2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【勝ち】中日ファン集合【ビシエドでしか勝たん】

1 :風吹けば名無し (3段) :2021/07/06(火) 21:23:03.44 ID:1QkCRSMvM.net
愛してるタンケ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:23:09.42 ID:1QkCRSMvM.net
はい

3 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:23:19.41 ID:1QkCRSMvM.net
ビシエドと大野らの軍団

4 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:23:20.56 ID:K8xm/K5zd.net
溝脇死ねや

5 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:23:34.99 ID:1QkCRSMvM.net
周平さぁ…

6 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:23:38.92 ID:1QkCRSMvM.net
はぁ

7 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:23:46.11 ID:0yMbb1VH0.net
ほんとビシエドと大島しかおらんやん

8 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:23:51.63 ID:1QkCRSMvM.net
駄目なやつと頑張ってるやつの差が大きいな

9 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:00.45 ID:IGWR5JlK0.net
中日巨人2000試合メモリアル勝利!

10 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:01.26 ID:lB7DE86V0.net
しうへい流石に酷すぎない?

11 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:02.85 ID:UUhkUpdz0.net
スレタイ臭すぎて誰もこんぞ

12 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:09.54 ID:1QkCRSMvM.net
>>7
木下もギリセーフ

13 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:20.37 ID:nl2apN2sa.net
大島ビシエド固めただけ成長しておるよ

14 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:25.33 ID:nrhPDu1K0.net
1番ショート京田 2番セカンド三ツ俣
これが正解
次の大島ビシエドもジグザグになるし

15 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:26.75 ID:1QkCRSMvM.net
与田ちゃんしぼんでない?

16 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:31.08 ID:1QkCRSMvM.net
よかおめ

17 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:32.33 ID:HuKhfwAr0.net
大島ビシエド定期
他の奴らはゴミ

18 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:33.92 ID:1YYBYPuD0.net
見てないけど勝ったんかようやっとる

19 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:41.98 ID:YgUZCtG40.net
>>3
ライマル「ラ…!?」

20 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:44.11 ID:1QkCRSMvM.net
なんとか勝ったな

21 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:45.51 ID:nl2apN2sa.net
>>11
この末尾Mはくっさいスレタイでしか立てんよ

22 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:55.78 ID:DqsXskG1d.net
周平とかいう聖域
溝脇は最初から糞だからどうでもええわ

23 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:56.20 ID:LVRjZOPW0.net
溝脇はもう要らんわ
昔からやらかしすぎ

24 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:56.80 ID:yoZ6akML0.net
溝脇がなんかやばかったって?

25 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:57.40 ID:34eLMOSzd.net
京田はどうだった?

26 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:24:58.75 ID:FdID7u3Ua.net
大島ビシゴンズに改名すべきやろ

27 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:04.98 ID:YjqCYTI7r.net
>>17
郡司も許せ

28 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:05.00 ID:wlOwAiLy0.net
いつぶりの勝ちだよ

29 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:05.39 ID:bfzrxpQE0.net
これ大島いなくなったら地味にやばくないか

30 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:06.37 ID:nqzECpjM0.net
>>17
リリーフ陣もほめたげて

31 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:12.76 ID:l+Aq3Pl00.net
ビッシー🥺❤❤❤❤❤❤❤

32 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:14.08 ID:fNgHfi9o0.net
まーた今夏もビシエド個人軍になるのか

33 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:14.75 ID:28VwsLDy0.net
今日負けてたらワーストレベルの試合やったやろ
よう勝ったわ

34 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:15.27 ID:8U9flYCa0.net
ちゅうんちどらごんずのかちかた
1、おおしませんしゅがひっとをうつ
2、びしえどせんしゅがだてんをあげる
3、ぴっちゃーががんばる

35 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:15.67 ID:DqsXskG1d.net
>>25
ようやっとる

36 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:17.30 ID:1QkCRSMvM.net
>>19
ライマルと小笠原の"ら"や

37 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:19.39 ID:M5VCaaJs0.net
うちに負ける虚さん😅

38 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:23.39 ID:cm1RRezd0.net
借金ひと桁復帰か
ここからだな

39 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:24.20 ID:aWgBNtCd0.net
ビシエドはようやっとる

40 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:24.63 ID:OHCkm9+90.net
>>25
無能ベンチに振り回されてたけど負けずに活躍してた

41 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:26.11 ID:naqbXCKIM.net
溝脇「皆さん楽しんで頂けたかな?」

42 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:30.19 ID:CJMjy9xQ0.net
>>24
見る目がある中日ファンの期待通りと活躍や

43 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:31.47 ID:MvZshnZfa.net
勝ったのはいいけど大野が6回で降りられるとねえ
リリーフがどんどん息苦しくなるわ

44 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:40.49 ID:KF3KURxM0.net
サンキュー大島
サンキュービッシ
溝脇は尾頭橋送りにしろ

45 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:44.67 ID:nlwQDtxN0.net
>>25
あいつが魔送球じゃなきゃそもそも

46 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:46.13 ID:xgBEjyBq0.net
今日で巨人との通算成績どうなったんやろ

47 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:46.48 ID:28VwsLDy0.net
地味に高橋周平さんヤバくなかったか?

48 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:48.63 ID:k8Az+COm0.net
なんか勝てたな

49 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:49.87 ID:q9/xS+sC0.net
大野の火事場力で勝った試合だった

50 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:57.73 ID:Ymxj/ciKa.net
溝脇医療マジでいらん

51 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:59.02 ID:HuKhfwAr0.net
今から溝脇のTwitterブロックタイムやで
こいつ批判するとエゴサしてきてブロックしてくるからほんまクソやねん

52 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:25:59.87 ID:87sQnTOB0.net
ビシエドと大島があと3人くらいいればな

53 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:01.41 ID:lB7DE86V0.net
神エド

54 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:03.64 ID:6otHT+Ww0.net
終盤にバント下手なやつにバントさせて失敗って何回やるんや
井領ってバント通算で2回しか成功させてないんやけど

55 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:04.28 ID:0yMbb1VH0.net
>>29
すでに守備はガタきとるしな

56 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:05.49 ID:1QkCRSMvM.net
溝脇って選手タイプ的に足速くて守備うまそうに見えるけど、そこまで足速くないし守備はどこでも守れるけど下手くそよな
特に球際に弱すぎる

57 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:06.51 ID:l+Aq3Pl00.net
ララメンテララメンテ

58 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:07.03 ID:QmCi39D5p.net
周平どうすんの?
代わりのサードおらんよね?

59 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:07.46 ID:h70/kH/H0.net
大島とビシエドはある程度やる事は知ってるからな
特に言うこともない

60 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:10.62 ID:naqbXCKIM.net
ビシエドのありがとうございますほんま好き

61 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:10.63 ID:28VwsLDy0.net
マジで大野が報われてよかったわ

62 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:10.68 ID:h3qr9Kjl0.net
まーたビシエド個人軍してるよ

63 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:11.86 ID:ohdTX1Dd0.net
こっちか

64 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:18.11 ID:YgUZCtG40.net
>>36
又吉「マ!?」

65 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:18.66 ID:duYeZ8+z0.net
ほんま大島ビシエド軍よ
溝脇は顔も見たくない

66 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:23.21 ID:8U9flYCa0.net
まぁ溝脇のためにも勝てて良かったな
もう見たくないけど

67 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:28.74 ID:CgJvHMvar.net
ワイ去年から周平トレードしろ言って叩かれたけどワイは正しかったのが証明されて嬉しいわ

68 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:29.02 ID:1QkCRSMvM.net
ビシエドあと3年あれば日本語でインタビューいけそうやな

69 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:30.14 ID:lB7DE86V0.net
>>51
キモすぎるやろ
まともに活躍したことないし何人ブロックしてるやら

70 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:31.77 ID:nl2apN2sa.net
周平は実際やばいよ
他におらんからクリーンナップにおるだけや

71 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:32.04 ID:KmyttmQTr.net
大野雄大とか言う、五輪の有無でやる気が変わる男

72 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:32.44 ID:fffsuhdF0.net
今日の勝因は根尾の打席に巨人が左投手をぶつけてきて代打郡司になり四球から反撃できたこと

73 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:33.72 ID:IAsfeaPHM.net
郡司どうにか使いたいわね

74 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:39.67 ID:l+Aq3Pl00.net


75 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:45.39 ID:dXvoIdYK0.net
溝脇がガチクソの最中で的確にヘイト稼いでくる医療嫌いだし顔も見たく無いよ

76 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:45.58 ID:Epr9WfwnM.net
ビシエドはそんなこと言わない

77 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:47.26 ID:1QkCRSMvM.net
グンマーさぁ、ビシエドにもうちょい拍手したれよ

78 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:49.12 ID:8eKXbxde0.net
大島とビシエドと神様のおかげでした

79 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:50.06 ID:cm1RRezd0.net
巨人キラーだな

80 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:50.97 ID:Ug85o76ha.net
ビッシー🥳

81 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:26:54.85 ID:naqbXCKIM.net
>>73
なんとか外野出来ないんかな

82 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:00.03 ID:OHCkm9+90.net
井領のクソバントといい溝脇といい負けるパターンやと思ったが巨人も無死満塁無得点やらかしてたわ

83 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:02.45 ID:YjqCYTI7r.net
外野全員大島で内野全員ビシエドにならんかな

84 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:03.22 ID:k8Az+COm0.net
>>58
石垣くらいやね
調子悪いけど

85 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:03.43 ID:KmyttmQTr.net
京田の2安打いい感じだったん?

86 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:10.42 ID:ohdTX1Dd0.net
>>73
やっぱレフトよな
福田二世や!

87 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:11.56 ID:nlwQDtxN0.net
>>73
普通のバックホームが取れないのは致命的過ぎる

88 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:14.21 ID:ik55xhDe0.net
桂川のインタビュー定期

89 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:14.55 ID:duYeZ8+z0.net
>>73
サードか外野なんとか頑張ってくれ
捕手としてはもう見たくないから

90 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:19.08 ID:gazZpRKY0.net
なんで勝てちまったんや

91 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:22.54 ID:tFDTOFmR0.net
>>50
井領は今日良い活躍だっただろ

92 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:22.83 ID:KF3KURxM0.net
>>72
これには日高もニッコリ

93 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:27.91 ID:nrhPDu1K0.net
ワイの京田が活躍しててよかった😭

94 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:32.11 ID:k8Az+COm0.net
>>86
不吉なので🙅‍♂
和田で

95 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:34.32 ID:IAsfeaPHM.net
>>81
サード郡司か?

96 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:40.54 ID:lB7DE86V0.net
溝脇のセカンドグロすぎたわ
あんな守備下手やったかな

97 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:41.30 ID:jxKljlD3p.net
唯二のプロ野球選手ビシエドと大島を並べたらそら点入るわ
2、3番にゴミ置いてたのアホらしい

98 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:45.58 ID:28VwsLDy0.net
石川はよ治して上がってきてくれ

99 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:50.64 ID:vxOswbUk0.net
溝脇医療は今日死ぬか引退か選べ

100 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:55.87 ID:naqbXCKIM.net
明日勝ったら9カードぶりの勝ち越しって聞こえたけどワイの聞き間違えか?
さすがにそんなわけないやろ

101 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:56.82 ID:yoZ6akML0.net
郡司レフトはよやれ

102 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:27:59.93 ID:fNgHfi9o0.net
>>86
第三はアリエル?山下?

103 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:01.09 ID:dXvoIdYK0.net
伊藤こーすけ上げてくれ
今日で溝脇と医療見限ってくれや

104 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:01.38 ID:s8kSdfgPH.net
辛勝も辛勝やったな
あと1点入ってたら全然イメージ違ったやろに

105 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:03.43 ID:CJMjy9xQ0.net
>>96
去年も出る度にやらかしてたよ

106 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:03.57 ID:7rZqzGwE0.net
お溝どうしたんや

107 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:08.05 ID:OHCkm9+90.net
>>96
たまに派手なファインプレーもするけど派手なエラーもするイメージ

108 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:13.45 ID:MRjsHen8a.net
9カードぶりの勝ち越しがかかる試合ってグロすぎて草
オリックス戦から勝ち越してないってことやろ
丸一ヶ月やん

109 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:13.49 ID:KF3KURxM0.net
>>94
まーた捧げるのか

110 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:16.87 ID:vjdZwock0.net
周平いいかげんにしてくれ

111 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:20.34 ID:1QkCRSMvM.net
なんとか直倫に再び魔法かけること出来んかね 
.250 10本 50打点くらいでええねん

112 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:21.89 ID:/ILj1ZowM.net
今年はビシエドと大谷さえみとけばオールオッケーやな

113 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:22.35 ID:nlwQDtxN0.net
ところで雨の日はバントは強く押せって少年野球で習ったんやがあのバントはなんやったんや

114 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:22.91 ID:Epr9WfwnM.net
以上桂川選手のヒーローインタビューでした

115 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:23.44 ID:IAsfeaPHM.net
>>90
ヤクルト以外は意外と戦えるんよな今年は

116 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:24.47 ID:mkd/9HKn0.net
郡司外野できんのか?

117 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:25.85 ID:j665gpOhd.net
大野ありがとう
ビシエドありがとう
木下はうんちゾーンからは復活気味か

118 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:29.09 ID:fNgHfi9o0.net
>>101
捕球がねぇ·····

119 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:33.68 ID:87sQnTOB0.net
大島
ビシエド
大島
ビシエド
大島
ビシエド
大島
ビシエド
投手

最適打順見えてきたな

120 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:34.04 ID:nqzECpjM0.net
セカンド三ツ俣 ショート京田 サード堂上はあかんのか?

121 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:38.77 ID:qEwQvhfwa.net
下位指名の野手って溝脇を9年飼うのと井領を7年飼うのとどっちが球団的にメリット有るんやろな?

122 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:39.07 ID:k8Az+COm0.net
>>96
スペ離脱繰り返して9年目やとああなるんやなって

123 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:41.22 ID:FdID7u3Ua.net
溝脇は内野のクリス鈴木だからもう期待枠という限度とっくに越えてるよな

124 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:41.45 ID:h70/kH/H0.net
郡司はまさかアリエルみたいに外野拒否してるのか?

125 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:41.86 ID:YjqCYTI7r.net
溝脇より伊藤のが見たかった

126 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:41.93 ID:nrhPDu1K0.net
郡司のコンバートが両翼唯一の希望

127 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:43.13 ID:OHCkm9+90.net
サードのデブどうするんだよ

128 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:45.88 ID:I+cuWvEe0.net
打てる選手がキャッチャーばっかなのなんやねん

129 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:45.78 ID:MvZshnZfa.net
アカンこれじゃビシエド避けたら勝てないというチーム事情が巨人にバレてまう

130 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:46.47 ID:DP3wRVxEH.net
1人の人間の人生が終わる瞬間を目の当たりにしたな
中日の野球なんかより100倍面白かったわ
最高のエンタメをありがとう溝脇
もう二度とそのツラ見せるなよ

131 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:54.17 ID:nrhPDu1K0.net
>>120
あり

132 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:55.52 ID:l+Aq3Pl00.net
1大島
2ビシエド
これやろ

133 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:55.79 ID:H7D7Z5+20.net
阪神ファンやけど、根尾みたいなヘボが一軍で、京田は二軍に干してたとかアホやろお前ら
だから弱いねんで?

134 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:57.10 ID:YsMVK7r8d.net
【悲報】セットアッパーとクローザー両方オフに居なくなる恐れ

135 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:59.29 ID:tn5KoLnAd.net
ビシエドが打って2失点くらいなら勝つ
それ以外は勝てない
それくらいビシエド個人軍

136 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:28:59.38 ID:8gi6BxBN0.net
溝脇はお疲れ

137 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:00.06 ID:BeTwYOZ80.net
大島ビシエドが打ちまくって投手陣が抑えてようやくギリギリ勝てるという現実
もう終わりだよこのチーム

138 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:00.29 ID:3IoUBc460.net
京田
郡司
大島
ビシエド
以下くじ引き
これで打線ええな

139 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:00.52 ID:AnehGVhA0.net
もう出塁率高い順に打線組んだ方が良くない?

140 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:03.50 ID:nl2apN2sa.net
郡司は一応サードに立つことはできるで

141 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:05.81 ID:tFENUXk20.net
フロントは死ぬ気でこいつも取ってこい
https://i.imgur.com/2UEpGfy.jpg

142 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:07.16 ID:1QkCRSMvM.net
>>119
流石に捕手は木下でええんちゃう

143 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:13.85 ID:noy8wUYE0.net
ビシエド敬遠すれば絶対ドラゴンズに負けない説

144 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:15.51 ID:Mnc9YdY+0.net
もう堂上にサードやらせりゃええやん
高橋いらんやろ

145 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:16.32 ID:8U9flYCa0.net
まぁ溝脇ばっか言われるけどサードの豚が一番酷いわ

146 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:21.14 ID:xsae8onea.net
大島外国人外国人ビシエドのわんぱく打線見たい😡

147 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:21.23 ID:8eKXbxde0.net
周平とかいう内野の平田どうにかせえ

148 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:23.27 ID:yJDzgfUu0.net
5番にいるゴミ真剣にもう見たくない
ああもう試合見てなかった

149 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:23.30 ID:r7s+ssZSr.net
石川怪我して周平さんも余裕ですねノースリーからのライトフライはマシで苛ついたわ

150 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:23.83 ID:wDb0HgEO0.net
京田は守備を悪魔に捧げて打てるようになったんか?

151 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:24.65 ID:OHCkm9+90.net
郡司は2番か3番に置きたくなる打撃

152 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:31.90 ID:72YEPcGHd.net
やっぱり夏場の大野やな
柳とうなガッツの失速はなんとなくわかってたわ
柳は初めて二桁勝ったシーズンも前半良かったのに夏場から一気に失速してたしうなガはシーズン完走したことないから体力ないやろうしな

153 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:32.57 ID:j665gpOhd.net
>>141
眠そう

154 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:37.04 ID:wO89tg5m0.net
郡司外野やれ
木下いて桂がサブならお前の出番はない

155 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:37.42 ID:KF3KURxM0.net
>>125
医療見るよりこーすけのほうがいいよな

156 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:37.49 ID:S//8Xr2tM.net
なんだかんだ堂上は必要やわ
溝脇もう二軍でどうぞ

157 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:37.88 ID:ebhBixSvd.net
>>120
直倫よりは周平のほうがマシやろ
何だかんだ.260は打ってるんやで
直倫は.230

158 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:48.94 ID:7ZXOXeRap.net
溝脇なにやらかしたん?

159 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:50.81 ID:5oXcGNvo0.net
日曜日に3-3の場面で露骨な調整投球させたかいがあったな
https://i.imgur.com/ytERc68.png
https://i.imgur.com/BjPTSDV.png
https://i.imgur.com/jg6YiVf.png
https://i.imgur.com/93FhmS9.png

160 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:52.81 ID:dXvoIdYK0.net
普通の球団の選手なら1番に起用された控え選手って奮起するんよな
溝脇は守備カス打撃カス走塁は代走に出てこないレベルなら何ができるんや?
声出しか?

161 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:57.80 ID:MsvIkhXx0.net
溝脇って2塁への当たりを弾いた以外に何かやらかした?
見れなかったんやワイ

162 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:29:59.94 ID:xsae8onea.net
>>141


163 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:00.49 ID:ouDF+OaP0.net
ビッシのホームラン見たかったな

164 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:01.81 ID:fIzH+P35M.net
>>147


165 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:02.17 ID:itg6lDC0a.net
ライマル帰ってきて良かった
又吉も悪くないけど割とランナー出すし安心感あるわ

166 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:02.19 ID:QmCi39D5p.net
>>84
まぁ今の石垣なら周平でええんやけど
打順があかんよなぁ

167 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:12.61 ID:duYeZ8+z0.net
>>120
直倫が確変中にこれやりたかったな
まあでも今の周平だったら確変終了した直倫と変わらんか
1回くらい休養も兼ねてやるべきやな

168 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:14.07 ID:2B8liXJz0.net
中日新聞解約しようぜ

169 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:14.44 ID:k8Az+COm0.net
>>117
得点圏逝ってるから継続やな
桂が思ったよりアレだから石橋の調子戻して今度こそ併用やろ

170 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:14.75 ID:8U9flYCa0.net
>>143
無死一二塁ビシエドより無死満塁後続の方が絶対点入らんよな

171 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:20.91 ID:vxOswbUk0.net
>>96
下手だよ
去年15試合で3エラーしてる

172 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:25.38 ID:1QkCRSMvM.net
トレードされて一月近く経ったけど君らの加藤評ってどんな感じ?
ワイはまんま若い藤井やな

173 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:28.95 ID:KF3KURxM0.net
>>158
同点のピンチで無事エラー

174 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:35.94 ID:XVaAbz0Dd.net
郡司コンバート無理かなあ
打ちそうな雰囲気があるのがええわ

175 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:43.35 ID:OHCkm9+90.net
>>161
ボールにかすりもせず1番で3三振
当たる気がしなかった

176 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:47.44 ID:72YEPcGHd.net
溝脇だけはガチで長所がわからない

高松は足が速い
根尾は肩が強い外野守れる
武田は足速い外野守れる

溝脇にはなにがあるの?

177 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:52.36 ID:8gi6BxBN0.net
>>141
ゴイゴイスー

178 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:30:55.75 ID:IMBrXyDhM.net
来シーズン郡司外野できねーかな
肩は弱々やけど

179 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:04.08 ID:L+9yiQG3d.net
もう溝脇はマジで大谷みたいにプロ生命賭ける覚悟で巨大化しろよ
根尾も岡林も石垣も全員巨大化すればええ
周平を参考にはするなあれは太っただけや

180 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:04.04 ID:nrhPDu1K0.net
>>174
元々外野コンバートも考えてとったからな

181 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:04.49 ID:5oXcGNvo0.net
>>158
ちょっと空振り三振三回やって真っ正面の球を弾いて逆転に繋がるエラーしただけや

182 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:07.14 ID:naqbXCKIM.net
大島、ビシエドが連続で四球の後案の定無得点だった時の絶望感よ

183 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:08.93 ID:nqzECpjM0.net
>>157
確かに周平に向いてたヘイトが堂上に行くだけか
若手がいれば多少のことには目をつむるんやが昂弥破壊されたしなぁ

184 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:10.56 ID:l+Aq3Pl00.net
平良逝ったんか

185 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:15.20 ID:S//8Xr2tM.net
>>158
平凡なゴロを体で止めに入ってタイムリーエラー

186 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:21.97 ID:MsvIkhXx0.net
>>175
サンガツ
クソやな

187 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:28.84 ID:FryH0FCQd.net
溝脇の今日の活躍
3打席3三振
糞エラー


ガチで最低の選手やろこれ
いても邪魔なだけやわ

188 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:28.83 ID:CJMjy9xQ0.net
>>180
本人が諦められるかだな

189 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:32.35 ID:k8Az+COm0.net
>>172
まあ井領遠藤に引導は渡してくれるなってかんじ

190 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:34.52 ID:aWgBNtCd0.net
数年前、高卒ってだけでポジられてた溝脇がボロクソに言われとるの見ると中日ファンも学習しとるんやなと感じるわ

191 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:34.96 ID:/0E0IGFQd.net
溝脇が数年前までは希望の星だったという現実
高卒乱獲してるけどだれも芽でなさそう中日だと

192 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:35.71 ID:nlwQDtxN0.net
明後日はまた岡野なげんの?いれかえる?

193 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:35.79 ID:Se0a7QQMa.net
大野が大ピンチを2度も抱えながら2失点で抑えてくれたの素晴らしい

194 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:42.32 ID:udUrMHOz0.net
周平の3-0からあのバッティングは頭京田かと思った

195 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:46.64 ID:mPYdZEN10.net
1番大島
2番ビシエド

これでええやろ
この二人に打席を回さんと点入らないし

196 : ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2021/07/06(火) 21:31:47.09 ID:ivljvDRza.net
https://i.imgur.com/o6OPiCA.jpg

197 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:49.44 ID:3IoUBc460.net
>>176
いつまでも若手のような溌剌としたプレー

198 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:55.88 ID:IoNQZ4WLa.net
大島とビシエドとかいうプロ

199 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:56.42 ID:itRZIOsha.net
ビシエド2番じゃダメな理由って何かあんの、誰か教えてくれ
12番に優秀な奴いるなら別にいいけどいねえじゃん

200 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:31:58.50 ID:nqzECpjM0.net
>>192
岡野下におとされてなかったっけ

201 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:01.32 ID:eoFGFkSX0.net
ライデルまじでうんちには勿体ないな…来年も居てくれ😂

202 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:03.13 ID:6TuU8N41r.net
与田「懲罰だと思われたくないから溝脇はほとぼり冷めるまで二軍には落とさんで〜😁」

203 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:06.77 ID:UlJG9t0Tp.net
与田「もしかして大島とビシエドをくっつけたら連打で点が取れるのでは🤔」

204 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:08.04 ID:YjqCYTI7r.net
>>176
二軍で打ってた

205 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:11.09 ID:oaVewCqm0.net
6京田
9加藤
8大島
3ビシエド
2木下
7郡司
5桂
4三俣

もう捕手全員出しとけ

206 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:13.89 ID:lB7DE86V0.net
>>182
周平がスリーボールから膝ついてクソみたいなフライあげたのでもうそこから点入らんと察したわ
謎のバッティング過ぎたあれは

207 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:18.35 ID:KF3KURxM0.net
>>176
荒木が認めたセンス

208 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:21.61 ID:DcbBqclr0.net
ビシエドのカード別
神 打率.220 OPS.630
巨 打率.500 OPS1.394
ヤ 打率.167 OPS.493
De 打率.263 OPS.691
広 打率.226 OPS.821

209 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:24.75 ID:CJMjy9xQ0.net
>>201
お金がないです

210 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:33.43 ID:k8Az+COm0.net
>>180
前評判から捕手として大丈夫か?ではあったな
今年捕手指名ちゃんとすれはコンバートはできそう

211 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:33.98 ID:VmmUdCqbr.net
溝脇って今年クビある?

212 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:36.30 ID:naqbXCKIM.net
>>192
松葉一軍上がったで

213 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:36.70 ID:nl2apN2sa.net
溝脇はだいぶ厳しいことになっとるな

214 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:36.71 ID:OHCkm9+90.net
>>201
さすがにメジャーには金で勝てんからその分他に使った方が良さそうやが

215 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:42.79 ID:1QkCRSMvM.net
>>189
井領は相変わらず出てるからどうやろな
遠藤井はおつかれって感じやな

216 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:43.22 ID:tHelKrPOd.net
>>190
溝脇見捨てつつ別の二軍の高卒でポジり倒してる気もするんやけど言うほど学習できてるか…?

217 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:50.66 ID:IAsfeaPHM.net
>>172
フリースインガーって聞いとったけど
意外と粘ったり四球もぎ取ったりしとるし
盗塁もできるのは良い

218 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:53.67 ID:xf5gVSae0.net
郡司の打席だけ100打席くらい見ていたい

219 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:32:58.24 ID:SNu5WgRfH.net
邪推も邪推やけど今年正木とるつもりやから郡司レフトさせるわけにはいかんのやないか?慶應でポジションがかぶったりするとまずいんやろ

220 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:01.89 ID:5oXcGNvo0.net
>>176
何の取り柄もなかった滝野の代わりやろ

221 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:04.25 ID:fffsuhdF0.net
>>205
アリエルは?

222 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:04.35 ID:nlwQDtxN0.net
>>212
松葉様か
3,4失点くらいで収まりそうやな(適当)

223 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:11.93 ID:vxOswbUk0.net
>>211
余裕である

224 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:15.51 ID:YjqCYTI7r.net
桂も郡司も今の断線見てるとスタメンで使いたくなるな桂も外野出来んかな

225 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:18.12 ID:OHCkm9+90.net
溝脇はちょっと前の三ツ俣みたいに二軍の内野便利枠で生き残りそう

226 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:18.68 ID:dXvoIdYK0.net
今日のクソ采配というかクソ結果
1番溝脇←論外
7回100球超えたサンチェス相手に医療初球バント失敗併殺←最悪
6回に加藤下げる←武田か根尾の打撃をどっちか見るハメになる

227 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:19.09 ID:FryH0FCQd.net
郡司もアリエルも外野やってほしいなぁ
捕手としては守備があかんし木下桂に勝てんやろ下には石橋おるし

228 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:20.40 ID:iTqz4X7E0.net
結局溝脇は2軍の顔馴染みからしか打てないってことやな
無事帝王化して終わったということか
2軍に漬けすぎたな
こうなったらもうプロ野球選手としては終わりや

229 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:24.13 ID:jUArFx+oH.net
阪神の優勝後押しするくらいなら負けても良かったな正直

230 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:25.99 ID:j665gpOhd.net
>>172
若い藤井だったらもっと戦力になってるだろ

231 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:29.36 ID:nqzECpjM0.net
ロサリオ二軍におとされてたんか今しった

232 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:35.71 ID:r7s+ssZSr.net
福田はいつまであのゴミフォーム続けるつもりだよ

233 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:41.10 ID:Se0a7QQMa.net
ビシエドの対巨人成績ヤバすぎる

234 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:46.86 ID:1QkCRSMvM.net
>>211
そんなに分厚い選手層ならそもそも溝脇試合出てないしないな

235 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:49.67 ID:lB7DE86V0.net
郡司とかアリエルとか石橋とか中日で打撃に期待できるのみんな捕手なの草

236 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:33:57.34 ID:CJMjy9xQ0.net
>>211
今年も高卒投手ドラフトだから野手は切られないよ

237 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:09.13 ID:mPYdZEN10.net
周平の3-0から泳いでライトフライは鳥肌立ったわ
こんなのがキャプテンとか恥やろ

238 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:13.77 ID:xgBEjyBq0.net
>>208
強奪危機やんけ

239 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:14.03 ID:OHCkm9+90.net
>>235
桂も何故か打ってる模様

240 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:16.21 ID:wbo5HBxza.net
溝脇って出る度にエラーしてないか?
いつもエラーしてるイメージあるわ
逆に阿部はやらかしてるイメージ無い

241 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:17.73 ID:mPmXDbhM0.net
大野「ビシエド、阿部ちゃん。京田、周平が後ろで守ってくれるドラゴンズがいい」
お溝「んほぉ〜エラーで大野の勝ち消すのたのちぃ〜」

ええんか?

242 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:25.76 ID:L+9yiQG3d.net
溝脇は大谷と同い年でプロでも同期なんやな

まあそういうことや☺

243 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:32.10 ID:h+WIpympd.net
中日さんありがとございます明日もお願いします🙇⤵

244 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:32.10 ID:Se0a7QQMa.net
平良ついにか

245 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:36.58 ID:X6U1DIrL0.net
>>235
石橋とかいうたまに試合でて長打を打ってるやつ
ウホ単なんとか育てたいわね

246 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:39.36 ID:dXvoIdYK0.net
申し訳ないけど岡野に関しては今年はもう1軍に来なくていいわ
あいつが投げるくらいなら山井のがマシまである

247 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:39.79 ID:k8Az+COm0.net
>>235
郡司はまあコンバートも視野にだったし・・・
石橋はやりようで併用できるけどアリエルはどうすんのかねえ

248 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:39.82 ID:VFNpwZR+a.net
でも周平を下位に下げるのはどうなんでしょうね😅
選手も生き物ですから奮起できないですよね😤
期待してクリンナップで起用したわけですから…動かしてはいけない選手っていますよね😡

249 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:43.05 ID:mPYdZEN10.net
平良ノ記録終わったのか

250 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:44.99 ID:QmCi39D5p.net
>>227
アリエルはキューバ次第って話はどうなったん?
なんか捕手育成としてきてるのに中日は外野として使おうとしてたみたいなのもみたけど

251 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:49.44 ID:1o7NBlwHp.net
>>172
若い藤井くらいやってりゃ今頃スタメン固定なんだよなあ
まあようやっとるとは思う

252 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:50.01 ID:nlwQDtxN0.net
>>235
MM加藤捕の頃にかき集めた分がやっと…

253 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:34:58.18 ID:XVaAbz0Dd.net
>>211
スペ、守備下手、打てん
これだけ揃っててクビ回避したら凄いわ

254 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:00.06 ID:jFVaqM8+0.net
今年最大のミスはケチってガーバー連れてきたことやろ、野手はもともとこんなもんや

255 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:01.88 ID:IAsfeaPHM.net
>>228
そう考えるとネオを一軍漬けは間違いではないんかな

256 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:02.37 ID:irHgxFGP0.net
シュウヘイ打点期待できないから一番でええや。

257 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:02.55 ID:ouDF+OaP0.net
あらら平良更新してすぐか

258 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:05.29 ID:mPmXDbhM0.net
>>240
そら今年エラー0やし

259 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:06.15 ID:1QkCRSMvM.net
>>231
勝ちパで使えない外国人やでなぁ
メジャー成績良かったしもうちょい圧倒的な結果出せるかと思ったけど今のところゴンサレスよりちょっと良いくらいやんね

260 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:09.08 ID:UlJG9t0Tp.net
>>238
ウィーラー、ナカジいるのに今更ビシエド強奪あるか?

261 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:09.67 ID:X6U1DIrL0.net
捕手やりながら打撃頑張ってるやつらみて
外野とか内野の打てないやつらどう思ってるんやろ

262 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:12.27 ID:KF3KURxM0.net
>>241
そら(後ろが阿部なら)そう(残留する)よ

263 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:14.12 ID:FryH0FCQd.net
溝脇ガチで死ねや

これなら普通に守れる阿部のが遥かにマシ
溝脇の守備力は浅村くらい打たないと割が合わないレベル

264 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:19.00 ID:IMBrXyDhM.net
>>219
阪口か畔柳じゃないのかと思ってる
だってこの球団だし

265 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:29.13 ID:eoFGFkSX0.net
加藤も.200じゃ流石に苦しいな…
せめて.250は打って欲しかったんやが

266 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:33.08 ID:BeTwYOZ80.net
>>248
立浪って絶対無能だよな
立浪監督待望論とか吐き気がするわ

267 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:34.73 ID:kfgj3goV0.net
中日はごく一部のプロ選手とその他大勢で構成されてるな

268 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:39.37 ID:TaCTUM8h0.net
>>240
表には出ないけどちょくちょくやらかしてたりする

269 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:42.44 ID:naqbXCKIM.net
アリエルとかいうビシエドが消えた時に現れてビシエドが復帰する目前に消滅する幻の外国人

270 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:44.94 ID:xf5gVSae0.net
>>248
まあ実際現状どう考えても大島ビシエド以外に周平よりいいバッターはいないからな
悲しいがクリーンナップではある

271 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:51.10 ID:aWgBNtCd0.net
しかし根尾を一打席も立たせずに交替からの逆転とか与田も本気出して来たな

272 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:53.16 ID:KF3KURxM0.net
>>226
左加藤は打てないしそれは許せる

273 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:35:57.39 ID:VlEcvLo6a.net
1番溝脇とかいうイカれた采配でよう勝てたわ

274 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:04.29 ID:FryH0FCQd.net
ちなみに二軍のUZRやと溝脇ダントツ最下位だからな
下手くそだらけの二軍でも下手くそやから論外だわ

275 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:08.90 ID:r7s+ssZSr.net
山口とか勝てる気せんな

276 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:19.62 ID:ouDF+OaP0.net
山口かーなんかやだな

277 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:25.41 ID:Se0a7QQMa.net
山口に日本の意地を見せてやれビシエド!!!

278 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:29.89 ID:ohdTX1Dd0.net
>>266
通常は監督が打撃指導とかせんから平気やろ
知らんけど

279 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:40.95 ID:oaVewCqm0.net
溝脇スウェーしずきだろ
あんなん抜かれたら全く打てないと思うわ

280 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:42.22 ID:1QkCRSMvM.net
>>264
どっちも1位指名される程の実績ないけどな
特に阪口って全国大会にすら出てないやろ?

281 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:42.64 ID:IAsfeaPHM.net
1周平
2大島
3ビシエド
4木下
ではいかんのか?

282 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:43.53 ID:nqzECpjM0.net
>>259
まぁ横浜の桑原へのデッドボール見たときあかんなとは思ったけど

283 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:47.78 ID:lB7DE86V0.net
スポナビで1番.000って見た時驚いたわ
開幕スタメンかよ

284 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:49.87 ID:xgBEjyBq0.net
山口かよ…

285 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:51.56 ID:3IoUBc460.net
>>205
中日捕手ゴンズwith大島ビシエド
1 8大島
2 6石橋
3 7アリエル
4 3ビシエド
5 2木下
6 4桂
7 5郡司
8 9山下

こっちの方が勝てそう

286 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:53.03 ID:YjqCYTI7r.net
>>248
これだけで立浪監督嫌だわ

287 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:55.49 ID:mPYdZEN10.net
溝脇
打率.000
OPS.000
守備下手

マジでなんなんこいつ

288 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:57.62 ID:naqbXCKIM.net
下手したら溝脇って土田以下では?

289 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:36:58.86 ID:1o7NBlwHp.net
>>270
木下「は?」

290 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:01.79 ID:IGWR5JlK0.net
明日東京ドームで福谷とか絶対燃えるやん

291 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:10.26 ID:cQlFhaHQ0.net
うそ、勝ったのか

292 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:14.51 ID:FryH0FCQd.net
>>287
これでプロ野球選手名乗ってるのムカつくわ

293 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:18.08 ID:nlwQDtxN0.net
一番溝脇はゴミやけど大島とビシエドはくっつけときたいからなあ

294 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:19.59 ID:dXvoIdYK0.net
ワンチャン1番京田2番周平3番大島かなあ
周平は得点圏ゴミカスだけどまあまあの出塁率はあるし
京田が現状キープできるなら1番で文句無いやろ

295 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:21.14 ID:8U9flYCa0.net
平良打たれちゃったか

296 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:29.08 ID:P4/jsXVA0.net
とりあえず溝脇の姿を見るのは今日で最後かな

297 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:26.06 ID:TaCTUM8h0.net
郡司を来期本格的にコンバートさせるなら
またドラフトでキャッチャー取らんとな
大野もさすがに引退やろ

298 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:31.22 ID:tqWefABr0.net
だからワイが言ったろ
郡司は打撃に関してはええって

299 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:42.26 ID:KF3KURxM0.net
>>288
余裕で下やろこんなん

300 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:44.83 ID:r7s+ssZSr.net
明日は慶應バッテリーで良いんじゃない実際去年合ってたし

301 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:45.61 ID:UlJG9t0Tp.net
木下が投手陣と試合を作って
阿部京田のカチカチ二遊間で守って
大島、ビシエド、周平で点を取る

中日の野球が見えてきたな

302 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:48.51 ID:CJMjy9xQ0.net
>>287
これが中日ファンに使えって言われた選手や

303 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:37:53.94 ID:k8Az+COm0.net
>>264
やめて欲しいわほんま
大卒外野で右打ち行け

304 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:02.29 ID:jFVaqM8+0.net
>>287
こんなやつが1番スタメンで出れるなんて中日は夢のあるチームやなあ

305 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:09.64 ID:KT9d6yeTa.net
医療使わざるを得ない状態ならこーすけでも上げとけや

306 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:09.63 ID:eoFGFkSX0.net
溝脇アウトするにしても代わりどうするん?

307 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:13.06 ID:naqbXCKIM.net
>>285
大野「………」

308 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:17.75 ID:rv2qwrnV0.net
石岡、藤井、山井はグッバイやろ?
丸山濱達も

309 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:17.91 ID:1QkCRSMvM.net
最近サンドラすら見る気せんわ
冷静になるとオフの企画がおもしろいのと愛ちゃんがかわいい以外見どころないしな

310 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:20.14 ID:L+9yiQG3d.net
しっかし溝脇京田三ツ俣直倫周平加藤木下大島ビシエド加藤とかマジで華もクソも無いクソ地味打線やな
ビシエドがいるからこそで全体的にしみったれてるんだよ

311 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:20.82 ID:k8Az+COm0.net
>>289
ランナー返してよ

312 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:23.25 ID:HuKhfwAr0.net
>>287
ブロックはできるから 捕手やな
https://i.imgur.com/MAJQSC2.jpg

313 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:36.00 ID:QmCi39D5p.net
東京なら二軍からあげれるやろ、交通費ケチるような値段ちゃうやろし
溝脇落として代打要員呼ぼうや

314 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:42.70 ID:8U9flYCa0.net
石橋とか本気でサードコンバートしないかな

315 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:43.55 ID:nqzECpjM0.net
意識高いだけ系福谷はつぎなにやらかすのか楽しみ🤗

316 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:47.31 ID:tTNrcnrg0.net
どうにかしてビッシを敬遠させん様にするや

317 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:48.72 ID:k8Az+COm0.net
>>308
三間もグッバイじゃないかなぁ

318 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:38:57.71 ID:KPykVRIx0.net
>>306
流石にこれなら阿部でええやろ

319 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:02.26 ID:AUb0X8hm0.net
打順は1番大島2番ビシエド以下うんちの集団でいいだろ
これで4回得点チャレンジできる

320 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:04.34 ID:TaCTUM8h0.net
地元>>>>>実力のクソ球団だから
今年のドラフトも期待できんわな

321 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:04.51 ID:P4/jsXVA0.net
郡司がレフト守れれば打線っぽくなるのに

322 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:11.30 ID:aWgBNtCd0.net
>>201
阿部でええねん

323 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:12.66 ID:1QkCRSMvM.net
>>308
木下♂もやばいんちゃう?
復活できるかもわからんし

324 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:15.17 ID:siNLDkktd.net
>>314
正捕手候補いなくなるぞ

325 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:17.86 ID:b6r9IFXJ0.net
1球団だけ明らかに異常やろ
https://i.imgur.com/PVzPwez.png

326 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:28.23 ID:P6ndLhTh0.net
ボール球振らないのがどんだけ大事か

327 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:29.37 ID:6NnT7ORH0.net
このゴミチームがなんで勝ったのか全くわからない試合や

328 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:31.73 ID:FryH0FCQd.net
溝脇Twitterでエゴサしてブロックしまくるとか草生える
そっちの守備は鉄壁なのになんで野球の守備はガバガバやねん

329 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:32.29 ID:HuKhfwAr0.net
溝脇エラーんw
京田FCーん
大野「はぁほんまお前らの守備使えねえ」

三振
三振
三振

330 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:36.13 ID:k8Az+COm0.net
>>323
来年治療なのわかってるから育成でしょ

331 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:40.12 ID:LHHpela0r.net
勝ってもモヤモヤが晴れん

332 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:41.77 ID:dXvoIdYK0.net
>>306
マジで石垣でええわ打てんでも最低限二三塁まあまあ守れるし
今日の中スポの発言見て阿部はしばらく上げてほしくないわ

333 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:49.39 ID:yoZ6akML0.net
>>297
ベテラン捕手はそう簡単に切らへん

334 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:50.11 ID:S//8Xr2tM.net
溝脇はずっと怪我してたからこそ延命したよな
皆怪我さえなきゃやれると思ってたやろ?

335 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:54.36 ID:VlEcvLo6a.net
>>287
これで27歳
もう尾張やで

336 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:39:55.13 ID:tqWefABr0.net
打てる可能性のある若手は郡司と石橋だけ

337 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:00.73 ID:IAsfeaPHM.net
阿部落とす余裕全く無かったよな
もうセカンド根尾でもええわ

338 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:09.53 ID:QmCi39D5p.net
>>316
ビシエドの後ろが問題やなぁ

339 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:13.30 ID:nqzECpjM0.net
ブライトとって加藤ブライト時々郡司で両翼完成や

340 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:13.53 ID:rv2qwrnV0.net
>>323
来年は面倒見てくれるで

341 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:16.01 ID:k8Az+COm0.net
>>314
正直木下桂の歳考えたら捕手探しの旅再びになるぞ

342 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:21.84 ID:tTNrcnrg0.net
>>309
毎週若狭に滝業させろ

343 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:22.38 ID:YjqCYTI7r.net
ドラフト自体は投手に片寄ってる以外は最近はようやってるやろ

344 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:29.59 ID:yRUSA/HY0.net
>>321
8大島
7郡司
5石橋
3ビシエド
9アリエル
4周平
2木下
6京田

もうこれでいけ

345 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:29.68 ID:HuKhfwAr0.net
もう溝脇落として伊藤やべよ
内外野の関係であれなら阿部でええわ
こいつのがマシやろマジで

346 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:32.61 ID:KF3KURxM0.net
>>323
木下は育成にしてしばらく残すやろ
本人の実力とは違うところで一軍戦力になってないわけやし

347 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:41.55 ID:eoFGFkSX0.net
>>318
阿部は当分みたくねぇ…
>>332
なんか変な発言あったん?

348 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:40:58.15 ID:cm1RRezd0.net
みんな溝脇上げろ言うてたやないですかあ

349 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:02.96 ID:dXvoIdYK0.net
頭石岡普通に2軍で首位打者狙えるレベルにあるんよなあ
1軍でいるかと言われたら間違いなくいらないけど

350 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:05.05 ID:IAsfeaPHM.net
>>332
阿部なんかあったん?

351 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:05.38 ID:eA7bHai00.net
長打率
堂上.368
高橋周.364
三ツ俣.364

ほぼ同じか

352 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:11.29 ID:LzrIK4qA0.net
息苦しいよ
https://i.imgur.com/vQg4u4Q.jpg

353 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:18.49 ID:UlJG9t0Tp.net
>>309
来週のサンドラは今日勝ったからポジりまくりやろ

354 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:24.12 ID:Hj8rtZKed.net
>>351


355 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:34.43 ID:QmCi39D5p.net
>>332
つーか上がれないやろ、あれじゃ
ちゃんと一軍コーチと話してたんかね?ってレベルやん

356 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:36.75 ID:6NnT7ORH0.net
まだコンバートはせんでええから郡司はサブポジで出場機会を与えるべきや

357 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:37.92 ID:CJMjy9xQ0.net
>>348
今は引けなくなったから使った首脳陣批判してるで

358 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:43.20 ID:L+9yiQG3d.net
伊藤大島根尾
周平石垣石岡ビシエド

このファイナルフォーメーション見たいか?☺

359 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:46.11 ID:HuKhfwAr0.net
>>348
せめて調子良い時にあげてやれよ
これやらんせいで岡林逝ったし石垣も伊藤もうゴミや
まぁ溝脇はゴミなんやけど

360 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:49.33 ID:CYig+sWCd.net
去年二軍の内野の守備率で根尾より酷かったぞ溝脇
とんでもなく守備は下手くそや

361 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:56.96 ID:TaCTUM8h0.net
阿部は二村が成績に一切口を出さんから
納得ゆくまで形を作れって言ってたからしばらく上がらんやろ

362 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:57.70 ID:k8Az+COm0.net
>>350
迷走中やな

363 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:41:57.81 ID:tnDoPlab0.net
打率本塁打打点で全部10傑に入ってるのはセはオースティンとビシエドだけ
やっぱりビシは屈指の打者

364 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:02.24 ID:3IoUBc460.net
>>288
シーズン途中とは言え高卒1年目で
・打率.250
・OPS.700越え
・守備は前評判通り上手い

普通に優良プロスペクトだと思うぞ

365 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:05.15 ID:QmCi39D5p.net
阿部のインタビュー
https://i.imgur.com/yi3Mk5o.png

366 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:12.53 ID:HuKhfwAr0.net
久々に勝ったのに全員ネガネガで草
終わりだよ

367 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:16.80 ID:yRUSA/HY0.net
https://i.imgur.com/yqxTGbO.jpg

上げたい野手…いない!

368 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:16.95 ID:Yplb2LPia.net
もう勝ってもあんま嬉しくないわ結果は見てるけど

369 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:18.36 ID:UlJG9t0Tp.net
>>338
満塁でビシエドに打席が回るようにすれば解決やな

370 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:20.91 ID:1QkCRSMvM.net
>>330>340>346
シビアやけど怪我は自己責任やでな
支配下に置いとくのはもったいないから育成には下げて欲しいところやな

371 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:25.68 ID:3IoUBc460.net
>>307
君は監督やで

372 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:27.30 ID:wbPhl5QR0.net
大野雄、谷元、又吉の被弾中年団が全員復活してくれて嬉しいわ

373 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:28.85 ID:8U9flYCa0.net
>>324,341
まぁそうだよな
するなら郡司の方がいいか

374 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:32.32 ID:HuKhfwAr0.net
>>365
コーチとかは何もしないの?

375 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:41.58 ID:rv2qwrnV0.net
https://i.imgur.com/0Ev9MfA.png
阿部

376 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:54.13 ID:k8Az+COm0.net
>>361
自主トレやってあの状態だったから放置は酷すぎると思う

377 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:57.79 ID:wbPhl5QR0.net
石岡とかいうなんかグッバイにならなかった奴

378 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:42:58.68 ID:g7ETit+6a.net
大島とビシエド以外プロがおらん
木下の怪我明け苦しいし

379 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:03.06 ID:IMBrXyDhM.net
愛知代表は中京だろな
んでそこそこ勝ち進み畔柳くんの評価が上がって1位指名明言

380 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:03.75 ID:puD7E5vJd.net
>>359
まぁ二軍ごときで調子の維持すら出来ない奴なんて上げたところでって感じやわ
二軍なら不調になっても打ちまくらないと一軍で通用するわけないし

381 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:05.20 ID:XVaAbz0Dd.net
捕手かファーストしか使えんアリエルっているか?出場試合数少なすぎだし

382 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:15.75 ID:h+WIpympd.net
中日さん本当にありがとうございます明日もお願いします🙇⤵

383 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:17.55 ID:VY6bAMR1a.net
ビシエドは日本人枠を得る時の年齢は34才
今の坂本、ギータが33才
そう考えるとまだバリバリやね
今オフ残して欲しいけど
中日なら放出しかねない

384 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:25.92 ID:6NnT7ORH0.net
>>343
いや全く
高卒でお茶を濁してるだけで17年以降の4年間で戦力化出来てるの勝野だけやで

385 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:26.37 ID:P4/jsXVA0.net
>>344
周平明らかにどっかおかしいからセカンドで使ったら余計おかしくなりそうだわ

386 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:31.52 ID:Xxzz4K7K0.net
サイン盗みで盛り上がってけど中日には関係ないからええな

387 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:35.22 ID:uhRdXtwBM.net
>>216
中日スカウト「高卒だと長く安い年俸で枠埋めててもファンは喜んでくれるから最高だわ」

388 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:36.13 ID:F1HiOHKN0.net
>>367
これは溝脇で騒ぎますわ

389 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:40.87 ID:IAsfeaPHM.net
>>365
コーチ何やっとんねん…

390 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:44.08 ID:1QkCRSMvM.net
大野は五輪でどんな使われ方するんやろ
先発で見たいところやけど現実は北京の川上みたいな便利屋雑用枠かねぇ

391 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:46.84 ID:VFNpwZR+a.net
開幕から今日までバッティングの全てがしっくりきてない阿部よりも長打を打てそうにない野手が大半なの終わってるかも😱

392 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:51.78 ID:KF3KURxM0.net
>>372
田島「」

393 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:55.26 ID:aWgBNtCd0.net
遠藤、渡辺もチャンス与えとらんけど藤井も含めこのままドラフトで二人か三人も外野入れ替えを視野に入れるとなるとまた14年みたいなドラフトにするんかね?

394 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:58.39 ID:eoFGFkSX0.net
>>375
なんやこいつ…

395 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:43:58.76 ID:siNLDkktd.net
阿部はキャンプから打撃がおかしい自覚があったけど修正できないままなぜかヒットが出て時々偶然ホームラン打てたけど、自分で何やってるかわからん状態だったって言ってたぞ

396 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:13.50 ID:UlJG9t0Tp.net
周平もそろそろ改造した肉体にアジャストした身体の使い方覚えてくる時期やろ

397 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:33.75 ID:Xxzz4K7K0.net
周平ってクイック苦手なんやろだから1番にしろ

398 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:33.97 ID:CJMjy9xQ0.net
>>367
ヤフコメでは2軍に埋もれてる選手一杯いるって見たのになんだこのゴミの山は

399 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:35.41 ID:L+9yiQG3d.net
>>375
なんやこれ
でも阿部は正直でええな
社会人だからか自分を俯瞰で見れとるわ
こんな状態なのに見抜けず使い続けた首脳陣はマジでイカれてるしケアもなしなんやな

400 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:41.78 ID:IAsfeaPHM.net
>>367
伊藤でええやん
出塁率めっちゃええし

401 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:42.15 ID:F1HiOHKN0.net
溝脇でも9年待ったんだし根尾は15年位待ちそうだよな
今の溝脇ポジでも

402 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:45.09 ID:Se0a7QQMa.net
阿部は何を思ってキャンプに取り組んでるか分からないって言ってたの井端だったっけ

403 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:47.01 ID:cm1RRezd0.net
>>345
コロコロで草
しょーもな

404 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:47.29 ID:MvZshnZfa.net
もう最後の支配下使って石岡登録して今後一軍ずっと帯同させろよ
その結果でクビかどうか決まるでええやん

405 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:44:59.65 ID:wbPhl5QR0.net
シーズン前お前ら「ガーバーは長打力あるという訳でもないしダボハゼで打てない、守備も微妙、絶対活躍しない」

今どんな気持ち?

406 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:00.61 ID:mPYdZEN10.net
二軍溝脇
打率.351(81-26) OPS.841←ええやん

守備率.960←😨

407 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:02.47 ID:eoFGFkSX0.net
石垣とこーすけ上げてくれ…
郡司みたいに一軍では打ち出すかも知れんやん

408 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:10.87 ID:QvJrlU3Ea.net
右打ち強制するあまり阿部潰れとるやん

409 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:19.74 ID:uhRdXtwBM.net
>>365
今年の阿部は正直打つ雰囲気ない

410 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:25.40 ID:n/p6Wi+H0.net
与田って勝負感ないな
せっかく抜擢した溝脇がここまで最低の結果で終わるの持ってなさすぎやろ

411 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:32.57 ID:NZIYhSv6d.net
二軍でOPS2.000前後の圧倒的な無双したアリエルが一軍でOPS.800ちょっと超えるくらいやしな
二軍で.900程度でイキられても困るわ

412 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:32.89 ID:5oXcGNvo0.net
>>365
やっぱり村上栗原パウエルってゴミだわ

413 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:33.49 ID:HuKhfwAr0.net
そういえば平良サヨナラ負けしたんやな
今知ったわ

414 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:39.17 ID:bjIwyZrNa.net
郡司サードやってくれ
二軍で少しやってたしできるやろ

415 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:46.83 ID:mPYdZEN10.net
>>365
もう鬱病やん

416 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:51.90 ID:VlEcvLo6a.net
>>375
コーチが余計なこと教えたか

417 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:55.77 ID:yoZ6akML0.net
>>404
どうせ外人獲るわけねぇし最後のチャンスとっととやればええのにな

418 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:56.40 ID:fPwyrONa0.net
>>402
井端
どん底のわりにソフバン戦とかでHR打ったりポテンシャル自体はあるんよなあ阿部ちゃん

419 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:45:58.10 ID:XVaAbz0Dd.net
>>375
何で打てたのか分からないってヤバいやろ

420 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:00.64 ID:QmCi39D5p.net
>>399
自分で上げていくのは大事やけどな
コーチ経験者の話聞くと自分からは行かない、選手から来るの待つっての良く聞くし

421 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:07.30 ID:YjqCYTI7r.net
>>384
高卒多いから四年でまだ分からんやろ

422 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:09.78 ID:HuKhfwAr0.net
>>416
むしろ何も教えてないんや

423 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:24.23 ID:F1HiOHKN0.net
>>405
珍しく完璧に当たったな
あの数字見たら誰でも当てられるレベルだけど

424 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:24.75 ID:QvJrlU3Ea.net
思うんだけどパウエル絶対機能してないやろ
いつもベンチ座っとるだけやし選手からパの字の名前も出ない

425 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:26.59 ID:yRUSA/HY0.net
二軍石橋康太
.233(30-7)→こいつも失敗か
4本塁打長打率.667OPS1.000


何だこのゴリラ

426 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:29.51 ID:k8Az+COm0.net
>>407
去年の二軍でよかった石橋石垣と今年あげてきた伊藤が正解やったな・・・
根尾は一応フォーム見つけかけたんだから固めて欲しかった

427 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:37.13 ID:Vja4N8RVd.net
地味に二軍溝脇の守備率が二軍で内野やってた根尾より悪いという事実

428 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:38.13 ID:1QkCRSMvM.net
>>405
ワイ基本マイナーでの成績はあんまり信用しない方やけど、この一件であまりにも駄目かやつはマイナー成績通りなのが分かって少し反省したわ

429 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:46:57.57 ID:fPwyrONa0.net
阿部はコンパクトに右打ちしろを連呼してた解説者いましたねえ

430 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:00.64 ID:qWBONkkia.net
>>379
投手一枚て時点で享栄や愛工大名電と比べるとかなり劣る

431 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:05.79 ID:k8Az+COm0.net
>>425
和製大砲やぞ
足りないもの持ってる

432 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:06.11 ID:UlJG9t0Tp.net
>>404
支配下枠は緊急補強のために期限ギリギリまで開けとくもんやろ

433 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:11.07 ID:P4/jsXVA0.net
>>424
村の字も聞こえてこないぞ

434 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:12.15 ID:Gz/Y3uae0.net
大野上げてきたな
逆に柳の体力がやばくなってきてる気がするけど

435 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:12.39 ID:6NnT7ORH0.net
>>404
クビはあかん
2軍の試合成立要員として野手の育成は必要や

436 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:23.47 ID:F1HiOHKN0.net
最近のドラフトがようやっとるとか大笑いやな
17年ドラフトでしこってそう

437 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:34.91 ID:1QkCRSMvM.net
>>424
まぁ3年いる村上のムの字も聞いたことないけどな
波留と栗原はちょいちょい出てるけど

438 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:35.45 ID:Z2QyXjzDd.net
珍さんがサイン盗みしときながら逆ギレしとるんやが中日さんからもなんか言ってやってくれんか
あいつら11球団から嫌われてる自覚ないからここのスレにいる人からも言って貰えればわからせられると思うんやが

439 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:41.85 ID:QmCi39D5p.net
>>429
しかもその方、キャンプで阿部指導してませんでした?

まぁ井端もそう言ってたけどな

440 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:43.86 ID:dXvoIdYK0.net
伊藤こーすけって何か嫌われることしたんかな
少なくとも医療と根尾よりは戦力になると思うんやがなあ

441 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:49.15 ID:wbo5HBxza.net
>>375
阿部は村上とかよりガッツにアドバイス求めた方がええんやないか

442 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:47:55.38 ID:yEzHZHSC0.net
溝脇は今オフマジでクビかもな

443 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:00.45 ID:bjIwyZrNa.net
阿部は右狙いすぎて腰引けてるからアカンのや
平田や周平もそうやし逆方向狙いすぎて外は振り遅れ内角は詰まるの悪循環になっとる

444 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:14.76 ID:aWgBNtCd0.net
>>425
これ若き日の福田やんけ
二軍の試合でフルに出したら中村ハム以来の二桁打てるで

445 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:14.81 ID:MvZshnZfa.net
結局内野は守備が良くないと使えないんだわ
エラーで負けるとか阪神かよ

446 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:20.95 ID:k8Az+COm0.net
>>442
離脱多すぎるし今年結構取るならありえる

447 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:25.18 ID:4tQrJY+n0.net
京田「高梨から打って繋いだんだが?」

448 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:33.58 ID:rb1tvZTCa.net
前橋の亡霊のワイ、ついに成仏する😊
https://i.imgur.com/Wbj4x8s.jpg

449 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:35.86 ID:MvZshnZfa.net
>>432
チームとして補強する気がないから空けておく意味なんてないぞ

450 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:38.09 ID:3IoUBc460.net
>>430
前評判見てると久々に享栄ありそうよな

451 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:44.45 ID:nqzECpjM0.net
>>447
ようやっとる

452 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:56.35 ID:xmw2QUFHd.net
>>440
溝脇も全く同じこといわれてたわ
伊藤がきてもぶっちゃけ目糞鼻糞やで

453 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:58.12 ID:yEzHZHSC0.net
周平は固定するほど実力ないわ
本来ならダガヤと競わせたいけど阪神のクソピッチャーが破壊したせいや

454 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:48:59.09 ID:L+9yiQG3d.net
阿部と結婚して美味しい料理たくさん食べさせてムキムキに仕立て上げたい
オッチ2世やン

455 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:00.07 ID:fPwyrONa0.net
>>447
天敵からよう打った

456 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:00.65 ID:1QkCRSMvM.net
>>434
夏場から2ヶ月だけ出てくる山本昌みたいなのが欲しいところやな
二軍に誰かおらんのけ?

457 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:03.60 ID:bjIwyZrNa.net
>>447
明日は1番やってくれ

458 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:13.96 ID:dXvoIdYK0.net
>>447
今日というか昇格後のお前は本当にようやっとる

459 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:16.45 ID:P6ndLhTh0.net
>>414
やっとらんで
やったのは石橋や
練習は知らん

460 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:21.77 ID:VFNpwZR+a.net
例年のアルモンテか福田が爆発的に打ってちょっと勝ち出す時期、今年は無さそうっすね

461 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:29.85 ID:UlJG9t0Tp.net
>>449
加藤トレードしたし球団もまだ諦めてはないやろ

462 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:33.36 ID:QmCi39D5p.net
というかね、元々阿部の右打ちって狙ってた感無くなかった?
振りが遅いけどパワーあるから降り遅れても右方向に伸びるって感じやと思ってたんやけど

463 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:37.47 ID:LS9s6mrVr.net
阪神のサイン盗み叩きにいこうや
コースを手でやったぐらいみたいやけど抜け駆けして首位なのムカつくし

464 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:49.97 ID:S+8l5w89d.net
>>440
伊藤とか根尾レベルの打撃力やろ?
それで守備が滝野レベルなら戦力ならんやろ

465 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:49:55.61 ID:6NnT7ORH0.net
>>421
それは完全に騙されとる
他所だと3年目4年目で戦力化してる高卒もおるし
高卒以外でも支配下で9人取って勝野しか戦力になっとらん

466 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:04.64 ID:bjIwyZrNa.net
>>459
加藤もやってたし郡司もやってなかったっけ
記憶違いか

467 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:06.58 ID:L1G2Zi310.net
ビシエド年俸の割に…とか言われて叩かれることあるけど前後の打者考えりゃ十分よな

468 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:12.99 ID:3IoUBc460.net
>>456
仁村は清水を上げたくてウズウズしとるぞ

469 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:17.89 ID:V/Zbp+NL0.net
>>448
グロ

470 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:20.02 ID:smJ4sUwAa.net
ピッチャーあっぷあっぷしてるノースリーからクソみたいなライトフライ打つ3番ゴミすぎだろ
負けてたら今日の戦犯やろ

471 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:21.49 ID:rv2qwrnV0.net
>>448
いつも神宮いってるニキやろ?

472 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:26.71 ID:MvZshnZfa.net
なんで一試合で周平の打順上げたのかね意味わからん
5番周平とかシーズン頭で散々ダメダメ言われてた打順やん3番になって一瞬復調の兆し見せたけど結局ダメやったし
下位にするかベンチにでも幽閉しとけよ

473 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:40.47 ID:CcduAzXHr.net
某臨時コーチ「キャンプでの阿部を見てこの選手を抜く選手は中々現れないだろうなと思った」

なお抜く選手が現れないのは正解だった模様

474 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:42.72 ID:oGzULfuF0.net
一ヶ月見てなかったんやが
相変わらず大島ビシエド木下しか打ってないのか

475 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:45.78 ID:rMbXn2TAa.net
押せ押せのノーアウト2塁1塁で何も出来ない高橋
もうバントさせるしかねーだろ

476 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:50:56.61 ID:rb1tvZTCa.net
>>471
ちゃうで
名古屋から行ったんや😊😊
前日は雨の長野との連戦や

477 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:03.18 ID:V9fuEzQ40.net
>>405
ぜんぶ当たってんじゃねえよ!!

478 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:08.69 ID:P6ndLhTh0.net
>>466
加藤はやってた

479 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:12.03 ID:QmCi39D5p.net
>>472
フロントに言われたんやないの?
じゃなきゃ理解できん

480 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:12.89 ID:bjIwyZrNa.net
>>464
流石に根尾よりは上や
2割以上は打てると思う

481 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:21.04 ID:dXvoIdYK0.net
>>468
岡野なんぞが出てきた時に上半身のコンディション不良やったのが不運やったわ
今年の清水はやるぞとシーズン前からワイは言うてるから9連戦投げて欲しいがなあ

482 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:23.58 ID:Gz/Y3uae0.net
一軍にはキノタク・桂がいて、二軍に石橋がいる現状郡司が捕手で出場するのは難しいから外野コンバートして欲しいわ

483 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:24.02 ID:6NnT7ORH0.net
伊藤石岡という一軍で使われないだけで評価を上げて行く存在

484 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:25.02 ID:P4/jsXVA0.net
大野も福谷もぱっとしないから清水はチャンスあるでしょ。上にあげたところで四球連発しそうだけど

485 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:27.38 ID:wbo5HBxza.net
>>473
まぁ今年守備12球団1やしな

486 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:36.60 ID:naqbXCKIM.net
>>474
最近は木下も怪我と不調で打ってないからビシエドと大島だけや

487 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:36.68 ID:1sno9/hqr.net
>>229
しね虚カス

488 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:37.72 ID:yRUSA/HY0.net
>>474
木下は…

489 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:37.81 ID:k8Az+COm0.net
>>474
木下は脱落
大島ビシエドだけやな

490 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:41.88 ID:uPV2E6vM0.net
>>166
たかや怪我してなかったら見たかったなぁ

491 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:43.09 ID:Se0a7QQMa.net
ビシエドの打席終わった時点でそれ以降の得点期待値0になるからがっかりすらしなかった
寂しいよ周平

492 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:45.52 ID:1QkCRSMvM.net
>>468
コントロールが改善されてるならけけえど、近年稀に見るガッカリするくらい制球うんちんな

493 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:47.14 ID:S+8l5w89d.net
>>480
二軍で伊藤より遥かに打ちまくってる溝脇が.000なんやが??

494 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:51:49.16 ID:smJ4sUwAa.net
一年のうち数日仕事して2億貰えるってすげーよな
勝ち組やろ

495 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:00.98 ID:eoFGFkSX0.net
柳は今まで頑張ってくれたから夏からは大野に頑張って貰わんと

496 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:03.33 ID:Z2QyXjzDd.net
珍さんがサイン盗みしときながら逆ギレしとるんやが中日さんからもなんか言ってやってくれんか
あいつら11球団から嫌われてる自覚ないからここのスレにいる人からも言って貰えればわからせられると思うんやが

497 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:12.68 ID:51kOgY2F0.net
結局ビシエドに頼るしかないんだよな

498 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:13.57 ID:yEzHZHSC0.net
郡司はフォームに雰囲気あるんだよな
かっこいい

499 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:20.03 ID:1sno9/hqr.net
>>463
しね虚カス

500 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:27.37 ID:iTqz4X7E0.net
とりあえず五輪期間中に郡司をレフトで使えるようにしろよ
あとは石岡支配下に上げて両翼で使うしかない
サードの豚はもうどうしようも無いからそのままか直倫と併用しとけ

501 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:36.84 ID:k8Az+COm0.net
なんにせよしばらく使ってみんと何もわからんよ

502 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:39.16 ID:nGcIA8sV0.net
00代前半に高卒乱獲して誰一人モノにならなかったの忘れられてるよな
大学全日本の4番乱獲した方がいいやろ

503 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:44.50 ID:bjIwyZrNa.net
>>478
まあ何とかなるやろ(適当)
郡司もったいないからサードかレフトできるようになってほしいわ

504 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:44.94 ID:5oXcGNvo0.net
谷元っていつの間にか歴代HPランキング上位10人に入ったんやな
ようやっとる

505 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:52:55.65 ID:4RFWVlqFd.net
郡司みたいな大学でBB/Kがいいタイプを取りまくれよ

506 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:01.80 ID:yEzHZHSC0.net
>>343
一昨年の竹内とか去年の福島とか行方不明枠ほんまいらん

507 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:14.55 ID:1QkCRSMvM.net
ビシエドを残した上でもう一人ビシエドより本塁打打てるやつ取ってこなきゃ意味ないねん
ホームランバッターじゃなかろうがビシエドを切るのは選択肢にないやろ

508 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:15.30 ID:cm1RRezd0.net
>>496
帰れ

509 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:15.65 ID:3IoUBc460.net
>>481
まあオープン戦の炎上無ければ勝野のところ清水だったしな
五輪明けぐらいから見れそうだからそっから無双して欲しい

510 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:21.36 ID:bjIwyZrNa.net
>>493
こいついっつも春先しか打たんし多少はね?

511 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:22.27 ID:MvZshnZfa.net
去年の郡司とか打てる雰囲気なくて歩くしか能がなかったのに今年どうしちゃったんだろうな
マジで外野やってくれこの際肩は根尾くらいになれば我慢するから

512 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:28.79 ID:F1HiOHKN0.net
どうせ金ないし石岡支配下入れて打てなきゃオフにポイでええやろ

513 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:31.05 ID:6otHT+Ww0.net
>>475
今日一番バントさせていい場面だったよね
三ツ俣も残ってたんだし

514 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:36.64 ID:V/Zbp+NL0.net
>>496
みてきたけど、中日の得点圏打率が晒されてるだけのスレじゃねーか

515 :風吹けば名無し :2021/07/06(火) 21:53:37.01 ID:6NnT7ORH0.net
>>505
滝野

総レス数 515
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200