2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】SUV、何を選べばいいのかわからない

1 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:32:00.88 ID:3rBEVVr1d.net
多すぎる模様

2 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:32:47.56 ID:zUyLPJLVp.net
フォレスター定期

3 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:33:11.37 ID:0r5IVYPt0.net
予算があるならレンジローバーでええんちゃう

4 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:33:24.81 ID:f73HXhtGd.net
全部同じ

5 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:33:44.18 ID:hmCQgGZG0.net
ヤリスクロスハイブリッド驚異の燃費28
待てるなら年末に出るライズハイブリッド
デザインはライズのがかっけーしな

6 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:34:12.12 ID:R2jJG0Z1r.net
まーたHPから写真持ってきて文句言い合うのか🤣

7 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:34:37.52 ID:hmCQgGZG0.net
キックスもかっこいいけど日産なのがクソ

8 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:35:10.51 ID:ZdSbN8Uv0.net
RAV4しかないやろ

9 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:35:54.40 ID:3rBEVVr1d.net
男は黙ってランクルという風潮あるよな
ワイの家の駐車場に入らんけど

10 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:36:57.41 ID:xHoiCjz00.net
RAV4かフォレスター

11 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:37:26.93 ID:4zxdfvfC0.net
カローラクロスまで待て

12 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:37:54.37 ID:zByplu3z0.net
流行りに乗ってsuv買ったけどやっぱ横揺れが気になる

13 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:38:04.56 ID:X2idb5ZTa.net
ジムニーシエラやで

14 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:38:57.81 ID:bppxVajq0.net
RAV4ほしいけどデザインもう古くね
いまならフォレスターか3008

15 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:39:07.55 ID:srcY9vl7r.net
ヤリスヤリス言うけど、あれ小さくね?

16 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:39:17.38 ID:e9vTLiIK0.net
ステルヴィオ

17 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:39:29.98 ID:ZdSbN8Uv0.net
>>14
RAV4でデザイン古いってどんな感性やねん

18 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:40:58.50 ID:JwwzFF/xa.net
予算に合う奴を買う
これでええんよ、

19 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:41:40.18 ID:QnPpD8Frd.net
なんJでRAV4人気なのはなんでなん?

20 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:42:39.31 ID:zXlfgw4D0.net
CX-5買ってくれ

21 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:42:52.55 ID:xRjXUMrJ0.net
rav4のphev買いたいけど年収470万の頭金無しで行けるか?

22 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:43:04.33 ID:SDMQdvpia.net
これだけは言える
ライズは糞ダサい

23 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:43:08.31 ID:S9deAug20.net
三菱買えよ

24 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:43:24.02 ID:8Y7nQZcB0.net
CXハリアー結構走ってて草

25 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:43:52.04 ID:OsqZ4M+wa.net
フォレスター欲しい

26 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:44:30.42 ID:rZKdaWdgd.net
ジムニー
ランクル
デリカD5

27 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:44:54.75 ID:3rBEVVr1d.net
フォレスターとRAV4はなんJカーか
買うのやめよ

28 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:45:07.93 ID:lxdaQrEUd.net
ヤリスはあのゴールドっぽい色が人気有るんか?

29 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:45:36.11 ID:cExqdigY0.net
>>20
見た目以外糞やん
ちなCX-5乗り

30 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:46:29.64 ID:8Y7nQZcB0.net
cx-5ガソリンはアカンで
煤詰まり上等でディーゼルや

31 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:46:57.94 ID:rA0Qxhqn0.net
>>15
燃費全振りやからね
燃費以外何も求めない割り切った人のための車

32 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:47:04.56 ID:jzVkP53zd.net
クロスビーやで

33 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:47:47.47 ID:0MgH9bZCa.net
プラドの新型待ちでオッケー?

34 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:49:22.83 ID:9dBZiIr70.net
ジャップもオープンSUV作れや
買ったるから

35 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:50:18.52 ID:gT4tZxcG0.net
モデルチェンジ前にプラドディーゼル買っとけ
値落ちしないぞ

36 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:50:51.17 ID:zfn/oMHOr.net
GLB

37 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:51:01.33 ID:BjP3XA+T0.net
エクストレイルくん不人気で草

38 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:51:21.54 ID:cExqdigY0.net
>>30
どっちも糞やろ
乗っててストレスしか溜まらんわ

39 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:51:24.66 ID:ZdSbN8Uv0.net
>>21
正直キツいから素直にアドベンチャーにしとけ

40 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:51:56.71 ID:+4eKglP20.net
アウトランダー

41 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:52:00.23 ID:cBwc08M/M.net
>>5
そんな燃費気にするならSUVやなくてええやろ

42 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:52:52.86 ID:q8YyijVe0.net
エクリプスクロスにトヨタのエンブレム付けたらバカみたいに売れそう

43 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:53:10.30 ID:BFcV5Q0W0.net
t-rocほしい

44 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:53:26.40 ID:w0uW5ELW0.net
>>38
どこがクソなん?

45 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:53:29.61 ID:3g3JI1Xk0.net
mx-30 買うつもりやったがオーラにしてもうた

46 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:53:35.25 ID:8Y7nQZcB0.net
>>38
山越えとかあの値段であそこまで出来るのはないんやで

47 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:53:56.91 ID:ZRX3MQXs0.net
NX、GLA、CX-5、ハリアー、ヴェゼル
この辺で迷うわ

48 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:56:12.44 ID:yEySgIbfd.net
>>20
ディーゼルええんやが多段ATにしてくれへんかなぁ
ミニディーゼル乗っとるが細かい変速ある方がトルク活かせると思うわ

49 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:56:31.44 ID:DgHZdE+OH.net
カイエンターボ、X5M、GLS AMGあたりはいきれるぞ
さらに金あったらカリナン、ベンティガ、ウルスあたりで

50 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:56:35.02 ID:C4cZQsIS0.net
>>45
下痢便か血便かみたいな二択やな

51 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:57:23.27 ID:sISVqrc9d.net
結局車はどれだけ威圧的でイキれるかが大事なんやな

52 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 08:57:51.03 ID:HoYEsnFLr.net
わいは2008

53 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:00:07.30 ID:qpdcGVYhM.net
フォレスターダサくなりすぎやわざとか?

https://i.imgur.com/codqos0.jpg

54 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:00:56.44 ID:O+SxTQUJ0.net
トヨタ以外買う奴って…

55 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:01:25.21 ID:hr9sbCRmr.net
>>17
言うて2年前のデザインやし古いやろ

56 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:02:03.95 ID:Aee55g76d.net
色が黒だと全部かっこよく見えるよな

57 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:02:40.53 ID:ufXsdpROd.net
ヴェゼルの新型見せてもらったけど思ったよりよかった

58 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:02:48.20 ID:rUchJO5E0.net
三菱って海外だと売れてるんじゃないの?

59 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:03:03.91 ID:MREpaE9Q0.net
>>53
前期型が先代そのまんまで変化なかったし
個性的でええんちゃう?
SUV流行してんだから人と被らなくてナンボやろ

60 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:03:09.79 ID:TEjMJy8Z0.net
エクリプスクロスPHEV

61 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:03:18.74 ID:cExqdigY0.net
>>44
言うまでもないけどマツコネの操作性
あとドリンクホルダーの位置とか小物置くときとかとにかくイラっとする瞬間が多すぎる
乗り心地は悪くないから大のドライブ好きならええのかも知れんがな

62 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:03:21.24 ID:tUFDOcsh0.net
>>37
フルモデルチェンジ待たせ過ぎぃ

63 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:03:22.78 ID:V6xb5J4D0.net
下手にコスト抑えようとコンパクトSUVにするとやばいな
SUVの迫力全くないやん

64 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:03:23.01 ID:9r72qzWZd.net
>>54
逆張りガイジやろ
そこそこのサイズでええならRAV4一択やろ

65 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:03:23.54 ID:bpz0Kfivr.net
>>53
実車見たか?むちゃくちゃかっこええで

66 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:03:34.67 ID:22hkMzTqd.net
>>53
スバルのテールとかフロントライト
コの字型ださすぎ

67 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:03:41.77 ID:cExqdigY0.net
>>46
乗っててパワーないなとかそういうのはないけどね

68 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:04:09.57 ID:ZzwJHVy2r.net
ライズ好きな人ってガンダム好きそう

69 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:04:31.70 ID:tE7FnfTx0.net
XVてどうなん?

70 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:04:37.74 ID:V6xb5J4D0.net
>>66
テールに関しては前の丸ぽちより今のやつの方がよく感じるわ

71 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:05:01.59 ID:8Fw2NOgd0.net
xc90買っとけ

72 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:05:25.36 ID:1drY6F12d.net
>>68
金がないだけだぞ

73 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:05:34.87 ID:zn8Zd7iC0.net
ランクル300 GRS

74 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:05:46.40 ID:9r72qzWZd.net
>>72
運転が下手なだけだぞ

75 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:05:48.19 ID:tUFDOcsh0.net
>>63
ライズロッキーとかださすぎてよく乗ってるわと思う

76 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:06:02.31 ID:ZdSbN8Uv0.net
>>55
2年前でもう古いって逆にどのSUVなら新しいデザインっていえるんや?

77 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:06:21.66 ID:22hkMzTqd.net
>>70
なんかやすっちくない?

78 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:06:36.11 ID:zn8Zd7iC0.net
マジレスするとガソリン車は無価値になる
ランクル300ディーゼル買っとけ

79 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:06:37.64 ID:8Y7nQZcB0.net
>>61
そこは乗り出して1年後に諦めてるわw
あの取り外せない産廃については同意だわ

80 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:06:41.90 ID:XEoFkMqt0.net
BMWのX5はどうや?

81 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:06:52.40 ID:CLM4Tj/Dd.net
>>53
スバルはフロントオーバーハング長すぎでカッコよくしようがない

82 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:06:58.68 ID:qpdcGVYhM.net
独身やったらシエラとか乗ってみたいわ

83 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:07:21.46 ID:hmCQgGZG0.net
あと5年はボロワゴンR乗って最新型買ったほうがええかな?

84 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 09:07:37.84 ID:ZzwJHVy2r.net
rav4のアーバンカーキええな
パノラマムーンルーフも設定あるし買う予定だわ

総レス数 84
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200