2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホリエモン「日本が生き乗る道は宇宙産業」

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:58.62 ID:RbfIG+Ed0.net
・ロケットは東か南に打つけど日本は太平洋だから外国と揉めずに打ち放題、日本とNZ位

・ロケットに必要な先端部品を国内で調達できる。軍事機密に関わるのでこう言う部品は輸入するのが難しい、国内だけで最先端のロケット作れるの日本とアメリカ中国位

・自動車産業崩壊と共にエンジン回りなどの優秀な技術者が宇宙業界に流れてくる、人材がいる

2 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:05.71 ID:RbfIG+Ed0.net
らしい

3 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:09.73 ID:RbfIG+Ed0.net
どうなんや?

4 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:15.62 ID:DgZk90z5d.net
ええやん

5 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:26.23 ID:H/aSGK+s0.net
でも三菱の人間が絡むからどっちにしろ衰退するで

6 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:59.98 ID:eEdL0Usar.net
ホリエの飛ばそうとしてるのはロケットじゃない
ロケットみたいな何か

7 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:50.78 ID:zyj+rWi5M.net
宇宙関連の技術はアメリカがほぼ握っとるやろ
日本も持ってはいるだろうけど勝負にならんでしょ

8 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:45.81 ID:5y4wtEv/0.net
もうおまえはいらない

9 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:30.10 ID:MvxEZlp90.net
アメリカの予算と比べて鼻くそやろ

10 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:22.56 ID:CKkDIq9Id.net
納得はしてしまった
けどそれに金払う奴が日本におらん

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200