2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯「ブラマジ!」十代「ネオス!」遊星「スタダ!」遊馬「ホープ!」遊矢「…」

1 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:58.57 ID:7+v8rXuUd.net
遊矢「お、オッドアイズ…」

2 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:07.03 ID:7+v8rXuUd.net
1人だけ切り札感無さすぎやろ

3 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:23.81 ID:lMHmlq4Ya.net
スマイルワールド!

4 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:30.34 ID:7+v8rXuUd.net
ビジュアルもだせえし

5 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:37.56 ID:zRrLAy/6a.net
アクションカード回避!

6 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:37.56 ID:UUUQe/mqa.net
回避

7 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:47.30 ID:606VoQa10.net
ディスカバーヒッポな

8 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:50.48 ID:NB3eKFhVa.net
でも、楽しかっただろ?

9 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:03.14 ID:uHNcm0cV0.net
ここちょっと1人消えてますね

10 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:05.71 ID:oB0+63+I0.net
はいアストログラフマジシャン

11 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:08.11 ID:sRQVPw3Y0.net
2500打点のエースが活躍せず投獄された遊作の悪口はやめろ

12 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:17.69 ID:nDX7WrfPr.net
遊星はジャンクウォリアーなんだよなあ

13 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:30.58 ID:7+v8rXuUd.net
っぱ星屑よ

14 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:30.80 ID:FuktCzH8a.net
奇跡!

15 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:33.45 ID:vBW4wQBD0.net
切り札が禁止カードの主人公だっているんですよ

16 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:37.48 ID:R9uXExF4a.net
遊矢「エースモンスターなのにノーマルカード?(嘲笑)」

17 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:57.30 ID:rWsFXKae0.net
モンキーボードとヒグルミ

18 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:22.97 ID:jcGpcRE00.net
>>16
通常モンスター定期

19 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:31.85 ID:7+v8rXuUd.net
こっちが切り札なら良かったのに
https://i.imgur.com/IVB4xWy.jpg

20 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:37.90 ID:b/i1XfIX0.net
シャイニングフレアウィングマンの頃が一番面白かったな

21 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:43.19 ID:rEPZ64b70.net
デコードトーカーも良い

22 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:43.73 ID:R9uXExF4a.net
>>12
それ言ったら遊戯はギルファーデーモンやし十代はフレイムウィングマンやん

23 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:46.88 ID:jBZ/iiV90.net
ダベリオンだぞ

24 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:51.60 ID:sRQVPw3Y0.net
【悲報】ホープさん流行りの大谷ネタに便乗してしまう

https://i.imgur.com/grD8hi9.jpg

25 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:52.64 ID:xu3qDdyKa.net
言うほどブラマジで勝負決まったことあるか?

26 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:07.90 ID:97WUJ4UZ0.net
ほらもう草薙さんの弟の名前忘れたろ

27 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:09.80 ID:7+v8rXuUd.net
>>24
なんやこれ

28 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:26.37 ID:/y8QnZbyd.net
エースモンスターが通常モンスターなんだ…😅

29 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:38.57 ID:dF35H3xt0.net
背番号39

30 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:44.54 ID:QbO62cDQ0.net
https://i.imgur.com/Q0VBBj4.jpg
謎の存在

31 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:51.82 ID:R9uXExF4a.net
>>25
ラー倒したのはブラマジや

32 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:55.30 ID:uHNcm0cV0.net
https://i.imgur.com/BaQFJhS.jpg

33 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:18.04 ID:zRrLAy/6a.net
遊戯はオシリスのイメージの方が強い

34 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:21.62 ID:loGEH8ONd.net
回避定期

35 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:28.48 ID:sRQVPw3Y0.net
>>27
今週のセブンスに登場するモンスター

36 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:32.18 ID:jBZ/iiV90.net
やっぱりクリボーだわ

37 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:49.56 ID:uHNcm0cV0.net
遊戯「相棒!」十代「ユベル!」遊馬「アストラル!」遊矢「ユート!」

遊星「…」

38 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:10.76 ID:nDX7WrfPr.net
3000打点ドラゴン使うライバルキャラGXだけおらんくない?

39 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:13.63 ID:4oAIqWg8p.net
>>30
ズァークも愛用する魂のカードや

40 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:14.94 ID:fA7ILk0kd.net
>>32
ちんこ切られた哀れな竜

41 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:18.10 ID:8xOUbK43a.net
>>32
しょごりゅう…

42 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:18.52 ID:UUUQe/mqa.net
>>37
牛尾さん定期

43 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:22.37 ID:sB/MMyxY0.net
>>30
フレイムウィングマン「なにこいつ?」

44 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:25.94 ID:Scf20fRNd.net
ナチュラルにハブられる遊作…

45 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:30.83 ID:R9uXExF4a.net
>>37
遊星号やぞ

46 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:51.85 ID:27Xase8P0.net
お前ごときが↓

47 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:55.57 ID:Kf5DQrwfd.net
>>22
言うほどギルファーデーモンか?

48 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:01.30 ID:R9uXExF4a.net
>>38
万丈目さん

49 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:07.55 ID:pUYwkS8d0.net
>>32
ループの温床だったせいで大量の巻き込み禁止産み出したな

50 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:15.33 ID:FYlv+qz+M.net
>>32
グロ
ソリティアオナニー野郎

51 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:16.72 ID:zRrLAy/6a.net
>>37
ブルーノ

52 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:17.82 ID:A9Mnonb8a.net
>>38
アームドドラゴン

53 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:18.90 ID:dE0naO4Nd.net
>>30
なんかデジモン感あるな

54 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:21.32 ID:B9f5b8vld.net
>>37
タクシー定期

55 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:40.54 ID:8rmHWufq0.net
「絶対に盗まれない傘を考える」が爆誕 ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.ch.soapclient.com/2602979459.html

56 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:57.36 ID:8xOUbK43a.net
>>37
ナストラルいうほどか?

57 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:57.85 ID:p2VSHKnDd.net
オシリスとかいう効果が強すぎるがゆえに特殊な倒し方されるカード

58 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:01.28 ID:8JHHxPEMr.net
勝太「カツキング!ガイギンガ!ドギラゴン!」
ジョー「ジョニー!ジョラゴン!モモキング!」
勝舞「……」

59 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:15.52 ID:Vu7CLu2y0.net
十代はユベルだよ

60 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:20.68 ID:BAf1sH6Tp.net
ユベルって日本でもアウトやろ

61 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:23.01 ID:eNFu/6640.net
>>38
万丈目

62 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:33.60 ID:QbO62cDQ0.net
ラッシュデュエルっておもろいん?

63 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:54.28 ID:fA7ILk0kd.net
>>58
ボルシャック!ボルメテ!ボルバル!

64 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:05.60 ID:Scf20fRNd.net
>>58
ボルシャックボルメテウスボルバルザークやろ

65 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:07.64 ID:etEBXjOO0.net
>>62
大会出るだけで金が稼げる神ゲー

66 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:37.75 ID:qki8YZjHH.net
はい便器

67 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:40.03 ID:FYlv+qz+M.net
ATMはブラマジやけど
じゃあAIBOは?

68 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:44.45 ID:CqtX2iUia.net
ブレインズの主人公なんてエースの打点2300じゃん

69 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:44.36 ID:1iIbnKlxd.net
アークファイブの次の電脳世界のやつが語られてるの見たことない

70 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:53.34 ID:F6HyzT9Jd.net
>>67
ガジェット

71 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:53.77 ID:8xOUbK43a.net
>>67
ガンドラってAIBO?

72 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:55.24 ID:vv7IqQFYa.net
遊作「火壁竜でブン回すンゴw」

73 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:09.35 ID:R9uXExF4a.net
>>67
サイレントマジシャン

74 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:14.85 ID:CqtX2iUia.net
>>67
ガジェット

75 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:21.37 ID:ttyki+LEr.net
https://i.imgur.com/EPRsHlJ.jpg

76 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:22.70 ID:KwTnEj0z0.net
万丈目ってライバルではないよな
漫画版はライバルっぽいけど

77 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:24.07 ID:etEBXjOO0.net
デコードトーカー

78 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:40.21 ID:y0I/0CA1p.net
モンキーボードや

79 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:52.01 ID:CqtX2iUia.net
>>76
カイザーの方がライバル感ある

80 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:52.71 ID:etEBXjOO0.net
>>67
トイマジシャン

81 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:12.26 ID:R9uXExF4a.net
>>76
一応十代に実質勝利してるからライバル

82 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:26.09 ID:12wC21Jfd.net
本当にあかんのはトマトよりタイツマンやろ

83 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:29.09 ID:sRQVPw3Y0.net
DM 3000年前の半グレ
GX 宇宙の闇
5D’s 未来の科学者
ゼアル 異世界の神
AV 主人公
ヴ 高性能AI(相棒)

84 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:29.23 ID:q+oxZdWv0.net
ペンデュラムってシンクロエクシーズというかデュアルやスピリットのほうが近いよな

85 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:50.62 ID:vv7IqQFYa.net
遊戯「杏子!」
十代「ユベル!」
遊星「アキ!」
遊馬「小鳥!」
遊矢「柚子!」

遊作「えーと…財前……誰だっけ?」

86 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:58.25 ID:vBW4wQBD0.net
GXはライバルキャラ多すぎや
万城目もあとなんか黄色い人もライバル面してたし
カイザーエドヨハンってどんどん増えるやん

87 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:00.49 ID:qki8YZjHH.net
遊矢ってライバル誰やねん
権現坂?

88 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:08.37 ID:cj95bzKYp.net
DMの海馬がオベリスク生贄にしてブルーアイズ召喚してブラマジと戦わせる流れホンマ大好き
やっぱ切り札ってこうでなくちゃってのがビクンビクン伝わってきた

89 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:19.52 ID:Xr5I3lNHa.net
>>85
天上院明日香さんさぁ

90 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:23.01 ID:h+ARNIn1p.net
>>87
赤馬

91 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:28.58 ID:FYlv+qz+M.net
>>76
3期の扱いが酷過ぎる
GXはエドもカイザーも最初から最後まではライバルやってないからな

92 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:46.79 ID:B9f5b8vld.net
遊戯「オシリス!」遊星「クェーサー!」遊馬「ビヨンド!」遊矢「ズァーク!」

十代「ご、ゴットネオス…」

93 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:47.18 ID:vv7IqQFYa.net
>>89
ヒロインじゃなくて女傑だからしゃーない

94 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:52.47 ID:8xOUbK43a.net
>>87
零児やと思ってた時期もあったし
沢渡やと思ってた時期もあったし

95 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:53.41 ID:FsOjV/Ota.net
>>86
AVもそんな感じだしセーフ

96 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:01.83 ID:CMU/sg+Zd.net
ナチュラルに省かれるVR
ワイも見てないが

97 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:09.50 ID:cPFNWOhBa.net
十代のライバルって確かに謎やな
万丈目もヘルカイザーもヨハンもおるやん

98 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:17.69 ID:7gZp6Na00.net
っぱフレイムウイングマンよ
恩返しデュエルで涙ポロポロよ

99 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:25.26 ID:4uY0VZg1d.net
>>37
ユベカス見苦しいぞ、十代の相棒はどう考えてもハネクリボーや

100 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:29.18 ID:q+oxZdWv0.net
遊矢「ユート!ユーゴ!ユーリ!いくぞ!!」みたいな王道展開は来ましたか…?

101 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:40.13 ID:cj95bzKYp.net
>>91
万丈目好きやったのにどんどんネタキャラになっていって悲しかったわ

102 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:00.60 ID:6YatOwjka.net
海馬   青眼
カイザー サイバー
ジャック レモン
天馬   ネオギャラ
権現坂  …

103 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:06.74 ID:B9f5b8vld.net
>>100
はい漫画版

104 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:23.47 ID:h+ARNIn1p.net
万丈目って普通にアームドドラゴンメインで使ってたら人気出たやろ

105 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:30.17 ID:xSx8uzQJ0.net
ヒーローは数多すぎてわけわからんことに

106 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:35.84 ID:sRQVPw3Y0.net
ヨハン 後から出てきて親友顔
ブルーノ 後から出てきて親友顔
真月 後から出てきて親友顔

107 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:39.24 ID:YgFLDIH50.net
遊星はジャンクウォリアーという真のエースがいるの好き

108 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:45.27 ID:xl0KmMYGa.net
そんなことよりロミンちゃんかわいくない?

109 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:51.14 ID:FYlv+qz+M.net
>>100
ユートはともかくユーゴは全く絡みなしでユーリは倒された後にしれっと味方ヅラしてるからなほんとひで

110 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:51.30 ID:/hG6BF3h0.net
ファイアウォールは残念だったがその分コードトーカーが良かったのでまぁよし

111 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:53.72 ID:/y8QnZbyd.net
>>97
始めに攻撃力3000出した奴なノーネ

112 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:54.69 ID:cPFNWOhBa.net
>>101
当時はおじゃキングとナイトでモンスターゾーン封じたら普通に強かったわ🤮

113 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:08.88 ID:FsOjV/Ota.net
>>103
そっちの方が酷いぞ

114 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:09.80 ID:io+l1acp0.net
切り札が即効で禁止カードになった主人公がいるってマジ?

115 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:16.51 ID:7xvocVlA0.net
丸藤翔とかいう遊戯王シリーズ屈指の不快キャラ
こいつ好きな奴おらんやろ

116 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:20.23 ID:V0vwo7lz0.net
>>37
スタダかスピードウォーリアーでええんちゃう?

117 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:23.02 ID:h+ARNIn1p.net
>>114
黙れ

118 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:31.12 ID:TqbDY/Ccd.net
>>101
最後のは実質勝ってるのでセーフ

119 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:41.47 ID:vUKY9znS0.net
>>114
速攻じゃないからクソなんだよなあ

120 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:51.74 ID:5wCHu5eMM.net
>>114
黙ってろ

121 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:52.15 ID:4Yqvj5EF0.net
https://i.imgur.com/tedA1XY.jpg
初登場時のワクワクをかえして

122 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:58.23 ID:cPFNWOhBa.net
>>111
1番最初の敵としては強すぎるだろ
https://i.imgur.com/DgK2sZu.jpg

123 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:58.27 ID:TRV2PKUVa.net
>>114
消せ消せ消せ消せ消せ

124 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:01.48 ID:SkmX/z4Y0.net
ソウルバーナー君は良い仲間やった

125 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:02.00 ID:JP43Ot1wp.net
いい歳こいてカードってお前ら本当

126 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:03.01 ID:srkr9GIvd.net
万丈目とかいういつの間にかおじゃまトリオ専になったキャラ

127 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:15.18 ID:F6HyzT9Jd.net
>>88
そんな回あったけ?

128 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:17.37 ID:TRV2PKUVa.net
>>75
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

129 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:20.64 ID:2E8/QGFid.net
>>114
いうほど速攻じゃないぞ
2年くらい他を監獄送りにして制限維持してたぞ

130 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:32.28 ID:PiJOE8+80.net
>>92
ビヨンドも格落ちや

131 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:38.38 ID:Wa66pgj+0.net
>>87

https://i.imgur.com/9dGQSBL.jpg

132 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:42.53 ID:cPFNWOhBa.net
>>127
映画のDDOSじゃなかったかな
違ったらすまん

133 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:51.07 ID:7inm8HNga.net
サンダードラゴンとかいう万丈目が使うべきだったカード

134 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:01.11 ID:sRQVPw3Y0.net
>>115
カイザーギリギリまで追い詰めたデュエルは結構好き

135 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:03.89 ID:c9OS1Lwz0.net
遊戯王シリーズで一番面白いの何?やっぱ無印?

136 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:12.22 ID:TqbDY/Ccd.net
カイザーはライバルより最後まで超えられなかった壁なイメージ
カイトもだが

137 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:14.42 ID:dD0oVO2Wa.net
>>92
ダークロウ!

138 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:26.55 ID:f3oa3CGe0.net
エアプかよ
エースでもありあらゆる素材にもなったぞ
活躍度でいえばホープの次や

139 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:31.57 ID:/hG6BF3h0.net
>>124
いつ裏切るかヒヤヒヤしてたのに終始いいやつで草なんだ

140 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:33.02 ID:udstsfuz0.net
>>92
超融合?

141 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:39.13 ID:2tpHqD2ux.net
ゲームのカードを落としてしまったのですが!

142 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:47.18 ID:damslZ7Od.net
こいつあんま相棒って感じしなかったな
http://imgur.com/a/PtlAln3

143 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:48.06 ID:WSVAYvU80.net
表遊戯はガンドラ?

144 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:49.17 ID:KwTnEj0z0.net
万丈目の使うカード
・オジャマ
・アームドドラゴン
・VWXYZ
・「ヘル」と名のつくカード

こいつよくデッキ回るな

145 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:49.98 ID:B9f5b8vld.net
>>87

https://i.imgur.com/LODBR9M.jpg

146 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:11.52 ID:FYlv+qz+M.net
>>115
翔はただの弟分なら可愛げあったけど三沢や剣山見下してるのがね
vsヘルカイザー戦がピークやな

147 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:17.49 ID:Tv8DLP0sd.net
>>92
こいつでええやん
https://i.imgur.com/FO3s2Sq.jpg

148 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:24.69 ID:H3xrJQDna.net
ヨハン
オブライエン
クロコダイル
アモン

こいつら

149 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:33.38 ID:xLt0+Oqs0.net
遊戯「海馬!決着をつけるぜ!」
遊星「ジャック!お前との最後のデュエルだ!」
十代「えっと…クロノス教授…」

150 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:36.04 ID:TqbDY/Ccd.net
>>134
ライフフォースとかいうヤバかったカード

151 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:38.12 ID:CsqXnC4Od.net
万丈目はライダーがカッコいいのでセーフ

152 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:41.70 ID:gNpodjF30.net
ユベル

153 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:45.15 ID:38L2q32Z0.net
くそ猿がいるやろ

154 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:49.07 ID:F6HyzT9Jd.net
>>134
ライフフォース使いすぎ定期

155 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:05.39 ID:lDn1d1QQa.net
各ラスボス比較もしてみたい

156 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:08.04 ID:jcGpcRE00.net
>>130
アニメビヨンドは壊れ

157 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:13.28 ID:5wCHu5eMM.net
ブレインズとかいう結局絆の相互リンクしなかったアニメ

158 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:13.47 ID:Hz2aLU7cd.net
十代の切り札はマアトやろ

159 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:14.81 ID:WSVAYvU80.net
つうかファイアウォールはどうしてあんな目に…

160 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:18.37 ID:cvoG8ZbAa.net
>>149
あの時と一緒だな…

161 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:24.24 ID:F6HyzT9Jd.net
>>132
映画か見てなかったわ
サンガツ!

162 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:27.49 ID:/Oh1qM2Y0.net
ズァークとかいう出せれば強い

ルール改正で出せなくなったンゴwwww
という悲しい扱いになったラスボス

163 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:27.87 ID:FYlv+qz+M.net
>>149
最高なんだよなぁ

164 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:32.75 ID:kkZdfEjf0.net
>>50
去勢されたからセーフ

165 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:36.77 ID:OXDlbOXA0.net
遊星はジャンクシンクロンだろ

166 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:37.69 ID:PiJOE8+80.net
>>156
ランクがね…

167 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:46.25 ID:4Yqvj5EF0.net
漫画版サンダーとかいう主人公すき

168 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:11.82 ID:sRQVPw3Y0.net
三沢ってネタにされてるけど良い兄貴分なキャラだったよな
誰に言われるまでもなく自分でやりたいこと見つけて一足先に大人になったし

169 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:17.41 ID:f3oa3CGe0.net
>>157
ゆうさくリンク0だろもはや

170 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:31.17 ID:SkmX/z4Y0.net
遊戯十代遊星のレジェンド感は異常
遊馬遊矢ゆうさくでも映画作れ

171 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:34.42 ID:qds8T0Zj0.net
鉄血とアークファイブが流れる日曜夕方とかもう二度と来ないんやろなあ

172 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:39.00 ID:XCP5HmX+a.net
なんで十代だけ遊の字ついてないの?

173 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:41.37 ID:d1BLfgxo0.net
Q.遊戯王シリーズのベストバウトといえば?

遊星vsジャックのラストデュエルだよな

174 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:42.76 ID:sB/MMyxY0.net
ライフフォースは今なら400消費で出ても問題ない

175 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:42.97 ID:KwTnEj0z0.net
>>167
漫画版は万丈目と三沢以外がゴミだからなあ

176 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:43.69 ID:N/ercU7pd.net
>>166
OCGだと環境で使われてるのビヨンドぐらいなんだよなあ

177 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:47.30 ID:lQMpKzfk0.net
>>149
バカの一つ覚えナノーネ

178 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:58.93 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>170
ゆうさくから一切話しかけない模様

179 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:02.49 ID:Scf20fRNd.net
>>169
中卒で失踪とかやばすぎやろ
学校くらい行けや

180 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:06.06 ID:+SKnEPurr.net
>>148
オブライエンが作中一番有能という事実

181 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:06.71 ID:x8lTu6Xja.net
エアプ乙
最終回で決めてるワイが遊星の相棒やから
https://i.imgur.com/IXU0tIl.jpg

182 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:08.81 ID:pIEJrcci0.net
2500の主人公ラインと3000のライバルライン好きだわ
GXは3000のエースモンスター持ちがライバルの法則で行くと万丈目かクロノス先生がライバルなんだろうか

183 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:09.24 ID:qki8YZjHH.net
>>165
スピードウォリアーやぞ

184 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:18.24 ID:OXjMgUo70.net
>>170
レディースエーンジェントルメーンw
黙れ。

185 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:24.62 ID:PiJOE8+80.net
>>170
遊矢だけやけに優遇されそう

186 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:25.29 ID:jcGpcRE00.net
>>166
なるほど

187 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:30.91 ID:8Fw2NOgd0.net
>>25
ペガサス倒したのブラマジが進化したブラックカオスやし、マリク倒したのもブラマジとガールやで

188 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:33.63 ID:gNpodjF30.net
レイすこ

189 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:34.27 ID:N/ercU7pd.net
>>170
ある意味見たいけど興収10分の1ぐらいになりそう

190 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:44.50 ID:lpJhi1ip0.net
漫画版サンダー見た後アニメ見たら声もキャラも思ってたのと違いすぎて受け付けなかったわ

191 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:44.51 ID:ElamfZKaa.net
普通宇宙人なんかよりこっちだよね?
https://i.imgur.com/P2ziWMX.jpg
https://i.imgur.com/bywY1QG.jpg

192 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:48.93 ID:Hz2aLU7cd.net
>>169
打ち切りエンドじゃなければリンク0モンスターとか出てたんだろなって

193 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:58.41 ID:0icNevAed.net
オッドアイズはVR見た後だとエースしてないとか言えへんわ
ビジュアルクソダサいのは否定できない

194 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:04.23 ID:V0vwo7lz0.net
>>177
これホント好き

195 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:12.09 ID:+SKnEPurr.net
>>173
遊我vsネイル定期

196 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:17.09 ID:4Yqvj5EF0.net
>>184
遊馬仲を深めようとめちゃくちゃ頑張ってそうでかわヨ

197 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:17.42 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>191
スカイスクレイパー2とかいうクッソ影の薄いカードをすこれ

198 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:18.92 ID:6LUnwraxa.net
知らん間にホープデッキ出とるやんもうやってないけどファンアイテムとして買おうかな

199 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:20.51 ID:xLt0+Oqs0.net
https://i.imgur.com/lEEexbZ.jpg
1話から最終話までフルで出てるカードって珍しくないか?

200 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:30.88 ID:J9C7CvDQp.net
ヴはソウルバーナーvsリボルバーは良かったぞ

201 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:31.93 ID:uqaTfbAFa.net
「やっぱりバカの一つ覚えナノーネ…」

「今やっとわかったノーネ。みんなと別れるのがこんなにも辛いノーは、教師である私自身、彼らから学んだことが、あまりにも多かったからナノーネ」

「私もこの3年間にピリオドを打ーチ、教育者としての新しい一歩を踏み出して行かねば、ならないノーネ!!

202 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:33.38 ID:cvoG8ZbAa.net
遊戯「十代、遊星」
十代「遊戯さん」
遊星「あ、はい」

203 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:35.52 ID:F6HyzT9Jd.net
>>197
コアラがくれた魂のカードやぞ

204 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:36.38 ID:B0CRW4Ml0.net
スタダって略すのなんかダサい

205 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:36.50 ID:zcAoI7Vz0.net
だれかデーモンの召喚に触れろよ
攻撃力2500の開祖やぞ

206 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:36.76 ID:mT3DUAsn0.net
オナホ杖とかいうの出てくるのどれや?観てみたい

207 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:39.68 ID:KwTnEj0z0.net
>>189
言うて映画超融合は大爆死した映画やで

208 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:43.65 ID:YgFLDIH50.net
遊戯王のモンスターで一番使われた技ってソニックエッジだろ

209 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:44.54 ID:R81XSomC0.net
主人公デッキでトマトが今でも最強クラスってマジなん

210 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:46.02 ID:KjDZlV5+0.net
>>173
ヘルカイザーvsヘルヨハン定期

211 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:47.38 ID:6Bszjc270.net
>>24
ホープさんはゼアルの時からやきうやっとるから…
https://i.imgur.com/HTQQWBr.jpg

212 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:51.76 ID:kkZdfEjf0.net
>>149
こう見ると恩返しデュエルが最終回でも良かったな

213 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:54.52 ID:QsKxhy7aM.net
遊馬のストラクって強いんか?

214 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:55.93 ID:XPbgp8Rp0.net
漫画版出身を魔改造したものやOCGオリジナルがやたら強いE・HEROとかいうテーマ

215 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:05.33 ID:r/ywJ267a.net
ここでドロップアウトボーイが一言↓

216 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:07.62 ID:/hG6BF3h0.net
オッドアイズのレイジングだっけ?女2人ボコボコにしたやつ
あれのビジュアルは良かった記憶

217 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:10.79 ID:sRQVPw3Y0.net
>>170
遊馬←コミュ力お化けの聖人
遊矢←メンヘラ地雷
ゆうさく←コミュ障

遊馬の負担がデカ過ぎる

218 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:11.43 ID:amJkxiUc0.net
>>173
十代vsカイザー定期

219 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:12.85 ID:N/ercU7pd.net
>>195
遊我ネイルは序盤は必死にマキシマム揃えに行くのに途中から当たり前みたいに引き続けるのが萎える
またマキシマム出して返すんだろの繰り返し

220 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:16.50 ID:0icNevAed.net
>>200
こういうので良いんだよ...って感じになった

221 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:18.57 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>203
コアラ退場自体はいい話なのに友情の証のはずのスカイスクレイパー2がほとんど使われないのほんま草

222 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:19.77 ID:Hz2aLU7cd.net
5dsは制作側が
んほぉ〜ってるから手放しに好きになれない

223 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:30.45 ID:B9f5b8vld.net
ほんまかっけえわ
もっと出番増やせやカス
https://i.imgur.com/hLgvDlU.jpg

224 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:46.55 ID:ldgClf/qd.net
GX「二回融合とか切り札にしてもめんどいなあネオスで融合無し融合させたろ!」
ゴッズ「アクセルシンクロオオオオオオオオ」

結果未だに遊星だけ微妙な強化しかもらえず

225 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:51.86 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>200
スペクターvsライトニングすき

226 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:53.36 ID:0icNevAed.net
>>222
んほられてるのはゼアルの小鳥やろ

227 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:00.87 ID:Wk4+YJYP0.net
どう考えてもNスペーシアンよりEヒーローの方がかっこいいのに

228 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:09.12 ID:SEviG9Mjd.net
初陣ブルーガール!
なお

229 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:09.99 ID:4Yqvj5EF0.net
>>223
アニメで羽根広げるとこ良かったわ

230 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:10.27 ID:BGDWiLWbr.net
乱入ペナルティ2000ポイント

231 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:16.15 ID:jcGpcRE00.net
>>170
意外といいチームになりそう

232 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:22.74 ID:CsqXnC4Od.net
>>207
劇場でロンブー敦の歌聴いたぞ

233 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:23.37 ID:QNwbfjEg0.net
これ好き
https://i.imgur.com/lh9I88H.jpg
https://i.imgur.com/vkbUSDj.jpg

234 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:24.96 ID:f3oa3CGe0.net
>>217
草薙さんとリボルバー以外と喋れるんかなゆうさく

235 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:27.96 ID:Gl8ktOI10.net
>>24
これやっぱ新人王ホープとかになるんやろか

236 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:34.09 ID:PiJOE8+80.net
>>223
AVとかいくキャラデザもモンスターデザインもOCGも恵まれたアニメ

237 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:35.30 ID:vnNaGfLb0.net
フレイムウィングマンすこ

238 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:35.54 ID:8Y/CkhXZ0.net
十代はハネクリボーLv10やろうがい!

239 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:46.88 ID:8xOUbK43a.net
>>195
セブンスならやっぱりこの前やってた
遊我vsルーク やろ

240 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:50.38 ID:GJYQwaR2d.net
>>205
ペガサス編だと愛用してたのにバトルシティ編から全然出てない様な

241 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:52.55 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>227
合体前のスペーシアンってイルカ以外空気だよな

242 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:59.69 ID:OqiQCfL3M.net
シャークドレイクとかいうライバルのエースと思えない真正の産廃を許すな

243 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:59.82 ID:pIEJrcci0.net
遊星さん以外はみんな何かしらの別人格みたいなのが取り憑いてるよな
オナニーも出来ないね

244 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:01.38 ID:V0vwo7lz0.net
>>173
ATMvs相棒のアニメ版かなぁ
ちょっと強引とはいえ三幻神揃い踏みとその撃破とあのラストはほんま凄い

245 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:08.10 ID:HwEyzLINp.net
>>30
一応デッキに入ってて年一ぐらい出てくるオッ素さん

246 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:13.14 ID:ktIhXa5B0.net
誰とは言わんが遊戯王シリーズに1人ヤバい髪型しとる奴おるよな

247 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:14.78 ID:x8lTu6Xja.net
>>241
モグラは当時暴れまくってたんだよなぁ

248 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:19.49 ID:Th9o2L6c0.net
遊矢はエースの使い捨て感が強いわ
各次元でぽんぽん増える割に大して使わんからやろか

249 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:20.76 ID:+SKnEPurr.net
ネオスペーシアンはアニメだと強すぎる
キモチュッチュの効果狂っとるやん

250 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:21.76 ID:NGlYFo3md.net
遊矢「レディースエン…」
遊作「黙れ」

後は黙々とデュエル

251 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:21.81 ID:B4c6WzZea.net
>>241
モグラは?

252 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:27.20 ID:0ZuqTw6o0.net
>>22
遊戯はエクゾディアやん

253 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:27.44 ID:3ssit7XK0.net
キモイルカと糞モグラは許すな




https://i.imgur.com/R4pEOlJ.jpg
https://i.imgur.com/WWzjSqJ.jpg

254 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:27.55 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>234
話しかけられればなんか答えられるくらいにはなってるやろ多分本編終了後なら

255 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:28.05 ID:asY+WdIw0.net
>>241
エアハミングバードは頑張ってた

256 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:35.44 ID:r/ywJ267a.net
悪いが今の俺はそんな生ぬるい手は使わない(ニチャア…

257 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:39.20 ID:F6HyzT9Jd.net
>>241
呼んだか?
https://i.imgur.com/T42WaXa.jpg

258 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:53.19 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>247
>>251
すまんモグラ忘れてたわ

259 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:53.90 ID:qki8YZjHH.net
>>207
この映画予告と5dsのopで流れてた映像だけで大体話分かるからしゃーない

260 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:56.33 ID:zcAoI7Vz0.net
>>253
クソモグラ遂にリンクスに来たな

261 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:07.39 ID:Th9o2L6c0.net
>>242
漫画版シャークを見習って欲しい

262 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:11.07 ID:BBGcbpLu0.net
モンキーボードとヒグルミとかいう最強カードがあるんだよなぁ

263 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:11.12 ID:4Yqvj5EF0.net
>>257
最近リンクス来たけど相変わらずウザい

264 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:13.21 ID:4oAIqWg8p.net
手札誘発対策でキモイルカの需要が上がってるんだよなあ

265 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:16.12 ID:Hz2aLU7cd.net
>>226
小野が5ds作品そのものにんほって
コイツが監督した他作品に5ds要素(オマージュ)ぶち込んでいるんやで

266 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:17.68 ID:ttVDtwng0.net
十代の恋人枠はユベルに決まってるよね?
ネオスは所詮友情枠だから
https://i.imgur.com/1tYVFR1.jpg
https://i.imgur.com/soCFMl2.jpg
https://i.imgur.com/JiOG7dL.jpg

267 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:23.62 ID:SkmX/z4Y0.net
>>253
キモチュッチュもいらない

268 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:26.30 ID:f3oa3CGe0.net
>>254
一年目終了までにやっとけそんなもん😡

269 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:26.56 ID:B9f5b8vld.net
https://i.imgur.com/2bMppbZ.jpg

270 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:38.43 ID:gwI0gHQ4d.net
>>242
エアロシャークとかいう真の産廃がいるぞ

271 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:40.36 ID:1vVsIHIR0.net
さっさとエラッタされればヘイトたまらなかったのに

272 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:41.40 ID:a/Kgizbo0.net
遊我も語ってやれよ

273 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:51.51 ID:ldg4g59Od.net
ゆうさく尊にリボルバーのこと話してなかったのは酷すぎると思う

274 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:53.56 ID:asY+WdIw0.net
>>269
昔これ破り捨てたったわ

275 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:57.30 ID:B9f5b8vld.net
>>268
お前今ランサーズのことバカにした?

276 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:01.20 ID:iPlkHeZx0.net
ゆうさくとかいう薄味主人公
薄味すぎて信者もアンチもいないというガチの空気

277 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:03.67 ID:cvoG8ZbAa.net
>>253
ワクワクを思い出すんだ!

278 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:06.04 ID:s30EUb1kp.net
表遊戯と裏遊戯てそら敵さん勝てんわなという

279 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:08.94 ID:V0vwo7lz0.net
>>233
マハード鼻血不可避

280 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:09.78 ID:F6HyzT9Jd.net
十代の真の相棒ってこいつだよな
https://i.imgur.com/MJgiMMq.jpg

281 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:14.90 ID:0icNevAed.net
イビルツイン人気やしアバター設定と遊戯王ユーザーの相性は良かったはずなんやけどな
https://i.imgur.com/Gn9OyPy.jpg

282 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:17.04 ID:zcAoI7Vz0.net
>>270
必殺技カード出るくらい人気あるからセーフ

283 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:18.38 ID:sRQVPw3Y0.net
十代「FGD?モグラで攻撃w」敵「スキドレで」

284 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:19.60 ID:R81XSomC0.net
ゼアルのライバル枠ってカイトとシャークどっちなん?

285 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:26.59 ID:kkZdfEjf0.net
>>272
見てないから遊戯王界のリュウセイさんってことしか知らないゾ

286 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:27.15 ID:Th9o2L6c0.net
>>269
このカード意味分からんよな
ダブルアップチャンスみたいな一見微妙やけどエースと組み合わせられるとかでもなくガチ産廃やし

287 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:36.46 ID:ldgClf/qd.net
>>265
小野いなくてもVRでスターライトロードやらここでデコードトーカーだと!?やら五回攻撃とかんほってるんよな

288 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:37.09 ID:lQMpKzfk0.net
>>266
仕方なくやぞ
円満な恋人枠ではない

289 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:51.96 ID:W6YeEMi2d.net
オッドアイズとかダリべとかモンスターはかっこええやん
話がクソクソのクソなだけで

290 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:53.48 ID:Scf20fRNd.net
>>270
アークナイトぐらいやな強いの
激安神とか酷いわ

291 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:59.99 ID:4oAIqWg8p.net
>>280
強欲なバブルマンとフレンドッグが逆転フラグや

292 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:02.55 ID:wzT3tMuXd.net
>>274
エドフェニックスさんおっすおっす
https://i.imgur.com/doQxHUn.jpg

293 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:03.70 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>272
ルークとかいうガイジに比べて普通にいい子すぎる

294 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:06.71 ID:f3oa3CGe0.net
>>275
ガイジ集団
突入後すぐに準優勝の沢渡さんが何故か過小評価のネタキャラになってて困惑したわ

295 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:07.48 ID:asY+WdIw0.net
>>281
シャドール息長いのな

296 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:08.09 ID:FYlv+qz+M.net
>>269
捨ててしまったあああああああああああああああ!!!!

297 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:08.92 ID:RMjaRk9p0.net
>>269
手札コストのクズカード

298 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:09.08 ID:KwTnEj0z0.net
これは強そう
https://i.imgur.com/YeK7Rjo.jpg

299 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:13.59 ID:XPbgp8Rp0.net
悪ふざけの投票のせいでエアロシャークが再録対象に選ばれた事があったな

300 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:13.71 ID:+SKnEPurr.net
十代、遊星、遊馬の劇場版見たいわ
絶対面白いだろ

301 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:17.90 ID:VhD03QBLa.net
https://i.imgur.com/lZ6ewZ3.jpg
https://i.imgur.com/reSnehR.jpg

どっちが切り札なんや?🤔

302 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:20.93 ID:/73vJvvJa.net
>>284
3000ドラゴン使うしカイトちゃうか

303 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:24.41 ID:pIEJrcci0.net
>>260
フランケンにbox内の使用率トップの座を奪われるくらいに今更な感じだけどな
あの使用率トップはURSR限定っぽいから、本当の使用率トップはRのエクサビートルだろうけど

304 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:25.82 ID:Q7xGmPz90.net
>>113
漫画こそ真のアークファイブやってウキウキしてたのがクソ荒れてて草生えたわ

305 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:28.03 ID:sB/MMyxY0.net
>>266
ユベカス生き返れ生き返れ

306 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:46.05 ID:zcAoI7Vz0.net
>>281
ワイの使ってたレイドラプターズは?
ライズファルコンはいつ強化される?

307 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:52.29 ID:J55lq/6Pa.net
オッドアイズは普通にかっこいいし使ってて楽しいテーマやからええやん
ARC-Vがクソすぎただけや

308 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:52.48 ID:ldgClf/qd.net
>>272
コミュ力あるプレメとか万能すぎて主人公というより脇役の便利キャラみたいよな

309 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:54.77 ID:NIa+Ltg70.net
https://i.imgur.com/tdTAOUq.jpg
うおおおおおおお!!!!

310 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:55.48 ID:sRQVPw3Y0.net
>>272
達観してるのにたまに年相応みたいな顔するのすこ😍

311 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:57.04 ID:l10CKNzQH.net
>>274
https://i.imgur.com/50lS5Sq.jpg
お前の切り札これってマジ?

312 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:58.58 ID:1Ghr9TNl0.net
>>287
召喚口上とかもな

313 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:09.53 ID:7ZXs1gtA0.net
小学生の時以来18年ぶりくらいに遊戯王やってみたいんだけどブルーアイズのデッキ組むとしたらいくらくらいかかる?

314 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:10.63 ID:DvRfLX6La.net
>>147
これめっちゃ強くない?
ワイがDMで止まってるからそう思うだけか?

315 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:14.88 ID:4Yqvj5EF0.net
>>301
アクセスコードトーカー「俺だぞ」

316 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:18.11 ID:ElamfZKaa.net
>>309
公式のオリカやめろ

317 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:21.21 ID:OXjMgUo70.net
>>307
モンスターはかっこええわアークソ
クリアウィングすこ

318 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:23.49 ID:B9f5b8vld.net
遊戯(闇)
遊星
ゆうさく

で映画作って🥺

319 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:29.97 ID:gwI0gHQ4d.net
>>280
バブルマンネオまだ禁止カードの突然変異以外で出す方法がないってマジ?

320 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:31.15 ID:vnNaGfLb0.net
>>301
ヒートライオや

321 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:48.19 ID:W6YeEMi2d.net
漫画版AVは最初面白そうやったのにどうしてああなってしまったんやろなあ…

322 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:48.83 ID:6LUnwraxa.net
手札の枚数バーンは強すぎる←分かる
だから除外した枚数×100にする←??

323 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:49.23 ID:xSx8uzQJ0.net
>>298
これのスリーブ持ってたわ

324 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:50.66 ID:AR0UGmTj0.net
AVって本編に対してOCGで恵まれすぎやろ

325 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:57.66 ID:j98Bd9ynd.net
>>294
ガチ人気もネタ人気もあってちゃんと扱えば語り継がれるキャラになれた素質あった沢渡と黒咲の末路ほんとクソ

326 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:59.27 ID:L7oRInSE0.net
>>301
ウィザードじゃないんか

327 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:00.11 ID:lQMpKzfk0.net
>>284
シャーク
ドン千と一緒に戦ったし

328 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:02.45 ID:+SKnEPurr.net
>>272
人生2周目でもおかしくない

329 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:03.92 ID:u/3th7Daa.net
取り敢えず遊馬噛ませとけば他どの主人公でも会話にはなるやろ

330 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:04.30 ID:H6C52wXnp.net
ダークフルードとは何だったのか

331 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:10.91 ID:jy6hA4Hba.net
いつまで遊戯王見てんだよ

332 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:11.61 ID:Q7xGmPz90.net
>>143
相棒サイレントマジシャン、切り札ガンドラって印象やわ
沈黙を守っていたAIBOが覚醒したって獏良戦の下りが好きなだけやけど

333 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:13.24 ID:6Bszjc270.net
クラゲ先輩めちゃくちゃ強くて草

https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100235225_1.jpg

334 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:18.07 ID:Hz2aLU7cd.net
>>287
祭壇ガイとか悪質なもの以外は同じ遊戯王シリーズなら許せるけどシンフォギアにも出張ってくるから

335 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:20.30 ID:GzB9jwSta.net
杏子「巨乳です」
明日香「巨乳です」
アキ「巨乳です」

小鳥「貧乳です」
柚子「貧乳です」
財前「貧乳です」
ロミン「貧乳です」

うーんこの後発組

336 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:21.29 ID:f3oa3CGe0.net
>>315
デュエリストパックで出てくるif切り札みたいな雰囲気してるよなお前
なんでそんな髪型してるの

337 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:29.35 ID:KwTnEj0z0.net
>>319
こいつで出せるで
https://imgur.com/nxPHF29.jpg

338 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:31.01 ID:4oAIqWg8p.net
>>314
出た当時は強いけど
今は流石に使いにくいな

339 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:33.07 ID:BBGcbpLu0.net
>>301
アクセスでたとこで打ち切りくらったんじゃなかったか?

340 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:33.88 ID:7xvocVlA0.net
>>146
ユベル編の翔ガチできらい

341 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:34.05 ID:xLt0+Oqs0.net
遊戯「魔法使い!」
十代「ヒーロー!」
遊星「ドラゴン!」
遊馬「ま…マッチョ?」

342 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:39.30 ID:W6YeEMi2d.net
>>309
一生帰ってこないで

343 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:48.39 ID:s6Apki2X0.net
カードかっこいい本人かっこいい闇堕ちしてもかっこいいカイザーとかいう神キャラ

344 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:52.32 ID:B9f5b8vld.net
霧島ロミン(裏切り者、音痴、料理下手)

こいつが人気な理由は?

345 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:43:58.15 ID:N/ercU7pd.net
>>313
カード妥協しなかったら2万ぐらいじゃね

346 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:02.80 ID:GzB9jwSta.net
>>309
クソオブクソ

347 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:08.15 ID:f3oa3CGe0.net
>>325
紫雲院素良さんも忘れるな

348 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:16.47 ID:FYlv+qz+M.net
モブかな?
https://i.imgur.com/trSH2gr.jpg

349 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:20.44 ID:V0vwo7lz0.net
>>335
5d'sで巨乳出しすぎたからねしかたないね

350 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:23.91 ID:B8yxae4y0.net
>>296
なおその発言の前に捨てたことがある模様

351 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:24.85 ID:Th9o2L6c0.net
>>343
サイバーダークがゴミじゃなかったら完璧やったな

352 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:27.71 ID:rxG2y8bfa.net
GXの機械族すこ
なおロイド



https://i.imgur.com/ZEC5GQ5.jpg
https://i.imgur.com/hcJ8xIc.jpg

https://i.imgur.com/uiJDvYB.jpg

353 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:34.13 ID:HwEyzLINp.net
>>76
絶対にエドをライバルにらすべきだった
D-HEROほど回して楽しいデッキはそうそうないし

354 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:35.14 ID:4Yqvj5EF0.net
>>348
最強なんだよなぁ…

355 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:35.50 ID:ttVDtwng0.net
各シリーズ遊戯王カード人気投票結果
やっぱ印象的なカードが人気だな!
https://i.imgur.com/pEfyYnL.jpg
https://i.imgur.com/c4mWloB.jpg
https://i.imgur.com/8MNNbGS.jpg
https://i.imgur.com/ribGiTO.jpg

356 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:35.95 ID:Fk7cu6Nva.net
>>348
史上最強キャラの一角な模様

357 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:43.09 ID:cKeknKe30.net
ワイ当時小学生、レインボードラゴンに目を輝かせる

358 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:43.36 ID:KwTnEj0z0.net
>>332
オベリスクを相打ちという大活躍したサイレントソードマンさんェ…

359 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:44.91 ID:6Bszjc270.net
>>322
デュエルリンクスのエアロシャークさん見せたろか

https://i.imgur.com/9ZY7y0z.jpg

360 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:47.64 ID:sBObmKJ0d.net
可愛いの自覚してるヒロインすこ
https://i.imgur.com/X5SHQma.jpg
https://i.imgur.com/F5TRP0g.jpg
https://i.imgur.com/ScEAXXv.jpg

361 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:48.22 ID:ElamfZKaa.net
>>348
アモンvsユベルほんとすき

362 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:44:56.34 ID:NeQBicXiM.net
遊矢は俺自身がズァークになることだ!やろ

363 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:06.54 ID:GzB9jwSta.net
>>349
カーリーを抱いたジャックとか言う勝ち組

364 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:08.62 ID:G9h/u/b9M.net
>>346
リンクスだとメンヘラリスカアナニーおじさん扱いされてるという

365 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:08.71 ID:LyD5vLuH0.net
遊矢「脳筋EM!wEMEm!w魔術師!魔術師!w」

366 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:10.35 ID:sRQVPw3Y0.net
>>294
相手のデッキ分析してメタ張ったり妖仙獣完璧に使いこなしたり実力はあったよね

367 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:11.42 ID:l10CKNzQH.net
>>348
リアルファイトも上位よなコイツ

368 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:12.39 ID:ldgClf/qd.net
>>309
これの最悪なとこはガチ勢にブラマジ レッドアイズ をこいつのために入れなきゃいけないゴミ呼ばわりされたとこやろ

369 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:13.95 ID:HlEcqLsH0.net
>>283
磯野さあ

370 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:14.12 ID:2AkG6Fe9p.net
>>335
小鳥は中学生ながら胸でかいぞ
ロリ巨乳や

371 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:15.97 ID:WSVAYvU80.net
ズァーク戦後のあれは茶番と言われるのはわかる
どうして対バリアンみたいに綺麗に終わらなかった

372 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:24.88 ID:vnNaGfLb0.net
>>333
こいつシャークのカードにしてええか?

373 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:31.51 ID:/UNpJauc0.net
@イグニスターデッキの展開力好き

374 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:31.90 ID:0v7WWEaG0.net
>>352
ロイドは持ち主がゴミやから仕方ない

375 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:33.35 ID:HTGTIk4l0.net
シャイニングフレアウイングマンが最終回に出てきた時嬉しかったわ

376 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:34.45 ID:/y8QnZbyd.net
>>337
ガーディアンエルマさんもとうとう許されたか…

377 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:34.53 ID:1Ghr9TNl0.net
>>360
えっちだ😍

378 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:40.78 ID:H6C52wXnp.net
>>348
エドを倒しユベルと渡り合った強キャラ

379 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:40.85 ID:G9h/u/b9M.net
>>364

>>343
安価ミスや

380 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:43.04 ID:+8sR6YXG0.net
このカードに勝てなかった主人公がいるらしい
https://i.imgur.com/2yeZMiV.jpg

381 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:45.29 ID:Th9o2L6c0.net
>>370
アンナがおるのがね

382 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:46.63 ID:jkO/Tk1FM.net
シンクロンとかいう主人公三代に使われたテーマ

383 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:48.37 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>359
リンクスはバーンダメージ紙から半分にされてるカードと半分にされてないカードが混ざってるのが意味不明や
どういう調整やねん

384 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:51.30 ID:VTSyrh/V0.net
>>58
飛びかかるジャガー!スリヴァー!地震!

385 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:54.04 ID:mOCJ4quU0.net
>>359
グロ

386 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:58.09 ID:F6HyzT9Jd.net
今の遊戯王ってこいつですらクソザコってマジ?
https://i.imgur.com/FbRDnZu.jpg

387 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:59.47 ID:f3oa3CGe0.net
>>366
糞寒いエンタメデュエルに付き合ってあげて即興で盛り上げてくれたのは沢渡さんだけや

388 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:45:59.69 ID:U7B6c/FU0.net
今年ついにデュエルリンクスにペンデュラムくるらしくて草

389 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:03.42 ID:YLGitDeQ0.net
正直ネオスも普通にダサいだろ

390 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:04.26 ID:ttVDtwng0.net
>>348
リアルファイトもできる筋肉インテリなアモンすき
https://i.imgur.com/Ux1BA2A.jpg
https://i.imgur.com/qi5be20.jpg

391 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:04.67 ID:8Fw2NOgd0.net
>>311
祭壇生える

392 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:12.88 ID:4Yqvj5EF0.net
>>355
ガガガガールすき腋舐め回したい

393 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:14.24 ID:a/Kgizbo0.net
>>293
ルークってもはや負けるタイミング失ってるよな

394 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:19.31 ID:NeQBicXiM.net
>>386
いやクソ強やで

395 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:20.52 ID:9Hg5Tgq30.net
>>335
小鳥じゃなくてアンナちゃんだからセーフ

396 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:21.14 ID:BBGcbpLu0.net
アキさんずっとおっぱいみえててあまりにもえっちすぎる

397 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:21.18 ID:ldgClf/qd.net
>>380
こいつこそスマワで突破しろよとか言われてて草

398 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:22.50 ID:+SKnEPurr.net
>>363
御影さんとカーリー両方抱けるとか羨まし杉内

399 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:25.71 ID:zcAoI7Vz0.net
>>359
ブラック・レイ・ランサーの下敷きになるからセーフ

400 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:32.50 ID:GzB9jwSta.net
>>386
出す前に盤面制圧されるからな

401 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:35.77 ID:SkmX/z4Y0.net
>>390
お?決闘するんか?からのこの流れすき

402 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:35.82 ID:xI4mAbrya.net
遊戯王ってみなおしたくなったらどこでみたらええんや

403 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:41.06 ID:lQMpKzfk0.net
>>343
今でもめちゃくちゃすき

404 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:41.78 ID:G9h/u/b9M.net
>>380
実際キッツいからしゃーない

405 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:46.12 ID:ElamfZKaa.net
>>376
あいつは特殊召喚に条件付いとるから無理やないか?

406 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:46:47.14 ID:9QjMf0zD0.net
武藤遊戯さん、デッキに魔術師モンスターがブラマジとBMGの計2枚しか無いのに魔術師専用サポートを9枚も10枚も積んでしまう

407 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:00.77 ID:+X90FVk10.net
ネオスとかいう180話中60回以上戦ってくれた仲間

408 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:01.88 ID:LOcPsuikd.net
>>386
許されない

409 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:02.10 ID:f3oa3CGe0.net
>>400
むしろ使う側が出す前に制圧しそう

410 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:03.43 ID:V0vwo7lz0.net
>>359
ファッ!?
なんでこんな事になってるんや…

411 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:09.46 ID:vhh30xPbp.net
>>355
ユベルとかいうカードとしてもキャラとしても大人気なやつ

412 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:12.80 ID:sBObmKJ0d.net
>>383
初期からしばらくなるべく元のテキストいじらんようにしとったが
限界が来て修正するようになったんや
ちなみにテキストが初めて変わったのは宝玉獣エメラルドタートルや

413 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:18.99 ID:Th9o2L6c0.net
>>406
初期十代のクソデッキに比べたらまだマシやからセーフ

414 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:24.92 ID:5S9p6IZJd.net
>>359
人のやることじゃないだろ

415 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:26.36 ID:H6C52wXnp.net
>>386
先行で役に立たんってのと
こいつでロック決まる状況ならどの道ほぼ勝ちやろってのがあるから解除してええと思う

416 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:28.65 ID:t1zBudY30.net
遊作の切り札はクロックワイバーンドラゴン定期

417 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:28.89 ID:mOCJ4quU0.net
>>393
マキシマムまで相手させて負けさせないの意味わからんわ
せめて引き分けやろ

418 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:29.24 ID:dC3ggwCDa.net
ロミンズキッチンすこ

419 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:29.80 ID:wG5xgReqd.net
カイザーのかっこよさは正直遊戯王アニメという枠を超えてたと思うわ

420 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:41.32 ID:MpNrGLFe0.net
AIBOのエースは個人的にこいつらや
https://i.imgur.com/Umczgmp.jpg
https://i.imgur.com/xA8EmHa.jpg

421 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:47.96 ID:iPlkHeZx0.net
>>406
遊戯クラスともなれば勝負所で絶対ドローできるから余裕なんだよなぁ・・・

422 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:49.23 ID:HlEcqLsH0.net
>>383
ある時を境にこれ以降実装するカードは一律バーンダメ半減なってことになったんや
ラヴァゴだけは例外で最初からいたけど強すぎたから半減

423 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:47:59.94 ID:mOCJ4quU0.net
>>402
dアニメストアで全部見られる

424 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:01.53 ID:sB/MMyxY0.net
>>386
最近似たようなモンスター出たよな、アニメオリジナルの

425 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:04.17 ID:TbX91JACa.net
>>144
充分天才だよなこいつ
拾ったカードで100人切りするし

426 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:04.16 ID:4oAIqWg8p.net
>>388
Wのついでに赤馬のデータ入れてあるらしいから
早くて秋実装かな

427 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:07.11 ID:KUcf0HERa.net
>>420
禁止カードじゃん

428 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:13.93 ID:+X90FVk10.net
>>410
割と昔からラヴァゴとかパラサイトでバーンダメージやるデッキ多すぎたから
バーンは一律半分にされた

429 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:15.97 ID:a8IqKSom0.net
>>355
全部1位抜いたらまともなランキングやな

430 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:21.25 ID:sBObmKJ0d.net
>>402
dアニメ

431 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:26.12 ID:4Yqvj5EF0.net
>>420
映画のガンドラクロスほんまカッコよかったわ


なお

432 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:27.42 ID:zcAoI7Vz0.net
>>410
少し前から新規のカードとラヴァゴのバーンダメージが紙の半分にされた

433 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:29.02 ID:GzB9jwSta.net
>>420
片方ぶっ壊れてんだよなあ

434 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:30.24 ID:BBGcbpLu0.net
>>386
帰ってきても問題ないと思うわ
こいつが決まる時点でもう勝負きまってるもん

435 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:38.65 ID:GBbYCuhPa.net
>>22
カオスソルジャー、な

436 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:49.06 ID:esG2307ud.net
>>388
既定路線やろ

437 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:48:54.55 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>405
特殊召喚の条件は無視できるけどエルマは通常召喚できるカードだから青天の霹靂使えないんや…

438 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:11.30 ID:esG2307ud.net
アークソはユーゴだけ好き

439 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:16.09 ID:xLt0+Oqs0.net
https://i.imgur.com/ztOqly4.jpg
これはヒロインやろなぁ

440 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:16.87 ID:jcGpcRE00.net
>>269


https://i.imgur.com/sjyKq9y.jpg

441 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:20.03 ID:mOCJ4quU0.net
>>434
最近は割と低速気味やからそうとも言い切れん

442 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:27.67 ID:sBObmKJ0d.net
>>435
儀式必要なくせに攻撃3000バニラとか舐めとんのか

443 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:30.89 ID:B8yxae4y0.net
もうラッシュデュエル諦めてOCGのアニメやらないか?
OCG売上ずっと伸びてるんだし

444 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:31.70 ID:HOdlNYQzd.net
ラッシュデュエルって誰がやってるんや?

445 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:38.70 ID:33m8BRH2M.net
>>434
一対一交換で制圧できるカードを先行に伏せまくるゲームになるぞ

446 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:47.71 ID:VnFitc/La.net
>>335
杏子「巨乳です」
明日香「爆乳です」
アキ「爆乳です」

小鳥「ロリ巨乳です」
柚子「貧乳です」
財前「貧乳です」
ロミン「ロリ巨乳です」

こうだぞ

447 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:55.78 ID:ZgcwH26Ia.net
>>442
ショタの魂を使うのです…

448 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:49:58.21 ID:lQMpKzfk0.net
>>439
オスガキィー!

449 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:00.18 ID:LyD5vLuH0.net
可愛い
https://i.imgur.com/I6sE1jQ.jpg
可愛い
https://i.imgur.com/wuA3rNS.jpg
ぶっさ
https://i.imgur.com/R70A1gP.jpg

450 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:03.59 ID:pIEJrcci0.net
>>439
5ds初期を支えてくれたエースやんな

451 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:05.28 ID:TbX91JACa.net
>>149
遊戯と海馬ってあの準決勝以降あったっけ?アニオリはなしで

452 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:12.10 ID:S5XBhuvza.net
モンキーボードな

453 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:12.98 ID:gNpodjF30.net
時の魔術師

454 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:13.05 ID:V0vwo7lz0.net
>>428
>>432
リンクスってやっぱ結構特殊な環境になっとるんやなぁ
サービス終了して買いきり出るまでやらんわもう…

455 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:14.69 ID:kkZdfEjf0.net
>>412
あったなぁ
メイン2無いからヤッけ

456 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:18.93 ID:HlEcqLsH0.net
キャラデザ設定カードテーマ良し、更に過去テーマまで救済してくれるアークソ
これは神作やろなあ

457 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:21.17 ID:b8hU8KbF0.net
ドラゴンメイドでんほってる時が1番楽しい

458 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:21.79 ID:8NERNc02r.net
遊矢の切り札はダベリオンやろ

459 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:27.14 ID:dC3ggwCDa.net
アニメ見てるぶんにはおもろいけど
結局ラッシュデュエルあかんかったんか?

460 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:30.19 ID:mOCJ4quU0.net
>>451
ない

461 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:31.00 ID:W6YeEMi2d.net
>>415
解除されたところで環境に影響なんかしないけど
どうせ悪いことにしか使われないしゲーム性損なうような効果だから一生帰って来れんやろ

462 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:32.01 ID:KwTnEj0z0.net
無制限でも誰も使わないだろうクソ雑魚カードの刻の封印が未だに禁止だから、八咫烏は今後も解除しないだろう

463 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:36.43 ID:g2BO+NH+0.net
未来龍皇クッソ高くね?
https://i.imgur.com/3hfrizo.jpg
ウルトラでも5000はやばいってサイフ全体から悲鳴が上がってるのが分かるぜ

464 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:38.70 ID:R81XSomC0.net
フィギュアとかあんまり興味なかったけどスターダストのはかっこよすぎてちょっと欲しくなったわ
https://i.imgur.com/fw1LpIG.jpg

465 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:40.68 ID:B8yxae4y0.net
>>449
忘れてるぞ

466 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:43.28 ID:lQMpKzfk0.net
>>449
は?
レイドラプター向かわすぞ!

467 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:43.47 ID:SkmX/z4Y0.net
ラッシュデュエルは今度出るゲームで始めるわ
紙よりゲームの方がええやろあれ

468 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:44.41 ID:ue4cmXwm0.net
最近カード化した氷騎士ってどこで登場した奴かと思ったけど
GXの4帝使いの4人のカードか、残りの奴もいつか出るんかな

469 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:53.05 ID:sBObmKJ0d.net
>>455
せやで

470 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:50:54.56 ID:6//A5uJk0.net
>>449
でも洗脳されて堕ちたじゃん

471 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:04.96 ID:LOcPsuikd.net
>>355
ガガガガールのデザイン含めてクッソ良いよね

472 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:05.67 ID:s6Apki2X0.net
実際AVは今思うと毎週見るぶんには飽きずに見られたんだよなあ
VRとか速攻で切ったぞ

473 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:10.42 ID:Th9o2L6c0.net
紙やる相手おらんからまともなcs遊戯王はよ出して

474 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:10.52 ID:4oAIqWg8p.net
>>459
2020年度の売上は好調やってコナミが発表しとる

475 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:12.80 ID:mOCJ4quU0.net
>>464
これはええな

476 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:17.98 ID:i3yc9bER0.net
>>30
アニメでセイヴァードラゴンの販促する時に急にデッキから現れたの草

477 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:18.36 ID:/il+RFBsd.net
>>30
GX期ですら使われなさそうな効果

478 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:27.24 ID:+X90FVk10.net
https://i.imgur.com/MBrp85p.jpg
https://i.imgur.com/2qJmF5M.jpg
https://i.imgur.com/MglgTOc.jpg
やっぱGXいかれてるわ

479 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:30.08 ID:TbX91JACa.net
>>168
三沢好きだから扱い悪いの辛いわ

480 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:37.00 ID:WV9Z+BIxd.net
エルフの剣士
暗黒騎士ガイア
カース・オブ・ドラゴン
デーモンの召喚

こいつら使われなくなって可哀想や

481 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:39.07 ID:dC3ggwCDa.net
>>456
はいアクションマジック回避

482 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:40.07 ID:yO4D9YPV0.net
カード全然触ってないからDSODのデュエル訳分からんかった
それでも面白かったからさすが遊戯王やわ

483 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:46.75 ID:Wp8mXSp8p.net
>>434
一応コイツで遅延してマッチキルってのがあるからな
実用性度外視でも警戒されとるし時の封印ですら帰ってこんのにコイツは無理や

484 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:46.96 ID:l10CKNzQH.net
>>463
これ最初1000円くらいやなかったっけ

485 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:53.13 ID:sRQVPw3Y0.net
リンクスはWさんイベがもうすぐ終わるから休止勢ははよ戻って来いや😡

486 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:55.10 ID:TbX91JACa.net
>>460
だよな

487 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:51:56.48 ID:pIEJrcci0.net
AVは漫画版に救いを求めても脳が破壊されるし本当にどうしたらいいんだ

488 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:00.82 ID:2E8/QGFid.net
>>446
小鳥、巨乳か?
あと柚子は貧乳ではないやろ

489 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:03.24 ID:mOCJ4quU0.net
ガガガガールって絶対ストラクでリメイクするよなと思ってたらろくにモンスターいなかったわ

490 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:03.47 ID:GoQ/dqmmM.net
>>30
セイバーで墓地に落とされるだけの仕事

491 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:06.50 ID:tYKF8xlod.net
リンクスパイダー経由のデコードトーカーの流れが好き
こういうのいいよね

492 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:07.42 ID:cKeknKe30.net
十代のやつ正直変なイルカ出てきてから理解が追いつかなくなったわ

493 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:07.65 ID:eSdtNdyKM.net
VR見たことないけどコードトーカーには惹かれる

494 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:11.50 ID:V0vwo7lz0.net
>>449
セレナはほんま可愛かった
シンクロ入ったぐらいで見るの辞めたからどうなったか知らんけど

495 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:11.50 ID:LyD5vLuH0.net
>>485
でもどうせそのうちあークソワールドになるんでしょ?

496 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:12.32 ID:SkmX/z4Y0.net
>>464
これフィギュアなん?
絵やん

497 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:13.03 ID:DSHmPCa1d.net
【悲報】遊星を支えたカード、波動竜騎士ドラゴエクィテスさん無事忘れられる

498 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:14.21 ID:5HhaWqiXd.net
リンクロスとアクセスコードトーカーという、ぶっ壊れリンクを2つも産み出したVRAINS最終決戦

499 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:23.03 ID:0VV8O1cud.net
>>472
1年目は面白いとかいうから見たけど1話目の主人公が拾ったカード無限コストにしたところでギブしたわ

500 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:32.26 ID:BYxuScf7r.net
アニメスタッフ「んほぉ〜ロミンちゃんたまんねえ〜」
視聴者「んほぉ〜ロミンちゃんたまんねえ〜」

こんなアニメでええんか…

501 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:34.78 ID:dhIV3Qzl0.net
>>149
神定期

502 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:38.06 ID:sBObmKJ0d.net
>>479
タッグフォースで主人公ルート追加される優遇っぷりやぞ

503 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:42.50 ID:VhD03QBLa.net
三幻魔が強化されたってマジ?

504 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:44.29 ID:lQMpKzfk0.net
>>478
プロフェッサーどういう状態やねん

505 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:50.86 ID:4Yqvj5EF0.net
>>482
分からん人のために王国編みたいなやったもん勝ちルールに見せかけてカードテキストはしっかり再現してるのすこ

506 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:51.80 ID:HlEcqLsH0.net
>>485
最近キャラデッキ強くて嬉しいわ

507 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:52.21 ID:+X90FVk10.net
>>497
使い所が微妙すぎるからしゃーない

508 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:53.48 ID:TbX91JACa.net
>>467
ギャルゲできるなら買うわ

509 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:53.65 ID:CsT4UW+D0.net
>>487
虹彩の魔術師やドクロバットジョーカーを使ってた真の遊矢を信じろ

510 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:54.73 ID:sB/MMyxY0.net
仮に後攻でワンパンチしたとして、相手の手札にたまたま妨害札なかったら詰むからな
八汰烏が問題視されてるのはそういうところ

511 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:52:54.94 ID:j98Bd9ynd.net
>>499
かしこい

512 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:00.84 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>500
ええぞ

513 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:02.35 ID:2vdkxBS+0.net
ライオホープレイ君アニメで一回出てきたっきり完全忘れ去られた存在だったのにカード化してて草

514 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:13.54 ID:sBObmKJ0d.net
>>500
ええで😍

515 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:20.65 ID:GoQ/dqmmM.net
>>477
攻撃低いとはいえフレイムウイングの方がダメージでかいまである

516 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:22.07 ID:dMdu635Jd.net
なんて卑怯な奴なんやこいつ…
https://i.imgur.com/5GuFZGy.jpg

517 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:24.54 ID:i3yc9bER0.net
いうてAVは良くも悪くも記憶に残ったし印象的な作品ではあったけどVRさんは本当に何してたか全然覚えてないわ

518 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:25.91 ID:/Oh1qM2Y0.net
ラッシュデュエルのほうがデーモンの召喚のサポートカードが多いの草

519 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:27.68 ID:kkZdfEjf0.net
>>502
通常ミサワのエンディング普通に好き

520 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:32.61 ID:mOCJ4quU0.net
>>503
構築済みデッキ3つ買えばそこそこ戦える幻魔デッキ組めるで

521 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:33.53 ID:pzxfayoB0.net
>>500
もっと斜向かいの小学校潰してもいいんだぞ

522 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:35.95 ID:dC3ggwCDa.net
>>500
実際かわいいからセーフ

523 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:38.29 ID:7Mn+JOJv0.net
遊作「ファイア・ウォール」
これが切り札なんだよな
ここまで強くて切り札名乗れ

524 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:38.93 ID:xLt0+Oqs0.net
>>464
絵やろこれ

525 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:40.05 ID:4878HGUTd.net
漫画版アークは過去作キャラ出さなかったからワイの中ではセーフや

526 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:45.01 ID:nHNZpoA+0.net
>>497
遊星唯一の融合モンスターなんよな

527 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:45.29 ID:mbIksERqa.net
>>517
良い部分無いんだよなぁ

528 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:46.31 ID:ngOTgwwYa.net
遊戯のデッキ

下級モンスター
磁石の戦士α、β、γ
絵札の三銃士
幻獣王ガゼル、バフォメット
クリボー
ビッグシールドガードナー

上級モンスター
ブラックマジシャン
ブラックマジシャンガール
バスターブレイダー
ギルファーデーモン
オシリス
オベリスク

こいつ地味にデッキ組むの下手くそでは?

529 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:46.91 ID:V0vwo7lz0.net
>>480
バリエーションは一杯出たから…

530 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:50.33 ID:asY+WdIw0.net
>>516
それでもデュエリストかよ

531 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:53.35 ID:LBe7EABZM.net
ヲーのよく死ぬ竜くんは無限に介護されて羨ましいな

532 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:53:58.76 ID:VCUgGTyA0.net
>>497
最近の復刻の流れでシンクロ融合プッシュして欲しいわ
スタダとレモンの融合見たいだけやけど

533 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:02.59 ID:kmN6h0eed.net
RR好きやったけど友と妹殺されたのにニッコニコで泣いた

534 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:02.83 ID:hRGC/M+l0.net
万城目とか向こうの世界のなんJで無茶苦茶人気ありそう
スレ乱立間違いない

535 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:03.84 ID:+SKnEPurr.net
>>500
スタッフ「んほぉ〜遊我くん可愛い〜😍」
視聴者「んほぉ〜遊我くん可愛い〜😍」

536 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:08.29 ID:R81XSomC0.net
>>497
あいつあったら機皇帝普通に倒せるよな

537 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:08.82 ID:RMjaRk9p0.net
何故瑠璃とかいう謎ブームあったの誰も覚えてないやろ

538 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:09.01 ID:GoQ/dqmmM.net
>>176
ダブルから呼ぶん?

539 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:11.04 ID:Th9o2L6c0.net
>>523
本編じゃろくに使ってないっていう

540 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:12.93 ID:m/wwdsJ20.net
アプリのって今から始めても間に合うん?

541 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:21.24 ID:sBObmKJ0d.net
>>515
普通にフレイムウィングマンの方が強いで

542 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:21.87 ID:l10CKNzQH.net
>>516
自分も吹っ飛んだのでセーフ

543 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:29.38 ID:GoQ/dqmmM.net
>>129
ドギラゴン剣かな?

544 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:31.57 ID:8U24NM9Qp.net
>>505
原作が言ったもん勝ちなんじゃなくてOCGが原作再現できないクソゲーなだけ定期

545 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:34.08 ID:HlEcqLsH0.net
>>527
ネオ沢渡さんは良かったんだよなあ

546 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:37.38 ID:bmHqnVHYd.net
>>498
アクセスはクェーサーみたいなものだからしゃあない

547 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:38.58 ID:sRQVPw3Y0.net
>>516
これ自分も吹っ飛ぶの最高にアホで草

548 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:39.06 ID:B8yxae4y0.net
最近SRたのしい
先行でコズブレとクリスタルウイング並べていじめてる

549 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:39.83 ID:nHNZpoA+0.net
>>537
MAD削除祭りあったな

550 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:46.18 ID:V0vwo7lz0.net
>>516
自分も吹っ飛んだのでセーフ
なおリアリストからのテロリスト

551 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:48.45 ID:sBObmKJ0d.net
Switchでタッグフォースコレクションとか出してくれんかなぁ

552 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:49.37 ID:Th9o2L6c0.net
>>536
そもそもターボウォリアーで対策出来るっていう

553 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:51.43 ID:jRvFxx6+0.net
>>536
ターボ・ウォリアーさんでいいぞ

554 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:52.50 ID:LyD5vLuH0.net
誰が買うねんこんなの
https://i.imgur.com/jNqRqqu.jpg

555 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:53.41 ID:x1qc5Zh/0.net
>>487
TF7に期待しろ

556 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:53.76 ID:ttVDtwng0.net
こぼした醤油ふいてたら洗脳から目覚め始めた万丈目とかいうやつ
すき

557 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:53.80 ID:+X90FVk10.net
>>534
エド戦は
は??やらせやんけ!
ルール守れ 誰やあいつ

みたいな書き込みになりそう

558 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:56.02 ID:m6DznMU/d.net
>>500
ラッシュデュエル少しでも布教するために媚びなあかんからな
なお

559 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:54:56.79 ID:jcGpcRE00.net
>>533
死んではいないからセーフ

560 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:01.37 ID:ElamfZKaa.net
>>437
はえ〜

561 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:03.57 ID:VhD03QBLa.net
プロフェッサーコブラ←生きてる
カミューラ←生きてる
佐藤先生←死亡

😭

562 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:03.63 ID:yLTJeBgiM.net
>>528
光の護封剣やミラフォで遅延して壊れドロソ使う戦略や

563 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:07.77 ID:sBObmKJ0d.net
>>554
ワイや

564 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:16.40 ID:x56HAqYP0.net
最近リンクスで遊戯王に触れ始めたんやがスターダストドラゴンって見た目のわりに弱くない?

565 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:16.76 ID:34Y9axPE0.net
ゆ、遊戯王!?
お前ら何歳やねんw

566 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:21.49 ID:xLt0+Oqs0.net
>>554
ラッシュデュエルやってみたいけど友達いないから買うぞ

567 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:23.68 ID:CI0QA36q0.net
>>384
天秤使ってた記憶

568 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:26.12 ID:VnFitc/La.net
>>554
ロリBBAおらんやんけ

569 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:26.34 ID:asY+WdIw0.net
>>554
イナズマイレブン感あるな

570 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:27.17 ID:LBe7EABZM.net
>>554
強欲な壺付いてるから必須やぞ

571 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:28.66 ID:eYvZtFFKr.net
>>554
転売屋に人気すぎて予約できない定期

572 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:32.21 ID:6//A5uJk0.net
>>554
転売屋

573 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:36.71 ID:mOCJ4quU0.net
>>538
電脳が使ってる
ホープは最近ちょこちょこ顔出して頑張ってるけどビヨンドは入ってないな

574 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:39.75 ID:CSJg/86X0.net
でもVR最後のゆうさくvsAi戦は好きやで
あとスペクターのデュエルも好きや

575 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:39.84 ID:4XEE08dCM.net
>>554
ベイブレードやん

576 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:40.34 ID:KwTnEj0z0.net
>>537
面白かったけど、権利者削除騒動があって無事死亡した模様

577 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:42.83 ID:i3yc9bER0.net
>>527
なんでや沢渡さんとかおもろかったやんけ、つっても面白かったと思えるの全部1年目なんだけど

578 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:43.09 ID:B8yxae4y0.net
>>554
そらもう特典目当てよ

579 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:43.33 ID:udstsfuz0.net
>>335
劇場版杏子ちゃんえちすぎてビビったわ

580 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:44.06 ID:pzxfayoB0.net
>>554
転売ヤー御用達やぞ
なお無限に初回生産刷られて爆死の匂いビンビンな模様

581 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:44.95 ID:DSHmPCa1d.net
ドラゴエクィテスよりなんならまだバスターのほうがサポートカードあるよな

582 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:51.87 ID:TOpQ1/vy0.net
なんj民、アモンについて何も知らない

583 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:55.61 ID:4Yqvj5EF0.net
アニメテーマ以外やと星杯すきリンクの基礎って感じで

584 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:57.61 ID:BMY6/3KEd.net
遊戯王って実際のところ今のキッズはやってるんか?

585 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:58.97 ID:g2BO+NH+0.net
>>564
昔はクッソ強かったんだよ
今のパワーだと弱く感じるだけや

586 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:55:59.53 ID:VnFitc/La.net
>>561
授業つまらんからしゃーない

587 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:01.97 ID:VQ++nUFbd.net
VRはブルエンのキャラ全く扱えてなくて悲しくなった
次回作のロミンちゃんは扱いええけど

588 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:02.84 ID:xLt0+Oqs0.net
くず鉄のかかしって強すぎんか?
ジャックのデッキに刺さりすぎやろ

589 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:07.51 ID:u2etMSSGd.net
EXリンク返しからのデコードエンドはシリーズ屈指のかっこよさ
あそこは盛り上がったな

590 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:07.57 ID:6Bszjc270.net
セブンスめちゃくちゃ面白いんやけどやっぱり見てる人少ないんやね…

591 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:07.64 ID:ngOTgwwYa.net
>>25
ブラックマジシャン本人がフィニッシャーになったデュエルは無いという事実
マジシャンガールですらあるのに

592 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:10.54 ID:g4tfY7ylM.net
>>559
そもそもおらん方が辛いやろ…

593 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:19.31 ID:V0vwo7lz0.net
>>528
必要なカードピンポイントで引ければカード種類一杯ある分色んなのに対応出来るやろ(適当)

594 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:31.26 ID:nHNZpoA+0.net
>>574
スペクターと黄色のエクストラリンク合戦すこすこ

595 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:36.19 ID:M+QT0b+d0.net
ナンバーズってもう全部揃った?

596 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:36.72 ID:l10CKNzQH.net
>>554
ブラマジガールに釣られたやつここにいっぱいいそう

597 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:37.44 ID:+X90FVk10.net
>>561
スカブスカーナイトがモロエヴァンゲリオンはまずい

598 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:43.97 ID:7Mn+JOJv0.net
遊戯「オシリス」
十代「虹ネオス」
遊星「クェーサー」
遊馬「ホープ」
遊矢「回避」
遊作「ゴミ」

599 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:44.42 ID:B9f5b8vld.net
お前ら「タッグフォース出せ!出せ!」
KONAMI「はあ…しゃーないな、ほらよ」

お前ら「…(誰もやらない)」

なんで?
https://i.imgur.com/k7APkYB.jpg

600 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:46.59 ID:QsKxhy7aM.net
>>554
ラッシュデュエルのカード売れ無さすぎてストラク半額で出した上に今後出すストラクも半額で出すことになったの転売ヤー知らんのやろうなぁ

601 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:50.97 ID:CsT4UW+D0.net
>>592
あのあと死ぬタイプの笑顔やろ

602 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:52.25 ID:CSc3LIIi0.net
>>224
沼地マンすればええやん

603 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:54.49 ID:GzB9jwSta.net
遊星「何やコイツきっしょ…」
アキ「何やコイツきっしょ…」

こっから最終回で子供何人作るんやレベルの関係に発展とか予想できんだわ

604 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:56:55.27 ID:yLTJeBgiM.net
>>564
リンクス破壊するカードが少ないしそもそもパワー2500じゃな
何にも使えん

605 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:03.32 ID:lQMpKzfk0.net
>>561
十代に癒えない心の傷負わせた奴やぞ

606 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:06.70 ID:TOpQ1/vy0.net
サブスクで最近

607 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:07.09 ID:w2Y/fS+fa.net
>>591
DSODは決まったよなアレ

608 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:10.87 ID:SkmX/z4Y0.net
>>554
ワイやで
タッグフォースみたいなの期待してる

609 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:11.50 ID:cKeknKe30.net
カードの世界入っちゃった時のブラックマジシャンガールでおちんちん硬くなっちゃうよね

610 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:11.69 ID:MpNrGLFe0.net
ジャックとかいうスタンディングデュエル最強のキング
アポリア戦最高や

611 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:14.09 ID:sBObmKJ0d.net
>>571
Amazonで予約できるで
https://www.amaz○n.co.jp/dp/B0937951NF/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_B4VCR0Z7RR77YBTN882F

612 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:16.39 ID:kkZdfEjf0.net
>>599
遊戯の声がね…

613 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:17.51 ID:FYlv+qz+M.net
>>574
薄味キャラの中でスペクターは輝いてたな
煽り合いが遊戯王って感じするわ

614 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:19.04 ID:mOCJ4quU0.net
>>583
悪くないカードもあるのに神子イヴ逝って完全放置されて悲しい

615 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:29.24 ID:Th9o2L6c0.net
>>595
全ナンバーズ揃ったセットが前売ってたぞ

616 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:32.67 ID:xUOV+eZpp.net
ロミンちゃんとかいう神ヒロイン

617 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:33.16 ID:V0vwo7lz0.net
>>531
なんかのカードで召喚条件無視して死者蘇生で出せるとかあったのほんま草

618 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:35.68 ID:pzxfayoB0.net
>>599
カードゲームするだけならそこそこ楽しめたで

619 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:35.87 ID:zgYHDpOE0.net
>>340
あれは新規デッキのために既存キャラが割り食った感じしてなぁ…留学生あげるためやん

620 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:40.14 ID:vG1ciqmpd.net
>>517
ワイはこの回くらいや
https://i.imgur.com/b96QY1D.jpg
https://i.imgur.com/65TgJ4d.jpg
https://i.imgur.com/Cw6d1Gb.jpg

621 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:45.14 ID:CsT4UW+D0.net
今週末YUDTやけど出る奴おるか?
ワイエアプやけど当選したからには一回は勝ちたい
何つかったらええ?

622 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:46.60 ID:sB/MMyxY0.net
>>599
やったぞ
リンクスを出すための禊だから続編は絶望的や

623 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:47.57 ID:17Kt/p8o0.net
>>588
ZONEて遊星のなりきりマンなのにくず鉄刺さりまくりなのはなんでやんや

624 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:50.40 ID:sRQVPw3Y0.net
セブンスのヒロイン

褐色
宝塚系の美形
百合
後方彼女顔
重機に欲情する変態

625 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:50.94 ID:asY+WdIw0.net
>>599
舐めたマネしたからやろ

626 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:52.91 ID:X3iEkDDw0.net
>>161
イシズ戦やで
映画じゃない

627 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:55.62 ID:CSc3LIIi0.net
>>242
エースはブラック・レイ・ランサーだろ

628 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:56.27 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>582
雲魔物とかいうなんか可愛いだけのカード
アイオブザタイフーンが雲魔物カテゴリに含まれないとかいうクソ無能

629 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:57:59.97 ID:GoQ/dqmmM.net
>>573
サンガツ

630 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:02.46 ID:TOpQ1/vy0.net
サブスクで最近GX全話見たけどヘルヨハンVSヘルカイザーが名勝負すぎない?
16000のサイバー召喚したのほんま興奮した

631 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:02.56 ID:ttVDtwng0.net
アモン(恵体です、リアルファイト強いです、デュエル最強格です、頭いいです、帝王学も学んでます)
こいつヤバくね?

632 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:03.62 ID:yLTJeBgiM.net
>>580
転売ヤー爆死させつつ本体はワゴンで皆に普及する作戦や

633 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:05.45 ID:6//A5uJk0.net
>>595
揃った
そんで1〜100まで揃えたファイルセットが去年の末に出た

634 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:12.50 ID:cKeknKe30.net
うるさいザウルスね...(シコシコ

635 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:14.70 ID:+X90FVk10.net
>>612
アムドライバーの人やけどアレはアレで大人になった声っぽくて好きや

636 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:15.49 ID:Wk4+YJYP0.net
>>359
ゴミすぎて草

637 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:18.46 ID:6Bszjc270.net
>>595
揃ってこんなん出たで


https://i.imgur.com/9dgfPst.jpg

638 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:29.48 ID:SkmX/z4Y0.net
>>620
この回なんJ大盛り上がりやったな

639 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:33.75 ID:+NOLiF04M.net
>>632
コンマイ天才やん

640 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:34.21 ID:B8yxae4y0.net
>>531
海外の新規でまた強化されて笑う
絵札ナイトなのにオシリスよりラーのほうが相性いいわ

641 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:34.59 ID:ke/mKuaf0.net
>>201
恩返しデュエル大好き
今見ても泣けるわ

642 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:36.50 ID:4Yqvj5EF0.net
ん?wおやおや?ww私の心の扉を開いたら……あと1枚、カードが残っていましたよ…?wwww

>>614
テラナイトのヴァトライムスみたいな調整版欲しいわ…

643 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:38.39 ID:ovzF7XFQp.net
>>620
GOすと鬼塚すこ

644 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:42.01 ID:MWf+573ta.net
ラスボスが使いそう
https://i.imgur.com/LypW0hU.jpg

645 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:42.05 ID:wvTa+OW+0.net
アークファイブは視聴さえしなきゃ良作やぞ

646 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:42.92 ID:jcGpcRE00.net
>>595
カオスナンバーズと偽物以外揃ってコンプリートファイルまで出たぞ

647 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:46.09 ID:6//A5uJk0.net
>>612
DTといい遊戯の声を変えてたのはなんやったんやろ

648 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:47.02 ID:BHdDtbmbd.net
こんなこと言ったら信者ぶち切れそうだけどもう今の遊戯王ってアニメもカードもオワコンだよな

649 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:53.05 ID:WSVAYvU80.net
ダークリベリオンってゼアル終盤の敵がレベルよな
インフレ凄いわ

650 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:54.51 ID:VQ++nUFbd.net
>>620
Go鬼塚は久々に実況スレを完走させた救世主やったな
こいつおらんったら2年目寝てたわ

651 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:56.47 ID:C7YPY2Pfr.net
ラッシュのブルーアイズってまだ最強なの?

652 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:58:59.04 ID:nHNZpoA+0.net
>>620
ぐうレジェ

653 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:00.32 ID:dLrVuDeN0.net
>>637
買ったで
なんか少しスペース余っとるけど

654 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:00.68 ID:haVxvW+kM.net
>>359
クソワロタ

655 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:12.08 ID:KwTnEj0z0.net
>>628
GXカードってそういうの多いからな
ドラグーンDエンドや、ネオス・ワイズマンとかもカテゴリ外やし

656 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:12.59 ID:mOCJ4quU0.net
>>621
何持ってんねん

657 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:19.89 ID:GoQ/dqmmM.net
>>359
100でも許されるやろうに……
ワンチャン200でいけるまである

658 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:26.01 ID:TbX91JACa.net
>>599
ギャルゲやりたいのよ

659 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:26.59 ID:+vMeKoKLM.net
>>598
アクセスとかいうクソ脳筋おるやん

660 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:29.95 ID:CsT4UW+D0.net
>>637
この買うだけ得の爆アド商品凄かったな

661 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:30.09 ID:g4tfY7ylM.net
>>644
こいつかっこええわ
出た当初から真竜皇集めてたけどあそこまでヘイト買うことになるとは思わんかった

662 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:31.00 ID:v5/JYqRKd.net
>>595
KONAMIくんが頑張って揃えてくれたぞ

663 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:32.00 ID:R81XSomC0.net
>>621
シングル戦やから中速で事故りにくいイグニスターやコードトーカーがおすすめや

664 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:32.93 ID:z12bvCBzd.net
エースステータスが2500か3000という風潮に異議を唱えた男遊作
https://i.imgur.com/mhLJ8DT.jpg

665 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:34.59 ID:jRvFxx6+0.net
>>631
彼女は本田くんやぞ

666 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:38.29 ID:xlZpGwQF0.net
>>487
漫画版は脳破壊あるんか?

667 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:44.40 ID:SkmX/z4Y0.net
>>637
これもう予約できんの?😢

668 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:46.25 ID:Xhzf1/Ko0.net
>>22
キマイラやろ

669 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:51.15 ID:4Ufus89J0.net
ネオスワイズマンか…効果モンスターにしたろ!

670 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:53.43 ID:lQMpKzfk0.net
>>630
攻撃力8000の壁越えるの熱くてすき

671 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:54.01 ID:CSJg/86X0.net
>>620
鬼塚の子供時代本当草はえるんだよなあ

https://i.imgur.com/2D4uZ1i.jpg

672 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:55.12 ID:V0vwo7lz0.net
>>554
そういやマスターデュエル(仮)だかいうのはどうなっとるんや今?

673 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:59:58.36 ID:sBObmKJ0d.net
>>644
ドラゴン族にしろ😡

674 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:00.84 ID:kmN6h0eed.net
ヴレインズはやっぱりミラフォでしょ

675 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:11.51 ID:CJqPNckk0.net
>>647
中の人がジャニーズやからやろ

676 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:13.01 ID:TOpQ1/vy0.net
オブライエンとかいう恵まれない見た目からのありえない活躍ほんま好き

677 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:15.83 ID:i3yc9bER0.net
>>620
懐かしくて草、剛鬼使うのやめてダイナレスラー使ってたんだっけか

678 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:16.43 ID:7Mn+JOJv0.net
>>674
お触れなんだよな

679 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:18.63 ID:dLrVuDeN0.net
>>664
大抵5300ですよね

680 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:22.50 ID:EzYNhSVEd.net
>>647
そらジャニーズの意向よ

681 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:23.31 ID:m3lvmkvcd.net
>>647
ジャニーズは契約がちょいと面倒らしいで

682 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:24.83 ID:Oc0DH0v+0.net
遊戯王ってタッグフォースみたいな奴今あるん?
久々に遊びたい

683 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:25.21 ID:B8yxae4y0.net
>>644
手札1枚でこいつ出てくるんだからそら制限になるわ

684 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:25.73 ID:CsT4UW+D0.net
>>656
何ももってない
前日カード屋で揃える

685 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:27.22 ID:+X90FVk10.net
>>666
柚子が遊勝とくっついて遊矢の母親になる可能性を残して終わり

686 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:28.02 ID:kkZdfEjf0.net
>>664
フレイムウィングマン「…」

687 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:33.97 ID:/y8QnZbyd.net
>>648
リンクスはまだ息してるんやろ

688 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:36.78 ID:4Yqvj5EF0.net
>>664
親の顔より見た5300やめろ

689 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:38.06 ID:QzrtoXg10.net
はぁ?余裕がない?冗談言うなよ。
こんなデュエル、キャンディーなめながらだって僕にはできる!
遊びさ。本気でやるわけないじゃん。
僕の仲間だってそう。みんな遊びで君たちを狩ってるんだ!!

690 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:45.84 ID:jU6p5B770.net
んほぉ〜この低身長ショタ主人公たまねぇ〜
んほぉ〜この無敗ライバルたまんねぇ〜
んほぉ〜このクールでミステリアスなヒロインたまんねぇ〜

ガクト………?

691 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:46.74 ID:sBObmKJ0d.net
>>664
いや、2300はジャンクウォリアーとかもやったろ

692 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:46.98 ID:4oAIqWg8p.net
>>667
去年に予約開始して先月に最後の分が届いてたはず

693 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:00:55.47 ID:xUOV+eZpp.net
ラッシュデュエルのゲームはギャルゲー出来るのかな?
分岐ストーリーあるらしいが

694 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:07.85 ID:V0vwo7lz0.net
>>623
いうて遊星じゃ世界救えなかったのを経験した身でもあるからなぁ

695 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:08.04 ID:KkyCtTLb0.net
ドローパン🥖

696 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:13.28 ID:D99/Waq/H.net
なんちゃらリベリオンドラゴンって一時期エースカード扱いされてたけど後半は空気やったんか?

697 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:15.18 ID:6Bszjc270.net
>>667
メルカリで4万くらいで売ってるぞ😥

698 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:19.75 ID:xlZpGwQF0.net
>>685
ファーwwwww
よりにもよって親父にNTRは草

699 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:22.39 ID:yLTJeBgiM.net
>>666
ヒロインと思ってたのは実は過去の母親で自分の父に種付けプレスされるエンドや

700 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:39.68 ID:vUKY9znS0.net
>>690
デュエル面の不遇感強すぎて可哀想

701 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:44.73 ID:asY+WdIw0.net
>>676
ええ奴すぎた

702 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:45.39 ID:X44J70LG0.net
ほい!強欲な壺ね!ほい!バブルマンね!

703 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:46.04 ID:i3yc9bER0.net
ああそういえば聖なるバリアミラーフォースがアニメに出てきて一瞬だけ話題になってたよなVRAINS

704 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:46.50 ID:E7+xD5pu0.net
>>637
これちょうどこの前届いてニヤニヤしてるわ
教えてくれたJ民サンガツ😘

705 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:52.54 ID:VhD03QBLa.net
ワイの好きなアルカナフォースはいつ強化されるんやまだ全員揃ってないぞ😡

706 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:01:54.30 ID:tN01EP7+p.net
>>664
真のエースが出るまでの準エース2300って立ち位置はあるけどあんま定着してる感ないよね

707 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:00.35 ID:CrWszEQ3d.net
名シーン
https://i.imgur.com/i9Dobcd.jpg

708 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:01.63 ID:Th9o2L6c0.net
リンクス最近始めたけどあんまおもんないわ

709 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:09.04 ID:fkjdhqvsa.net
>>705
こないだ新規きたやん

710 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:10.80 ID:TOpQ1/vy0.net
??「融合使えん十代とかワイでも勝てるわw」←こいつが人気ない理由

711 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:11.61 ID:v5/JYqRKd.net
>>700
負けたらタマ取られる設定ないからしゃーない

712 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:14.22 ID:CSc3LIIi0.net
>>335
ヒロインじゃ柚子が一番ええやん
最カワはレイやけど

713 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:14.99 ID:BHdDtbmbd.net
うおおおおおおお!!
親父かっけえええええ
https://i.imgur.com/flKZGKr.jpg

714 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:22.79 ID:lQMpKzfk0.net
>>685
これマジ?
あたおかですよ

715 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:25.41 ID:4Ufus89J0.net
>>705
はいアルカナリーディング

716 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:26.29 ID:Y1dUdQ9Td.net
>>517
スペクター回にはずれがなかった

717 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:28.41 ID:efTSXXNc0.net
>>348
エクゾディアの特殊勝利狙い→エクゾディオスの特殊勝利狙い→霧の王+王家の剣で4000バーン→霧の王城でパーツ回収→補充要員でパーツ回収
やばすぎるわこいつ

718 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:33.83 ID:q5bsbXT7d.net
>>699
ゾロリのダブルゼットの秘密がそんな感じやったな

719 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:37.82 ID:UImbXEPGd.net
遊戯王ってカエルとか電池メン当たりのデッキでアニメ出てるやつっておるんか?

720 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:39.64 ID:u9hDAvu0d.net
>>637
転売ヤーのおもちゃ

721 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:50.94 ID:V0vwo7lz0.net
>>603
デレだしてからのアキさんがデレデレすぎる

722 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:51.89 ID:KwTnEj0z0.net
>>706
そもそも準エース2300って5DsとVRだけじゃね?

723 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:52.97 ID:7Mn+JOJv0.net
>>713
歴代最強カードなの草

724 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:52.97 ID:jcGpcRE00.net
>>689
このデュエルがアークの最高潮だったな

725 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:55.35 ID:g4tfY7ylM.net
最近ocgで寿司追加されたけどあれどうなんや
もうやっとらんけど気になる

726 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:02:59.90 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>664
ATK2300モンスターのサポートとかいう謎のカード群が生まれたのは好き

727 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:03.74 ID:vUKY9znS0.net
プレメ「FWD!リンクロス!アクセスコードトーカー!」

なんやこいつ…

728 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:08.13 ID:sRQVPw3Y0.net
>>690
真面目で優しいのに戦績パッとしなくて大勢の前で醜態晒した上に部下がクソビッチのガクトすき

729 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:09.82 ID:SIqQg0x0d.net
リンクス「たすけて!もうAVワールドとVRワールドしかネタ残ってないの!😭」

730 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:13.20 ID:g2BO+NH+0.net
https://i.imgur.com/ErwDQbU.jpg
最近のマイフェイバリットカードはこいつや強くてカッコいい

731 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:14.79 ID:B8yxae4y0.net
今日レプティレスの新規が5枚発表されてたな

732 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:14.82 ID:QzrtoXg10.net
いうほどソラvs黒崎の初戦やってた頃はARK-Vの全盛期だったか?

733 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:16.99 ID:yB3Y87+4p.net
アークがクソと言う風潮やけど
何もない部屋に閉じ込められてパンと水と週に一度のアークファイブ鑑賞を与えられたら9割の人間はアークファイブが楽しみで仕方なくなるやろうな

734 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:19.06 ID:sB/MMyxY0.net
>>699
えっ……

エッッッッッッッッ

735 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:21.78 ID:sBObmKJ0d.net
>>685
は?

736 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:22.54 ID:mOCJ4quU0.net
>>684
揃えやすさ考慮すれば制圧もワンキルもしやすいホープやないか
プレイングに左右されず勝ちたいなら環境の展開系やな

737 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:27.13 ID:TOpQ1/vy0.net
>>348
彼女が本田君以外欠点がない男

738 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:35.32 ID:VhD03QBLa.net
>>707
話の前後知ったら納得するシーンやと思ってアニメ見たら理解できなかったわ😰

739 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:36.62 ID:Ao1dHukcM.net
>>719
カエルはGXにいる

740 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:37.05 ID:4Ufus89J0.net
スペクターだけはヴレインズで手放しに良かったと思えるキャラやった
セレ10で来たとき即行デッキ作った

741 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:39.84 ID:dLrVuDeN0.net
>>689
この回で不審者からくそかっこいいキャラへランクアップした男

742 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:45.75 ID:fkjdhqvsa.net
>>730
最早ゴキブリ並み

743 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:52.81 ID:F6HyzT9Jd.net
こいつのデッキ好きやったんやが最近はなんか動きあった?
https://i.imgur.com/IzQo2gH.jpg

744 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:53.02 ID:+X90FVk10.net
>>707
某国から敵が奪った衛星兵器を破壊するために
ボスキャラの妹がデータ化して動きを止めて
相棒のカードが実体化、後輩の魂が恐竜になって破滅の計画を阻止する胸熱シーン

745 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:03:59.38 ID:CsT4UW+D0.net
>>700
けどネイル相手にユグドラゴの効果全部と
更に死者への手向けまで使わせて結果引き分けやったの大活躍やろ

746 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:03.80 ID:+vMeKoKLM.net
>>707
これだけ見るとコラみたいな感じになってて笑うわ

747 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:04.26 ID:XgFb3SRn0.net
>>664
こいつ汎用性高い上強すぎる

748 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:05.53 ID:6//A5uJk0.net
>>681
やジャク

749 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:07.77 ID:Nvl7qFq/a.net
セブンスロードマジシャンくんも好き

750 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:11.60 ID:CSJg/86X0.net
最クソオヤジはコイツやろ?

https://i.imgur.com/4cLso6Y.jpg

751 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:15.74 ID:yLTJeBgiM.net
>>719
ナチュルやジェムナイトとかなら
https://i.imgur.com/Xs8QFOm.jpg

752 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:16.77 ID:WpXY/M7gd.net
光神機シリーズが完全に忘れさられてるんだよな
カッコいいからテーマ確立して欲しい

753 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:17.19 ID:4Yqvj5EF0.net
>>740
最近また新規貰えてうれしい…ウレシイ…

754 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:18.70 ID:vSmhPdMa0.net
>>740
なおPP

755 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:20.17 ID:dC3ggwCDa.net
>>690
ガクティングがあるから…

756 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:29.65 ID:hLhBhjah0.net
>>707
この衛星持ってた王子ってアニメで初めて1ターンキルしてきた奴だよな?

757 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:29.68 ID:6tngOAInd.net
いつか神のカードもキャラにこの重さでこの程度とかwとか言われるんやろか

758 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:33.28 ID:+URjNssha.net
>>689
こんなセリフ吐いてたのに
全部ハゲのせいにしてアカデミアは悪くないみたいになってて草

759 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:37.22 ID:jLJRlkfc0.net
https://i.imgur.com/CyCS7sV.jpg

760 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:44.97 ID:vSmhPdMa0.net
>>750
グロ
人類の大戦犯

761 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:53.38 ID:dLrVuDeN0.net
>>743
申し訳程度にサポートが一枚出た

762 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:57.26 ID:HlEcqLsH0.net
>>729
天才ワイ「スタンダード次元、融合次元、シンクロ次元、エクシーズ次元に分ければ4年稼げるぞ」

763 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:04:57.87 ID:G7kfsYIhM.net
男の娘、顔芸ファンサービス、ニートと来て空気な家長

764 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:00.24 ID:/y8QnZbyd.net
>>737
遊戯王でとち狂った髪型はデフォだから耐性ついてたと思ってたけど
まさか女にあれさせるのは効いたわ

765 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:00.69 ID:x1qc5Zh/0.net
デニスのデュエルが作中で酷評されとるけど後半はあいつのデュエルが一番面白かったよな

766 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:03.66 ID:xUOV+eZpp.net
>>745
セブンスはキャラ大事にしてるのがええわ

767 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:05.81 ID:TOpQ1/vy0.net
>>707
剣山がスペースザウルスになった所だけが納得できなくぃ

768 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:10.22 ID:sBObmKJ0d.net
>>707
宇宙
衛星
ヒーロー
↑わかる
巫女←?
恐竜←???

769 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:10.37 ID:B8yxae4y0.net
>>722
暗黒騎士ガイア「」

770 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:15.94 ID:WpXY/M7gd.net
>>722
ガイア、フレイムウィングマンあるから初代とGXもや

771 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:16.91 ID:jcGpcRE00.net
>>487
遊矢とフラグ建たなかったからセーフ

772 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:17.61 ID:SkmX/z4Y0.net
>>751
グレートモス召喚出来てた奴何者やねん
グレートモス使わんかったら絶対勝てたやろ

773 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:19.44 ID:CsT4UW+D0.net
>>750
死んでるのがよりたち悪いクソ戦犯

774 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:28.41 ID:34Y9axPE0.net
>>743
デュエルリンクスでスキルが大暴れした

775 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:30.04 ID:VQxp17VYd.net
>>741
なお黒咲vs素良2戦目

776 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:31.39 ID:V0vwo7lz0.net
>>674
はい音頭
https://i.imgur.com/XusQcmL.gif

777 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:35.47 ID:sBObmKJ0d.net
>>759
海外版使えなくした恨みは忘れへんぞ

778 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:35.47 ID:M+QT0b+d0.net
>>637
ええなこれ
くっそ安くね

779 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:37.33 ID:i3yc9bER0.net
>>732
30〜40話辺りが1番ニコニコで話題になってた記憶あるわ、再生数とか伸びてたし1年目はクイズ回だけ評価低かった記憶

780 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:37.64 ID:sRQVPw3Y0.net
>>730
なおロボットコックピットの中身は可愛らしいゆるふわアニマルが載ってる模様

781 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:39.56 ID:/Oh1qM2Y0.net
>>743
12年ぶりにサポートカードが出た
なお残りのアルカナフォースは
https://i.imgur.com/8aCSHsS.jpg

782 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:41.70 ID:q5bsbXT7d.net
>>759
こんな広告するなら英語版とか韓国語版使わせてくれや…

783 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:48.14 ID:KNj323PPp.net
主人公とボス2人でドリームチーム組んだ結果0勝2敗1分はどうなん

784 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:53.48 ID:GoQ/dqmmM.net
>>751
ナチュルってチームユニコーンが使ってたよな

785 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:05:54.68 ID:fkjdhqvsa.net
>>722
師匠が死んだガールもやぞ!

786 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:08.93 ID:WSVAYvU80.net
スペクターみてこの作品はベクター越えるゲス野郎が出てくるやろと期待したが、そうでもなかった

787 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:09.21 ID:asY+WdIw0.net
>>759
喧嘩になりそうなカードばっかり写ってるけど

788 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:09.97 ID:l10CKNzQH.net
>>759
強奪載せるの草

789 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:10.54 ID:L7oRInSE0.net
>>729
初代とは別枠でエジプトワールドとかアニオリワールドでも作ればいいやろ

790 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:12.90 ID:4Ufus89J0.net
>>750
メタルマンの博士並

791 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:21.18 ID:34Y9axPE0.net
>>775
あれ普通にソラがガチって勝ったんやっけ

792 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:33.49 ID:YCD5CeMz0.net
ナンバーズファイルとかいうの出てたの今知ったんやが😥
メルカリで4万もするんやな😞
買うか迷うわ

793 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:37.47 ID:FYlv+qz+M.net
>>765
シンクロ次元入った辺りで権現坂とエンタメデュエルがええな
ノリノリゴンちゃん好き

794 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:42.85 ID:huJB7fz50.net
>>730
メルフィーの森の住民やん

795 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:45.11 ID:KwTnEj0z0.net
>>769
エースではないやろ

796 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:56.60 ID:av9fQeUeM.net
手札5枚対15枚のパラドックス可哀想すぎるだろ

797 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:06:59.22 ID:AqHBoJPC0.net
>>772
この当時はなかったと思うけど今は召喚条件無視して1ターン目で出せるで

798 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:00.99 ID:mMn7Yn9+d.net
ライバルはみんなエースカッコイイな

799 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:02.62 ID:yLjJ6jHwd.net
>>722
元は暗黒騎士ガイアやぞ

800 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:06.67 ID:Nvl7qFq/a.net
VRは正直プレイメーカーよりゆうさくの方がいいデザインしてたと思う、そっちでデュエルしてよ

801 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:09.86 ID:4Ufus89J0.net
>>754
あれって販売されへんのか?

802 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:10.08 ID:CSc3LIIi0.net
>>685
意味がわからんなんでおやじなんや松葉杖にでもされたんか?

803 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:11.06 ID:sBObmKJ0d.net
>>792
別に今遊戯王やっとらんならスルーでええやん

804 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:14.05 ID:dLrVuDeN0.net
>>791
それ+黒咲が油断して舐めプみたいな展開してた

805 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:15.32 ID:CsT4UW+D0.net
>>730
寿司が詰まっているという事実

806 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:15.83 ID:L1nCyADT0.net
>>786
最後の方一回も喋らずに瞬殺されたの酷すぎるわ

807 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:16.01 ID:yLTJeBgiM.net
テニス好きでカード集めたけど新規来る様子がない悲しみ

808 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:16.38 ID:2E8/QGFid.net
>>770
フレイムウイングマンは2100やん

809 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:24.31 ID:QzrtoXg10.net
ワイの当時高かったけどあっくんと交換して手に入れたプリズマー見てクレメンスw

https://i.imgur.com/jBM820R.jpg

810 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:25.64 ID:MpNrGLFe0.net
遊星夫妻は何故か同人あって草生える

811 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:26.50 ID:gAgGbePfd.net
>>732
当時1番ニコニコの再生回数多かったのは無料の1話除いたら初シンクロ次元回の54話やな

812 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:28.01 ID:UImbXEPGd.net
>>743
こいつとカップ・オブ・エースとのコンボ強くてくさ

813 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:29.83 ID:+X90FVk10.net
いけ!ネオス!
ボガーン
くそ、甦れ!ネオス!
ドゴーン
ネオスを特殊召喚!

ユベル「お前さあ」

814 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:30.96 ID:B8yxae4y0.net
>>759
丁寧なコラやめろ

815 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:32.32 ID:TbX91JACa.net
>>759
コラやんけ

816 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:55.80 ID:TOpQ1/vy0.net
次5D'sかゼアル見ようと思うんやがどっちがオススメや?

817 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:07:57.32 ID:5uq8SPMga.net
>>809
ウリズマーすき

818 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:04.83 ID:sBObmKJ0d.net
>>809
公式戦で使えないんよなぁ

819 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:04.86 ID:xTpL8fiOr.net
>>765
あいつ美味しい設定の塊やったのに明らかに活かしきれてなかったな

820 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:05.33 ID:SkmX/z4Y0.net
>>809
ウリズマー使ってたわ

821 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:08.36 ID:sB/MMyxY0.net
>>781
まあまあ強いやんけ

822 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:11.40 ID:B8yxae4y0.net
>>795
準エースの活躍はしたんちゃうか
正直記憶にはないけど

823 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:13.03 ID:V0vwo7lz0.net
>>730
こいつマジどうやって対策するん?
ocgから離れてる身からしたら意味不明すぎるわ効果強すぎて

824 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:13.11 ID:WpXY/M7gd.net
>>786
違う魅せ方だったな

825 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:14.66 ID:efTSXXNc0.net
>>800
ぶっちゃけARC-Vとブレインズは1から作りなおしても誰も文句言わないと思う
というかブレインズの漫画版って出たんか?

826 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:18.69 ID:jcGpcRE00.net
>>730
ヴェルズビュートがブラックローズの反省点を考慮してるのにこいつは本当アホかと

827 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:25.12 ID:Th9o2L6c0.net
>>816
普通に順番でええんちゃう

828 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:33.04 ID:VhD03QBLa.net
https://i.imgur.com/cUgIaX7.jpg

こいつ誘ってるやろ😡

829 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:35.81 ID:DFlGcbA60.net
初期メンヘラアキのなんやこいつ…からのチームのお母さんにみたいになってくのすこ

830 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:38.65 ID:+vwa/yxd0.net
アークファイブはアニメもネタになったしocgも9期は盛り上がってたけど
vrainsはアニメもシャレにならないレベルのクソやし、リンクショックで遊戯王そのものを潰しかけた
比較にもならんやろ

831 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:44.50 ID:KwTnEj0z0.net
>>799
いやガイヤはエースではないやろ
GXは2100のフレイムウイングマンだし、2300って5Dsで作られた基準なだけやん

832 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:48.07 ID:AqHBoJPC0.net
>>791
黒咲側が初動用のストリクス3体攻撃表示とかTFのCPU並の動きしたせいでイマイチ素良の本気の強さがわかりにくいんや

833 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:51.39 ID:CSJg/86X0.net
>>825
出てないぞ……

834 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:53.77 ID:WpXY/M7gd.net
>>808
すまんな
勘違いしてた

835 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:54.38 ID:R81XSomC0.net
>>809
これのパックに入ってる行方不明のガキのカードトークンとして使ってたわ

836 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:08:56.26 ID:UImbXEPGd.net
>>759
八咫烏とか使ったら友達消えるやろ😰

837 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:01.62 ID:OoCNL9Vw0.net
でも楽しかったやろ?
https://i.imgur.com/PRCflpE.jpg

838 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:10.34 ID:sRQVPw3Y0.net
>>809
ウリズマーとファランクセヨすき

839 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:11.53 ID:sBObmKJ0d.net
>>825
アークファイブは1期は大好きやったんや(クイズ回以外)
なんであないなことになってもうたんや…

840 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:12.23 ID:CSc3LIIi0.net
>>759
禁止カード列挙してて笑う

841 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:13.54 ID:l10CKNzQH.net
>>818
この頃ってテキストちゃんと言えれば使えんかったっけ

842 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:18.31 ID:6Bszjc270.net
>>816
ゼアルまで順番に見ればええと思う
その後の2つは正直あれやから今やってるセブンス見よう

843 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:23.63 ID:a+Z9rfSlM.net
サンダードラゴンずっと強すぎるやろ

844 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:32.64 ID:dLrVuDeN0.net
>>788
押収では?

845 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:42.39 ID:xUOV+eZpp.net
ヴレインズは設定は美味しいのにもったいない

846 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:44.82 ID:i3yc9bER0.net
https://i.imgur.com/mSqnJAu.jpg
もっと再生されてるイメージあったわ

847 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:48.85 ID:Lv6qsHCX0.net
VR好きじゃなかったけどええカードを残してくれたわ
https://i.imgur.com/ZHFOFpU.jpg

848 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:51.37 ID:wgZbkab9M.net
セブンスのアニメ面白いけど実際にラッシュデュエルって流行ってるん?

849 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:52.38 ID:yLTJeBgiM.net
>>828
こいつのほうが淫乱やで
https://i.imgur.com/F4ehPqp.jpg

850 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:53.22 ID:nELPfNsCd.net
えふくん覚えとるやつおる?

851 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:55.01 ID:jWl8CdPwd.net
>>822
遊戯の準エースはブラマジガールやな

852 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:55.69 ID:xlZpGwQF0.net
>>837
絶許

853 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:55.78 ID:CSJg/86X0.net
セブンスとか言う何が伏線になるのかわからんアニメ

854 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:59.85 ID:HlEcqLsH0.net
>>835
あのカードなんかで見たけど怖すぎやろ
ワイがパック買ってあれ出てきたら遊戯王辞めるわ

855 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:09:59.93 ID:CsT4UW+D0.net
ヴレインズはAIと遊作とリボルバーの三人だけ未だに創作で人気やな
他のは知らん

856 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:05.31 ID:p6+8FgNo0.net
リンクスはアークソまだなんだよね

857 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:06.00 ID:otHJ3W0kd.net
>>800
普通にそうやな
外見もそうだけど中身もリアルの方が可愛げがある

858 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:06.21 ID:dLrVuDeN0.net
>>837
世界合体する前にこいつがどうなったか忘れた

859 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:08.79 ID:MpNrGLFe0.net
ワイのサンダードラゴンは雷族とドラゴン簡易融合してだす2800のエースやぞ

860 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:10.09 ID:dC3ggwCDa.net
アークソもシンクロ次元行くまではまだおもしろかったのになあ

861 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:12.16 ID:HXIxzksBM.net
>>809
日本語版はめちゃくちゃ高かったな

862 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:16.36 ID:6Bszjc270.net
>>848
流行ってないです

863 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:18.64 ID:sBObmKJ0d.net
>>830
俺のサーキット!もう一度俺のサーキット!三度現れよ俺のサーキット!
これを毎ターン両方見なきゃならんのがほんま苦痛やったわ

864 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:19.26 ID:+X90FVk10.net
ロボッピとかいう殺す必要なさそうなキャラ

865 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:28.28 ID:R81XSomC0.net
展開デッキの最終盤面全部同じになるの辞めて欲しいわ
https://i.imgur.com/mA4ikyU.jpg

866 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:30.49 ID:fY/2YX7yd.net
ネオスとかいう一時期リンクスで召喚獣と共に猛威を振るったカード
流石主人公の使うカードやな!

867 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:34.96 ID:Nvl7qFq/a.net
フレイムウィングマンくんは2期からずっと不遇やったけど恩返しデュエルだけで許された

868 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:39.48 ID:sRQVPw3Y0.net
メルフィーとかふわんだりぃずとかコンマイは女児狙いなんか

869 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:40.04 ID:CSc3LIIi0.net
>>809
3パック剥いたウリズマーでたから剣闘で使ってたわ

870 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:48.27 ID:CsT4UW+D0.net
>>853
もはや適当なワンシーンすら後々の伏線になるのみんな確信してて草
信頼が厚い

871 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:53.47 ID:E9ii5LqId.net
>>841
テキスト読むって聞くとバニラカード読み上げるやつ思い出す

872 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:10:55.99 ID:V0vwo7lz0.net
>>816
どっちも気になった方を好きな順で見ればええと思う
なんなら同時進行しても良いぐらい

873 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:04.00 ID:yLTJeBgiM.net
>>865
シンクロの頃からそんな感じだししゃーない

874 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:08.26 ID:sBObmKJ0d.net
>>841
途中から使えなくなったんや
ワイが遊戯王やめたきっかけやな(キーカードを格好いいからと英語版で固めてた

875 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:08.38 ID:jcGpcRE00.net
>>750
人類の為って共通の目的があるのにZONEとどこで差がついたのか

876 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:19.74 ID:BoVyt6Jm0.net
>>809
俺はファランクス派だったわ

877 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:25.41 ID:B8yxae4y0.net
>>860
ユーゴのデッキとエースは好きなんやけどなぁ

878 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:32.21 ID:gAgGbePfd.net
>>864
元はただの家事ロボやし修復しても話に支障出ないだろうになんか殺されたよな

879 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:36.97 ID:xlZpGwQF0.net
>>867
ネオスが悪いよネオスが

880 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:41.82 ID:x1qc5Zh/0.net
ブラマジガールの上昇量って500のままじゃアカンかったのかね
当時でも問題なさそうに思えるんやけど

881 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:44.14 ID:6Bszjc270.net
>>849
これが1番えっちだと思う


https://i.imgur.com/Eah6TSy.jpg

882 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:46.03 ID:dLrVuDeN0.net
>>871
相手「これ、米版ですか。テキストを教えてください。」 

自分「ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。」 

相手「ありがとうございます。」

883 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:46.97 ID:+vwa/yxd0.net
>>863
初期の方リンクする度に長ったるいアニメーション入れててクソウザかったわ
そもそも遊戯王のアニメにあんなOCG並みの鬼展開なんざ誰も求めてねーっての

884 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:49.77 ID:2E8/QGFid.net
セブンスはゼアルの正当な後継って感じ

885 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:53.52 ID:KDnMzFIUp.net
>>867
ヨハンの心に突撃する時唐突に喋り出したの草生える
お前自我あったんか

886 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:53.61 ID:+Ya7zpd2d.net
強欲な壺くんはいつ帰ってくるんや?

887 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:54.06 ID:vSmhPdMa0.net
>>875
こいつが蒔いた種だから

888 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:11:54.38 ID:TOpQ1/vy0.net
キモイルカくんは初登場以降どこにいったんですかね

889 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:08.11 ID:efTSXXNc0.net
>>839
全部見てないからあれやけどアクションデュエルは初代王国編みたくモンスターが華々しくアクションカード奪い合うの期待してたのにどうしてああなったんや...せめて通常モンスターはテキストの通りの立ち振る舞いが出来たら良かったのに

890 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:11.16 ID:iGchJa+tH.net
>>809
ワイもヒーローはこいつとガイアは海外版やったわ

891 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:13.80 ID:B8yxae4y0.net
メルフィーとふわんだりぃず組み合わせられるんかな

892 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:15.22 ID:kkZdfEjf0.net
>>882
これすき

893 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:17.02 ID:L7oRInSE0.net
>>878
話の都合上アイをひとりぼっちにしないとね

894 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:23.10 ID:CSc3LIIi0.net
>>874
何でそんなことしたんやショップがムカつくからか?

895 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:27.92 ID:CI0QA36q0.net
内容を思い出せないVR

896 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:28.20 ID:8KSeXMdQM.net
というか次の主人公の切り札ガチャyん

897 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:36.43 ID:wgZbkab9M.net
>>862
やっぱそうなんやな
今まであったスピードデュエルとかアクションデュエルと同じか

898 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:36.52 ID:TbX91JACa.net
>>866
前座じゃねぇか

899 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:41.72 ID:QzrtoXg10.net
>>881
エッッッッッッッ!?

900 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:42.20 ID:gOUAQCuYp.net
>>390
エンディングだかの振り絞れ自分の命〜とかいう歌に乗せてこいつら戦ってるのマジで草生えた

901 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:42.41 ID:sBObmKJ0d.net
>>883
セブンスのデュエルテンポ良くてワイの求めてた遊戯王アニメやったわ
ちなみに一番好きなのはGXや

902 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:51.07 ID:SkmX/z4Y0.net
韓国版なんか日本語版より安かったもんな
迷子トークンすき

903 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:12:53.31 ID:AWpINT2jd.net
>>895
何度も総集編しまくってたのにな

904 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:01.25 ID:L1nCyADT0.net
>>846
いまは再生数減りすぎやな
https://i.imgur.com/KDLH0GI.jpg

905 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:08.34 ID:HlEcqLsH0.net
>>866
ネオフュを許すな

906 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:08.45 ID:sRQVPw3Y0.net
次スレも立てろ

907 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:11.76 ID:sB/MMyxY0.net
>>730
召喚条件ガバガバじゃん😡

908 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:19.44 ID:3OGg3AX0d.net
ゼアルから1話目で完結デュエルやらないの続いてたけどセブンスで流れ変わったわ

909 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:21.70 ID:x/fi8Oz20.net
さあ今だかざせよ切り札

910 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:24.02 ID:XfqsdZpy0.net
新規イラストのオッドアイズは糞カッコいい

911 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:35.39 ID:CrWszEQ3d.net
いうて非公式大会なら海外版普通に使えるとこあるやろ
ショップによるけど

912 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:39.35 ID:sBObmKJ0d.net
>>894
まあ日本版売れんと困るからやろな
海外版やと日本版で高いカードが安く手に入ったりするし

913 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:40.08 ID:CI0QA36q0.net
>>903
ねー

914 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:43.05 ID:TOpQ1/vy0.net
GX

915 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:44.08 ID:O22SiyAPd.net
次スレはライバルので頼むわ

916 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:45.42 ID:TbX91JACa.net
>>881
ええな

917 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:46.90 ID:nHNZpoA+0.net
スピードデュエル(2話がかり)
セブンス見てる今じゃ信じられないテンポやで

918 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:47.27 ID:Nvl7qFq/a.net
VRのデュエルはボーマンがことごとくおもんなかったのがね

919 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 20:13:58.62 ID:i3yc9bER0.net
>>863
リンク召喚の時のバンクめちゃくちゃテンポ悪かったのに2年目になるまで頑なにあれやり続けたよな

総レス数 919
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200