2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイのスキルが「スピード1/2防御力2倍」「瀕死時に防御力大幅上昇」「毎ターン防御力上昇」なんやけど

1 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:51:30.93 ID:w4Yxs2Hv0.net
どんなイメージ?

2 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:51:49.43 ID:xrelnY8uM.net
デブ

3 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:52:13.28 ID:A5vkCJvKa.net
メイプルちゃん

4 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:52:16.36 ID:ey0cuDZpd.net
臭そう

5 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:52:18.26 ID:GRwKMKIw0.net
障害児なのかな

6 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:52:20.14 ID:LUfFP77cd.net
ようやっとる

7 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:52:24.72 ID:Gv7rObbZ0.net
じゃあワイ割合ダメージスキル使うから

8 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:52:42.54 ID:zln/kdNi0.net
防御力2倍がどの数値に掛かるかで評価変わる

9 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:52:52.76 ID:BNGrhOCnp.net
イメージで言うとニート

10 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:52:52.84 ID:/Jb6Cximp.net
バンバドロ

11 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:53:12.92 ID:Zojt3mo80.net
クリティカルで防御貫通される

12 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:53:36.12 ID:hCx6HhmCr.net
アニ豚きっしょ

13 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:53:36.20 ID:1qYx2Vox0.net
序盤は強そう

14 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:53:37.73 ID:vqcEwU4/a.net
ゲームで瀕死時防御アップのスキルよくあるけどいつも意味なくねと思う

15 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:53:52.50 ID:IHccz2LUd.net
リジェネかけてあげるね

16 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:54:06.46 ID:vn9s9WAU0.net
一撃でぶっ倒すわ

17 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:54:23.88 ID:rO2kAqBM0.net
魔防は?

18 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:54:23.91 ID:tSqaLb826.net
途中から防御力が無意味になるネトゲきらい

19 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:54:34.88 ID:arL7H+jx0.net
膝狙えば倒せそう

20 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:54:37.77 ID:KOh61H8R0.net
東方の6面ボスみたいやな

21 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:54:55.86 ID:tZkHG5eZ0.net
固定ダメージ与えるね

22 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:54:59.95 ID:fEZ/EPdx0.net
防御系ガイジ

23 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:12.90 ID:juAK+L040.net
魔法でワンパンされる雑魚

24 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:15.85 ID:Rs5bfZyJM.net
これ面白いんか

25 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:19.07 ID:glcV5GY6a.net
>>3
アニ豚きっしょ

26 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:21.30 ID:zjWqFvNrr.net
防御無視攻撃とかスリップダメージ出て来て産廃になるやつ

27 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:28.85 ID:VEvx8YqLF.net
即死攻撃1で耐えれたら使うかも知れん

28 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:29.07 ID:ScpsUUHq0.net
毒使いワイのおもちゃやん

29 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:40.21 ID:TL0EjA8K0.net
身代わり系の技持ってたら使う

30 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:48.75 ID:mOCJ4quUa.net
スピード遅くてかばえないからタンクにもならん

31 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:50.61 ID:4252Do17r.net
異常耐性無さそう

32 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:55:53.54 ID:62W5w17ua.net
>>25
スレタイの時点でスキルがどうのこうの言っててオタク臭いと思うけどなんで開いたん?w

33 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:56:07.02 ID:DvRfLX6La.net
精神攻撃が弱点やろ
レスバ弱そう

34 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:56:56.10 ID:62W5w17ua.net
>>3
ゲームって設定なのにめちゃくちゃやしでバカクセーてなって観なくなっちゃった

35 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:56:59.34 ID:wWPpPS7hr.net
ポケモンならめっちゃ強そう

36 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:57:07.06 ID:0QRYGsI4a.net
じゃあ俺ちきゅうなげ使うから

37 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:57:41.93 ID:TcSnh068M.net
一度HP1で食いしばる

38 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:57:50.32 ID:A3HqosFn0.net
固定ダメージデュクシデュクシw

39 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:58:02.13 ID:B2h+IcVsd.net
挑発覚えろ

40 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:58:05.57 ID:h/b6+XHKa.net
10秒あたり400ってとこか。それがあんたら7人が俺に与えるダメージの総量だ。
俺のレベルは78。HPは14500。バトルヒーリングスキルによる自動回復が10秒で600ポイントある。
何時間攻撃しても俺は倒せないよ。

41 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:58:48.78 ID:MSisIbmw0.net
一撃必殺技でワンパンじゃん

42 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:59:12.65 ID:62W5w17ua.net
>>40
これがなんでイキリって言われてるか分からない

43 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:59:12.95 ID:cFCsik3F0.net
先手必勝ゲーだからゴミ

44 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:59:26.15 ID:BNGrhOCnp.net
水に沈めてじっくり眺めてたい

45 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:59:43.03 ID:Z2INtt/p0.net
属性防御低かったら駄目だよ

46 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:59:43.84 ID:7v6A0oSS0.net
常時カウンター付いてれば使い所ありそう

47 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:59:46.65 ID:YYjbpwqPd.net
>>40
mmoってまじでこんなバランスだったん?

48 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:59:52.05 ID:Gz/Y3uae0.net
>>40
事実陳列罪?

49 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:59:58.49 ID:4QbLue+P0.net
毒に弱そう

50 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:00:01.65 ID:OoV5Id1Ld.net
メイプルちゃんあの後どうなるん?

51 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:00:13.66 ID:B4lMoFogd.net
親のバフがないと即死しそう

52 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:00:13.68 ID:A5vkCJvKa.net
>>34
ギャグアニメやしワイはすきやで😊

53 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:01:07.04 ID:8Lw5FsNKa.net
HP積みまくって瀕死状態で運用する奴やん

54 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:01:11.57 ID:ofuYoeni0.net
ザラキ打つね

55 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:01:35.56 ID:DvKQf2Csa.net
はい固定ダメ

56 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:01:39.39 ID:kKJGQ/V8p.net
バフ無効化されそう

57 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:01:42.34 ID:aOOziCN00.net
即死耐性無さそう

58 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:02:33.23 ID:1Fvf53Z00.net
岩属性

59 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:02:58.79 ID:hwpHE8kK0.net
DoT(防御無視)

60 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:03:02.45 ID:j2WJPNZo0.net
メタルスライム並みに硬くなるならまぁ

61 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:03:12.47 ID:pZlVbI5+d.net
>>47
mmoじゃレベルが全てだから
むしろ低レベルにダメージ食らってリジェネなしだと7分もあれば死ぬって紙すぎて雑魚すぎる

62 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:03:18.99 ID:92jeGp65a.net
ポケモンで言えばどくどくで殺される奴

63 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:03:20.84 ID:30epe//Va.net
タフ

64 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:04:06.04 ID:yYQvXokP0.net
魔法弱点やろ

65 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:04:13.61 ID:ThRKX4Rr0.net
茶色そう

66 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:04:45.85 ID:+6f6zCrjd.net
ガチャ産で上位互換が産まれてゴミ扱いされてそう

67 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:05:34.15 ID:W0nHdNBR0.net
状態異常で終わりよ

68 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:05:39.04 ID:GSFdPoNPd.net
地属性

69 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:05:39.41 ID:f3oa3CGe0.net
こういうやつって何故か元の防御力低いよな
スキル後でちょっと固くなるように調整されてる

70 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:05:48.37 ID:bvSIWde80.net
防御特化キャラって大体弱い

71 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:05:56.25 ID:DJmTCRjv0.net
じゃあ即死系使うわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:06:52.67 ID:F7UlA/PLd.net
固定ダメージか開幕オーバーキルで対処やろ

73 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:07:42.89 ID:+/5gPICkd.net
防御デバフかけられたら終わりやん

74 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:07:46.69 ID:+HU59pD10.net
ただのサンドバッグやんけ

75 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:07:56.73 ID:vLSPgDirp.net
毒に弱そう

76 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:08:03.93 ID:0L0yr4vk0.net
こういう能力持ってるとだいたいグロい死に方するよな

77 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:08:50.11 ID:+HU59pD10.net
>>66
防御特化とか上位互換もハズレやろ

78 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:08:52.76 ID:kbuAi5uNa.net
でもお前雑魚やん

79 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:09:37.13 ID:zi9bMbiEM.net
防御無視だの防御力とか関係ない狂った威力叩き込まれるだのされるフラグやね

80 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:09:55.84 ID:fkkoiE+y0.net
ゴミ

81 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:10:00.29 ID:3LhM5cNa0.net
>>76
けつに爆弾突っ込まれて死にそうやな

82 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:10:02.10 ID:baK28o010.net
大体どのゲームでも防御特化は不遇よな

83 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:10:26.95 ID:K2rO3Izqr.net
真性包茎

84 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:10:35.15 ID:f3oa3CGe0.net
>>77
特化してもないのにおまけでついてるスキルでイッチより固いのかもしれん

85 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:10:46.10 ID:L9Vq4h1r0.net
>>40
やられたら本当に死ぬデスゲームでこんなとんでもない差がつくのに
相手のレベル見ずに襲撃する奴ら馬鹿すぎるやろ

86 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:11:02.75 ID:w/VTOK2IM.net
即死耐性ガバガバ

87 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:11:27.22 ID:zvMpRHPJ0.net
痛みは変わらないクソスキル

88 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:11:36.42 ID:6eMqRjtNp.net
つまんね

89 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:12:03.89 ID:N4+9m1+aa.net
カチカチなのに狙われやすくなるスキルとかない盾キャラ

90 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:12:25.28 ID:fkkoiE+y0.net
>>85
レベルを隠すスキルがあるとかやない?知らんけど

91 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:12:46.88 ID:6LLhq4vkx.net
瀕死状態で防御上がる意味あるンカール

92 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:13:06.13 ID:0RHUddTnp.net
>>82
防御特化が強いゲームなんて基本つまんないしな
攻撃特化の方が爽快になりやすいから

93 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:14:07.02 ID:LYUBFUjV0.net
固い、強い、遅い

94 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:14:08.11 ID:a75RsFGca.net
>>40
DPSとは別に即死スキルがあるんだよなあ
勉強不足すぎる

95 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:14:26.57 ID:VxBcqWhc0.net
ステ異常に弱そう

96 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:14:30.88 ID:B8Sb2j+80.net
>>91
バリア系の技能あれば無敵や

97 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 10:14:36.40 ID:xUeU6ekL0.net
回復手段あればパーティーだとまだ需要ありそう

総レス数 97
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200