2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apex←大会なくてもトレンド入り ヴァロラント←大会あってもトレンド入りしない

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:17:31.33 ID:NxEJrZfEM.net
ええんか

2 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:17:43.62 ID:NxEJrZfEM.net
悔しいか?

3 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:18:11.81 ID:7l0pA69sM.net
BF←話題になる
COD←空気

4 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:18:38.33 ID:DlZlY2bF0.net
ヴァロ配信もう誰もやらなくなってて草だわ

5 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:18:44.95 ID:2HoGjV/+0.net
デレステから全てを奪ったウマ娘が、憎い。

6 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:19:23.05 ID:vM22k2d60.net
そりゃつまんねえからなヴァロ

7 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:19:45.18 ID:q0eD3LR+0.net
最近割と真面目にヴァロラントやってるけどマジでつまらんのやけどこれ好きなやつだいぶやばいやろ
既存の爆破ゲーの劣化やん

8 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:20:24.05 ID:GEsZkio1r.net
立て直すなカス

9 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:20:39.39 ID:Iv94pVAu0.net
昔PSPであったメタルギアのオンラインモードみたいなんだよな
カニ歩きヘッショするだけ

10 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:20:40.07 ID:g6o9KxMoM.net
ヴァロラント誰もやってないやろ

11 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:20:58.08 ID:7no6L5Zod.net
なおハッキング被害で全機種死亡した模様

12 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:21:13.72 ID:GkUT92JQ0.net
チーターがほぼいないって部分でAPEXの全てを超えたゲームだからな

13 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:21:14.23 ID:UC+hmVCQM.net
ヴァロラント遊んでるのじじいと騙されたキッズだけでしょ
いつになったらヘッショラインにあわせながら腰だめで撃ってナイフ振り回しながら移動するやつはもう産廃だって気付くんだよ
懐古が自分の土俵でだけ戦いたいからガワだけ変えてリリース繰り返すFPS最新作でしょ、valoって

14 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:21:39.90 ID:q0eD3LR+0.net
>>12
チーターがいないはただのスタートラインだぞ

15 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:21:51.59 ID:Mu+9OTjOp.net
padもチーターも居ないしプレイ不可のハッキングもされないのに流行らないのおかしいやろ

16 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:22:11.87 ID:ZOFJBDQkM.net
>>15
面白くないからな

17 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:22:47.87 ID:fraVnB7s0.net
末尾Mの貧乏人にはvalorantがお似合いやぞw

18 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:23:03.04 ID:NqelE8mI0.net
CODずっとやってたけどゴーストがやたらつまらなくてそこからやってないな 今はバトロワ人気らしいけどあの狭いマップ走り回るのはもうオワコンなのか?

19 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:23:11.63 ID:UWpDjsKq0.net
昨日トレンドに入ってたけど

20 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:23:18.90 ID:q0eD3LR+0.net
後追いの癖に面白くないのマジですごい
フラッシュぐらい全員に持たせろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:23:26.28 ID:yOOqGK1xa.net
あれだけ暴れてたのに国内大会だとほぼ同接同じやんけって言うね

22 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:24:10.52 ID:IN5n/lbL0.net
配信者も逃げ出すやべーゲーム

23 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:24:31.52 ID:/cnpMxk9d.net
>>13
CSGOでボコボコにされて涙目になりながらApexプレイしてそう

24 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:24:37.56 ID:GkUT92JQ0.net
>>14


25 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:25:15.94 ID:q0eD3LR+0.net
今更走り撃ちもできないCSクローンなんてやろうと思わんやろ
ヴァロ始めるぐらいならOWでもやるやろ

26 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:25:47.44 ID:gZbMMlIZ0.net
タルコフ流行らせコラ!

27 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:26:33.88 ID:NUTMylUWM.net
>>26
いろんなやつやってるのに微妙に流行らんな
あれそんな面白くないの?

28 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:26:36.76 ID:fraVnB7s0.net
>>26
ワイプ来たし流行るやろ...

29 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:26:47.70 ID:zihlUFXS0.net
先月頭あたりになんJ民が今がヴァロの流行のピークって言ってたけどガチだったな

30 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:26:49.46 ID:2vunWSiN0.net
ヴァロラントって思うけど結局スキルいるか?スモークとフラッシュ常備でよくね?

31 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:27:09.26 ID:xtq3DuDG0.net
Apexはいまチーター0人やぞ

32 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:27:40.44 ID:CDkLwgODd.net
>>27
そもそもapexとかバロラントと違って有料どころか高いからその時点で難しい

33 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:27:52.18 ID:q0eD3LR+0.net
>>30
ロール制っての普通に劣化やと思うわ
既存ゲームと差別化したかったんやろけど

34 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:28:12.58 ID:7YZ6iACMp.net
ゲーム性が面白い、マッチングが早い
これ以外の全てが最底辺のゲーム

35 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:28:13.60 ID:36XV+BCh0.net
タルコフのせいでデトネーターの同接めちゃくちゃ悲惨なの草生える
加藤純一のペクスにダブルスコアで同接負けてた

36 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:28:20.46 ID:8Xnb3fj30.net
昨日のヴァロラントの大会Apexよりも視聴者数少なくて草
スタヌがミラーしてないと全然視聴者いないじゃん

37 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:28:45.25 ID:bLbm3Ytar.net
実際ヴァロとかステマに騙されたやつしかやってないだろ

38 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:28:50.94 ID:SgbLYNOwM.net
>>34
どっちのゲームの話してんだよ

39 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:28:59.45 ID:r6Oz4bp/M.net
>>31
プレイヤーも0やんけ

40 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:29:03.15 ID:s85Acx1DM.net
ヴァロマジで配信者逃げ出して笑うわ
ヴァロ自体やらかしたとかなかったよな?
ヴァロやってた配信者は今タルコフやってる印象だわ

41 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:29:05.05 ID:Hjl32Kqka.net
たまにやるくらいで充分でしょあれ
1試合が長すぎてがっつり時間ある時しかできない
途中で用事とかができないニートとかじゃないとがっつりやりこむの無理よ

42 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:29:21.47 ID:wYv+RouT0.net
一時期ゴリ押しされてたよな
金配ってたんだろうな

43 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:29:27.37 ID:fraVnB7s0.net
>>36
ま? 何人だったんや

44 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:29:34.28 ID:Zvmn9y8Ya.net
>>35
タルコフゴミつまらん

45 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:30:00.71 ID:q0eD3LR+0.net
AVAリメイクしたら流行る気がするわ
走り撃ちしたい

46 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:30:03.21 ID:bLbm3Ytar.net
>>39
apexのプレイヤーが0www
ヴァロ信者、もはや頭がおかしくなる

47 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:30:05.30 ID:54MgBxZqp.net
APEX、今朝からハッキングされてプレイできないぞ

48 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:30:05.74 ID:MsNH0ACV0.net
タルコフはワイプした後しか盛り上がりどころないから・・・

49 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:30:21.06 ID:akDxHU3d0.net
爆破おじさん「 csgoでいい」
エイペクスキッズ「パッドじゃないとヤダ」

50 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:30:24.65 ID:TDjxlqmiM.net
>>43
2万ぐらいじゃなかったかな

51 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:30:47.26 ID:8Xnb3fj30.net
タルコフはApexと同じで雑談配信としての需要があるからな
ヴァロはやりながら雑談できないからゲームに興味ある人しか見ないわ

52 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:30:55.98 ID:IuNfj/bAa.net
シージさん…

53 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:31:02.76 ID:Hjl32Kqka.net
>>47
すでにできるぞ

54 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:31:03.84 ID:fraVnB7s0.net
>>50
それYouTubeだけやろ Twitchだけで3万はいってたぞ

55 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:31:16.26 ID:+7ltSunq0.net
>>3
BFは3と

56 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:31:36.76 ID:MsNH0ACV0.net
>>46
0やぞ

57 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:31:52.02 ID:q0eD3LR+0.net
シージって人おるん?あっちの方がおもろそうやけど

58 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:31:55.65 ID:8Xnb3fj30.net
>>46
エアプバレてて草

59 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:33:07.54 ID:MToa9fdJM.net
ヴァロラントってチートする価値もないからチーターおらんだけでしょ?

60 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:33:22.71 ID:slZnDAwtd.net
スタヌや配信者のおかげでヴァロの視聴者思ったより増えてたな

61 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:33:23.98 ID:sWhr9o9n0.net
エペってスマーフィング流行ってるんでしょ

62 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:33:36.86 ID:saaaFN5W0.net
競技性って意味でいえばどこに弾飛ぶかわからんfpsよりシージの方がよっぽど競技性ある気がするけどな
まあシージはシージで撃ち合い以外の要素の方が肝心やから人選ぶけど

63 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:34:13.91 ID:54MgBxZqp.net
Titanfallがハックされてマルチプレイできない

EA、Respawnが何もしない

Titanfallプレイヤー怒りのAPEXハッキング

64 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:34:14.41 ID:w3zDL/Ee0.net
朝から1.5万人集まる人気ゲームやぞ


https://i.imgur.com/4QHGqXf.jpg

65 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:34:23.21 ID:b4yoiDDsM.net
>>62
Apexは運ゲーっていうけどヴァロの方がよっぽど運ゲーだよな

66 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:34:35.51 ID:Wjd+mVxSa.net
10時間くらい付き合いでやってキルレ2超えてるけど試合時間長すぎてクソつまんない、キャラとかスキルとか勉強する気にもならんわ

67 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:34:41.52 ID:H0keNbyq0.net
無駄に対立煽りしなくてもAPEXスレ立てればヴァロ民は集まってくるぞ

68 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:34:59.41 ID:cmKIIIhsM.net
>>64
ヴァロラントどこ…?

69 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:35:15.14 ID:/lsULwJU0.net
APEXついにハッキングされたのほんま草

70 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:36:01.98 ID:NvKo40i60.net
スタヌ自体はヴァロやってる時は視聴者露骨に減るけどな

71 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:36:03.83 ID:tvgHl19Ur.net
>>67
集まってこなくて落ちまくってるぞ
なぜかヴァロスレにはapex信者湧くけど

72 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:36:37.73 ID:36XV+BCh0.net
>>70
タルコフも激烈に減ってるで

73 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:36:44.17 ID:DIp0PuQ60.net
TF1のハッキング被害訴えるためにAPEXがハッキングされるの草

74 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:36:44.58 ID:GT2H7cuaM.net
>>70
下手やもん…

75 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:36:46.09 ID:wJKKXFuqd.net
海外はWZとフォトナ
日本はApex主流でキッズはフォトナ
ヴァロは何処で流行ってるんや

76 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:37:00.00 ID:saaaFN5W0.net
>>65
それは無いわ
バトロワの時点で競技性云々の土俵に立てない

77 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:37:03.52 ID:mtgxe4UBd.net
ヴァロスレがしたらばいったのほんま草

78 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:37:18.38 ID:KuIPTXz40.net
>>53
もう直ったんか?

79 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:37:18.54 ID:q0eD3LR+0.net
Apexプレイできない!っていうから起動したけどプレイできるやん

サンパウロだけど

80 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:38:01.34 ID:qYz+8n8zM.net
>>76
え?なら韓国勢が大会で上位独占なんてしないはずだけど?

81 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:38:06.86 ID:KuIPTXz40.net
TF1ってそんなにプレイヤーおるんか
TF2じゃあかんの?

82 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:38:09.96 ID:aDk69Pv+0.net
タイタンフォールを救いたい

83 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:38:17.01 ID:q0eD3LR+0.net
>>77
なんでやねんなんかあったんか?

84 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:38:28.70 ID:xUxPXRUn0.net
ps4環境でもチーターっているの?

85 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:38:38.74 ID:KGVfAX7d0.net
何時間たってもハック直らないし
やる気ないだろこれ

86 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:38:46.65 ID:ZOEpRnLr0.net
>>77
今pcアクションにないんか?

87 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:38:51.94 ID:/PKbmGyD0.net
APEXやるのは面白いけど見るのはつまらないから早く廃れて欲しい
フォトナとかPUBGはまだ面白く見れたんやけどな
TPSの方が画面映えええからかな

88 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:39:32.99 ID:MsNH0ACV0.net
>>83
アフィの対立煽りが酷かった

89 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:39:36.74 ID:Wjd+mVxSa.net
>>62
被った時の武器運安置運が酷い時が割とあるからバトロワの方が向いてないと思うで
CS系は攻守交代で同じ条件で対戦出来るから

90 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:39:47.90 ID:AvmbHrRG0.net
APEX←チーターDDOSハッカーだらけ
ヴァロ←チーターDDOSハッカー無し


すまんこれでAPEXやる意味ある?

91 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:39:51.84 ID:0DhRGeIId.net
ヴァロやって思ったけどApexってクソ簡単なFPSだったんだな

92 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:40:02.99 ID:EvbS46iT0.net
Apex飽きたからヴァロ触ってるわ
逆に2年もあれやってて飽きんのか?

93 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:40:07.40 ID:NvKo40i60.net
>>74
他人の動画見て学習や研究しないと言ってたな
そこが一番大きいと思うわ、ギアとの差は

94 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:40:38.78 ID:saaaFN5W0.net
>>80
根本的には運ゲーだけど試行回数重ねて運要素減らしてるだけやん
上位独占する韓国チームが毎回チャンピオンとるんか?

95 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:40:51.02 ID:Zvmn9y8Ya.net
ヴァロラントってマジで速攻で廃れたよな

96 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:40:53.64 ID:3mgLgtUUa.net
ほら来たぞヴァロ民が毎回同じ事しか言わねーなw

97 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:41:08.14 ID:ZOEpRnLr0.net
>>93
そらつまんないと思ってるゲームにそこまでせんやろ

98 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:41:14.48 ID:lauRGVGR0.net
加藤純一出演のパブジーモバイルは?

99 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:41:19.61 ID:q0eD3LR+0.net
スタヌってBFやってたの知ってるけどそれ以外ってなんかやってたん?
ギアはSF2やってたの知ってるけど

100 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:41:29.81 ID:uPBanPhqd.net
>>62
ヴァロやるならまだ虹6の方がマシだわな
まあ競技性って部分で言えばオペレーターいる時点で論外だから結局CSになるんだけど

101 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:41:40.34 ID:ftuHGccYa.net
大会なくてもトレンド入りって悪い意味でトレンド入りしてるんですけどそれは

102 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:41:52.81 ID:i9mW5m4B0.net
>>62
シージはゲーム自体がお粗末すぎる

103 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:42:23.55 ID:q0eD3LR+0.net
サンパウロで射撃場入ってるけどすごいなダメージ入るまで0.5秒ぐらいかかる

104 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:42:53.83 ID:ca0aC/g1a.net
>>99
オーバーウォッチちゃう?
ワイはそこで知った
発売当時まともな解説動画あげてる日本人少なかったからそこで有名になった感じ

105 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:42:54.73 ID:a2WttJ1c0.net
中国が徒党を組んでるってよりは、中国ゲームに喧嘩売れないから自然とよそに集まるんちゃうかな

106 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:43:11.53 ID:cAx3cc3Fd.net
今のTwitchの視聴者数多い順ゲーム
1位 GTA5
2位 LoL
3位 CSGO
4位 フォトナ
5位 ヴァロラント

107 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:43:25.64 ID:saaaFN5W0.net
>>100
オペレーターいるいないは好みやろ
オペレーターがいることによって戦術に幅ができて競技性が増すって考え方もできると思うんやが
頭にカーソル合わせてクリックする能力を競いたいだけなら話は変わるけど

108 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:43:36.87 ID:aF2ZKfTEd.net
現役OW民ですどうも

109 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:43:44.57 ID:LBiwinHz0.net
でも配信者大会じゃなくても視聴者数集めれるヴァロは強いな

110 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:43:49.18 ID:36XV+BCh0.net
銃撃つゲーム流行りすぎてキモい
スプラトゥーンとか健全で良かったわ

111 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:43:49.30 ID:qYz+8n8zM.net
>>94
ミスせんかったらほぼ韓国勢取ってるで

112 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:44:36.59 ID:vqBtrkzr0.net
アーマー割った音とダウンさせた音を丸々パクって立ち止まらず走りながら戦えたらそっちやるわ

113 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:45:13.91 ID:uPBanPhqd.net
>>107
公平性を損なうって意味で言ってるんだわ
そもそもCSやって頭に合わせてクリックするだけって感想になる時点でちょっとアレっぽいけど一応レス返したる

114 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:45:32.98 ID:f2RIhomEd.net
>>107
頭悪いと大変やね

115 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:45:46.88 ID:saaaFN5W0.net
>>102
それはそう
未だに同期ズレとか致命的なバグでラウンドの勝敗変わるのはほんまにクソやわ

116 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:45:48.06 ID:arRWUebVM.net
悪い意味でトレンド入りして楽しいか?

117 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:45:48.95 ID:Wvp5wspr0.net
ow2を信じろ

118 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:46:21.15 ID:nHHWkuxy0.net
今覇権ないしやることないならヴァロやっとけよとは思う、多分FPSは上手くなる

119 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:46:35.89 ID:rLvzDILld.net
Apex上手かった奴らのほとんどがヴァロラントで通用してないの見るとApexがFPSの中では相当レベル低いカジュアルゲーなんだなって

120 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:46:43.43 ID:ftuHGccYa.net
ヴァロラントはCRにワイの好きなチーム解体させられて気持ちが折れた
予選会面白かったけど早く本戦でヒールポジのCRvsJUPを見たい

121 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:46:48.69 ID:MsNH0ACV0.net
>>113
LoLは公平性に欠けるゲームだった・・・?

122 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:46:57.34 ID:MOZJ/AuFa.net
こんなトレンドの入り方しないでほしかったよ😭

123 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:46:59.76 ID:p0nx3eOL0.net
動きながら撃つと弾当たりません←これがつまらん

現実でもあそこまでバラけんやろ

124 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:47:20.57 ID:saaaFN5W0.net
>>113
なんで公平性が無くなるんや?
攻防どっちもやって同じキャラクター使えるんやから公平やんけ

125 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:47:26.11 ID:5GcMWi60M.net
>>106
視聴者多い少ないって面白さに関係ないやろw
そんなん言うたらモンハンライズとかワールドより視聴者少ないわw

126 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:47:33.72 ID:i9mW5m4B0.net
>>113
どこで公平性を損なうのかわからん

127 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:47:45.59 ID:LBiwinHz0.net
バトロワと爆破ゲーって格ゲーとスマブラみたいな関係性やし

128 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:47:55.46 ID:qAX+SQNY0.net
>>119
そのヴァロラントさえ世界的に見ればCSGOで通用しなかった奴らの逃げ場という事実
世界の壁はだいぶ高い

129 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:48:05.04 ID:ZOEpRnLr0.net
>>125
やめたれってw

130 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:48:12.75 ID:qYz+8n8zM.net
>>123
それ言ったら現実で走りながら撃って当たる訳ないだろって言う奴おるけどなら腰だめで初弾あんな綺麗に飛ばんだろと

131 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:48:52.55 ID:q0eD3LR+0.net
>>106
未だにGTA擦ってんのか外人は
どういう楽しみがあるんやあれは

132 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:48:56.17 ID:s6PpaLm+M.net
ヴァロ信者って他ゲー叩きか大会の話をするだけやん…

133 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:48:58.06 ID:RpbUE5Rza.net
>>75
フォトナとか世界中からオワコン扱いなんだよなぁ

134 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:49:13.29 ID:d2IyDlRYa.net
今変なモードになってるけどなんやこれ

135 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:49:18.57 ID:ftuHGccYa.net
>>119
そもそもゲーム性も必要な技術も違うんだから比べる必要ないんだけどな

136 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:49:26.92 ID:2vunWSiN0.net
>>119
それよく言われてるけど最近apexプロに戻ってきた奴に速攻で最高ランク行かれてたし合う合わんあるやろ本当お前みたいな奴ってアホらしいわ

137 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:49:53.38 ID:gAQdi6uud.net
>>131
最近めっちゃ面白いMOD出てそれが爆発的に流行ってる

138 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:49:59.28 ID:6d3KqVHap.net
apexからfps入った奴らって他のfpsだとゴミだろうな

139 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:50:06.58 ID:MsNH0ACV0.net
>>134
タイタンフォールを救うイベントモードや

140 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:50:21.47 ID:QfxmV5aFM.net
ヴァロラント←毎ラウンド見どころがあり戦闘が分かりやすい
apex←終盤しか見どころがなくて戦闘も複数チーム入り乱れゴチャゴチャして分かりにくい

141 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:50:21.84 ID:q0eD3LR+0.net
>>137
調べるわさんがつ

142 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:50:22.06 ID:X3IXm+bGd.net
apexハッキングされてて草

143 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:50:49.27 ID:MsNH0ACV0.net
>>140
でもApexは雑談が出来るから

144 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:51:00.25 ID:Wjd+mVxSa.net
>>128
明らかにCSGOと比べてストッピングとかヘッショの判定緩いよな

145 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:51:05.54 ID:P81DcIliM.net
ヴァロ←誰もやってないからチーターもいない
えぺ←人気すぎてチーターいっぱい

146 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:51:05.95 ID:wYv+RouT0.net
>>119
apexのブロンズ帯でイマイチ勝ててないtenzにも言ってやれ

147 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:51:37.84 ID:35h4Sy0i0.net
ヴァロラントってどこで流行ってるんや

148 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:52:37.14 ID:Z48WEWH+d.net
ヴァロもエージェント100体くらいにしてドラフト有りでやって欲しい

149 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:52:42.49 ID:De2yy/S5d.net
エペがカジュアルゲーなのは間違いないやろ
だから流行ったのにそれ否定し出したら元も子もない

150 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:52:53.42 ID:/nmxVZBZ0.net
ヴァロラント見ててもなんもおもんない
APEXより見るのつまらん
長いし

151 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:53:38.71 ID:B6V2AsYS0.net
棒立ち腰だめゲーで観ててもつまらないし...

152 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:53:41.73 ID:Wjd+mVxSa.net
>>119
どの上手いやつ言ってるのかわからんけどジャップロならNAや韓国勢のプロと比べて元々Apex下手くそだから
海外勢は普通にValoでも通用してるやついるよ

153 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:53:57.62 ID:ov4Fgqg00.net
>>91
いくらでも取り返しがつくし運ゲー要素も多いしな

154 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:54:12.74 ID:VP8yz1twd.net
フォトナUFO出たのに何で誰も話さないの?

155 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:54:19.29 ID:kFKEZROc0.net
友達とヴァロやると愚痴しか話すことないから嫌や
ヴァロやってない友達が通話入った時は「今やばいから黙ってて!」って言われてて可哀想だし

156 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:54:26.35 ID:UaggXG1zd.net
ヴァロ誰もやってないならなんでTwitchで視聴者数10万人もおるんや?🤔

ちなApexは3万人w

157 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:54:33.11 ID:36XV+BCh0.net
ワイはもう5年はオーバーウォッチやっとる

158 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:54:37.64 ID:Va+pj2XYM.net
3000ハンマーソロダイヤワイくんはヴァロではシルバーという事実

159 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:54:38.84 ID:6gZM0bD7a.net
一番下手なのCod勢やと思う
万歳突撃に慣れてるせいか立ち回りが本当下手なの多い

160 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:54:43.40 ID:BvrkOXB+0.net
チーターBAN出来ないようにするチートみたいな話もあったしまあこんなこともあるやろな

161 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:54:50.69 ID:czgQYVlSp.net
エペ マリオカート
パロ エフゼロ

162 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:54:53.03 ID:L7QSbG2QM.net
スタヌ、スパイギア、釈迦「すまん、ヴァロラント飽きたからタルコフやるわw」

やまとん「PUBGモバイル楽しいンゴオオオ」

163 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:55:27.90 ID:i+KCvRv2d.net
>>158
よう精神もつな

164 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:55:49.67 ID:c+VDGVIFa.net
ヴァロやってるやつマジで嘘つくのやめーや
わいApexマスターキーマウだとソロダイヤやけど1ヶ月で余裕でプラチナきたぞ
Apexの最上位がゴールド止まりばっかりって大嘘やんけ

165 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:56:14.57 ID:Zvmn9y8Ya.net
加藤純一ともこうですらヴァロラントは流行らないし見ててつまらないとか言っちゃったからな
オワコン

166 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:56:22.92 ID:ZOEpRnLr0.net
>>158
ダイヤは誰でもいけるからな
なんの指標にもならん

167 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:56:36.85 ID:bREbMF7ta.net
こいつら競技性競技性いってるくせにOnwardを出さない辺り笑える

168 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:56:40.24 ID:MiK2NftK0.net
>>162
その内やまとん鬱とかになりそうで心配やわ

169 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:57:01.56 ID:QeUSYTopM.net
>>153
相手も同じやん運ゲーちゃうじゃん

170 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:57:05.35 ID:X1BdHlww0.net
>>59
どーん!

171 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:57:06.87 ID:C+4vI+o4a.net
>>164
エアプしかおらんし配信者の話と世界の人数の話しかしとらんやろここのヴァロ厨って

172 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:57:19.71 ID:Va+pj2XYM.net
>>163
AVA出身やし久々の爆破ゲーやから今のところは楽しめてるわ
もうちょっと走り打ちさせて欲しい

173 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:57:21.02 ID:q0eD3LR+0.net
>>154
マジで誰もやってないからや

174 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:57:26.50 ID:2PR6kM9aM.net
>>59
やめたれw

175 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:57:52.71 ID:bREbMF7ta.net
キーボードとコントローラーでカチカチしてるだけなんでしょ?w

176 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:58:01.64 ID:QeUSYTopM.net
>>156
やってる人間多かったら見てないでプレイしてるはずでは..

177 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:58:11.52 ID:wvdKBhNZa.net
普通に次来るのはCRSEDやで
CS展開もしとるし覇権待ったなしや

178 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:58:15.11 ID:/nmxVZBZ0.net
SaveFortnite

179 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:58:28.05 ID:c+VDGVIFa.net
というかApexもヴァロもそこそこやってみて思ったけどどっちも致命的にダメなポイントがあるから優劣つけれんわ
どっちが上とか語ってる時点で片方しかやってない事がわかる
両方やってたら両方に不満でるよ

180 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:58:53.04 ID:q0eD3LR+0.net
>>159
ワイがしらんだけなのもあるけどCOD勢って有名なやつほとんどおらんよな

181 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:58:56.27 ID:54MgBxZqp.net
CSGOやれ

182 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:59:14.37 ID:c+VDGVIFa.net
>>171
いやほんまにそう思う
配信見てやってる気になってるキッズばっかやろな
この2つのゲームに優劣なんてない

183 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:59:17.62 ID:BlW3gGQ20.net
ペクスのハッキングの理由が
「タイタンフォールを蔑ろにするな!あとタイタンフォール3作れや!」
って言う抗議やったってまじなん?

184 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:59:26.94 ID:X4rfJnO30.net
apex→山田涼介、もこみち、ヒカキンがやってる
ヴァロ→w

185 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:59:45.55 ID:q0eD3LR+0.net
>>164
だって嘘やし
そりゃ沼るやつもいるやろけど

186 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:59:53.65 ID:Mp5qsqYnp.net
結局CS機で出ないとそうなるわ

187 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 09:59:57.76 ID:irTZafi0a.net
まあカジュアルのが面白いしええやん
気軽に友達とも出来るのが良い

188 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:03.22 ID:/nmxVZBZ0.net
>>183
そういうサイト作ってる人を騙ったハッカーや

189 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:06.06 ID:/2LlVoIF0.net
>>162
ヴァロって深いようで結構飽きが来るよな
CSGOはいまだにやってる奴の気持ちがわかるけどヴァロと何が違うんやろな

190 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:14.46 ID:Qh5jokyvd.net
オーバーウォッチって戦犯が明確になりすぎやろあれ

191 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:21.52 ID:JbmaE3D70.net
>>183
デマや

192 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:28.20 ID:G7OKBqmId.net
カジュアルお遊びFPSのApexと劣化版カウンターストライクのヴァロラントでどっちが凄いか喧嘩してる日本のFPS界ってレベル低いよな

そりゃゲーム大国なのにFPSで全く世界に通用しないわけですわ

193 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:29.96 ID:X1BdHlww0.net
ヴァロラントはウンコだけどCSGOはたまにやるとおもしろいよな
操作感がCSGOの方が良いんだわ
あとキモいキャラクターいないし
ただ、中国人が多いのがクソだわ

194 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:32.67 ID:UC+hmVCQ0.net
>>183
違うぞまともに遊べないTitanfall1を放置し続けた報復やぞ

195 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:36.11 ID:6gZM0bD7a.net
>>164
何だかんだ上手い奴は上手いぞ
ユリース昨日仕様よく分からん中フィジカルだけでそれなりに戦えるようになっとった
そういうゲームじゃないのに

196 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:00:39.35 ID:trdzNpb1M.net
スポーツに例えると
APEXは綱引き
ヴァロラントは野球

こんな感じや

197 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:08.91 ID:0qcIPV1b0.net
昨日のヴァロ大会予選なのにTwitchで2,3万集まっててまだまだ人気やんと思った

198 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:17.43 ID:9z2niogOd.net
サイゲがFPS作ったら恐ろしくバズりそう

199 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:25.13 ID:5Q5pBZdF0.net
あれ?昨日大会トレンド入りしてなかった?
また煽りたいだけのJ民が嘘ついてるの?

200 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:33.10 ID:BlW3gGQ20.net
>>188
サンガツ、そういうことね
まぁわいもタイタン3は希望しとるけど…

201 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:36.42 ID:Zvmn9y8Ya.net
>>187
APEXって戦闘してる時以外は雑談出来るのがいいよな
シージとかたまに友達とやるけど常に戦闘のせいで無言の時間が多い

202 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:01:48.10 ID:ZOEpRnLr0.net
>>190
むしろ分かんないから意味不明な喧嘩しだすんやろ

203 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:05.72 ID:c+VDGVIFa.net
>>185
ランクマッチの難易度で優劣つけて何がしたいんやろな
大嘘つくからヴァロ好きなやつ信用できんわ

204 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:23.23 ID:/nmxVZBZ0.net
APEXはランクでも割と適当にプレイできるからええんやな

205 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:44.26 ID:pu+c6keZ0.net
>>1
っぱペクスよ

206 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:02:46.92 ID:gcNI3gtOd.net
配信者しかやってなかったし本スレもプロの話題ばかり
終わりだよこのゲーム

207 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:05.73 ID:5Q5pBZdF0.net
>>164
キーマウプレでゴールド抜けるまで2ヶ月かかった知り合いもおるし適性があるかないかだけやぞ
マスターで芋行った奴もおるし

208 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:23.24 ID:36XV+BCh0.net
マジで展開アツすぎんか
衛門に自我が出るのはあんまり好ましくないなって思ってたけど
Rustの戦争の現場中継みたいな配信はもっとみたいと思ったわ。
ジャンプ漫画の主人公はやく来てくれってなる展開に似ててめっちゃ面白かったし、
団結力と安心感を仲間に与えるうんこちゃんはカリスマ性に満ち溢れた
大将なんだって改めて感じたわ

エアプで見てただけだから勘違いしてるだけのところもあるかもしれないけど
歴史ってもういってもいいんじゃないか、これ

   _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ
  .!´::衛=《 ゙門‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ  
  .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .!
    !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/
    .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆
    リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ  
     ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i

209 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:24.66 ID:c+VDGVIFa.net
>>195
知らんけどキーマウだとソロダイヤ程度のわいがプラチナ余裕で行けるんやからApexの最上位がゴールドで沼ってるなんて100%嘘やんけって事だぞ

210 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:27.14 ID:X1BdHlww0.net
BFはプロレス
CODはボクシング
シージは将棋
APEXは遊園地
ヴァロラントは介護施設

これだろ

211 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:30.41 ID:6HDB5M6H0.net
APEXがこんなに死んでるのにそれでも流行らないヴァロは終わりだよ

212 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:03:53.25 ID:/nmxVZBZ0.net
すまん,キャラを家の隅に隠しておいてその間うんこしに行けるFPSが他にあるか?

213 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:11.49 ID:j8DwNhUgd.net
>>208
なにこれ?

214 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:24.03 ID:NkyAfMuhd.net
ハイスケの方向性だけはよかったけど流行らなかったな
てかバトロワの競技シーンつまらやさすぎや

215 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:24.62 ID:bDH2Cpavr.net
このスレ見てもずっと勝手にapex信者が発狂してるだけなのに本人達は「ヴァロ民がちょっかいかけてくる」って主張してんのほんま草

216 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:04:55.17 ID:+TucP1CAH.net
>>203
ランクマッチの難易度で優劣付けるのがどうかはおいといて
Valorantの方がランクマの難易度が高いのは事実やけど
https://i.imgur.com/Aewi8ph.jpg
https://i.imgur.com/7kVxVLx.jpg

217 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:04.40 ID:/nmxVZBZ0.net
ヴァロ単独でスレが立つことはないからな

218 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:04.71 ID:trdzNpb1M.net
ヴァロラントの競技性ってめっちゃ野球に近いのに何でなんJ民はこんなに嫌っとるんや?

219 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:18.88 ID:ftuHGccYa.net
>>162
そいつらに関してはタルコフある程度新しいところしゃぶったらすぐやめるからな

220 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:26.75 ID:xtq3DuDG0.net
>>208
これなっさんが書いた文章らしいな

221 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:29.28 ID:j8DwNhUgd.net
配信のことはよく分からんがapexってハッカーに好き勝手されとる辺りそろそろ終わりちゃうの

222 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:05:43.74 ID:trdzNpb1M.net
>>211
流行ってるのに現実見れないって相当なんやな

223 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:31.83 ID:NEWniuH7a.net
pcゲーがトレンドになると思ってる方がヤバいやろ
ps4対応してからポジれよ

224 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:31.85 ID:j8DwNhUgd.net
>>220
すまんこれ何の台詞?

225 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:33.24 ID:O9qH96bCa.net
>>221
APEXが終わってるのにvaloにユーザー移行しないあたりvaloも終わってる

226 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:37.83 ID:6HDB5M6H0.net
>>222
流行ってる(流行ってない)

227 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:46.12 ID:q0eD3LR+0.net
つーかヴァロのランクマはスキルマッチやめーや

228 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:06:48.05 ID:/nmxVZBZ0.net
日本じゃ流行りようがないよ
この国ではゲームは家庭用ゲーム機でやるものだから

229 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:13.55 ID:36XV+BCh0.net
>>213
衛門の名言

230 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:16.83 ID:3zCB07Qm0.net
>>216
よく雑魚扱いされとるゴールドで上位2割は草
このスレのなんJ民とかシルバー以下やろ

231 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:17.32 ID:c+VDGVIFa.net
Apexはチーター鯖落ちがゴミ
ヴァロはスピード感爽快感が無くて一戦が長すぎ野良VC必須がゴミ

232 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:26.36 ID:tgbyOxZ7d.net
世界「LoLの世界大会同接100万人!」
日本「エルオーオルって何?w」

世界「CSGOの世界大会同接100万人!」
日本「シーエスゴーって何?w」

233 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:07:51.21 ID:j8DwNhUgd.net
>>225
他ジャンルのゲームに移ったんか?

234 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:00.34 ID:X1BdHlww0.net
APEXは野良でもVCで弱陽キャ(普通の人)を演じると雑談しながらプレイできるのは良いところだな
APEXでVCやってて反応がないって奴多いけど、弱陽キャ(普通の人)で話しかければ普通に反応がある
陰キャは絶対に反応してくれないし、強陽キャも反応してくれないぞ

235 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:29.18 ID:j8DwNhUgd.net
>>229
衛門ってなんなん?
apexとかと関係あるんか?

236 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:08:46.68 ID:i9mW5m4B0.net
シージってこういう話題の時にマイナーなのを盾にして評価上げようとするやつがいるのがキモいわ

237 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:02.84 ID:IIqH7XgDM.net
>>234
造語症?

238 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:16.49 ID:p6syS4QXd.net
Twitchで視聴者数TOP5に入ってるヴァロラントが流行ってないならTOP10にすら入ってないAPEXはオワコンじゃねーかwwww

239 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:31.97 ID:ZOEpRnLr0.net
>>237
ワドルディw

240 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:42.27 ID:36XV+BCh0.net
>>235
衛門は加藤純一の視聴者のことだよ

241 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:09:48.62 ID:36XV+BCh0.net
\ 
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     `'ー '´ 
      ○    と思う衛門であった
       O 
.      __,、-‐‐――――‐、 やあ ひん は? おい 絵畜生
糸屯!?、;:::::::         ::::::、いいね 正解 大卒 ; ;きっしょ へった
    /::    ......::::::::::::::::::::::::::::::::;、ねもうす 4ね gm 397 チシア
   /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ○○サイコー ○○最強!
   !:::::::/゙!:::!:::ヘi゙、::::i::::,、:::::::::::::::::::::::::::i ○○すべ ○っ○ よーーーし
   !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::! やめべ ቻンቻンがቺቻቺቻ バチャ豚w
   ヾi     ___   :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リわぁ!? モエー 沼 素材 あ
   _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソいいにほひ いーや○○だね
  .!´衛=《 ゙門‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ ○○だよなぁ!?○○!?
  .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .! ○○がいらぁ ○○もいるねぇ…
    !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/○○てらぁ ○○すべーよ
    .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆なあ○○しないか?純のおかげ
    リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リやるおー^^ やらないおー;;
     ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i かっけぇ… どりゃああああああ
      ヽ :::::::::::::::::::-‐´:::::::::::ヘセイー まずい くぉんの・・・ わろける
       `¨¨T¨~´:::::::::::::::::::::::::ゝ= 、ほm えっろ ○○やれ
     _,、 -‐´ .ヘ:::::::::::::::::::::::::://:::ヘきたあああああああああ
    /´::::::::::::::/::リ、:::::::::::::::::://:::::::::::::ヽ梨ガーw なっさんの成り済まし捏造でぇ…w

242 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:03.27 ID:X1BdHlww0.net
しかし、APEXでゲームに集中する陰キャを演じてプレイすると、反応はたまにあるけど雰囲気は物凄く悪くなる
類は友を呼ぶシステムで、同じ陰キャが反応するからな

243 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:06.34 ID:vH+As5+C0.net
apexはアリーナじゃなくて最終収縮で4ptくらいのモードがやりたいわ

244 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:26.17 ID:Jkxrk8KRa.net
>>12
流行ったら沸いてくるから詰んでるな

245 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:31.62 ID:/nmxVZBZ0.net
世界で見れば流行ってても日本じゃなんも流行ってないのは事実やで
PS4でできないからな

246 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:43.75 ID:0oEijkqR0.net
CRのヴァロ部門が一昔前の巨人みたいな補強してて草

247 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:10:57.66 ID:36XV+BCh0.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うキモオタブタニートであった・・・


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

248 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:01.77 ID:j8DwNhUgd.net
ワイはエルデンリングまでの繋ぎにするつもりや

249 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:04.06 ID:Hp3nKyHk0.net
APE-xできるの猿だけでしょ

250 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:17.68 ID:bcxXuc1za.net
せやなお前らの戦場はTwitchで世界規模だからバトロワapexを相手にするんじゃなくて爆破CSGOとマウント取り合いするべきなんだよ何で毎回指摘して上げてるのにCSGOと戦わないんや?

251 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:23.37 ID:6gZM0bD7a.net
>>209
ゴールドで沼ってるのなんてスタヌくらいじゃないの
スタヌの場合エペでもシーズン8でようやくソロマス行けた男やけど
エペだとPadのトッププロGenburtenはValoでもレディアントや

252 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:47.26 ID:pVrtlYpX0.net
東京鯖でしかやらないんだから日本で流行ってるかどうかが全てだと思うの
ヴァロラントやってるやつは顔がきもいから流行らないの

253 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:52.18 ID:eypY42lF0.net
>>120
ネスがベンチで笑ったわ 温存なんやろうけどあんなに他チームのエース引き抜いたら国内一強になりすぎておもんなくなるわ

254 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:55.03 ID:E6KYSUKo0.net
apexでアリーナ実装しても合わない人が多いあたりapexとvalo比べるのはお門違いだろ

255 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:11:59.78 ID:QeUSYTopM.net
>>250
やめたれ

256 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:21.07 ID:j8DwNhUgd.net
>>240
誰やねん
知らんやつの名前出されても困るわ

257 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:12:38.54 ID:3ePBPkD2M.net
ハッキングまでされてチータックスももう終わりやね……

258 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:03.04 ID:t+yLfoPfa.net
でも日本だけらしいよ未だにアペやってるの
恥ずかしいね

259 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:04.56 ID:q0eD3LR+0.net
今東京鯖来たけど普通にプレイできるやんけ
治ったんか?

260 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:07.37 ID:MAgOuBCjM.net
>>106
世界ではまだCSGOやフォトナが流行ってるしジャップランドには難易度高いゲームは早かったんやな

261 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:12.81 ID:36XV+BCh0.net
>>256
嘘つくなよw
なんjみんなら加藤純一くらい知っとるやろアホが

262 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:25.61 ID:c62gKUsDM.net
apexのアリーナが面白い奴はvalorantもええで

263 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:33.87 ID:36XV+BCh0.net
アメリカ人差別(元動画非公開済み)

飯を食う 2017/11/6 より

https://nico.ms/sm32346246?from=586
「この前アメリカ行って本当こいつらみんな馬鹿だなって思ったのが、アメリカ人国民総出で馬鹿だぞあいつら」
「あいつらブクブクブクブク太りまくってみんな全員デブなのね、マジでデブなの。これトランプに言っといてマジでお前ら馬鹿だぞって」
「あいつらデブだから車椅子乗ってんだよ。マジでデブ多かった





参考画像
https://i.imgur.com/dIBKt4S.jpg

264 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:40.36 ID:PBz+1FWG0.net
初期からずっとチーターに付け狙われてるの謎だわ

265 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:13:55.79 ID:/nmxVZBZ0.net
直ったっぽいな

266 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:09.66 ID:3XCpN0Oid.net
>>250
配信プラットフォームとかいうクソみたいな土俵で言うなら
CSGOとヴァロの視聴者数はもう変わらんで

267 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:19.63 ID:36XV+BCh0.net
加藤純一はすこか

268 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:20.81 ID:lzj87CH70.net
流行ったらチーター増えるしこのままでええわ
APEXにはチーターを呼び寄せて留めてくれるゴキブリホイホイ的な役割を果たしてくれてるから感謝してる

269 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:30.01 ID:s85Acx1DM.net
>>250
無謀な戦いは避けるもんやぞ

270 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:37.13 ID:j8DwNhUgd.net
>>261
いや知らんわ
キチガイなんか…

271 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:43.05 ID:dPRGz5rwd.net
レベルの高さ
CSGO>>>>>>ヴァロ>>APEX

日本での人気
APEX>>>>>>>ヴァロ>>>>>>>CSGO

世界での人気
CSGO>>ヴァロ>>>>APEX

272 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:14:45.99 ID:n8SWUfFeM.net
>>216
これガチ?最近初めてアペダイアになれたけど昔やってたバロはイモータルやったぞ
ランクマの仕様変わった?アイスボックス実装前くらいはもっとダイアイモータルわんさかおった気がするんやが

273 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:07.52 ID:/2LlVoIF0.net
てか既存の遊び方にだいぶマンネリ気味なんやが
新しいといわれてるバトルロイヤル形式も元を辿れば10年近く前のルールやしそろそろFPS自体に次の革新が起きてほしいわ

274 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:18.38 ID:oJgbcjTCM.net
ヴァロとかCR人気が爆上がりした後のCRカップですらスレ立たねえんだからオワコンもいいとこだろ

275 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 10:15:35.00 ID:czgQYVlSp.net
エアプだけどバロって結局はエイムなんでしょ

総レス数 275
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200