2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】スズメ、ガチで害鳥だったwwww

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:58:26.73 ID:6dfc7nIB0.net
https://i.imgur.com/yc5duCK.jpg
こんなん野放しにしてええんか…

2 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:59:13.63 ID:6dfc7nIB0.net
ええんか?

3 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:59:28.81 ID:FZxYpmCfM.net
ちっさいカラスやろ

4 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:59:38.08 ID:hn1PxjA4M.net
ガチやんけ

5 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:07.82 ID:XnGirdqId.net
例のイラストはよ

6 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:30.29 ID:UhCdRvxnM.net
農作物を守るため、国内中の雀を駆逐するべきでは?

7 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:31.29 ID:vsSvA2HR0.net
こいつら駆除したら畑の被害もなくなるんちゃうか

8 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:32.11 ID:r2U4KyIC0.net
許せんわ
狩り尽くしてええか

9 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:32.98 ID:KKGcaTdRr.net
見つけ次第

10 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:36.94 ID:k7/6pW1v0.net
はい
https://i.imgur.com/6xcvt8Z.jpg

11 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:43.55 ID:gFxHjKlC0.net
マオさんも地獄で泣いてはるで

12 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:54.89 ID:a4npBXLfp.net
どこにでもいるってちょっとすごいよな

13 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:07.92 ID:/wADDcfD0.net
人間よりまし

14 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:10.66 ID:/Poz9GaY0.net
こないだ車にぶつかって来たから轢いたったわ

15 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:28.39 ID:0KLYmLU00.net
大躍進政策定期

16 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:30.78 ID:lYJqyPG0d.net
うちの畑の野菜食いにきてんのかと思ったらアブラムシ食べてくれてたで

17 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:46.45 ID:RtymyOUTp.net
>>14
スカッとジャパン

18 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:52.34 ID:t2hGyGtkM.net
かわいいのでヨシ

19 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:54.58 ID:LYKLQgQ2M.net
農家の敵よな

20 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:04.25 ID:IlpFg46WM.net
>>14
有能

21 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:04.51 ID:d8PkBdeoa.net
https://i.imgur.com/N8qbCbu.jpg

22 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:28.21 ID:EsDSYxZ80.net
>>12
どこにもいるやつが真の強者やと思うわ

23 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:31.54 ID:lJNTHhXs0.net
ちっさちからどうでもいいわ
これでデカかったら激おこしてたわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:37.75 ID:VlHPbnjO0.net
毛主席を信じろ

25 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:54.36 ID:EHSVO5lr0.net
>>21
ヒェッ

26 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:54.88 ID:iwh4fPL90.net
チュン吉

27 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:01.05 ID:JAWBSBOOM.net
かわいい

28 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:07.52 ID:Qzzc9pmhM.net
昔に比べてめちゃくちゃ減ってない?

29 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:07.71 ID:f9EDGyBi0.net
火の鳥定期

30 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:09.50 ID:wd27t5Gp0.net
>>21
これは毛先生の言うことが正しいわ
根絶やしにせんと

31 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:10.84 ID:tZMDjbV80.net
カラスよりマシ

32 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:11.56 ID:dX4s7eZm0.net
おは毛

33 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:14.65 ID:UhCdRvxnM.net
>>10
中国が総力結集したのに滅ぼせない雀、スゴない?
ウイグル族とか滅ぼせるくらいなのに

34 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:18.03 ID:YFyxMuTBr.net
末尾Mさぁ

35 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:18.99 ID:EUXnKGWS0.net
毛さんさぁ

36 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:25.99 ID:qp0eiVNyM.net
>>10
因果応報やね

37 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:33.12 ID:J00/L+Hh0.net
好きなだけ食えばええ
自分の食料守れんワイらの負けや

38 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:39.44 ID:tuJk2grX0.net
>>21
害鳥やんけ

39 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:54.07 ID:Y5rRhk9xa.net
害鳥だ😆☝

40 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:02.96 ID:H7Hu38L40.net
ハトの方がヤバい定期

41 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:08.69 ID:TvZHO7ZNd.net
すずめの焼き鳥うまいよな

42 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:09.55 ID:gxoELPLl0.net
害鳥図鑑とか読みたくないわ

43 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:18.27 ID:hIZhH8C10.net
せや!害鳥駆除したろ!→蝗害

44 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:25.52 ID:uUFpng7V0.net
おは毛沢東

45 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:26.78 ID:f9EDGyBi0.net
人間がおらんかったらこんなに増えれんかったろ

46 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:30.08 ID:W9tKsrpla.net
>>21
なんじゃこりゃ〜!!?

47 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:34.68 ID:CZVLjKZ/d.net
見た目はかわええのにな

48 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:36.19 ID:W+rtGUHy0.net
いい歳して親に餌もらってて草
ワイと同じやねw

49 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:37.32 ID:anq0N/E3d.net
鳩と同じで汚いだろ

50 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:48.93 ID:HHHKTE6c0.net
鳩と違ってすぐ逃げるし警戒心高すぎだわ
鳩なんて公園で座っとるとずうずうしく
餌もらえると思って近づいてきよる

51 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:52.29 ID:t2hGyGtkM.net
昔ノラの子ねずみ捕まえたときは可愛すぎて飼う気満々でテンション上がったけど
よく見るとダニいっぱい付いててキモくて捨てたわ
スズメも汚いんやろな
https://i.imgur.com/XV0kut8.jpg

52 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:04.94 ID:EaO0MLewr.net
毛沢東わらわらで草

53 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:06.53 ID:5JsRfzi90.net
>>21
害鳥だ

54 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:10.66 ID:bClgxvnj0.net
>>21
納豆みたい

55 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:10.90 ID:XCnwKyhFM.net
カラスとかゴミ漁るしデカいし人襲うしこいつら駆除してもええやろ

56 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:23.73 ID:h6HTpjOfd.net
ヒトカスが1番の害定期

57 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:31.99 ID:s3SYWpu+0.net
>>10
これは反面教師

58 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:38.63 ID:nMEJONkn0.net
https://i.imgur.com/C0DEHul.jpg

59 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:43.24 ID:GhMRCVm20.net
>>21
見つけ次第殺せ

60 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:49.12 ID:WUjAO1K8r.net
>>41
食うとこあんの?

61 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:52.19 ID:imljZ2WAM.net
なんJってたまに本物が湧くよな

62 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:55.33 ID:TALZ75jwM.net
https://i.imgur.com/HuUuEbb.jpg

63 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:01.65 ID:SWyeg/HC0.net
>>21
こんなビュッフェ屋外に放置しとるほうが悪い

64 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:09.28 ID:66vqDyUAp.net
大躍進政策と文化大革命どっちがどっちだっけてなるわ

65 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:15.99 ID:Hd9O/mq2a.net
>>51
野生動物は死ぬほど汚い
特に鳥はどこにでも入れるからトップクラスに汚い

66 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:21.08 ID:At1F0vDfa.net
ニンゲンの方がどう考えても他生物に害を与えとるのに我々を害呼ばわりとは頭おかC🐦

67 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:32.78 ID:VOS3PYEz0.net
https://i.imgur.com/bzNpo1O.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:37.43 ID:4wPGgtTJ0.net
>>21
なんで人間って複数でなにかにタカる光景を気持ち悪いと感じるんやろ

69 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:40.39 ID:ydqwuTIK0.net
>>21
確かにこれ見たら殺意涌くわ

70 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:46.53 ID:k+a6Nxr9d.net
>>51
かわヨ

71 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:47.96 ID:yLKJrzr60.net
>>58
たらふく食べてて草

72 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:51.11 ID:PUKWouvp0.net
>>21
どんな生き物でも大量にいるとキモいな

73 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:55.63 ID:n+yl7vsEd.net
https://i.imgur.com/AWEmpJL.jpg

74 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:05.50 ID:bClgxvnj0.net
稲にとって有害なだけであって積極的に絶滅させろみたいな意味じゃないやろ
宮入貝じゃないんやから

75 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:08.14 ID:gFxHjKlC0.net
>>62
めっちゃ悪いやん

76 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:08.72 ID:Q3wHrbZf0.net
ヒヨドリムクドリという2大うっせえ鳥

77 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:13.40 ID:qSeuOBK4r.net
スズメが市街地に住んでるから他の鳥が来ないだけだからな
小型カラス

78 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:17.86 ID:IT63l+vca.net
>>10
狩り方草

79 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:19.04 ID:/ZRdTbyzp.net
マ?エアガンとかで?

80 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:20.85 ID:ArO6tea9a.net
カラスより害鳥

81 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:24.49 ID:HtFHJdH6M.net
あいつらチュンチュン鳴いてるけど
どんな話してるんやろ

82 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:30.72 ID:SgndEJzB0.net
>>10
こんな棒でスズメ倒せるんか?

83 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:45.88 ID:tIHALknA0.net
つば九郎がトラッキーにビンタしながら一言↓

84 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:52.77 ID:Y8rC9HDld.net
>>54
聞こえてますよ

85 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:02.73 ID:IyWzECbK0.net
>>82
戦闘機も落とせるし鳥ぐらい余裕やろ

86 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:03.10 ID:cv2grRL70.net
>>51
ヤモリ取っ捕まえたときも赤いダニびっしりついてて気持ち悪かった
無理に取ろうとするとアカンって話聞いたわ

87 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:04.02 ID:Zkj4mW7uM.net
舌切ってお仕置きせんとな

88 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:05.30 ID:WUjAO1K8r.net
>>78
羽休め出来ないように飛ばせ続けて疲れさせて地に落とすんやで

89 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:08.91 ID:/Ag+TJUga.net
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

90 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:09.77 ID:ydqwuTIK0.net
>>51
スズメやハトが空飛ぶドブネズミとか言われるぐらいやからそらもう

91 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:23.53 ID:ML9QwuX9M.net
うちの家の周りもスズメが巣を作って糞害がえぐかったんやけどノラ猫が住み着いてからほとんど見なくなったわ

92 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:26.60 ID:qj0kmbif0.net
>>84
ニカッ

93 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:33.10 ID:TvZHO7ZNd.net
>>82
すずめ追いかけ回してるとそのうち疲れて飛べなくなる、そこを捕まえる

94 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:40.29 ID:OzKh9CS80.net
おはけざわひがし

95 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:43.94 ID:/j/30VG6a.net
実際にスズメって害虫も食べるんか?
米だけ食ってんじゃねぇのかあいつら

96 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:46.83 ID:ZTIJoGdFM.net
>>10
やり過ぎはよくないってだけやぞ

97 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:09.17 ID:6fD0q4wX0.net
>>93
はぇー

98 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:13.22 ID:AFAZRCTWd.net
>>28
スズメが巣を作れるような家減ってるからな

99 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:16.20 ID:gvo4p1UEa.net
虫も食ってるからな

100 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:18.06 ID:ftI1/2Kl0.net
>>90
スズメ可愛いのに空飛ぶドブネズミか…

101 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:36.20 ID:j1U2hwHDa.net
>>88
はぇ〜 スズメさんは他の所で休憩したろとはならんのかな

102 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:37.38 ID:uUFpng7V0.net
近所のスーパーに置いてあるコイン精米機の周りにおる雀はクッソ警戒心が無くて草
おこぼれでたらふく喰ってるんやろなあ

103 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:37.40 ID:HtFHJdH6M.net
精米機の前でスタンバってる鳩の方がウザいわ
人間来たら寄ってくるし

104 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:45.51 ID:Pla+sFVD0.net
急激に数減ってるらしいな

105 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:49.74 ID:5JsRfzi90.net
>>95
これよな

106 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:55.88 ID:Ubcl9RwUM.net
(´・ω・`)かわいいからOK♪

107 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:10.46 ID:/Ag+TJUga.net
ワイの近所に雀1羽800円で買い取ってくれるじいさんいた
エアガンで打って捕まえてた人いたで

108 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:11.50 ID:eo+M8/3pr.net
>>10
このページ擦られすぎてもはや蒼天航路で一番有名なシーンになってるじゃねえか
本編じゃねえのに

109 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:12.28 ID:AR+B+04ld.net
>>51
500円くらいでハムちゃん買えるんだからそれにしとけよw

110 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:19.94 ID:RcGj/EE20.net
>>103
あいつら米巻くフリすると近寄って来るのかわいい

111 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:20.22 ID:gvo4p1UEa.net
>>103
あいつら人間なめてるからな

112 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:32.04 ID:O7l2oj9V0.net
>>66
有害というのは人間に対するものであって
人間を除外するのは当たり前やろ

113 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:39.17 ID:AFAZRCTWd.net
>>103
大学のときおった中国からの留学生が、日本の鳩は人に寄ってくるから楽や言うてた

114 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:40.08 ID:9pAm53Lwr.net
毛さんが地獄からスレ立てか

115 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:02.22 ID:B1+rfskpa.net
(っ´・ω・`c)

116 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:05.61 ID:bClgxvnj0.net
>>113
なにが楽なんですかね・・・

117 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:08.79 ID:l6Ld7ToH0.net
🌏「おまえらヒトカスのが害獣やぞ」

118 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:09.57 ID:VOS3PYEz0.net
燕がうちの玄関に巣を作ろうとしてたから壊すか見守るか悩んで壊した
どうなんかね
子供のためにもあってよかったのかどうか

119 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:26.74 ID:4lX+z1XF0.net
>>21
無料食べ放題やってりゃそりゃ食うよな

120 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:27.70 ID:rbERztqf0.net
>>113
何が楽なんや😨

121 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:50.96 ID:H7Hu38L40.net
>>100
なんでやネズミも見た目だけならかわいいやろ🐀

122 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:12.73 ID:UrOv838Z0.net
>>95
歴史に学ぼうぜ

123 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:14.39 ID:PxnOGjQZ0.net
>>118
糞凄いからしゃーない

124 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:15.61 ID:ftI1/2Kl0.net
>>121
すまん
ネズミはきもいわ

125 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:27.29 ID:CmIHvAva0.net
見た目も鳴き声もかわいくてええね

126 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:34.62 ID:sFxiU3uTa.net
すずめさんは可愛いのでセーフ
お前らゴミはアウト
消えろ

127 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:34.65 ID:4lX+z1XF0.net
>>113
日本は鳩ってあまり食わんよな
そこら辺にいるのに

128 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:42.04 ID:72gHiXAud.net
ジャンボタニシもヤバいで
対策しとらん田は禿げとる

129 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:47.43 ID:bClgxvnj0.net
雀って東京やと絶滅危惧種やないか?

130 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:47.59 ID:zxAZvOdTM.net
なんJ民「害鳥だ」

131 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:47.78 ID:SQKs2fB0r.net
日本が米を作るようになって大陸から移ってきたと言われている

132 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:48.41 ID:HtFHJdH6M.net
ハムスターは可愛いけど、その辺のネズミは尻尾が気持ち悪いわ

133 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:48.86 ID:ZtAwq++y0.net
土鳩は人間が品種改良したレース鳩が野生化したものやから人間に対して警戒心がないって聞いたわ

134 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:50.44 ID:/3CVhmmp0.net
>>10
これ農薬が豊富な今ならまたやってええんとちゃう?

135 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:06.90 ID:nMYV01Et0.net
ワイ前ゴキブリホイホイに張り付いてたスズメ助けようとして頑張って引き剥がしてたけどスズメの心臓のバクバクが異常なほど強くて引き剥がしたあとぬるま湯でベタベタとってる最中に死んでもうたわ
ストレスやばかったんかな

136 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:17.46 ID:VOS3PYEz0.net
>>123
やっぱ糞きたないよね

137 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:25.00 ID:sxwm2xeo0.net
最近ハクセキレイ多くない?

138 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:27.37 ID:tuJk2grX0.net
>>127
美味しそうじゃない🤮
羽の色からして不味そう

139 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:34.39 ID:ZZy8LqZw0.net
>>127
リョウコバト

140 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:39.49 ID:92wEkirQM.net
>>118
今なら素立ちまで配信してるのあるから配信しろ😡

141 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:49.65 ID:SQKs2fB0r.net
>>137
スズメが減って変わりにセキレイが増えてるらしいな

142 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:55.84 ID:yRdU68S2p.net
最近スズメ減ってセキレイが増えてないか?

143 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:00.42 ID:zO6IlC25p.net
>>118
糞害がヤバいし雛がうるさいし雛を狙って蛇とかも来るから破壊しても構わんで

144 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:05.77 ID:aO6fsNau0.net
ただ実っている植物を食べているだけなのに…

145 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:12.87 ID:QLP7INEpa.net
燕も似たようなもんなのに扱い違うよな

146 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:23.07 ID:HtFHJdH6M.net
スズメよりセキレイの方が多いよな

147 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:23.23 ID:j6va8nwV0.net
なんJもガイジを排除したらガイジが捕食してたガイジが繁殖してやばい事になる?

148 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:25.36 ID:/gjtJtx/0.net
最近スズメがへってセキレイ増えてるってTwitterでみたわ

149 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:47.36 ID:QkclwS5vM.net
>>118
食えば食費浮く

150 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:51.11 ID:8DlXvJCsr.net
鳥ってめっちゃ臭いよな
飼う人すげーわって思うけど
隣人が飼ってたらほんま嫌や

151 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:54.01 ID:en1HcdHi0.net
>>113
日本ってハト勝手に食ったらあかんやろ…

152 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:55.86 ID:W+mPtKfCp.net
セキレイの方がかわいいよな
歩き方がセカセカしててかわいいし鳴き声もかわいい

153 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:03.09 ID:42/7Eb5Ga.net
うちの工場の鉄骨に巣を作りまくって困るから
エアコキのエアガンで追い払ってたんだけど
最近はコッキングの音聞いただけで
逃げるようになった
意外と賢い

154 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:12.69 ID:RcGj/EE20.net
カラス飼いたいンゴ

155 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:20.47 ID:TvZHO7ZNd.net
>>135
人間もわけわからん生き物に服剥がされて洗われたら絶対食われると思うやろうしな

156 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:32.25 ID:uZTsELAsa.net
最近見なくなったな

157 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:39.13 ID:NQipJMdNr.net
>>108
蒼天航路の名前知ってるやつでもこれがそうだとは知らないやついっぱいいそう

158 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:41.08 ID:mYDkTk9e0.net
毛「はえ〜」

159 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:45.29 ID:qXFtOOAt0.net
 ヾヽヽ
 ( ・∀・)
 ミ_ノ
  ″″
1羽でチュン!

 ヾヽヽ ヾヽヽ
 ( ・∀・) ( ・∀・)
 ミ_ノ ミ_ノ
  ″″  ″″
2羽でチュチュン!!

ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ
 ″″  ″″  ″″
3羽そろえば

  ___/ヽ
  \ _ 」
  _/ /_」|_
 (__  _〉
   / i |
  / く| | を む く
 ∠_ヘ  |
    \ノ

160 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:46.83 ID:yRdU68S2p.net
ワイもサスケみたいにカラス使いになりたい

161 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:53.42 ID:2DT/rCQtM.net
>>7
🐛)))🐌)))🦗)))

162 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:54.77 ID:HtFHJdH6M.net
>>153
鳥は賢いで
カラスもゴミ出しの曜日覚えてるし感心するわ

163 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:59.25 ID:5bkLUwJG0.net
スズメよりドバトの方が数倍ヤバいけどな

164 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:01.67 ID:VOS3PYEz0.net
>>143
蛇くるんか…ヒエッ

165 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:03.50 ID:tuJk2grX0.net
>>128
あいつら卵の色がエキゾチックすぎてキモい
海外どころか地球外生命体やろ

166 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:06.09 ID:w5PKZV2d0.net
>>117
☛「地球で最初の生命体は 煮えた硫化水素のなかで生まれたそうだ」

167 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:06.38 ID:3opbAZx60.net
セキレイってなんか駐車場にいるやつか

168 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:12.30 ID:XT22WY700.net
>>21
農家がこれ見たら可愛いとか思ってる余裕ないやろな

169 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:14.17 ID:c3QIwMKO0.net
鳩とかいう糞を撒き散らすゴミに餌やってるガイジおるよな

170 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:16.22 ID:bnvM74gB0.net
カラスがうちの金属製の柵の上を器用に飛び跳ねて音鳴ってうるさかったわ

171 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:32.49 ID:nb/7jUIQa.net
最近オナガ増えてきたけどあれ色綺麗だから好き

172 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:33.92 ID:zhBlPJ8Hd.net
スズメは巣が迷惑やわ

173 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:33.94 ID:ydqwuTIK0.net
>>135
てんかんやないか?

174 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:34.07 ID:alZ3Eng70.net
>>113
アグネスチャンも来日当時に公園の鳩旨そうって言ってたしな

175 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:42.59 ID:ucXGJWred.net
いま庭先に黄色い鳥がいるんやけど、写真貼ったらなんて鳥か教えてくれる?

176 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:49.90 ID:hIxZCmxJ0.net
>>135
かわいそうなスズメちゃん

177 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:55.08 ID:5y4wtEv/0.net
>>152
シマエナガのほうがかわいい

178 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:16:55.33 ID:wJBXxFtk0.net
>>62
絵に憎しみがこもってて草

179 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:17:03.36 ID:+fp221UU0.net
雀は電信柱の変圧器?みたいのの中に巣作ってるな

180 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:17:04.04 ID:xBJwaXoAa.net
>>153
楽しそう

181 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:17:05.06 ID:ZYUNCbAyM.net
中国蝗災史って調べてみると昔から何度も害虫発生→鳥の大群がやってきて終息って歴史繰り返してるのになんで雀駆除強行してしまったんだ

182 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:17:10.31 ID:5o+bxlhcp.net
イニシャルMさあ…

183 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:17:14.76 ID:zhBlPJ8Hd.net
>>153
ワイは箒で物理攻撃したら来なくなったわ

184 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:17:19.82 ID:uaR5N3b+a.net
スズメって狩りしたらあかんの?
京都で売ってるし食えるんやろ?

185 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:17:28.50 ID:SQKs2fB0r.net
ガビチョウも増えてうるせえ

186 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:17:35.90 ID:sxwm2xeo0.net
>>175
ハラ

187 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:07.94 ID:T3p5vG5y0.net
今朝会社前に白黒の綺麗な鳥が死んでたから道路脇の草むらに移動させといた🥺

188 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:11.15 ID:EbkatodT0.net
んちゅ…んちゅ…

189 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:13.97 ID:NQipJMdNr.net
>>184
免許あって決められた時期に決められた場所で決められた方法使えば捕まえられる

190 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:18.72 ID:5y4wtEv/0.net
>>152
この子な

https://i.imgur.com/OWZ8eDA.jpg

191 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:21.19 ID:QKu3coCPp.net
149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0490-gW5C)[sage] 投稿日:2016/03/24(木) 20:18:40.11 ID:rFjNAR/W0 [2/3]
>>141
なめんなよ、俺は色々食べるぞ

これはその辺で捕まえた鳥を焼いたやつ
http://i.imgur.com/Cw7kKfn.jpg

192 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:23.20 ID:ucXGJWred.net
>>186
こいつ
https://i.imgur.com/uBh3hO3.jpg

193 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:29.61 ID:8DlXvJCsr.net
インコとかオウムとかもめっちゃ臭いんやっけ?

194 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:31.62 ID:w5PKZV2d0.net
>>181
マオおじさんは戦争と権力闘争全振りおじさんだから

195 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:33.04 ID:wv7oSVUx0.net
スズメバチに見えたわ

196 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:18:41.31 ID:ibkJSQg30.net
雀は美味いと聞いて一度食ってみたい
獲れる肉が少なくてコストに合わんらしいが

197 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:00.02 ID:VOS3PYEz0.net
オシドリって鳥がオシドリ夫婦といわれるように仲良いんかと思ったら、実は寝取られ鳥だったという衝撃

198 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:16.91 ID:xflQbOE70.net
かわいいよな
昨日電線に二羽止まっててぴよぴよ鳴きあったあと一緒に同じ方向に飛んでいったわ

199 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:17.91 ID:5JsRfzi90.net
>>181
雀だけ駆除してそうなると思わんよな

200 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:29.30 ID:zgZB1ePKd.net
燕の巣放っておいたら3個も出来上がってて頭にきますよ

201 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:34.43 ID:sxwm2xeo0.net
>>192
たぶんキセキレイ

202 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:34.43 ID:8DlXvJCsr.net
>>194
マオ将軍とかいう中国史で文句なしに5本の指に入る有能将軍
なおちょっと内政が苦手なもよう

203 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:39.53 ID:+fp221UU0.net
>>190
これはエナガや

204 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:43.36 ID:osDtseNBM.net
ワイが撮った写真や
どうや?
https://i.imgur.com/c0IwnAi.jpg

205 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:44.72 ID:fvyVJQS10.net
>>193
穀物の匂いがするぞ

206 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:45.57 ID:1P/AwhW+0.net
っぱ毛沢東よ

207 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:50.81 ID:AmSA5aqDd.net
最近セキレイよく見るわ

208 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:52.17 ID:T91VLcGq0.net
>>62
めっちやにくたらしいやんけ

209 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:56.60 ID:nMYV01Et0.net
>>155
やっぱそうよな
でもホイホイにくっついてバタバタ暴れとるの可愛そうやったんや

210 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:57.42 ID:2DT/rCQtM.net
駐車場をテテテーって走ってる白黒の謎鳥すき

211 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:19:58.97 ID:UrOv838Z0.net
>>184
決められた時期に決められた場所で禁止されてない猟法なら素人でもOKや
スプリングショットが一番ええけど、軽犯罪法で無理やり逮捕される可能性あるから棒やな

212 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:07.26 ID:3EMsE7QT0.net
>>14
車にぶつかったから轢いたってどういうこと?
追撃したの?

213 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:10.87 ID:beuW63IP0.net
>>197
横取り夫婦やんけ

214 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:17.16 ID:JU8mf0ppp.net
>>127
獲る労力の割に食えるところ少ないからな

215 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:22.53 ID:ezAm1baLr.net
>>1
つまり夏の終わりに殺せばええんやな

216 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:30.01 ID:M8B++sHo0.net
カラスはいらないわ

217 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:33.99 ID:NQipJMdNr.net
>>201
グーグルレンズ様もそう言ってたわ

218 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:36.87 ID:IeSwUGw9p.net
https://i.imgur.com/ahG9o6w.jpg
https://i.imgur.com/jL94Dob.jpg

219 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:38.17 ID:ucXGJWred.net
>>201
サンガツ
こいつもセキレイなんか

220 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:46.98 ID:NScgGWmpa.net
カラス、ハト、スズメ

害鳥ランクつけるとしたらどうなるんや

221 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:55.08 ID:SQKs2fB0r.net
さすがグーグルレンズやな

222 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:20:56.84 ID:NGJirqJu0.net
>>60
丸ごとやぞ
子供の時親がよく連れてってくれた焼き鳥屋に雀の丸焼きあったわ頭がカリカリしてた

223 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:08.12 ID:LfQrvTuo0.net
>>210
ハクセキレイや
最近増えとる

224 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:16.81 ID:w5PKZV2d0.net
>>202
なお国家の舵取りは誰にも譲らない模様

225 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:18.39 ID:Kyoovhthd.net
ハクセキレイにかなり侵食されてるわ
都市部への適応で完全に負けてるらしい

226 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:21.07 ID:aO6fsNau0.net
>>204
右のヤツめっちゃ睨んでるやん😨

227 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:35.17 ID:lGxSmhsX0.net
窓のところに巣作って雛が生まれた時はうるさくて発狂したわ
鳴き声がピヨピヨちゃうねん

228 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:37.52 ID:iBuSAh7ud.net
ま、マオちゃん!そんなに躍進しないで!

229 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:40.59 ID:42dXVI6Gp.net
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

230 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:42.12 ID:VOS3PYEz0.net
朝のこれ、気になる

ホーホーッ ホッホーッ
ホーホーッ ホッホーッ
ホーホーッ ホッホーッ
ホーホーッ ホッホーッ
ホーホーッ ホッホーッ
ホッ………
…………

231 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:47.22 ID:xflQbOE70.net
https://i.imgur.com/kPK7gmf.jpg

232 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:21:47.65 ID:5JsRfzi90.net
>>218
一網打尽できるな

233 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:22:04.37 ID:8VdSjKJq0.net
害鳥と知ったときの衝撃

234 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:22:10.37 ID:7LDHu05ld.net
>>10
さすが歴史上一番人を殺しただけありますねえ

235 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:22:11.25 ID:ydqwuTIK0.net
>>218
かわいい

236 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:22:35.38 ID:yrQ++tcB0.net
https://i.imgur.com/iLiCV3q.jpg

237 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:22:49.42 ID:E0o2l1NuM.net
かわいいから許されてるのか

238 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:23:00.74 ID:5y4wtEv/0.net
>>203
うん、だからシマエナガだよ
何言ってんの?

239 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:23:14.48 ID:bClgxvnj0.net
>>236
これ使えそうもらっとくわ

240 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:23:23.48 ID:UrOv838Z0.net
>>225
セキレイってかなり低い位置に巣作るよね
ワイの家の花壇に作ってたわ

241 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:23:29.98 ID:lPlGmGs2d.net
>>210
ワイもなんやけどなんで駐車場でみるんやろか

242 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:23:31.86 ID:QiyxrqWw0.net
文鳥飼ってたけどコンソメの匂いするよな

243 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:23:33.81 ID:xmWcBWzka.net
おは毛沢東

244 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:23:38.63 ID:oSU3ZHog0.net
>>67
キレイな目をしている

245 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:23:50.53 ID:8CZ41pse0.net
毛沢東 再評価くる?

246 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:23:54.51 ID:je+3Gsdzd.net
ヒトカス目線で害扱いするなんて業が深いわヒトップ

247 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:07.78 ID:zO6IlC25p.net
>>164
蛇とかに狙われない為に高い所に巣を作ると今度はカラスとかにやられるからな
雀も他の鳥の雛を狙ったりしてるからお互い様やけど鳥の世界も結構大変ですよ

248 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:18.02 ID:HTmr2Ibvd.net
>>230
キジバトくんすき
ウグイスと違ってヘタクソおらんイメージや

249 : ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/07/05(月) 10:24:20.28 ID:XVn9zD3Q0.net
https://i.imgur.com/fAS21iE.jpg

250 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:20.30 ID:5/togEQk0.net
>>10
けざわひがしさん!?

251 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:20.36 ID:5aCULW9Fr.net
>>62


252 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:21.54 ID:SQKs2fB0r.net
>>230
キジバトやな

253 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:26.98 ID:T91VLcGq0.net
>>218
一網打尽やな

254 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:36.10 ID:KGr2ehex0.net
ムッチィィィィ
https://i.imgur.com/raLFpPg.jpg

255 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:41.65 ID:RcGj/EE20.net
鳥飼いたいンゴぉぉぉ
部屋で放してると逃げるのが怖い😣

256 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:42.70 ID:wJBXxFtk0.net
なぜなんJのスズメスレはグイグイ伸びてしまうのか

257 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:45.69 ID:8DlXvJCsr.net
>>224
経済に明るい有能指導者がいたのになんで権力に固執してしまったのか

258 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:51.56 ID:alZ3Eng70.net
>>236
●▲●

259 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:24:51.87 ID:6NIasp4k0.net
猿の顔 ← わかる
狸の胴体 ← わかる
虎の手足を持ち ← わかる
尾は蛇 ← わかる
トラツグミの声 ← わからない

いやトラツグミっていきなりなんやねん

260 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:00.98 ID:tZKtFjRa0.net
>>241
アスファルトやコンクリの上だと虫が地面に潜って逃げられんことを知っとるんや

261 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:13.78 ID:sxwm2xeo0.net
関係ないがハシブトガラス嫌い
ハシボソガラスに増えてもらいたいのに

262 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:19.91 ID:TvZHO7ZNd.net
>>231
流石にデンセンマン知ってる爺はおらんやろ

263 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:21.08 ID:S7cNduSe0.net
>>225
あいつら人間の生活に馴染みすぎやろ

264 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:26.16 ID:zv6w6PqgH.net
虫を駆除してもらう代わりに稲を分けてると思えよ、共生やん

265 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:30.18 ID:jbfZ1Ax20.net
>>67
メジロかわヨ

266 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:38.31 ID:SQKs2fB0r.net
ワイの家のベランダ鳥らしきうんこで荒らされてたわ
大雨で避難所に使われてたんやろな

267 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:41.57 ID:ZtAwq++y0.net
鳩ってお目目がくりくりしてる奴と黒目が小さい奴おるけどどういう違いでああなるんやろ?

268 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:42.94 ID:96QolP9sa.net
>>236
こっちみんなw

269 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:52.48 ID:FHpqM+UWa.net
最近イソヒヨドリいろんなとこおるよね
https://i.imgur.com/87gzFQz.jpg

270 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:25:52.83 ID:4tEaMPC90.net
ツバメの卵も食っちゃうんやぞ

271 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:01.47 ID:AmSA5aqDd.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050713125576527873/pu/vid/360x640/DmLhdCrX7kkK_UOU.mp4

272 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:03.38 ID:uKGqdyQ6M.net
雀の脳みそ上手いよな
出店でしか食べれんけど

273 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:06.39 ID:BLz3HDe10.net
>>51
ネズミよりスズメのが汚いらしいで

274 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:08.64 ID:xflQbOE70.net
この前鴨が道路をテクテク歩いてて可愛かった

275 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:08.84 ID:PVbbGqi5M.net
>>238
ガーイ

276 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:14.08 ID:OjKoG3y3r.net
>>218
かわヨ

277 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:17.78 ID:K0liX+yXr.net
>>118
アンガールズ田中の実家って毎年家のリビングに燕が巣作りに来るらしいな

278 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:20.48 ID:ydqwuTIK0.net
>>255
二羽飼ってれば一羽飛んでっても残ったもう一羽の鳴き声で戻ってくる可能性あるで
ソースはワイ

279 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:34.15 ID:je+3Gsdzd.net
>>236
スズメの代わりに大量に見るようになったのハクセキレイっぽいわ

280 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:39.96 ID:lPlGmGs2d.net
>>260
へーあんな可愛い顔でそんなことまで考えてるんか

281 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:41.71 ID:KGr2ehex0.net
>>236
こいつずっとムクドリやと思ってたのにツグミっていう別種なんやな
https://i.imgur.com/LyiH5Co.jpg

282 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:43.40 ID:3nel+lR5p.net
>>67
おいこの守護神今どこにおるんや

283 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:50.35 ID:S7cNduSe0.net
昔スズメに射精民とかいう闇深い奴おったよな

284 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:55.05 ID:3opbAZx60.net
ハクセキレイっていうんか
頻繁に見かけるようになったな

285 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:57.45 ID:SQKs2fB0r.net
鳥は季節で色変わったり雄雌で違ったり
首が太くなったり細くなったりで
めっちゃ見分けづらいわ

286 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:26:58.07 ID:XVn9zD3Q0.net
>>203
シマエナガやぞ

287 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:00.71 ID:RcGj/EE20.net
>>278
ウンコはどうなん?

288 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:01.86 ID:sFxiU3uTa.net
>>204
わいも混ぜて

289 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:02.68 ID:UrOv838Z0.net
>>150
ワイは昔ヨウムさん飼ってて今オキナインコ飼ってるけどめっちゃ頭ええで
いろんな動物飼ってたけど分野によってはコリーを超えてると思う

290 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:03.25 ID:jbfZ1Ax20.net
「土地が痩せて、米の収穫量が奮わず…我々は飢えに飢えております…」

なんと、我が国は未だ食糧不足に悩まされているらしい。
思わぬところで我が国の後進性を目の当たりにし、頭を抱えたくなる。
しかし、人民の窮乏を見逃していては理想の社会を作り上げることなど叶わない。私は落ち着いて人民に問う。

「君、自分の口と手の数は数えられるか?」
「ええと…いち…いちに…口は一つで手は二つでございます」
「そうだろう、つまり食べる口が一つで、働く手が二つあるうちは我々は飢えることはない」
「!!!!」

一つの口が物を食べている間に、二つの手で食糧を作り出す。
一つ消費する間に二つ生産することができる。
こうすれば食糧が不足することはない。

「なるほど、つまり人口が増えるたびに食糧の生産能力も増えていくということですね!」
「そうだ、そうして作ったものを平等に分配すればこの国、いや、世界の悲惨というものはなくなるのだ」

「産めよ、増やせよ、地に満ちよ。一番の解決策は人口を増やすことだ。子を養えるか、などと臆する必要などない」

「しかし、子が育つまではどうすればいいのですか」
「うむ、緊急的な解決方法としては、稲を植える間隔を半分にすることだ。同じ種類の植物は互いの成長を阻害しない。
これだけで2倍の収穫量になるだろう」
「後は、稲を食う害獣を駆除する。具体的に言えばスズメなどだな」
人民から感嘆の声が上がる。
「さすが同志!」「我々には考えもつかなかったことです!」「こんな革命的発想を思い付くなんて!」

291 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:03.69 ID:WtUBWMu+0.net
おは毛沢東

292 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:08.14 ID:HTmr2Ibvd.net
昔京都の寺でオオルリ見たわ
ほんまに綺麗な青やな

293 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:13.12 ID:AFAZRCTWd.net
>>108
こんなシーンあったら普通中国で禁書にされそうやけど、やっぱ主人公曹操やったからセーフやったんやろか蒼天航路

294 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:23.11 ID:M1o9OUNr0.net
>>21
害鳥だ👆

295 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:26.51 ID:QuJFbhPNa.net
>>51
ネズミは病原菌の塊やぞ
ネズミが原因の死者も普通に出る

296 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:29.54 ID:WOvLzj6iM.net
>>284
滅多に飛ばんよな
鳥なのにいつも歩いてる

297 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:30.30 ID:H/j0Ya9W0.net
このスレの画像全部怖すぎて見れない

298 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:30.49 ID:Kyoovhthd.net
ハクセキレイ毎日動かしてる重機に巣作ってたわ
どこにでも作る

299 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:38.59 ID:fLxrIYTg0.net
>>10
これ中国で発禁になるの?

300 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:40.28 ID:WatO4cdC0.net
>>10
無能

301 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:44.30 ID:aOO+3x3Ad.net
>>71
寒いから毛を増やしたんだぞ

302 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:45.40 ID:5y4wtEv/0.net
>>275
だから>>177でシマエナガを紹介してその画像貼ってるだけなんだけど?
キチガイは貴様やろ、この世で最も存在価値のない一つのな

303 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:45.31 ID:xflQbOE70.net
実家の庭に朝米撒いてるけどいろんな鳥きても喧嘩しなくて可愛い

304 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:27:55.30 ID:HTmr2Ibvd.net
>>290
なろうじゃん

305 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:01.97 ID:6NIasp4k0.net
https://i.imgur.com/S5ddX5Q.jpg

かわE

306 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:26.13 ID:SQKs2fB0r.net
>>303
風雅な楽しみやな

307 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:28.44 ID:29gyNYJq0.net
>>21
🐦へぇ〜ここビュッフェ形式なんだ〜

308 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:33.34 ID:ydqwuTIK0.net
>>287
ウンコはもう見つけ次第拭け
まぁ小鳥は種しか食わんから大して汚くない

309 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:35.39 ID:WaXbKieu0.net
>>171
鳴き声

310 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:37.18 ID:skbBSk6Gp.net
https://i.imgur.com/EeOSc3G.jpg

311 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:39.71 ID:KGr2ehex0.net
>>279
こいつはせやろな
スズメより警戒心強いわ
https://i.imgur.com/UqnhsiC.jpg

312 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:46.36 ID:FHpqM+UWa.net
>>301
は?

313 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:47.52 ID:nv9MdsyFd.net
ぴよぴーよ速報の毛沢東回すき
https://i.imgur.com/EcXaq1G.jpg

314 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:28:48.46 ID:ZJ09Qxbv0.net
何でも多すぎると害なんやね、人間さん!?

315 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:05.33 ID:HTmr2Ibvd.net
最近バ先でやたらネズミ出るから困るわ

316 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:06.08 ID:4/pI0SQnd.net
>>1
トッリかわE
もっとハラデイ

317 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:12.47 ID:p6kbEjYn0.net
雀はかわいいからな
これで見た目がカラスだったら殺しても誰も何も言わんやろ

318 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:17.85 ID:S7cNduSe0.net
鳥に似たり野獣先輩に似たり
https://i.imgur.com/GoMrRBa.jpg

319 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2021/07/05(月) 10:29:25.50 ID:XVn9zD3Q0.net
https://i.imgur.com/fAS21iE.jpg

320 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:27.94 ID:4/pI0SQnd.net
>>21
トッリかわE
もっとハラデイ

321 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:30.10 ID:sxwm2xeo0.net
よく見る鳥
スズメ
ハシボソガラス
ハクセキレイ
キジ
トンビ

意外と鳩を見ない

322 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:35.31 ID:uKGqdyQ6M.net
天安門広場の写真の横に雀の写真置いたら怒られるの?

323 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:40.97 ID:6NIasp4k0.net
https://i.imgur.com/TWzGPSJ.jpg

ムクドリは害鳥枠でええやろ

324 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:29:55.70 ID:UrOv838Z0.net
>>311
セキレイは警戒心低い鳥の代名詞やぞ

325 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:11.61 ID:4/pI0SQnd.net
>>58
トッリかわE
もっとハラデイ

326 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:15.04 ID:QiyxrqWw0.net
ペンギン飼いたい🐧

327 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:15.22 ID:eRumaxHna.net
美味いよな

328 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:22.71 ID:Fk5lrRFY0.net
田んぼの近くの木にいっぱい止まってるから爆竹鳴らしたり手叩きながら追い回すの楽しい

329 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:27.23 ID:WtUBWMu+0.net
うちの近所は田んぼがほとんどないからなあ

330 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:27.69 ID:KGr2ehex0.net
>>317
カラスの方が可愛いぞ
https://i.imgur.com/3O2mC5Y.jpg

331 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:34.87 ID:PxnOGjQZ0.net
>>321
海も山もある恵まれた環境裏山

332 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:44.65 ID:kpxhwYBjr.net
鳩が飛び立つ時とか着地の時の羽ばたく音
あれ羽から出てるんか?それとも筋肉の音なんか?

333 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:45.52 ID:p6kbEjYn0.net
>>58
ぐうかわ

334 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:50.14 ID:Q3wHrbZf0.net
>>323
団地とかで群れの押し付けあいしとるわ

335 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:51.23 ID:6NIasp4k0.net
中国人を最も多く殺した毛沢東を崇めるって、中国人って頭おかしいんじゃないの?

336 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:30:56.95 ID:x54GSxKIa.net
鳥なんて全部糞や
野球でも鳥モチーフの球団全部糞やし

337 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:12.37 ID:4/pI0SQnd.net
>>67
トッリかわE
もっとハラデイ

338 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:24.26 ID:FHpqM+UWa.net
>>321
その環境ならウグイスメジロシジュウカラおるで

339 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:29.37 ID:Nmrvo0Gpr.net
>>317
https://pbs.twimg.com/media/Eb-MoKSVAAAfM57.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eb-MoxQVAAAJn9T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eb-MpjTUYAEzHuN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eb-MqNHVAAEGA7U.jpg

340 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:31.43 ID:PVbbGqi5M.net
>>302
なんかイライラしてて草

341 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:32.10 ID:bWQiu+CW0.net
>>62


342 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:34.01 ID:ZJ09Qxbv0.net
>>330
カラスに小さい時襲われたから嫌い😡

343 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:35.77 ID:WaXbKieu0.net
カモって体重そうなのによう飛ぶわ
なんであんな飛べるんやろ

344 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:39.14 ID:ucXGJWred.net
>>323
こいつ樹上に大集結して日暮れ頃に爆音で鳴いてるやつか?

345 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:50.44 ID:a/Jt+91V0.net
かわいいから許す

346 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:55.85 ID:p6kbEjYn0.net
>>330
ヴォエ!

347 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:57.44 ID:98Uli42kd.net
>>311
コンビニによくいる

348 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:31:59.11 ID:ORyFziKH0.net
野良猫がワイの玄関前にネズミやスズメの死骸置いていったことがあるのでキライやわ

349 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:01.73 ID:UyW4XUPla.net
https://i.imgur.com/pjMfogh.gif

350 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:03.48 ID:XlD4uZtU0.net
スズメより鳩が害やわ

351 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:08.74 ID:KETGXNoM0.net
害鳥だ

352 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:17.57 ID:oiXI3IbUd.net
>>100
雀というか野生動物全体が汚いやろ
海洋生物は知らんけど

353 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:17.53 ID:KtViGHuEd.net
https://i.imgur.com/1874Ahc.jpg

354 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:23.33 ID:0cLT+7k6H.net
ワイの職場の駐車場の近くに鳩の巣があるみたいで毎日洗っても糞が付けられてて殺したくなるわ

355 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:23.76 ID:AFAZRCTWd.net
東京とか埼玉、神奈川あたりに野生化したインコの群れたくさんあるらしいな

356 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:28.81 ID:B0pVU9Ae0.net
最近のカラスでかすぎて怖いわ
尾っぽまで入れたら50センチ近いのもおる

357 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:37.72 ID:4/pI0SQnd.net
>>179
信号機にもよく作るぞ
https://i.imgur.com/jfqc2GN.jpg

358 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:42.66 ID:6NIasp4k0.net
https://i.imgur.com/jMVkWGg.jpg

はい

359 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:43.82 ID:SQLyhvw0M.net
>>311
歩いたあと尾羽根がピョンピョンしてかわいい

360 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:46.69 ID:e7P4AD9f0.net
み、水稲

361 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:52.17 ID:/tqNawTR0.net
ドバトって美味いんか?

362 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:52.75 ID:tr1a1u4ta.net
🐦「お米はパクーで」

363 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:56.50 ID:4/pI0SQnd.net
>>190
トッリかわE
もっとハラデイ

364 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:59.10 ID:+eQ/NeOe0.net
かわヨ
https://i.imgur.com/ZWzQEdu.jpg

365 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:32:59.92 ID:d3ObODyEM.net
ジョウビタキとかいうじっとしてると近づいてくるやつ好き

366 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:00.25 ID:oZPLK6dKa.net
>>356
焼き鳥にすればええやん

367 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:06.16 ID:6NIasp4k0.net
>>344
せやで
憎しみしか生まん鳥や

368 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:17.08 ID:4/pI0SQnd.net
>>204
トッリかわE
もっとハラデイ

369 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:20.55 ID:BmZUkIcyM.net
>>312
あっハゲだ

370 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:21.90 ID:stZgsCiz0.net
鳥って飼うとなるとトイレ覚えないのが致命的な欠陥だよな

371 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:23.38 ID:HKOdxX4y0.net
>>323
模様かと思ったら糞かよ

372 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:28.69 ID:eIUvtv6H0.net
鳥獣保護法ってパンピーは鳥さんに変なことしたらあかんってこと?
正当防衛もあかんのか?

373 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:28.65 ID:aOQgJVZEF.net
イライラするわ

374 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:29.46 ID:UrOv838Z0.net
ワイのオキナインコちゃん
https://i.imgur.com/CM9SdY1.jpg

375 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:38.62 ID:4/pI0SQnd.net
>>218
トッリかわE
もっとハラデイ

376 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:44.95 ID:EbkatodT0.net
>>204
こうやって見るとムカつく顔してんな

377 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:45.64 ID:fvyVJQS10.net
ハトくんノロマすぎへん

378 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:33:47.22 ID:R+Rl3ipdM.net
スズメとか美味いやん

379 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:07.83 ID:KGr2ehex0.net
>>344
あれムクドリなんか
スズメかとおもてたわ
あいつら何しとんのやろな

380 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:08.67 ID:bQgM19HQd.net
くちばしをグーって無理矢理開くと
皮がツルンて剥けるらしい

381 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:21.07 ID:e7P4AD9f0.net
ヒゲガラはいいぞ
https://i.imgur.com/4mvgl1K.jpg
https://i.imgur.com/v0ElvRt.jpg
https://i.imgur.com/mcMAXrt.jpg

382 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:28.07 ID:WOvLzj6iM.net
>>355
コイツやな
https://i.imgur.com/viPdH9i.jpg
https://i.imgur.com/5vQWMGT.jpg

383 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:29.73 ID:FUeP36k80.net
この前デカい芋虫食い散らかしてワイの前に死骸を捨ててったの忘れないからな

384 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:30.35 ID:sC6KFFOO0.net
>>353
ヒェッ

385 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:30.65 ID:5mgZp1Iq0.net
猛禽類飼ってみたいけどハードル高いわ

386 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:37.29 ID:0SoU4NnTa.net
>>381
まるい、まるすぎる

387 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:40.82 ID:Q3wHrbZf0.net
メジロ
https://i.imgur.com/7SQYqKC.jpg

388 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:41.19 ID:KGr2ehex0.net
>>381
パンダやん

389 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:34:54.98 ID:4/pI0SQnd.net
>>254
トッリかわE
もっとハラデイ

390 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:13.34 ID:4/pI0SQnd.net
>>269
トッリかわE
もっとハラデイ

391 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:16.39 ID:4H2VJyeH0.net
害獣のさいご
https://i.imgur.com/9QAiWTc.gif

392 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:16.64 ID:oiXI3IbUd.net
>>317
鴉は頭いいし滅茶苦茶なつくんやぞ

393 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:17.97 ID:skbBSk6Gp.net
>>385
ワイは飼育できる自信ないから動物カフェ行ってる

394 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:20.03 ID:lPlGmGs2d.net
>>381
体型がアングリーバード

395 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:23.75 ID:AFAZRCTWd.net
https://imgur.com/e7v8k14.jpg
https://imgur.com/yOmwtiL.gif
https://imgur.com/czkq9Qc.gif
https://imgur.com/D50noQU.gif
https://i.imgur.com/lzmM7gU.gif
https://i.imgur.com/cSIs9TD.gif
https://i.imgur.com/cqWAHNg.gif
https://i.imgur.com/owjQz02.gif
https://i.imgur.com/6EzDWIH.gif
https://i.imgur.com/yMMyvIb.gif

396 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:27.55 ID:gfk6qGO6d.net
この前家の軒下に雛が1匹落ちてて次の日にもう1匹追加で落ちてたんやが親がわざと捨ててるんかな

397 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:30.12 ID:CT3ENXuu0.net
雀大量にいたのに
今は全然見ないな

398 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:30.66 ID:5EnvZEQ80.net
>>10無能

399 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:31.42 ID:Q3wHrbZf0.net
スズメって桜の花落とすよな
https://i.imgur.com/r6Upqxb.jpg

400 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:35.61 ID:bQgM19HQd.net
>>67
ほぼ裸の大将

401 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:36.08 ID:4/pI0SQnd.net
>>271
トッリかわE
もっとハラデイ

402 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:42.11 ID:aRkvqql60.net
大躍進まったなし

403 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:45.61 ID:QiyxrqWw0.net
>>381
こんなん飛んでたらビビるわ

404 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:45.62 ID:iTMZEHjF0.net
【速報】スズメ、ガチで害鳥だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625446828/

405 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:50.97 ID:uUFpng7V0.net
>>387
ぐうかわ

406 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:52.76 ID:RcGj/EE20.net
カラス飼いたいンゴぉぉぉ
https://i.imgur.com/8u5g6rW.jpg

407 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:35:54.00 ID:4/pI0SQnd.net
>>281
トッリかわE
もっとハラデイ

408 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:36:04.03 ID:PxnOGjQZ0.net
>>391
はよ食われろ

409 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:36:05.58 ID:ccH8MYdxa.net
おはポルポト

410 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:36:06.73 ID:stBV5iRbd.net
草刈りしたあとバッタつまみに降りてくるよね

411 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:36:14.67 ID:BmZUkIcyM.net
>>236
ゴジュウカラじゃなくてネオバードやろ

412 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:36:14.89 ID:5o+bxlhcp.net
>>391
ひどい

413 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:36:29.94 ID:KGr2ehex0.net
>>271
この鳴き声ってリラックスしてる時にしか出さないのかなかなか撮れないんだよな

414 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:36:40.72 ID:4/pI0SQnd.net
>>310
トッリかわE
もっとハラデイ

415 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:36:44.10 ID:FUeP36k80.net
>>395
最後のガッキ野蛮すぎて草

416 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:36:56.43 ID:4/pI0SQnd.net
>>311
トッリかわE
もっとハラデイ

417 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:37:10.56 ID:skbBSk6Gp.net
>>391
ヒエッ…

418 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:37:11.77 ID:6NIasp4k0.net
https://getnews.jp/thumb/amp/239207.jpg

あまり私をなめないほうが良い

419 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:37:18.36 ID:4/pI0SQnd.net
>>318
トッリかわE
もっとハラデイ

420 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:37:25.76 ID:wGcYEuC50.net
でもスズメ減ってるやろ?

421 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:37:42.46 ID:4/pI0SQnd.net
>>330
トッリかわE
もっとハラデイ

422 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:37:45.81 ID:mSGdRAAAM.net
なお中国の教育では餓死者の原因を異常気象のせいにして大躍進については触れてない模様

423 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:00.80 ID:PLMsC6Vb0.net
鳥の中では1番好き

424 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:08.21 ID:4/pI0SQnd.net
>>339
トッリかわE
もっとハラデイ

425 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:12.68 ID:nbwhm0TQ0.net
>>382
これ捕まえたら高く売れる?

426 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:13.80 ID:ogNDL1sl0.net
>>311
こいつがツバメ追い回してるの見てびっくりしたわ

427 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:15.39 ID:EsDSYxZ80.net
先月撮ったやつ
https://i.imgur.com/HfZBD2h.jpg

428 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:21.11 ID:4H2VJyeH0.net
飯尾の嫁

https://i.imgur.com/FebPEDR.gif

429 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:32.69 ID:Z+qGUsFW0.net
カラスは皆殺しでいいだろ
ワイの短いランニングコースですら毎回3箇所くらいのゴミ収集所がカラスによって荒らされてるわ

430 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:36.19 ID:Q3wHrbZf0.net
>>281
ツグミは体に斑点はるからこれ多分ムクドリやで

431 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:48.21 ID:rPK1luCS0.net
蝗害って文字かっこいいよな

432 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:49.65 ID:stZgsCiz0.net
>>395
これないやん
http://imgur.com/o3dkqLX.gif

433 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:38:56.18 ID:4/pI0SQnd.net
>>364
トッリかわE
もっとハラデイ

434 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:39:07.49 ID:6NIasp4k0.net
https://blog-imgs-119.fc2.com/0/p/0/0p0td/x9pNSjk.gif

ばーん!

435 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:39:18.83 ID:+BXqGoJz0.net
かわいいからセーフ

436 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:39:22.07 ID:5EnvZEQ80.net
>>395四枚目なにが起こったの?

437 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:39:24.29 ID:4/pI0SQnd.net
>>374
トッリかわE
もっとハラデイ

438 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:39:43.52 ID:QNdBDIq4d.net
鳥来なくなったら虫が増えるという地獄絵図

439 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:39:46.69 ID:AFAZRCTWd.net
最近は自分の撮影した鳥を他の鳥鉄に撮影させないよう、巣を壊したりするろくでもない鳥鉄おるらしいな

440 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:39:54.49 ID:4/pI0SQnd.net
>>381
トッリかわE
もっとハラデイ

441 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:03.63 ID:WOvLzj6iM.net
>>425
売れない
もともと高くないインコだし大人になった鳥は価値があんまりないんやで

442 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:04.24 ID:UrOv838Z0.net
>>425
二万ぐらいや
生体はあんまり慣れないから売れにくい

443 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:09.55 ID:fKuMpM8O0.net
>>127
1種類絶滅させたやん

444 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:14.64 ID:PxnOGjQZ0.net
>>436
首持ってった

445 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:14.89 ID:QxfVzgIkM.net
カラスに襲われてからガチでこわくなった
でかいし人のことビビらんしなんやあいつら

446 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:16.78 ID:M1o9OUNr0.net
>>406
戸棚にネズミの卵ありそう

447 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:17.75 ID:S7cNduSe0.net
>>381
どうやって飛ぶねん…

448 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:31.85 ID:Cf1MpiHB0.net
つばめの巣のっとるのは良くないな

449 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:42.73 ID:GdkPTA/z0.net
セキレイ増えて欲しい
キセキレイかわいい

450 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:46.29 ID:5uhMzAGpd.net
https://i.imgur.com/W9JlHvb.jpg

451 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:46.82 ID:4/pI0SQnd.net
>>382
トッリかわE
もっとハラデイ

452 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:50.62 ID:Q3wHrbZf0.net
声が汚くうるさいヒヨドリ
https://i.imgur.com/JefjJoT.jpg

453 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:40:55.13 ID:stBV5iRbd.net
>>436
あの一瞬でタカだかワシが脳天直撃したってコト?

454 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:41:01.88 ID:1huetT9ma.net
ホーホホッホーって鳴く鳥おるよな
こいつは害鳥なんか

455 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:41:05.96 ID:4/pI0SQnd.net
>>387
トッリかわE
もっとハラデイ

456 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:41:06.68 ID:6NIasp4k0.net
https://i.imgur.com/klViD2l.jpg

はい

457 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:41:08.35 ID:h3NoP2Kdr.net
今更除四害運動とか中国の何年遅れだよ

458 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:41:16.71 ID:xflQbOE70.net
文鳥可愛い飼いたい

459 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:41:23.58 ID:AFAZRCTWd.net
>>453
ハヤブサやで

460 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:41:43.62 ID:KGr2ehex0.net
>>427
ええやんワイの近所のアヒルは目怖いわ
https://i.imgur.com/Ne5vrRI.jpg
https://i.imgur.com/BEF4QI1.jpg

461 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:06.19 ID:VZVn5viCM.net
>>460
カイツブリやん

462 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:18.39 ID:Q3wHrbZf0.net
>>460
言うほどアヒルか?

463 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:24.72 ID:Ooxm/B5j0.net
J民に弟をスズメに拐われた奴もおるしちょっと見方を変えんとあかんな

464 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:28.70 ID:ftI1/2Kl0.net
https://i.imgur.com/tYnTKRL.jpg

465 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:29.16 ID:xflQbOE70.net
>>459
ハヤブサは都会に馴染んで住んどるらしいな前にTVで見た

466 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:31.35 ID:4/pI0SQnd.net
>>395
トッリかわE
もっとハラデイ

467 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:34.16 ID:07ft5pae0.net
>>10
もしかして今もスズメを無くしたら中国に手を下さずとも滅びるんちゃう?バッタで困ってたくらいやし

468 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:44.52 ID:ogNDL1sl0.net
>>454
その鳴き声は>>271か?
まあ鳩は害鳥側の存在やな

469 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:47.15 ID:4/pI0SQnd.net
>>399
トッリかわE
もっとハラデイ

470 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:42:51.43 ID:0TvplmzP0.net
おはマオ

471 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:43:03.83 ID:TtYeDUkx0.net
>>460
カイツブリやん
今まだ繁殖シーズンやから親の背中に雛のってるのみれるぞ

472 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:43:06.52 ID:5EnvZEQ80.net
>>444最後降りてきたやつが首チョンパしたってことか
すごヨ

473 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:43:22.31 ID:qjnsLkbX0.net
>>100
そりゃそうやろ
衛生観念ホームレス以下やで

474 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:43:29.60 ID:ZA7R7xHe0.net
なんかめっちゃテクテク早足の鳥すこ
多摩川の土手でよく見るんだけど

475 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:43:32.45 ID:Kg3fJ4NE0.net
>>381
なんだこいつ

476 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:43:44.21 ID:6NIasp4k0.net
Golden Eagle Snatches Kid
https://www.youtube.com/watch?v=CE0Q904gtMI

怖E

477 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:43:49.27 ID:KGr2ehex0.net
>>461 >>471
はえーこのアヒルそんな名前やったんやな
親子丼見たいからこまめに見に行ってみるわ

478 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:43:50.26 ID:XVn9zD3Q0.net
こないだ近所でオシドリ見たわ
かわええな

479 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:43:55.64 ID:qWVFCI8La.net
>>293
海賊版対策やったりして

党批判はNGだけど個人批判はOKなんかな

480 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:05.24 ID:1huetT9ma.net
>>468
あーそれやそれ
近所の公園でたまに聞くわ
鳩なんか

481 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:13.95 ID:4/pI0SQnd.net
>>427
トッリかわE
もっとハラデイ

482 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:15.61 ID:ViV3H7cad.net
鳩のが害鳥やわ

483 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:20.79 ID:TtYeDUkx0.net
>>477
もしかしら羽の中に雛隠れてるかもしれんから見れなかったらすまんな

484 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:28.64 ID:EsDSYxZ80.net
あとはなんとなく撮ったアオジしか無かったわ
もっと鳥さん撮ってもいいかもしれん
https://i.imgur.com/Dj9Qm9e.jpg

485 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:37.87 ID:4/pI0SQnd.net
>>428
トッリかわE
もっとハラデイ

486 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:47.91 ID:qWVFCI8La.net
>>190
ちいかわ

487 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:52.37 ID:ROjLj4Erd.net
ジョウビタキたまに見かけるけどレアキャラ感あって好き

488 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:52.87 ID:4n1Jy1ZSd.net
スズメって可愛いのにスズメバチは怖いのなんか変だよな
昔なんかでみたんだけどスズメは意外とバイ菌とか病原菌持ってて羽の生えたネズミなんて言われることあるんやって
スズメ、ばっちい

489 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:54.19 ID:SlUBdaIfr.net
>>302
どう見てもお前が悪い

490 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:44:59.58 ID:TtYeDUkx0.net
>>484
ええやん可愛い

491 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:45:05.01 ID:4/pI0SQnd.net
>>432
トッリかわE
もっとハラデイ

492 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:45:09.61 ID:ZA7R7xHe0.net
>>428
クソみたいなステップすこ

493 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:45:11.97 ID:z6j8WN6Z0.net
?「カラスは人のこと覚えるで」
わい「ほんまか!」

わい「(わいはええやつやで!)」
カラス「…」

わい「(わいはええやつやで!!)」
カラス「……」

わい「ギャオオオン!」
カラス「」

494 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:45:16.29 ID:75ZQb0fU0.net
近所によくいる鳥
https://i.imgur.com/ujyWHwV.jpg

495 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:45:27.85 ID:4D4cfv9Na.net
>>128
ジャンボタニシ捕獲器を小学生が考案しとったな

496 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:45:34.73 ID:I/KyJ03VF.net
主席を信じろ

497 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:03.84 ID:4/pI0SQnd.net
>>452
トッリかわE
もっとハラデイ

498 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:18.39 ID:4/pI0SQnd.net
>>456
トッリかわE
もっとハラデイ

499 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:26.91 ID:Mb1axnR8d.net
>>62
手配度★5で草

500 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:33.43 ID:TtYeDUkx0.net
>>494
足がよくみえんけどシラサギかな?

501 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:38.19 ID:FlAbrM+L0.net
>>6
毛沢東に聞けば?

502 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:40.68 ID:aDuOxMnR0.net
今の時期遠方からわざわざ車にウンコしにくる鳥おんねん
ぶちころがしたいわ

503 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:43.73 ID:4/pI0SQnd.net
>>460
トッリかわE
もっとハラデイ

504 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:45.60 ID:+eQ/NeOe0.net
>>476
や便糞

505 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:52.51 ID:6NIasp4k0.net
https://i.imgur.com/QR71HMR.jpg

カワセミとかいう割と身近にいるのにめちゃくそ綺麗な鳥

506 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:46:58.94 ID:4/pI0SQnd.net
>>464
トッリかわE
もっとハラデイ

507 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:47:12.45 ID:VZdI9BWyd.net
>>474
ハクセキレイかな?
最近増えてる

508 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:47:28.70 ID:3opbAZx60.net
>>487
尻ピコピコ振ってるの見かけると得した感ある

509 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:47:29.31 ID:8BvNJjwVd.net
セキレイとかもう飛んでるより歩いてる時間のが長そう

510 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:47:35.64 ID:9bY6ak3m0.net
昔は田舎の電信柱の上に木の枝が積まれてるのよく見たな
アレはカラスやったんかな

511 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:47:44.88 ID:TtYeDUkx0.net
そういやもうアマサギがコロニー作ってる時期か

512 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:47:45.38 ID:WaXbKieu0.net
野鳥撮るだけなら無責任でええからいい趣味やわ
鳥飼ったり餌やったりするのは無理や

513 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:47:48.07 ID:Q3wHrbZf0.net
野生のフクロウって見たこと無い
https://i.imgur.com/m8XcXl6.jpg

514 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:48:37.93 ID:4/pI0SQnd.net
>>484
トッリかわE
もっとハラデイ

515 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:48:40.08 ID:38K4PVsEM.net
>>10
これなんの根拠もないよね
雀減ったせいで害虫増えたって証明できるの?
蝗害や飢饉なんて自然現象で何もしなくても数十年に一回起きるけど

516 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:48:42.50 ID:QiyxrqWw0.net
>>395
5枚目まんまヒヨちゃんやな

517 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:48:45.21 ID:TtYeDUkx0.net
>>512
最近は営巣場所にバズーカみたいなカメラが大挙糞迷惑になりはじめとる

518 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:48:48.69 ID:frQ3O8OaH.net
近所におった片足のハト最近見なくなった
食われたんやろか

519 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:48:51.90 ID:SlUBdaIfr.net
>>513
そら夜行性やし死体は速攻でカラスとかに喰われるからな

520 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:48:52.70 ID:XlzcxI5zr.net
毛沢東か

521 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:48:53.37 ID:P51owtOTx.net
>>68
一方でサギは釣り人にたかる時に1匹ずつだよな
集団で来られるのをヒトが嫌うの知ってんのかな

522 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:48:58.79 ID:AFAZRCTWd.net
サギの営巣地なるとほんま地獄

523 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:02.74 ID:4/pI0SQnd.net
>>494
トッリかわE
もっとハラデイ

524 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:03.00 ID:EsDSYxZ80.net
>>512
ちゃんとルールは守らんとアカンで
野鳥は電車の次かそれと同じくらいマナー悪いから

525 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:08.18 ID:6EBMcWw1d.net
>>513
蔵王におるで

526 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:12.50 ID:5uhMzAGpd.net
イソヒヨドリほんとすき
鳴き声美しい

527 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:12.44 ID:ZA7R7xHe0.net
>>507
そいつや
チャリ近づいてきて焦ってテクテクテクテクテクテクテクテク草むらに避難するのかわヨ

528 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:31.40 ID:4/pI0SQnd.net
>>504
邪悪球団強奪金満反日朝鮮便器は害悪でしかないよな

529 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:37.84 ID:vOsyvR+Ja.net
>>515
つまり雀がいなくなっても虫が増える筈がないって話か?

530 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:40.07 ID:wGcYEuC50.net
>>524
どんなマナー違反があるの?

531 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:42.37 ID:XVn9zD3Q0.net
>>504
ゴールデンイーグルいうてるから陰毛やろ

532 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:46.12 ID:4/pI0SQnd.net
>>505
トッリかわE
もっとハラデイ

533 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:50.66 ID:UrOv838Z0.net
ワイはインコを沢山飼ってるけど、罠の狩猟免許もってて鳩さんの駆除もやってるで
https://i.imgur.com/k7Sovta.jpg

534 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:49:55.46 ID:ftI1/2Kl0.net
https://i.imgur.com/mwHz2SV.jpg

535 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:04.08 ID:6NIasp4k0.net
琵琶湖の島がカワウの営巣地になって糞でハゲてしまったってニュースがあったな

536 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:07.34 ID:Q3wHrbZf0.net
グーグルレンズってアプリいれてからその辺の鳥撮って名前検索楽しすぎるわ

537 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:09.25 ID:XlzcxI5zr.net
駆除したら虫が大量発生して飢饉になるんだろ

538 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:12.14 ID:4/pI0SQnd.net
>>513
トッリかわE
もっとハラデイ

539 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:13.21 ID:AFAZRCTWd.net
>>505
こいつ市街地のドブ川みたいなとこでも見かけるよな

540 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:37.65 ID:4/pI0SQnd.net
>>533
トッリかわE
もっとハラデイ

541 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:39.05 ID:zltTNmFt0.net
カッコウより酷い鳥はおらんよな

542 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:39.46 ID:WaXbKieu0.net
>>524
>>517
鉄オタと同じ位害虫やんけ!
散歩中に撮る位のワイからしたらわざわざ撮りに行くのが信じられんが

543 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:43.94 ID:9VGfD44T0.net
ウチの庭にたくさん鳥が来るけど害がないからまあええわ
柿の実食われるけど柿嫌いやしノーダメ

544 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:51.19 ID:av3eDRXb0.net
スズメがワイにぶつかって来たときあったけど白いシャツに茶色いシミ画付いててキモかったわ

545 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:51.44 ID:6EBMcWw1d.net
>>533
土鳩って鳥獣保護法の対象じゃないの?

546 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:50:52.07 ID:4/pI0SQnd.net
>>534
トッリかわE
もっとハラデイ

547 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:06.78 ID:rVUVAQJra.net
空飛ぶネズミやぞ

548 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:17.83 ID:tDv+jZ+E0.net
ヒヨドリとメジロと一緒に大量発生してワイの実家の庭に生えてるビワの実が消失した

549 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:18.86 ID:sxwm2xeo0.net
>>505
田舎住まいなのに全然姿を見ない
川辺で探したらいるんやろか

550 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:25.09 ID:lgbjP4Qtp.net
春から秋は昆虫を食べてくれてるやん

551 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:25.43 ID:xzDP62U+0.net
人間に勝る害獣は居ないけどな

552 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:27.38 ID:xflQbOE70.net
サギというよく見かけるけどデカくて怖い鳥

553 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:41.47 ID:KubR9J2EF.net
https://i.imgur.com/alPLZE0.jpg
ワイの食い物を奪おうとしてきたやつや
スマホ構えて撮れるくらいホバリングしてた

554 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:42.63 ID:WaXbKieu0.net
野鳥ガチ勢はやっぱOM-D派なんか?
メーカーは死んだ模様

555 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:53.58 ID:EsDSYxZ80.net
>>539
めっちゃ綺麗な川にしかおらんと思ってたからくっせぇ溜池で見かけたときはびっくりしたわ

556 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:51:57.89 ID:Lh8ayfzm0.net
東京はスズメ激減していつのまにかムクドリだらけになったな

557 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:05.89 ID:4/pI0SQnd.net
>>553
トッリかわE
もっとハラデイ

558 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:07.81 ID:TtYeDUkx0.net
>>542
実際絶滅危惧種の営巣場所とかに大挙して巣が放棄されたりとか問題がある
ほんま死ねばええのに

559 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:08.25 ID:lgbjP4Qtp.net
>>553
合成に見えて草

560 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:13.36 ID:UrOv838Z0.net
>>545
駆除許可なんて役場に申請すれば楽勝で貰えるよ
50羽もいらんけど、50羽毎回許可降りる

561 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:22.69 ID:38K4PVsEM.net
>>52
定量的な話を定性的な話にすり替えないでくれる?

虫が増えるとしてもその増加量が飢饉を招くレベルという根拠はないよね
スズメが稲を食べる分と差し引きしてプラスかマイナスかもわからんし

562 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:31.22 ID:TtYeDUkx0.net
>>533
罠か
空気銃とらんの?

563 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:38.40 ID:KGr2ehex0.net
>>534
こいつ割と水辺に来ては魚つついてるよな

564 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:41.90 ID:Q3wHrbZf0.net
フクロウカフェシリーズ
https://i.imgur.com/6CJWNfM.jpg

565 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:44.53 ID:6NIasp4k0.net
>>549
都会の汚い川でもいることあるけど、田舎でも見かけないところもあるからな
ほんまよう分からん鳥やで

566 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:45.55 ID:XVn9zD3Q0.net
>>560
食ったり飼ったりしてええのか?

567 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:49.17 ID:EsDSYxZ80.net
>>554
ワイは野鳥ちゃうけどOM-Dやで

568 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:50.28 ID:SlUBdaIfr.net
https://i.imgur.com/DfJgGkO.gif

569 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:52:56.35 ID:w9z6y60I0.net
>>553
すごい

570 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:00.17 ID:h2+0HrVId.net
>>553
かわヨ

571 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:00.54 ID:prFKLIDc0.net
>>174
実際美味いの?その辺の鳩って

572 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:11.67 ID:KGr2ehex0.net
>>564
ペストマスクつけたら仲間って認識されそう

573 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:17.32 ID:+fp221UU0.net
>>357
カワヨ

574 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:19.36 ID:4/pI0SQnd.net
>>564
トッリかわE
もっとハラデイ

575 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:35.12 ID:oiuUTLa1a.net
おっワイの好きなスズメスレやんけ!
保存したろ!

576 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:35.44 ID:puthFK1O0.net
かわいい

577 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:46.76 ID:h2+0HrVId.net
>>547
空飛ぶどぶネズミはドバトや

578 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:52.28 ID:InnUzXlPM.net
>>554
OMDSはOLYMPUSロゴも使うし死んだとは思えない自由さでやっとるな
レンズの流通絞ったのか値上がりしてるし今から選ぶメーカーちゃうのは確かや

579 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:53:55.02 ID:Xip3A9n20.net
>>568
ヤクザかな?

580 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:09.22 ID:oYJYcri4d.net
ええな

581 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:18.71 ID:oiuUTLa1a.net
       _,,,
      _/::o・ァ
    ∈ミ;;;ノ,ノ
    γ´⌒`ヽ  
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,,,,   ,,,,
    ( ´・ω・),,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /::::::||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
  

582 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:18.88 ID:QbXA5WVNa.net
よく見たらでかいアブラゼミだよなこいつら

583 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:28.69 ID:lgbjP4Qtp.net
スズメよりカラスよ
最近よーカラスが頭スレスレくらいまで突撃してくるんやがなんやねん

584 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:32.69 ID:dTXu/46/d.net
>>443
日本人も食ってたんか?

585 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:40.38 ID:JiwSSGcar.net
ネッコさんに駆除してもらえ

586 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:42.31 ID:h2+0HrVId.net
>>564
呪われるうー

587 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:53.52 ID:6NIasp4k0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ddjz_NHVMAER5zR?format=jpg

ぶどう畑やら果樹園やらのネットに鳥やらカブトムシやら引っかかってるよな

588 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:54.92 ID:c2G8GeQf0.net
>>51
写真には映らない美しさ(ダニ)

589 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:54:56.49 ID:AkoUNL31a.net
ダチョウが自分の首引きちぎるやつはらでぃ

590 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:55:06.62 ID:QgWWmD17a.net
>>544
びっくりしてゲロ吐いたんやろね

591 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:55:26.47 ID:9zPwuzh80.net
スズメのような小さい体では沢山食べられないから気にしなくてもいいのでは?知らんけど
スズメは見た目や鳴き声が可愛いよね
猫のエサになるし

592 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:55:28.51 ID:EsDSYxZ80.net
>>542
電車と野鳥がガイジムーブかますせいでカメラ持ってるやつ全員の印象悪くなるからやめて欲しいわ

593 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:55:44.59 ID:fWppU+Pfa.net
カラス誘拐女ってどうなったんやろ

594 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:55:47.28 ID:AFAZRCTWd.net
>>530
わざと大きな音立てたりライト照射して驚かして、鳥が飛び立つ瞬間を撮影する
他の野鳥カメラマンが撮影できないよう巣を枝ごと壊す
珍しい鳥がおると聞いて畑や田んぼに無断で車ごと侵入して踏み荒らす
注意しても聞く耳持たない

バードウォッチャーカメラマンが鳥鉄言われる所以や

595 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:05.73 ID:Q3wHrbZf0.net
そろそろ落ちそうやな
https://i.imgur.com/rM1Q4Do.jpg

596 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:07.38 ID:G2ipc7UA0.net
もしかして害なのは人間やないか?もしかしてやけど

597 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:10.26 ID:Xip3A9n20.net
>>544
鳥は肛門ゆるゆるやから、ぶつかってびっくりした時にウンチ漏らしたりするで

598 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:22.01 ID:6CQkQHENM.net
なんJで野鳥スレが伸びるのか…

599 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:23.96 ID:UrOv838Z0.net
>>566
愛知は殺処分方法の記載なかったから食っても大丈夫かも
飼うのはダメ
>>562
ワイは基本住宅地とかでの駆除中心だからなぁ

600 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:32.80 ID:hGbR9az0M.net
>>566
飼うのはだめ
食うのは法律上縛りはないけど絶対不潔やし嫌やな

601 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:36.23 ID:mpr7Ldx20.net
>>593
なんやそれは

602 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:37.30 ID:W+mPtKfCp.net
>>594
害獣やね

603 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:39.07 ID:4/pI0SQnd.net
>>595
トッリかわE
もっとハラデイ

604 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:40.24 ID:jfgaNZg/a.net
植物を食べる鳥類は雀だけ

これ豆知識な

605 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:47.02 ID:1c6dogZua.net
あんな小さい体で生米食って腹パンクしないんかな

606 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:47.27 ID:EsDSYxZ80.net
集団でバズーカ構えてんのってジジイしかおらんよな

607 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:56:55.63 ID:9IV0yjj10.net
>>10
この棒で追う雀の退治の仕方知ってるやつ何人かおるけど何者なんや

608 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:00.42 ID:7vgwNM5A0.net
カラスは絶滅させても困らんよな

609 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:21.47 ID:Rc91KbR3a.net
地面揺らしながら歩くあの鳥は日本おらんのか?

610 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:22.27 ID:ZGtvX7jka.net
落ちる前に下覗くアレ見たい

611 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:23.10 ID:5uhMzAGpd.net
ワイが撮った鳥
ヤマドリかな?
https://i.imgur.com/vjPSzZ1.jpg

612 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:29.63 ID:fWppU+Pfa.net
>>339
>>601
こいつや

613 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:34.40 ID:WaXbKieu0.net
>>594
カスやん
バズーカ持ってるやつに近づかんとこ...

614 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:35.41 ID:lDVHOC6GM.net
ワイがこの前公園でチョコ食ってたらちょっとこぼれた奴めがけてスズメ飛んできてあっという間に持ち去ったわ

アイツ死んだんかな

615 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:36.51 ID:z+avH36Ud.net
みちみちのオシドリ
http://imgur.com/swWFakA.jpg

616 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:42.62 ID:4/pI0SQnd.net
>>611
トッリかわE
もっとハラデイ

617 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:45.03 ID:6tM1oFMba.net
>>583
ゴミやと思われてるんやないか?
ワイも良くあるで

618 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:49.08 ID:/ay3eNJVa.net
>>583
威嚇飛行やな
子どもが近くにいたのかも知れん

619 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:50.97 ID:rR48IIIcd.net
>>41
ワイは京都で食ったけど旨いと思わんかったわ

620 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:57:54.96 ID:TtYeDUkx0.net
>>604
レス乞食

621 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:03.77 ID:Q3wHrbZf0.net
>>615
Windowsに表示されそう

622 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:04.27 ID:Lh8ayfzm0.net
近所の公園でウメが咲いてる時期はメジロ見かけるんやけど
ほかの時期はどこにおるんや

623 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:04.85 ID:4/pI0SQnd.net
>>615
トッリかわE
もっとハラデイ

624 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:08.04 ID:3opbAZx60.net
集団バズーカは見苦しいからやめてほしいわ

625 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:09.64 ID:5o+bxlhcp.net
撮鳥って自分が撮ったあと他の人が撮れないように巣を壊すってのを見て草生えちらかしたわ

626 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:18.75 ID:TtYeDUkx0.net
>>611
ヤマドリやね

627 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:23.47 ID:z+avH36Ud.net
>>611
雉のメス?🤔

628 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:33.96 ID:EFRi5k9G0.net
>>611
すげええ見たことないわ

629 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:49.68 ID:4/pI0SQnd.net
>>627
キッジのメスはもっと地味やぞ

630 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:58:54.43 ID:vOsyvR+Ja.net
>>561
つまり指摘した中国の鳥類学者が間違ってるって話か?
そして毛沢東がそれを認めてその後雀を益鳥としたことも間違ってると

総レス数 630
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200