2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「躁鬱です」敵「"甘え"だよね?」←これ

1 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:42:28.81 ID:aKK9lfc/0.net
マジで机に向かっても集中できなくてなにも手につかないんやがこれも甘えなんか?
どうしようもないやん

2 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:43:06.21 ID:a9lwfXUr0.net
不眠症がキツい

3 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:43:11.53 ID:+ypaF2530.net
普通の鬱とどう違うんや?

4 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:43:12.52 ID:k9zVbAavd.net
それ鬱じゃなくて発達障害やで

5 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:43:25.01 ID:606VoQa10.net
躁じゃないじゃん

6 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:43:25.58 ID:tDVlFXKp0.net
甘えやんw

7 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:43:26.91 ID:iC5kBKJN0.net
躁の時はどんなん?

8 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:43:28.79 ID:QVSWJB020.net
でもなんJはできるよな分かるで

9 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:43:59.89 ID:TxP5hWM2d.net
なおみはグランドスラムしたぞ

10 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:44:22.33 ID:HAUWdL9Ha.net
わかる
昔鬱なったけど、眠れないわ布団びしょびしょになるレベルのやべー汗出るわ、
性欲無くなってまったく勃たないわで散々だったわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:44:27.73 ID:m12TYHq30.net
躁だよ

12 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:44:53.69 ID:rA0Qxhqn0.net
ホントに躁鬱?

13 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:45:02.72 ID:H6Ws05tVr.net
>>3
躁と鬱が交互に来るんや
躁ってのは気が大きくなってなんでもできる気がしてなんにでも手をつける

14 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:45:31.19 ID:dtK31ypJ0.net
>>13
プラスポイントじゃん

15 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:45:34.23 ID:H6Ws05tVr.net
>>7
まあ高校中退したひナンパしたりまちまちだね

16 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:45:37.41 ID:jjtUggWod.net
鬱蒼です

17 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:46:07.89 ID:kTUbkG1G0.net
双極性障害な

18 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:46:26.29 ID:vmgUdFggd.net
実際甘えやししゃーない
嫌なら頑張れ

19 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:46:44.27 ID:/chLr3tga.net
理解が及ばない=悪いモノ
って考える老害気質の意見をいうヤツは声がデケーから

20 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:47:15.44 ID:H6Ws05tVr.net
>>18
頑張れないから辛いんだよ
寝たきりの人間は走ることができんやろ?
それと一緒

21 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:47:25.55 ID:2HZM28gDd.net
>>18
殺しに行ってて草

22 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:47:35.22 ID:kTUbkG1G0.net
躁状態の時はヤバいで
寝なくても平気だし人のテリトリーにズカズカ入り込むし散財もする
そしてある日、いきなり電池が切れて布団から起き上がれなくなるんや

23 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:47:43.61 ID:+ypaF2530.net
>>13
え、普通の鬱より良くないかそれなんかあかんの?

24 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:48:13.22 ID:udstsfuz0.net
躁鬱って躁の時にテンション上がって自殺する可能性あるらしいな

25 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:48:18.81 ID:kTUbkG1G0.net
マジで万能感ヤバいからな
攻撃的にもなる

26 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:48:33.41 ID:HAUWdL9Ha.net
実際鬱から躁に切り替わったやつが「アイキャンフライ!」とかやらかすんや

27 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:48:35.77 ID:a9lwfXUr0.net
>>23
5日おきにしか寝れんくなるで

28 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:48:37.27 ID:E3/kCjeva.net
躁うつは生物学的要因がかなりはっきりしとるで
薬飲めばコントロールできるけど飲まないとコントロールできない
稀に薬飲んでもコントロールできん人もおる
ちなワイは躁うつで大学院やめて、その後再受験して今は精神科医やっとるで

29 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:48:42.81 ID:8lLUo+bV0.net
1年おきにやる気出たり何もしたくなくなるけど関係なくやることは舞い込んでくるからな

30 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:48:46.68 ID:asY+WdIw0.net
>>20
頑張ればできるで
頑張れ明日から頑張ってみようや
ちょっとずつでいいから頑張ってみ?

31 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:04.05 ID:H6Ws05tVr.net
>>23
後先考えず集中力もないけど行動力だけ上がるんやぞ
自殺したりするやつもおる

32 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:06.09 ID:+ypaF2530.net
>>27
どういうことや
ハイになって寝れないってことか?

33 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:13.58 ID:kTUbkG1G0.net
>>28
はえ〜凄い🥺

34 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:19.90 ID:a9lwfXUr0.net
>>4
発達障害の二次障害で発症することもあるし

35 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:24.41 ID:6p7LdWYY0.net
10年位躁鬱だったが治ったからこそいえる
まじで甘え
まじで気持ちのもちようやぞ
精神科は地獄の始まりや

36 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:26.80 ID:+ZTO4xOV0.net
ナオミみたいに金メダル確定レベルになればすぐ治るで

37 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:34.41 ID:+ypaF2530.net
>>31
ええやん
それだけ聞いたらわいもただの鬱じゃなくて躁鬱が良かったわ

38 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:38.25 ID:a9lwfXUr0.net
>>32
思考が止まらんくなる

39 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:52.30 ID:clGJK07e0.net
ワイ自閉症スペクトラム、低みの見物

40 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:49:56.84 ID:kTUbkG1G0.net
ワイは薬飲んで落ち着いてるわ

41 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:50:05.37 ID:+ypaF2530.net
>>38
そうなるとどうなっちゃうんや?

42 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:50:10.61 ID:pmV5EYZ/d.net
大坂なおみはグランドスラム制覇してるよ
やらない理由探して甘えてるだけでしょ

43 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:50:17.85 ID:kTUbkG1G0.net
ちな手帳2級障害厚生年金2級や🤗

44 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:50:28.48 ID:OoR3GIHna.net
>>23
躁の時は本人は辛くないけど社会的にやばい
気が大きくなって眠らないでも済むようになるが、誰彼構わず喧嘩ふっかけて人間関係悪くなったり、器物破壊したり、クレカで限度額まで衝動買いしたりする
後日我に帰ると欲しくもない着物買ってたりして自己破産というのもよくあることや

45 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:50:30.12 ID:EzXieN9oM.net
躁の時の無敵感好き
知らん人と仲良くなるのも簡単やし便利やったわ

46 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:50:41.86 ID:WWBXIl8y0.net
ネームドガイジって躁鬱病なんやろな

47 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:50:48.19 ID:+ZTO4xOV0.net
>>35
十年治らないのかよ

48 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:07.80 ID:AAQUmZHq0.net
ワイ2型、調子の良いときがない

49 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:13.28 ID:4mV2abxq0.net
鬱はともかく躁状態はアカンわ

50 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:19.07 ID:8lLUo+bV0.net
躁鬱って役に立たない日暮熟睡男みたいなもん?

51 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:19.10 ID:2HZM28gDd.net
もうめんどくせーから医者も甘えですって診断書出せばいいのに

52 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:22.08 ID:+ypaF2530.net
>>44
なるほどなぁ
躁鬱も躁鬱で大変なんやね

53 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:32.69 ID:kTUbkG1G0.net
躁状態の時は手当りしだいに女抱いてたわ

54 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:35.94 ID:+5C63+hU0.net
躁鬱は躁の時やばいんだよなぁ

55 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:46.57 ID:7AeM3Xpza.net
>>35
躁うつはGABAA受容体のシグナル伝達エラーとかがあるから、生涯治ることはないで。寛解ならある

56 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:49.41 ID:clGJK07e0.net
>>43
障害厚生年金は甘え

57 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:51:51.79 ID:+ypaF2530.net
>>53
は?サイコーやんなんやそれ甘えやろ

58 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:52:12.04 ID:kTUbkG1G0.net
>>56
タダの権利の行使なんだよなぁ

59 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:52:40.00 ID:300aJ6H60.net
躁時ワイ「鬱は甘え」

60 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:52:42.40 ID:h0PrdDhlM.net
ガイジだからなんやねん 保護貰おうとするとかただの甘えやぞ

61 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:52:46.18 ID:a9lwfXUr0.net
>>41
ワイの必死見ればわかる
今そうやから
https://i.imgur.com/4IuZa7n.jpg
https://i.imgur.com/4QAhX5K.jpg

62 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:53:11.88 ID:n2bF9Skp0.net
>>41
一日7回オナニーしちゃう

63 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:53:19.11 ID:5DG1V8I/M.net
躁の時の攻撃性本当怖い

64 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:53:23.80 ID:6F1+Ej//a.net
>>52
逆に運良いとビッグウェーブに乗って自己実現(例えば業績拡大して年商100億円に乗せた躁うつ病患者さんも知っとる)することもある。
ワイが医者になったのも躁状態の症状と主治医に捉えられてて草生えますわ

65 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:53:38.36 ID:a9lwfXUr0.net
昨日今日あわせて豆乳とゼリーしか食べてなくて草だ

66 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:53:53.28 ID:clGJK07e0.net
>>58
基礎2級でないと貰えないワイに謝れや

67 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:53:55.87 ID:P6UOkWjP0.net
でも躁鬱やと鬱拗らして役所や病院に何年ごしでいけんくなることが無さそうなんがちょっとええな
さすがに医者にケンカ売ったりはせんのやろ?

68 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:54:06.12 ID:WWBXIl8y0.net
>>44
アル中とかパチンカスの奴が精神病院行きになってたので
奴は躁鬱やったんやろな

69 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:54:08.00 ID:5AlFdYyya.net
ワイ鬱が来ない単極性の躁みたいなんやが不定期で来て困るわ
病院に駆け込んで筆記体でHappy birthday for meとか問診表の余白に書いて待合室で前転とか後転してたわ
なお医者にはタメ口でわーわー言ってた

70 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:54:10.24 ID:H6Ws05tVr.net
>>35
ワイは少なくとも高校のときから躁鬱や

71 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:54:27.43 ID:8lLUo+bV0.net
>>65
国から障害お小遣い貰ってんの?

72 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:54:28.18 ID:a9lwfXUr0.net
>>67
年単位で躁転しないこともあるで

73 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:54:30.35 ID:qfA/8PVoa.net
>>41
すごいアイディアが湧いたような気がして新規事業始めたりする
当然成功すると大成功者になるが、多くは外れて自己破産したり一家離散や

74 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:54:45.69 ID:AAQUmZHq0.net
躁の時に自死するらしいし
今となってはあんまり元気出過ぎんのん怖いわ

75 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:54:51.88 ID:6sd0+nXW0.net
大坂なおみが鬱は甘えって証明してくれたんやぞ
頑張って働けや

76 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:54:59.33 ID:a9lwfXUr0.net
>>71
貰ってない
手帳もない
診断は受けた

77 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:08.62 ID:+ypaF2530.net
>>62
なんか話聞いてると楽しそうで羨ましいんやが

78 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:16.92 ID:H6Ws05tVr.net
>>54
なんでもできる気がするからな

79 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:31.71 ID:+ypaF2530.net
>>73
はえー大変なこともあるんやな

80 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:35.94 ID:h0PrdDhlM.net
>>64やっぱ甘えなんだよな
ガイジ共はこいつ見習って貰わんといかんよ

81 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:40.27 ID:nbzmcYzs0.net
心療内科だと手帳の診断書書いてくれんよ

82 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:42.22 ID:P6UOkWjP0.net
>>72
怖すぎて草 制御できんてのは恐ろしいな

83 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:46.60 ID:WWBXIl8y0.net
>>61
うわぁ…

84 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:48.96 ID:wj+vBuLMM.net
敵の攻撃性怖いわ
絶対躁鬱だろ

85 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:53.41 ID:clGJK07e0.net
厚生3級とかいうお小遣いはなくせや
これだけハードル低すぎやろ

86 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:55:54.21 ID:jrirjf3Ra.net
>>68
アル中の人はADHDとかも多いで
ADHDも躁うつも衝動制御に問題があって周りをボロボロになるまで振り回す

87 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:56:01.89 ID:k3e/IcSj0.net
甘えで年金受給できてすまんな

88 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:56:05.24 ID:8lLUo+bV0.net
>>76
生活って案外なんとかなるんだな

89 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:56:11.15 ID:+ypaF2530.net
鬱のときは普通の鬱と変わらんの?

90 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:56:33.78 ID:BxNlHobid.net
ワイ今2日も風呂入れてないんやけど鬱疑惑ある?

91 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:56:36.43 ID:8tO9llo3M.net
大坂なおみはうつでも国際大会優勝するしオリンピックに出れるんやぞ、うつ病患者の可能性を見出したすごい人や、うつ病の奴らは大いに見習え

92 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:56:45.18 ID:QPBOdIJ9a.net
>>67
普通に喧嘩売って鎮静されて即入院とかあるよ
それどころか傷害事件起こして逮捕されてから精神科救急にまわされる人とかもおる

93 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:56:45.55 ID:+ypaF2530.net
>>61
何が変なのかわからん平均的ニートのなんJ民やん

94 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:56:48.19 ID:a9lwfXUr0.net
徹5超えると時間の感覚がおかしくなるのわかるか?
時計が巻き戻って認知されたり

95 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:57:04.57 ID:8lLUo+bV0.net
>>90
入る必要がないような生活してるだけでしょ

96 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:57:13.58 ID:a9lwfXUr0.net
>>88
ニートのこどおじやし

97 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:57:24.13 ID:6p7LdWYY0.net
>>55
ワイはもうだまされへんど
専門用語とか散々きいてきて「はぇー、そうなんか・・・」ってなって泥沼化、重症化していくんやぞ

98 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:57:24.63 ID:kTUbkG1G0.net
>>90
ある
ワイは鬱なったら5日に1回風呂やった
外に食料買い出しする時だけ

99 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:57:33.05 ID:DomUzg6E0.net
https://i.imgur.com/HQMX007.jpg

100 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:57:44.69 ID:8lLUo+bV0.net
>>96
イイネ

101 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:57:50.44 ID:qpWVPQBK0.net
>>99
甘え定期

102 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:57:50.63 ID:a9lwfXUr0.net
何も食ってないのにルームランナー永遠に走れて草

103 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:58:05.81 ID:AS2QNNZ50.net
感情の起伏くらい誰だってあるやろ
甘えや

104 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:58:06.51 ID:RgzEqziha.net
>>77
躁状態は本人は楽しいで
けど、周りから見ると刃物振り回して楽しそうにしてるキOガイ状態になったりもするから迷惑千万なので治療が必要なんや

105 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:58:09.81 ID:BxNlHobid.net
>>95
明日外出るからこれで今日入れなかったら"本物"やな

106 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:58:14.02 ID:g+2C5AAO0.net
鬱なら表に出てくんなよな
仕事も辞めてネットも断てよ
わざわざなんJに来て鬱はあまえぢゃない😠なんて言っても甘えにしか見えねぇよ

107 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:58:18.78 ID:wj+vBuLMM.net
>>91
そこから導かれるのは優勝しても鬱になるやろ
論理展開がおかしい

108 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:58:55.16 ID:WWBXIl8y0.net
>>86
いつも大口叩く癖に身体能力は悪かったわそいつw
あと、いつも共感を求めて来てくっそウザかった

109 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:59:00.46 ID:1XF5wxyn0.net
人ってみんな躁鬱みたいなもんやろ
自分だけ特別やと思っとんちゃうぞ

110 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:59:01.37 ID:tDVlFXKp0.net
>>99
ただのメンタル雑魚の甘えを病気扱いすんなよ甘やかしが

111 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:59:11.97 ID:clGJK07e0.net
ぶっちゃけこれから精神障害者が増えまくって厚生障害年金3級は維持できんやろ
ネットで障害年金について広まり過ぎた

112 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:59:17.49 ID:BxNlHobid.net
飯も全然食う気にならんわ
何を食うか選択するのが無理だし

113 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:59:24.79 ID:B9f5b8vl0.net
嫁が鬱病や
まともに取り合ってたらワイまでおかしくなってきたわ

114 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:59:35.09 ID:+ypaF2530.net
>>104
でもハイになってセックスとかオナニーしたらすごい気持ちよさそうやんそれだけでアドやないか?

115 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 18:59:45.03 ID:+ZTO4xOV0.net
>>112
それだけだとただの優柔不断やないか

116 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:07.36 ID:8lLUo+bV0.net
>>113
理解のあるJクンじゃん

117 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:09.72 ID:UpWU4R1h0.net
なんJ出来るんだったらなんでも出来るやろ

118 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:12.14 ID:SDXqcePzd.net
怠惰なだけ

119 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:21.90 ID:vmgUdFggd.net
>>99
甘えも甘えやん
嫌なことでも頑張ってる奴が可哀想やし失礼やわ

120 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:23.12 ID:a9lwfXUr0.net
>>106
鬱ん時は何もできんくて20時間以上寝てるから何処ともコミュニケーション取れないで
躁方がアカン

121 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:29.88 ID:WWBXIl8y0.net
>>111
ガイジとネットの親和性は最悪なんやな
世間との隔離が不可能になってるやん

122 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:32.30 ID:M2fxvdw0M.net
大坂なおみは鬱患者の光、希望の星や!

123 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:41.50 ID:+nHf5l7ca.net
身内にうつ経験者二人おるけど
元からめちゃくちゃ自己中な性格してるんよな
とにかく何でもかんでも自分の思い通りになると思い込んでる

124 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:44.17 ID:P6UOkWjP0.net
>>117
なんjをなんやと思ってんねん

125 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:45.33 ID:Qi7sOo0v0.net
脳に異常が見えるんやから有ったら鬱 無かったら馬鹿って事で終わりやで
内臓に何の以上も無くて癌や癌やって喚いてるようなもんや
話すことなんか何もない

126 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:50.06 ID:aKK9lfc/0.net
躁が続けばええんやけどな
鬱に突入するとなにも手につかない

127 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:50.39 ID:275pPVs+0.net
>>99
これだけはガチの甘えやと思う

128 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:00:51.05 ID:RgzEqziha.net
>>97
そう言って薬飲まへんで再発繰り返すやつ多いで
某大手OO事務所の代表とか躁うつなのに薬飲めんせいで10億単位で会社の金溶かしたからな
最近は事務局長指揮の元交代で365日しっかり薬飲ませてるらしい

129 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:01:02.79 ID:a9lwfXUr0.net
>>114
オナニーしなくても歩いてるだけで絶頂するんだよなぁ

130 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:01:11.21 ID:B9f5b8vl0.net
>>116
結婚後に発覚したからワイの理解は無いんだよなあ

131 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:01:12.24 ID:SruSt4l20.net
躁鬱の不眠はガチでキツいな
ソースはワイ

132 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:01:13.97 ID:S4We88j00.net
躁鬱じゃなくて鬱だが最近幻聴が聞こえるようになった
死んだ母親の声が下の階から聞こえる
1階に住んでて地下なんてないのにな

133 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:01:34.92 ID:clGJK07e0.net
なんJできれば精神障害者ではないというけど、ここは底辺ガイジの溜まり場やん

134 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:01:42.48 ID:P6UOkWjP0.net
>>129
つよい

135 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:01:49.62 ID:RgzEqziha.net
>>114
躁状態は周りのために治療するんやぞ
躁状態の人野放しにしたら危なくて街中歩けんようになるで

136 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:01:55.87 ID:a9lwfXUr0.net
>>131
これで流石に耐えれなくなって診断受けに行ったンゴねぇ

137 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:02.60 ID:O6iO/wUr0.net
ジプレキサ飲んだら眠くて仕方ないわ

138 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:11.28 ID:16dIuI1k0.net
なんか急にカブトムシ飼いたくなってホームセンター来たけど熱が冷めて泣いてる

139 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:27.23 ID:16dIuI1k0.net
てるじゃなくてた

140 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:32.96 ID:RgzEqziha.net
>>121
入院させるとスマホ禁止やけど文句言う奴の多いこと多いこと

141 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:33.48 ID:kTUbkG1G0.net
変に思考が回るから薬飲まない奴が多いんよなぁ
あとは注意されたりすると障害を盾に権利を主張する

142 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:35.96 ID:clGJK07e0.net
メンタルクリニックって儲かりまくってるんやろうなぁ…

143 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:39.55 ID:8lLUo+bV0.net
>>130
治さないと離婚だ٩(๑`^´๑)۶ってやったら治るんかな

144 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:43.04 ID:9oy5VzZap.net
マジレスすると甘えや大抵のやつはちゃんと寝てないのが原因
ワイは発達とか躁鬱だと思ってたけど毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きる、毎日の睡眠時間は10時間とる、これを半年続けた結果脳が覚醒して集中力も増して健常者になったわ
現代人はほとんど睡眠不足だからちゃんと寝ろ

145 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:46.09 ID:+ypaF2530.net
>>129
まじでなんなんそんなご褒美みたいな時間があるとかやっぱ甘えやろ

146 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:02:51.29 ID:XIguyMob0.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔
さっさと自殺してくれねーかな

147 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:08.10 ID:a9lwfXUr0.net
>>132
ワイん時は鬱ん時はブゥゥゥゥンっていう重低音しか聞こえんかったで

148 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:08.61 ID:GcCofOKjd.net
健常者がワイ鬱!とかアスペ!とかガイジ!とか言いまくるせいで障害者に対する差別酷くなってるよな
生活に支障が出るから病気なのに

149 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:11.42 ID:iH9hBk210.net
明石家さんま欝だった時期があるらしいな

150 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:16.57 ID:+ypaF2530.net
>>146
躁状態だからそう見えるだけなんちゃうか?

151 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:19.09 ID:BxNlHobid.net
>>115
楽に調理できるものがあるときはそれ食えるしそうかも
食べるまでの工程考えると無理だわ

152 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:22.83 ID:1XF5wxyn0.net
躁鬱の不眠症とか言ってるやつ怠惰で睡眠時間取れてないだけやろ

153 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:37.19 ID:qaeJUsJhM.net
大坂なおみとかいう鬱は甘えということを証明した偉人

154 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:39.98 ID:a9lwfXUr0.net
>>145
でも耐えきれなくて吐くこともあるで

155 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:54.27 ID:SruSt4l20.net
>>136
ワイと一緒やな
睡眠薬なに飲んでるんや?

156 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:57.36 ID:clGJK07e0.net
>>148
だってガイジは現実世界では明らかに邪魔者だからしゃーないやろ
ソースはワイ

157 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:03:59.60 ID:XIguyMob0.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔
さっさと自殺してくれねーかな

158 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:10.31 ID:kTUbkG1G0.net
不眠症のことを何も理解してなくて草
なってみれば分かるよ

159 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:16.12 ID:BxNlHobid.net
なんJで鬱なんちゃうか…みたいに相談すると不思議と活力出てくるから助かる

160 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:16.68 ID:16dIuI1k0.net
俺双極性障害って診断されたけど躁をうまく使ってるからメリットしかないわ

161 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:25.42 ID:+ypaF2530.net
>>154
快感にってことか?自分の行動を振り返ってってことか?

162 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:29.52 ID:9dZDGvBIa.net
>>141
普通に暴力振るうのがあかんね

でも躁状態に派手な金髪にしてから、燃え尽きて染められなくなってプリン頭の抜け殻みたいになるの草
まぁワイも躁うつやから自戒を込めて治療しとるけどね

163 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:37.93 ID:kTUbkG1G0.net
>>160
例えば?

164 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:40.85 ID:VVEIdwx7M.net
うつで電車降りれなくて待合所で数時間おったら長時間経過とかいって改札で止められた、はじめてそんなシステムあると知ったわ

165 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:42.30 ID:iC5kBKJN0.net
>>22
身内がそれ
躁状態が周りを振り回されて大変
逆に鬱になったら寝てばっかり
鬱状態は他人に無害やけど躁転したら朝昼夜中関係なく動くわ電話もやばい

166 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:43.20 ID:XIguyMob0.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔
さっさと自殺してくれねーかな

167 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:49.54 ID:a9lwfXUr0.net
>>146
こんな楽しいのに自殺するわけない
いっしょうj民に罵倒され続けたい😳

168 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:04:55.14 ID:+ZTO4xOV0.net
どうしょうもなくなって上司刺し殺したら鬱と認めるようにすればええ
上手くいけばパワハラも消えて一石二鳥

169 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:05.73 ID:S4We88j00.net
>>151
食べようと思っても体が動かんのよなわかるわ
なんかエンジンかからない車みたい

170 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:14.92 ID:Y9qmCIj/0.net
甘えが悪いという風潮

171 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:18.53 ID:UtYtCRQKM.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔🤔
さっさと自殺してくれねーかな

172 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:19.43 ID:QVVAQB09a.net
>>144
マジレスすると精神科医が一番得意とするのは睡眠のコントロールやからその認識は合っとるで

173 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:23.37 ID:a9lwfXUr0.net
>>161
わからん
頭の奥ボアってなって吐く

174 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:27.43 ID:clGJK07e0.net
最近はマジでメンタルクリニックに通院することに抵抗感がなくなりつつあるよな
それどころか手帳取得希望者が増えすぎ

175 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:30.33 ID:+ypaF2530.net
わいも今日は起き上がれなくてずっとなんJしてたわ

176 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:32.45 ID:9xLQmpVx0.net
>>157
たれい

177 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:49.82 ID:UtYtCRQKM.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔
さっさと自殺してくれねーかな

178 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:53.44 ID:q781N7KGH.net
鬱も躁鬱も甘えや

179 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:58.16 ID:16dIuI1k0.net
>>163
躁でそこらへんにいる虫全部手で捕まえて虫触れるようになった

180 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:05:59.50 ID:+ypaF2530.net
>>173
その後もハイなのは続くんか?

181 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:06.79 ID:UtYtCRQKM.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔
さっさと自殺してくれねーかな

182 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:13.03 ID:a9lwfXUr0.net
>>155
フルニトラゼパム
ナルコレプシーみたいになるから嫌いなんよ

183 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:16.37 ID:4T16rzGG0.net
>>146
まぁ正直こういう時もあるわ
ちなみに鬱の時は「死にたいンゴ…」で躁の時は「よっしゃあ死ぬンゴ!w」って思考になる

184 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:24.76 ID:1XF5wxyn0.net
Twitterのプロフィールに病名列挙してそうやなおまえら

185 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:34.98 ID:a9lwfXUr0.net
>>180
続くぞ
思考が止まらんからな

186 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:35.96 ID:GHepjlfm0.net
甘え定期

187 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:39.90 ID:3RIz4ipI0.net
>>144
管理された睡眠は肉体だけでなく精神も修復してくれるんやね

188 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:47.25 ID:YW5/pAOJ0.net
どうしようもないくらい究極の気分屋やろ?

189 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:50.94 ID:SruSt4l20.net
>>182
あれめっちゃ眠れるよな
ワイも不眠が蓄積しすぎた時は飲んでるわ

190 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:06:56.84 ID:XIguyMob0.net
>>183
よっしゃ死ぬンゴォォォォ!!wwwwwww

いつまで経っても死なない

191 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:07:04.25 ID:kTUbkG1G0.net
睡眠サイクルがズレて朝起きるタイミングの時がチャンスやで
そしたら朝日浴びろ
昼間も日光浴びろ
覚醒するぞ

192 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:07:04.35 ID:GyhQVUK6a.net
>>152
躁うつの不眠は頭が冴えて眠れないんや
ワイも躁状態の時は3日間眠らないでも疲れん!ワイは無敵や!スーパーマンや!って全裸で道路に出て保護された

その間にやった仕事を我に帰ってから見直したら日本語じゃない謎の言語のレポートが出来取ったねん

193 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:07:16.20 ID:WWBXIl8y0.net
>>141
精神科や薬は無意味で治ったわってレスをよく見たりするんやが
あれって暴発を抑えて周りに迷惑かけない為の治療なんやろ?
どこまでも自己中心的なんやなっていつも思うわ

194 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:07:17.58 ID:clGJK07e0.net
いうてガチでやばい奴はお薬切れたらまともに思考できんやろ…?

195 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:07:24.90 ID:+ypaF2530.net
>>185
なんかほんと楽しそうやと思ってまうわすまんな

196 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:07:30.48 ID:iC5kBKJN0.net
家族に双極性がおる人と友達なりたいわ‥

197 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:07:39.71 ID:ImsYC9Qm0.net
大学中退躁鬱21歳やが質問ある?

198 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:07:56.25 ID:9/u2WRDxa.net
>>109
これ
自殺したり失敗しても深刻な知的、身体障害負ったりしたら本物やが別にだらだら生き続けとるわけやしな
それで一度も自殺せず寿命全うするならもはや普通の人やで

199 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:06.87 ID:16dIuI1k0.net
俺は双極性障害(躁鬱)だけど鬱だから何もできないっていうのは甘え。

200 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:08.39 ID:XIguyMob0.net
>>192
糖失やないかそれ

201 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:09.16 ID:BxNlHobid.net
新型うつは食欲と睡眠欲増進するって聞いたけどどういう理屈なんや

202 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:10.65 ID:cktgHBmE0.net
僧の時にAmazon見せたらやばそう

203 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:21.98 ID:YIkWQKZTM.net
炭酸リチウ厶、医者は1か月分しか出せないのひどい
そら海外から買うわ

204 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:36.31 ID:a9lwfXUr0.net
>>189
合わないのか夢か現実か区別つかんくなったり記憶ごっそり無くなってたりであまり好きじゃない
マイスリーの方が好き

205 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:41.61 ID:clGJK07e0.net
>>202
仏具でも購入しとるんか…?

206 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:43.63 ID:1XF5wxyn0.net
>>192
運動でもすれば?
それが無理なら部屋片付けたらええ

207 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:43.71 ID:kTUbkG1G0.net
>>193
躁状態の時は自分は精神病じゃない!普通の人と一緒なんだ!だから薬も飲まない!こうやぞ

208 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:54.43 ID:9oy5VzZap.net
>>187
そもそも精神を司る脳は肉体だからな睡眠不足が認知症リスク上げるデータとかは既にあるし脳への影響は間違いなくある

209 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:08:56.25 ID:SruSt4l20.net
>>190
2回病院運ばれたわ
もっと本気な奴は衝動的に快速に特攻しちゃっとる

210 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:09:07.16 ID:a9lwfXUr0.net
>>199
何でもできるけど散財がね

211 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:09:10.90 ID:cktgHBmE0.net
ワイも波が確かにあるんやがこれはただの季節の変わり目で落ちてんのか?めちゃくちゃ鬱になるんや。

212 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:09:14.13 ID:vZX9Ya/t0.net
>>1
ちゃんと病院行って医者からそう診断されたなら誰も文句言わんよ
どうせ自己診断で言ってんでしょ
そら甘えとか言われるわ

213 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:09:26.01 ID:XIguyMob0.net
躁鬱(躁)「よっしゃ死ぬンゴォォォォ!!wwwwwww」

死なない

躁鬱(鬱)「死にたい…もう嫌ンゴ…」

死なない

214 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:09:29.82 ID:q781N7KGH.net
>>192
それ普通やろ
生活乱れてるワイも夜は目が冴えて眠れんで

215 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:09:45.40 ID:aiMCqorxa.net
>>182
ベンゾ系は効くけど耐性できやすいし、躁状態の不眠は普通の不眠と違って過覚醒でドーパミンドバドバ出てるからおすすめは抗精神病薬(例えばオランザピンやクエチアピン)なんやで

216 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:09:52.35 ID:SruSt4l20.net
>>204
マイスリーは寝る時間ミスるとそのままハイモードに突入するからなあ

217 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:09:54.79 ID:cktgHBmE0.net
鬱じゃない時はすごいクリエイティブで作品が作れるんやけど
波が来るとなんもできなくなる

218 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:09:59.12 ID:8lLUo+bV0.net
>>202
僧の時(50)は山奥に一人で住んでいた
通販サイトどころかインターネットを初めて見る彼はAmazonに興味津々

219 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:10:07.26 ID:bvSIWde80.net
深夜のなんj民←鬱に優しい
夕方のなんj民←鬱に厳しい
😭

220 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:10:08.09 ID:clGJK07e0.net
そもそも手帳もらってからがオフィシャル精神障害者やろ?

221 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:10:08.77 ID:3RIz4ipI0.net
>>192
こういう一型は縛り上げてでも病院連れてかなあかんわ二型とはキチ度が全く違う

222 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:10:17.90 ID:P6UOkWjP0.net
>>212
病院ついてる奴でも誹謗中傷平気でする奴らばっかりやぞここ

223 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:10:40.07 ID:a9lwfXUr0.net
>>206
運動はしてるで
時速9kmのルームランナー1時間半一くくりでやってるけど益々頭が冴えるわ

224 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:10:46.38 ID:cktgHBmE0.net
ベンゾ系全くやめれる気がしないわ。

225 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:10:58.59 ID:1XF5wxyn0.net
薬だの医者だのに掛かる前に生活リズム見直してメリハリある生活せえよ

226 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:11:01.48 ID:7c4L3d8N0.net
>>218
あーた何言ってらっしゃるの?

227 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:11:02.74 ID:XIguyMob0.net
ワイもエナジードリンク飲んだら躁状態になるわ
切れたら鬱になるけどな

228 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:11:05.94 ID:thk+OcEfa.net
>>193
そうそう。自己中心的やから入院して治療したり躁うつのサイクルが回ったりしたのにもかかわらず、
自力で克服した!
って言って怠薬してまた躁転して周りに迷惑をかけ続けるんや

229 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:11:23.46 ID:3RIz4ipI0.net
>>213
混合状態(躁鬱)「」



230 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:11:27.27 ID:a9lwfXUr0.net
>>215
オランザピンも貰ってたもう全て無くなったけど

231 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:11:44.98 ID:+ypaF2530.net
なんか最近勃たなくなってきたんやがなんでやろか薬のせいなのか鬱の症状なのかわからん

232 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:11:45.23 ID:kTUbkG1G0.net
ワイは睡眠薬は昼間も残る感じでフワフワするから今は飲んでないで
半減期とかも理解はしとるがどうもね
普通に夜寝て朝も起きるしね

233 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:12:10.73 ID:iPlkHeZxa.net
>>200
誇大妄想以外の妄想や幻覚ないし糖質とちゃうで
まぁ周りに迷惑かけるのは同じや

234 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:12:17.87 ID:a9lwfXUr0.net
>>219
厳しい方が好き
罵倒されたり強いたげられたら脳内麻薬かなんか出てるんやろな

235 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:12:28.60 ID:aKNGTgNT0.net
>>35
どうやって治ったんや

236 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:12:34.38 ID:9oy5VzZap.net
運動したら治るとかはあるかもしれないけど優先度低いからとにかく寝ろ睡眠は全てを解決するから
運動とか仕事とか全部ちゃんと寝てからやれ
カフェインは取るな眠気対策する前に寝ろ

237 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:12:35.55 ID:1XF5wxyn0.net
身長とか知能にもそれぞれ天地の差あるんやしな
感情の振れ幅にもあるやろ
ひどいやつは障害者や

238 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:12:36.37 ID:cktgHBmE0.net
ベンゾ系効いてる時ほんとすき。切れ目きついけど

239 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:12:57.96 ID:kTUbkG1G0.net
躁状態なっても薬は飲むんや
双極性障害は一生付き合う覚悟しろ
寛解期でもどっちに転ぶか分からんぞ

240 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:05.80 ID:XIguyMob0.net
精神病患者って一番SNSやっちゃアカンのにTwitter開くとワラワラ出てくるの草
治す気0なのミエミエ

241 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:18.21 ID:a9lwfXUr0.net
>>192
ワイも記憶ないのになんjやlineに書き込んでたことしょっちゅうあるで

242 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:23.38 ID:NDyE5P1Wa.net
>>214
それ良くない兆候ではあるけど言うほど三徹して全裸で国道の中央分離帯走り回るのが普通か?

243 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:25.47 ID:3boATrgXd.net
オナニー辞めたら治るで

244 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:26.08 ID:7c4L3d8N0.net
>>236
あと母なる太陽の光は?

245 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:41.95 ID:16dIuI1k0.net
鬱は薬飲んだら終わりだろ

246 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:45.89 ID:GqLWRYIhr.net
でもゲームとか漫画だったら集中できるんでしょ
これもできないなら病気なんじゃね?
あとは甘えだろ

247 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:52.22 ID:bvSIWde80.net
鬱って割とポピュラーなのに一生治らないってヤバいな

248 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:54.10 ID:O6iO/wUr0.net
薬は半永久的に飲み続けなけゃならんでな
もう治った!薬いらない!って言ってるヤツはただの躁状態

249 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:57.04 ID:kTUbkG1G0.net
とにかく朝起きて昼間は行動しろ
公的機関にでも行け
そして夜は風呂入って寝ろ

250 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:13:57.82 ID:UpWU4R1h0.net
医者とかめんどうだから薬だけ飲んでみたいわ

251 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:04.15 ID:ePrnJeQ4a.net
うつ病で休職してた職場の人が復帰してから昔と明らかに違うんだが何なんだ?
休職前はハキハキしてたのに今は目がトローンとしてて話掛けても気づかないし話したことすぐ忘れる
薬の影響??

252 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:32.22 ID:N/Y4yzYya.net
>>221
まぁワイは他害せんでよかったよ
何の因果か薬飲んでコントロールついて今は精神科医やっとるわ

253 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:42.38 ID:a9lwfXUr0.net
>>236
挑戦したけど無理やったわ
運動は躁状態の時はしまくってるで

254 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:45.22 ID:kTUbkG1G0.net
>>248
ほんそれ
でも本人は健常者になった気でいるのが厄介

255 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:46.85 ID:9tSsIDApr.net
自殺するのは躁のとき

256 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:50.85 ID:7c4L3d8N0.net
>>242
さぞ苦しかろう…😶

257 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:54.80 ID:clGJK07e0.net
1 精神科で診断書を出してもらえる
2 精神障害者手帳を持っている
3 障害年金を貰っている
4 B型作業所に通っている

君はどのステージかな?

258 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:54.93 ID:YW5/pAOJ0.net
躁状態でもいざ仕事や家事になると何もできない!死にたい!うわああああああになるのは何なん?ゲームとか趣味系は一生やってるやんけ

259 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:14:56.43 ID:S4We88j00.net
躁鬱は躁鬱で大変そうやな治療頑張ろうや
治る気全くしないけど

260 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:00.42 ID:bvSIWde80.net
>>246
ゲームや漫画は集中しやすいようにできてるからな
それに関わらず集中だけはできるけどね

261 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:08.05 ID:a9lwfXUr0.net
>>221
軽度な方やろ…

262 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:25.85 ID:NLOghp5Pd.net
メンヘラまんの者だけど病院行くと同じような女わらわらで草
ここでナンパしたらええんとちゃうか

263 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:26.45 ID:a9lwfXUr0.net
>>257
薬貰ってバックレ

264 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:36.42 ID:XIguyMob0.net
精神病患者って一番SNSやっちゃアカンのにTwitter開くとワラワラ出てくるの草
治す気0なのミエミエ

265 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:36.51 ID:kTUbkG1G0.net
>>251
薬やろなぁ
なんつうか脳みそに1枚膜張った感じになるんよ

266 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:41.36 ID:9tSsIDApr.net
>>257
1やぞ

267 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:15:45.85 ID:YIkWQKZTM.net
>>257
1やな
最近症状でなさすぎて実は違うんじゃないか思い出してる

268 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:00.88 ID:kTUbkG1G0.net
>>257
就労移行支援に通っている

269 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:07.79 ID:2xKUAHo40.net
鬱ってなんでなるの?他人軸で頑張りすぎてるから?

270 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:12.03 ID:B9f5b8vl0.net
>>143
たぶん子供巻き込んで自殺コースやろなあ
腫れ物やで

271 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:24.12 ID:WWBXIl8y0.net
>>219
深夜のなんj民←鬱に優しい

ガイジ同士の傷の舐め合いやん

272 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:26.02 ID:a9lwfXUr0.net
>>246
どちらの状態でもゲームも漫画も読めない
だからなんjのこういうスレに全くついていけんわ

273 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:31.43 ID:NLOghp5Pd.net
薬の健忘で言った覚えのない話がたくさん出てくる

274 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:39.50 ID:kTUbkG1G0.net
>>262
カップルでメンタルクリニック来る奴ら辞めて😭

275 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:39.71 ID:7c4L3d8N0.net
>>270
君の愛で癒やす

276 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:46.77 ID:9oy5VzZap.net
>>244
光も大事だけどまずは寝る事やなまあ日中光浴びてれば寝やすくなるってのはある

277 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:16:48.00 ID:S4We88j00.net
>>251
薬じゃねえかな頭にモヤかかる感じがして反応にぶるんよ

278 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:21.69 ID:NLOghp5Pd.net
>>274
アレなんなんやろな
座りたいねん
理解ある椅子くんにしてスペース削減してほC

279 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:27.31 ID:/+8n11EU0.net
ワイも酒飲んだ次の日とか鬱やな
飲んでる時は躁なのに

280 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:31.16 ID:3RIz4ipI0.net
>>252
すごE

281 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:33.16 ID:vZX9Ya/t0.net
>>222
そらあかんな
変えていこう

282 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:33.60 ID:a9lwfXUr0.net
>>193
貰った瞬間ODやぞ

283 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:37.57 ID:N/Y4yzYya.net
>>247
マジレスするとうつ状態でも
・大うつ病の内因性
・大うつ病の外因性
・大うつ病の心因性
・双極性障害(躁うつ病)
・アルコール使用障害による遷延性抑うつ反応
・その他の薬剤による抑うつ状態
・認知症による抑うつ状態
・統合失調症のpost psychotic depression
これらは全部病態も治療法も違うんや

284 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:41.28 ID:P6UOkWjP0.net
>>258
躁は仕事もするやろ本人視点では
鬱はこじらせるとゲーム漫画無理になってくるぞ

285 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:46.09 ID:sJOawKm1d.net
鬱の人可哀想に…って思ってたけどネット上で私鬱病なの可哀想なの構って構ってみたいな奴見るようになってから甘えにしか思えなくなったわ
ホンマに鬱で塞ぎ込んでてネットすら出来ないような状態の人がおるんなら申し訳ないけど

286 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:17:56.07 ID:a9lwfXUr0.net
>>222
最高やんけ

287 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:02.66 ID:9oy5VzZap.net
>>253
眠剤使うんやで医者に処方してもらってだけどな

288 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:10.67 ID:N/Y4yzYya.net
>>251
薬の影響の場合もないとは言わんが多くは病気によって機能低下起こした

289 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:10.83 ID:NLOghp5Pd.net
パワハラもセクハラも経験してメンタル壊れたからもう怖いもんなしや

290 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:15.11 ID:EeYVyZWZ0.net
>>141
医者は我々に病名というレッテルをつけて騙そうと試みてるんやで

291 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:18.12 ID:1YYBYPuD0.net
>>219
仕事でイライラしてる層来るからな

292 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:19.27 ID:a9lwfXUr0.net
夕方のなんjホンマに辛辣ですこ

293 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:37.18 ID:kTUbkG1G0.net
>>278
う〜ん恋愛の悩みでメンタルやられたから一緒に来る位しか思い付かんがなぁ
あとはパニック障害だから側に居てほしいとか?

294 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:52.67 ID:EeYVyZWZ0.net
>>258
躁状態だとめちゃくちゃにやったのを出来てると言い張って指摘するとブチ切れて暴れるぞ

295 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:54.74 ID:ar+sfPY/0.net
>>285
少なくともなんjにおる自称鬱なんて甘ちゃんばっかやろな

296 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:18:56.60 ID:a9lwfXUr0.net
>>287
使ってたで
もう田舎に帰ったから薬も調達できない

297 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:00.44 ID:v0K/vNYJ0.net
そううっす!

298 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:14.97 ID:WWBXIl8y0.net
>>269
意のままにならんと支配下に出来る奴探して
他党組んでいじめやストーキングをし出したりする奴もいるので
やっぱり甘えやろな

299 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:18.69 ID:H/NGa8lcd.net
躁鬱は甘えじゃないわ
あいつらまじでなにしでかすかほんとうにわからん

300 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:26.01 ID:clGJK07e0.net
>>295
オフィシャル鬱の奴はどれだけおるんやろうな

301 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:29.66 ID:NLOghp5Pd.net
>>293
パニック障害はあるかもな
理解ある彼くん漫画で突然ぶっ倒れるとか書いてる人おったし

302 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:32.95 ID:kTUbkG1G0.net
>>285
おるな
貧困で鬱ならネット環境ないしスマホも持ってない
ここに辿り着く事さえ出来ないんや

303 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:41.14 ID:8lLUo+bV0.net
一時的に脳みその一部切り取って大丈夫そうなときに戻せたらいいのにな

304 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:45.96 ID:EeYVyZWZ0.net
>>269
人間関係のやり方が絶望的に崩壊してるからやぞ

305 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:48.04 ID:aKNGTgNT0.net
散歩しろ運動しろ日光浴びろっていうけどそれができたら鬱じゃねぇ

306 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:19:57.99 ID:a9lwfXUr0.net
躁鬱ゲームできるってどんな都市伝説や
一度も続いたことないぞ
買っても放置や

307 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:07.57 ID:XIguyMob0.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔
さっさと自殺してくれねーかな

308 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:08.67 ID:NLOghp5Pd.net
日光浴びる時間に帰ってこれたら鬱になんねえよ

309 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:25.86 ID:EeYVyZWZ0.net
>>306
普通躁の時に全く寝ずにぶっ通しでやるよね

310 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:27.16 ID:sJOawKm1d.net
>>306
健常者ワイと一緒やん

311 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:43.46 ID:a9lwfXUr0.net
>>303
頭に穴開けられたけど何も変わんなかったから無意味やろ

312 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:47.69 ID:XIguyMob0.net
>>306
健常者定期

313 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:56.68 ID:5sQCNCpF0.net
鬱ってストレスの原因を解消しないから、様々なストレスに晒されて何もやる気が起こらない状態だと思う

314 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:20:59.05 ID:XcXDh5o5d.net
ワイ、元鬱病患者

それでもやっぱり甘えだと思ってる

315 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:18.70 ID:P6UOkWjP0.net
>>310
積みゲーマーは己の罪を認識しろ

316 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:20.62 ID:nvWHFmbO0.net
ちょっと病んでる程度ならまだしも起き上がれないレベルの重度鬱ってどうやって改善しとるんや
病院行くことも不可能やろ

317 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:24.23 ID:a9lwfXUr0.net
>>309
寧ろそれはなんjでやってるわ
ゲーム興味わかん

318 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:27.19 ID:kTUbkG1G0.net
>>305
だからチャンスを伺うんや
ワイは6年引きこもりしてたが今は普通に日中活動しとるぞ
引きこもり中は昼夜逆転やし太ったしメチャクチャやった

319 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:27.73 ID:3RIz4ipI0.net
>>283
医者にワイ鬱だったけど自然に寛解したんすよwっていったらそれ破瓜型統失の前駆症状かもしれんって言われて草枯れたんだ

320 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:31.92 ID:KOaSlW3D0.net
ワイ自分のこと鬱やと思ってる
掃除もできんから多分ADHDや

321 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:44.51 ID:8lLUo+bV0.net
>>311
ダメか

322 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:51.62 ID:+ypaF2530.net
>>300
オフィシャル鬱ってなんや?
普通の鬱と違うん?

323 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:21:58.83 ID:nsYhVGa10.net
鬱だから努力できないってのは違うよね
大坂なおみは世界一位になったわけだし

324 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:05.72 ID:XIguyMob0.net
>>269
ずっとこの状態やと鬱になるらしい

https://i.imgur.com/zxnblS7.jpg

325 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:10.79 ID:IvHzHRzxa.net
IDコロコロ変わるから写真だけやけど躁うつ病の自称精神科医として日本精神神経学会の会員証と内服薬の写真あげとくわ
https://i.imgur.com/PoNnnYB.jpg

326 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:30.30 ID:kTUbkG1G0.net
>>316
孤独なら世の中には出て来ないね
大抵は親とか親戚やろ
ナマポなら支援員

327 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:37.57 ID:a9lwfXUr0.net
>>312
IQだけでもボーダー下回ってるから全く健常者じゃないんだよなぁ

328 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:42.24 ID:clGJK07e0.net
>>322
手帳を持ってる公に認められた鬱病患者や

329 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:48.48 ID:EeYVyZWZ0.net
>>325
精神科医は精神病になりやすいらしいな

330 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:51.51 ID:NLOghp5Pd.net
林先生のq&aにあった薬飲んでる時のマトモな自分と効き目切れた時のダメダメなワイは同じ存在なのか?って話が忘れられない

331 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:55.52 ID:XcXDh5o5d.net
精神科の医者って
「ワイは鬱か鬱のフリしたゴミかすぐ分かるからwwww」
とかイキってる癖に、甘えを叱られていじけてただけのワイに鬱病判定出すからガイジやわ

結局医者も何も分かっとらんやろこれ

332 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:58.93 ID:MuepD5t3a.net
>>258
躁状態やとやりました!できました!
と言ってめちゃくちゃな内容のレポート持ってくるで

333 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:22:59.36 ID:6Qspdq9o0.net
>>324
ここまで追い込まれて初めて本当の鬱やで笑笑

334 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:03.62 ID:kTUbkG1G0.net
>>325
ワイと同じ薬飲んでて草

335 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:15.15 ID:EeYVyZWZ0.net
頭のおかしい人と関わり続けると頭がおかしくなるんやろか

336 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:21.68 ID:a9lwfXUr0.net
>>269
知らんADHDの二次

337 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:27.69 ID:6Rk6ecs7M.net
ワイも前までは可愛そうやなあと思ってたが身内の躁鬱見て考え変わったわ
甘えやろ

338 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:28.50 ID:clGJK07e0.net
>>331
医者も商売やからね

339 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:55.80 ID:O3s8p97ua.net
1回も診断されたことないわ
薬なんかもう10年飲んでるのに

340 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:23:59.14 ID:XIguyMob0.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔
さっさと自殺してくれねーかな

341 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:00.22 ID:XcXDh5o5d.net
>>338
金づるなってくれるならガバガバ判定もやむなしか

342 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:04.78 ID:P6UOkWjP0.net
>>316
ワイは半年くらいベッドから起きれてないからオカンが医者に行って薬もらってきてるそろそろ行かなヤバイけど

343 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:06.23 ID:+ypaF2530.net
>>328
なんやワイのことか

344 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:12.99 ID:kTUbkG1G0.net
とにかくストレスに弱いんや
ストレス加わると内向的になるか攻撃的になるかや

345 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:16.94 ID:n23xaLRha.net
>>285
内因性うつのすごいやつは亜混迷状態といって生ける屍になるで
瞬きするエネルギーもないから目は見開いたままでカピカピに乾くぞ

346 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:22.48 ID:nsYhVGa10.net
>>331
そらそうやろ通院してもらって薬も買って貰わんとあかんのやから
鬱ではなさそうやけど知的に問題ありそうやな
電子機器使えてるから軽度だとは思うけど

347 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:32.45 ID:a9lwfXUr0.net
甘えでもええと思うがね
どっちみちやることは変わらんから

348 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:33.76 ID:WWBXIl8y0.net
>>292
躁鬱野郎の被害者側もいる事すら躁鬱野郎は抜け落ちる程自己中心的やからな
ほんまムカついてるんやで

349 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:53.35 ID:3QON+ik/r.net
ワイ躁鬱、躁の時に仕事を辞めてしまう🥺

350 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:24:56.23 ID:XIguyMob0.net
>>344
ちょっと嫌なことがあるとすぐワガママになるって…コト?

351 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:13.61 ID:a9lwfXUr0.net
>>348
エッチだw

352 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:15.77 ID:vUj3RxfKa.net
>>329
ワイみたいに精神疾患指摘されてから精神科医目指す奴もそれなりにおるで

353 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:18.23 ID:oFRWUkUr0.net
甘えだとしても、甘える事は…決して悪い事ではないで

354 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:39.13 ID:k1JV2mUi0.net
躁鬱は友達少ない

355 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:44.94 ID:P6UOkWjP0.net
>>345
こわE

356 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:47.21 ID:CxOee1x80.net
躁鬱の躁は現実逃避してるだけやで
例えばエロゲーしながらゲームのレベリングするとかやってるうちは他のこと考えなくて済むやろ
躁状態では眠らないってのは眠る前が1番考え事するからや
考え事なんてする余裕ないレベルの睡眠欲には逆らえないから昼夜逆転があっても何日も寝てないとかは断じてない

357 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:50.21 ID:a9lwfXUr0.net
>>354
0やぞ

358 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:54.72 ID:b86kwVNNd.net
甘える先もない

359 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:25:59.36 ID:kTUbkG1G0.net
精神障害者のこれまで世の中がどれだけ迷惑掛けられたかと言う過去があるからワイはなるべく誰にも言わん
誰が敵になるか分からんからな

360 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:00.14 ID:clGJK07e0.net
まさかメンタルクリニックに通ってるのに自立支援を受けてないやつはおらんよな…?

361 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:01.47 ID:aKNGTgNT0.net
>>325
なにその会員証
ワイもリーマス飲んでるで

362 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:01.60 ID:YW5/pAOJ0.net
>>294
指摘してなかったけどブチ切れて暴れ回って自殺未遂してたわ ゲームだとそんなことないからただの甘えやんけとしか思えへんかったのよな

363 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:25.24 ID:8lLUo+bV0.net
周りにいたら治らないように努めてしまう
もちろんサポートはしないが

364 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:28.59 ID:kTUbkG1G0.net
>>354
病気なる前からの付き合いある2人だけやな

365 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:28.64 ID:B9f5b8vl0.net
>>275
放棄しました

366 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:29.06 ID:YHc5OlgWa.net
>>331
悪いが普通の人間はいじけても不登校や欠勤はせんのや

367 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:46.81 ID:XIguyMob0.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔
さっさと自殺してくれねーかな

368 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:26:53.58 ID:nvWHFmbO0.net
>>326
>>342
やっぱ親に甘やかされとる奴が殆どなんやな

ワイが実家で同じようになろうもんなら容赦なくぶっ叩かれて引きずり出されると思うわ

369 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:17.10 ID:5sQCNCpF0.net
ストレスに晒されたとき対処するかどうかなんやが
対処せずに放置しておいて後々気にする奴は鬱病になり、気にしない性格だったりうまく方向転換できる奴は鬱にならない

370 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:20.64 ID:69VobbRq0.net
鬱を治す努力をしないなら死ねと言った美味しんぼ

371 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:27.23 ID:8PSvTGkG0.net
ワイ「発達障害辛いンゴ😭」
精神ガイジ「甘えだよね?」

372 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:27.41 ID:BxNlHobid.net
普通の人でも一時的に鬱っぽい状態になることってあるよな?

373 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:29.65 ID:P6UOkWjP0.net
>>368
お前…甘いで

374 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:34.32 ID:oXVHOUoIa.net
>>355
そこまで行くと胃にチューブ入れて薬と栄養流し込んでそれでも効かなかったら修正型電気けいれん療法するしかないで

375 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:39.28 ID:8lLUo+bV0.net
>>365
ナイスでーす

376 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:41.33 ID:22uzSrGDa.net
甘えた結果そうなるんや

377 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:41.50 ID:c3H0UZtt0.net
>>61
‘ 一般的’ななんJ民やね

378 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:58.22 ID:a9lwfXUr0.net
>>356
鬱の時動けんくないか?全く
思考能力すらないから躁とは別の意味で現実か夢か解らんくなるわ

379 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:27:58.62 ID:kTUbkG1G0.net
>>368
そこや
親の教育が相当影響しとる
過保護なんや
なんなら障害者て分かってからは更に過保護

380 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:04.14 ID:XcXDh5o5d.net
>>366
いや流石にそれぐらいはするやろ

381 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:11.48 ID:clGJK07e0.net
>>371
発達障害だけだと年金貰うの難しいしな

382 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:17.46 ID:4vcO02320.net
躁うつとうつって似てるようで全然違うだろ
うつは治る
躁うつは治らない

383 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:24.26 ID:VeRZIRa9a.net
>>361
学会の会員証や
精神科医になって学会に入るともらえるで

384 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:27.56 ID:P6UOkWjP0.net
>>374
入院は定期的にしてたで
ヤバイやでー

385 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:38.40 ID:WWBXIl8y0.net
あまり長居するとワイまでおかしくなりそうやから
ここらで脱出や

386 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:47.44 ID:69VobbRq0.net
>>382
鬱も寛解するだけで治らんぞ

387 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:28:48.63 ID:8PSvTGkG0.net
>>328
手帳2級のうつ病持ちやで

388 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:18.98 ID:FpNi/Fefa.net
>>380
しないぞ
その発想がすでに障害者や

389 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:20.27 ID:6Rk6ecs7M.net
>>367
死にたい死にたい言っとるが一向に死なんよな
やっぱ甘えやんけあほくさ

390 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:28.93 ID:clGJK07e0.net
>>387
いけるやん
年金も2級か?

391 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:37.10 ID:XIguyMob0.net
躁状態でも健常者以下の行動力のやつって死にたくならないの?

392 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:48.38 ID:a9lwfXUr0.net
>>377
書き込み見てもそう言えるか?
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210706/VklPOGZlMjBk.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210706/YTlsd2ZYVXIw.html

393 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:29:55.46 ID:8PSvTGkG0.net
>>381
発達単発は厳しいな。重めのASDなら可能かも知れんが

394 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:00.66 ID:mT3DUAsn0.net
>>324
満員電車かワンルームと同じや

395 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:07.57 ID:4vcO02320.net
>>386
うつは完治するぞ
だからたとえば障害年金も半分は通らない

396 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:09.05 ID:3RIz4ipI0.net
>>386
脳壊れるタイプって基本治らないの理不尽すぎや

397 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:17.41 ID:a9lwfXUr0.net
>>391
そんなん考える余裕もないけどな

398 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:18.04 ID:6F9IwvOt0.net
ワイ社畜帰宅
ええなニートは自由で

399 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:36.25 ID:QSCiLbzf0.net
お前なおみか?

400 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:38.88 ID:8lLUo+bV0.net
>>380
しないです…

401 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:39.11 ID:P6UOkWjP0.net
>>394
お前のワンルーム狭すぎるやろ

402 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:40.99 ID:7c4L3d8N0.net
人はなぜ、苦しまなくてはならないのか…🙁
疑問は尽きない

403 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:47.73 ID:xnu7XQBB0.net
自称鬱のご都合主義感は異常
ただのクソザコナメクジメンタルだよあいつら
あんなやつらが優しくされるような世の中はファックだね

404 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:30:56.18 ID:mT3DUAsn0.net
>>401
ワンルームエアプや、すまん

405 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:02.71 ID:d5mfWRMU0.net
その世界になんかなおみの影響あったん?

406 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:04.66 ID:XIguyMob0.net
躁鬱「ワイは元気やで〜wwwwwww 」

ワイ「お前ほんとに病気なの?元気じゃん」

躁鬱(やばい!ただの甘えってことがバレてまう…鬱モードにチェンジや!)

躁鬱「つらい…死にたい…」

こんな奴しかおらんよな🤔
さっさと自殺してくれねーかな

407 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:14.46 ID:5ypMGBo90.net
構ってほしいだけのファッション鬱がイメージの邪魔してるけどガチ鬱はつらいとは思うで

408 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:17.22 ID:a9lwfXUr0.net
>>366
ワイもしなかったで

409 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:21.82 ID:aKNGTgNT0.net
>>383
精神科医なのに自分も精神薬飲んどるのか…

410 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:29.35 ID:8PSvTGkG0.net
>>390
2級受給中やで。だが退職後に受診したから基礎なんや😭

411 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:31.65 ID:XcXDh5o5d.net
>>388
健常者はどんな心が辛くても登校・出勤するってそれは健常者を買いかぶりすぎやろ
別に鬱でもなんでもないわから

412 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:50.22 ID:mT3DUAsn0.net
黒人にうつ病はいねェから

413 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:52.09 ID:CxOee1x80.net
>>378
それ動かん自分に酔ってるだけやで
酒で酔い潰れて路上に寝転がる奴と同じや
動いたら気持ち悪いから「何でもどうでもいい今が気持ちいい」って思考以外を遮断してるんや
認識を改めろ
出来ないんちゃうねんやってないねん

414 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:31:55.78 ID:XIguyMob0.net
>>410
勝ち組定期

415 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:01.11 ID:BqcYE5Q/0.net
これが現代鬱の特徴や
3つ当てはまったら要注意、6つ当てはまったらほぼ確定や

・仕事がだるい
・朝起きたくない
・楽しいことをすると気分が良くなる
・職場の飲み会が嫌
・他人に怒られると落ち込む
・他人に褒められると嬉しくなる
・できれば仕事はサボりたい
・基本的に他人が悪いと考える
・抗うつ剤が効かない
・40代以下
・食欲はある
・責任が伴う仕事は避けたい
・お金が欲しい
・休日は満喫する

416 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:11.19 ID:clGJK07e0.net
鬱病だけで手帳取ろうと考えるやつってよくよく考えたらおかしいよな
発達障害ならともかく

417 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:12.15 ID:a9lwfXUr0.net
>>406
死にたい訳ないやろ
意味が解らん

418 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:18.02 ID:seuq7vcbM.net
>>144
10時間は寝すぎやと思うけど睡眠はマジで大事や
最低7時間以上は取りたいな

419 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:21.62 ID:XIguyMob0.net
>>413
ただ動くのめんどくさいだけだよな(笑)

420 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:54.11 ID:eBM0R3/Aa.net
>>415
ワイ鬱やったんか😱

421 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:32:55.54 ID:XIguyMob0.net
躁鬱(躁)「よっしゃ死ぬンゴォォォォ!!wwwwwww」

死なない

躁鬱(鬱)「死にたい…もう嫌ンゴ…」

死なない

422 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:07.84 ID:8PSvTGkG0.net
>>414
無職やからこれ無いと親に負担かかりまくるんやで🥺

423 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:43.57 ID:kTUbkG1G0.net
後は人に言われたから行動するはアカン
長続きせえへんで
あくまで自分で決めるんや
自分で決めた事には文句言えないやろ?
すぐに言い訳するねん

424 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:45.04 ID:XIguyMob0.net
>>422
あくナマポ受けるんやで😁

425 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:33:49.10 ID:XcXDh5o5d.net
>>415
やっぱただの甘えやんけ!

426 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:19.13 ID:eBM0R3/Aa.net
ガチ鬱ってマジで何もできなくなるの?
うんちは?

427 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:21.84 ID:aKNGTgNT0.net
躁鬱&発達で普段からやる気ないのにちょっと前に嫌なトラブルあったせいでなにもかもやる気ないモードや リモートの仕事も出勤したことにしてなーんもしとらん
常に寝てたい

428 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:22.65 ID:a9lwfXUr0.net
>>413
いや意識が混濁してるで
でも仕事には行けたわ
仕事に行く時間2時間前にはシャキッと用意して行ってた
それ以外は飯もトイレもできない
躁転して無茶苦茶になったけど

429 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:36.43 ID:69VobbRq0.net
>>425
それ大阪なおみへのヘイトスピーチやぞ

430 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:50.51 ID:mzMB6D4P0.net
>>371
なんか精神ガイジって自分が甘え扱いされたら怒る癖に発達には同じような態度取るしマウント取ったりするよな
カサンドラとやらも自分が鬱になったのを発達のせいにするしメンタルヘルス板でもメンヘラが発達の被害者を自称して叩いたりしてるし
健常者からしたら精神も発達も目糞鼻糞やのにな

431 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:34:50.81 ID:a9lwfXUr0.net
>>426
うんちはできない仕事には行ける

432 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:01.30 ID:6Rk6ecs7M.net
糖質のやつはおらんのか

433 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:02.08 ID:Qi7sOo0v0.net
>>424
ひろゆきか?

434 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:10.74 ID:BPUcpMOX0.net
>>285
むしろ鬱はその手のかまってちゃん度が増す
いい歳して子供みたいな思考になる

身内にいるからよくわかる

435 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:33.83 ID:8PSvTGkG0.net
>>424
そこは最終手段やからな。ワイは就労移行ゆうガイジサービス通って社会復帰目指しとるんや🤗

436 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:49.50 ID:kTUbkG1G0.net
>>427
それは過去のトラウマが起因のやつやな
ワイはそれで健常者の癖に大した事してないのに立派な顔しとる奴が嫌いや😡

437 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:49.49 ID:d5mfWRMU0.net
思えばワイの親父は多分そうやったんやろな
テンション高い時は輩そのもので低い時は仕事すらやめて布団に引きこもって本読んでは破り捨ててたわ

438 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:35:53.62 ID:XIguyMob0.net
アホ「ゲームするンゴォォォォwwwwwww」←夜更かし、昼夜逆転、睡眠不足

アホ「あ、あれなんかやる気でないンゴ…倦怠感が抜けないンゴ…」

アホ「ワイは鬱やったんか…ワイはホントはつらかったんか…ポロポロ」

439 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:01.23 ID:P6UOkWjP0.net
>>426
ガチ鬱の話ならそら出来んやろ

440 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:04.25 ID:a9lwfXUr0.net
>>430
発達の二次っていうのは医者がそう言うやから医者に言ってくれ

441 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:13.27 ID:7c4L3d8N0.net
>>437
君自身はどう?

442 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:15.97 ID:6F9IwvOt0.net
鬱病とか甘えだろワイパーニートしてこの世の全てに絶望して毎日椎名林檎のモルヒネや中谷美紀の砂の果実
森田童子の僕たちの失敗を延々と聴いてたときすら鬱病にはならなかったのに

443 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:19.83 ID:MghYxXG00.net
躁鬱じゃなくただ無能なだけでは?

444 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:27.84 ID:iUwu77G90.net
・躁状態がある分、鬱状態への落差が激しい
・完治ではなく寛解 死ぬまで付き合っていく必要がある

言うほど羨ましいか?

445 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:35.41 ID:XIguyMob0.net
アホ「ゲームするンゴォォォォwwwwwww」←夜更かし、昼夜逆転、睡眠不足

アホ「あ、あれなんかやる気でないンゴ…倦怠感が抜けないンゴ…」

アホ「ワイは鬱やったんか…ワイはホントはつらかったんか…ポロポロ」

446 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:46.56 ID:mzMB6D4P0.net
>>285
発達ガイジの事全く笑えないよな
鬱単体は発達以上に見た目が普通でうわべのコミュニケーション能力もまともな分始末悪いわ

447 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:54.41 ID:69VobbRq0.net
鬱は甘えやけど指摘しても治る訳やないから
相手するだけ時間の無駄やで

448 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:54.67 ID:BxNlHobid.net
うつ病の奴って一瞬何かに喜んだりすることはある?それすらないんか?

449 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:36:56.06 ID:7c4L3d8N0.net
>>442
中谷美紀って歌も出してたんだ
初めて知った

450 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:06.41 ID:a9lwfXUr0.net
ゲームwww
あんなもん落ち着いてできるわけないやろ
普通徘徊するやろ

451 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:08.68 ID:8PSvTGkG0.net
>>426
立ち上がる気力ないから這いずりながら便所行っとたで🙄

452 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:10.12 ID:jRvFxx6+0.net
躁鬱は周りに迷惑かけまくるから甘えとか言うレベルじゃない

453 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:21.73 ID:XIguyMob0.net
アホ「ゲームするンゴォォォォwwwwwww」←夜更かし、昼夜逆転、睡眠不足

アホ「あ、あれなんかやる気でないンゴ…倦怠感が抜けないンゴ…」

アホ「ワイは鬱やったんか…ワイはホントはつらかったんか…ポロポロ」

454 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:39.35 ID:kTUbkG1G0.net
>>446
だから精神は企業から嫌われてるんやで🤗
人間関係トラブルばっかりや

455 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:42.31 ID:mzMB6D4P0.net
>>452
発達とどっちが迷惑や?

456 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:49.43 ID:a9lwfXUr0.net
>>448
認知能力0になるから辛くはないで

457 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:37:52.03 ID:UtYtCRQKM.net
アホ「ゲームするンゴォォォォwwwwwww」←夜更かし、昼夜逆転、睡眠不足

アホ「あ、あれなんかやる気でないンゴ…倦怠感が抜けないンゴ…」

アホ「ワイは鬱やったんか…ワイはホントはつらかったんか…ポロポロ」

458 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:13.20 ID:BqcYE5Q/0.net
大阪なおみはうつ病でも大会優勝したりtwitterでイキったり五輪出場したりしてるよね
つまりうつ病で何もできんとか言って仕事休んでる奴はただの甘えや

459 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:16.74 ID:399tCs6ma.net
鬱J民的には大坂なおみはガチ鬱なんか?
鬱でもスポーツとかってできるもんなんやろか

460 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:19.42 ID:P6UOkWjP0.net
>>448
それこそ症状の程度の話とちゃうんかな

461 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:22.59 ID:a9lwfXUr0.net
ゲームはするより壊す方が100倍楽しいんだよなぁ

462 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:39.07 ID:a9lwfXUr0.net
>>459
そいつあんまし知らん

463 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:40.13 ID:e5kZhsUFr.net
>>444
ガチの躁鬱見てると躁の時の方が人生破滅しそうでかわいそうや
めっちゃ鬱陶しいけど

464 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:43.79 ID:BPUcpMOX0.net
鬱かただの怠惰かどうかなんて
本人のおかしな目みたらすぐわかる
思いつめた時の目が常人やない、精神患ってる奴は視線がおかしいから

465 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:44.57 ID:clGJK07e0.net
>>459
本物なら手帳はともかく診断書は出せるやろ

466 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:38:51.19 ID:6F9IwvOt0.net
>>449
砂の果実 名曲やで😉

467 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:08.07 ID:uJHHy8HC0.net
躁の状態がよくイメージできんのやが
鬱の逆っていわれても

468 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:08.29 ID:kTUbkG1G0.net
ワイはゲームせえへんな
誰も褒めてくれないし時間掛けても金にならんから

469 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:28.26 ID:MghYxXG00.net
大坂なおみが鬱ならこの世の全ての人間が鬱やで

470 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:34.24 ID:d5mfWRMU0.net
>>441
傾向はあるけど元から陰キャやし目立たんわ
親父も昔はああじゃなかった言われてたしまだ分からんが

471 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:41.14 ID:CGgzhu4A0.net
【悲報】統失ワイ障害者枠のアルバイトですら電話の段階で断られる

472 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:45.83 ID:mzMB6D4P0.net
あと女の鬱って浪費癖や物欲金銭欲ヤバいの多くない?
やたら買い物しまくるわその価値観を他の人にまで押し付けたりするし

473 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:50.18 ID:LoTX+JzR0.net
ほんまもんの鬱はマジで動かんからな
動きたくても動けないんやろうけど

474 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:39:59.15 ID:aKNGTgNT0.net
鬱は完治しないとかいう絶望概念決めつけたの誰だよ
そこは嘘でもいいから完治すると言っとけよ 再発はするかもしれないけどって

475 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:00.34 ID:b86kwVNNd.net
>>459
何か出来る時点で口だけやと思う
飯すら食う気なれんからスポーツなんてやれんよ

476 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:06.05 ID:8PSvTGkG0.net
>>455
継続的な細かい迷惑→発達
とんでもないどデカい迷惑→躁転やね

477 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:06.47 ID:a9lwfXUr0.net
>>467
逆やないで
寝れなくなるだけやで
君も5日位寝なければ疑似体験できると思う

478 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:07.58 ID:kTUbkG1G0.net
>>467
全てに対して万能感や
自分の限界超えた金遣いや飲酒などなど

479 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:26.92 ID:XIguyMob0.net
アホ「ゲームするンゴォォォォwwwwwww」←夜更かし、昼夜逆転、睡眠不足

アホ「あ、あれなんかやる気でないンゴ…倦怠感が抜けないンゴ…」

アホ「ワイは鬱やったんか…ワイはホントはつらかったんか…ポロポロ」

480 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:27.00 ID:clGJK07e0.net
>>471
A型作業所「ウェルカム、ウェルカム〜」

481 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:51.14 ID:u0pfdNHa0.net
ワイも躁鬱やけど治って元気100倍になったで

482 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:54.12 ID:kTUbkG1G0.net
>>474
だって嘘付いたら怒って薬飲むのやめるやん?

483 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:57.65 ID:8PSvTGkG0.net
>>459
抑うつ傾向で適応障害ぐらいはあるんちゃう?

484 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:40:57.88 ID:7YggzaASd.net
鬱はssriキメて筋トレ始めれば治るで

485 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:14.55 ID:mzMB6D4P0.net
>>476
どっちの方がって言うよりかは質の違いか

486 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:25.28 ID:a9lwfXUr0.net
ゲームってどうやってするんや

487 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:26.47 ID:sJOawKm1d.net
>>474
鬱になった奴が調べて治らんって分かったらなおの事塞ぎ込みそうやな

488 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:31.90 ID:BPUcpMOX0.net
>>472
男でいうギャンブル狂いがそっちにでてるだけやない

>>473
これ言う奴いるけど働かないといけない環境やと無理やり働いてるぞ
突然泣き出したりとか挙動不審になったりしながら

489 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:32.30 ID:aKNGTgNT0.net
ちな先月躁モードでそんなにハマってないソシャゲに10万課金した🤗
金ないのにマジ無理しんどい
睡眠薬で躁ブーストかかってたせいもあるけどな

490 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:36.37 ID:P6UOkWjP0.net
>>481
はよ病院いけ

491 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:47.01 ID:8PSvTGkG0.net
>>471
無理して働かんでもええと思うで

492 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:48.97 ID:uJHHy8HC0.net
>>477
それ不眠症ちゃうのか

493 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:41:55.34 ID:1IJu3+vH0.net
>>257
ワイめでたく3になりそうや

494 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:08.08 ID:Mj9ZfSPX0.net
>>97
躁状態やんけ。。。

495 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:27.41 ID:kTUbkG1G0.net
>>489
これが躁状態の典型的な例や🤗

496 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:38.31 ID:a9lwfXUr0.net
手帳持っててゲームできる奴っておるんか
起動した時点でやめてしまうんやが

497 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:41.69 ID:u0pfdNHa0.net
就活の時に一次面接の時までは躁状態で面接通過したのに二次面接の時までに鬱転して落ちて更に鬱が酷くなって草

498 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 19:42:57.51 ID:e5kZhsUFr.net
>>467
常軌を逸したエネルギー爆発状態や

総レス数 498
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200