2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイライフ】平成の怪物松坂大輔、現役引退を表明

1 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:21:54.03 ID:c2iEj6nWr0707.net
はい

2 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:22:01.07 ID:c2iEj6nWr0707.net
松坂 大輔
高卒ドラフト1位
球団 西武ライオンズ
年俸 1300万
背番号 18

春夏連覇を達成した高校No.1投手
150`超の速球に切れ味鋭いスライダーを操る超高校級の投手で平成の怪物と呼ばれる
ペナント奪還を狙う西武がドラフト1位で指名し4球団競合の末引き当てる

3 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:22:10.19 ID:c2iEj6nWr0707.net
1999年 1年目 19歳

1999年4月7日、東京ドームでの日本ハムファイターズ戦プロ初先発。1回裏、3番・片岡篤史に対して155km/hのストレートで三振を奪い、8回2失点で初勝利を挙げ、デビューを飾った。
この年、最終的に16勝を挙げて最多勝を獲得。高卒新人での獲得は、両リーグを通じて1954年の宅和本司(南海)以来、45年ぶりの記録である。

https://i.imgur.com/T3l4CeG.jpg

4 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:22:20.38 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
16勝5敗 180回 2.60 151奪三振

最多勝 B9 GG 新人王

年俸1300万→7000万

順位表
中 ダ
巨 西
横 オ
ヤ ロ
広 ハ
阪 近

日本一 ダイエー

5 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:22:24.43 ID:6OaihXfT00707.net
はよ

6 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:22:30.26 ID:c2iEj6nWr0707.net
2000年 2年目 20歳

津野浩以来15年ぶりに10代での開幕投手を務め、小野晋吾(ロッテ)との最多勝争いを制して14勝を挙げ2年連続の最多勝と自身初の最多奪三振を獲得した。8月にはプロアマ混成のシドニーオリンピック野球日本代表に選ばれた。

7 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:22:41.49 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
14勝7敗1S 167.2回 3.97 144奪三振

最多勝 最多奪三振 B9 GG

年俸7000万→1億

順位表
巨 ダ
中 西
横 ハ
ヤ オ
広 ロ
阪 近

8 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:22:50.53 ID:c2iEj6nWr0707.net
2001年 3年目 21歳

15勝15敗の成績で、3年連続最多勝を獲得。新人からの3年連続最多勝は高卒新人では史上初。
さらに最多奪三振も獲得し、ベストナインとゴールデングラブも受賞。21世紀初の沢村賞を受賞したが、負け数も多かったため、選考委員からは反対意見も出た。結局、両リーグで唯一の15勝投手であることや、240回1/3という圧倒的な投球回数などが評価されての選出となった。

9 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:22:59.81 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
15勝15敗 240.1回 3.60 214奪三振

最多勝 最多奪三振 B9 GG

年俸1億→1億4000万

順位表
ヤ 近
巨 ダ
横 西
広 オ
中 ロ
阪 日

10 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:23:09.23 ID:c2iEj6nWr0707.net
2002年 4年目 22歳

開幕6連勝という順調なスタートを切ったが、5月13日の大阪近鉄バファローズ戦で右肘を痛め、何度か復帰したが、本来の投球は戻らずに長期離脱した。日本シリーズでは第1戦に先発、第4戦にリリーフで登板したがいずれも敗戦投手となった。

https://i.imgur.com/YmNo8wn.jpg

11 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:23:18.38 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
6勝2敗 73.1回 3.68 78奪三振

年俸1億4000万→1億1500万

順位表
巨 西
ヤ 近
中 ダ
阪 ロ
広 日
横 オ

12 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:23:23.13 ID:6OaihXfT00707.net
>>8
酷使がすぎる

13 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:23:27.55 ID:c2iEj6nWr0707.net
2003年 5年目 23歳

自己最多タイの16勝を挙げ、最多奪三振と、自身初めて最優秀防御率のタイトルも獲得。ゴールデングラブも受賞した。アテネオリンピックの野球アジア予選では、11月6日のチャイニーズタイペイ戦に先発し、7回無失点の好投で勝利。五輪出場の条件である2位以内をほぼ決定づけ、大会の最優秀投手にも選ばれた。

14 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:23:36.75 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
16勝7敗 194回 2.83 215奪三振

最優秀防御率 最多奪三振 GG

年俸1億1500万→2億

順位表
阪 ダ
中 西
巨 近
ヤ ロ
広 日
横 オ

15 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:23:45.74 ID:c2iEj6nWr0707.net
2004年 6年目 24歳

アテネオリンピックでは先発した準決勝オーストラリア戦で、8回途中まで1失点の好投も報われず、0-1で惜敗して金メダルの夢はついえた。シーズンでは10勝6敗の成績ではあったが、最優秀防御率のタイトルを獲得し、ゴールデングラブも受賞した。ポストシーズンでも大車輪の働きで日本一に貢献した。
11月11日の日米野球では第6戦に先発し、1失点完投勝利。MLB選抜チーム相手の完投勝利は、荒巻淳(毎日)以来、51年ぶり史上2人目の記録となった。

16 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:23:53.79 ID:eADHTHhzd0707.net
結果としてケガするまでの雑魚デブ

17 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:23:54.46 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
10勝6敗 146回 2.90 127奪三振

最優秀防御率 B9

年俸2億→2億5000万

順位表
中 西
ヤ ダ
巨 日
阪 ロ
広 近
横 オ

18 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:03.61 ID:c2iEj6nWr0707.net
2005年 7年目 25歳

この年は防御率リーグ3位と優れていたにもかかわらず、14勝13敗と負け数もかなり多かった。最多奪三振を獲得し、ゴールデングラブも受賞したが、打線の援護が少なく、野手の失策も多かった。

19 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:11.10 ID:vVImnpOea0707.net
アフィガイジ

20 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:12.58 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
14勝13敗 215回 2.30 226奪三振

最多奪三振 B9

年俸2億5000万→3億3000万

順位表
阪 ロ
中 ソ
横 西
ヤ オ
巨 日
広 楽

21 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:22.43 ID:/jxbH6HAd0707.net
高卒1年目で最多勝って地味にすごいよな

22 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:23.17 ID:c2iEj6nWr0707.net
オフにはスコット・ボラスを代理人としポスティングシステムでのメジャー挑戦を訴えたが、球団は制度の行使を否認した。

23 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:28.09 ID:WVyiUOIw00707.net
あまりにも惜しまれない、遅すぎる引退だった

24 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:33.67 ID:c2iEj6nWr0707.net
2006年 8年目 26歳

開幕前の3月に開催された第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出された。3月4日のチャイニーズタイペイ戦では4回1失点、3月14日のメキシコ戦では5回無失点、そして3月20日のキューバとの決勝戦では、試合前に首を痛めながらも気合の投球で4回1失点に抑え、先発したすべての試合で勝利投手になった。結果的に、大会最多となる3勝、防御率1.38という成績が高く評価され、大会の最優秀選手(MVP)に選ばれた。

https://i.imgur.com/La2Q35j.jpg

25 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:44.80 ID:c2iEj6nWr0707.net
6月16日のセ・パ交流戦・横浜戦で、江川卓(所要193試合)を抜きドラフト制度導入後最速(191試合)の100勝を達成する。
10月7日、ソフトバンクとのプレーオフ第1ステージ初戦に先発。6安打を打たれ4死球を与えたが、斉藤和巳との投げ合いを制し1-0で完封勝利を挙げる。チームはその後2連敗し第1ステージで敗退した。この年はゴールデングラブを受賞している。

26 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:50.90 ID:CRxVpYULp0707.net
西武時代に中3日とかで投げてたよな

27 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:24:54.20 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
17勝5敗 186.1回 2.13 200奪三振

GG

順位表
中 日
阪 西
ヤ ソ
巨 ロ
広 オ
横 楽

28 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:25:01.83 ID:36nRB/7200707.net
正直ダル和巳岩隈がでてきてからこいつが日本一のピッチャーじゃなくなってからどうでもいい

29 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:25:04.91 ID:c2iEj6nWr0707.net
オフにはポスティングシステムの行使が容認される。メッツやヤンキース、レンジャーズも入札に参加したことが報じられた。
2006年11月15日にボストン・レッドソックスが5,111万1,111ドル11セント(当時のレートで約60億1,000万円)で独占交渉権を獲得したことが発表され、12月14日に総額5,200万ドルの6年契約を結んだ。

年俸3億3000万→8億6700万

30 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:25:14.79 ID:c2iEj6nWr0707.net
2007年 9年目 27歳

3月21日のパイレーツとのオープン戦では手につばをつける癖が指摘されていたが、4月5日のロイヤルズ戦でメジャー初先発、7回を6安打1失点10奪三振の好投でメジャー初勝利を挙げる。
後半戦は不調に陥るもシーズン最後の登板となった9月28日のツインズ戦で日本人選手史上初・メジャー史上5人目となるメジャー1年目での15勝と200奪三振に到達し、チームも12年ぶりの地区優勝を決め、その後世界一を決めた。
シーズン通算ではリーグ10位の15勝、同6位の201奪三振を記録したが、与四球率はリーグワースト6位、1試合の平均球数はメジャー最多の108.8球だった。
https://i.imgur.com/kdKid8n.jpg

31 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:25:19.19 ID:2l/N9gHm00707.net
国際大会での勝負強さはすごかった

32 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:25:25.57 ID:c2iEj6nWr0707.net
メジャー成績
15勝12敗 204.2回 4.40 201奪三振

年俸8億6700万→8億6700万

順位表
レッドソックス
ヤンキース
ブルージェイズ
オリオールズ
レイズ

33 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:25:36.29 ID:c2iEj6nWr0707.net
2008年 10年目 28歳

5月まで黒星なしの開幕8連勝、防御率2.54、WHIP1.29を記録したが、5月27日に右肩回旋筋腱板の張りを訴え故障者リスト入り。6月21日に復帰し、前半戦は10勝1敗、防御率2.65、WHIP1.38を残したが、オールスター初選出は逃す。
9月15日のタンパベイ・レイズ戦で日本人シーズン最多勝となる17勝目を挙げ、21日のトロント・ブルージェイズ戦で18勝目を挙げる。チームも2年連続でのポストシーズン進出を果たした。

34 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:25:46.29 ID:c2iEj6nWr0707.net
メジャー成績
18勝3敗 2.90 167.2回 154奪三振 勝率.862は歴代25位

年俸8億6700万→8億6700万

順位表
レイズ
レッドソックス
ヤンキース
ブルージェイズ
オリオールズ

35 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:02.55 ID:iO3BZz8Pa0707.net
手が痺れてボール投げられないのは可哀想すぎる

36 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:09.62 ID:Ag6/OqaEd0707.net
怪我が無ければ

37 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:10.46 ID:sQmoogPkM0707.net
高卒3年目240イニング定期

38 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:13.65 ID:c2iEj6nWr0707.net
サイヤング賞の選出投票では4番目(2位票2票、3位票4票)となる評価を受けたものの、1イニングの平均投球数がリーグ2位と多かった。
また先発で18勝以上挙げた投手ではメジャー史上最少イニングである投球回167回3分の2だったことなど、野手やリリーフのおかげとする向きも多く(松坂が残した走者をリリーフが返したのは、無死満塁で降板した6月21日だけであった)評価が二分された。

39 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:21.21 ID:gJGAkzcK00707.net
寧ろまだ引退してなかったんかってのが正直な感想やわ

40 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:24.49 ID:c2iEj6nWr0707.net
2009年 11年目 29歳

開幕前のWBCでは3勝無敗で2大会連続MVPに輝いた。
シーズンでは開幕後2試合連続で打ち込まれ、右肩の疲労を理由に4月15日に故障者リスト入りする。
シーズンを通しては4勝6敗、防御率5.76、WHIP1.87とプロ入り以降もっとも悪い成績に終わった。

41 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:36.16 ID:c2iEj6nWr0707.net
メジャー成績
4勝6敗 59.1回 5.76 54奪三振

年俸8億6700万→8億6700万

順位表
ヤンキース
レッドソックス
レイズ
ブルージェイズ
オリオールズ

42 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:39.64 ID:ZRREjpJtM0707.net
張誌家に穴埋めて貰った年あったよな
怪我+替え玉出頭で

43 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:46.81 ID:c2iEj6nWr0707.net
2010年 12年目 30歳

スプリングトレーニング前から背中の張りを、スプリングトレーニング中も首の張りを訴えて、開幕は故障者リスト入りして迎える。
好不調の激しいピッチングが続くが、6月7日のインディアンス戦で、日本プロ野球2リーグ制以降最速となるNPB/MLB通算150勝を達成した。
15日のテキサス・レンジャーズ戦ではロジャー・クレメンスに次ぐ球団史上2番目のペースで通算500奪三振に到達した。

44 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:26:56.75 ID:c2iEj6nWr0707.net
メジャー成績
9勝6敗 153.2回 4.69 133奪三振

年俸8億6700万→8億6700万

順位表
レイズ
ヤンキース
レッドソックス
ブルージェイズ
オリオールズ

45 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:27:07.57 ID:J67YC5hea0707.net
まさか200勝できないとはね

46 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:27:10.19 ID:c2iEj6nWr0707.net
2011年 13年目 31歳

開幕直後は不調だったがその後は好調を維持していたものの、4月29日のマリナーズ戦で途中降板するなど4月末から右肘に張りが生じ、5月17日に故障者リスト入り。
一時帰国を経て31日にルイス・ヨーカムによるセカンド・オピニオンを仰ぎ、6月10日に同医師の執刀によるトミー・ジョン手術を受けた。

47 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:27:20.59 ID:c2iEj6nWr0707.net
メジャー成績
3勝3敗 37.1回 5.30 26奪三振

年俸8億6700万→8億6700万

順位表
ヤンキース
レイズ
レッドソックス
ブルージェイズ
オリオールズ

48 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:27:30.88 ID:c2iEj6nWr0707.net
2012年 14年目 32歳

6月9日のワシントン・ナショナルズ戦でメジャー復帰。
8月27日に復帰後初勝利を飾るがその後は勝つことができず、最終戦黒田との投げ合いに敗れ7敗目を喫した。
防御率8.28は10回以上先発した投手としては球団史上最低の成績であった。10月29日にFAとなった。

49 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:27:32.33 ID:7DxmStH1a0707.net
もし横浜に入団してたら横浜3連覇くらいしてたんかな

50 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:27:39.08 ID:lCbO+jVFM0707.net
メジャーで一時期サイドスローみたいになってたのすき

51 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:27:43.05 ID:c2iEj6nWr0707.net
メジャー成績
1勝7敗 45.2回 8.28 41奪三振

順位表
ヤンキース
オリオールズ
レイズ
ブルージェイズ
レッドソックス

52 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:27:54.33 ID:c2iEj6nWr0707.net
2013年2月13日にクリーブランド・インディアンスとマイナー契約を結んだことが発表され、背番号は西武入団時から付けていた18に変わり、20となった。

年俸8億6700万→1000万

53 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:27:58.44 ID:iyWKLfvIM0707.net
ラビット時代は投手の消耗激しそうやな
ほぼ3点近くで防御率1位って

54 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:28:04.32 ID:qlkFwvFk00707.net
>>49
暗黒のエースで非業の死をむかえたろうな

55 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:28:05.24 ID:c2iEj6nWr0707.net
2013年 15年目 33歳

開幕後はマイナーで試合に出場するもメジャー昇格には至らず8月20日に自ら契約解除を申し入れる。
8月22日にニューヨーク・メッツとメジャー契約を結んだ。
移籍後しばらくは不調だったが初勝利を皮切りに3連勝でシーズンを終える。

56 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:28:15.35 ID:c2iEj6nWr0707.net
メジャー成績
3勝3敗 38.2回 4.42 33奪三振

年俸1000万→1億5000万

順位表
メッツ
ナショナルズ
ブレーブス
フィリーズ
マーリンズ

57 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:28:25.48 ID:c2iEj6nWr0707.net
2014年 16年目 34歳

リリーフとして起用され、20日のブレーブス戦では延長11回から登板し3回を投げ、NPB/MLB通算2000奪三振に到達する。
離脱をはさみながらもシーズン終了まで先発で9試合2勝3敗、防御率4.24、WHIP1.35、リリーフとして25試合の登板で1勝0敗1セーブ、防御率3.44、WHIP1.34とまずまずの成績を残した。
シーズン終了後フリーエージェントとなった。

58 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:28:31.95 ID:H9CZb6kVM0707.net
12億円事件がなかったら平成の怪物で終わってたやろなぁ

59 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:28:35.18 ID:c2iEj6nWr0707.net
メジャー成績
3勝3敗 83.1回 3.89 78奪三振

順位表
ナショナルズ
メッツ
ブレーブス
マーリンズ
フィリーズ

60 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:28:46.48 ID:c2iEj6nWr0707.net
2014年12月4日に3年12億円の大型契約で福岡ソフトバンクホークス入団が発表された。新垣渚の移籍によって空き番となった背番号18をつけることとなった。

年俸1億5000万→4億

https://i.imgur.com/MJPFftS.jpg

61 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:28:48.21 ID:Ohwh7e3G00707.net
>>49
結局打者が自己中のカスしかおらんからああなったわけでピッチャー関係ないと思うわ

62 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:29:04.51 ID:c2iEj6nWr0707.net
2015年 17年目 35歳

3月17日のオープン戦登板後、右肩の筋肉の疲労などで離脱し、8月18日に手術を受けた。

63 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:29:14.39 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
なし

年俸4億→4億

順位表
ヤ ソ
巨 日
阪 ロ
広 西
中 オ
De 楽

64 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:29:33.53 ID:c2iEj6nWr0707.net
2016年 18年目 36歳

10月2日、シーズン最終戦となった楽天戦で、2006年10月7日以来約10年ぶりの一軍マウンドに上がった。この復帰登板は事前に報道され、楽天監督の梨田昌孝も松井稼頭央を代打で出場させることを明言するなど大きな話題となった。しかし、その松井に初球から死球を与えるなど1回で被安打3、与四死球4、暴投1の5失点(自責点は2)と炎上し、翌日一軍登録を抹消された。

https://i.imgur.com/ZbPoIDk.gif

65 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:29:44.80 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績

0勝0敗 1回 18.00 2奪三振

年俸4億→4億

順位表
広 日
巨 ソ
De ロ
阪 西
ヤ 楽
中 オ

66 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:30:03.49 ID:RR2EieZ200707.net
佐々木のこと令和の怪物って言われなくなったな

67 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:30:03.88 ID:c2iEj6nWr0707.net
2017年 19年目 37歳

オープン戦の広島戦で7回無安打無失点の投球を見せ、4月15日のオリックス戦で初先発の予定だったが右肩の異変で急遽回避。以後二軍でも実戦登板はなくリハビリ生活を続けた。

68 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:30:15.00 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
なし

順位表
広 ソ
阪 西
De 楽
巨 オ
中 日
ヤ ロ

69 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:30:26.87 ID:c2iEj6nWr0707.net
2017年12月21日、中日ドラゴンズが入団テストを行うことを発表し、2018年1月23日、ナゴヤ球場の屋内練習場で完全非公開でのテストが行われ、即日合格した。
西武時代の松坂をコーチとして知る森繁和監督も「やりつくすまでやればいい」と後押しした。背番号は「99」

年俸4億→1500万

70 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:30:38.07 ID:qDdPVBke00707.net
行方不明からの突然引退って何があったんや

71 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:30:43.04 ID:c2iEj6nWr0707.net
2018年 20年目 38歳

4月5日の対読売ジャイアンツ戦で日本球界では2006年9月26日の対ロッテ戦以来となる先発登板を果たし、敗戦投手にはなったが5回3失点、4月30日の対横浜DeNAベイスターズ戦でシーズン3度目の先発登板、6回被安打3、1失点に抑え、日本では2006年9月19日のソフトバンク戦以来4241日ぶりの勝利投手となった。
オールスターゲームのファン投票ではセの先発投手部門で2位に約15万票差をつけ1位で選出され、12年ぶりのオールスター出場となった。

72 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:30:52.95 ID:qlkFwvFk00707.net
>>66
平成の怪物に失礼やろ
成績鑑みると

73 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:30:54.17 ID:XM1F0eoh00707.net
消えた12億ほんま糞

74 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:31:02.46 ID:FvjSNzfer0707.net
そんなたいしたこと無い気がしてきた
高校時代がたまたまよかっただけやろ

75 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:31:04.32 ID:c2iEj6nWr0707.net
6勝4敗 55.1回 3.74 51奪三振

カムバック賞

年俸1500万→8000万

順位表
広 西
ヤ ソ
巨 日
De オ
中 ロ
阪 楽

https://i.imgur.com/85X6yTr.jpg

76 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:31:17.54 ID:c2iEj6nWr0707.net
2019年 21年目 39歳

春季キャンプで右肩を故障し前半戦を二軍で過ごした。一軍では僅か2試合の登板に留まり、先発した7月27日は初回表に8安打8失点の厳しい登板内容であった。10月5日に退団する方針が発表された。12月2日に自由契約公示された。

77 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:31:27.90 ID:lCbO+jVFM0707.net
>>75
よう6勝したよな
こんときどんなもん球速でてたっけ

78 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:31:29.92 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
0勝1敗 5.1回 16.88 2奪三振

順位表
巨 西
De ソ
阪 楽
広 ロ
中 日
ヤ オ

79 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:31:40.96 ID:c2iEj6nWr0707.net
2019年12月3日、古巣の埼玉西武ライオンズから獲得が発表された。14年ぶりの復帰で、背番号は16に決まった。

年俸8000万→3000万

https://i.imgur.com/p2achwK.jpg

80 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:31:48.90 ID:qlkFwvFk00707.net
>>75
最期に爪痕は残せて良かったわ

81 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:31:53.25 ID:c2iEj6nWr0707.net
2020年 22年目 40歳

COVID-19の感染拡大によりシーズン開幕が遅れる中、6月7日に中日との練習試合に登板して1回を無失点に抑えたが、最終的に開幕一軍メンバーからは外れた。
7月5日には、首の痛みと右手のしびれ対策のために脊椎内視鏡頸椎手術を受けたと発表した。この年は一度も試合に出場しなかった。

82 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:32:07.24 ID:c2iEj6nWr0707.net
1軍成績
なし

年俸3000万→2000万

順位表
巨 ソ
阪 ロ
中 西
De 楽
広 日
ヤ オ

83 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:32:09.49 ID:iyWKLfvIM0707.net
やっぱWBCやなぁ

84 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:32:20.28 ID:c2iEj6nWr0707.net
2021年 23年目 41歳

7月6日に右手のしびれが抜けず迷惑をかけられないとして、球団に現役引退の意向を伝えた。

85 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:32:28.31 ID:qlkFwvFk00707.net
>>77
130後半くらいやなかったか

86 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:32:34.65 ID:tv6G4vMVd0707.net
なんで中日で生き返ったんやろか

87 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:32:35.92 ID:6u0Tovw6a0707.net
なんか今の感覚で言うと年俸少ないな
そら嫁も許してくれんわ

88 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:32:42.70 ID:ywJ2EEikd0707.net
>>64
これは地獄のような空気になったな

89 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:32:57.63 ID:c2iEj6nWr0707.net
松坂大輔
日米通算成績
170勝108敗 3.53 2254.2回 2130奪三振

沢村賞 1回
最多勝 3回
最優秀防御率 2回
最多奪三振 4回
新人王
B9 3回
GG 7回(プロ野球最多)
カムバック賞 1回
WBCMVP 2回

https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

90 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:33:03.52 ID:wzby1QoLa0707.net
十分っちゃ十分なんやけど日本でもタイトルとりまくっとるわけやないんやな
他チームのエースって誰や?

91 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:33:19.82 ID:jGBqgz1h00707.net
投手は身体回転させるから脊椎ダメになりやすいってこいつで初めて知った

92 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:33:24.84 ID:5knjuROgr0707.net
中日での復活はなんで起こったんや

93 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:33:40.33 ID:7KPiJB/rd0707.net
マイライフスレ廃れたな

94 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:33:53.10 ID:CEn0C+gt00707.net
>>89
有能

95 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:34:00.53 ID:2DqE+oWKr0707.net
実在マイライフとは新鮮な

96 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:34:01.05 ID:XyiwDVNg00707.net
実績はすごいんやけど
サボりバレてからの引退発表って
みっともなさすぎちゃうか…

97 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:34:19.41 ID:D6j9loJNr0707.net
>>64


98 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:34:25.43 ID:pBMWTeHq00707.net
遅すぎる引退

99 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:34:26.30 ID:4kHf+mlF00707.net
>>90
斉藤和巳ことプブ

100 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:34:37.12 ID:T14GeoGor0707.net
>>30
松ヤニは使わなかったんか

101 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:34:49.16 ID:CEn0C+gt00707.net
>>90
俊介ちゃんとか

102 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:03.02 ID:07u1BqOvr0707.net
防御率思ったほどやな
イニングは流石やが

103 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:14.92 ID:Um+prs4tr0707.net
>>30


104 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:19.11 ID:x0C9B7lTa0707.net
>>66
https://i.imgur.com/juKdCnm.jpg
https://i.imgur.com/oJtH3zp.jpg
交流戦で令和の怪物対決という扱いを受けたゾ

105 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:25.50 ID:4kHf+mlF00707.net
>>100
松ヤニとか違法物質使えばいいよと教えてくれる人がいなかったらしい

106 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:29.28 ID:sm/FHYfmr0707.net
>>89
有能

107 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:34.89 ID:eGR7jOW4a0707.net
キャンプでファンに囲まれて怪我したのいつやっけ

108 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:37.32 ID:yS6ScmNMd0707.net
福岡の12億円事件

109 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:45.46 ID:oBgJ0woLr0707.net
>>3
なぜか松坂といえば155キロのイメージあったけどこれの影響やな

110 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:47.74 ID:jGBqgz1h00707.net
若い頃から体鍛えないでセンスだけでやってたから身体にガタが来たら一気に終わったな

111 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:48.39 ID:75uB5w5S00707.net
普通に投げすぎでぶっ壊れただけやんという

112 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:51.23 ID:lFCWoqWkd0707.net
さすがにアフィくさすぎ

113 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:35:59.90 ID:DKLbPuan00707.net
引退と同時に令和の人間に戻るんやな

114 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:36:02.47 ID:sm/FHYfmr0707.net
>>104
うおおおおおお

115 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:36:12.42 ID:eL33kMnDa0707.net
西武は広告塔として年俸分は元とったのか?

116 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:36:12.47 ID:CEn0C+gt00707.net
唾けるの注意されたから汗付けよ!

117 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:36:28.14 ID:XyiwDVNg00707.net
深いとこで野球ナメナメしてた選手

118 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:36:36.77 ID:pdz2aluFM0707.net
>>8
ぐうレジェンド

119 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:36:45.42 ID:TlXqDKmAd0707.net
なんで引退なんや?

120 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:36:47.93 ID:+4jPQyOZr0707.net
>>115
引退試合とかやるんちゃう

121 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:36:51.64 ID:CEn0C+gt00707.net
>>115
払った年俸よりもポスティングで得た金の方が多い

122 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:36:55.34 ID:AAhau8IO00707.net
>>52
年俸下がりすぎてやばい

123 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:37:06.54 ID:ywJ2EEikd0707.net
もう少しだけコントロールが良くて球数減らせてたらどれだけの実績だった事か

124 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:37:13.36 ID:FOK6pc9Ar0707.net
今の選手で最多投球回ってどんなもんなんや

125 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:37:13.67 ID:6u0Tovw6a0707.net
人生で一番注目集めたであろうPLとの激闘が一銭にもならんってのは痛いな

126 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:37:20.41 ID:7KPiJB/rd0707.net
>>89
GGそんなに取ってたんか
ピッチャーの選出って割とガバガバやけど凄いな

127 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:37:31.28 ID:jcqZ4fxVa0707.net
若いときの年俸の上がり方渋すぎるな

128 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:37:49.40 ID:zErFD512r0707.net
ずっと日本なら250勝てたかもな

129 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:37:51.61 ID:1MNX7L5I00707.net
一回復活したやん

あのときの
どっかの大学の先生に骨がずれてるの嵌めてもらったら急になおった
とかいう話凄いと思った

130 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:38:06.67 ID:pSuubzFZr0707.net
守備うまかったんやな

131 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:38:08.27 ID:jw4WcNvuM0707.net
令和になってから実質何もしてないし
まさに平成の怪物だったな

132 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:38:11.18 ID:tId5cyFra0707.net
https://i.imgur.com/KJClIM0.jpg
1 軍 登 板 な し

133 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:38:20.33 ID:tqK63k8Ga0707.net
>>119
手がしびれて力が入らない
引退試合とかも無理っぽい

134 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:38:31.66 ID:gerc1kbSa0707.net
横浜→西武→アメリカ→ソフトバンク→中日→西武


135 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:38:37.76 ID:spiJ7kXpd0707.net
後30勝何とかならんかったんかな

136 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:38:48.31 ID:pdz2aluFM0707.net
>>90
松坂のライバルといえば斉藤和巳のイメージやな
同世代だと杉内和田もおるけど

137 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:38:52.40 ID:IxXfvSE6d0707.net
>>133
マジかよ…
バッターも無理なんかなぁ

138 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:38:54.79 ID:EpaIQv/400707.net
まだ辞めないで…最後にもう一花咲かせてや…

139 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:39:11.59 ID:nbCiAQ7za0707.net
サボってデブになってたわけやないからな
 「太ったのは、ケガで走れなかったことがすべて。どれだけウエート・トレーニングをこなしても、走れないことにはカラダは絞れないし、キレも出てこない。ただ、痩せたから、絞ったからといってパフォーマンスが上がるって問題ではないですよね。痩せて野球が上手くなるなら、いくらでも痩せますよ! そんな簡単な話じゃない。解説者はアラ捜しするのが好きですけど、本当のことを分かっている人はほとんどいなかった」

140 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:39:26.56 ID:YYONQGw300707.net
十年遅い

141 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:39:36.01 ID:U/4/erqG00707.net
>>139
おは平田

142 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:39:47.14 ID:7WyGI+TOd0707.net
>>139
走れなかった時点でスポーツ選手としてはおわりよね

143 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:40:00.39 ID:M9OTOwTr00707.net
>>129
その前に整体とかマッサージとか霊的なものまであらゆることやって治療はこんなに種類があるのかと思ったって話サラッとしてたけど闇深いと思うわ

144 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:40:09.20 ID:ZRREjpJtM0707.net
>>90
ホークスにアホくらいやべーやつおったからな

145 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:40:21.69 ID:XkWoHrEer0707.net
原コメきたぞ
https://i.imgur.com/NgiTrHi.jpg

146 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:40:36.80 ID:TPYQj5Lva0707.net
>>89
三浦大輔172勝だから三浦よりも勝ってないのか

147 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:40:42.61 ID:XTK99VLha0707.net
マジやんけ

148 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:41:03.63 ID:E214cXmf00707.net
>>124
石川 2902.2
涌井 2531
岸 2086.2

日米通算だと
ダル 2497.1
マー 2441.1

149 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:41:12.47 ID:ywJ2EEikd0707.net
>>90
岩隈もいた

150 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:41:30.37 ID:ZRREjpJtM0707.net
>>126
松坂のGGは順当やったな
ホンマうまかった

151 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:41:35.34 ID:kas0IX/T00707.net
>>142
運動能力とは走ることなんて言う人もいるくらい走ることは大事やからな

152 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:41:36.67 ID:SiqpEckO00707.net
1日で殆ど関係者引退コメント出ててすごいわ
和田くらいかまだ出てないの

153 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:42:26.69 ID:mWuEuFuaa0707.net
桑田真澄 173勝
三浦大輔 172勝
松坂大輔 170勝

154 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 17:42:46.44 ID:XkWoHrEer0707.net
レッドソックスもコメント
https://i.imgur.com/qi2Hhax.png

総レス数 154
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200