2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】しまぶーの新作、普通におもしろい

1 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:16:09.74 ID:DR60Hbvd00707.net
やっぱり王道描かせたら天才やね

https://i.imgur.com/QyQDsY8.jpg
https://i.imgur.com/O6miciv.jpg
https://i.imgur.com/xkk8OeY.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:16:31.93 ID:vJQgzqUq00707.net
や、野獣…

3 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:16:48.66 ID:8BvOJ1G600707.net
お色気シーンが昭和以下のやつか

4 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:16:59.57 ID:oIulbWew00707.net
こいつのコロコロ読者キッズでもダサいって言いそうなセンスはなんなんや

5 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:17:24.68 ID:xVldfm/000707.net
ギャグやってよ

6 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:17:28.69 ID:HNEhiNjQ00707.net
フーン

7 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:17:55.26 ID:IqFiAdmlr0707.net
パチンコにありそう

8 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:17:56.85 ID:P3+WQBaU00707.net
そういえば漫画銀行にたけしが追加されてたぞ
毎回たけしの授業参観で泣いてしまう

9 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:17:57.38 ID:oAoOrtWGa0707.net
よわそう

10 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:17:59.02 ID:XevH6053F0707.net
如意棒かな?

11 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:18:14.15 ID:RgrzTAJ/00707.net
これを絶賛捨てた奴らがいるってマジ?

12 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:18:28.05 ID:JMiRVe0IK0707.net
やめなよ

13 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:19:10.88 ID:Q/TxzT9U00707.net
どうなん?

14 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:19:11.77 ID:gYoLMjyTa0707.net
連載が長引いてたら戦闘の規模がグルメ界編並みになってこれが無限メートルとかになって宇宙まで伸ばしてたに違いない

15 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:19:16.41 ID:ldtn2fhy00707.net
ワイが編集だったら10話くらいで少年編終わらせて次の話から10年後くらいにして青年編始めさせる

16 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:19:22.66 ID:YRAaVPifd0707.net
>>7
777メートルまで伸びるな

17 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:19:55.19 ID:hsyrMMI4a0707.net
ハンマー技はゴルディオンハンマー超えるのはまだ見たことない

18 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:20:20.41 ID:X7B038z/00707.net
同じハンマー使いでもコロッケの方が絵が上手かったぞ
コロコロをバカにするな

19 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:20:22.59 ID:Y2hVM9tqa0707.net
わぃってなんやねんクソムカつく

20 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:20:48.04 ID:sG+TuVyQM0707.net
ビガーの色紹介の回でカラー貰えると思ってた説悲しい

21 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:20:58.52 ID:H4ZICk+a00707.net
>>15
さっさとイケメンキャラにした方が良かったやろな

22 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:21:02.02 ID:RFEzD38Br0707.net
ビガーパンツ

23 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:21:06.65 ID:jqztyQi800707.net
絵が古い

24 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:21:07.41 ID:X8RJDXI900707.net
主人公がダサいのは致命的だと思う

25 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:21:07.74 ID:MmQrbvnJ00707.net
みえるひとよりも古臭い

26 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:21:37.55 ID:xpDA2v6M00707.net
釘パンチみたいに数が増えて行ったんやろなあって

27 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:21:43.42 ID:HjqCT0K3r0707.net
トリコは奇跡的な出来だったんやな

28 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:22:00.68 ID:jCsPFVPj00707.net
コロッケのパクリ

29 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:22:09.29 ID:+TDPxEY0d0707.net
トリコが売れたのが奇跡やろ
こいつの絵柄とセンスで少年ジャンプは無理や

30 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:22:12.10 ID:PQuGjEB000707.net
わぃすき

31 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:22:29.52 ID:ldtn2fhy00707.net
>>21
小松みたいな芋くさいキャラを主人公にしたのが致命的やね

32 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:22:31.06 ID:pKXBQfhT00707.net
伸ばしすぎたらどうすんの

33 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:22:51.03 ID:Jtxya9hE00707.net
やっぱボンチューみたいなのが主人公じゃないと人気出ないんやね

34 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:03.65 ID:RFEzD38Br0707.net
いくら過去の栄光があろうと新人と同じ土俵で戦わないといけないのが漫画のいいところだな

35 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:05.38 ID:X7B038z/00707.net
序盤でもう10メートルだし連載が続いてたら地球1周分とかすぐ出してきそう
トリコもそんな感じの節操のないインフレしてたし

36 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:16.51 ID:fXQNyfPop0707.net
明らかに10m以上あるんですが

37 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:39.71 ID:rOdxh4Ga00707.net
>>17
あれはあれで臭さありきやからギリギリすぎる

38 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:23:44.91 ID:fU3nIBn8p0707.net
トリコ宇宙編はよ書け

39 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:24:13.50 ID:LiEI4Zh600707.net
ハンマーというよりほぼ棒やん

40 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:24:32.74 ID:GqruusN300707.net
インフレして行く事考えてないでしょ

41 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:24:39.30 ID:fU3nIBn8p0707.net
>>29
トリコは今見ても面白いタイプやろ

42 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:24:54.68 ID:m+Weydw5p0707.net
グルメスパイザーのような魅力的なおもちゃさえあれば…

43 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:25:07.79 ID:BNvL1Wy100707.net
何故トリコの時よりも更に絵が古くなるのか

44 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:25:15.32 ID:2oTMOmcy00707.net
設定と風呂敷広げる能力だけは高い
原作やればええんちゃうか

45 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 19:25:31.37 ID:qEt7zOIT00707.net
描いてる時につまんねぇなぁって思わんのかこれ

総レス数 45
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200