリバウンド取られるイメージ

985 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:23.24 ID:zxqXftFU00707.net
こいつ外しすぎやろ

986 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:31.99 ID:sczRj44K00707.net
レッド吉田みたいやな

987 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:45.67 ID:5+G6Nlev00707.net
!?

988 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:47.50 ID:ztqggTSG00707.net
>>966
つい最近NBAでも大事なプレーオフで24点まくられたチームがあってですね

989 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:58.76 ID:Lg1nbWwh00707.net


990 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:17:59.39 ID:8cOpjgsH00707.net
あぶない

991 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:00.07 ID:ibL7icUv00707.net
桜木JR!?

992 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:00.21 ID:ibL7icUv00707.net
桜木JR!?

993 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:00.71 ID:ZIszRMA500707.net
ベンドラメおしゃれ

994 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:02.62 ID:MinxNfiA00707.net
よう取った

995 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:02.72 ID:6HrApUqU00707.net
なんだこれ日本か

996 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:03.50 ID:ptPx1Ekp00707.net
やりぃ

997 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:05.39 ID:0GC/AAp100707.net
ベンドラメの動きキモくて好き

998 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:05.47 ID:HXAiN5KDa0707.net
なんやこのワチャワチャ

999 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:05.97 ID:RjRn0Z0P00707.net
ゴリ押しされるタイトディフェンスって意味あんの

1000 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 20:18:06.28 ID:UsdShBvWa0707.net
微妙やんけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200