2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】社会心理学部ワイ、卒論のテーマが全く思いつかない

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:31:16.24 ID:p6kbEjYn0.net
ニキ達の日頃の疑問を教えてくれや

2 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:31:31.49 ID:F9z6xZe50.net
過労による自殺

3 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:31:36.59 ID:ESEJjN0V0.net
なんや社会心理学って

4 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:31:40.06 ID:p6kbEjYn0.net
リサーチクエスチョンが無いと何も始まらんのや

5 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:31:58.50 ID:KdWpHzKV0.net
なんで儲かるのにみんな株やんないのか

6 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:09.28 ID:T2l1rFyWd.net
匿名掲示板の炎上何かと結びつけて関連性を見出したりしたらいいんじゃね

7 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:09.38 ID:t+7AXDBo0.net
Qアノンの研究でもしとけ

8 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:13.21 ID:p6kbEjYn0.net
>>2
調査対象が大学生だからあんまり参考になるデータ取れなさそうやな

9 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:14.93 ID:EfFnkKJpa.net
>>2
まあこれで良いやろ

10 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:16.48 ID:7PukORD40.net
うんちぶりぶり

11 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:16.49 ID:oZZqiiF3r.net
エコーチェンバー

12 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:26.65 ID:HSKW30EN0.net
洗濯物が気温100度じゃないのに乾くのは何でなんや?

13 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:35.95 ID:9ykj7TNj0.net
安倍晋三

14 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:48.67 ID:EC9Znpcla.net
就活は終わった?

15 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:50.26 ID:FW3wuT+f0.net
女装からのメス墜ち

16 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:32:58.59 ID:5JR6Nb+np.net
>>7
これみたいからなんjでも発表して

17 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:33:08.52 ID:p6kbEjYn0.net
>>3
超簡単に言うと人間関係に起因する心の働きみたいなもんや

18 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:33:24.88 ID:lQf9M5Rt0.net
集団圧力が生じやすい状況とは何か?とか

19 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:33:29.22 ID:Qcp5gTYBM.net
コロナにおける人の心理が気になる

20 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:33:32.77 ID:x757J7vmd.net
大学ならマルチでもカルトでも何でもあるやん

21 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:33:49.74 ID:UQfekNQA0.net
ジャップがなんでここまで頭悪いのか

22 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:33:57.20 ID:p6kbEjYn0.net
>>5
株式とか仮想通貨への意識とかはちょっと面白いかもな

23 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:34:04.31 ID:a/Tw/zuG0.net
いかに学部生つってもリサーチクエスチョンって先行研究でわかんないとこ洗い出すもんなんでそんなアンケートみたいなもんじゃないんですけど大丈夫なんですかね

24 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:34:25.51 ID:4XtIdvYP0.net
卒論ってテーマ何でもええんちゃうん?

25 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:34:47.08 ID:JcHGmpKo0.net
コロナによって流動性が低くなった欧米は
元々流動性が低かったアジアのように今後なるのか否か

26 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:35:07.99 ID:KuOfBKMs0.net
なんjをやる人の心理

27 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:35:24.68 ID:p6kbEjYn0.net
>>6
この手のは結構先行研究が充実してるんだよな
>>14
おわたでなのに卒論のせいで全く心のゆとりがないわ

28 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:35:57.40 ID:mo6Aq6Ow0.net
忙しい時期になんJにスレ立てする心理

29 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:36:19.31 ID:Na5htKB3d.net
今ならルートボックスやろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:36:49.81 ID:ESEJjN0V0.net
>>17
リモートでしか繋がれない今の人間関係と心の相関とかでええんちゃうの

31 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:36:49.88 ID:p6kbEjYn0.net
>>23
ちゃんと先行研究は掘って実験操作と分析までやるぞ😡

32 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:37:34.88 ID:0rku2n81M.net
ワクチンとか黙って自分だけ打たなきゃいいのに
何で人にまで反ワクチンを進めるのか

33 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:37:41.14 ID:WIqNnM9id.net
心理学って実験とかあるんやな
そりゃそうか

34 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:37:43.09 ID:o/EMvNcm0.net
>>1
youtubeの検索で単語入れればいろんな動画出てくるやろ

35 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:37:54.33 ID:LxWreF9t0.net
コロナ自粛が及ぼす人間関係みたいなのは

36 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:37:59.96 ID:7PukORD40.net
>>31
違う違う
まあいいや

37 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:38:23.45 ID:Sb6xbPiz0.net
なぜsnsが流行ったか

38 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:38:36.94 ID:pQz39I870.net
エーリッヒフロムやね

39 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:39:48.32 ID:tc01Ma830.net
社会心理学の授業で面白かったのはデマに関して、自分は他人よりも騙されづらいと考えるやつやな
コロナ初期のマスクとかに関するデマで検証して欲しい

40 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:40:47.78 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>39
マスクの話題はともかく
なんJ見てると自分だけはこいつらと違うって考える人多いのよくわかるな

41 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:41:05.24 ID:Z24ZRKq1M.net
>>7
これ系ちゃう?
V豚でもええけどどこも宗教化しとるところ多いしネタとしては宗教化したネットの集団としてはええサンプルやろ

42 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:42:04.19 ID:fZjLhaPN0.net
選挙系にしよう

43 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 23:42:13.73 ID:MMQ6dO8L0.net
文系の卒論ってマジでこんな感じなん?
高校生レベルやんけ…

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200