2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】新型スイッチ、スペック高すぎる 2

1 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:52.31 ID:9nF9+qoGp0707.net
・本体に7インチ有機EL搭載
・充電ドックへ有線LAN端子搭載
・背面スタンドがワイドに+自由な角度で固定可能
・本体メモリが64GBに増量
・スピーカーも新調
・10月8日発売、税込37,980円

https://i.imgur.com/rBtl5N0.jpg
https://i.imgur.com/dMDHjZO.jpg

前スレ
【朗報】新型スイッチ、スペック高すぎる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625624145/

2 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:58.18 ID:9nF9+qoGp0707.net
結局お前ら買うんか?

3 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:09.08 ID:ZKGYMKC1S0707.net
無能

4 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:16.96 ID:0KNMeFZ7S0707.net
誰も買わんやろ

5 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:21.41 ID:uNLSDrURd0707.net
ゴキブリが火病起こしながらネガキャンしてて草

6 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:23.56 ID:GdTHVllBd0707.net
>>2
現行機と旧型機の2台あるからええわ

7 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:25.20 ID:r4/h8J6Zp0707.net
まだやるんか

8 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:35.08 ID:7inu4oFn00707.net
新しく買うならありやけど持ってるなら絶対いらん

9 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:36.55 ID:5pBkCYcJp0707.net
でもPS5は?????

10 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:44.56 ID:STxIB+Bb00707.net
まだ持ってないから買うならこっちかな

11 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:47.93 ID:G9GYhQLXd0707.net
スプラは?

12 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:51.28 ID:rWoUFgSja0707.net
>>2
古いのあるし別に…

13 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:57.21 ID:zqOES2NcS0707.net
これでも売れるんだからなぁ
そりゃ調子乗りますわ

14 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:59.94 ID:LqIH7zd/p0707.net
値段そのままで旧型値下げしろよ
高いわ

15 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:00.71 ID:V7IYPFj600707.net
最近 microSDクソ安いから容量増えたどこでどうなん?って感じ
https://i.imgur.com/0l6yQbr.jpg

16 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:02.88 ID:SGi+r1hSd0707.net
こんなゴミいいから次世代機はよ

17 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:06.82 ID:nH9XSP+500707.net
ベゼルレス化
スピーカー音質向上

買いやわ
https://i.imgur.com/XnNYmWt.jpg

18 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:08.04 ID:PlJii6KuS0707.net
意外と安くね?

19 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:20.97 ID:5Q23HcfPa0707.net
旧型から買い換えた時のメリットはなんや?

20 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:21.86 ID:sk1sDCzR00707.net
RAM64Gbってやばすぎやろ
ps5でも16GBやろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:27.08 ID:WmWW39P2p0707.net
はぁ…

22 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:35.63 ID:WmWW39P2p0707.net
ガッツリ据置はいつ出るんや??

23 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:44.89 ID:7inu4oFn00707.net
クソというか期待はずれ

24 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:54.02 ID:THKKpKBbr0707.net
未だにガクガク30fpsで笑える

25 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:54.53 ID:GdTHVllBd0707.net
まだ持ってない人向けやからな
下手にスペック上げるとただでさえ今手に入らないのに争奪戦が激化するしええ塩梅や

26 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:55.02 ID:+/swU4I7S0707.net
でも君らWii U買わなかったよね??そういうことやぞ

27 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:55.87 ID:QKxoBjSg00707.net
>>20
ストレージやぞ

28 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:01.35 ID:H2yXPMQBr0707.net
2月に買えたから少しショック

29 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:08.53 ID:POCAE0pNa0707.net
>>17
これ絶対欲しいし買いたいけど転売屋が買い占めるんやろなぁ

30 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:09.14 ID:bn6jkOdtM0707.net
>>11
旧型でも問題ない

31 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:09.94 ID:PTTv/BHC00707.net
据え置きでしか使ってないし買わないわ
専用ソフトを出さなかったことだけ評価できる

32 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:10.12 ID:XppQWZcjS0707.net
当分これで行きそうやね

33 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:13.45 ID:GdTHVllBd0707.net
>>26
どういうことや?

34 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:14.15 ID:8JYfD5a/00707.net
>>20

35 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:17.75 ID:5Q23HcfPa0707.net
>>26
買ったぞ😡

36 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:23.06 ID:DH3DoipS00707.net
>>17
こんな無くなったんか
携帯勢はええな

37 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:23.70 ID:Yla9UMBWM0707.net
>>19
ゴミ液晶パッドじゃなくてゴミ有機ELを持っているという満足感を得られる

38 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:24.26 ID:Ludt6uik00707.net
>>5
ふたばとかいう任天堂信者の巣窟ですら擁護しようなくてプレスリリース後1時間も経たないうちに新型の話題禁止になったの草生えた

39 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:25.19 ID:KI6cAPkTp0707.net
クソアンドクソ

40 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:26.78 ID:sDrLqM+yp0707.net
スペック変わらないのに値上げはクソ

41 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:27.04 ID:ORlN8RxId0707.net
>>20
ストレージだぞ?

42 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:30.27 ID:V7IYPFj600707.net
おまえらそもそも買い替えを前提語ってるのがアカンわ
普通に考えてこれからswitch買う人がこれを買うってだけやろ
switch自体完成されてるんやからswitch末期までそのハード使ってやれよ

43 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:32.97 ID:qMV7+cjgd0707.net
すまん4Kは?

44 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:35.86 ID:uowdlzGn00707.net
言及してないだけで内臓スペックは上がってると思うで
ていうか任天堂はいつもそうやろ

45 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:40.28 ID:wup9BxATa0707.net
なお性能は上がってない模様
http://imgur.com/ijuMByy.jpg

Tom Warren (OLED model) @tomwarren:
Nintendo has confirmed to The Verge that the new OLED Switch "does not have a new CPU, or more RAM, from previous Nintendo Switch models." https://www.theverge.com/2021/7/6/22456337/nintendo-switch-oled-model-specs-date-price


任天堂は新型「Nintendo Switch」を10月8日に発売します。
The Vergeに対し、任天堂広報は「これまでのNintendo Switchモデルから新CPUを搭載したり、RAMを増やしたりはしていません」と回答。
https://twitter.com/tomwarren/status/1412432047168278528
(deleted an unsolicited ad)

46 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:42.67 ID:KI6cAPkTp0707.net
誰が携帯モードで遊んでるんや??

47 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:58.16 ID:sTO4iYeV00707.net
本体スペックはもうええからせめてドックの形どうにかしろや
ちょっとプレイしたら排熱足らなくてアチアチとか腹立つんじゃ

48 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:00.99 ID:oe1RCZKqH0707.net
メモリ64ってすげえなと思ったけどストレージかい

49 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:01.67 ID:SW2Cl4oDp0707.net
>>33
純粋な据置で出しても売れないってことやろ

50 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:01.90 ID:nhsCK31vr0707.net
>>15
ネットで買う人にはあんまりやけど未だに量販店のぼったくりSD買ってる人もおるしそこの負担が多少減るのはええんちゃう

51 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:04.25 ID:r/d8F0V2d0707.net
性能アップは次世代機までおあずけやな
今は半導体も高いし

52 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:07.17 ID:EQ/6BkRT00707.net
有線LANはGbEなんか?😡

53 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:07.20 ID:SLwkWrpm00707.net
画面しかメリットないやん

54 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:10.24 ID:I8//cnei00707.net
お〜🙃

55 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:17.41 ID:aTZ8zcamp0707.net
>>26
ソフトがね

56 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:20.95 ID:Hab+NO6F00707.net
>>14
旧型の値段を下げないためのこの微妙なスペックみたいだな

57 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:22.31 ID:AWn/RV/bH0707.net
>>17
これだけ広くなるならアリやな

58 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:22.43 ID:4F7YQILjM0707.net
バッテリー時間も伸びるらしいわ
https://i.imgur.com/g842Sku.png

59 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:24.33 ID:l1nISq+da0707.net
だってお前らNew3DS買わなかったじゃん😡

60 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:24.79 ID:sk1sDCzR00707.net
>>27
メモリって書いてあるやん…
ストレージをメモリっていうのは詐欺やろ
全然別物やん

61 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:33.72 ID:LiEI4Zh600707.net
ストレージかよ

62 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:39.81 ID:pdZ9Ph5Qd0707.net
子供にはめちゃくちゃ売れそうだよな、持ち運びするだろうし

63 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:47.09 ID:6jH87/9jr0707.net
こんなゴミも無給で持ち上げないといけないから任豚も大変やな

64 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:47.33 ID:3dMvF06h00707.net
スペック変わらんならスプラ3で新型差別とか起きないな

65 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:48.74 ID:3dxpU4Y100707.net
何回もこんなスレ立ててるけどこういうバイトでもあるん?

66 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:50.48 ID:9/Py5l+300707.net
いっせいトライアルやろうや

67 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:52.64 ID:Yla9UMBWM0707.net
>>17
それより前のスイッチって35000円もするのにこんなベゼルまみれだったのかよ
中華なら5000円で買えるだろこのレベルなら

68 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:57.29 ID:5D8LhbGka0707.net
テーブルモード多用派だから微妙に欲しいけど他にももっと改良して欲しかったな

69 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:58.37 ID:GdTHVllBd0707.net
>>42
PS4もproに乗り換えた奴少数やったし買い替え需要もそこまでないんやろな
New3DSは現行機との置き換えやったからある程度売れたがNew専用ソフトはあんま売れんかったし

70 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:06.26 ID:Nl9afWE8a0707.net
最初からドックに有線LAN付けとけよ意味分からんわ

71 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:11.21 ID:FG7MDIYar0707.net
>>20


72 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:11.69 ID:nhsCK31vr0707.net
>>65
アフィカスの稼ぎどころや

73 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:12.11 ID:Jx70H+h8p0707.net
ストレージ64GBってゴミすぎるやろ
1TBくらい積めや

74 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:13.48 ID:ebwKw4jb00707.net
60インチの勇気ELテレビ持ってるけど新型買うわ

75 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:15.57 ID:TLNM4kFE00707.net
>>58
すげぇ

76 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:19.35 ID:EQKU3MVs00707.net
据え置きモードしか使わないワイには何の恩恵もなくて草

77 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:23.68 ID:1gIgjNvNp0707.net
どうせ在庫なくて買えないんだろ

78 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:27.12 ID:IzyEz2jGp0707.net
有線ポートはええけど発売からずっと放置してUSB3.0への対応は?
それやるだけでクソオンラインある程度は改善するやろ

79 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:34.07 ID:OqHGuzy100707.net
初期Switchやし買い替えてええよな?

80 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:34.63 ID:FdB8wh2j00707.net
メモリ64ってやばくね?ストレージの事じゃないよな?RAMメモリが64ってことよな?買うわ

81 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:35.62 ID:EQ/6BkRT00707.net
>>59
LL買ったんやが😡
電池が3年で死んだんやが😠

82 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:36.30 ID:chHS5jgw00707.net
>>20
ストレージなんだが

83 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:38.66 ID:9qk377pcd0707.net
new3ds爆死したから当然やな
結局お前らの求めてるのってps5だろ?

84 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:48.37 ID:GdTHVllBd0707.net
>>49
WiiUが純粋な据え置きかは置いといて
据え置き専用機は国内では売れへんやろな

85 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:49.98 ID:s04SIHuSM0707.net
旧版持ってるやつが嫉妬しないように絶妙なラインをついてきたよな

86 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:51.11 ID:NWZGAi5O00707.net
>>58
ん?🤔

87 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:53.70 ID:+GO3LT5da0707.net
今更有線LAN付けるって頭おかしいやろ

88 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:55.88 ID:Ludt6uik00707.net
>>49
20年間据え置きで戦ってPS陣営に勝てたのPS3で自滅したわずかな期間しかないんやから携帯要素混ぜないと勝てないなんてわかりきっとる話やんな

89 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:57.11 ID:XNpJR5b/d0707.net
ノーマルと上位互換で格差生まれたら面倒なだけやし性能向上させるわけないやろう
4年目で次世代機発表されてもおかしくない頃合いなんやから尚更

90 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:58.45 ID:f+nAtYJ5M0707.net
スイッチ売ったけどまた買うか

91 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:59.18 ID:rWoUFgSja0707.net
>>45
性能上げといてほしかったわ

92 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:06.21 ID:FG7MDIYar0707.net
>>80
お前はノロマでマヌケだなぁ

93 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:09.20 ID:PhifJtLM00707.net
>>17
旧型がダサすぎる

94 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:10.05 ID:vMvqkU6n00707.net
>>67
逆に5000円で買える中華のやつ教えて欲しいわ

95 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:11.07 ID:ayveVOTyD0707.net
>>19
リンスがいらない

96 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:18.85 ID:H2yXPMQBr0707.net
コントローラーいじってんのかなあ

97 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:20.85 ID:POCAE0pNa0707.net
>>67
じゃあお前は虫国ゲームだけやってればええやん😂

98 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:22.29 ID:sk1sDCzR00707.net
本気でメモリ=ストレージなんか?
じゃあメモリはなんて呼ぶんや…

99 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:23.24 ID:16C8YqSx00707.net
この性能今出すとかゲェジなんか?

100 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:27.24 ID:RhyMoJQT00707.net
グラボ買うわ

101 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:30.36 ID:fzOcplqU00707.net
旧型下取りでもしとけ

102 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:30.65 ID:56/wsZuWM0707.net
買うしかないよな

103 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:34.57 ID:y5QfEM0h00707.net
>>52
100Mも10Gもありえんし

104 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:38.96 ID:5IcByMRea0707.net
スイッチもってねーから買うならこれかなぁ
10月ちょうどいいから買うか

105 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:50.95 ID:lI/A650Pa0707.net
ゴミ過ぎて草

106 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:51.80 ID:3EicKi/oM0707.net
スプラ3出るまで触りもしないぞ

107 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:54.02 ID:DH3DoipS00707.net
>>78
2.0でも500Mbpsくらい出るしネットの影響は無くないか?🤔
変換遅延とかは詳しくないが

108 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:57.75 ID:QKxoBjSg00707.net
>>98
RAMや

109 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:57.94 ID:3itGdgFjd0707.net
なんでメモリなんやストレージ言えよ勘違いするやん

110 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:57.98 ID:5IcByMRea0707.net
>>58


111 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:59.08 ID:FNGpzvVDM0707.net
大学とかで集まってやる分には良さそうやな
2年前に欲しかったわ

112 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:59.78 ID:BLOmsDUd00707.net
ジョイコンの耐久を上げてくれ

113 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:01.55 ID:FCz/dSQK00707.net
まあ画面でかくなりましたよモデルやな
携帯モードメインの人向けやね

114 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:02.62 ID:OA4VVyvP00707.net
>>20
VR用のゲーミングPCでもその半分で十分やわ
ストレージをメモリと表記するのって何が目的なんや

115 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:06.14 ID:Jx70H+h8p0707.net
デザインが PS5と被ってねーか

116 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:09.93 ID:trg6YBkX00707.net
>>81
物持ち悪すぎやろ

117 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:12.67 ID:B6B7O6qkd0707.net
有線LANアダプタ渋々買ったのに糞やなswitch
全部最初からやっとけやって感じ
わざと使いにくくして周辺機器買わせる商法辞めろ

118 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:16.46 ID:Cre7+XYpM0707.net
勇気EL搭載←うおおおおおお!!!……あれワイテレビでやってるから関係なくね……

119 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:16.69 ID:ebwKw4jb00707.net
Switchってソフト全然安くならんよな。キッズに優しくないわ

120 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:17.45 ID:MYnCwbmDd0707.net
テレビ出力でしか遊ばんからな
買い替えは無いな

121 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:18.27 ID:8b7XVOfDa0707.net
歴代最糞のパッドなんとかせーや

122 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:21.87 ID:Ljc99M8la0707.net
転売ヤーの矛先を分散させる目的もあるやろこれ

123 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:26.18 ID:4MV/hx6Qa0707.net
スピーカがオンキョーとかいう謎情報
はめ込みやろ

124 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:27.65 ID:7inu4oFn00707.net
メモリって書くの優良誤認スレスレやな

125 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:31.28 ID:pdZ9Ph5Qd0707.net
>>98
RAMでしょ

126 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:31.85 ID:GG9XJ0ja00707.net
>>67
5000円でSwitch並みのやつなんてあるんか?
あるなら教えてくれや

127 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:34.45 ID:GAx9gjk2p0707.net
わい日本人だし買うわ

128 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:42.79 ID:1Tqa2PbQa0707.net
メトロイド買いたくなっただけやった🥰

129 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:44.71 ID:HANjERxba0707.net
>>98
この>>1が情弱騙そうと嘘ついてるだけでメモリはメモリやしストレージはストレージやぞ
君は正しい

130 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:44.75 ID:V7IYPFj600707.net
>>78
携帯モードでUSB-C経由でLANケーブル挿せば3.0にならんの?

131 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:47.02 ID:OA4VVyvP00707.net
>>98
普通メモリはメモリ、ストレージはストレージやで
お前は間違ってない

132 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:48.20 ID:TANT84A2M0707.net
Twitterではダイパリメイクが新型だと綺麗になってるとか言ってるのおるし、どう見てもモデリング自体が改善されとるだけやのに任天堂の客層なんてそんなもんやで

133 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:52.55 ID:sk1sDCzR00707.net
>>108
>>125
RAM=メモリやろ
いい加減にしてくれや

134 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:54.13 ID:vfaYMOwnM0707.net
あれだけ手抜きのぶつ森が売れまくったんだよ?
今さらちゃんとしたゲーム作れると思う?

135 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:56.71 ID:FG7MDIYar0707.net
>>91
急に性能上げたの発表したら最近買った人がキレるやろ?

あと段階的にバージョンアップして売ってった方がもうかるやろ?

136 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:58.88 ID:GdTHVllBd0707.net
>>98
メモリやなくて本体保存メモリーやぞ
メモリはメモリや

137 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:59.60 ID:lDYUT1Uw00707.net
部品なくなったからマイチェンしただけかな?

138 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:00.44 ID:uyzBi6wup0707.net
モニターでかくするよりLANケーブル挿すところ作れよ

139 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:07.11 ID:0qCEPAuJ00707.net
>>2
買うわけねえだろ

140 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:08.69 ID:z1/Kc5tg00707.net
有線LANポート追加をドヤ顔でアピールするのはやべーやろ
本来旧型にも付けておかなければならなかったのに付いてなくてごめんなさいだよね

141 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:14.92 ID:wB8uwGEcp0707.net
性能上げても使い道ないから正当進化やろ

142 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:16.24 ID:rWoUFgSja0707.net
記事の方ではちゃんとストレージって言ってるしな

143 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:25.24 ID:rrLH7Ktt00707.net
携帯モードでやらないから現行モデルでええわ

144 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:30.35 ID:BLOmsDUd00707.net
皆さんテレビでやってるんか?

145 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:30.77 ID:TmVQmC3kp0707.net
>>1
メモリじゃなくてストレージじゃん
詐欺かよ

146 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:31.74 ID:XSzrTETPM0707.net
LANケーブルは神

147 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:37.22 ID:QKxoBjSg00707.net
>>122
割とマジでそれやろな
転売ヤーに一番効くのは大して中身の変わらんマイナーチェンジ版を次々に投入することやし

148 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:39.46 ID:8JYfD5a/00707.net
>>98
おもしろすぎ

149 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:46.73 ID:V7IYPFj600707.net
>>133
RAMの略語はどう言う意味がわかる?

150 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:48.08 ID:nH9XSP+500707.net
>>67
その5000円のやつのURL貼ってよ

151 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:50.22 ID:TbGPKmRWd0707.net
何転売しちゃっていい感じ?

152 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:50.76 ID:Uy7Wdkuid0707.net
昨日買おうと思ったんだが、これ待った方が良い感じ?

153 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:00.06 ID:Sqh7pN/x00707.net
>>132
モデリング改善されたん?
画像ある?

154 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:03.04 ID:B6B7O6qkd0707.net
コントローラーで電源on off出来ないんだろどーせ。
ほんま糞。

155 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:18.23 ID:zaQzgbAer0707.net
>>129
嘘を嘘と見抜けないとネットを〜

騙されるやつが間違いやで 正しくはない

156 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:18.28 ID:sIYK8L0Sa0707.net
結局スプラは処理落ちしそうやな

157 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:19.30 ID:lIBdauTwM0707.net
>>146
神じゃなくて付いてて当然やろ
Switchの定番ゲームのスマブラとかスプラは有線前提やぞ

158 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:19.88 ID:3EicKi/oM0707.net
>>98
メモリはメモリ
ストレージはストレージやぞ
ただストレージをメモリと呼ぶこともあるので分けたい時はRAM、ストレージって呼ぶと良い

159 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:20.88 ID:FFAcYgh600707.net
持ってないからこれ買おうかな

160 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:27.34 ID:b0UEzktPa0707.net
Oculus Quest買うわ

161 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:35.37 ID:x/KLCWCx00707.net
スペックアップしたらブレワイ無双買ってやろうかと思ってたけどなぁ
流石にあのガクガクじゃやる気にもならん

162 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:36.50 ID:TANT84A2M0707.net
>>153
あくまでポケモン比やが大分変わっとる

868 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cf11-QUJM)[sage] 2021/07/06(火) 23:06:01.18 ID:WNvjsboI0

買いたくなって来たやろ?
https://i.imgur.com/PcesjGT.jpg
https://i.imgur.com/d40DbD3.jpg

163 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:37.57 ID:nD92OFpSa0707.net
これも転売屋と子飼いのホームレスが前日から並んで買い占めるんやろ?
いい加減対策しろや
受注生産にしろ

164 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:38.50 ID:TbhXG06600707.net
見た目かっこよすぎる

165 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:43.63 ID:VSLe4cdbM0707.net
有機elは焼き付くからゲームに不向きなんだよなあ

166 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:44.08 ID:KCqvVeO7M0707.net
実はSwitchが国産スマホのどれよりも先にtypec実装したと言う事実

167 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:48.57 ID:tE7C84Rbd0707.net
本体メモリって言い方やめろ
ストレージって言え

168 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:49.11 ID:3i7SWvukM0707.net
>>154
いやそれは今でも出来るやん

169 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:52.28 ID:CsBVjTbMd0707.net
ふたばってなんであんなに任天堂好きなん?

170 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:56.88 ID:tKxUGs2w00707.net
画面綺麗になっても重量増えたら携帯モード意味ないやん何がしたいねんほんま

171 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:57.14 ID:TmVQmC3kp0707.net
>>142
イッチがわざと改変したのか
訴えられても知らんぞ

172 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:58.95 ID:DH3DoipS00707.net
>>152
携帯モード乱用するなら待機
TVでしか使わんなら今のでええ

173 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:04.37 ID:WKftUO3ka0707.net
>>162
こんなん見せられてもなあ…

174 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:07.04 ID:y/ORyY4Ca0707.net
スペック高すぎるっていうから気になってみたら割りとどうでもいいスペックアップだったわ
現行機でよさそうやが

175 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:08.33 ID:3EicKi/oM0707.net
>>154
現状でもできた気がするが

176 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:08.35 ID:ZfBQgQI0d0707.net
任天堂はこれでいいんだよ
情弱騙すのが仕事

177 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:12.06 ID:XSzrTETPM0707.net
>>157
ワイ今無線でやってたわ😇

178 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:12.22 ID:9/Py5l+300707.net
今ならSwitchオンラインに入れば戦場のヴァルキュリアが出来るで🤗

179 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:13.06 ID:n3MHw07Ga0707.net
>>20
日経新聞でさえおんなじ間違いしたんや
ドンマイやで

180 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:16.87 ID:8JYfD5a/00707.net
ストレージをメモリって読んでんのは旧世代だろ
たぶんメモリーカードの名残だと思う

181 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:20.07 ID:B6B7O6qkd0707.net
>>168
できねーよ

182 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:26.07 ID:H+DjMi6P00707.net
携帯モード使うか?ギャルゲーする時しか使わんわ

183 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:33.71 ID:V7IYPFj600707.net
>>153
リュックの取っ手が追加されたで
https://i.imgur.com/T9BCqqQ.jpg
以前はなかった
https://i.imgur.com/UErZiSU.jpg

184 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:37.39 ID:zaQzgbAer0707.net
>>159
そういう新規層向けよな
これは

185 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:37.51 ID:hvGsjahX00707.net
Switchこれ買えばええんか?

186 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:38.72 ID:rRXon8KSH0707.net
>>15
メルカリなら1TB2400円なんだよなぁ…w
https://i.imgur.com/HHdU3BM.jpg

187 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:40.05 ID:XSzrTETPM0707.net
>>154
できた気がする

188 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:42.14 ID:VSLe4cdbM0707.net
>>167
ほんとこれ
メモリとストレージごっちゃにするのは
家庭用ゲームしかやらんガイジの特徴だわ

189 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:42.37 ID:6Iqakc/Fa0707.net
なお転売ヤー界隈では転売対象にして儲かるのか微妙な空気の模様

190 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:48.75 ID:pdZ9Ph5Qd0707.net
>>133
ランダムアクセスメモリがお前の言うとるメモリなだけであって
メモリ自体にはいろんな意味含まれとるし

191 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:53.82 ID:Sqh7pN/x00707.net
>>162
すまん、ワイも目がおかしいみたいであんま違いわからんわ・・・

192 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:58.65 ID:GdTHVllBd0707.net
>>154
言うほど電源落としたいか…?🤔
スリープでええやん

193 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:09.53 ID:OA4VVyvP00707.net
>>160
あれはあれで未完成感強いからどうもなぁ…
「可能性は感じる」ってここ5年くらい言い続けてる気がするわ

194 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:11.63 ID:ou3mbfqya0707.net
有機ELって焼き付き大丈夫なの

195 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:11.77 ID:Ljc99M8la0707.net
>>181
お前の電源オンオフの定義が謎なんやが

196 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:18.03 ID:3EicKi/oM0707.net
折角ジョイコンなのにwii sports のSwitch版出さないのマジでゴミ

197 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:21.05 ID:DH3DoipS00707.net
>>154
今でもできるやろ
まさか毎回ポチーしとるんか?

198 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:22.91 ID:TbUeVHmC00707.net
今時720pを30fpsで喜んで遊べるのって糞ガキだけだろ

199 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:33.48 ID:zaQzgbAer0707.net
>>173
>>191
これ新型ageと見せかけてダイパリメイクsageの皮肉やで

200 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:36.78 ID:qaXeCR/oa0707.net
5万出すからSwitchPRO作ってくれや

201 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:37.37 ID:sk1sDCzR00707.net
>>149
ランダムアクセスメモリやろ
ワイかて技術屋の端くれやからそれくらいは知っとる

202 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:43.52 ID:TbhXG06600707.net
ゴキちゃんイライラしてそうw

203 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:45.17 ID:B6B7O6qkd0707.net
>>197
毎回据え置きまで行ってポチーや

204 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:45.23 ID:ebwKw4jb00707.net
ペルソナ5の本体同梱版出るか教えてくれや

205 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:48.97 ID:VSLe4cdbM0707.net
>>162
スマホゲームのがよっぽど綺麗だわ

206 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:53.18 ID:QKxoBjSg00707.net
>>201


207 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:53.42 ID:BFGD4+u100707.net
>>186
うおおおおおおおお

208 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:53.45 ID:zoYFW4ug00707.net
switch欲しいって思ってたんだけどこれ買えばいい?多分家でテレビ繋いでやる方が多いと思うけど

209 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:53.58 ID:wB8uwGEcp0707.net
>>162
これってスイッチが新型かどうか関係ないやろ?

210 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:53.87 ID:d7pLRbiqa0707.net
今どきストレージ64GBでドヤってるってマジ?
せめて500GBだよね

211 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:58.58 ID:yZSg6Lax00707.net
>>200
それは任天堂が最も忌み嫌う路線や

212 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:59.07 ID:nD92OFpSa0707.net
>>189
そうなん?ついにワイSwitch電気屋さんで買えるんか?

213 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:01.02 ID:Yla9UMBWM0707.net
>>198
アクションゲーは無理やな🤮

214 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:03.69 ID:FWwC/yOU00707.net
割とマジでvitaのゲームこれで遊べるようにならんかな

215 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:05.98 ID:GdTHVllBd0707.net
>>203
スリープって知っとるか…?

216 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:10.16 ID:qOJ8xcUH00707.net
スイッチの覇権が止まらんな
PS5はマジでひっそりと死んでしまった

217 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:10.67 ID:zp+WZsR8a0707.net
本気でフォートナイトのプロゲーマー目指してるから助かるわ
有線LAN付いたのはありがたい

218 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:11.69 ID:bPHuXuq2d0707.net
なお出ない模様

219 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:16.19 ID:zaQzgbAer0707.net
>>202

もう既に「見た目がps5のパクり」とか騒いでる模様

220 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:17.10 ID:FfLnL8NL00707.net
ほとんどマイナーチェンジな気がするんやけど買う価値ある?

221 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:24.69 ID:ikACNzL000707.net
これを転売屋が買い占めても、性能変わらんから今までの買ったらいいよって商売できるのは上手いな
switch買うユーザーなら細かく気にしないし

222 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:31.25 ID:czSjLMFtd0707.net
新型→性能はそのまま

223 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:31.95 ID:TmVQmC3kp0707.net
スペック上げてないのに値上げはマジでクソ

224 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:33.77 ID:Dr+EpPwF00707.net
性能上げてくれるなら買ってたわ
携帯モード微妙なゲーム多いし

225 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:34.39 ID:jIFhS7DOa0707.net
すまんもう時代遅れなんだわ
https://i.imgur.com/Y9DmJZy.jpg

226 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:34.79 ID:KbB6ipbad0707.net
新しく買うならこれやろうけど現行機からの買い替えは無いな

227 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:38.26 ID:trg6YBkX00707.net
>>183
アンチ乙
リュックにチャックも追加されたから

228 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:41.60 ID:dBKp5mItM0707.net
>>217
白かったらパクリになるの草

229 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:44.15 ID:z5Vf62hV00707.net
マリカー9でる?

230 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:44.53 ID:6Iqakc/Fa0707.net
>>208
その用途なら現行機種の方が安いしええぞ
この新型は携帯でプレイするときにディスプレイがでかくなるのと綺麗になる程度や

231 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:46.27 ID:H0iSWh03d0707.net
>>133
本体保存メモリーって公式サイトに記述があるんやけど
普通公式サイト見に行くやろ
イッチの揚げ足取りに必死やからそういうこと怠るねん

232 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:46.51 ID:1oBXS1vTd0707.net
>>203
スマホの電源毎回切ってそう

233 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:48.65 ID:sTO4iYeV00707.net
>>208
一つ古いのでええよ
5000円ほど安いしテレビに繋ぐなら変わらん

234 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:50.60 ID:QjpG+sdJM0707.net
画面でかくなったんか
そろそろ買うかな

235 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:50.97 ID:Ljc99M8la0707.net
>>203
おじいちゃんかな?

236 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:51.01 ID:VSLe4cdbM0707.net
>>186
絶対あかんやつやん

237 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:53.66 ID:9YNG7T0ka0707.net
まだまだswitchでいくんか?そろそろ次世代機の時期ちゃうの?

238 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:55.76 ID:lLCxOnYm00707.net
>>215
ガイジ

239 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:58.98 ID:xgmtWhCP00707.net
>>58
🤔?

240 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:01.23 ID:V7IYPFj600707.net
>>201
じゃあストレージがeMMCがメモリなのも分かるよね?

241 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:05.08 ID:hvGsjahX00707.net
>>214
そうなったら神すぎだろ

242 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:06.52 ID:wB8uwGEcp0707.net
性能上げたところで活用するところないやろ今ので十分や

243 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:08.93 ID:7inu4oFn00707.net
>>225
これどうなん?

244 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:13.75 ID:+0qet12DM0707.net
ゲーム機としてのスペック上がってないって舐めとる?

245 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:15.07 ID:3EicKi/oM0707.net
PS5はPCの下位互換
Switchは独自性がある
Switchを買わざるを得ない

246 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:15.96 ID:Ludt6uik00707.net
>>200
低クオリティのものをよくわからん子供に高値で売って儲けてきたのにクオリティ上がるなんてするわけないやん
自社の商売全否定やろ

247 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:18.53 ID:z1/Kc5tg00707.net
>>204
メガテン5の間違いか?
ペルソナ5のスイッチ版出るならくっそ喜ぶわ

248 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:18.72 ID:H+DjMi6P00707.net
>>220
買い換える必要性は0
今から買う奴は旧型安くなるからそっち
ただ値上げしたレベルだから馬鹿が買う商品だよ

249 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:25.57 ID:Ppan1OQtM0707.net
スペック上げてくれたら買おうかと思ったのにガッカリだわ

250 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:26.67 ID:Dr+EpPwF00707.net
>>183
素人が作ったみたいなギトギトの配色良くなってるんやな

251 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:26.85 ID:W1ITgzeSa0707.net
>>17
バッテリー消費どうなるんやろ

252 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:26.95 ID:JqICPOXBa0707.net
>>183
だから何だよ

253 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:29.65 ID:dnv6CswSa0707.net
>>214
ワイのvitaがゴミになるからやめろ

254 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:35.55 ID:ofQAW4g300707.net
>>199


そういうことか

255 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:40.09 ID:ESMoVwtJM0707.net
ストレージ容量ってみんな不満だったんかな

256 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:46.48 ID:aTndpJq400707.net
ポケモンに合わせて無理やり新型出すなや

257 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:48.14 ID:6Iqakc/Fa0707.net
>>212
今でも普通にスイッチ電気屋並んでるぞ
東京やとあんまないけど地方とか山のように積んでると転売ヤーの知り合いが言うてた

258 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:49.80 ID:HpAqncVUa0707.net
有線のためにドックに刺したら売りの有機EL役に立たないやんけ

259 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:50.32 ID:kpmuQsFGM0707.net
PSP1000から2000に変わる程度やろ
この後の3000こそ買う価値がある筈や

260 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:52.71 ID:ikACNzL000707.net
>>237
まだまだ今年も爆売れ中やし来年も有力ソフト出すし、次世代は早くて2024とかやろな

261 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:04.22 ID:hvGsjahX00707.net
ワイの携帯手持ちvitaしかないわ

262 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:10.86 ID:x/KLCWCx00707.net
まぁスプラ3までSwitchでやるゲームないからええわ

263 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:11.65 ID:sk1sDCzR00707.net
>>240
それをメモリって言い張るのはガイジやんか
ストレージはストレージや

264 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:11.82 ID:mpgICoIza0707.net
メモリ64ってまじかや

265 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:16.97 ID:1iJLOp3Ad0707.net
>>236
大好評なんだよなぁ…w
https://i.imgur.com/HU0t1A2.jpg

266 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:17.70 ID:edHCLzda00707.net
性能そのままジョイコンそのまま
何がしたいの?

267 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:20.05 ID:dBKHMaRQa0707.net
今出てるやつはいくら?

268 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:21.16 ID:za7eYBg6d0707.net
有機ELディスプレイだとfps上がるんやろ?これで30のかべ超えるんやな!240fpsの仲間入りや覇権取れたな!

269 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:21.68 ID:NiM9apdAd0707.net
4年目でプロ発売とか迷惑でしかないからこれでよかったわ

270 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:37.11 ID:rWoUFgSja0707.net
そういやワイの初期型vitaちゃんまだ焼き付き起こってないわ

271 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:37.87 ID:s4rKOD6a00707.net
>>213
はよ5000円で買えるのだしーや

272 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:42.13 ID:Sqh7pN/x00707.net
>>248
旧型値下げするん?
それなら新型出るのも悪くないけど

273 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:44.01 ID:w/GynzT/a0707.net
結局モニターに出力して使うからなぁ…

274 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:44.85 ID:16C8YqSx00707.net
メモリがストレージって最近のITではそうなんかい?

275 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:46.34 ID:V7IYPFj600707.net
>>263
フラッシュメモリーなんやからメモリやろ

276 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:47.57 ID:kpmuQsFGM0707.net
>>186
クソ怪しいやん

277 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:47.65 ID:nuOWBzqI00707.net
switch持ってないけど
そんなやりたいソフトあるんか?

278 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:49.27 ID:zoYFW4ug00707.net
>>230
そうなんだ、ありがとう
あんまり値段変わらないから新しい方がいいかと思っちゃってた

279 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:49.31 ID:2WhrUPSt00707.net
有機ELてことは韓国か

280 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:56.41 ID:ry8OWRdPa0707.net
なんでもかんでも信者が擁護するからこうなるんだよね
ずっと繰り返してる

281 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:00.47 ID:mkQ3yqmf00707.net
>>255
足りないならSDカード買うだけだから不満はないぞ

282 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:02.75 ID:3EicKi/oM0707.net
>>265
もしかして盗品か?これ

283 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:03.70 ID:sTO4iYeV00707.net
>>255
そりゃ少ないと思うがあんなもん32でも64でも変わらんやろ
128ぐらい増えとればまた違うやろけど

284 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:04.62 ID:GSC42fAO00707.net
まじで今日スイッチ買うわ
買いたい時に買うのが一番やろ

285 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:04.60 ID:QjpG+sdJM0707.net
>>277
パワプロくんポケット出るぞ

286 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:05.82 ID:8b7XVOfDa0707.net
>>200
高額高スペと低額低スペの2パターンほしいわね
ゲーマーは高スペ、キッズは低スペの住み分けやわ

287 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:10.45 ID:7drYPTB5d0707.net
なお買えない模様

288 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:15.17 ID:mpgICoIza0707.net
勘違いしてたわすまんな

289 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:16.57 ID:L+6WMg+ud0707.net
正直TVモードだけの機種が待ち望まれてると思う
リーマンとかOLの一人暮らしか同棲ならそれで十分だし
あとアマプラ対応せーや

290 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:17.04 ID:s4rKOD6a00707.net
>>279
ネトウヨ買えないやん

291 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:17.09 ID:TANT84A2M0707.net
いや改善はホンマやぞ
アンチしかおらんポケ板本スレですら絶賛されとる

https://i.imgur.com/5IwHBVr.jpg
https://i.imgur.com/cPkNYrT.jpg

292 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:29.06 ID:SL8cv8a+d0707.net
>>266
性能上げるの面倒くさいしジョイコン丈夫にしたら新しく買って貰えなくなるやん

293 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:29.34 ID:B6B7O6qkd0707.net
据え置きで遠隔でスリープ出来んやろ糞が

294 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:30.59 ID:TmVQmC3kp0707.net
>>275
アスペなんか?

295 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:32.68 ID:H0iSWh03d0707.net
>>212
今転売ヤーはPS5に夢中やろ
Switchは3店舗くらい探したら見つかるやろ?

296 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:35.43 ID:wB8uwGEcp0707.net
>>237
早すぎだろ
あと3年は最低でも戦う

297 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:36.61 ID:7M6Ls59J00707.net
Joy-Conが壊れにくくなってるなら欲しい
そろそろ改良版出せるだろ

298 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:36.88 ID:kpmuQsFGM0707.net
>>285
パワポケ8まで出せ😡

299 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:43.82 ID:W1ITgzeSa0707.net
>>214
ソウルサクリファイスとかやりてぇなぁ
ついでに新作出してくれ

300 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:46.07 ID:zoYFW4ug00707.net
>>233
ありがとう
お金貯まった頃に値段見て安い方にするね

301 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:47.59 ID:Ludt6uik00707.net
>>279
これでふたばでパニック起きてて草

302 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:50.01 ID:qaXeCR/oa0707.net
>>259
流石にコレで打ち止めやろ?
ライバルが勢い無いからアレやけど
本来なら売上落ち込んで次世代に期待される頃やし

303 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:52.05 ID:F0o1y/IEM0707.net
liteくらい分かりやすい機能価格ならともかく一般人が混乱するだけじゃね
つーか任天堂ハードで4万近いっていつ以来だ

304 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:52.45 ID:FoSRGBMTa0707.net
ポケモンはいくら戦闘画面良くてもフィールドがあれやぞ

305 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:52.96 ID:vbzqKSVua0707.net
>>285
今やっておもろいゲームか?

306 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:54.34 ID:QsDmifuZ00707.net
>>269
既存のユーザーがそこまで損しないからな

307 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:59.05 ID:RwjuDiSsd0707.net
>>291
元がわからんのやが

308 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:00.30 ID:H+DjMi6P00707.net
>>272
値下げじゃなくて値崩れする
転売屋が泣きながら定価より安く出してくれるよ

309 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:02.55 ID:Lc2cELby00707.net
そもそも何が違うんか説明してくれ

310 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:11.77 ID:nMcNxBlAa0707.net
コントローラーの耐久力は上がってるんか?
スティック壊れるのはもう嫌やで

311 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:13.31 ID:OBIukMQ1a0707.net
現行スイッチの背面スタンド無能すぎた

312 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:16.29 ID:zaQzgbAer0707.net
>>255
DL版民増えてきたしな
まあSD差してるから正直あまり求めてはないけど

>>301


313 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:19.41 ID:rWoUFgSja0707.net
ラグナロクオデッセイの新作をスイッチでだしてくれんかな

314 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:20.41 ID:FJEawJmL00707.net
>>203


315 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:30.08 ID:6Iqakc/Fa0707.net
>>308
今のワイの状況で草

316 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:30.18 ID:QjpG+sdJM0707.net
>>305
ウマ娘がヒットしとるんやからいけるやろ!

317 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:33.47 ID:SL8cv8a+d0707.net
なんかwiiの再来って感じ
PS3wiiとかいう暗黒の時代がまた来るのか…

318 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:33.86 ID:1Vqd2120M0707.net
ワイ先月買ったばかりや
まあ新型出るって言われてた時期やししゃーないな

319 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:34.10 ID:3EicKi/oM0707.net
Switchの不満はwii sports のSwitch版を出して欲しいのと、マリオカートを無印の車にして欲しい事ぐらいや

320 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:42.02 ID:W1ITgzeSa0707.net
>>274
演算用のメモリと保存領域のストレージは別物扱いするや

321 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:42.76 ID:mkQ3yqmf00707.net
>>309
>>1

322 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:37.90 ID:QKxoBjSg00707.net
>>266
もし明確な意図があるとすれば>>147くらいしか説明がつかん
なお殿様商売で胡座かいてるだけの可能性が高い模様

323 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:56.20 ID:s4rKOD6a00707.net
>>302
落ちてないんだよなぁ

324 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:56.52 ID:W1ITgzeSa0707.net
>>274
演算用のメモリと保存領域のストレージは別物扱いするで

325 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:56.57 ID:zaQzgbAer0707.net
>>293
お前はさっきからなにをいっとるんや?

326 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:56.52 ID:MTvvuKhN00707.net
買い換えるには及ばんけどマイチェンとしては悪くはないやろ
最初から付けとけってもんばっかやが

327 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:53.99 ID:BFGD4+u100707.net
>>282
何言ってだ

328 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:59.69 ID:o9R0y20Fp0707.net
自由な角度とかどうでもええから挟み込む形にするのやめろよ
爆熱で絶対本体に凄まじいダメージいってるやろあれ

329 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:57.81 ID:dgHciq6nM0707.net
ワイは買うからお前ら買うんじゃないぞ😡
ワイの買う分無くなったら困るわ😥

330 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:05.05 ID:jJjgqOMyd0707.net
これもうipad要らんくなりそう

331 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:02.18 ID:4S5Dq9Aza0707.net
>>298
なんで9と10と11と13を省くの😡

332 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:03.82 ID:e31NREKed0707.net
スタンド機能改善されたのはほんまええな

333 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:04.77 ID:pdZ9Ph5Qd0707.net
>>293
ホームボタン長押しで出来んかったっけ

334 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:05.82 ID:JqICPOXBa0707.net
ワイも結局テレビモードでやるからどうでもいいや
遊び大全くらいかな携帯モードは

335 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:10.51 ID:XNliXxvwa0707.net
現行は廉価版出るんか?

336 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:11.25 ID:Hm/6Sib7a0707.net
ジョイコン2回ぶっ壊れてから携帯機モードでやらなくなったわ
マジであのゴミだけはさっさとなんとかしろ

337 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:12.21 ID:s6YxEa9ld0707.net
いまだに家庭用ゲーム機って笑
普通NVIDIA GeForse RTX2080くらいのグラボ積んだPCでやるよね(笑)

338 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:17.76 ID:cEDv7KBt00707.net
次世代機発表前のパーツ処分モデルや
買ったらアカンで

339 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:20.84 ID:7iusrscEa0707.net
いらないけどどうせこれも買えないだろ

340 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:22.09 ID:szjZt+rC00707.net
4K出力は?
WQHDでもいいんだが

341 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:22.87 ID:0GHYSrOLp0707.net
ベゼル狭くなっただげで4万円は草

342 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:25.57 ID:vcF5a9qxp0707.net
Switch発売してから4年経ってこれなんか
この4年間マジで何してたん?

343 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:26.00 ID:OA4VVyvP00707.net
>>265
この価格で販売できるってどうなってるんや?これじゃ1つあたり1000円くらいで仕入れないとろくに利益出ないやろ
これ盗品では?

344 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:27.00 ID:zaQzgbAer0707.net
>>333
そもそもホーム画面にある

345 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:32.16 ID:AvMQIDiQd0707.net
どうせしばらく買えんやろ

346 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:35.36 ID:Ljc99M8la0707.net
ダイパリメイクの話は低次元すぎてSwitchのスペックについて語る場でさえ場違いになってるんだが

347 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:35.67 ID:dgHciq6nM0707.net
ワイは買うからお前ら買うんじゃないぞ😡
ワイの買う分無くなったら困るわ😥

348 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:42.69 ID:FJEawJmL00707.net
>>133
ごちゃごちゃ言われとるけど一般的にメモリ=RAM≠ストレージやで

349 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:48.43 ID:edHCLzdaa0707.net
有機ELは罠

350 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:50.17 ID:hMswklS1M0707.net
ベンチ結果がRTX3070に近いって、それPS5より性能上やないか?

351 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:50.44 ID:giqlCALad0707.net
量子コンピュータ搭載されたら買う

352 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:51.74 ID:Uy7Wdkuid0707.net
>>172
持ってないからよく分からんけど、多分携帯の方はしないから買ってもええ感じか

353 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:59.87 ID:SL8cv8a+d0707.net
ジョイコンに関してはアメリカで裁判起こされて負けてんのに何で続けてんねん日本舐めすぎやろ

354 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:59.94 ID:7MGRiuGZd0707.net
>>5
はいダウト
ゴキちゃんはps5の悲劇から立ち直れてないから

355 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:00.31 ID:7p12XT2T00707.net
>>17
実際のベゼルはこんなもんな
詐欺やめーや
https://i.imgur.com/d40DbD3.jpg

356 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:00.65 ID:hpJIGNWB00707.net
値上げは草だわ

357 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:05.07 ID:fct/lVgHa0707.net
バッテリーはどうなん

358 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:09.78 ID:BFGD4+u100707.net
>>337
ジ、ジーフォース...

359 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:13.54 ID:I5CWKNlsr0707.net
>>342
任天堂「四年間ずっと売れてた🤣」

360 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:13.94 ID:NiM9apdAd0707.net
高スペ版なんか出したところでノーマルスイッチに足引っ張られるだけなんやからいらんやろ…

361 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:14.91 ID:3EicKi/oM0707.net
>>316
ウマ娘でも最強のグラと歌と世界観を持つつまらないゲームって事でプレイヤー激減してるやろ

362 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:15.53 ID:7inu4oFn00707.net
>>350
余裕で上
ありえん

363 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:16.52 ID:wlqjT8WG00707.net
テレビ接続したら意味ないやん

364 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:17.07 ID:TEQlVU/Ta0707.net
>>260
調べたらまだ発売してから4年ちょいしか経ってないんやな売れとるしそりゃまだまだswitchでいくか

365 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:19.71 ID:QsDmifuZ00707.net
>>303
一般人が家電量販店でSDカードも一緒に買ったら5万円弱行くレベルだわな

366 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:20.56 ID:TcNsz4+eM0707.net
星九手玉蘭!
kで決まり!

367 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:20.64 ID:z1/Kc5tg00707.net
常にテレビモードでやってるから結城ELはどうでもいいわ
この前はじめてテーブルモードでモンハンやったら文字小さくてやりづらかったわ
ワイはもうおじいちゃんやな

368 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:30.42 ID:mkQ3yqmf00707.net
>>357
変わらん

369 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:41.87 ID:Nrt/uUg4d0707.net
>>367
成仏してや

370 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:42.13 ID:TANT84A2M0707.net
>>307
これくらい変わっとる
https://img.pokemonbbs.com/upl/31/1475943-1625580878_1.jpg
https://img.pokemonbbs.com/upl/31/1475943-1625580878_2.jpg
https://img.pokemonbbs.com/upl/31/1475943-1625580878_3.jpg
https://img.pokemonbbs.com/upl/31/1475943-1625580878_4.jpg

371 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:44.82 ID:JIDJep6ha0707.net
>>346
あまりにもダイパリメイクの話が出ないから1から作り直してる説でた時は面白かったわ

372 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:49.65 ID:I5CWKNlsr0707.net
>>367
安心せえ
モンハンは字ちっちゃいよ

373 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:50.89 ID:QKxoBjSg00707.net
>>325
どうせ謎の中華コン使っとるとかいうオチちゃう?

374 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:59.26 ID:nhsCK31vr0707.net
>>350
なんのベンチやねん
熱で本体溶けるわ

375 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:00.09 ID:BFGD4+u100707.net
>>343
🙅‍♂

376 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:02.28 ID:0VZcAqtXa0707.net
サイゲと任天堂って似すぎやろやってること
どっちもコスパ悪いし

377 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:03.95 ID:szjZt+rC00707.net
QHDモニタに出力するとボケボケなのどうにかしてくれや

378 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:06.33 ID:kXMnnPTWa0707.net
>>337
得意げにスペルミスしてるの可愛い

379 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:09.49 ID:e5czWrn0d0707.net
liteを有機ELにするのじゃいかんのか?

380 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:09.81 ID:msa8yftW00707.net
>>360
すでにノーマルSwitchに足引っ張られてるゲームがマシになるからいるわ

381 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:11.37 ID:DFVwGkvKd0707.net
通常版3DSからnewに替えた時結構感動したから今回も性能アップ版欲しい

382 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:12.68 ID:0GHYSrOLp0707.net
ただの値上げやん
セブンイレブンとやってること同じ

383 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:18.80 ID:GcZgVapIa0707.net
専門家「白いゲーム機は売れない」
https://www.news-postseven.com/archives/20200725_1580790.html/3

世間一般では、ゲーム機は「ソフト」で売れるものと認識されているが、
エース経済研究所では「デザイン」と「スタイル(遊び方)」で決まると考えている。

(中略)

もっとも、ゲーム機の販売が「デザイン」と「スタイル」で決まるならば、PS5は3つの不安材料を抱えている。

第3に、白い色で成功したゲーム機は少ないということである。
成形技術が進歩した1990年代以降、白いゲーム機で成功した事例は「Wii」ぐらいしかない。
そのWiiにしても、リモコンの斬新な操作性がライトユーザーには受けたが、マニア受けは決して良くなかったのである。



白いswitch発表

これは新スイッチ売れませんわ

384 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:18.98 ID:eUYCLQoPd0707.net
もう我慢できん
スイッチ持ってなかったから買うわ

385 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:22.68 ID:L48QtQbta0707.net
PS5SX 498000
PS5DE 398000
NSWEL 349000
NSWSS 298000
すまんXBOXSSが一番安くて性能良くて売れないんだ

386 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:23.03 ID:4vcHXYVC00707.net
Newみたいに半端なアップデートされるよりは安心して次世代機まで見送れるから助かるわ

387 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:23.49 ID:UjL2xjZ400707.net
上に充電ポートつけろや

388 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:25.27 ID:vGybL+mS00707.net
買い替えとしてはもう一息ってスペックやなぁ
個人的には本体よりジョイコンの耐久性上げたジョイコンプロが欲しい

389 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:30.13 ID:OA4VVyvP00707.net
>>370
元がゴミカスすぎるから良くなったように見えるけど普通にゴミやな

390 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:33.05 ID:L6d6kfb300707.net
画面デカすぎやろ
これ体感実質1.5倍くらいの大きさやで

391 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:35.24 ID:wB8uwGEcp0707.net
>>370
これちょっとエフェクトとライティングいじっただけだろ

392 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:36.68 ID:NyEjqY7JM0707.net
で、ジョイコンのうんこみたいな耐久性は?

393 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:37.88 ID:gpCSLG/tF0707.net
>>350
ベンチマーク3070と同じは草
どこの情報やねん

394 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:38.29 ID:TbUeVHmC00707.net
普通は3080以上やろ

395 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:39.01 ID:I5CWKNlsr0707.net
>>373
非公式コンでもスリープはできるやろ?

396 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:39.17 ID:rxivFUZF00707.net
据え置きのみでやるワイにはメリットない気がする

397 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:43.72 ID:+73Zc5mRa0707.net
>>381
new専用はゼノブレしか出てないだろ😡

398 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:44.27 ID:Kfd6VDMyd0707.net
Switchのサブノーティカ遊んだやついる?
あれPCでも割ときついのにSwitch兵器?

399 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:46.21 ID:xa00CW+ga0707.net
PS4←健常者
それ以外のゲーム←発達障害
ゲハでもなんでもなくこれが真理な

400 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:50.22 ID:PeP/SB5bd0707.net
>>317
覇権ハードのWiiがアレでコアユーザーの大半は消えたからな
今残ってんのは箱○どPS3の残党だけ

401 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:50.24 ID:6Iqakc/Fa0707.net
>>366


402 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:51.04 ID:I7z/az7PH0707.net
>>253
vitaは最初からゴミやろ
背面パッドとかいう誤爆の塊売る前にどうにかせえや

403 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:02.86 ID:0CEiAMZsM0707.net
持ってないから欲しいけど転売屋からは買わないから結局買えなさそう

404 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:06.07 ID:UjL2xjZ400707.net
>>363
TVが有機ELになるぞ

405 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:07.47 ID:mkQ3yqmf00707.net
いつになったらBluetoothヘッドホホが標準で使えるようになるんや

406 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:08.84 ID:H+DjMi6P00707.net
>>385
箱は要らない

407 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:10.48 ID:nhsCK31vr0707.net
>>397
fe無双もあるで

408 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:12.35 ID:2WhrUPSt00707.net
>>290
>>301
草 実際有機ELてええの?目にいいんやろ

409 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:13.02 ID:GCjvEa7Bd0707.net
で、お前らは買うの?

410 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:14.66 ID:wlqjT8WG00707.net
>>398
ガックガクになるんかね?

411 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:16.99 ID:rWoUFgSja0707.net
>>383
ド、ドリームキャスト…

412 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:18.19 ID:BHOmJC/800707.net
7インチになったのはええけど720pてなんやねんマジで

413 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:19.02 ID:R+2s7Ru/00707.net
>>370
ぶっちゃけ頑張ったなイルカ

414 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:22.77 ID:TbUeVHmC00707.net
>>350
オンボ並のゴミが何言ってだ

415 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:25.21 ID:GdTHVllBd0707.net
>>238
君が…?

416 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:26.33 ID:axY5r1aGd0707.net
>>409
いや買わない

417 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:26.99 ID:Lc2cELby00707.net
>>321
元を持ってないからわからん
比較したデータとかないの

418 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:31.36 ID:PYqCn2r5a0707.net
転売ガチればいいってこと?

419 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:33.13 ID:msa8yftW00707.net
>>397
専用はなくても他の3DSゲームの動作は改善してるんやで

420 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:38.05 ID:oLSNG6sH0.net
LAN直挿しで安定性あがるんか?
ドックだけ売れや

421 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:38.29 ID:lLCxOnYm00707.net
>>373
ホーム画面の下のメニューにスリープあるからどのコントローラーでもできるで

422 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:38.31 ID:OA4VVyvP00707.net
>>375
えマジでどういうカラクリなんや?
メルカリは魔境過ぎてワイにはついていけん

423 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:40.69 ID:mQESre88d0707.net
>>409
いらないだろ
欲しいかこれ?

424 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:42.13 ID:hMswklS1M0707.net
>>374
>>393
firestrikeや
redditで出てる

425 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:44.92 ID:NiM9apdAd0707.net
>>386
ほんこれ

426 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:47.58 ID:BJ5if7Cud0707.net
>>293
スリープはできるやろ
エアプかよ

427 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:48.13 ID:VrryVZ8Ma0707.net
テレビでやるなら何も変わってないっていう

428 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:50.50 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>398
でかい建築あちこちに作るとやっぱキツいわね😫💦
まあPC版でもそれはきつかったけど

429 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:52.89 ID:dBKnfpBWd0707.net
>>409
うーん
いらないかな・・・

430 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:55.86 ID:EDZiu2kpr0707.net
有機ELの消費電力は、液晶より30%ほど少ないと言われています。 スマホの消費電力の内、ディスプレイが約3割を占めると言われていますから、有機ELを搭載することで電池の持ちが大きく伸びます。 液晶画面で16時間使えるスマホなら、有機ELでは更に3時間長く使えるという話もあります。

431 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:58.03 ID:AmPuwmPGa0707.net
>>409
スイッチ持ってないし買おうかな

432 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:58.16 ID:JqICPOXBa0707.net
>>409
買わない

433 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:59.27 ID:WkJc+NCYM0707.net
>>293
何言っとるんや🤔

434 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:00.40 ID:wlqjT8WG00707.net
>>404
あ?

435 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:03.15 ID:6Iqakc/Fa0707.net
>>385
転売ヤーが買うたる

436 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:06.03 ID:BeTT6aj2d0707.net
>>409
買わない
他のゲーム買うわ

437 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:07.45 ID:PeP/SB5bd0707.net
>>266
いつもの任天堂の殿様商売の始まりやで
買いたくないなら買わなくて良いよ(笑)状態

438 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:08.21 ID:e7vdJA4Na0707.net
メルカリは髭剃りの替刃もめちゃくちゃ安くで売っとるで🤗

439 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:10.96 ID:TBh9Gg//a0707.net
転売でどれくらい上乗せして儲けられそう?

440 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:11.32 ID:KhShKmqy00707.net
>>370
ヒカリの腕がおかしなことになってるやん

441 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:11.83 ID:uN3WRwo0r0707.net
たっけえ
こんなんブランド料だな
中華なら1万で作れそう

442 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:11.90 ID:UgTutl6BM0707.net
そもそも旧型に有線LANポート付いてないのがおかしいやろ

443 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:17.39 ID:psYVHLt2d0707.net
>>409
いらないだろ

444 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:17.67 ID:mYOnZ+rTp0707.net
モンハンのタイミングで買えんかったからコレ買うわ

445 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:18.39 ID:xYpFezjpa0707.net
>>385
箱はMSがガチで売る気ないしええんやろ

446 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:18.82 ID:OBnmD4KY00707.net
>>420
そのうち売るやろ
意外とドック高いけど

447 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:27.88 ID:Ghfsim/7d0707.net
帰ってくるなり他に人の気配の無い家でニヤニヤしながらポケモン始めるPVのおっさん見ると悲しくなるわ

448 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:29.68 ID:hvGsjahX00707.net
psvita2こないの?

449 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:33.23 ID:GdTHVllBd0707.net
>>293
出来るがアホか?

450 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:34.75 ID:KhShKmqy00707.net
>>409
だってSwitch持ってるし…

451 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:35.22 ID:Lu6ifYxBd0707.net
>>405
まあ次の機種からやろな
今回は変化ないんやろ?

452 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:39.00 ID:0GHYSrOLp0707.net
>>385
NSWELの価格は3万7980円なんだが
しょうもないデマ流すな

453 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:41.08 ID:1yLg1hBVa0707.net
>>385
箱買うなら奮発してゲーミングPC買うんだよなぁ

454 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:41.09 ID:lLCxOnYm00707.net
>>415
アンカミスってたわすまんな

455 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:43.51 ID:3EicKi/oM0707.net
>>327
盗品以外で利益出ないやろ…
前澤が配ってるとかじゃないとあり得ないが

456 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:43.98 ID:PeP/SB5bd0707.net
まあ転売ヤーが逝くなら別にええか

457 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:44.68 ID:PUb5y0DCH0707.net
PS5のハイスペにしすぎてソフト供給が間に合わない問題見てると
スペックの高さが正義の時代は終わったんやなって

458 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:44.91 ID:NyEjqY7JM0707.net
ジョイコンそのままならガチでいらねーだろ
一番手入れなきゃいけないとこだろうに

459 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:49.15 ID:R+2s7Ru/00707.net
>>447
ワイかな?

460 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:50.11 ID:zjtTUaz0d0707.net
久しぶりにボーナスでるんでかおうと思ったんだが10月まで待った方がエエんか

461 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:50.36 ID:UgTutl6BM0707.net
>>279>>301


462 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:50.94 ID:QKxoBjSg00707.net
>>395
大体の中華コンはな
でも電源オフとスリープの区別すらついとらんようやしあとは察したりや

463 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:51.08 ID:hpJIGNWB00707.net
俺のスイッチと+10000で交換してくれるなら買うけど

464 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:52.38 ID:ILIiJwGja0707.net
>>371
いつも大体6月に発売日と一緒に映像出すのに今回発売日だけやったから余程どっかからどうにかしろて言われたんやろな

465 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:54.38 ID:/ANH31ZdM0707.net
>>355
どこが詐欺やねん
めっちゃええやん

466 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:58.12 ID:Tf6QLip400707.net
>>17
これなら買ってもええかもなぁ

467 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:59.04 ID:8oVfJ9vqd0707.net
SoCは?

468 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:04.79 ID:Kjn7jyuL00707.net
>>446
有線LAN接続するアダプターはもうあるやろ
いるやつはそれ使ってるわ

469 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:07.32 ID:OA4VVyvP00707.net
>>409
(いら)ないです

470 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:16.83 ID:fwffuHWS00707.net
>>457
ぶっちゃけSwitchで十分やし
リアルに近いグラとかいらんねん

471 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:18.54 ID:mkQ3yqmf00707.net
>>417
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/compare/index.html
公式見ろ

472 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:20.87 ID:EQ/6BkRT00707.net
>>438
なんでなんや…?🤔

473 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:22.17 ID:vbzqKSVua0707.net
>>409
モニターと繋げてしか使わないから買わない

474 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:25.60 ID:nhsCK31vr0707.net
>>424
なんJレベルのソースやんけ
性能面は変わって無いしそもそも現実的に絶対ありえないからそんなの信じるな😨

475 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:25.62 ID:g2+oaYgb00707.net
持ってるなら要らんな

476 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:26.42 ID:/ANH31ZdM0707.net
SwitchLiteの後継機が出たら買うで

477 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:27.07 ID:rWoUFgSja0707.net
>>460
10月の旧型値崩れ待つか

478 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:30.42 ID:vGybL+mS00707.net
ジョイコンはハードな操作が必要ないあつ森とかやっててもすぐぶっ壊れるからな
対戦ゲーやるときは流石にプロコン使うけどあつ森とかブレワイで本筋進めない時とかはジョイコンで遊ばせて欲しいわ

479 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:32.60 ID:jRo5ug+L00707.net
画面大きいから買おうかな…

480 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:32.67 ID:SLrrTMcRa0707.net
新型同発といい任天堂は今年はメトロイドドレッドにわりと期待してプッシュするんやろか

481 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:34.40 ID:s6YxEa9ld0707.net
>>409
いや(笑)普通steamでゲームやるから買わないよね(笑)

482 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:35.12 ID:1Zj5t/C400707.net
まぁSwitchが4Kでめっちゃヌルヌル動きますとかになっても何か違うしな
せっかく今ある程度ライトな作りのゲームでも気軽に販売できるハードとして需要あんのに
高性能化してまうと絶対常に高グラ求められるようになってまうわ

483 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:36.09 ID:e5czWrn0d0707.net
Bluetoothとかって簡単につけれないん?

484 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:36.93 ID:DFVwGkvKd0707.net
>>381
起動時間早いし地味にスーファミも出来たんやで

485 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:38.51 ID:sTO4iYeV00707.net
>>385
これ単位何や
49万8000とかおかしいやろ

486 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:42.31 ID:VrryVZ8Ma0707.net
>>370
元もこんな見づらくないから捏造やな

487 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:42.49 ID:ikACNzL000707.net
ゲーマーがいらない!買わない!って意見なら、多分売れるで

488 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:43.43 ID:qsjFB4am00707.net
電車で大人がスマホゲー ←普通
電車で大人がswitch ←キモい

なぜなのか

489 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:46.78 ID:qJ5qv2PY00707.net
スイッチ持って無いし買うわ
予約まだかな

490 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:47.74 ID:g8wsArf+00707.net
これテレビで遊んでるやつからしたらなんの変化もないよな?

性能上がってグラフィック向上とかロード時間短縮期待してたのにガッカリやわ

491 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:48.01 ID:PeP/SB5bd0707.net
>>457
あまりに低スペだと出るゲームも低スペでファンから怒りを食らうし難しい所やな🤔

492 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:54.02 ID:iLQJKWe/d0707.net
3DSがLLになったのと同じやな
暫くしたらNEW3DSみたいにハイスペック版も出るんちゃう

493 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:54.66 ID:TbUeVHmC00707.net
>>457
言うほどハイスペか?
2060〜2060S位のロースペックやぞ

494 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:56.80 ID:6cWP+GBu0.net
>>468
そやなくて直挿しで安定性が向上するなら、て話や

495 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:04.38 ID:L48QtQbta0707.net
>>452
全部税抜きのつもりなんだが

496 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:05.62 ID:wlqjT8WG00707.net
>>483
こっちの方が欲しいわ

497 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:08.49 ID:KhShKmqy00707.net
>>457
最先端にみんなが付いていけるわけやないしな
正直今DSのゲームやっても楽しいし

498 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:11.98 ID:WkJc+NCYM0707.net
>>422
1テラって書いてるだけで実際PCに刺したら100ギガ程度しかないパターンか盗品の2択やろな

499 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:15.69 ID:+0qet12DM0707.net
ほとんどテレビ接続でやるやろ普通

500 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:18.31 ID:5nUitQ4f00707.net
買おうかと一瞬悩んだけどそういえば携帯モードなんて数えるほどしか使ってなかった

501 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:19.18 ID:QsDmifuZ00707.net
>>455
実際に使ったら謳い文句通りの性能ではない偽SDカードだったりするんちゃう

502 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:26.93 ID:AmPuwmPGM0707.net
いうほど本体使うか?
テレビやろ?

503 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:27.61 ID:7h2oIzF/00707.net
勇気ELになったら何が変わるの

504 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:29.57 ID:aTndpJq400707.net
SDカードってゲオに売ってる?

505 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:33.15 ID:mkQ3yqmf00707.net
>>409
TVメインだから買わんわ
有線LAN機能もコネクタ買って繋げてるしな

506 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:37.39 ID:/hhAAbkya0707.net
新規勢だから買うわ
待った甲斐があった

507 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:37.48 ID:W1ITgzeSa0707.net
>>488
電車の中で両手でスマフォ横持ちしてるやつは普通にキモいやろ

508 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:45.92 ID:EDZiu2kpr0707.net
>>483
そもそも搭載されてる
音は適当にusb挿せば飛ばせる

509 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:46.27 ID:BPloyOQDM0707.net
新型欲しかったのによりにもよって有機ELとか最悪だわ

510 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:50.69 ID:GdTHVllBd0707.net
>>454
ええんやで🤗

511 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:52.34 ID:s6YxEa9ld0707.net
>>457
PS5とかRTX2060と同等のカスだよね笑笑

512 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:57.55 ID:wB8uwGEcp0707.net
>>495
桁が一つ多いんだが

513 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:59.26 ID:/FMKtX14d0707.net
買った方がいいSwitchのソフトある?

514 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:59.69 ID:Jdh5iAZZd0707.net
>>503
少し綺麗になる程度やろ

515 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:02.70 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>472
そら万b...

516 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:12.44 ID:XNliXxvwa0707.net
>>499
ワイはボッチマンやから割りかし携帯モードも多いで
マイノリティーやが

517 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:14.08 ID:Ludt6uik00707.net
>>488
きもいのは電車でやなくて大人がswitchのとこやろ

518 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:14.11 ID:niWEIU0Tp0707.net
テレビでやる分にはメリット殆どないからな
有線LANの恩恵なんて対戦相手全員が有線でもない限りない訳だし

519 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:18.18 ID:14lR1L0ua0707.net
>>385
すまんけど性能もプレステや
比較系で勝ってんの見たことない

520 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:18.26 ID:Kjn7jyuL00707.net
>>494
ドックと本体がUSB接続の時点でどうやっても直挿しにはならんやろ

521 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:18.68 ID:TbGPKmRWd0707.net
携帯モードで使ってる奴一人も出会ったことない
皆携帯モードを家で使ってるのか?

522 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:31.28 ID:Jdh5iAZZd0707.net
>>513
ない
子供向けゲームしかない

523 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:32.17 ID:aTndpJq400707.net
携帯モードでやりたくないってよりジョイコンでやりたくないんや
あのかっこいいやつ買うべきか?

524 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:38.93 ID:nhsCK31vr0707.net
>>507
映画とかドラマとか見てるのもいるから画面見ない事にはまあ分からんやろ

525 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:41.10 ID:GdTHVllBd0707.net
>>513
ゼルダとマリオデとスマブラとモンハンは鉄板やろな

526 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:42.10 ID:Kfd6VDMyd0707.net
>>428
やっぱりか

527 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:42.81 ID:8wJb0anw00707.net
処理能力はどうなっとんねん

528 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:44.37 ID:2GRLLhhhr0707.net
>>513
人来たときにとりあえず遊べる系のパーティーゲーム

529 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:46.04 ID:ikACNzL000707.net
>>499
ほとんどテレビが25%
両方が50%
ほとんど携帯が25%
任天堂曰くこんな感じらしいで

530 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:51.24 ID:7h2oIzF/00707.net
>>17
switchてもとから下の画面やと思ってたわ
いまさらかい

531 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:53.36 ID:6WdrNKpZd0707.net
旧型のほうがよくね?
値段ぼるための改良やん

532 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:55.93 ID:Ku1WNosAM0707.net
ほぼテレビモードでしか遊んでないやつなら買わなくてええやん
LANポートは外付けするかドック単品で買えばええんちゃう
スペックアップが無かったのは残念やけどどうせ品薄なんやから買わなくてもいい選択肢があるのはプラスや

533 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:57.45 ID:6cWP+GBu0.net
>>520
ドックに直挿しで変換が1つ減るやろ
もうええわ

534 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:02.92 ID:Nrt/uUg4d0707.net
>>513

https://pbs.twimg.com/media/E5DPkq-VIBYT9wX.jpg

535 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:03.06 ID:rDEKXDDAa0707.net
携帯モードはシミュレーションゲームやったら結構使うやろ
ウイポ専用機やで

536 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:03.36 ID:q4NgNSJ800707.net
メモリじゃないやんけ!

537 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:04.47 ID:QsDmifuZ00707.net
>>503
キレイになる代わりにやりすぎると焼き付きが起こる

538 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:07.51 ID:5sE/PiukM0707.net
まとめると画面が広くなって容量増えただけ?
ワイ携帯機モード使わんしmicroSD指してるからなんも意味ないやん

性能上がってたら買おうかと思ったけど見送りやな

539 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:11.53 ID:EMDXBoYzd0707.net
そもそも今更Switch買って何するんや?

540 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:15.35 ID:NyEjqY7JM0707.net
携帯モード普通に疲れるやろ
Wiiうんこほどではないけど普通に重いし幅も広い
テレビ&パッドでやった方がずっとマシ

541 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:15.51 ID:fdF7hp7400707.net
肝心のソフトがないやろ
ブレワイ以外で面白いやつあるか?

542 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:15.92 ID:6GDr/q2a00707.net
>>154
コントローラーのボタン押したらすぐ着く時となかなかつかない時あるよな

543 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:20.84 ID:/ANH31ZdM0707.net
>>521
子供は携帯モードで遊んでる奴よく見るけどな

おっさんでも何回か見たで

544 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:24.22 ID:6H62piREa0707.net
ゴミJoy-Conよりグリコンつけろ

545 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:25.24 ID:55Ii5dbMd0707.net
箱はマジでPCで良くね?になっちゃうからね…
てかいつまで最適化に戸惑ってんねん

546 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:28.12 ID:Xc4V0bhx00707.net
スイッチはせめて1080pで満足にAAかけられるレベルの性能は欲しい
ゼルダもFEもボケボケジャギジャギすぎる

547 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:27.17 ID:DFVwGkvKd0707.net
なんか自分にアンカ飛ばしてたわ

548 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:36.43 ID:WIqt+Sdyp0707.net
>>457
ソフト供給が追いつかないんじゃなくて、
ハードの生産が追いつかない

549 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:40.30 ID:FXxgnVF4r0707.net
>>522
ゲーム自体が子供向け定期

550 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:41.44 ID:V/3T80TM00707.net
>>534
時代錯誤も甚だしいだろこれ

551 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:47.95 ID:fwffuHWS00707.net
>>513
3が出たらスプラを買え
神ゲーや

552 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:48.38 ID:mkQ3yqmf00707.net
>>504
売ってるけど少し割高だからAmazonとかで買った方がええで

553 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:54.87 ID:Fg06Duec0.net
PS5DE 43,978円(税込)

SwitchEL 37,980円(税込)
プロコン 7,678円
--------------------------------
合計金額 45,678円

554 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:58.20 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>539
9月に完全究極体ディアブロ2
11月にメガテン5や🥰

555 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:59.54 ID:Kf+0BXSi00707.net
>>507
片手縦持ちでも取り憑かれたようにスマホしかみとらんのはキモいから持ち方は関係ないかな

556 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:01.07 ID:OIdpfnHy00707.net
有機EL必要か?

557 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:02.16 ID:lFwO/Tzrd0707.net
720pは草
ニコニコ以下やんけ

558 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:04.01 ID:3EicKi/oM0707.net
>>501
多分SanDiskの本物やろ
盗品やろなあ
通報したらどうにかなるのかなあ

559 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:05.86 ID:ZVCkmFjep0707.net
>>350
3070よりちっさい本体で3070並のスペックとかやべーな

560 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:06.64 ID:7h2oIzF/00707.net
>>45
任天堂は新型「Nintendo Switch」を10月8日に発売します

10月は障害者粘菌の日やでな
かうで

561 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:07.66 ID:7p12XT2T00707.net
いくらディスプレイ良くしても720pは変わらんのやろ?

562 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:08.69 ID:NQYZcrHX00707.net
>>213
中華で5000で買えるやつ教えて

563 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:16.05 ID:XSzrTETPM0707.net
>>513
ブレワイマリカスマブラ

564 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:16.16 ID:HzEqOqXbp0707.net
これのせいでVitaが再評価されてんの草生えるわ

565 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:26.24 ID:GDSer8a1M0707.net
>>542
もしかして連打してないか?
あれ長押しやぞ

566 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:26.44 ID:BtwvcxrM00707.net
vitaの代わりにlite買ったが
テーブルモードやりたいから新型買おうかな

567 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:31.21 ID:I2UyOrzw00707.net
有線LANは有能だな
最初から付けとけって話だが

568 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:33.74 ID:n9dR0/a1a0707.net
壊れたら買うわ
なお壊れない模様

569 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:34.51 ID:kyy6+8ODd0707.net
いうほど性能上がった新型って発表されて嬉しいか?
新型前提ソフト出るならほぼ買い替え強制やし剰え今はテンバイヤーが猛威振るっとるし

570 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:35.12 ID:Jdh5iAZZd0707.net
>>549
その考えが古いぞおっさん
現にPS5とSteamは大人向けのゲームが多くて売上も伸びてる
いつまで任天堂ゲームやってんの?

571 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:45.44 ID:dgHciq6nM0707.net
>>553
いつになったらその値段でPS5買えるんですかね…

572 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:47.68 ID:aTndpJq400707.net
>>552
1テラだと結構高いか

573 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:51.21 ID:BtwvcxrM00707.net
>>539
プロスピ!
ディアブロ2!

574 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:53.39 ID:pbL+lF0Ga0707.net
テレビに繋がずテーブル直おきで携帯モードする少数派のワイ
ながらプレイのライト民やからできることやが

575 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:55.34 ID:msa8yftW00707.net
地味に本体重量上がってるのも無能やわ

576 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:57.92 ID:QsDmifuZ00707.net
>>558
Sandiskとか一番やべぇぞ
AmazonとかでSandiskの偽物が死ぬほど出回ってて問題化しとるレベル

577 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:59.51 ID:yZSg6Lax00707.net
>>553
プロコン必須の前提マジゴミやわ

578 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:00.41 ID:lFwO/Tzrd0707.net
>>547
次は切り替えたのちゃんと確認してから自演しような

579 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:01.43 ID:nuOWBzqI00707.net
>>554
どっちもPS4でも出るんちゃうの?

580 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:02.54 ID:ajA97Innr0707.net
アップルに頭下げてM1積めばええのに
変な話PS5のチップなんかよりも断然高性能だよ

581 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:03.40 ID:JyDQI9Ltr0707.net
>>550
結局携帯機でごろごろしながら出来るのがええ感じや

582 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:06.32 ID:rDEKXDDAa0707.net
>>571
通常価格のPS5見せたろか?

583 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:09.74 ID:rWoUFgSja0707.net
>>554
ディアブロ新作はまだなんか

584 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:11.03 ID:fwffuHWS00707.net
>>570
中身キッズの大人定期

585 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:18.37 ID:qaXeCR/oa0707.net
寝転んで遊ぶときは携帯モードやけど
ジョイコンが壊れてて結局テレビでやるんよ

586 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:21.15 ID:zOykAnvF0.net
>>553
こう見るとボッタクリやな

587 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:22.07 ID:PFPuz9zKM0707.net
Steam民だけどSwitchが絡むと一気にしょぼくなるのなんとかして

588 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:24.59 ID:Oy0BfU1GH0707.net
pro的な最上位モデルが出るやろ
ハード全体の寿命もあと4年はあると見ていいし
今は買うな時期が悪い

589 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:27.23 ID:x/KLCWCx00707.net
>>569
ワイは普通に嬉しいけどな
子供や金ないやつは知らん

590 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:32.72 ID:5sE/PiukM0707.net
>>457
開発費がね...

591 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:38.40 ID:rQBC8/bZ00707.net
ダイパの映像少し改善されてて草
情報世に出してあれくらい変えるってポケモンシリーズだと金銀以来くらいか
さすがに効いたんやな

592 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:40.31 ID:3EicKi/oM0707.net
>>576
ええ?メルカリだけじゃなくてAmazonもやばいのか
もうおわりやねこの国

593 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:44.56 ID:JMtHkKnsr0707.net
>>539
スプラ3待機

594 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:46.51 ID:aTndpJq400707.net
>>570
ps5のゲームいつ売れたんだよ
海外の話か?

595 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:48.81 ID:HzEqOqXbp0707.net
Vitaはメモリスティックがなぁ…と思ってたが
中古屋行ったら捨て値で山ほど置いてて草

ありゃ無くならんわ

596 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:49.41 ID:6GDr/q2a00707.net
>>565
ヒエ〜〜wwwwwwワイジ、死亡!!!!

597 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:49.60 ID:ebwKw4jb00707.net
オクトパストラベラーやりたいのにSwitch版は全く値下がりしてないのな

598 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:50.31 ID:BtwvcxrM00707.net
新型のスタンドいいよな
旧型のがしょぼい写真立てみたいでしょぼすぎるから余計に

599 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:54.40 ID:sTO4iYeV00707.net
>>572
そんなに入れるソフトないで
ps5とかと比べるとソフトの容量少なめやから

600 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:54.52 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>579
メガテン5は一先ずSwitch専売やで😉

601 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:55.69 ID:z8B5g76yd0707.net
>>539
APEX70!

602 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:00.27 ID:kXMnnPTWa0707.net
>>570
R18以外で大人向けのゲームと子ども向けのゲームはどこで線引きするんや?🤔

603 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:07.23 ID:XSzrTETPM0707.net
>>553
プロコンボタン戻らなくなってきた😇

604 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:11.54 ID:edHCLzdaa0707.net
>>409
これ買うならフィギュア買うわ

605 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:16.00 ID:5nUitQ4f00707.net
>>580
そしたら10万超えるな

606 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:16.02 ID:RpNCNgxYr0707.net
>>15
いや32GBじゃセーブデータが足りんくなるわ

607 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:16.65 ID:JtfSrVMua0707.net
>>457
switchでも以前より開発スパンかかった上にコロナで任天堂は移植ソフトで空白期間穴埋めしとるしなぁ

608 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:20.51 ID:5sE/PiukM0707.net
>>548
ソフトも全然でとらんやん
グラあげると負担かかるからゲームの内容スカスカになるねん

609 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:20.83 ID:ajA97Innr0707.net
>>592
卸売の時点で偽物混じってるらしいからな
大手の小売で買っても偽物の可能性あるとか

610 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:23.07 ID:zjtTUaz0d0707.net
>>525
ゼノブレイドはどうなん?

611 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:23.85 ID:+niU+Otr0.net
>>457
どこがやねん
E3辺りで発表されたゲームPS5ばっかやん

612 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:24.68 ID:msa8yftW00707.net
>>590
PS4の縦マルチあるからいつもと比べてもPS5でソフト出まくってるけどな

613 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:24.77 ID:WIqt+Sdyp0707.net
プロコン別売りなのほんまクソ

614 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:26.75 ID:MukW5nq8M0707.net
>>580
Appleに回収されりゃいいのにな

615 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:32.96 ID:BtwvcxrM00707.net
>>583
4はまだ作ってるところや
2やっとけ。面白いぞ

616 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:34.57 ID:5CiMRiOqM0707.net
>>572
いや高いかってレベルやないで
めちゃくそ高いで

617 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:35.03 ID:+XfJI65Id0707.net
あつ森の出来がクソすぎて任天堂アンチになりそうやわ
GCでゼルダとかメトロイドとかやってた頃は楽しかったのに

618 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:38.20 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>583
全機種9月やで!😃

619 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:38.60 ID:nuOWBzqI00707.net
>>600
はえーそうなんか

620 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:38.79 ID:5Y5dajBf00707.net
ネトウヨまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

621 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:40.51 ID:nIzmtiT5a0707.net
ソニーがやるといらないいらない連呼するのに任天堂が数年後にやると絶賛する層www

622 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:40.93 ID:1Zj5t/C400707.net
>>554
メガテンとか携帯モードと相性良さそうやな

623 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:42.51 ID:6iUMbaHt00707.net
液晶部分だけ2万で売ってくれよ

624 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:44.42 ID:JMtHkKnsr0707.net
>>603
パワー系すぎる

625 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:47.43 ID:fwffuHWS00707.net
洋ゲー興味ないから無駄にハードのスペック上げるのは反対なんよ

626 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:52.18 ID:EQ/6BkRT00707.net
ジョイコン8000円はほんとイミフなんだ😰

627 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:52.80 ID:7h2oIzF/00707.net
>>537
うーん、この

628 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:53.80 ID:Ludt6uik00707.net
>>587
サードパーティもそこは不満らしいからな

629 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:59.92 ID:5sE/PiukM0707.net
>>601
視野角の話か?

630 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:00.21 ID:DrFSSerm00707.net
これ新型じゃなくてマイナーチェンジだろ
CPU変わってないしスペックはほぼ変更なし

631 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:00.77 ID:aTndpJq400707.net
>>599
128と1テラの間の数字が欲しいんだよなあ

632 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:03.23 ID:LXw4BWiba0707.net
何だかんだで売れそうやない?
Switch出る前どっちつかずで性能ps4以下のゴミとか言われてたけどかなり売れたやん

633 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:07.54 ID:WIqt+Sdyp0707.net
>>608
ある程度ハードが生産出荷されてないとソフト出るわけねーだろアホ

634 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:10.57 ID:Jdh5iAZZd0707.net
なんでこんなに俺が叩かれてるねん
任豚多すぎて吐き気するわ

635 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:16.01 ID:/fgJxa94M0707.net
>>20
かわいい

636 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:19.15 ID:fijsuqOT00707.net
ドッグ挿しっぱやし買い換える意味ねーわ

637 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:21.58 ID:mkQ3yqmf00707.net
>>572
128〜512GB辺りがコスパ高いから廃ゲーマーでもない限り1TBもいらん
個人的には256辺りがおすすめ

638 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:22.23 ID:+0qet12DM0707.net
>>529
その感じだと結構需要ありそうやな

639 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:22.74 ID:AcR39PEza0707.net
>>385
ワイに知ってる10倍で草生える

640 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:23.83 ID:ZPxJC4s000707.net
未だに有機EL見たことないんやけどそんなに変わるんか?

641 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:24.04 ID:TL1Clz2O00707.net
>>534
なんやこのカエルみたいな女

642 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:28.79 ID:GdTHVllBd0707.net
>>610
ワイは好きやで

643 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:36.33 ID:kSLkolcwp0707.net
ストレージのことメモリって言うのやめない?

644 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:36.57 ID:vcF5a9qxp0707.net
任天堂は社長変わってやばそうやな
よくこれでGoサイン出したわ

645 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:38.93 ID:+6pyx/oXd0707.net
>>570
そこにPS5入れちゃったらギャグになっちゃうやん

646 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:40.79 ID:lFwO/Tzrd0707.net
>>457
大作でもない限り今は開発費結構抑えられてる
それよりハードの供給が間に合ってないだけや

647 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:44.56 ID:JMtHkKnsr0707.net
>>627
同じ画面で固定してたら、な
スマホのステータスバーとかはよく焼き付き起こる機種あったけど

648 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:46.28 ID:TbXDZp8aM0707.net
>>17
ええな

649 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:47.89 ID:LaJeajFg00707.net
>>630
ほんこれ

650 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:48.98 ID:aTndpJq400707.net
>>616
1テラの一段階下の数字って何か教えてほしい
128じゃ足りんよな?

651 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:49.38 ID:jng5S6iJa0707.net
>>534
何が悲しくていたる絵紙芝居買わなアカンねん

652 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:52.02 ID:M+41itSI00707.net
>>611
対応ハード PS4ってかいてあるんだろ

653 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:52.36 ID:ozAEpPeAr0707.net
今のswitchってドック部分でめっちゃ儲かってるやろな
発売当時ってUSB-CからHDMI出力できるようにする変換器単体でもめっちゃ高くてドック7000円もまあしゃーないって感じやったけど今たぶん安くなっとるやろーし

654 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:54.98 ID:3EicKi/oM0707.net
>>609
大手の小売でも偽物入ってるは流石にないでしょ
無いよな?

655 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:57.46 ID:rWoUFgSja0707.net
>>615
ホントに作っとるんか?
Mで騙されたの辛いんやけど
>>618
2は新作ではない

656 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:58.05 ID:Oy0BfU1GH0707.net
SteamとSwitchあれば全てが事足りるよな
PSやXBOX買ってる民はなんのこだわりがあるんや?

657 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:58.56 ID:MukW5nq8M0707.net
>>632
普通に売れるやろ
わざわざ旧式買うメリットのが無いし

658 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:59.84 ID:dLp9uS9P00707.net
>>579
今んとこ専売や

開発費も高そうやから移植されそうやけど

659 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:00.87 ID:BT7/y70wM0707.net
結局のところ何が足りなかったんだろ
お前ら的にはどんなのが理想だった?

660 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:02.10 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>632
これから買う奴はこれ一択レベルではある
あとは転売カスがどんだけ動くかやな

661 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:03.29 ID:a6ozWszvp0707.net
簡易接続できるVRは来ないんか

662 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:04.24 ID:UjL2xjZ400707.net
>>385
ペリカ換算やめろ

663 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:05.39 ID:HfGLIA1q00707.net
Wi-Fiなくて有線しかない奴なんかおらんやろ
わざわざ有線にするいみなにがあるんや

664 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:05.88 ID:Xc4V0bhx00707.net
>>625
ハードスペック抑えて値段抑えられるなら良いけど現実はコレ>>553

665 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:05.71 ID:5sE/PiukM0707.net
>>612
PS5要らなくて草
4でええやん

666 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:07.30 ID:sTO4iYeV00707.net
>>610
DEは無難
2は萌豚用
ストーリーは1の方が好きやけど戦闘は2が好きやな

667 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:08.53 ID:UIHDsryaM0707.net
新型Vitaやん

668 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:10.51 ID:XSzrTETPM0707.net
>>624
鍋ぶっかけちゃってからBボタンが戻りにくいんだ󾌧

669 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:12.80 ID:qaXeCR/oa0707.net
>>640
vitaは綺麗やったな
すぐに焼き付いたけど

670 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:14.61 ID:aTndpJq400707.net
>>637
サンガツ


671 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:17.44 ID:MukW5nq8M0707.net
>>650


672 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:20.88 ID:XedC+w8tM0707.net
最近買っちまったわ

673 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:22.41 ID:SxewQcqoM0707.net
でもプロセッサがミドルスマホ以下何やろ?

674 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:24.77 ID:g8wsArf+00707.net
これ予約して転売したら儲かるかな?

頑張ってみようかなぁ

675 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:24.99 ID:t1oHH7nxa0707.net
>>1
ブレワイもスプラ2もスマブラもあつ森もモンハンライズも
8割以上は携帯モードで遊んでたから普通に買い替え検討するわ
純粋な性能アップはなさそうなのが残念やが画面デカくて綺麗になるのはええな

676 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:28.53 ID:GTFOzrCNa0707.net
>>625
ハードのスペック使うのが洋ゲーだけだとでも思ってるのか?

お前が興味ないのは洋ゲーじゃなくて高グラフィックのゲームやろ

677 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:28.52 ID:JMtHkKnsr0707.net
>>668
それのせいやんけ!!

678 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:39.38 ID:vcEQU3wwM0707.net
お前ら買うんか?ワイはバッテリー強化版持っとるからパスやな

679 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:47.61 ID:2jNh2ab400707.net
これ任天堂ゲームできるタブレットやんな

680 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:52.53 ID:fijsuqOT00707.net
>>17
これ何回見ても下の方が画面内の画像ぼやけてるように見えるんやが

681 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:54.58 ID:5sE/PiukM0707.net
>>633
なんであほとか言うの

682 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:56.35 ID:EmEykZDaa0707.net
>>625
むしろ洋ゲーのが低スペインディー多いやろ

683 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:58.73 ID:3EicKi/oM0707.net
>>650
512やぞ
でも128で充分足りるやろ

684 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:59.10 ID:vIL7P6Cg00707.net
もうずっと電源すら入れてないんやけど
今も毎日Switchやってるやついんの?

685 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:01.93 ID:EXXt27PId0707.net
switchはマジでwiiを思い出すわ
低スペで市場荒らしてそれに中々勝てないソニーっていう負の時代

686 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:03.01 ID:sTO4iYeV00707.net
>>631
512普通に売ってるぞ
ゲオじゃなくてAmazonとかネットで買うとええわ

687 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:04.63 ID:0YYUm+8fa0707.net
ドックにグラボ載せるとか出来んのか?

688 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:06.53 ID:yZSg6Lax00707.net
これに数千円足すだけでロードも爆速で4Kや120fpsも楽しめるハード買えるってマジっすか?

689 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:10.26 ID:Ludt6uik00707.net
>>621
ちょっと過去振り返れば任天堂のやることなんて基本的にSIEの後追いやってことくらいすぐわかるのにな
SIEのやってること批判することは数年後の任天堂批判してるのと同じやって気付かんアホ多すぎや

690 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:10.82 ID:QCmAokdn0.net
スペックなんかいらないと言いつつ鬼滅やテイルズくれくれ言うから馬鹿にされるんだぞ

691 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:12.73 ID:uCjIe9+Wa0707.net
>>370
MMDでシェーダー掛ける前と掛けた後の違いを彷彿とさせる
やっぱり色調・陰影って重要なんやな

692 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:16.13 ID:/fgJxa94M0707.net
任天堂また調子乗りムーブ起こしたん?
これサイクル的にもスイッチの次世代機は負けハードになりそうやね

693 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:16.87 ID:yz8qlZBy00707.net
メモリ倍ていうかハイスペPCレベルのメモリやろワイのPCメモリ8Gやぞ

694 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:18.56 ID:BtwvcxrM00707.net
>>655
4まで2で繋ぐんや

『ディアブロ4』ってどんなゲーム? オープンワールドな要素など、主な特徴まとめ
https://dengekionline.com/articles/68670/

695 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:19.43 ID:qzezcLpyM0707.net
https://i.imgur.com/1KGoDFy.jpg

696 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:20.72 ID:g+IZK+Tf00707.net
こんなんで喜んでて草

697 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:20.98 ID:fwffuHWS00707.net
実際日本のメーカーでPS5の性能必要なところあるか?
PS4ですらヒーヒー言っとるやろ

698 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:23.43 ID:KPpwXkI9M0707.net
このスレガキばっかで草

699 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:25.12 ID:W8vtDLOw00707.net
>>640
Vitaのしか知らんけど
残像が無いから凄い見やすいな

700 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:26.34 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>655
そういう意味か
イモータルは年内、4は来年か再来年て言うとるから信じろ😁

701 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:26.45 ID:PhUohWDQa0707.net
DS→DSLiteみたいな進化だな
次はDSiみたいな拡張機能と超微妙なスペックアップか?

702 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:27.56 ID:msa8yftW00707.net
>>625
お前がやってるゲームもハードが高性能化したらより快適にプレイ出来るようになるんやけどな

703 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:31.24 ID:yBFQSVSgr0707.net
>>58
今のSwitchって初期型からバッテリー容量上がってるやつやから初期型持ちが買い替えたら上がることにはなるで

704 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:34.88 ID:Kf+0BXSi00707.net
スイッチってTVでやっとる時は本体に何か固定メニューみたいなの表示されるん?
焼き付かれたら嫌なんやが

705 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:42.17 ID:/of8GII9a0707.net
ブレワイスプラ来年にあるから今年はメトロイドファミ探ゲームプログラミングとかいう変化球ゲームばかり出しとるな
サードのswitchソフトもモンハンあったとはいえこれから出るのはノーモアヒーローズ3やメガテンXやし
それでもマリパと輝きを再びで稼げそうやしな

706 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:53.82 ID:EQ/6BkRT00707.net
>>668
ジャンク品で放出やね🤗

707 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:54.96 ID:YDTeuJxWd0707.net
社長変わってからクソ化した気がするんやけど気のせいか?
ソフトもゲーム機も全体的に手抜きに感じるんやが

708 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:55.19 ID:ofQAW4g300707.net
>>668
>>603
自分のミスを経年劣化のように話すナチュラルガイジ

709 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:56.19 ID:aTndpJq40123456.net
>>655
スチームもゲームパス的なのやれば箱いらんわ
つか箱なしでもパソコンでゲームパスできる?

710 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:57.20 ID:zjtTUaz0d0707.net
>>666
>>642
サンガツ
2のヒロインが可愛いから気になってたんや
他に萌え豚にオススメある?

711 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:03.70 ID:z8B5g76yd0707.net
陸ガンEz8くらいは違うんかな?

712 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:04.99 ID:5CiMRiOqM0707.net
>>650
512ちゃうんか
256あれば充分やと思うけどな

713 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:06.65 ID:kSLkolcwp0707.net
>>693
RAMじゃない定期

714 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:07.24 ID:GdTHVllBd0707.net
>>687
この段階でせんのならせんのやろな

715 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:08.84 ID:PZxEsGxfd0707.net
古いの無くして実質値上げやろ
任天堂が併売するって言って守ったことないし

716 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:09.48 ID:vmE2ChOBp0707.net
画面はすごいけど中身はそこそこなん?

717 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:09.47 ID:EXXt27PId0707.net
低スペが正義みたいな事言ってる奴はおるけど実際は>>553でSwitchも良いお値段って所や

718 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:10.21 ID:Vk/QG5nY00707.net
据え置き専用SwitchProはどこ...?

719 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:11.28 ID:fwffuHWS00707.net
>>690
鬼滅はまだしもテイルズいるか?

720 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:11.36 ID:edHCLzdaa0707.net
>>688
マジや

721 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:11.85 ID:6cWP+GBu0.net
>>704
画面消えるから大丈夫やで

722 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:17.21 ID:Fso7gn+ha0707.net
>>710
モエロクロニクル買え

723 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:18.75 ID:iLQJKWe/d0707.net
スイッチLANアダプターWii時代の付属品使ってたけど速度計ったらゴミやったから慌てて買い替えたわ

724 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:21.46 ID:+H/gufsY00707.net
在庫たんまりの転売屋必死で草

725 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:24.97 ID:vcF5a9qxp0707.net
>>685
流れがWiiからのWiiUよな

726 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:29.75 ID:7bUxFGiea0707.net
テレビだけでやる場合は何が凄いん?

727 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:30.90 ID:rWoUFgSja0707.net
>>694
>>700
うぉぉおぉおぉ!ワイは信じてたで!!

728 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:34.03 ID:msa8yftW00707.net
>>697
極論言うと全部のメーカー
ハード性能が上がると最適化サボれるし

729 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:37.37 ID:eJ2CHsZf00707.net
ドックだけ買うわ

730 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:37.39 ID:ibQPxa/DM0707.net
>>692
そうやろね

GC←大失敗
wii←大成功
WiiU←大失敗
スイッチ←大成功
???←大失敗

まぁこうなるわね

731 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:40.60 ID:x/KLCWCx00707.net
>>634
なんjは精神年齢キッズのゲハ民多いからしゃーない
任天堂やらSONY馬鹿にすると顔真っ赤にして反撃してくるから下手に刺激しないほうがええぞ

732 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:42.21 ID:BHNmRBqw00707.net
>>661
スイッチでVRが動くわけ無いやろ
任天堂製のVRゲーが遊びたい気持ちはわかるけど

733 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:46.68 ID:nIzmtiT5a0707.net
>>689
今になって任天堂のゲームは水が綺麗で凄いとか言ってるからな

734 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:49.77 ID:5sE/PiukM0707.net
>>707
気のせいじゃないぞ

735 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:50.70 ID:ygTT+GVA00707.net
液晶でかくしただけなんこれ

736 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:51.60 ID:HfGLIA1q00707.net
>>680
そらこんな画像そんな細かく作らんから画像引き延ばしただけやし

737 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:51.60 ID:aTndpJq400707.net
>>683
これから買うゲーム全部dlで買いたいから足りなそうだけど

738 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:54.56 ID:GdTHVllBd0707.net
>>710
他の機種でもできるがシャンティええぞ

739 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:54.65 ID:K792h6r0d0707.net
>>317
日本だとそもそもPS3PS4PS5とでずっと売り上げ落ちてるから再来というか悪化の一途を辿っとる

740 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:56.49 ID:EgUvEwV/a0707.net
>>17
現行スイッチってこの画像だと画面小さく見えるけど、画面は普通で本体がでかいんよな
新型は本体そのままで画面サイズバカでかくなる感じやな

741 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:03.68 ID:x0C9B7lTp0707.net
>>690
テイルズはいらんやろw
あいつらが本当にクレクレしてるのはペルソナや

742 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:04.91 ID:yz8qlZBy00707.net
>>713
じゃあ>1にかけや>>1 どこやカスオラァ恥書いたやんけボコったるわ

743 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:09.50 ID:wlqjT8WG00707.net
>>726
なんと有線LANが直接繋げちまうんだ

744 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:12.21 ID:TOK9fMXV00707.net
>>2
3DS→New3DSみたいにスペックが上がってロード時間やフレームレートが改善されるなら迷わず買ったけどスペックそのままならいらねーわ

745 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:13.21 ID:N26NQxp2d0707.net
>>709
出来るけど一行目でそんだけ威勢良く箱要らんって言っておいて箱なしで出来るかどうかすら知らんかったのかよ

746 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:17.40 ID:kXMnnPTWa0707.net
>>724
流石に今の時点でSwitch在庫大量に抱えてる転売屋はおらんのちゃう?

747 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:19.18 ID:BtwvcxrM00707.net
市場に旧型増えるんじゃね?

新型まで3ヶ月、転売ヤー自重するやろ

748 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:23.93 ID:QduMBn9Ra0707.net
JDIが供給も品質もウンチだからパネル変えたんやろ

749 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:24.98 ID:XGAvPBXWp0707.net
せめてAPEXが720p 30fps キープできるくらいのスペックは欲しい

750 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:26.16 ID:9jzMmjxld0707.net
オワステ死んでるからこれで十分ってことやろ
現有戦力にちょっとしたスパイスだけで勝てる

751 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:26.22 ID:ofQAW4g300707.net
>>704
真っ暗

そもそも焼き付くほど長時間同じような画面のままなゲームって何があるんだろうか

752 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:26.97 ID:N2aH1OKca0707.net
携帯モードよく使う子供がこれ欲しがるかな
ちょっと画面綺麗になるくらいやん

753 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:27.37 ID:yZSg6Lax00707.net
>>717
ほんとこれ
せめてプロコンつきでニーキュッパやろ

754 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:28.98 ID:ibQPxa/DM0707.net
>>697
???
性能高ければ高いほどゲーム作るの簡単なんやで

755 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:31.11 ID:Kf+0BXSi00707.net
>>721
そら良かった
WiiUのパッドオフにでけへん謎仕様の実績があるから心配やった

756 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:33.81 ID:pstuX8TVp0707.net
>>707
タイミングの問題やと思うで、安定してるときはどこも冒険せんから展開が手堅い、悪く言うと代わり映えがせん

757 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:34.25 ID:kSLkolcwp0707.net
>>732
段ボールご存じない?

758 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:43.35 ID:sTO4iYeV00707.net
>>704
そりゃゲームによるな
ゼルダ無双でもやればHPゲージとかは出るやろし
どのゲームでも必ず同じ位置に出るような表示はないから安心してええで

759 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:46.01 ID:aTndpJq400707.net
>>686
Amazonだと種類多すぎて困るわ
Switchに対応してないのもあるんやろ?

760 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:46.34 ID:PhUohWDQa0707.net
>>685
その時代はむしろファミリー、ライト向けとゲーマー向けみたいな棲み分けができててXBOXが荒らしてたぞ

761 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:50.16 ID:msa8yftW00707.net
>>719
いるぞ
プレイ動画見れば分かるけどエフェクトド派手やし
まあSwitchが最低限の性能もないってだけかもしれんけど

762 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:50.51 ID:hpJIGNWB00707.net
>>553
高過ぎだ

763 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:51.47 ID:x0C9B7lTp0707.net
>>730
いつものパターンか

764 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:52.97 ID:Oy0BfU1GH0707.net
旧型溜め込んでる転売屋はアヘ顔捨て値大放出するんちゃうか
旧型買うなら今かもしれんな

765 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:54.91 ID:6qKyZqUHM0707.net
Joy-Conの壊れやすさ何とかしたら買うわ

766 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:55.15 ID:x7naz6Xy00707.net
コントローラーのおすすめ教えてください。
無線がいいんだけど。

767 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:57.62 ID:nIzmtiT5a0707.net
>>741
ゼノブレイドとか好きな連中がなんjには多いからな

768 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:01.45 ID:BJ5if7Cud0707.net
>>683
128はきついで
10本程度しか入らん
まあ消していけばええんやけど

769 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:02.56 ID:ZK7C64kka0707.net
>>747
割引クーポン警戒して買い控えるやろな

770 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:02.98 ID:Xc4V0bhx00707.net
ほいここでダイパリメイクをひとつまみっと・・・
https://www.pokemon.co.jp/ex/bdsp/assets/img/top/img-ss01.jpg

771 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:07.33 ID:mYlP9qii00707.net
>>201
知ってるのに…!?

772 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:07.42 ID:ozAEpPeAr0707.net
>>728
なお高性能化すると開発費が増大してソフトメーカーが苦しむことになるのは歴史が証明してる模様

773 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:13.44 ID:fwffuHWS00707.net
>>739
日本じゃもうPSは無理やろ
高い金出してハード買う層はゲーミングPC持っとるやろうし任天堂みたいに独自のコンテンツがないからSteamにも勝てん

774 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:28.10 ID:Kf+0BXSi00707.net
>>751
TVでやっとる時の話や
WiiUやと補助的に固定メニューみたいなんが表示されるゲームもあったんよ

775 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:30.86 ID:hurxRLQNd0707.net
メモリ64GBだけオーバースペックすぎん?

776 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:32.00 ID:uCjIe9+Wa0707.net
>>692
次世代機は任天堂とソニーどちらも調子乗りムーブかましてるのか
MSはいつもの態度やし本格的にスマホとPCに市場圧されていきそうやな

777 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:32.83 ID:Ta16LrQU00707.net
ストレージ64GBて

778 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:33.39 ID:z8B5g76yd0707.net
低スペックでいいってみんな言ってるけどSwitchProのリークの頃はウッキウキだったの知ってるぞ

779 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:34.51 ID:mkQ3yqmf00707.net
>>726
有線LANアダプタなしで有線LANがドッグに直接繋げます!!!!!!
終わり

780 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:34.59 ID:5sE/PiukM0707.net
>>749
左右も遠くも見えない環境でApexやってるガイジおるん?

781 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:39.08 ID:H2yXPMQBr0707.net
普通のSwitch携帯で使うにはでけーし重い

782 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:40.29 ID:YCs4JjkOd0707.net
ストレージ64でも足りないと思うのになんでここだと褒められてんの?

783 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:42.14 ID:Dr+EpPwF00707.net
買い替え用に本体部分だけ売って欲しいわ
ドックとかジョイコンとかもういらんし

784 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:42.59 ID:ofQAW4g300707.net
>>759
そんな怖いなら公式ストアで買うとエエで
SD全部半額キャンペーンとかたまにやっとるし

785 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:45.77 ID:/4bCTQGnM0707.net
>>759
楽天ショップの風見鶏ってとこ検索してみ

786 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:46.55 ID:rRLXI8qmd0707.net
有機ELはええけど本体重くなったのくそやろ

787 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:51.56 ID:ZDyAJkEFa0707.net
PS5は転売が買い占めすぎてほんまにゲームやりたいやつがPCに流れたからな

788 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:53.63 ID:sTO4iYeV00707.net
>>710
オメガラビリンスあたりやな
クリア後ダンジョン以外は難易度低いからやりやすいで

789 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:53.88 ID:Xkw0MFf700707.net
CPUとメモリとグラボ強化しろや

790 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:54.50 ID:/of8GII9a0707.net
>>730
PSも3以降スタートダッシュでコケる→反省好スタート→スタートダッシュでやらかす繰り返しとるな

791 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:01.01 ID:BHNmRBqw00707.net
>>757
ゴミ箱定期

792 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:02.16 ID:yz8qlZBy00707.net
結局あのダンボールどうなったんや?ワイ店で腕組んでコレはええよ子供の遊びに最適やでとか玄人ぶって喋ったのに

793 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:02.75 ID:aTndpJq400707.net
>>745
スチームでサブスクなんてないやろ?

794 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:04.81 ID:QduMBn9Ra0707.net
縦持ち対応すればシューティングとかのアケゲーの移植が一気に増えるのに

795 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:05.00 ID:OBi8UBduM0707.net
>>370
実際、絶対に許せないレベルからは立ち直ってるわ
ただ2頭身とかほぼリマスターとかの問題は残ってるけどな

796 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:05.35 ID:TSjnBahe00707.net
性能上げないのは正解やわ

797 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:07.26 ID:Ludt6uik00707.net
>>757
あれVR呼ばわりしてVR研究者界隈がキレまくってたの草生えた

798 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:10.19 ID:fijsuqOT00707.net
>>738
一周クリアまでなら髪…神ゲーやけどトロコン目指すとクッソ飽きるのが難点やな
スイッチならトロ・実績ないから楽しむだけで終われそう

799 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:13.20 ID:KbB6ipba00707.net
旧型ワイからしたら買い替えせんでええから安心しとるで🤗

800 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:16.33 ID:QQylyqTU00707.net
とりあえずジョイコン治してから新型だせや

801 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:18.49 ID:jykCTr6EM0707.net
廉価版出せや

802 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:20.58 ID:3EicKi/oM0707.net
>>737
わいは64で困った事ないぞ
Apexをスイッチでやらなきゃ128で余裕だと思う
スプラトゥーンの容量とか10GB以下だし

803 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:39.29 ID:pqxZVnxja0707.net
画面がキレイになっても低品質3Dやんw
ジャギとか目立つようになるで

804 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:39.36 ID:edHCLzda00707.net
>>685
Wiiはソフト少ないのにミニゲームみたいなのばっかでクソゲーもチラホラやったな
まあライト層向けとしては良かったけどゲーム業界としてはアカンかった

805 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:40.43 ID:HUp+3gZF00707.net
任天堂材料出尽くし暴落

806 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:41.16 ID:pstuX8TVp0707.net
>>728
理屈はそうやけど、実際はハードのスペックに対して求められるクオリティってあるからそうはいかんで
ファルコムみたいにガン無視できればええけどな

807 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:42.08 ID:EgUvEwV/a0707.net
有機elにするなら画面表示の仕方も焼き付きにくい工夫してくれ

808 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:42.11 ID:RnurcdQDM0707.net
>>685
Wiiはそもそもゲー無やったしSwitchの方がマシや

809 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:43.16 ID:ofQAW4g300707.net
>>774
ごめん下のは別にテレビ関係ない話や
テレビのときは真っ暗やけどそもそも携帯モードでも、っていう

wiiuは持ってないから知らんかったな

810 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:47.30 ID:JzkBcC5Od0707.net
>>685
国内じゃWiiUの頃もPS4は別に売れてなかったから関係ないやろ

811 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:48.19 ID:TXeCw71a00707.net
VITAのパクリやん

812 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:48.59 ID:ONXRw5gyd0707.net
>>773
日本どころか世界でも無理やろ
もう撤退待ったなしやわ

813 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:49.76 ID:PZxEsGxfd0707.net
>>730
任天堂は枯れた技術大好きで技術力上げようとしないんで、ほとんどスペック変わらない次ハード出すと成功するけど、スペックそれなりに上がったハード出すとソフト日照りになって大失敗するんよな

814 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:51.51 ID:TbhXG06600707.net
ポケモンユナイトはよやりたいンゴ

815 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:52.92 ID:yz8qlZBy00707.net
>>775
そっちのメモリやないぞ

816 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:59.23 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>792
普通に売っとるで
ただキッズの側が創意工夫のかけらもないガイジばっかりやから技術系ヲタのおもちゃになっただけやった

817 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:03.02 ID:8WaV38zf00707.net
全部初期型から入れとけよっていう追加しかないからな

818 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:07.86 ID:0q8InP9ta0707.net
>>787
グラボ買い占めも酷くねえか

819 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:08.52 ID:CYCBlugA00707.net
>>15
マジで安いなこういうの価格の上下激しいイメージあるし買っとくか

820 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:10.23 ID:5sE/PiukM0707.net
>>778
誰もいいなんていってないしスペック変わらんなら別に買わんって奴ばっかやろ

821 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:12.40 ID:sTO4iYeV00707.net
>>759
サムスンかサンディスク買うとええで
偽物掴まされたくなかったら最安じゃなくてもちゃんとしたショップ発送の選ぶのがええわ

822 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:15.22 ID:Lpb8PEyE00707.net
これ多分来年辺りに次世代機出るよな?

823 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:22.57 ID:DViNuxUQ00707.net
ジョイコン壊れとるからリングフィットとか買えないんだよね
買いなおすには高すぎるしまた壊れる恐怖もある
本体よりこっちの改良が先やろ

824 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:26.08 ID:k5si8YOwd0707.net
手抜きしてもシリーズの知名度で売れるだろみたいなゲーム増えてきた気がするわ
ボロクソ言われてる牧場物語の新作も売り上げだけは過去作よりええんやろ?

825 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:26.77 ID:qffTMEWxM0707.net
普通の本体も持ってるが最近はなんかライトでいいやってなった
やっぱり軽いは正義

826 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:29.15 ID:N26NQxp2d0707.net
>>793
ゲーパスはMSやからないけどEAのサブスクなんかはSteamからも買えるで

827 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:33.36 ID:0qCEPAuJ00707.net
スイッチやるゲームメガテンまでねえわ
マルチやったらPS4かpcでやるし
全てJoy-Conがゴミなせいや

828 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:39.21 ID:uN3WRwo0r0707.net
新型じゃねえ、ただのマイチェンだな

829 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:39.80 ID:RnurcdQDM0707.net
なんJ公認ゲーム機ってどれや?

830 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:40.10 ID:x0C9B7lTp0707.net
>>770
オリジナルと大差ねーな…

831 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:42.25 ID:XM4kF7dx00707.net
処理能力あげろや

832 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:42.81 ID:aTndpJq400707.net
>>802
経済まわしたいから高いの買うわ

833 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:43.50 ID:BtwvcxrM00707.net
>>759
風見鶏で買え
一年補償あるから初期不良あっても安心や

834 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:46.51 ID:BJ5if7Cud0707.net
>>785
風見鶏で直に買う方が安くない?
もしかしてポイント大還元とかやってる?

835 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:54.21 ID:Xkw0MFf700707.net
>>829
SFC

836 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:55.31 ID:Ludt6uik00707.net
>>812
ガイジ

837 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:57.72 ID:ckyKNIA2a0707.net
この前のプライムセールでSwitch買ったから性能上がってたらキレてたわ

838 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:58.03 ID:FZnt/8Z9d0707.net
素人並み感だけど解像度変えずに引き伸ばしたらドット荒くなりそう
色域だけで誤魔化すのも限度あるやろ

839 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:39:59.72 ID:dgHciq6nM0707.net
初期型持ち→買い
新型持ち→微妙
新規→お好み
やな

840 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:01.71 ID:aTndpJq400707.net
>>825
>>826
ガチサンガツ

841 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:06.00 ID:ofQAW4g300707.net
>>829
64

842 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:14.53 ID:0qBrZjQha0707.net
>>829
セガサターンや

843 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:17.05 ID:RnurcdQDM0707.net
>>822
せめてPro出んとヤバそう

844 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:22.54 ID:x0C9B7lTp0707.net
>>782
褒められてなくね?

845 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:27.37 ID:OIdpfnHy00707.net
https://i.imgur.com/z7aK7Us.jpg
・タッチパネル
・有機EL

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

846 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:29.16 ID:kXMnnPTWa0707.net
PSはそこそこの値段で手に入る「ゲームも遊べるDVD・CD再生機」だったからこそブレイクしたんや

そこを履き違えて高級志向に傾倒したら需要失っていくのも当然や

847 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:34.74 ID:hpJIGNWBa0707.net
Switchてインディーのゴミで誤魔化してるけど実際年1くらいしか買うものないんよなあ

848 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:35.82 ID:ONXRw5gyd0707.net
>>836
ゴキちゃんいきなり自己紹介してどうしたん

849 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:38.35 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>808
そうはいうけどレギンレイヴとかフォーエバーブルーとかファミリースキーファミリーフィッシングとかパンドラの塔とか結構見所はあるんだよなあ…

850 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:38.34 ID:8X6FWrSFM0707.net
新型には微塵も興味ないが転売屋殺してくれたのはナイスやわそのままくたばってくれや

851 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:41.54 ID:0qCEPAuJ00707.net
>>812
めちゃくちゃ売れてるやんゲハではそんな風になってるんか?あそこアンチソニーの集いやもんな

852 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:42.74 ID:Kf+0BXSi00707.net
>>829
ルーピー

853 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:43.13 ID:aTndpJq400707.net
>>833
ポイントとか興味ないから直接行くわ

854 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:43.45 ID:IXP5YIO/d0707.net
そんなことよりおすすめソフト教えて下さい

桃鉄とマイクラはもってる

855 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:43.82 ID:DViNuxUQ00707.net
>>829
スマホや

856 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:44.07 ID:uFAD1rMMM0707.net
有機ELやから薄くなると思ったわ
まあ、液晶より曲がりやすいからなより頑丈に作ってあるやろ

857 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:44.84 ID:GTFOzrCNa0707.net
>>818
BTOならそれなりの値段で買えるし、PS4からの移行なら渡りに船ちゃう?

858 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:48.68 ID:ZDyAJkEF00707.net
>>804
ゲーム業界と言うか
国内サードがアカンやろ
PS2時代より持ち直したんやぞ
国内販売本数とか

859 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:48.90 ID:x/KLCWCx00707.net
>>838
3dsllもクソ荒かったからあんな感じになりそう

860 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:50.25 ID:bkYBSAWr00707.net
持ち運ばんしliteの逆が欲しいんやけど
有機ELなんの魅力もない

861 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:54.33 ID:yz8qlZBy00707.net
ああ今のキッズ法律縛り多すぎて創造性皆無やからな ダンボールですら自分オリジナルで遊べんのは可哀想やな

862 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:56.94 ID:uN3WRwo0r0707.net
>>829
ゲームギヤやで

863 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:40:59.48 ID:zoYFW4ug00707.net
>>600
女神転生やりたいからswitch買う🙋

864 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:00.37 ID:Ta16LrQU00707.net
>>17
こんなベゼルデカかったんや

865 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:00.45 ID:PhUohWDQa0707.net
>>766
初期プロコンがええけど今売ってないんやっけ
ホリコンでええんやないか軽いし

866 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:11.63 ID:00PZRIl500707.net
ジョイコンいらんわ
本体とpsみたいなコントローラーでいい

867 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:09.64 ID:0qCEPAuJ00707.net
>>854
ブリガンダイン

868 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:18.36 ID:Xkw0MFf700707.net
>>839
初期とスペック変わってるの?

869 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:24.29 ID:edHCLzdaa0707.net
>>730
ゲームキューブは大成功だろいい加減にしろ

870 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:28.71 ID:ibQPxa/DM0707.net
>>822
出てほしいけどこの時期に性能こそは上がってないけど新型スイッチ出たからもう無理やと思うで

871 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:31.95 ID:Xkw0MFf700707.net
>>839
初期とスペック変わってるの?

872 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:30.25 ID:ozAEpPeAr0707.net
>>845
格安シムも無い時代に携帯契約モデルとか狂っとる

873 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:34.81 ID:UjL2xjZ400707.net
>>860
ワイもVITA TVみたいなんでええわ

874 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:33.54 ID:mVgjRM5w00707.net
>>685
低スペで市場を荒らすってのも謎やな
ユーザー層が違う上に別にSwitchが成功する前からPSの勢い変わらずやし

875 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:33.61 ID:Ludt6uik00707.net
>>848
図星突かれてそれしか言えんのやね…

876 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:33.89 ID:yZSg6Lax00707.net
>>845
https://i.imgur.com/6jU95Hz.png

877 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:34.60 ID:edHCLzdaa0707.net
>>730
ゲームキューブは大成功だろいい加減にしろ

878 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:34.32 ID:yz8qlZBy00707.net
>>829
3000本くらい入っとる中華のなんとかボックスや

879 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:36.70 ID:hpJIGNWBa0707.net
>>845
やっぱ10年遅れなんやな任天堂

880 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:38.30 ID:ONXRw5gyd0707.net
>>851
転売屋が買ってるだけ定期
あんな惨めなソフト売り上げでよく売れてるとかほざけるな

881 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:40.96 ID:ozAEpPeAr0707.net
>>845
格安シムも無い時代に携帯契約モデルとか狂っとる

882 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:41.26 ID:1Zj5t/C400707.net
>>806
ほんまそれ
ハードが高性能化すると自然とソフトもそれに相応しい高グラを求められるようになる
そういう意味ではPCがやっぱバランス良いんかなと思う

883 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:43.09 ID:3EicKi/oM0707.net
>>832
それならpc買えよ

884 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:46.78 ID:Iw1LPNT7d0707.net
さすがにXboxSeriesSよりは高性能だろ

885 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:52.03 ID:fwffuHWS00707.net
プロコンはなかなかええぞ

886 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:55.24 ID:8Fg6uCX2d0707.net
メガテン5がps4にでるわけ

887 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:57.74 ID:3EicKi/oM0707.net
>>832
それならpc買えよ

888 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:58.18 ID:0qBrZjQha0707.net
>>869
ドリキャスに隠れとるけど失敗やろ

889 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:41:58.29 ID:x0C9B7lTp0707.net
>>829
PS2

890 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:02.50 ID:0t3/pb4D00707.net
PC画面に出力できんならいらん
そこんとこはっきりしろ

891 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:05.79 ID:TXeCw71a00707.net
>>730
CG失敗とかいうエアプ

892 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:06.97 ID:sutsbUn/00707.net
PS5 DEやと3万9980円(税別)やから新しいswitchとあんまり変わらんのやな
PS5が生産安定して価格改定出来たら意外と逆転するかもやな

893 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:11.35 ID:EQ/6BkRT00707.net
>>845
初めて触った時タッチでゲーム起動するのわからなかったわ🤔

894 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:13.02 ID:hpJIGNWBa0707.net
>>845
やっぱ10年遅れなんやな任天堂

895 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:14.74 ID:0qCEPAuJ00707.net
メガテン高いんよなあ満足できるんかね
P5と十三機兵はあの値段でも満足できたが

896 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:14.75 ID:DViNuxUQ00707.net
>>845
それ液晶になったやつやんけ

897 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:21.74 ID:GdTHVllBd0707.net
>>854
だからまずゼルダ買うんや
そこから次を聞きに来るんや

898 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:22.45 ID:RnurcdQDM0707.net
>>869
海外で箱に負けた敗北者が成功なわけないだろ

899 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:24.67 ID:W1ITgzeSa0707.net
なんJさっきからちょくちょく重いな

900 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:24.97 ID:ogk+CXW5M0707.net
>>845
アナログスティック2個搭載
ステレオスピーカー
カメラ付き
映像外部出力
260g

最高やな!

901 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:26.67 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>863
よし来い😉
YouTubeで日めくり悪魔カレンダー見て予習しとくやで

902 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:27.82 ID:vVCMxjW8d0707.net
大して変わってないのにどんだけ強気価格やねん

903 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:29.27 ID:K+OxAkxq00707.net
テレビモードしか使わんから不要やね
ドック単体なら買うかもしれんけど

904 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:31.45 ID:4wWKdkB1a0707.net
GC成功してたらWiiから高性能路線やろ

905 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:31.80 ID:gtZ+4mT0d0707.net
ドックとJoy-Con単品で売らないのはなんでや

906 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:31.91 ID:6qePajNsM0707.net
>>879
いやソニーが未来に生きすぎなだけや

907 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:34.62 ID:mYlP9qii00707.net
>>685
じゃあスペック関係ないんやないか

908 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:34.81 ID:tMsyGRIya0707.net
ソフトメーカーがっかりやろこれ

909 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:37.53 ID:aTndpJq400707.net
>>883
持ってるぞ
サマーセールでFIFA21とグラセフ買ったわ

910 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:44.99 ID:ONXRw5gyd0707.net
>>875
ゴキちゃんの鳴き声に図星も何もないやろ

911 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:47.83 ID:Ludt6uik00707.net
>>851
ソースはファミ通!
の一本勝負で頑張って売れてないことにしようとしてるの涙ぐましいで

912 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:48.12 ID:BtwvcxrM00707.net
>>853
直接といえば神戸の店舗に直で買いに行ったが
店員の応対、説明めちゃくちゃいいとこやったわ
レジに楽天のトロフィーみたいなの飾ってた

913 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:53.06 ID:fixQUZW300707.net
Switchのタッチパネルって必要性が感じられない

914 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:42:57.15 ID:0qCEPAuJ00707.net
>>880
転売需要あるってことは普通に需要あるんやん
ゲハに帰れよキモいから

915 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:01.27 ID:aTndpJq400707.net
>>890
HDMIなら余裕やぞ

916 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:02.94 ID:Tkl7k2GG00707.net
ベゼル部分減ってるし画面の見やすさ増してるのはええ事なんやけどBluetoothとかもう一押しが欲しくなる

917 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:05.60 ID:7M6Ls59J00707.net
このジョイコン旧型と互換性あるなら本体接続する為のフック部分なんも変わっとらんのやろな
劣化してくると携帯モードで遊んでる時ちょっとズレただけでジョイコン外れた扱いになるのホンマ許せん
突然棒立ちになってモンスターに殺されたわ

918 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:07.12 ID:sKPpHqDO00707.net
無線イヤホン対応した?

919 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:07.49 ID:tVSNGvSzM0707.net
まあどうせ買えないんだけどな

920 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:09.03 ID:ozAEpPeAr0707.net
BTOでPC価格シミュレーションしたら60万超えたンゴ……

921 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:09.56 ID:uCjIe9+Wa0707.net
NECとかPCメーカーは高級志向病に罹って爆死していったけどソニーも同じ過ちを偶に繰り返している
大体親会社のソニー本体が口出ししてるせいやが

922 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:10.99 ID:qKEwiivUd0707.net
ハデスクッソおもろいやんけこれ
インディーズのくせにGOTY最多って聞いたし

923 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:11.05 ID:E24o1ZeNd0707.net
>>685
むしろ和ゲーのゲーマー向け作品って性能関係無く勝手にやらかして自滅したタイトル多いイメージやわ
FF13といいアイマス2といいMGS4といいアーマードコアといい

924 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:20.21 ID:ibQPxa/DM0707.net
>>891
C、G?

925 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:20.70 ID:DN90O7J8M0707.net
>>17
これマジ?
現行スイッチも7インチやと思ってたんやが違ったんやね

926 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:20.81 ID:rWoUFgSja0707.net
周回遅れってことは次のSwitchくんは3G対応するんやね

927 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:22.99 ID:qffTMEWxM0707.net
確かにHD振動欲しければプロコンでライトでもいいか

928 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:24.03 ID:edHCLzda00707.net
>>730
ほんま学習せんな
ていうか大成功の後にやらかすのってゲーム業界の鉄則かよ

929 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:25.38 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>867
ブリガンガイジに諭されて買った口やが今時あのゲームシステムに耐えられる奴はおるんやろうか…

930 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:29.38 ID:zWK72j76a0707.net
軽くしてくれ

931 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:30.80 ID:Xkw0MFf700707.net
>>895
13騎兵はラストの方駆け足すぎ

932 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:31.39 ID:oUaL4QhKd0707.net
ライトは出ないんか?
パワプロ気軽にやりたいんやが
ジョイコン逝ってまともにバッティング出来なくなったから出るなら欲しいわ

933 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:45.33 ID:Kf+0BXSi00707.net
>>891
GCは任天堂も高性能路線に足突っ込みかけて失敗やったと岩っちもいうとったで

934 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:54.65 ID:haBO3B+2p0707.net
マジで岩田蘇ってくれ…
お前が消えてからの任天堂、ほんとゴミだよ…

935 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:57.63 ID:ONXRw5gyd0707.net
>>914
転売屋同士でまわしてるだけで誰も買わないから惨めなソフト売り上げなんやけどな

936 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:43:57.87 ID:iIZu1ZQL00707.net
下取りしてもらえるなら買うよ
そうでないならSwitch2台あってもしゃーないやろ

937 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:01.74 ID:F0o1y/IEM0707.net
PS信者って視点でも暗黒時代はPSPVITAが原因だろ
ソニーは大赤字でPS3PS4に移行進まず客はswitchに移動
サードは客層被ってる市場に縦マルチで開発費増大

938 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:04.18 ID:0qCEPAuJ00707.net
>>929
ブリガンダインガイジはワイやで😊
合わん人は合わんか
おもろいゲームなんやけどな

939 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:07.12 ID:7F+luZ+N00707.net
これでたらこれ以上性能いいスイッチ絶対出ないじゃん。かなし

940 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:12.50 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>886
そもPS持ちもペルソナしか見てなさそう🤫

941 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:12.63 ID:Iw1LPNT7d0707.net
Switch買ってもマリオしかやるもんないだろ
ゲームボーイアドバンス買えよお前ら
神ゲーだらけだぞ

942 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:13.52 ID:GdTHVllBd0707.net
>>895
そこはアトラスを信用するかどうかやろ

943 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:16.72 ID:dLzL7TxCa0707.net
>>20
😉

944 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:20.31 ID:00PZRIl500707.net
>>869
ミリオンソフトがスマブラしかないハードが大成功とかw

945 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:32.42 ID:0qCEPAuJ00707.net
>>931
そうか?

946 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:33.43 ID:XRmUPtcTM0707.net
重量は軽くなるの?

947 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:35.11 ID:2Tnz2c8Lp0707.net
くっさいくっさいゴキブリのお墓はこちら(笑)

948 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:36.68 ID:RnurcdQDM0707.net
>>928
マイクソもセガもKinectとかメガドラにゴザかいて死んでるから伝統やな

949 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:37.29 ID:oUaL4QhKd0707.net
GCは名作ソフトとコントローラーで売上以上の価値があるわ

950 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:38.44 ID:Tkl7k2GG00707.net
>>854
ルンファク4SP

951 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:41.98 ID:9qk377pcd0707.net
性能ガイジはpc買っとけ

952 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:44.17 ID:UYveKSxDa0707.net
>>941
殆どプレミアやんけ

953 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:43.81 ID:PZxEsGxfd0707.net
>>846
物価考えたらPS3以外はほとんど値段変わらないだろ
任天堂のが圧倒的にハードの値段上がっていってるのにこのイメージ差はなんだろうな

954 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:47.82 ID:W1ITgzeSa0707.net
>>941
はじめてのゲームプログラミング買えよ

955 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:50.30 ID:BtwvcxrM00707.net
>>939
今度は次世代機やろな

956 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:52.41 ID:hpJIGNWBa0707.net
>>939
最低でも今後2年は出さんやろね
マジで悲報だわ

957 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:55.10 ID:QduMBn9Ra0707.net
この海外の同人ゲーはいつ訴えるんや?
https://imgur.com/kXg5wi3.jpg

958 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:44:59.51 ID:uN92yPFua0707.net
>>892
PS4のパッケソフト使えないDEは供給安定しても売れんやろ
需要あるのは通常PS5だけやで

959 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:01.46 ID:fT3VM3Bxa0707.net
>>941
アドバンス買って液晶だけ変えるのええみたいやな
ワイはそんなのできんから無理やが

960 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:06.87 ID:wNG0NBnAd0707.net
>>730
GC成功とか言う奴おるのムカつく
ワイ買って二年くらいで任天堂がGC生産停止してマジで悲しかったし

961 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:09.77 ID:nH9XSP+500707.net
>>925
現行は6.2インチや

962 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:11.29 ID:SA4dy70dM0707.net
VitaTVみたいに画面無くしてスティックPCにしたら別の需要でそう

963 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:13.52 ID:nhsCK31vr0707.net
>>931
追想編終わった時点でもう回収するとこないしあんなもんやろ

964 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:13.83 ID:Ludt6uik00707.net
>>910
頑張って自分に言い聞かせてて草

965 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:23.18 ID:edHCLzdaa0707.net
まあ普通はpcとps4とSwitchの3つ持ってるはずなんやがな

966 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:25.17 ID:aGap14ecd0707.net
>>845
そういやタッチパネルも任天堂の後追いで無理やりつけた感じやったな

967 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:25.67 ID:zoYFW4ug00707.net
>>901
はい🙋

968 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:26.02 ID:rWoUFgSja0707.net
>>946
>>58
重くなったよ

969 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:29.75 ID:dn0Z/rQo00707.net
USB端子消えたけどどうなるん?ワイヤレスキーボード使えなくなるやんレシーバー刺すタイプの

970 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:33.41 ID:GG9XJ0ja00707.net
Switchってまだ4年しか経ってないし
アホみたいに売れてるんやから
次世代機なんてまだ出す必要がないやろ
半導体不足やしこんな時に出す方がガイジやわ

971 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:42.98 ID:0qCEPAuJ00707.net
>>965
当たり前だよね

972 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:46.37 ID:RsPy/HIv00707.net
マジかよ糞箱買い戻すわ

973 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:53.10 ID:K61LtfI8a0707.net
>>865
サンクス
Amazonの2000円くらいのってマズいのか?

974 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:53.20 ID:BtwvcxrM00707.net
ホワイトほしいわ
汚れそうであれだが

975 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:58.88 ID:0lokr56+00707.net
画質あげろよ

976 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:45:59.20 ID:ONXRw5gyd0707.net
>>964
だからいきなり自己紹介はじめるのやめろってゴキちゃんは

977 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:00.49 ID:0qCEPAuJ00707.net
>>970
あと5年出さなくてええぞ

978 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:00.59 ID:sTO4iYeV00707.net
>>965
すまんXbox持ってない雑魚?

979 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:02.74 ID:wNG0NBnAd0707.net
>>928
バイオ「せやな」
モンハン「せやせや」

980 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:04.85 ID:TL1Clz2O00707.net
>>685
Switchはワイは好きやけどWiiがクソやったのは同意見や
GCまでの任天堂が1番好きやったわ

981 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:07.67 ID:Kf+0BXSi00707.net
>>941
ミクロなら全色揃えとる

982 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:11.16 ID:5sE/PiukM0707.net
>>965
PS4はいらんかなぁ
やるゲームないし

983 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:14.71 ID:XRmUPtcTM0707.net
>>968
はあーマジかよ
無能すぎやろカスが

984 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:14.72 ID:+rU3ho9r00707.net
cpuとgpu変わらないし有機elは焼き付くのでマニア買わないし転売屋買い占めて自滅してほしい

985 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:21.09 ID:K0Avu3Zba0707.net
ワイジ、無事売り抜けに成功

986 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:22.91 ID:PpAY8eEJ00707.net
>>730
■■速報@ゲーハー板 ver.56683■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625624625/

ゲハ帰れよゴキちゃん

987 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:32.14 ID:oUaL4QhKd0707.net
>>845
モンハンを3DSに取られたのが全てだわな
キモヲタゲーとアーカイブ専用機のイメージしかない

988 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:32.34 ID:8IlZN+I/a0707.net
なんでゲハってコスパ悪い側がイキってるんやろな
もうゲハだけやろこんなの

989 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:34.55 ID:Q/Ofsek/a0707.net
SSDとCPUのグレードアップは欲しかったな

990 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:40.43 ID:wNG0NBnAd0707.net
>>685
wiiはSwitchの5倍は糞やぞ

991 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:41.08 ID:0qCEPAuJ00707.net
>>986
お前も帰るんやで

992 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:46.52 ID:GdTHVllBd0707.net
>>965
そらそうやろ
PCでやりだすとPS4ほんまいらんが
PSVRも買ったしなんか面白いゲーム出るの期待しとったんやがなぁ

993 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:46.68 ID:RnurcdQDM0707.net
>>986
ゲハカスしね

994 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:47.11 ID:Ludt6uik00707.net
>>976
同じことしか言えないくらい追い込んでしまったすまんな

995 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:49.24 ID:IEJmoror00707.net
ソフト全然ないのに新型出されても、、、

996 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:51.52 ID:NYOcO5eYa0707.net
>>938
ワイは一周クリアまでは楽しんだけどあまりにもキツくない…?
育成の塩梅とユニット振り分けの采配が分かりづらくて慣れるまで大変やったで😣💦

997 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:46:58.29 ID:K0Avu3Zba0707.net
>>935
よう知っとるな君

998 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:47:01.71 ID:TlXqDKmA00707.net
これ買ってもライズカクカクのままなん?
頭おかしいんか?

999 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:47:02.34 ID:ZldIDB9n00707.net
>>48
ワイも安すぎるやろって思った
ストレージなんかどうでもええやん

1000 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:47:06.13 ID:ikACNzL000707.net
>>965
PS5はそこにすら入らないのか…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200