2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京五輪、観客をどうするかすら決まってないwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu

1 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:30:41.31 ID:LyD5vLuH0.net


2 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:31:14.33 ID:LyD5vLuH0.net
もう終わりだよ

3 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:31:34.00 ID:mRnsOvMk0.net
🐈の国

4 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:31:49.57 ID:9zKqVDJFd.net
五輪ファミリーだけ入れるらしいぞ
バッハ様のための大会やぞ

5 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:32:02.18 ID:LyD5vLuH0.net
アホみたい

6 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:32:05.60 ID:+eo6OXVia.net
うんちオーシャンでマジで泳がせる気なんか

7 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:32:40.22 ID:LyD5vLuH0.net
聖火リレー(笑)

8 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:33:17.66 ID:EMR81+gd0.net
上級は顔パスだから気にしてないし後回しやで

9 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:33:26.35 ID:8XlgGE2Ta.net
こんなギリギリじゃ地方民とか新幹線とれへんやん

10 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:33:59.60 ID:A4bHjNhr0.net
どうでもええ

11 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:34:08.56 ID:ez/UkvLTd.net
どうすんや
入れる事にしたってどうやって短期間にチケット用意して売りさばくんやろ?

12 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:34:10.85 ID:TxTthRAI0.net
ほんと醜悪なイベントだよな
どこら辺からスポーツの力を感じればいいんだよ
スポーツなんか辞めちまえ

13 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:34:39.42 ID:Ao2C8rVC0.net
土石流に打ち勝った証や

14 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:35:13.38 ID:GUkRjVea0.net
誰とは言わんがスポーツ選手でわがままな奴いるよな

15 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:35:19.63 ID:B8Ohj1cZd.net
まず開催するかだろ

16 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:35:27.39 ID:G5d6lew50.net
満員でええやろ 早くライブイベント全開にしろ

17 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:35:36.32 ID:gqNKdYOja.net
いつやんの?

18 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:36:07.05 ID:KVSYnzEZa.net
ほんま利権と私利私欲に塗れとるな

19 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:36:10.83 ID:nfkOEmT5M.net
>>14
池江璃花子?

20 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:36:16.52 ID:XnlW1SyS0.net
今日5社会議?
まぁ内々で決まってるやと

21 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:36:19.68 ID:K8kl/A5Qd.net
利権で金儲けが出来れば運動会なんてどうでもええんやろ
政府の本質はそこだから腐るねん

22 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:36:44.51 ID:jhr1RhR0M.net
開催ムードが全くないよな

23 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:36:49.21 ID:dlOPHZ980.net
緊急事態宣言解除を遅らせておけばこんなことにはならなかったのになんで開幕1か月前に解除すんねん
マジでアホやろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:36:49.85 ID:3F/kas0u0.net
夢みたい

25 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:37:05.42 ID:XRExz04fa.net
>>14
あーあのワキ毛な

26 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:37:13.69 ID:/GWCkCJCa.net
チケットどうなったん

27 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:37:18.43 ID:NCyaOaqv0.net
あと何日後や?そろそろ決めなあかんやろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:37:35.02 ID:URb+RIsN0.net
なおみは練習再開したそうだよ?

29 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:37:39.90 ID:K8kl/A5Qd.net
こんな国にオリンピックを任せた外人に問題あるわ

30 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:37:46.51 ID:fUiXo6Ds0.net
そもそも今の状況でオリンピックなんかやらなくていいんやが

31 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:37:46.63 ID:WoytC2UK0.net
>>14
???「五輪がなくなったら僕はしぬ」

32 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:38:14.82 ID:rCEXLNnv0.net
うんこ湾で泳ぐ件はどうなったの?

33 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:38:32.11 ID:Ah5K8gLha.net
美しい国やね

34 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:39:09.22 ID:URb+RIsN0.net
五輪相は明言を避けてた
都に決定権あるみたいなこと言ってたな

35 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:39:12.18 ID:Myj1wT+B0.net
聖火リレー代替のトーチキス()みたいなノリで本番迎える気満々やろほんま怖い
どっちかいうと開催賛成なんやがやるならちゃんとやって欲しいわ

36 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:39:32.99 ID:6R4MtUChM.net
都議選で50議席の予定が33になったんやから無観客で決めろや糞自民

37 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:39:37.39 ID:9JqQQbfDd.net
ヨーロッパはもう観客からクラスターが発生しようがお構いなしのスタンスやな

38 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:39:56.12 ID:n7TMo5Wl0.net
【悲報】政府さん、無観客だが五輪ファミリーは入場OKという考え得る限りで最悪の選択をしてしまう

39 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:40:14.79 ID:HJxvXJ2+0.net
テレビである程度見てくれるオリンピックはともかく誰も見ないパラリンピックはひどいことになりそう

40 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:41:02.35 ID:BoVyt6Jma.net
一部無観客やろ

41 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:41:13.73 ID:/G03+09i0.net
聖火リレーとかもはや一切話題になってないからどうなっとるのかもわからんしオリンピックも盛り上げても微妙な感じになるやろな

42 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:41:31.53 ID:lScpFeth0.net
ネトフリで見たドキュメンタリーに似てるわ
海外のセレブ集めてクラファンでライブ実施しようとしたけど無理なスケジュール組んで会場完成しないまま観客が押し寄せた奴

43 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:41:57.57 ID:dN28icyC0.net
日本人しか観客いないからって舐めすぎやぞ

44 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:41:59.22 ID:ReIjIWmp0.net
野球は1万人以上入っててなんもおこってへんのにな

45 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:42:27.50 ID:ReIjIWmp0.net
>>41
おばちゃんが水鉄砲で逮捕されたぞ

46 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:42:39.43 ID:QI+xrznQr.net
五輪ファミリーにおもてなしとして日ハム広島横浜中日の試合を強制的に観戦させたい

47 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:43:03.37 ID:RUYSRzBaa.net
>>36
都議「じゃあ議会も始まったし開会式に観客入れるか話し合おうや」
都民「開会式さっき始まったで」

48 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:44:18.60 ID:9zKqVDJFd.net
>>46
広島行きたいらしいからマツダの試合見せてやれよ

49 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:44:27.48 ID:YKimMG4Rd.net
いつからやるんや?
日程決まってんの?

50 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:44:59.92 ID:ivFn6uWVa.net
>>46
ナゴドのハム中日戦やな

51 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:45:09.30 ID:dzIXRJeb0.net
意味のないイベントだよ

52 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:45:20.98 ID:dk/V/SOK0.net
>>45
これ水じゃなくてガソリンだったら大惨事になってたよな

53 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:45:22.78 ID:J5ximaTm0.net
普通に2万人入れて学生もいれるって言ってたやん
絶対やるぞ

54 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:45:42.47 ID:crig42Zg0.net


55 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:45:52.65 ID:PvXpdOQEa.net
>>49
都議会開会の日に五輪開会式

56 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:46:11.60 ID:nAN8Oe+a0.net
あと17日か
なんもなければカウントダウンでくっそ盛り上がってたやろなあ

57 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:46:17.11 ID:sKvwRBuf0.net
安心安全とか言う割には変なことやろうとして怒られてじゃあやめますばっかりやん

58 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:46:40.54 ID:TGF1bXPJd.net
せいぜい海外勢が後進国ジャップランドの世界一哀れな運動会を失笑と嘲笑してくれる事に期待だな

59 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:46:42.40 ID:ez/UkvLTd.net
もう問題山積でオリンピック終わったら
プロジェクトXが作れそうやな

60 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:46:57.77 ID:xcVKKdEp0.net
開催前に引っ越してよかったわ

61 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:47:16.60 ID:J5ximaTm0.net
>>57
(ワイの)安心安全守るから大丈夫精神やぞ
ワイは嫌な思いしないから

62 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:47:23.11 ID:w0SS+2MX0.net
岡庭が捕まる→オリンピック反対とか言い出す
都議会選挙熱海土滑り→オリンピック反対運動がいなくなる

63 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:47:54.78 ID:7cclcS7Qa.net
まず暑さ対策からしてなぁなぁのままやからな

64 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:48:19.36 ID:d10fyqX20.net
今日から返金受付やろ?

65 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:48:36.21 ID:nMWF9Kzo0.net
あと3週間で無観客有観客すら決まらないホスト国があるらしい

66 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:49:08.42 ID:RMzwfe/qd.net
>>48
SPは佐々岡見てうっかり射殺してくんねーかな

67 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:49:42.32 ID:N14gDIVZa.net
ワイの上司がオリンピックに駆り出されてその間仕事進まんから中止にしてくれんかな

68 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:50:01.65 ID:srBjAmIT0.net
>>29
嘘まみれのプレゼンと賄賂渡してでも開催したい国の問題や

69 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:50:09.55 ID:n7TMo5Wl0.net
誰かが音頭をとってやらないと大変なことになるのに
誰も責任をとりたくないから見て見ぬふりをしている
ここらへんワイの会社を見とるようでかなしくなるわ

70 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:50:13.13 ID:NCyaOaqv0.net
なんか24時間テレビみたいになりそう
いつ始まったの?いつ終わったの?的な感じで忘れ去られる

71 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:50:18.39 ID:s3e0NMA3r.net
五輪中止したら自殺するって言ってた彼は今頃ウキウキなん?

72 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:50:19.50 ID:x0Fsm3DD0.net
>>66


73 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:50:29.06 ID:ReIjIWmp0.net
その後のプロ野球で観客入れる口実欲しいし観客入れろや

74 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:51:20.51 ID:nMWF9Kzo0.net
あと3週間で未だに

記者「選手に濃厚接触者が出たらどうしますか?参加させますか?」
菅「検討中です」

この1年以上なにをしてたんですかね…

75 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:51:44.43 ID:gUvKoihG0.net
今から決めて観客は来るの?
観客と言うなの来賓だけ?

76 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:52:01.08 ID:KWkV9U7Sa.net
ホントに決まってないの?

77 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:52:04.36 ID:BsYzpn+k0.net
たかがマイナー競技の寄せ集めで騒ぎすぎなんよな
運動会の為にどんだけ金かけとるんや

78 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:52:18.27 ID:fcdDuPoDa.net
……トキョ

マジでここが最高値やったな

79 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:52:19.78 ID:o8kfkSWU0.net
検討することを検討中やぞ

80 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:52:23.91 ID:9uq6vgz9a.net
ほんまにあとちょっとで始まるんか?
全くそんな雰囲気じゃないよな運営側も国民もふわふわしとるわ

81 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:52:24.06 ID:gUvKoihG0.net
観客入れるから返金しませんっていうポーズなんこれ

82 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:52:53.82 ID:n83Lh52Pd.net
1万人(と関係者)だけ入れるって決まってないっけ?
関係者枠はオリンピックスポンサーに配ったチケットだから死守しないといけない

83 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:52:58.77 ID:6R4MtUChM.net
今学生じゃなくて良かったわ
くだらんボランティアなんぞしたないからな

84 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:53:08.67 ID:DkKUgzGg0.net
もはや海外から叩かれたら安心するレベル

85 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:53:19.16 ID:J5ximaTm0.net
>>81
金欲しくて開催するのに貰えないスタイルにするわけ無いと思うで

86 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:53:31.04 ID:s3e0NMA3r.net
結局ボランティアは集まったんか?

87 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:53:34.90 ID:p1Yo9LHA0.net
あのー開催まで20日切ってるんですが

88 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:53:38.33 ID:Ui4lx4960.net
再抽選もまだで草

89 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:53:43.16 ID:7d8YAqjXa.net
>>74
陽性はダメだが濃厚接触者は参加させることに決まったぞ

90 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:54:03.41 ID:ehRs0k270.net
ボランティア全員熱海行けよ。反日か?

91 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:54:34.95 ID:gDmx1W48a.net
もう中国韓国からの渡航規制無いから
こいつらに観戦チケット売って更に儲けようとしてるんじゃね?

92 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:55:11.06 ID:aBLKtBpMp.net
ボランティアの主力になるであろう記念参加爺さんと就活生は集まるんか?
求められるもんだけどんどんレベル高くなっていくからボランティアvs観客、選手の構図見られるかと思ってたけど無理やろな

93 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:55:19.76 ID:3uTYNp6da.net
開幕まで2週間しかないのにまだ決まってないのはホント草

94 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:55:21.42 ID:QrJMuEppa.net
もう間を取って開会式と閉会式だけやるってことにしようや

95 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:55:34.00 ID:PgDYjNMx0.net
チケット買ったアホさんwwwww

96 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:55:57.15 ID:kZPYeDKc0.net
「始まれば盛り上がる」と言うけど、今回ばかりは盛り下がると思うわ

97 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:56:28.28 ID:mfHBdywI0.net
NFL、放映権で11兆4500億円の契約
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-19/QQ6RG7DWRGG501
オリンピック、放映権は1兆2700億円(10大会の合計)
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/200638

98 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:56:38.39 ID:p1Yo9LHA0.net
本当に今月開幕するんか?

99 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:56:48.24 ID:ReIjIWmp0.net
>>97
アメフトは別格やなほんま

100 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:56:52.56 ID:q35u4hxF0.net
大谷が出ない五輪に価値はあるのか?ってアメカスさんが議論しそう

101 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:56:56.05 ID:qvKpB9uIa.net
検討中やぞ

102 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:57:16.30 ID:Y2MK5CCGd.net
意思決定するレベルでも糞で馬鹿なヤツしかおらん
もう終わりだよこの国

103 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:57:20.42 ID:+SmSvnVQ0.net
全部なぁなぁのままこっそりやろうとしとるよな

104 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:58:00.51 ID:CAvcNXgYp.net
今年の夏って涼しいよな

105 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:58:06.16 ID:4v0JjvNxr.net
なんなら熱中症対策もボランティア不足も解決してないぞ

106 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:58:12.17 ID:p1Yo9LHA0.net
>>96
ご時世的にもかなり静かになるやろね

107 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:58:18.19 ID:RE9TFfSj0.net
>>52
あくまで身体的危害は加えていないという言い分があるんやろね
あと水鉄砲くらいの速度だと手元まで火が逆流して爆発炎上しかねないから危ない

108 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:58:21.58 ID:EgOzE75ZM.net
クソバカ運動会のチケット抽選、全員落選!w

109 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:58:23.71 ID:ITYpr3yL0.net
中止まだある?

110 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:58:28.97 ID:etwgadCm0.net
>>38
これ

111 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:58:34.85 ID:u+tRRmRK0.net
でも上級は嫌な思いしてないから・・・

112 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:58:54.94 ID:mV0OxV7x0.net
昨日の蒸し暑さを思うと暑さ対策すらしてないんやし中止してくれた方がええわ

113 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:59:04.85 ID:DkKUgzGg0.net
上級だけで開催して上級だけで感染爆発して終わりそう

114 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:59:07.35 ID:S311M+cRd.net
>>92
関係者と選手送迎ドライバーのワクチン接種間に合わないから定年してワクチン打ち終わった年寄りドライバーひっぱり出すみたいやけど外国人乗せて飯塚アタックはヤバない?

115 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:59:10.66 ID:RE9TFfSj0.net
>>106
とは言え聖火リレーに主催がコントロールできないほど人が集まるわけやからな
(今回のことだけじゃなくて)
ガイジは思ったより多いと思うで

116 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:59:10.79 ID:w/2nTbBa0.net
ワイがサッカーにしか興味ないからサッカーだけ満員にしてあと全部無観客にしよう

117 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:59:11.37 ID:J5ximaTm0.net
予定組みとかしたことなさそう
未だに決まらんとか予定組んだり移動するやつのこと考えて無いやろ

118 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:59:19.04 ID:C0XeEtHz0.net
ん?やるの?

119 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:59:35.40 ID:1XfHf2G00.net
偉い人がタラタラやってしたっぱがその分のしわ寄せくらって大変なんやろな

120 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 06:59:46.66 ID:gtFiutzQp.net
学徒動員は防げたみたいやけど、ボランティアの熱中症対策はされとんのか?
コロナよりそっちがヤバいわ

121 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:00:10.79 ID:7+v8rXuUd.net
くそアンチさあ
暑さ対策してるんだが?
https://i.imgur.com/uuWMKcf.jpg

122 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:00:16.93 ID:cozNhNyr0.net
無観客→ステークホルダー様を会場に入れることができない

有観客→選挙に響く

政府と実行委員会にとってコロナ対策なんて二の次

123 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:00:23.53 ID:h0PrdDhlr.net
ここで無観客にするとスポーツイベント自粛しろとかいう最悪の流れになるやろ

124 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:00:38.77 ID:OPD2Vunn0.net
ボランティアのワクチンは1回でいいやろとかほざいて
その1回すら打ってないという

125 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:00:40.06 ID:w/2nTbBa0.net
>>120
アサガオ置くから解決してるやろ

126 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:00:42.08 ID:F6cmfRrH0.net
こんな状態なのに感染対策は出来ているとか言う戯言信じられるわけないんだよなぁ

127 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:00:58.39 ID:Z3I1vyWg0.net
ちゃんとアサガオとか用意しとるんか?

128 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:01:04.56 ID:S311M+cRd.net
>>38
無観客(スポンサー関係者は入れる)やろ?

129 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:01:23.98 ID:GXPwXl2+0.net
ライブやスポーツでも観客いれてるんだからいいでしょ

130 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:01:25.07 ID:7It40jWp0.net
コロナがなんだわーくににはあんしんあんぜんロボがいるぞ

131 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:01:35.79 ID:J5ximaTm0.net
>>112
アホ言ってて草
アサガオ見れば涼しくなるぞ
打ち水はやらんかもしれんが

132 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:01:38.96 ID:ReIjIWmp0.net
>>123
これが嫌やねんなホンマ

133 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:01:39.96 ID:i0SmGmgv0.net
うんちオーシャン
ひやひや朝顔&打ち水
冷房屋根なし椅子硬未完成便器
クソダサベッド
中抜き弁当

ほんとに今年開催なのか?5年後の間違いやろ

134 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:01:47.84 ID:xov1WjAU0.net
直前に安心安全ロボ2号が「無観客」
これで安心安全やな

135 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:01:47.97 ID:p1Yo9LHA0.net
あと20日切ってるのにオリンピック関係のニュースが例の水鉄砲くらいしかやらんのやが…

136 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:00.49 ID:ux4zXRyh0.net
海外ではマスク無しで昔のような密集大規模イベントやってるのに日本はまだ無観客とか言ってて情けない

137 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:04.37 ID:DkKUgzGg0.net
>>130
確かにロボは感染しないから安心安全やな

138 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:10.09 ID:rgwdiNT80.net
当日券あるなら行く

139 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:26.92 ID:ITYpr3yL0.net
ペッパーくんたくさんあるやろ

140 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:29.26 ID:mV0OxV7x0.net
>>131
打ち水ってかえって暑くなるって聞いたんやが…

141 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:32.95 ID:R+fuh3+w0.net
安倍ちゃんが2年延期にしてればなあ

142 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:48.02 ID:aseRh3Hc0.net
ハマスタみたいにもうチケット売っちゃったから人数制限守りませーん
のスタンスでええんちゃうか?

143 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:48.26 ID:dqwQ3Ow10.net
コロナ禍前に散々言われてたうんこと暑さ対策はどうなったんや?

144 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:49.24 ID:ez04NKdC0.net
菅も安全安心なら何らかの根拠ぐらい説明すればええのに何であいつ逆ギレしとるんや?

145 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:02:57.61 ID:9FlZu4RV0.net
お祭りなんやからユーロみたいに糞味噌になろうや

146 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:01.04 ID:pbal1lgSa.net
>>115
国民性やね(ガッカリ)

147 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:03.86 ID:ez/UkvLTd.net
>>69
ニキの会社だけやないで…
日本人はそんなもんや

148 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:05.02 ID:5cgVvIhvr.net
天ちゃん「辞めたほうがええんちゃう?」

知識人「辞めたほうがええで」

政府「開戦だああああああああ」



天ちゃん「辞めたほうがええんちゃう?」

知識人「辞めたほうがええで」

政府「開幕だあああああああ」

149 :風吹けばアザラし :2021/07/06(火) 07:03:18.04 ID:liFGcFzf0.net
無観客なら首都高の交通料金も上がらずに済んだだろうな

150 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:27.45 ID:gevZw5T10.net
ジャップ土人をぶち殺してほしいので五輪には期待してる

151 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:31.65 ID:jJgX2oyxp.net
お祭りムードが無い五輪なんて誰も楽しみにしてないぞ
嬉しいのは政府だけや

152 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:44.52 ID:ttrRIm/e0.net
>>143
何もしてない
多分熱中症で死にまくるやろな

153 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:44.68 ID:i5uKs3QH0.net
>>14
ラケット投げる

154 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:56.54 ID:J5ximaTm0.net
>>140
でもやってちょっとの間は涼しいから問題ないぞ
エアコンかけてドア開ければ街中涼しくなるから冷房かけてドア開けて換気して一石二鳥や

155 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:58.14 ID:G7SZ+sCRa.net
https://deaitatsujin.ldblog.jp/

156 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:03:59.42 ID:y7+TrWTLM.net
利権屋が形振り構わないとここまで揉めるんやね

157 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:08.41 ID:JDAVhSZ2p.net
>>69
責任を無条件にぶっ叩ける便利棒としてる日本人さんサイドにも問題がある
こんなん誰も責任とりたくないし逃れるようになるやん

158 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:12.42 ID:8M1s4Claa.net
ペッパー君1万人入場させようや
日本らしさ見せれるやろ

159 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:18.06 ID:W67NQP2y0.net
コロナ発生前からなんかで揉めてた気がするんやけど忘れたわ

160 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:23.55 ID:O/FmJ9fiM.net
開くのはええけどそもそもの熱中症対策とうんこ湾対策どうしてん

161 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:27.91 ID:tY+111Yr0.net
観客決まってないのに警備とかどうすんのやろな

162 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:32.90 ID:lScpFeth0.net
どうなるか楽しみやから是非やってほしいけどな

163 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:33.42 ID:CrHeewJN0.net
選手含め関係者の何人が死ぬかだけが楽しみや

164 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:37.40 ID:cINgEbWia.net
どうでもエエやん

165 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:38.82 ID:sUQmjOQ80.net
>>144
そりゃ根拠がないからよ
あいつの頭にはワクチン打てば安心安全って事しかないやろ

166 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:45.77 ID:u+tRRmRK0.net
熱中症で死んでもコロナのせいに出来るからセーフ

167 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:46.68 ID:ah87CwQwM.net
ワイのチケット代金30万円はどうなる

168 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:52.09 ID:vHfEemM10.net
ネトウヨとかいうゴミ

169 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:54.80 ID:s3e0NMA3r.net
記者も暑さ対策に関して突っ込めよ

170 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:56.06 ID:KyYYcNgb0.net
聖火リレーすら深夜のNHKの5分枠でひっそりとしか放送されてないの草

171 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:04:59.40 ID:FgJoTWRn0.net
東京五輪株爆誕した方がおもろいやん

172 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:02.08 ID:S311M+cRd.net
入院すれば同情票集まる国なしな
無観客試合コロナ蔓延ピックになっても池江あたりが金メダル取れば脳死で政権維持できそう

173 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:02.51 ID:OPD2Vunn0.net
最終的にボランティアの何割が辞退、バックレするか気になるわ

174 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:06.83 ID:fkU5pyvca.net
>>154
室外機地面にでも埋めるんか

175 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:11.00 ID:jUArFx+oH.net
>>160
コロナでなあなあになったからもうこのまま開催や

176 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:11.92 ID:lcgZUhdB0.net
観客ゼロはないで
五輪貴族共の隠れ蓑やからな

177 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:27.06 ID:J5ximaTm0.net
>>160
夏は気温上がるからうんち浄化されて問題ないって去年出たから大丈夫ってことになったやん
熱中症もアサガオとドア開けて冷房でバッチリやってことになっとる

178 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:28.10 ID:s3e0NMA3r.net
>>154
会場にエアコンあるんやっけ

179 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:38.47 ID:CcDxqZ3ba.net
あと18日やろ
そろそろ言わんとホテルなり飛行機のキャンセル料増えるやろ

180 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:39.09 ID:KyYYcNgb0.net
>>154
室外機「お、そうだな」

181 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:39.49 ID:lcgZUhdB0.net
>>167
こんなゴミンピックによくそんな金出したな

182 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:42.20 ID:AM4zH1bb0.net
そもそも開催するっていう連絡すら来てないんだけど

183 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:47.77 ID:0ybgAyxA0.net
都民だけでチケット代金が高い奴だけ選ばれると予想してる

184 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:49.66 ID:p1Yo9LHA0.net
>>170
てか聖火リレーやってる期間長すぎ
いつまでやってんだよ

185 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:50.77 ID:CrHeewJN0.net
>>178
エコロジーな扇風機があるぞ

186 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:52.32 ID:gevZw5T10.net
うんこ水泳大会は絶対やってくれ

187 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:05:55.38 ID:0RJZ03+D0.net
>>160
ワクチンで解決や

188 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:01.28 ID:J5ximaTm0.net
>>178
ない
お店とかコンビニで冷房かけてドア開けるんやで

189 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:09.29 ID:sUQmjOQ80.net
>>167
返金申請したら

190 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:18.73 ID:ReIjIWmp0.net
9時以降無観客って
大抵の決勝戦が無観客やんけ

191 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:19.09 ID:KyYYcNgb0.net
>>177
肥溜めか何かかよ

192 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:23.24 ID:hjPcFF2HM.net
観戦申し込んだけどまだ結果来てないような気がするんだがいつ当落の連絡くるの

193 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:24.40 ID:45i6Jgyta.net
ワクチンの供給すら止まって2回目接種の人しか打てなくなったからな

194 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:26.43 ID:qvKpB9uIa.net
>>188
電気代壊れる

195 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:26.68 ID:H0E0ObXq0.net
まん防伸びて開催中にガッツリかかるんやろ

196 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:28.40 ID:eHM/ruPf0.net
おそらくスポンサー様入場させてマスゴミに映らないように指示するんだろうな

197 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:29.45 ID:q35u4hxF0.net
民放のアナウンサーが集まって茶番やってた時にはこういう事態になるとは思わんかったやろ
桑田佳祐の曲がコロナ応援ソングになっちゃったし

198 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:36.81 ID:lcgZUhdB0.net
もう終わりだよこの国

199 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:43.63 ID:KosSEev7a.net
次の五輪のためにハードル下げてるんや

で、次の五輪って何処やっけ?

200 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:44.13 ID:fkU5pyvca.net
>>182
弟んとこにはめっちゃ来とるで
派遣業務からあの大型スポーツイベントのスタッフ大募集ってひっきりなしや

201 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:55.74 ID:sUQmjOQ80.net
>>199
北京?

202 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:56.66 ID:VP0fzafd0.net
逆に感染者だけ入れればええんちゃうの

203 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:59.53 ID:J5ximaTm0.net
>>174
外に出してんだよなぁ
トンキンの頭の中に室外機はないから気温下がるんや
後なんかよくわからんけどちょっと高いとこに置けば問題ないってなった

204 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:06:59.84 ID:4UwfOCsK0.net
首相→ぶっ壊れたスピーカーのように「安心安全」連呼
前首相→「五輪反対派は反日!」発言

もう死ねよ

205 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:07:02.95 ID:Fp8fCYw+0.net
実は中止で決まっとるんやろ
そやないならワイ並に杜撰なスケジュールの組み方や

206 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:07:04.18 ID:i0SmGmgv0.net
結局中抜きばっかでろくなもの1つも出来とらんよな

207 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:07:10.79 ID:p1Yo9LHA0.net
スポーツで勇気と感度を
安心安全の五輪
コロナに打ち勝った証

これ聞き飽きた

208 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:07:37.19 ID:R+fuh3+w0.net
聖火の最終ランナー誰やと思う?

209 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:07:56.32 ID:lcgZUhdB0.net
福島→復興できてません
コロナ→打ち勝ててません

東京ゴミンピックの意義ってなんなん?

210 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:07:59.04 ID:fkU5pyvca.net
>>203
やべーな
当面外回りは若手とバイトにやらせよ

211 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:08:14.57 ID:AThIXlko0.net
スポンサーも国民感情逆撫でするからキャンペーン打てないの草生えるわ
国民も企業も金だけ取られて終わり

212 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:08:14.85 ID:H0GMIiWs0.net
災害対策できません コロナ対策できません
ワクチンありません 猛暑対策できません
そら開催できるわけないわな
クソジャップざまあw

213 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:08:42.45 ID:ez04NKdC0.net
東北震災復興のための東京五輪←結局これなんなんや?

214 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:08:59.55 ID:NCyaOaqv0.net
つか聖火リレーのランナー今どこおるの?

215 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:09:03.55 ID:R+fuh3+w0.net
旗手は八村はええけど女のほうは誰やねん

216 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:09:07.03 ID:H0E0ObXq0.net
>>170
あんなひっそりとやるなら別に全国やらんでええわな

217 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:09:10.88 ID:IBw8WEF8d.net
自民党
・統一教会とべったり
・韓国とべったり
・中国とべったり
・移民拡大
・北方領土ロシアに売国
・中抜き中抜きand中抜き
・利権利権and利権
・コロナ禍で五輪開催


ネトウヨって馬鹿なん?🤔

218 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:09:19.92 ID:4XULXWX40.net
わき毛さんってパラリンピックが中止されても死なんのかな
自分が出来ればそれでいいか

219 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:09:22.45 ID:gUvKoihG0.net
今の政府ガイジすぎてなんの脈絡もなく有観客とか言い出すから読めんわ

220 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:09:26.94 ID:p1Yo9LHA0.net
>>211
辛うじてcm打つしか出来ないのわらうわ

221 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:09:37.70 ID:m8NbClUNa.net
ハリボテモザイク座席があるんだから無観客でもええやろ
あとは観客の声でもスピーカーから流せば

222 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:09:39.00 ID:JyZ5s1xA0.net
ギリギリまで放置しておいて慌ててやってgdgdになる自分の仕事ぶりを見ているような気持ちになる

223 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:09:58.39 ID:R+fuh3+w0.net
>>214
昨日は茨城県

224 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:10:05.29 ID:FgJoTWRn0.net
>>218
本当に最低なクズだよな
自分さ良ければ他の人はどうなっても良いって考えてる

225 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:10:09.53 ID:lcgZUhdB0.net
オリンピックのスポンサーとかいう金払ってイメージ下げてるガイジ

226 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:10:35.83 ID:WCmCJ+Bu0.net
どんな国でもそこそこ成功させる五輪を一年延期して大失敗させるってなかなかでけへんで

227 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:10:37.76 ID:lcgZUhdB0.net
諸悪の根源は賄賂して誘致した電通という事実

228 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:10:38.66 ID:Q/3f8HM/d.net
安全はまだしも安心かどうかはこっちが決める問題だよね?

229 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:10:39.02 ID:ez04NKdC0.net
いうて観客席にバッハ森元安倍ちゃん百合子ガースーが居ればなんとなくええんちゃう?

230 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:10:55.25 ID:4xsGqvm9d.net
民法で交代制でほぼ24時間オリンピック放送とか変え続けて全部見るやつなんていないしそこまでの価値ないやろ

231 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:10:57.31 ID:WgS0MBFs0.net
最近の雨で海にウンコ蓄積したんやろうな

232 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:11:07.68 ID:H0GMIiWs0.net
もはやアジア最底辺レベルにまで落ちぶれたな 父さん兄さんとの差は開くばかり
死ねクソジャップ

233 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:11:25.72 ID:1Rmo1aC4a.net
もうアメリカもイギリスもシンガポールもオーストラリアもコロナはインフル程度に扱うって言ってるんやけど
ジャップはまた自分で首をしめるんか?

234 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:11:35.37 ID:KyYYcNgb0.net
>>223
遅すぎて草
ガチで徒歩で東京に来てるんじゃないかってレベル

235 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:11:48.07 ID:LiKnVKXT0.net
もう20日切ってて草

236 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:11:58.41 ID:IBw8WEF8d.net
>>207
スポーツで勇気(お金)と感度(お金)を
安心安全(コロナ)の五輪
コロナに打ち勝った証 (中国にコロナの象徴扱いされて自国の五輪のための布石に利用されるのが目に見えてる)

自民支持してるネトウヨは反日売国奴

237 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:12:03.50 ID:DkKUgzGg0.net
>>231
オリンピックまでバッチリ梅雨で溜め込めるやろね

238 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:12:25.97 ID:/WikQ3js0.net
スポンサーと上級国民だけご招待やろ

239 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:12:36.78 ID:PNVuWALy0.net
牡蠣君を信じろ

240 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:12:37.69 ID:fkU5pyvca.net
>>237
楽しみやなぁ
オリンピック後に未知の感染症流行りそうや

241 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:12:47.81 ID:JyZ5s1xA0.net
五輪後にイギリス株、インド株に続く東京株が爆誕するんだろ

242 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:12:59.09 ID:b4/WtVTUa.net
>>204
反日が五輪反対やぞ
文章を組み替えるな

243 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:12:59.94 ID:GwR6+mCK0.net
またダンボール置いとけや

244 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:11.73 ID:KyYYcNgb0.net
>>236
衰退国ガラパゴスジャップの五輪と先進国中国の五輪の比較画像とか作られて外国人に毎日笑いの的にされるのが目に見えるわ

245 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:14.94 ID:WQpjoToop.net
詳しい数は知らんけど開催前から選手団が50人以上は感染してるけどホントにやる気かよ

246 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:22.53 ID:999mR58Zr.net
トンキン土人無能すぎて草

247 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:23.57 ID:y7+TrWTLM.net
>>233
こうやってワクチン社会が作られるんやね🥺

248 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:25.03 ID:H0GMIiWs0.net
オリンピック成功させた中国父さん 韓国兄さん
新型インフル終息させた民主
ってほんま優秀やな

それに比べてクソ自民は終わってる

249 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:29.42 ID:QNfCXuNz0.net
逆に何が決まってるんだよ…
どうせどうでもいい事しか決まってないんやろ?

250 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:30.44 ID:sUQmjOQ80.net
>>226
IOCは2年延期でもええんやでからの一年ゴリ押しやからな

251 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:31.62 ID:PB5yUXK0d.net
どうせ始まれば盛り上がる

252 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:44.25 ID:3uTYNp6da.net
>>123
五輪が無観客やのになんで野球やサッカーは客入れてんねんという最悪の流れ待ったなしやろな

253 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:45.44 ID:Vihx5vSu0.net
これ外国人笑うらしいな

254 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:46.08 ID:DkKUgzGg0.net
>>244
日本人も毎日笑いの的にするから問題ないぞ

255 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:13:50.52 ID:TFL3LCGG0.net
>>11
チケットはもう売ったやん
既に売れてる分をどうするかが主眼やろ

256 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:06.08 ID:9FlZu4RV0.net
本来のプランはどうやったんやろな
ワクチンパスポートで2回摂取した奴だけ入れるとかか

257 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:17.44 ID:1Rmo1aC4a.net
>>247
お?反ワクチンか?頭のアルミホイル足りているか?

258 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:26.06 ID:KyYYcNgb0.net
>>254
日本に住んでいて日本好きになる訳ないしな

259 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:32.04 ID:KFdn4AJ1a.net
>>240
ガンジス川よりかは幾分マシやろ

260 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:38.17 ID:fNLI41/80.net
客もおらんでやる意味あんの?

261 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:38.67 ID:UHUbVdsv0.net
でも開催当日のこと想像してみろ
超グダグダなオリンピックを叩きながらなんjで盛り上がるんやで
正直楽しそうやろ

262 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:43.32 ID:sUQmjOQ80.net
>>234
ちんどん屋がメインだからしゃーない
ちんどん屋が終わって静かになって人が離れ始めたらランナーが走り出すから

263 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:44.34 ID:Ik9D6EJ/0.net
夏休みの宿題感あるよな

264 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:45.82 ID:IcSX8Y+/0.net
正直ここまできたら史上最低の五輪として汚名残して欲しいわ
各国からめちゃくちゃに責められれば多少はどのくらいやべーのか理解できる人は増えてくれるやろ

265 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:46.76 ID:H0E0ObXq0.net
>>233
6割近くワクチン進んどる国と比べられてもなあ
つうかインフルでも嫌やが

266 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:55.56 ID:4xsGqvm9d.net
>>11
抽選発表と払い戻しが今日からなのにマンボウで10日まで伸びたからな
もう間に合わんやろ

267 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:14:56.96 ID:7v+fpNak0.net
ライブ感重視だから

268 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:15:04.14 ID:fkU5pyvca.net
>>256
プランなんてあったと思うか?
コロナ治まったらええなぁぐらいやろ

269 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:15:14.80 ID:nbd7SCHd0.net
>>250
だれが1年延期に決めたん?
2年延期やったら最高やったのに
そいつが戦犯やろ

270 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:15:21.75 ID:IBw8WEF8d.net
>>244
ほんとそれな
コロナと言えば東京五輪、てイメージ作られて終わりやで

271 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:15:26.79 ID:GlkH+hwWp.net
>>236
これほんま父さんうまいよな
次中国で五輪やってもコロナの文字覚えてるのは日本人くらいなもんになる

272 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:15:41.78 ID:1Rmo1aC4a.net
>>265
感染者は日本の数倍ですが
重症死者で見るなら日本はさざ波の時点でわかるわな

273 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:15:48.08 ID:jhoC4JKsp.net
あと1ヶ月らしくて草
もう終わりだよこの国

274 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:15:51.08 ID:H0GMIiWs0.net
1年延期した時点で歴代最低最悪の糞大会確定
未だに開催要項はっきりしないとかもう中止でいいよ

275 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:16:02.90 ID:h0PrdDhlr.net
>>245
日本基準の陽性判定が厳しすぎるんやろ

276 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:16:03.52 ID:4xsGqvm9d.net
>>264
国民はともかく自民は理解しないやろ
投票率低いの自分たちのせいだと思ってないみたいだし

277 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:16:07.59 ID:d8/EqRFLa.net
終わりだよこの国

278 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:16:17.55 ID:09j9VPS9a.net
>>269
安倍

279 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:16:17.74 ID:DkKUgzGg0.net
>>261
なんJは元から開催なら叩いて盛り上がって中止なら騒いで盛り上がるから勝ち戦だぞ

280 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:16:40.09 ID:mSoYsLhJ0.net
コロナやら最近の災害のニュース多くてオリンピックへの盛り上がりにかけてる

281 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:16:41.69 ID:QNfCXuNz0.net
夏休みの宿題最終日にやるタイプかな?

282 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:16:53.41 ID:fkU5pyvca.net
>>259
比較対象が世界最高のガンジス川の時点で恥なアカンやろ

283 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:01.88 ID:4XULXWX40.net
金にならんパラだけ中止しましたとかになったら史上最悪の障害者差別オリンピック言われるよ
メンツのために五輪やるならパラだけ中止は間違ってる
ってことは金なんやろな

284 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:19.96 ID:PgDYjNMx0.net
>>273
そんなにないぞ
23日には開会式や😨

285 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:24.95 ID:jnqVycxFr.net
流石に観客を生きて帰してくれる事くらいは決まっとるやろ?

286 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:27.69 ID:4NlC1yLed.net
オリンピックで期待する事は準備不足で競技中止や突如の震災や豪雨とかまるで政府に当てつけのように天罰が起きる事や

287 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:27.85 ID:vHfEemM10.net
ネトウヨとかいう金も貰ってないのに日本壊すのに仕事しまくった奴らが悪い

288 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:39.90 ID:ez04NKdC0.net
2年でええとこを1年にしてかつ途中で投げ出すやつって結構国賊に近くね?

289 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:48.27 ID:9nEuUQn90.net
オリンピック出場選手の家族とスポンサー枠と上級国民さまがいたら無観客でも1万人くらい入りそう
このご時世でスポンサー枠として入場するやつってむしろなんなねん

290 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:53.60 ID:kj8Sb9zfM.net
こんだけグダグダなら真夏にやるの避ければ良かったのに

291 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:54.17 ID:9FlZu4RV0.net
>>268
多分なさそうやけどそれすら分からんから総括も出来んよな
責任を取らないのではなく生じさせないのは流石やわ

292 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:58.33 ID:IcSX8Y+/0.net
>>276
正直自民、というか政治家はほとんど諦めてるわ
ワイも含めた国民の見る目が多少なりとも良くなれば政治家も変わってきてくれるって願望やね・・・

293 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:17:58.48 ID:p1Yo9LHA0.net
開幕してもさ
今季冬にも冬季五輪控えてるせいで速攻風化するよな

294 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:18:04.91 ID:gbYLmFlLF.net
>>160
うんこ湾でコロナに感染しても因果関係はないぞ

295 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:18:07.92 ID:wlOwAiLy0.net
こんなしょうもないオリンピックに税金4兆円が投入されているという事実

296 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:18:21.35 ID:Nnpe8FaEa.net
もう方針決まってるけど発表してないだけやろ

297 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:18:28.31 ID:/WikQ3js0.net
あの会場って雨降ったら競技中止?

298 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:18:29.28 ID:RE9TFfSj0.net
>>283
オリだけ中止でええやろなあ

299 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:18:34.73 ID:s3e0NMA3r.net
経理部長の自殺ってなんやったん?
もう鎮火したけど

300 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:18:50.27 ID:RWBxeAsz0.net
リオ「ジャップさぁ」
平昌「俺たちに言う事あるんじゃない?」

301 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:18:51.01 ID:ru/g6g+W0.net
家族やスポンサーはOKとか
もうなんでもありやな

302 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:18:57.53 ID:DkKUgzGg0.net
>>293
世界全体でなかったことにする雰囲気になって冬季五輪に移りそう

303 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:00.67 ID:RE9TFfSj0.net
>>273
二週間です…

304 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:12.95 ID:EJYezA3Ur.net
選手有りの無観客か選手無しの有観客かのどっちかやろ

305 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:17.57 ID:KyLqLUIKp.net
>>160
猛暑対策は暑くならないよう天に祈りを捧げたしうんこ湾は目を逸らしたから解決済みや

306 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:18.67 ID:H0E0ObXq0.net
>>272


307 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:18.86 ID:QNfCXuNz0.net
オリンピックが日本に決まったのって2013年だよな?
今まで何してたんや?

308 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:19.22 ID:Yos+XuhO0.net
やって感染爆発したら誰が責任取るんや?

309 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:28.39 ID:sUQmjOQ80.net
>>269
2年延期だと選挙に使えなくなるからしゃーない

310 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:33.01 ID:H8l2ST4Ud.net
>>160
コロナで鼻潰しといたから臭いはセーフ

311 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:34.48 ID:3qI8/6pKp.net
>>283
パラだけ中止とかそんな露骨なことせえへんやろ
そんなんしたら世界から袋叩きや

312 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:40.99 ID:5I3I43JFd.net
五輪ファミリーってなに?

313 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:42.61 ID:RE9TFfSj0.net
>>300
雪美ちゃんごめん

314 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:44.48 ID:H0GMIiWs0.net
父さん 兄さん 欧米様に頼りきりで自力では何も出来ない何も決めれない無能ガイジにふさわしい末路
死ねクソジャップ

315 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:47.83 ID:ET7rBcRw0.net
もうめちゃくちゃな状態でやって世界中から叩かれた方がええよ

316 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:19:56.82 ID:5O7CgFefd.net
世界中の変異株が集まるなんてステキなことやないですかあ

317 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:03.08 ID:OEDfH8Ok0.net
2週間後には梅雨明けしてクソ暑くなる模様wwwww
熱中症対策、してない!w

318 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:03.62 ID:fkU5pyvca.net
>>291
この国は昔から総括が苦手やねん
原因と具体策を探るんやなくて誰が悪かったかでしまいや
みずほのATM障害や大戦時の軍部がいい例やね

319 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:05.95 ID:RE9TFfSj0.net
>>305
無敵すぎる

320 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:12.07 ID:s3e0NMA3r.net
>>273
あと17日やぞ

321 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:14.19 ID:Ik9D6EJ/0.net
良くも悪くも国民が無関心すぎるだろ

322 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:16.00 ID:4xsGqvm9d.net
>>307
中抜きや

323 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:16.58 ID:H0E0ObXq0.net
>>308
隠すんや

324 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:20.11 ID:09j9VPS9a.net
>>283
もう障害者差別無くすために五輪とパラを合体させよう
そうすれば期間半分で済むやろ

325 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:23.40 ID:IBw8WEF8d.net
>>307
そらもう自民お得意のポッケナイナイよ

326 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:24.72 ID:gUvKoihG0.net
>>299
あれあった頃、元組織委員会かなんかで働いてたやつのタレコミとかあったけど最近全然なくなったな

327 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:28.67 ID:Ja0G/Myx0.net
最後決定した奴が全責任背負わされるからね

328 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:39.83 ID:RE9TFfSj0.net
>>318
総括と聞くといきりたつ人たちがいるからやろか

329 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:42.32 ID:j1nWY3Uvd.net
女性に骨折する程殴るとかこっわ

330 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:43.16 ID:XBbvHThq0.net
この国はありとあらゆる決断が遅すぎる国やからな
中止論も無理やり引き延ばして、強行開催
腐った組織やで

331 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:59.22 ID:Nnpe8FaEa.net
>>302
言うて次の舞台が中国だしなぁ
世界中でコロナは中国のせい!って言われてる渦中やし東京より開催キツいやろ

332 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:20:59.59 ID:JRXkcC990.net
>>276
自公にとっては投票率低い方が都合良いしな

333 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:00.16 ID:5O7CgFefd.net
>>308
責任をとればいいわけじゃないからセーフティ

334 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:01.50 ID:sUQmjOQ80.net
>>307
新国立競技場の中抜きで遊んでた

335 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:03.76 ID:WQpjoToop.net
開催中に関係者が何人くらい感染するか予想するか
ワイは200人

336 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:05.73 ID:7O+EnVgGd.net
無観客の開会式に関係者だけ入れるらしいな

337 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:06.92 ID:RE9TFfSj0.net
>>299
くそざこが死んだだけやろ?どうでもええわ

338 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:07.09 ID:gUvKoihG0.net
>>307
ガチで中抜きとお友達発注しかしてなかったんやろなあ

339 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:17.68 ID:sUQmjOQ80.net
>>312
利害関係者でしょ

340 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:19.96 ID:J/FibYANM.net
結局中止で来日した選手でBBQして終わりかな

341 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:31.47 ID:q8j6dkwg0.net
今月って信じられんわ

342 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:32.20 ID:fG+ouFtnr.net
まず一年延期があかん

343 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:36.77 ID:NvsUSY/id.net
国民の大半は日本人の誰が出るのかも知らんようなオリンピックそんなやりたいか?

344 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:37.14 ID:OEDfH8Ok0.net
>>335
検査せえへんから0人やぞ

345 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:38.95 ID:kePwYq4MM.net
マジでどうするんや
急に入れるとして日帰りか?

346 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:43.51 ID:p1Yo9LHA0.net
>>302
観客日本人だけだしな
他国はかなり冷めるんちゃう

347 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:43.77 ID:RE9TFfSj0.net
>>340
感染爆発待ったなし!

348 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:49.92 ID:sUQmjOQ80.net
>>308
責任を痛感するから大丈夫やぞ

349 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:51.99 ID:pL4svBOXa.net
あと数週間なのにこの空気感よ
誰も開催望んでないってことは明白

350 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:53.35 ID:S98VodV7d.net
>>300
うるせぇ!下町特攻兵器くらえ!
https://i.imgur.com/2LBCCFJ.jpg

351 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:21:54.42 ID:IBw8WEF8d.net
長い目で見たら中止してでも五輪やらん方がええのは目に見えてるのに政府は目先の金しか見えてないんや

352 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:00.22 ID:EJYezA3Ur.net
当日組織委員会全員バックレればええで

353 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:14.54 ID:mSoYsLhJ0.net
絶対選手村抜け出して夜の街に繰り出す選手いるよな

354 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:26.82 ID:RE9TFfSj0.net
>>351
長い目で見たら自分は寿命尽きとるからやろね

355 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:28.58 ID:W5VVh+sLp.net
何もかもなし崩しでごまかす気だろ
もう許さねえからな?

356 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:33.41 ID:nbd7SCHd0.net
なんで日本ってこんなに落ちぶれたんや?

357 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:34.89 ID:sUQmjOQ80.net
>>351
チケット販売代金の900億を返金したくない

358 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:36.37 ID:Vihx5vSu0.net
選手も誰が出るかとか一切知らんわ

359 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:36.40 ID:s6q8UZJs0.net
わいチケット所有者怒りの返金を希望する予定😡

360 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:36.48 ID:un0XZ6hNa.net
>>217
>・北方領土ロシアに売国

は?売ってないから贈国なんだが反日か?

361 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:41.83 ID:lScpFeth0.net
「お酒飲めます!」→「やっぱりあかん!」
小学生が政治しとんか

362 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:41.98 ID:jMzk/gxsM.net
上級国民入れたい
でも入れると怒られる
でも入れたい

この葛藤やぞ

363 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:42.08 ID:IBw8WEF8d.net
>>350
これもネトウヨがアクロバット擁護しまくって有耶無耶にされたっきりやな…😞

364 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:42.19 ID:bcD7bYAga.net
終わりだよこの国

365 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:42.98 ID:9nEuUQn90.net
>>336
5000人までスポンサー様入れていいし、携わった上級国民様は来賓だから観客じゃないとか言い始めそう

366 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:48.88 ID:cgahJp+B0.net
マジで小学生の夏休みの宿題みたいで草
最終日で全部やるべ

367 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:52.87 ID:7O+EnVgGd.net
>>292
自公が勝つのは支持基盤がしっかりしてるからやで
投票率が低迷して浮動票が少なければそれだけ与党が強くなる

368 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:22:55.67 ID:cJyjpYMdp.net
今更中止とか出来ないかな

369 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:03.74 ID:2J+2uHKT0.net
>>269
ガチで安倍やで
ちなみに安倍は辞任してなければ、今年の秋が総裁の退任期間やった
なんで2年やなくて1年にしたんやろなぁ(すっとぼけ)

370 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:15.07 ID:5O7CgFefd.net
>>299
所詮下級国民だし

371 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:16.23 ID:7O+EnVgGd.net
>>365
昨日そう決まったんやで

372 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:19.28 ID:isDVlrY7d.net
都に任せるって言ってるけどあのババア療養とか言って出てこないし責任の押し付け合いすごいよな
全く盛り上がりもないし

373 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:21.16 ID:p1Yo9LHA0.net
>>361
だってステークホルダーが…

374 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:21.61 ID:jMzk/gxsM.net
>>359
ほんま買わなくてよかった
20万近く宙に浮いたまま放置なんて

375 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:23.08 ID:fkU5pyvca.net
>>328
と言うより物事を順序だてて考えるのが苦手
希望的観測で物事を語りたがる所やろ
これでも農耕民族やから狩猟民族の白人よか脳みその成熟度合いは高いんやけどな

376 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:23.82 ID:s6q8UZJs0.net
>>351
ノスタルジーと国の威信やろ😡

377 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:24.51 ID:srBjAmIT0.net
>>311
何が差別になるか理解できん奴らが決めとるから
金にならんパラは即中止やろうな
その代わりに緊急事態宣言が来るか
最悪なのがGOTO再開

378 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:32.73 ID:4UwfOCsK0.net
>>308
???「私たちが責任を取ればいいと言う」

379 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:23:41.50 ID:2tduxdU2r.net
>>368
当日朝に発表するぞ

380 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:05.47 ID:jMzk/gxsM.net
どつちか決めないの転売禁止目的だったらすごいな

381 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:08.51 ID:FBSuUmau0.net
コロナと五輪でこの国の国体は一度破壊した方が良い事が丸わかりになったな
やっぱ外山は正しかったやんスクラップ・アンド・ビルドするしかねえじゃん

382 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:11.73 ID:6NnT7ORHa.net
恥晒しとかいうけどコカコーラリレーでもうやったから
パパッと開催して観客からチケ代ぼったくって終わりでええやん

383 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:13.99 ID:JRXkcC990.net
>>336
スタンド映さないように中継カメラめっちゃ気を遣いそう

384 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:14.53 ID:5M7vAtiG0.net
やる空気一切ないけどいけるんか?

385 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:19.98 ID:kePwYq4MM.net
てか結局海外から観客入れるんやっけ?

386 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:23.52 ID:cJyjpYMdp.net
>>379
プロやきうの雨天中止レベルやん

387 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:27.94 ID:Tpw7tjBMd.net
先延ばし先延ばしでもう開催日迫ってもうた😅

388 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:29.45 ID:s6q8UZJs0.net
>>374
元々オリンピック反対派やったのに話のネタになると思って購入締め切り日の朝に適当に好きな競技に申し込んだら当たったんや😡

389 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:39.80 ID:bZwa58oT0.net
普段のお前ら「大谷すげーーー!大谷の活躍で元気もらった!スポーツおもしれーーー」

今のお前ら「オリンピック中止しろ!アスリート特別扱いするな!スポーツの大会なんてどうでもいい!コロナ対策の方が大事だろ!」

あのさぁダブスタ過ぎるだろ
大谷見てるやつにオリンピック反対する資格ないぞ

390 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:42.59 ID:fkU5pyvca.net
>>384
今更止められない

391 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:44.02 ID:77jzT0Qnd.net
IOC「7月〜8月で五輪開催できる都市ありませんか?」
東京都「ハイ🙋 8月の東京都は温暖であり選手が最高な状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候です!また夏休みのため公共交通も空いています!コンパクト五輪!復興五輪!」
IOC「ホントかなぁ…」
J○C「お・も・て・な・し!w」裏金ポイッ💵
IOC役員の息子「うおっ口座に3億2千万円入ってる!?」
警察「あのさぁ…👮」
JOC竹田「何もしてないけど辞任することにしました😋」
IOC「………トキョ」
馬鹿ども「うおおおおおおおおおおお🙌🙌🙌」
佐野「見てこれ!パクったデザイン!」
麻生「ウチの肉親の土建屋も当然五輪役員になれるよなぁ!?」
JOC「よくわかんないけど3000億円の予定がうっかり3兆円になりそう💦」
安倍「もしかして…五輪会場の冷房設備を無くしたら工費が安くなるんじゃないか……?」
産経「この首相…天才すぎる😍」
プレテスト選手「なんか海水からウンチの臭いするよ😭」
しんだ牡蠣「人のウンチだよそれ👼👼👼」
ドーハ「夜なのに暑すぎィ!」ビターン
IOC「ヒエッ…次の東京は大丈夫か…?」
小池「アサガオ見てたら涼しいな♪ 3時に起きたら涼しいな♪」
IOC「やべーじゃん」
森「札幌っていうメッチャ涼しい大都市があるんですけど😏」
橋本「ちな地元なんですけど😘」
札幌「ウチ冬季五輪もできますよ?」チラッチラッ
IOC「じゃあ、サッポロで…」
都民「おい小池!!」
小池「私知らんけど♪北方領土でやれば?🤯」
プーチン「は?😡😡」
森「ワシ伝えてないもん✌」

都民「IOCは五輪を10月に変更しろ!この利権クソ野郎👊😡」
国民「8月やりますって名乗り出たのお前らの街じゃん…」
札幌民「寝耳に水⛄」

392 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:45.97 ID:ez04NKdC0.net
菅義偉も責任痛感するからセーフ?

393 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:24:55.39 ID:gb4WIA7o0.net
担当者地獄やろなぁ

394 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:25:00.38 ID:0xiTcyD0p.net
>>324
そうすると鍛え上げられた肉体より科学の力の方が上みたいなどこかの糞漫画みたいになるからNGや

395 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:25:00.99 ID:iszd713+a.net
>>345
メガネ君が「切符買っとけよ、今日帰るんだろ」言うおもてなしやね

396 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:25:29.86 ID:/WikQ3js0.net
東京湾泳いだことで感染症流行ったら草

397 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:25:32.74 ID:WQpjoToop.net
>>344
症状が出ても野放しかよ
なんちゅう運営や

398 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:25:35.60 ID:DkKUgzGg0.net
>>388
今こうして話のネタに出来てるからセーフ

399 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:25:39.32 ID:PH0Y9Tbr0.net
熱海の件は
オリンピックどころじゃない
いろんな批判が避けれてラッキー

どっちなのか?

400 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:25:39.80 ID:Rr7gtF570.net
映された観客真偽不明で特定されまくって色んな人に迷惑かかりそう

401 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:25:56.36 ID:oojksBD30.net
ワイテニスファン、五輪はやるのに秋のツアー東京大会はなくなって憤怒

402 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:08.59 ID:4UwfOCsK0.net
>>393
自民お得意の責任のトリクルダウンやね
一年間だけの延期を決めた奴はどう責任取るのやら

403 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:11.98 ID:2tduxdU2r.net
>>345
当日会場前でチケット持った関係者が売って回るんやろ

404 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:13.93 ID:BUSd2mjvM.net
>>38
さらにファミリーは酒類提供オッケーという最悪の選択の模様

405 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:18.39 ID:nqyWkKCo0.net
滅茶苦茶過ぎてこち亀感ある

406 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:21.93 ID:nbd7SCHd0.net
>>391
ちゃんと電通の賄賂も書いてくれや
あとニュースで電通の名前隠蔽したこともや

407 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:23.75 ID:WQpjoToop.net
残念なのはそこまで暑さが凄くなさそうな事やな
梅雨が遅いとあんまり暑くならんのかね

408 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:30.68 ID:2J+2uHKT0.net
下手すりゃレガシーどころか人類史上にのこる愚行として記録されるやろ

409 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:40.14 ID:wSvx4itIM.net
>>104
まだ梅雨だぞ

410 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:43.93 ID:nbd7SCHd0.net
>>407
今年猛暑らしいで

411 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:54.65 ID:CHe/pjgo0.net
>>389
欧州(bbc)だってユーロで馬鹿騒ぎしながら五輪開催するなんて頭おかしいと言ってるからセーフ

412 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:26:56.43 ID:hVTFbeK80.net
やる気マンマンのくせに何一つ決めてないグダグダっぷりは流石日本って感じ
ほんとこの国はリーダーシップある指導者って皆無よね

413 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:02.43 ID:10MXvyVq0.net
こんな直前でチケット当選出されてもその日五輪見に来ますから休ませてくださいって言える社会人がどんだけおるんや

414 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:17.69 ID:V/yPCSP+M.net
開会式楽しみだよな
絶対にクソしょぼいお遊戯会で日本が世界中から笑われる

415 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:20.46 ID:Vihx5vSu0.net
コロナ無くても割とグダっててそうなのがね…

416 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:24.98 ID:RE9TFfSj0.net
>>375
他人の思惑を気にしすぎて本来せなアカンことを後回しにしてまうからやろね
共感能力が高いんやとは思うが

417 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:25.45 ID:gUvKoihG0.net
観客よりもアスリートクラスター待ったなしなんだよな
https://video.twimg.com/amplify_video/1406862283200864262/vid/640x360/zkcesFH6p8RAQf_Z.mp4

418 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:30.55 ID:YoZwYUcE0.net
ワイはこの時期旅行するやで

419 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:31.52 ID:WQpjoToop.net
トライアスロンは見るの楽しみやな選手が臭いで海に沈むとこみれるかもしれんからな
陸に上がったとたんゲロ吐き出すかもしれんし

420 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:38.42 ID:fkU5pyvca.net
>>407
今年は猛暑やぞ7月下旬からダブル高気圧で死ぬで

421 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:44.46 ID:mSoYsLhJ0.net
本来ならスポンサーのCMもオリンピック仕様にしてガンガンアピールしてたはずなのに

422 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:49.69 ID:EucP8Rh30.net
今年の夏は超アチアチの予定や
梅雨明け楽しみンゴねえ

423 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:52.15 ID:xomKW7+V0.net
>>391
欲張りセットやめろ

424 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:27:53.12 ID:ez04NKdC0.net
猛暑は朝顔、うんこ水は牡蠣で対策済みやがゲリラ豪雨はどうするんや?

425 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:10.86 ID:RK5BFUckd.net
ぶっちゃけ無観客にしたいけど誰も言い出せないって感じやろ

426 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:14.17 ID:pzmMroQs0.net
https://www.google.com/amp/s/mothership.sg/2021/06/hungary-vs-portugal-full-stadium-covid-19//amp
ハンガリーが客67000人入れとるし日本も67000でええやろ

427 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:15.46 ID:5O7CgFefd.net
でも国民はすぐ忘れるしまた自民党に投票するから

428 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:15.71 ID:KyYYcNgb0.net
>>391
これ教科書に載せたい

429 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:32.61 ID:xgrc3CIb0.net
お前ら熱くなりすぎや
冷ますで
https://i.imgur.com/A75zOAm.jpg

430 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:40.41 ID:Nmo4e6w8a.net
>>396
なぁにかえって免疫が出来る

431 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:43.89 ID:RE9TFfSj0.net
>>428
他国の教科書には載りそう

432 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:44.48 ID:DkKUgzGg0.net
>>420
バッチリオリンピックにぶつかって草
天は忖度してくれないみたいやね

433 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:44.98 ID:yJDzgfUu0.net
2年前にチケット争奪戦してたアホは今何を思うんだろうな

434 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:45.63 ID:JRXkcC990.net
>>398
チケット配送間に合わないからPDF印刷して持って来いとか
お知らせメールでゲラゲラ笑えるしな

435 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:45.65 ID:s6q8UZJs0.net
>>398
バスケ2枚とビーチバレー1枚当たったんやけどどないしよう😡
元々バレー部やったしエチエチなビーチバレーは見たい😊
バスケ2枚は親にでもあげようと思ったんやがな🥺

436 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:28:57.45 ID:5O7CgFefd.net
>>424
対策…?

437 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:11.77 ID:KyLqLUIKp.net
>>414
結局MIKIKO案を盗用したみたいなゴタゴタはどうなったんやっけ?
色々あり過ぎて本来ならトクダネ級のネタですら記憶が薄いわ

438 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:15.77 ID:wSvx4itIM.net
そんなことよりワクチン国民全員に打てよ
何が打たない選択もありですだ
頭安倍かよ

439 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:16.11 ID:Hx1eS7/Pa.net
うんこアスロンマジでやんの?

440 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:18.97 ID:s6q8UZJs0.net
>>391
これ今打ったのか?
すごいンゴ

441 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:19.97 ID:PH0Y9Tbr0.net
台風来てほしいわ

442 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:23.56 ID:S98VodV7d.net
>>419
想像や言い伝えでしかない地獄を実際に作ろうとする技術立国の日本を誇れよ!

443 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:25.18 ID:TKQzYBSea.net
>>389
プロ野球もかなり観客数絞るなど対策は、しとる
それにオリンピックは世界各国から人が出入りうるんやし
普通の国内のスポーツ興行とは感染リスクのたかさが全然ちゃうでしょ
それを理解せずにダブスタというのは違うと思うで

444 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:25.87 ID:dpbodDH2a.net
>>429
暑すぎる
和の心がない

445 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:34.18 ID:6LhCnTiTM.net
とりあえず観客全員の氏名顔写真公開せえや
自己責任でそいつらに気をつけるから

446 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:34.84 ID:gUvKoihG0.net
アベマスクの発注業者の件とかもうみんな忘れとるんやろなあ

447 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:35.13 ID:PsFyRrkG0.net
>>429
うおおおおおおあおあ

448 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:37.80 ID:fkU5pyvca.net
>>416
そうなんやろか
ワイには自分本位で他人もこうするやろ!って考えが先行してボーダーがないようにしか見えんわ

449 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:41.06 ID:cgahJp+B0.net
うんこって対策したんか?

450 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:49.36 ID:s6q8UZJs0.net
>>441
令和の神風やな🤗

451 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:29:58.83 ID:k/fjQNtwd.net
>>391


452 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:30:07.23 ID:n2CRJLUod.net
アベちゃんが五輪反対する人は反日言うてたけどどっちが日本のこと思ってるのか分からんよな🙄

453 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:30:11.20 ID:Ezr99ANoa.net
>>449
オリンピック期間中はうんこ我慢しろで終わってたろ

454 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:30:14.01 ID:Dg0fG+Sqa.net
復興五輪

コロナに勝った証

国際社会団結の象徴

どんどん防衛ライン下がってない?

455 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:30:29.34 ID:fkU5pyvca.net
>>432
ちな8月下旬には終わる模様
バッチリオリンピック期間やね

456 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:30:30.89 ID:U8g7tD9Cd.net
死ねスダレハゲ

457 :おにぎり:2021/07/06(火) 07:30:31.85 ID:wr8ltn7/0.net
無観客ちゃうの?

458 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:30:48.87 ID:AM4zH1bb0.net
開会式のプランナークビになってなかった?

459 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:30:51.17 ID:s6q8UZJs0.net
>>389
規模が違いすぎるわ😡

460 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:30:55.90 ID:WFMa4U1Ja.net
外にでなきゃ感染しないからテレビで観る

461 :風吹けば名無し:2021/07/06(火) 07:30:59.30 ID:4UwfOCsK0.net
>>446
木を隠すなら森の中
不正を隠すなら不祥事の中戦法やな

総レス数 461
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200