2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テニプリで一番人気の中学といえば?→ワイ「青学やろなあ」

1 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:35:50.52 ID:mcMQYeHR00707.net
https://i.imgur.com/7etUkns.jpg

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/272773/

ワイ「」

2 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:36:25.47 ID:7A4aq3+u00707.net
流刑地

3 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:36:43.00 ID:3U5stnyV00707.net
赤澤率いる聖ルドルフがこんな低い訳無いやろ

4 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:36:48.16 ID:fXagWeNha0707.net


5 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:37:24.99 ID:120neOxSa0707.net
ひが中以下ってやばいやろ

6 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:37:28.82 ID:rS0Eipdea0707.net
童貞立海大!

7 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:37:40.87 ID:z2/6V8J700707.net
氷帝かと思った

8 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:37:41.58 ID:s0v+5/pU00707.net
これリョーマいなかった場合の実力順やん

9 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:38:16.04 ID:zenpn9Ow00707.net
そりゃ青春学園なんていうダサい名前じゃ人気でないだろ

10 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:38:35.18 ID:yG74h3ZT00707.net
ドイツ戦
S3 高校生
D2 高校生&立海
S2 立海
D1 高校生&立海
S1 高校生

11 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:38:44.51 ID:3gK+IS8400707.net
むしろ3位なのが驚き

12 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:39:18.54 ID:0dKGhGpm00707.net
永遠のライバル不動産中学校さん…

13 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:39:35.51 ID:aoYrmyoJ00707.net
>>10
青学の連中裏切り者ばっかだからしゃーない

14 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:39:40.27 ID:yG74h3ZT00707.net
>>7
氷帝って跡部と忍足だけやん

15 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:39:50.94 ID:SaG3nRB500707.net
比嘉って誰が人気なんや?
殺し屋?

16 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:40:11.56 ID:Sa5g+xdld0707.net
四天宝寺嫌い

17 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:40:23.06 ID:pMag3IQha0707.net
まだ投票期間あるやん
逆転するやろ

18 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:40:54.45 ID:s0v+5/pU00707.net
>>10
これ3人だれや?
真田と幸村と赤也?仁王?

19 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:41:04.30 ID:kHAIYS2V00707.net
不動峰は友情努力とジャンプに必要な3つのうち2つあるからな

20 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:41:09.62 ID:ng2JN+jT00707.net
ルドルフ1位にして腐女子泣かそうぜ

21 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:41:55.58 ID:SaG3nRB500707.net
>>18
上から仁王幸村切原

22 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:42:03.68 ID:yG74h3ZT00707.net
>>18
仁王、幸村、赤也
真田は準々決勝のフランス戦

23 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:42:04.34 ID:7ILD3Xd5a0707.net
乾がデータいじって1位にするやろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:42:04.46 ID:EWoVF64400707.net
>>14
もっととんでみそ

25 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:42:10.09 ID:z2/6V8J700707.net
>>14
跡部だけでぶっちぎると思っとったんや

26 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:42:28.39 ID:2MbsecuAp0707.net
>>20
観月ファンが歓喜するだけ

27 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:42:52.42 ID:wr4JnvPrp0707.net
跡部とかいうチョコだけの雑魚

28 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:43:18.89 ID:qTdYfGmO00707.net
そらそうよ
不人気なのはジャッカルくらいや

29 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:43:18.98 ID:aHwRb7u5a0707.net
>>27
CMもでた

30 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:43:55.98 ID:yG74h3ZT00707.net
>>25
そもそも跡部は今人気投票1位ちゃうし

31 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:43:56.78 ID:aoYrmyoJ00707.net
跡部はテニミュでもファン増えたやろ

32 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:44:44.36 ID:3SYZVrVhd0707.net
>>20
観月さん好き

33 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:44:54.25 ID:yG74h3ZT00707.net
>>28
玉川よしおよりも人気なさそう

34 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:44:55.83 ID:ojVlBkSba0707.net
樺地の人気が気になる

35 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:45:12.27 ID:RvpNaycup0707.net
幸村って声優がまともなら人気で無双してたよな

36 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:45:22.54 ID:R4qtORvCd0707.net
氷帝だと思ってた

37 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:45:23.51 ID:aHwRb7u5a0707.net
上位陣の人気投票は割と入れ替わりあるよな
完全にその時信者の強い順みたいな偏見あるけど

38 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:46:02.85 ID:yG74h3ZT00707.net
仁王大石のダブルス
仁王が菊丸にイリュージョンしてゴールデンペアのシンクロを発動させるも、対戦相手は双子のシンクロダブルスで練度も上手。
追い込まれるも、仁王が双子にイリュージョンして三つ子になることで双子の思考を読み取る。仁王が読み取った思考をシンクロで大石が共有して大石の領域を発動させて勝利。

仁王跡部のダブルス
仁王が手塚にイリュージョンし一軍選抜相手に1セット先取。しかし、零式サーブ、手塚ファントムの酷使で仁王が倒れて動けなくなる。
2対1で防戦一方となる跡部だが、仁王が跡部にイリュージョンすることで王様跡部との奇跡のシンクロが可能になり、地面に倒れ込んだ仁王が跡部王国で相手選手の足元を観察し、確実に相手の死角をついた跡部の反撃で追いすがる。
最後はネット際に落ちたボールを倒れていた仁王が押し込んで勝利。

仁王デュークのダブルス
仁王が平等院にイリュージョンして、平等院の世界の技、海賊とデュークのパワーで押し込んで第1セット先取。
追い詰められたドイツプロがついに本気を出し巨大化する能力を発動、更にもう1人がどんな相手にも過去のデータから対処できる能力を発動し第2セットを取り戻す。
追い込まれた日本ペア、仁王は今まで戦って来た強豪国の選手に次々とイリュージョンして食らいつく。
最後のイリュージョンとしてフランス主将カミュにイリュージョンし、デュークとカミュのフランス最強ペアが実現。
さらに、日本ペア2人の能力が共鳴、打球を破壊して相手コートの死角に創造しなおす破壊と創造が発現。
それに対してドイツペアも能力を共鳴させた衛星視点で対応。
日本ペア万事休すかと思われたが、仁王がイリュージョンを解除して唯一過去のデータがない仁王オリジナルとしてメテオドライブ(無印で乾が悪夢に見た技)を放つ。
視線が上に誘導されたことで衛星視点が破られるも返球するドイツプロ
かろうじて打球を返すも日本ペアは2人とも後方へ吹き飛ばされドイツ側はドロップショットでとどめを刺しにいく
そこで仁王をラケットに乗せてデュークホームランを打つことでネット際に間に合い日本の勝利

仁王とかいう名試合製造機
人気が出ない理由がない

39 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:46:34.87 ID:aHwRb7u5a0707.net
人気投票に限れば桃城とタカさんの順位ってもう大差ないんやろ

40 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:46:37.68 ID:SaG3nRB500707.net
決勝って誰が出るんや?
どうせ越前、金太郎確定だしまさかの千石なんか?

41 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:47:03.90 ID:1tvJDL9qa0707.net
>>38
激アツやね…😮

42 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:47:19.40 ID:12PPQ7ocd0707.net
不動峰案外高いな
人気キャラおらんのに

43 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:47:47.24 ID:qTdYfGmO00707.net
>>38
樺地しかりこの漫画のコピーキャラ強すぎる

44 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:48:17.38 ID:XTM0S23ya0707.net
>>39
大石のが桃城より人気ないやろ

45 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:48:58.31 ID:RvlL2muEa0707.net
お頭とハゲの殺し合い楽しみ😊

46 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:49:07.37 ID:GfRXPD7LM0707.net
https://i.imgur.com/Mrnh7qm.jpg

47 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:49:32.63 ID:O4TipfBqr0707.net
柳代表より乾を代表にして欲しかった

48 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:50:02.22 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>40
グループリーグ ギリシャ戦 大石、切原
グループリーグ オーストラリア戦 真田、幸村、跡部、不二、遠山
グループリーグ スイス戦 木手、石田、阿久津
準々決勝 フランス戦 白石、真田、越前
準決勝  ドイツ戦  仁王、幸村、切原

まだ試合出てない人 ブン太、千石、忍足侑士

49 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:50:45.69 ID:jUc+sWPJd0707.net
>>46
タカさんが適当すぎる

50 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:50:53.62 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>40
千石さんは幸運を呼ぶ置物枠やから
何処かでラッキーな事が起こって千石さんがいるおかげだな!とかいうどうでも良いイベントが起こるよ
ていうか既にあったはず

51 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:51:32.07 ID:SaG3nRB500707.net
>>50
わざわざ呼んでそれは悲しすぎる

52 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:52:13.35 ID:xe8QonLa00707.net
>>46
見える見える

53 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:52:39.52 ID:7C1D9ARq00707.net
千石さんって人外能力ないだけで結構強い人なんでしょ?

54 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:52:58.15 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>50
千石、忍足侑士はアラメノマ戦対策かと思ったらそんなことはなかった

55 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:53:24.79 ID:5+G6Nlev00707.net
いや立海だろ
あのストーリーで青学と立海どっち応援するって男なら立海よ
女でも幸村と赤也がいるから立海だろ

56 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:53:39.64 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>49
タカさんってタカさんしか相手が出来ないのとばっか戦わされてるよな
しかもテニス辞めた後の阿久津に「負けんなよ」っていう激励を貰った後はちゃんと負けてないのに

57 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:54:36.88 ID:sK6H3uPfp0707.net
千石>九州二翼という事実

58 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:55:07.75 ID:7Eoawy0va0707.net
沖縄勢って最後の方に出てきた割にはキャラみんな立ってるよな

59 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:55:11.59 ID:9ydcYgV1d0707.net
>>38
後ろ2戦は無印通した全編みても
屈指のダブルス戦でほんま面白い
手塚跡部のダブルスで腐女子濡れ濡れやったやろな

60 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:55:34.14 ID:b/5mGkMx00707.net
ブン太って人気ないし絶対作者も持て余してるよな

61 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:56:22.93 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>60
人気なのに使い所なくて困ってるぞ

62 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:56:49.12 ID:p0tfHeWFd0707.net
男に人気なキャラ
跡部 真田 仁王 幸村 
女に人気なキャラ
跡部 忍足 白石 日吉

63 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:56:52.33 ID:Ga0e39sIM0707.net
山吹こんな下なんか

64 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:57:03.96 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>60
ワンダーキャッスルでオサレポイント使い果たしたから今は充電中や

65 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:57:10.40 ID:7Eoawy0va0707.net
立海三役で仁王と交換した方がいい奴いるな

66 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:57:32.48 ID:C6+PDEffM0707.net
>>55
立海はそもそも普通に負けたのに王者面してたのがね…

67 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:57:36.52 ID:5+G6Nlev00707.net
>>60
一番好きなのに弱くて悲しい

68 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:58:02.69 ID:5+G6Nlev00707.net
>>66
幸村いなかったし

69 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:58:15.73 ID:9ub71ZUdp0707.net
新テニって面白いんか?無印しか読んでないんやけど

70 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:58:18.39 ID:5+G6Nlev00707.net
>>62
赤澤は?

71 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:58:58.48 ID:Tkl7k2GG00707.net
立海には仁王とかいう最強格や幸村とかいう無印ラスボス枠がおるから人気なのもしゃーない

72 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:59:23.44 ID:C6+PDEffM0707.net
>>68
手塚もいなかったんだよなあ

73 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:59:23.41 ID:Vwssc4Lz00707.net
>>69
読み返すと無印のが面白い

74 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:59:24.05 ID:K0Avu3Zba0707.net
六角ルドルフより下の山吹はなんやねん
阿久津と千石新テニでもそこそこ活躍してるのに不人気なんか

75 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:59:26.28 ID:jqKKLR3W00707.net
大松「テニプリ読んでたら青学やろなぁとはならないでしょ」

76 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 10:59:36.59 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>69
途中迷走あるけどドイツ戦は無印含めても屈指の名試合ばかりやぞ

77 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:00:08.13 ID:Vwssc4Lz00707.net
真田対越前は越前負けさせるべきだったな

78 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:00:13.03 ID:PC8kmLH800707.net
>>10
世界大戦での立海メンバーの活躍すごいのに唯一負けた奴がいるらしい

79 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:00:44.43 ID:Vwssc4Lz00707.net
>>76
面白かったの手塚と幸村ぐらいじゃね?

80 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:00.95 ID:C6+PDEffM0707.net
>>79
仁王は良かったやろ

81 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:05.70 ID:G4iyg91Ea0707.net
氷帝やと思ってたわ

82 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:13.92 ID:5+G6Nlev00707.net
>>77
でもそれだと全国決勝の越前の相手は幸村だから
越前が真田に負けたまま物語終わっちゃうやん

83 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:18.37 ID:Vwssc4Lz00707.net
>>74
千石そんな活躍してんのか?

84 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:20.56 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>67
ワンダーキャッスルはぶっ壊れ技やん

85 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:27.42 ID:eAV5zvjUa0707.net
>>79
鬼QPやぞ

86 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:27.44 ID:+iznBsf+d0707.net
立海って人気なキャラいたか?

87 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:28.02 ID:/bnjo8HV00707.net
次のスペインで戦える高校生いなくない?
徳川くらいか?

88 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:32.63 ID:7Eoawy0va0707.net
桃城が呪い殺されるところ好き

89 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:58.18 ID:0Z1comIBp0707.net
氷帝じゃないのにびっくりしたわ

90 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:01:59.42 ID:f8hemijQM0707.net
青学の正式名称って青春学園って言うんかくっそダサいやんそら3位やわ

91 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:02:10.81 ID:K0Avu3Zba0707.net
>>38
メテオドライブの伏線回収は激アツや

92 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:02:41.45 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>86
ハゲ以外は割と人気やと思うけど
でもメガネも最近はちょっと怪しいかな

93 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:02:41.67 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>78
オーストラリア戦では勝ったからセーフ

94 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:03:46.56 ID:uh9+Ned6a0707.net
https://i.imgur.com/kMV3FQP.jpg
https://i.imgur.com/ZVBBVze.jpg
https://i.imgur.com/Audj7Td.jpg

アニオリの色違いすき

95 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:03:49.25 ID:PC8kmLH800707.net
>>82
まぁそうだけどやっぱ関東で負けた学校に全国で勝つって展開の方がアツいと思うわ
そのために2位通過設定があるようなもんやと思う

96 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:03:54.92 ID:5+G6Nlev00707.net
仁王ってもうやってる事写輪眼やん
ワンピースとかナルトの世界でも戦えちゃうだろ

97 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:03:55.65 ID:sL8Sp6gE00707.net
立海で腐女子人気あるの幸村ブン太と辛うじて仁王ぐらいだろ?
青学によう勝てるな

98 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:04:25.69 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>87
入江が隠していた実力解放するぞ

99 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:04:38.88 ID:eAV5zvjUa0707.net
>>98
いらない

100 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:04:59.12 ID:f3cHmYByp0707.net
四天宝寺も白石しかいなくね?

101 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:05:04.85 ID:WWPKNwde00707.net
>>97
柳赤が人気や

102 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:05:22.69 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>94
これ声優も逆になってるんよね

103 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:05:35.95 ID:C6+PDEffM0707.net
>>97
真田と赤也も人気やで
青学は逆にもう不二ぐらいやないか?

104 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:05:37.88 ID:9gP7qhlPa0707.net
比嘉中のなにがええんや?
こいつ一番下でもおかしくないやろ

105 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:06:11.65 ID:+iznBsf+d0707.net
>>38
何を言ってるのか一つもわからん🤤

106 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:06:19.02 ID:Vwssc4Lz00707.net
>>97
青学も人気なの不二と越前しかおらん

107 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:07:01.80 ID:+YJZnbgnr0707.net
比嘉中って木手とタニシしか知らん

108 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:07:11.19 ID:C6+PDEffM0707.net
>>98
隠したまま終わりそう

109 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:07:31.68 ID:4jMkLv+000707.net
四天宝寺はホモが汚すぎて嫌やわ

110 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:07:34.52 ID:ATOG1OM+r0707.net
高校生の人気はどれが一位なん?
やっぱ無を操るやつ?

111 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:07:42.52 ID:Vwssc4Lz00707.net
>>107
ばいきんおーと一人パリコレもおるで

112 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:07:55.13 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>107
バイキングホーン

113 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:08:08.50 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>100
金ちゃんや四天宝寺の空気(天才)も人気や

114 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:08:23.66 ID:eAV5zvjUa0707.net
>>100
小春や

115 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:08:29.95 ID:VtHtUZTZ00707.net
>>94


116 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:08:40.01 ID:Vwssc4Lz00707.net
>>110
徳川とか種子島やないか?
デューク渡辺はどうやろうか

117 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:09:15.28 ID:f3cHmYByp0707.net
>>110
鬼先輩やぞ

118 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:09:18.19 ID:edEr9Zwt00707.net
立海が人気なのはテニミュの影響もありそう

119 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:09:32.56 ID:PC8kmLH800707.net
>>110
ワイはなんだかんだで言ってお頭が一番好きや

120 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:09:47.84 ID:3Mqpf1tW00707.net
うどんみねのどこにそんな人気が…

121 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:09:50.31 ID:WXbKNuNz00707.net
>>74
千石なんてテニミュのおかげで人気が出たキャラやん

122 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:09:57.57 ID:o0NFwaG/00707.net
青学って主人公チームじゃなかったら立海どころか氷帝にも勝ててないよね🙄

123 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:10:03.60 ID:5+G6Nlev00707.net
菊丸ダブルスとか不二が盲目状態で勝っちゃうとか関東大会からなかなかおかしいよな

124 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:10:36.79 ID:2bJ14C3d00707.net
氷帝人気なんて9割テニミュやろ

125 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:10:37.10 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>110
最新の人気投票だと青メッシュ先輩

126 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:10:47.78 ID:Ga0e39sIM0707.net
>>123
菊丸が1人でダブルスは全国大会やぞ

127 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:10:49.81 ID:Vwssc4Lz00707.net
>>118
テニミュこそひょうていやろ
六界はクオリティ高くてあんまり好きやない

128 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:11:11.34 ID:r+BrVYIHd111111.net
立海3強って真田幸村仁王のほうが良かったよな

129 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:11:30.83 ID:3Mqpf1tW00707.net
>>124
ニコニコでしか見たことなさそう

130 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:12:08.15 ID:5+G6Nlev00707.net
テニプリ最大の逆張りって越前vs金太郎無しだよな
あり得ないだろ普通

131 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:12:09.88 ID:Vwssc4Lz00707.net
>>129
そらそうやろ...
他にどこで観るんや

132 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:12:41.14 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>100
忍足謙也、天才財前

133 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:12:51.56 ID:g3BxNtJcd0707.net
主人公のいる学校全然人気ないな…

せや!続編で別の人気ある学校に混ぜたろ!

134 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:13:12.91 ID:rwwDnaG900707.net
ゴールデンペアがルドルフに負けるやつ好き

135 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:13:32.58 ID:C6+PDEffM0707.net
>>129
わざわざ買うやつおらんやろ…

136 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:13:36.73 ID:edEr9Zwt00707.net
テニプリ映画するらしいけどアニオリ?

137 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:13:44.29 ID:MukW5nq8d0707.net
跡部は名試合しかないから好き

138 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:13:52.90 ID:9ydcYgV1d0707.net
>>119
お頭が登場した時と扱いが変わりすぎてる
アメリカ敗退の事で越前気遣ったり
負けそうになって皆んなに心の中でお礼言ってたり
でもまんまとワイも好きなキャラになってるのが腹立つところや

139 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:13:59.28 ID:2bJ14C3d00707.net
>>129
こん!
他にはどんな舞台が好きなん?

140 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:14:04.31 ID:/bnjo8HV00707.net
お頭の人気はボルク戦次第やな

141 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:14:10.33 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>133
越前、海堂、桃城、荒井の新世代青学なんて魅力0やし

142 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:14:16.55 ID:Vwssc4Lz00707.net
青学は最初から完成されてるのがあかん
アイシールドみたいに部員が少しづつ増えるとかでないと

143 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:14:18.97 ID:rwwDnaG900707.net
名言多い
ベストバウト多い

でも中身ないんよな

144 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:14:25.31 ID:MaNj096+d0707.net
テニプリって跡部と手塚が圧倒的に人気かと思ってたけど全然なんやな
幸村がすげえ人気なのか

145 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:14:36.16 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>130
この作者って越前以外はどのキャラも割と容赦なく負けさせたり切り捨てるよな

146 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:14:43.07 ID:eAV5zvjUa0707.net
>>130
旧の越前遠山
新のデュークカミュ

147 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:15:24.94 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>144
テニスの王子様連載20周年記念キャラクター人気投票結果
1位 不二周助
2位 跡部景吾
3位 幸村精市
4位 手塚国光
5位 白石蔵ノ介
6位 越前リョーマ
7位 仁王雅治
8位 丸井ブン太
9位 日吉若
10位 宍戸亮

148 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:15:52.67 ID:2bJ14C3d00707.net
>>147
ほんまに跡部一位じゃなくて草枯れる

149 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:16:28.79 ID:6pqtsy7W00707.net
タカ乾桃城は女人気なさそう

150 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:16:37.98 ID:Vt10LTSN00707.net
立海氷帝はどのキャラも満遍なく人気あるけど青学は桃城とタカがね……

151 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:16:45.74 ID:WXbKNuNz00707.net
>>147
不二というキャラも声優もミュージカルも全部人気のやつ

152 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:17:10.54 ID:02JY0/d8M0707.net
新読んでないけど財前君は活躍できてるの?

153 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:17:17.34 ID:C6+PDEffM0707.net
城田優は別格やけどテニミュも結構出世したやつ多いよな
割と帝劇俳優なっててビビるわ

154 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:17:19.39 ID:YjG8kX1Ia0707.net
部員が投票してる説

155 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:17:23.09 ID:2bJ14C3d00707.net
桃城は男人気ありそうなイメージある

156 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:17:32.37 ID:y3D+5Edo00707.net
日吉のプロフィールは知ってるけど実際は人気なんか

157 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:17:36.71 ID:5+G6Nlev00707.net
>>149
タカは男にも人気ないから

158 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:17:50.44 ID:eAV5zvjUa0707.net
河村はどこにも人気ないやろな

159 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:18:02.59 ID:Vwssc4Lz00707.net
今の三年が消えたら一番やばいの立海か
不動峰は逆に一番強そう

160 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:18:32.26 ID:ocyU+qlZa0707.net
最近はまともにテニスしてるとかいう謎の風潮

161 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:18:35.81 ID:Vwssc4Lz00707.net
>>153
斎藤工も出てたの最近知った

162 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:18:36.82 ID:G4iyg91Ea0707.net
>>157
立海大の面子自体は圧倒的に人気ってこともないんやな

163 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:18:47.58 ID:r+BrVYIHd0707.net
新テニで全く出番ないやつも人気上位におるんやな…

164 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:19:17.49 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>149
18位 海堂薫
19位 菊丸英二
21位 大石秀一郎
28位 乾貞治
33位 桃城武
42位 河村隆

165 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:19:27.50 ID:MukW5nq8d0707.net
>>147
不二の人気はほんまようわからん
なんかあんま強くないしキャラも薄いし出番も無いしでなんか魅力を全然感じないわ

166 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:19:51.18 ID:5+G6Nlev00707.net
ワイが好きなのはブン太とクラウザーと金太郎

167 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:20:00.69 ID:G4iyg91Ea0707.net
すまん>>162>>147

168 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:20:21.91 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>165
不二は女受けにポイント振りまくってるから男にはあまり魅力の伝わらんキャラになったよな

169 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:20:57.09 ID:edEr9Zwt00707.net
【悲報】青メッシュ先輩をシングルスで使わない理由、誰も説明できない…

170 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:21:06.87 ID:Vt10LTSN00707.net
新テニからのキャラ人気無さすぎんか

171 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:21:18.36 ID:WXbKNuNz00707.net
>>165
最初は中身がクラピカやからなだけや
それからテニミュで俳優のおかげで色がついてきたパターン

172 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:21:30.76 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>155
勝手に敵情偵察行った挙句、呪いで精神崩壊しかける雑魚だから男人気ないぞ

173 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:21:33.75 ID:5mzmgsvPd0707.net
スポーツ漫画のラスボス校では立海か山王が最高や
全員キャラ立ってるし

174 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:21:35.57 ID:SYTnimvg00707.net
>>14
菊丸の下位互換も人気やろ

175 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:21:43.90 ID:C6+PDEffM0707.net
>>169
そら強すぎるからよ
不ニがタカさんとかいうお荷物と組んでたのと同じや

176 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:22:29.22 ID:xJ2lAjZAd0707.net
>>147
なんでフジが上がったんやろ

177 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:22:30.96 ID:Kz1sy9HTr0707.net
>>38
テニプリってもしかしてバトル漫画?

178 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:23:38.92 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>165
天才キャラで勝ち負け拘らない飄々としたタイプかと思いきや、弟のことでガチギレしたり、手塚に勝ち逃げされたことに悔しがったりといった外見とのギャップが魅力や

179 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:23:55.72 ID:MukW5nq8d0707.net
>>168
似たような雰囲気の幸村は結構好きなんやが
やっぱちんことまんこじゃ刺さるポイントが違うんやな

180 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:23:59.75 ID:SYTnimvg00707.net
>>168
何でもありのなろうみたいなキャラだからほんま魅力ないしつまらんキャラやわこの糸目
見た目が少女漫画の正統派イケメンやから女人気が凄いだけやろうしな

181 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:24:04.95 ID:ZNFv1uaSH0707.net
立海が青学に2連敗したのが謎なレベルよな
越前手塚以外は勝てるわけないのに

182 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:24:39.00 ID:b4yRXGJs00707.net
まあ立海だわな

183 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:24:42.72 ID:f3cHmYByp0707.net
>>181
真田が舐めプしたからな

184 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:24:58.86 ID:JzioLRiL00707.net
仁王はダブルス誰と組んでもシンクロ発動できるからやばいわ

185 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:25:02.69 ID:SaG3nRB500707.net
>>159
無印終了時点だと青学も海堂クソ強いからトップクラスなんだろうけど新で特に強化されてないからかわいそうなことになっとる

186 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:25:32.24 ID:edEr9Zwt00707.net
https://i.imgur.com/VKTSx0Z.jpg
優しすぎるぞーっ!!

187 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:25:39.44 ID:BoLGaiMA00707.net
青学に魅力的なキャラおらん
海堂くらいや

188 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:25:39.94 ID:XfmbsSDzd0707.net
>>179
ゆきむら出番少なかったやん

189 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:25:41.89 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>177
読切の頃から「テニスは格闘技だぜ!」っていうセリフがあったんですよ…

190 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:26:17.26 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>159
桃城率いるエンジョイ勢と海堂率いるガチ勢で部内対立してる青学が一番ヤバいぞ

191 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:26:22.43 ID:ocyU+qlZa0707.net
>>186
テニスって服装に規定ないんか?
一応紳士のスポーツやろ

192 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:26:25.15 ID:cku/WfDwd0707.net
「優勝、青春学園柔道部!!」
「準優勝、山歩き中!(山岳部)」
「第三位はー」
「ピッカ中でしょ(ポケモンだいすきクラブ)」
「第四位がー」
「うどん峰!(うどん研究会)」
「そして第五位が」
「ボートレースで勝ち上がった、競艇学園!!(ボート部)」

193 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:26:25.78 ID:tkt+DwtWa0707.net
全国で波動球打ちまくって骨折ってKO勝ちしたあたりからこの漫画おかしいよな

194 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:26:29.87 ID:edEr9Zwt00707.net
https://i.imgur.com/M38cmxo.jpg
否定しろー好き

195 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:26:38.81 ID:w7a6aTYma0707.net
あと10分でスレ落ちるやん

196 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:26:46.16 ID:lC3yAQCCd0707.net
>>159
赤也が神化したから一人でやっていける

197 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:27:05.65 ID:ABf7Rvnsd0707.net
まあ立海やろ
ビッグ3の幸村真田仁王は新テニスでも活躍凄いしな

198 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:27:08.76 ID:1tvJDL9qa0707.net
なんでテニプリスレっていつもそこそこ伸びるんですかね…

199 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:27:23.53 ID:BEmrzf30a0707.net
>>187
いうておまえ荒井さん結構好きやろ

200 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:27:42.94 ID:TjjePjaP00707.net
六角とか作者からも存在消されてそう

201 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:27:47.70 ID:SYTnimvg00707.net
>>130
手塚ダブルスも逆張りでつまらんわ
結局シングルスして作者渾身の寒いギャグでネタ試合なるからほんまふざけすぎやわ
シングルス2手塚、シングルス1越前でまともな試合して欲しかったな
河村はダブルスでもパワー最強展開できたのにわざわざシングルスにする必要もないわ

202 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:27:49.82 ID:edEr9Zwt00707.net
>>191
こいつらプロじゃないし多少はね

203 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:28:00.54 ID:oMSxxTKYd0707.net
>>198
そらスポーツマンガで唯一分かりやすいからやろ

204 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:28:25.71 ID:edEr9Zwt00707.net
>>192
テニス部全滅すき

205 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:28:30.86 ID:6x3+b9//d0707.net
初期からなんか強者オーラ出してた橘やその更に上みたいな感じやった千歳はなんであんな微妙な扱いで終わったんや

206 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:28:36.72 ID:CakzZ0+Hd0707.net
>>192
テ ニ ス 部 全 滅

207 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:28:40.88 ID:XvXW0Y4ka0707.net
>>203
おっそうだな(混乱)

208 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:28:59.44 ID:SYTnimvg00707.net
>>20
いうてダネが口癖のネタキャラ以外、皆腐女子向けキャラやん

209 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:29:16.44 ID:5+G6Nlev00707.net
>>192
現実のボート部も佐々木郎希ボコってたしボート部って凄いよな

210 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:29:21.04 ID:azfYMKepr0707.net
>>130
越前vs真田

普通負けるだろ

211 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:29:32.91 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>205
26位 千歳千里
40位 橘桔平

読者人気がないから

212 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:29:56.33 ID:9ydcYgV1d0707.net
>>175
いうて高校生の中でもベストスリーには入らんし
サーブ速いのとメンタルアサシンだけじゃ海外勢のトップ相手には無理やし

213 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:30:06.28 ID:JzioLRiL00707.net
リョーガ対策のブレ球のコピペ好き

214 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:30:07.05 ID:edEr9Zwt00707.net
https://i.imgur.com/sicOZw6.jpg
この世界のプロは巨大化できるからな

215 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:30:45.57 ID:DmmFhLqud0707.net
この作品パワータイプにはパワータイプ当ててるけどパワータイプやったら越前とかのひょろがり簡単に潰せるんやないか
こいつ波動球当たったらタカさんの比じゃないくらいの怪我で吹っ飛ぶやろ

216 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:31:15.13 ID:DLC+1jDCM0707.net
>>79
鬼QPもよかったぞ

217 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:31:23.43 ID:TjjePjaP00707.net
>>215
実在沖縄のタニシにやられそうだったからな

218 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:31:37.67 ID:OxIgFBrvp0707.net
>>175
不二って無印の頃はパワー系には割となす術なさそうやしそれをカバーするという意味でも不二・河村ペアはまだ良いんやないか?

219 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:31:41.30 ID:azfYMKepr0707.net
>>215
QPが鬼先輩の腕逆にへし折れるくらいだし多分パワー系も上位陣には対応される

220 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:31:47.41 ID:ocyU+qlZa0707.net
>>214
怪我してもインジュリータイムすらない過酷な競技やしな

221 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:32:02.76 ID:S+Zfeuv4d0707.net
>>215
はい百錬自得の極みで倍返し

222 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:32:06.99 ID:SYTnimvg00707.net
>>39
恵体のパワー系、漢臭いキャラってほんま腐人気出ないよな?
体の細い女臭いキャラが必ず腐女子人気出るのはなんでやろう

223 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:32:20.70 ID:sBkKxqsFp0707.net
立海大附属中は幸村真田の2人が強すぎるわ
キャラもたってるし顔もかっこいいし作中でもトップレベルの実力者やし
比嘉中がなんでこんなに人気あるのかはりかいできんけどあ

224 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:32:27.46 ID:4jMkLv+000707.net
>>214
今まで何かしらこじつけてきたのに巨大化だけは一切説明しないまま終わらせたのおかしいだろ

225 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:32:36.70 ID:ufzDBVh100707.net
不動峰じゃねーのかよ

226 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:32:51.89 ID:SaG3nRB500707.net
>>224
言うほどお頭の技は説明されてたか?

227 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:32:55.65 ID:Q1iH8HDJM0707.net
この間YouTube見てたら作者が普通にライブしてたんやけどあの作者もファンもちょっとおかしいなって思わなかったんか?

228 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:33:52.28 ID:C6+PDEffM0707.net
>>226
ブラックホールも言うほど説明されてない

229 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:33:59.97 ID:vOfThX5O00707.net
四天宝寺って白石以外に人気キャラおるか?

230 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:34:10.97 ID:sBkKxqsFp0707.net
>>227
ネタなのかマジもんのナルシストなのかマジでわからんよな
需要あるのか知らんけどチケット売れてるらしいしまぁええかとは思うけど

231 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:34:16.04 ID:TjjePjaP00707.net
>>228
ラケットで空間切り裂いてるだけだろ

232 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:34:16.86 ID:G5/jLr3i00707.net
海賊と戦ってるシーン動きあって好き

233 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:34:23.33 ID:yJoIN03aM0707.net
>>226
お頭ってだけでなんか説得力あるやん?

234 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:34:54.06 ID:nC16wjPs00707.net
今馬に乗るとこまで読んだ

235 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:35:06.49 ID:9ydcYgV1d0707.net
>>219
QPは究極の品質になったから
単純にパワーもスピードもスタミナも規格外になっただけやで
ようするに純粋なパワーで圧倒しただけや
てか鬼の手首を1発で折るって今まともな試合描写あるキャラで1番強いやろこいつ

236 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:35:10.51 ID:Aa27jKEnH0707.net
高校生キャラは鬼さん以外魅力ないわ

237 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:35:37.28 ID:vK/UMOiT00707.net
>>236
はい青メッシュ

238 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:35:39.22 ID:Gs90ZujP00707.net
主人公の学校に意外と華がないのは黒子のバスケと同じだな

239 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:35:59.67 ID:sK6H3uPfp0707.net
>>227
漫画家じゃなくてハッピーメディアクリエイターだから

総レス数 239
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200