2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンモス狩りって常識で考えて絶対ムリだよな

1 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:21:29.13 ID:e/NhFx4b00707.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/1/1000x/img_51fe6d8f1c0937dd43370138ff3134ec259487.jpg




現代でもゾウが暴れたら大パニックになるのにこれを槍と弓矢で倒せとか絶対無理だろ

2 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:22:27.58 ID:anPCK7bjM0707.net
落とし穴頑張って掘ればいけるんちゃう?

3 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:22:40.65 ID:6LmRFTB600707.net
実はライフル使ってたらしいよ

4 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:22:51.65 ID:N+x17z8h00707.net
食うもんなかったらしゃーないやん

5 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:05.32 ID:d9IADDBXa0707.net
像を崇めてる国の末路

6 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:36.38 ID:ukHM3Ttv00707.net
最初から象かろうとしてないじゃんこの場合

7 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:44.91 ID:e/NhFx4b00707.net
>>2
スコップすらない時代にマンモスが登れないレベルの大きさの穴が掘れたのかがまず疑問
というか落とし穴とか犬ですらひっかからないのにマンモスがそんな簡単に落ちてくれないような

8 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:48.50 ID:uUpo1dOV00707.net
遠巻きに追い続けて疲労で動けなくなったところを仕留めたらしいで

9 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:52.12 ID:anPCK7bjM0707.net
生きるために狩りしてたころとお肉屋さんの肉ウマイウマイなのだしてる現代人じゃやる気が違うはず

10 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:24:10.71 ID:Balxt+vd00707.net
石槍で余裕

11 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:24:46.27 ID:QIF7Ivnz00707.net
言うほどマンモス食いたいか?

12 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:25:10.01 ID:P+oAdzTO00707.net
マンモスの肉硬そう

13 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:25:19.99 ID:RFEzD38Br0707.net
もしかして人類って退化してる…?

14 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:25:27.77 ID:d9IADDBXa0707.net
何にもない大地に ただ風が

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200