2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS1】BAL@LAA【2番DH大谷31号】★9

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:13:57.12 ID:2tIO8SLn0.net
前スレ
【BS1】BAL@LAA【2番DH大谷31号】★4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625434212/
【BS1】BAL@LAA【2番DH大谷31号】★6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625436963/
【BS1】BAL@LAA【2番DH大谷31号】★7
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625438301/
【BS1】BAL@LAA【2番DH大谷31号】★8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625440006/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625435899/

2 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:13.50 ID:Lfaid6aU0.net
サンイチ

3 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:20.27 ID:sZnstMmqd.net
サンドバルかわいそ

4 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:21.34 ID:BE2LQFvi0.net
あの流れから4連打逆転サヨナラは草

5 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:22.49 ID:1PtSDegVa.net
今日大谷一本打っただけやん
調子悪いんか

6 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:22.72 ID:lL2kmXGN0.net
いち

7 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:23.41 ID:8rvAurmG0.net
イグレシアス最多勝利ある?

8 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:23.56 ID:njoWr2iS0.net
貯金生活だああああ

9 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:23.66 ID:FOEyVnqE0.net
https://imgur.com/6E2cpZM.gif

10 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:27.67 ID:HKOdxX4y0.net
勝ち運あるな

11 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:27.94 ID:vpU0Oq++0.net
でもエンゼルスの試合の方が贔屓より何倍も面白い人多いよね?
エンタメ路線だから病みつきになるわ
しかも貯金持ちや

12 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:28.43 ID:WPzemNo30.net
イグレシアスの勝ち運wwww

13 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:30.39 ID:Kn+kcIPva.net
めっちゃオモロい球団よなエンゼルス

14 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:32.90 ID:vnkJJM460.net
イグレシアス6勝は草

15 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:14:32.96 ID:HqbtiTH50.net
一昨日もだけどそもそもオリオールズと死闘を演じてることをおかしいと思えよエンゼルス

16 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:33.45 ID:2tIO8SLn0.net
勝ち消された人だけが可哀想やな

17 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:34.16 ID:gBRJWzTj0.net
別のチームて草

18 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:34.68 ID:CZD3qlXi0.net
イグレシアス6勝wwww

19 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:34.70 ID:gvjy7Odf0.net
イグレシアスに勝ちつくの草

20 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:34.87 ID:X59U94XXr.net
オリオールズ弱すぎやろ

21 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:35.13 ID:HYUb/Iba0.net
オリオールズ借金30

うっ頭が

22 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:36.04 ID:vGWSHBhW0.net
ボルチモアほんま暗黒やな

23 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:36.39 ID:4LTTDbsy0.net
イグレシアス勝ちすぎやろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:38.75 ID:edjJAoCv0.net
ほんまエンタメ集団

25 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:39.02 ID:6sctIkhR0.net
さんいち勢いついてきたか

26 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:39.67 ID:uL55LtGT0.net
イグレシアス勝ちすぎやろ

27 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:39.91 ID:56bXIc/e0.net
もしかして10連勝いけるか

28 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:41.79 ID:lL2kmXGN0.net
イグレシアス何勝目だよ

29 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:43.54 ID:HwxhQREV0.net
イグレシアス勝ちすぎやろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:44.21 ID:P6WkdPiV0.net
熱いイグレシアス酷使

31 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:45.90 ID:8QTJ6uza0.net
ボルチモアってガチで弱いな

32 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:46.21 ID:bJAEF6TC0.net
イグレシアスとかいう勝ち頭

33 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:46.84 ID:y9zCyMh6a.net
今日も最高だったな

34 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:46.88 ID:FH6n42G40.net
オリオールズwwwwwwwww

35 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:46.93 ID:WliqjCGEd.net
>>11
分かる
ちな竜

36 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:47.48 ID:WfouAg6j0.net
絶対にエンターテイメントな試合をする呪いでもかかってるのか

37 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:47.90 ID:JsrH+9FJa.net
>>15
おかしいのはお前のブサイクな顔面だよw

38 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:47.95 ID:tDLfHAwj0.net
BALはなんでこんな弱小になったんや

39 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:49.29 ID:/F0NpnP60.net
エンゼルスプレイオフあるかな?

40 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:49.92 ID:O5DpnQoz0.net
ボルチモア借金30とかいう闇

41 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:49.97 ID:5XtDaWnA0.net
中継ぎが吐いて打線が頑張るていつものエ軍で安心したわ

42 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:50.02 ID:8OO2P4z90.net
イグチーム最多ある

43 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:50.46 ID:8XyRGMTaa.net
借金30は草

44 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:50.64 ID:o30NigoR0.net
サンドバルが一言↓

45 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:50.71 ID:GnNJIBU70.net
イグレシアス6勝とかどうなっとんねん…

46 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:50.80 ID:lfRDKUSQ0.net
なんやこの球団は

47 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:51.91 ID:e09XZCTF0.net
勝っても負けても面白い試合するな

48 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:52.84 ID:I8CMQqX+0.net
フライって抑えいるはずなんやけどなオリオールズ
なんで回跨ぎ

49 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:53.28 ID:GHf3Oxbv0.net
9回裏しか見てないがいいもん見れたわ

50 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:53.43 ID:p8qCNzvb0.net
サンドバルが↓

51 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:53.55 ID:Ze0nu90q0.net
イグレシアスとかいう守護神

52 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:54.19 ID:d5DVSSyWa.net
高野連会長「大谷が見たかった」

53 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:54.88 ID:JHaKyfgra.net
イグレシアス6勝目草
エンゼルス陣の最多勝やんけ

54 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:56.05 ID:HKOdxX4y0.net
31号出たしサヨナラやしサンドバルは可哀想やけどよかったわ

55 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:56.17 ID:JnXsBWko0.net
ヤンキースに逆転勝ちしてから勢い出てきたな

56 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:57.99 ID:qAYGlP6m0.net
もしかしてイグレシアスが勝ち頭?

57 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:58.58 ID:GvJ4xUsl0.net
BALのバカ!中日ドラゴンズ!日本ハムファイターズ!

58 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:59.07 ID:RehWcRtT0.net
ウォルシュいつもうってんな

59 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:14:59.05 ID:dY18n5a70.net
LAAの月別成績
4月 12勝11敗
5月 12勝18敗
6月 14勝12敗
7月 4勝0敗
合計 42勝41敗

60 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:00.45 ID:YBdn/1cia.net
大谷が


61 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:00.50 ID:wjRN3F7S0.net
>>15
アストロズゴミってことだな

62 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:15:01.24 ID:HqbtiTH50.net
えっお前らエンゼルス応援してんの?

63 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:01.41 ID:EaSsadC10.net
大谷が活躍してもチームが勝たんとおもんないからな

64 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:03.11 ID:/PaXjjdb0.net
抑え投手がチーム最多勝ってアホやろ

65 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:04.02 ID:648Gx1iZd.net
エンゼルス毎回劇的な試合しとるわほんま

66 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:04.07 ID:B3N6dSPt0.net
トラウト、お前と野球やるの息苦しいよ

67 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:04.11 ID:j1obqgYP0.net
エンゼルス野球ほんま劇場型

68 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:05.28 ID:5/BIlQjwd.net
ドラマチックなチームやな

69 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:07.57 ID:BE2LQFvi0.net
>>27
でも次レッドソックスやで

70 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:08.10 ID:JClLA/Zd0.net
やっぱ勝つほうがええな

71 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:09.55 ID:38YveOxZ0.net
>>918
この前レイズ戦でもチームは勝ったがイグレシアスは白星もらえなかった

72 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:11.49 ID:gvjy7Odf0.net
ゴセリンラガレスはトラウトアップトンいてもスタメンでええやろ、グッバイレンヒーフォ

73 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:11.42 ID:pOFWmx3K0.net
大谷に回すと終わると思ってたから
げろアマになっちゃったんやね

74 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:11.96 ID:3OZFUU2Y0.net
イグレシアスチーム最多勝wwwww

75 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:12.53 ID:Qzzc9pmhM.net
エンゼルスとかいう面白球団

76 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:13.37 ID:paAl1z/F0.net
>>35
中日は単純に弱いからつまらん

77 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:14.61 ID:DdnTXlIn0.net
>>11
ハムファンは全員そう思ってるで

78 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:15.59 ID:56bXIc/e0.net
ようじょ

79 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:15.91 ID:Kxasb3D40.net
結局サンドバルの一人負けw

80 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:16.74 ID:8Rfxdxlxa.net
>>50,51

81 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:16.94 ID:jgkFp2QW0.net
幼女ウキウキ

82 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:17.00 ID:kmqNfbnBa.net
https://deaitatsujin.ldblog.jp/

83 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:17.75 ID:6oByGCZa0.net
>>39
同地区に勝たなきゃない

84 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:18.49 ID:FH6n42G40.net
>>15
アストロズ3タテする最強チームだぞ

85 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:18.50 ID:ht8uZQPY0.net
導入面白い→中盤でハラハラ→最後でどんでん返し
ファンはたまらんなあ

86 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:18.57 ID:txrxYNF90.net
幼女先輩も大はしゃぎや

87 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:18.71 ID:NUGfEzPw0.net
一番近いってだけで近くではない

88 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:19.26 ID:lL9ouTdqd.net
未来の大谷の嫁

89 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:19.35 ID:lL2kmXGN0.net
>>57
はいBPO

90 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:19.41 ID:ochauf9u0.net
オリオールズにもスコットがいたな

91 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:19.79 ID:bnvM74gBd.net
大谷反省会だな

92 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:25.23 ID:99wWfpIn0.net
打球おかしすぎてこういうのが普通になってるな

93 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:25.48 ID:B6NteHj40.net
クローザーから勝ち越しホームラン打った後は嘘のようにボロ負けした

94 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:26.44 ID:fXq0A2Dh0.net
大谷ほんまチームに貢献しまくっとるな

95 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:26.71 ID:qXXpxkmS0.net
女の子も大興奮

96 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:26.73 ID:HSKW30EN0.net
トラウト戻ったらと思うけどそしたら大谷が調子落としそうでもある

97 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:27.27 ID:4PGKi5Hgd.net
>>15
それに負けたアストロズに言えよ

98 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:30.46 ID:PzOLpB7k0.net
借金30てwww

99 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:31.16 ID:p8qCNzvb0.net
次ボストンやからボコられるの確定や

100 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:31.41 ID:s00Kb93b0.net
おもろいけどこんな野球やってるからGMが野手しかとらない説あるよな

101 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:33.81 ID:RAZdccnS0.net
>>27
明日からBOS3連戦だから無理や

102 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:34.37 ID:8XyRGMTaa.net
>>53
どうなってんだこのチーム…

103 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:34.87 ID:UGgx2WX00.net
贔屓よりエンゼルスの試合が一番おもろいんやが

104 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:39.42 ID:Lfaid6aU0.net
5時から起きててよかったわ

105 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:15:40.45 ID:HqbtiTH50.net
雑魚から勝ち星稼いで上位に貢ぐエンゼルス
レッドソックスから回収されるね

106 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:40.91 ID:QTfxHsC10.net
>>59
ええ感じやなあ
これトラウト戻ってきたらマリナーズくらい落とせるやろ

107 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:41.32 ID:/3CVhmmp0.net
もうエンゼルスにメロメロや
中日の試合見てるより100倍楽しい

108 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:41.53 ID:mDHFK1zKd.net
ワイやったらサンドバルに慰め手コキくらいしてあげるけどなぁ

109 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:41.98 ID:ssJTNpAW0.net
勝っても負けても面白い

110 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:43.55 ID:7x5wMvIk0.net
LAAが9裏でノーアウトのままトントンとサヨナラ決めるとか予想できんわ

111 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:44.88 ID:69ij6TFCa.net
大谷の影響で純粋にエンゼルス応援するなんJ爆増で草

112 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:46.26 ID:38YveOxZ0.net
?報 チームが息苦しい原因は大谷ではなくトラウトだった

113 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:48.09 ID:f49owo2n0.net
エンゼルスの試合おもしれーは
打力正義なオーナーの気持ちも少し分かる

114 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:48.97 ID:dgjJPh7n0.net
何やこのエンタメ球団…

115 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:50.97 ID:b90Cx+FB0.net
スレガース戦犯になりかけたな

116 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:51.09 ID:TQiVAtmva.net
オリオールズヤバイわ

117 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:52.36 ID:GDcnE1SFM.net
なんか一試合に二本打ってくれないと満足できなくなってきた 贅沢すぎるけど

118 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:52.48 ID:IImdBR3c0.net
>>59
LAAのギアチェンきたな

119 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:53.88 ID:6sctIkhR0.net
サンドバル

120 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:55.93 ID:lSd0EZI50.net
イケメンすぎて草

121 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:56.49 ID:mY2e59G8d.net
トラウト戻ってきてワンチャンプレーオフある?

122 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:56.56 ID:txrxYNF90.net
>>57
アンチ乙
最後のチームには伊藤ハムがいるから…

123 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:15:59.43 ID:6tTV4c4q0.net
イグレシアスチーム内最多勝あるで

124 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:00.70 ID:d/GHBc0Gd.net
サンドバルだけ泣いた試合

125 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:00.93 ID:pJ5eAOo20.net
助かる

1000 風吹けば名無し[] 2021/07/05(月) 08:14:09.80 ID:GHf3Oxbv0
1000ならヤンキース最下位

126 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:01.68 ID:Gki2+nb60.net
サンドバル毎回勝ち消されてんな

127 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:02.69 ID:Su3vSchdd.net
サンドバルの顔映してやるなや…

128 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:02.89 ID:A8VhoVHW0.net
楽しんでいただけたかな?

https://i.imgur.com/4psew49.jpg

129 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:03.52 ID:vnkJJM460.net
>>57
申し訳ないが同点で9回にいけねンだわ

130 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:05.71 ID:lL2kmXGN0.net
冷静に考えたら抑えに勝ち星ってあんまりいい事じゃないよな

131 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:06.27 ID:gBRJWzTj0.net
やっぱチームとして勝たんと
単に大谷見るだけになるし今日はええな

132 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:08.98 ID:paAl1z/F0.net
>>57
ハムは知らんけど中日はこんな劇的な負け方はしないぞ
淡々と負ける

133 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:11.89 ID:6quq6aGs0.net
同点ホームラン打たれたイグレシアスが勝ち投手か?

134 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:13.27 ID:UD/g5j4P0.net
大谷澤村の対戦あればええな

135 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:14.84 ID:gohOi5bV0.net
大谷もさあもう一本はホームラン打って欲しかったな

136 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:17.76 ID:gvjy7Odf0.net
>>106
マリナーズが上振れてる状態やからマジであるな
問題はオークランドよ

137 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:17.76 ID:ht8uZQPY0.net
贔屓がうんちっち過ぎるからエンゼルスのファンになります

138 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:17.83 ID:t359TZcC0.net
尚、レッドソックスに3タテされる模様

139 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:19.69 ID:gLfqZ5qP0.net
エンゼルスって格下相手には強いんやな

140 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:20.73 ID:LBLhaMGi0.net
>>103
分かるわ、やっぱり打撃のチームは魅力あるよな

141 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:20.74 ID:QTfxHsC10.net
>>117
今日は3本は打てたよな
ガッカリやわ…

142 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:21.11 ID:4p+jkokS0.net
>>103
おはD?

143 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:22.65 ID:ENe1gplo0.net
>>96
それは関係ない

144 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:22.81 ID:J00/L+Hh0.net
セーブと勝利数の二刀流

145 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:23.27 ID:xJNu0/e/p.net
大谷打った?

146 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:25.44 ID:L2pvGepjd.net
ABEMA重いー

147 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:26.06 ID:o30NigoR0.net
https://i.imgur.com/D7DAXaC.jpg
可愛そう

148 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:26.32 ID:nT2u/Iz+0.net
>>11
贔屓と割りかし似てるけど華が違うわ

149 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:27.39 ID:HYUb/Iba0.net
トラウト入った完全体見たいわ

150 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:28.77 ID:QABZcK+h0.net
イグレシアス2桁勝利あるで

151 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:31.74 ID:Ha2KZ7dI0.net
サンドバルの顔

152 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:32.07 ID:ochauf9u0.net
マリンズすげーな、あれ普通打てんわ

153 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:34.47 ID:ptEsFM370.net
中継ぎ揃えれば最強では?

154 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:34.51 ID:GzTFrjN8p.net
多分今季のカープファンとドラゴンズファンとファイターズファンはエンゼルスの方に比重置いてるのが増えてると思う

155 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:35.99 ID:Usr2ohtFx.net
後半に打線が爆発するせいでリリーフが勝ち頭になるとか千葉の球団かな?

156 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:36.16 ID:c3Qpyp800.net
こいつらにスイープされたアストロズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:36.79 ID:UldghtgS0.net
雑魚狩りも立派な強さの証明や、金かけてる分なんやかんやエンゼルス強い
さすがにマリナーズは捲れる

158 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:36.81 ID:38YveOxZ0.net
>>59
ああ4月は貯金生活してたのか

159 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:40.51 ID:Cfzwxbxs0.net
エンゼルス 42勝41敗
トラウトあり 18勝22敗
トラウトなし 24勝19敗

160 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:40.51 ID:PUrcIcYe0.net
正直中継ぎ、抑えが打線に緊張感を与えていい方向に行ってるよな
良いチームだわ

161 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:42.66 ID:lL2kmXGN0.net
スズキどすどすでワロタ

162 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:42.78 ID:mY2e59G8d.net
中日の試合なんて犬のウンコ見てるよりつまらん

163 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:43.07 ID:Tt+N8IGod.net
>>59
5月なにがあったんだよ…

164 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:45.53 ID:P6WkdPiV0.net
鈴木のシャカシャカ走り草

165 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:45.64 ID:2v78pUiwp.net
行こうぜプレーオフ

166 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:46.03 ID:KOcpS8680.net
エンゼルスの野球ハチャメチャでおもろいな

167 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:46.08 ID:jJXZCTRL0.net
優勝行ける?

168 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:46.78 ID:uL55LtGT0.net
>>100
ドラフトのためのタンク見せられるファンよりましではあるな

169 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:47.14 ID:56bXIc/e0.net
スズキでも余裕

170 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:47.69 ID:B6NteHj40.net
大谷ってあのフェンスに当たるホームランって今まであったっけ

171 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:48.78 ID:PwOlgITIM.net
>>111
投手陣が退屈させないからね

172 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:51.10 ID:edjJAoCv0.net
カート笑顔のホームイン

173 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:53.00 ID:psKuWJZD0.net
>>140
山賊がいなくなった西武のまぁつまらんこと

174 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:53.47 ID:BEdxOxcC0.net
>>135
イチローの一安打では満足できない感じと似てるな

175 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:53.65 ID:QTfxHsC10.net
>>136
オークランドにはナチュラルにボコられそう
投手がなあ

176 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:53.87 ID:djUfKj2fd.net
投手史上最高額9年3.24億ドルの契約を勝ち取ったゲリット・コール(契約2年目)のここ2試合wwwwww


3.1回 自責3
5.0回 自責5


開幕当初サイヤング固いと言われてたのに何があったんや…

177 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:55.98 ID:CrwSufvW0.net
変なチーム

178 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:57.30 ID:fXq0A2Dh0.net
みんな感覚おかしくなっとる
1日一本ホームラン打つこと事態凄いことなんやぞ
7戦7発やぞ

179 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:16:59.24 ID:H5B9wk2Kr.net
なんでクローザーがONEアウトも取られへんねん

180 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:00.29 ID:tDLfHAwj0.net
>>147


181 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:00.52 ID:kaW7JIJo0.net
>>128
ほんまこいつ

182 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:00.83 ID:BE2LQFvi0.net
ポストシーズンで大暴れする大谷見たいわ

183 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:03.14 ID:sZnstMmqd.net
サンドバルかなしい

184 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:03.40 ID:OQWFcBV/0.net
大谷は打ったんか?

185 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:03.97 ID:pIW5MxcOa.net
残したランナー全部返され成績悪くされて勝ち星だけはきっちり獲っていく中継ぎに対して先発陣は何を思うか

186 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:05.15 ID:+uIRWtHV0.net
サンドバルはようやっとる

187 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:07.20 ID:ARQWZnvW0.net
アップトンはどうなんや?

188 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:07.51 ID:jgkFp2QW0.net
自分で赤いの被るイグレシアス草

189 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:08.94 ID:Lv/ZiIuu0.net
エナジードリンクで水かけすんなやw

190 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:10.06 ID:xIcC5cew0.net
サンドバルはようやっとる

191 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:10.87 ID:njoWr2iS0.net
いてまえ打線やん

192 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:11.42 ID:gKzL2h+e0.net
サンドバル可哀想だけどちゃんと仕事したんやな

193 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:11.41 ID:pOFWmx3K0.net
>>53
横浜に通じるものがある

194 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:11.89 ID:f2dl/XrI0.net
まーたサヨナラで草

195 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:12.82 ID:WznGCP3/0.net
>>59
プレーオフ経験来年再来年に向けて一回やっときたいよなぁ
その後数年間はガチで戦いに行けそう、投手さえ補強出来れば

196 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:12.94 ID:JLz1Cdj10.net
>>100
まあ結局打たなきゃ面白くないからな
贔屓見てると尚更思う

197 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:14.56 ID:qAYGlP6m0.net
キヨシさんそんな激走せんでええやろ

198 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:14.62 ID:nsfQeN3U0.net
>>100
オーナーや改革しようとしたGMクビにしたんやで

199 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:15.35 ID:poGbhSKza.net
センター諦めなければスズキの脚じゃ帰って来れんかったやろ…

200 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:16.95 ID:P6WkdPiV0.net
>>176
そらスパイダーよ

201 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:17:18.47 ID:HqbtiTH50.net
>>170
DETから2本打った時そんなんなかった?

202 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:19.51 ID:+ah6BtOFH.net
>>147
これ何回や?
まさか勝ったとき?

203 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:22.37 ID:YR8o0BBNd.net
トラウトいつ帰ってくるの?

204 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:24.95 ID:zqvRMox30.net
サンドバルかわいそ

205 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:25.59 ID:B6NteHj40.net
サンド川バル児wwwww

206 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:27.55 ID:txrxYNF90.net
>>132
うんちはビシエドがいなきゃ今頃は最下位だったやろな

207 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:28.26 ID:bWoNLZpCd.net
エンタメ軍団エンゼルス

208 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:28.36 ID:EbvvF7Kba.net
>>178
だって茶化すように期待したら全部越えていくから…

209 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:28.69 ID:xmb6kf660.net
>>159
トラカス息苦しいな

210 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:28.68 ID:vGWSHBhW0.net
>>159
トラウトと言うよりトラウト消えてからナイトメアが安定して来たのがデカいわな

211 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:29.85 ID:38YveOxZ0.net
>>154
広島は栗林とか森下とか小園とか林でポジれるやろ
なおあとの2球団

212 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:30.52 ID:Lv/ZiIuu0.net
>>176
松ヤニか

213 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:30.83 ID:UMWMk6Gl0.net
ファ!?また打ったんか
通知来なかったぞ

214 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:34.27 ID:1f0eu3yg0.net
今日サンドバル調子悪いなりに頑張ってたんだけどな
気の毒

215 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:36.51 ID:HKOdxX4y0.net
スレガースとか言う残りのランナー絶対返すマン

216 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:37.35 ID:hAWA/MFK0.net
>>128
おのれ・・・

217 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:38.27 ID:fXq0A2Dh0.net
>>176
そもそもアストロズに移籍してから良くなったからなコール

218 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:39.46 ID:JOZbJcNX0.net
最近雑魚相手はちゃんと取れるなあ

219 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:40.64 ID:AgwGyl/2p.net
大谷あと2本くらいホームラン打って欲しかったな

220 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:40.97 ID:1TZMFPng0.net
なお休日なのに18955人
悲しいな

221 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:41.71 ID:PwOlgITIM.net
さあ!

222 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:47.05 ID:PjXiUAN2r.net
31号か
大谷って松井に追いつける人材かもしれんな、一応巨人ファンとして松井のことはルーキーからずっと見てた立場からも推薦できる

223 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:47.60 ID:HV0i+xBu0.net
サンドバルって逆防御率詐欺よな

224 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:48.36 ID:UycNUvyoa.net
逆転した?

225 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:51.45 ID:kaW7JIJo0.net
https://i.imgur.com/fKGlUGB.gif
https://i.imgur.com/wlcORen.gif

226 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:51.63 ID:9n0VaVOD0.net
明日の大谷にも期待するで

227 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:54.82 ID:7x5wMvIk0.net
>>170
基本超えてくけど数本はあったはず

228 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:56.01 ID:BE2LQFvi0.net
>>176
これでバウアーも成仏できるわ

229 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:58.49 ID:Hk9EsNy1d.net
>>185
打者と投手間に溝はあるだろうけど、投手の中にも亀裂走ってそう

230 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:17:58.48 ID:A8VhoVHW0.net
>>202
同点にされた時

231 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:00.60 ID:6kAOP58I0.net
今ならレッドソックスに勝てるやろ

232 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:01.09 ID:/ZJEYSzaM.net
オリオールズ暗黒やなドス黒いファン頭おかしなるでこんなん見てたら

233 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:01.27 ID:O5DpnQoz0.net
>>159
息苦しい犯人わかっちゃった

234 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:01.36 ID:Lv/ZiIuu0.net
>>196
お、中日ファンか?

235 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:02.32 ID:cQnsIMQD0.net
ワイDe、エンゼルスも見ることで毎日何度もハラハラドキドキ出来る模様

236 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:03.53 ID:hTjzwrzva.net
ネイティブやないな
ドミニカンか?

237 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:04.50 ID:xQ6VIawv0.net
正直、中継で見るには最適なチームやな
一応五割は勝つ上、最後まで何点差あってもスリル満点、ついでに大谷ってスターもいると
現地で観戦してたらストレスマッハやろけど

238 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:09.41 ID:AInaFeiK0.net
4-1 1HRか 正直今日は微妙だったな

239 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:10.33 ID:ypa30u1b0.net
>>202
降板した直後6回

240 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:10.82 ID:gvjy7Odf0.net
>>217
バウアーに煽り散らかされて調子崩壊してんの草
なおバウアー

241 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:13.35 ID:QTfxHsC10.net
>>220
しゃーない
野球人気の低下は大谷だけじゃ避けられん

242 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:17.81 ID:90uCsBwha.net
大谷ホームランに専念するのはエエんやけどさ
それなら1試合日本は打たないとあかんやろ


5打席でホームラン一本で他ダメって
見てる方からしたら微妙や

243 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:19.47 ID:WznGCP3/0.net
>>196
でもホームに逆走とかやっぱり動いてる野球も面白い

244 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:19.74 ID:7SjKIxxs0.net
ぴょんぴょんガキネキ

245 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:21.12 ID:8Rfxdxlxa.net
>>170
今年は無かったかと思うライナー性でも越してる

246 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:21.39 ID:YXguQPjf0.net
絶叫幼女

247 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:22.00 ID:H5B9wk2Kr.net
このスイング松井っぽい

248 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:22.10 ID:xIcC5cew0.net
ガキニキ草

249 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:24.25 ID:UycNUvyoa.net
まじで逆転勝ちしてるやんけ

250 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:28.93 ID:NUGfEzPw0.net
デートしませんか女は来なくなったか

251 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:18:33.99 ID:HqbtiTH50.net
>>232
ラッチマンっていう至高のオナネタがいるから問題ない

252 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:34.54 ID:dmacLkJK0.net
すっかりスタァだな大谷

253 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:34.68 ID:B6NteHj40.net
まさかこのガキネキが将来大谷と結婚するとは思わなかったよな

254 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:39.65 ID:vnkJJM460.net
今日の大谷アラームはリマインダー故障中

255 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:45.73 ID:njoWr2iS0.net
4打席目もいけたなー

256 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:45.82 ID:+ah6BtOFH.net
>>230
>>239
さんかつ
可哀想やな

257 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:46.51 ID:sZnstMmqd.net
音詐欺

258 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:51.09 ID:YHb3Xl8l0.net
訳のわからん下位打線で逆転サヨナラ
エンゼルスめちゃくちゃやな

259 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:52.46 ID:TQiVAtmva.net
>>59
明日から連敗やぞ

260 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:55.02 ID:WznGCP3/0.net
>>240
ま、まだ金目的訴訟の可能性…

261 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:56.14 ID:8rvAurmG0.net
>>220
独立記念日やぞ

262 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:18:57.36 ID:bnvM74gBd.net
>>179
ヤマヤスかな?

263 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:01.63 ID:8UityCn0p.net
雑魚との試合で夢見て上位チームにボコられるいつものパターンだな

264 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:01.83 ID:GzTFrjN8p.net
>>211
個人に絞れば中日もハムもポジれる選手おるやろ

265 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:02.34 ID:jgkFp2QW0.net
外野フライアウトでも浅いフライほとんどないな

266 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:06.14 ID:gBRJWzTj0.net
打率何とかならんのか

267 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:07.06 ID:lL2kmXGN0.net
大谷ってこいつソロしか打たんよな

268 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:10.58 ID:y2OPY3Oc0.net
イグゥ四球ゴミに カート鈴木が
死刑囚フィギンズばりの併殺打を予感してたのにあっさりヒット打つんだなぁ

269 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:19:11.57 ID:HqbtiTH50.net
>>250
こいつらね
https://i.imgur.com/FxEeH7L.jpg

270 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:12.81 ID:QTfxHsC10.net
>>237
いや現地で観るべきやろこれは
大谷やトラウト観れるんやぞ
投手陣でハラハラドキドキもできるし

271 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:14.12 ID:99wWfpIn0.net
2倍打点ニキはにっこり

272 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:15.04 ID:U/05RaR20.net
やはり力こそパワー

273 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:22.68 ID:7SjKIxxs0.net
ホームランも結構前の方で打っとるににセンターオーバーやからなあ凄いとしか言いようがない

274 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:25.99 ID:lL2kmXGN0.net
やばすぎ

275 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:25.98 ID:GnNJIBU70.net
打率思ったよりも下がらんのな

276 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:26.60 ID:dmacLkJK0.net
井口さんも18本打ってたのか

277 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:26.62 ID:HKOdxX4y0.net
あかんやろ

278 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:26.93 ID:CYmnxsGp0.net
オリオールズのヘルメットが
なんj民に見えるんだよ

279 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:27.57 ID:YPdHziMn0.net
イボイ詰み

280 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:28.23 ID:gvjy7Odf0.net
ボストンスイープでもしたらいよいよヤンカスに強奪されそう

281 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:29.24 ID:9XFdz5C90.net
レンドンて単純に見た目汚いよな

282 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:29.16 ID:xIcC5cew0.net
31

283 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:29.65 ID:vGWSHBhW0.net
ほんまおかしいよ

284 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:30.96 ID:QTfxHsC10.net
半分いってないのに…

285 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:33.05 ID:KvUKKffd0.net
1本じゃ満足できない体になってしまった。もう2、3球HRに出来そうな球あっただろ

286 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:33.37 ID:Kxasb3D40.net
マッケンジーw

287 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:33.92 ID:NUGfEzPw0.net
松井のこととかごちゃごちゃ言わんでベーブルースの60本目指せるって言えよ

288 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:37.29 ID:6ae7vtgca.net
>>220
休日!?!?!?!?🤔

289 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:38.62 ID:1f0eu3yg0.net
魚釣りおじさん

290 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:40.37 ID:/ah+z8AZd.net
ヤバすぎるだろ

291 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:40.84 ID:ptEsFM370.net
自分エンゼルス贔屓いいっすか?大谷抜きでもいい意味でも悪い意味でも試合見逃せないわ

292 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:41.45 ID:RAZdccnS0.net
>>48
防御率3.77でこの3連戦の初戦にサヨナラくらったやつを信用できるか?

293 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:42.39 ID:HKOdxX4y0.net
有原…?

294 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:44.89 ID:HwxhQREV0.net
またゲータレードぶっかけてたな

295 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:47.52 ID:edjJAoCv0.net
>>170
ミサイルみたいのが1本あった

296 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:48.60 ID:BE2LQFvi0.net
投手谷レッドソックス相手は怖いなあ

297 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:50.28 ID:Kn+kcIPva.net
>>258
ホンマ意味わからんわエンゼルス
下位打線四連発は誰にも予想できんて

298 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:51.39 ID:k7/6pW1v0.net
エンゼルス見てて思ったけどもう少し先発が踏ん張れたら強いのに
ブルペン陣はマシそうやし

299 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:51.42 ID:PEZATWmba.net
打てば外野までは飛ばすもんな

300 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:53.33 ID:CRpArefud.net
ワイが起きるとホームラン打っとる

301 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:54.08 ID:QTfxHsC10.net
有原航平…?

302 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:54.38 ID:B6NteHj40.net
レッドソックス相手だとまた大谷炎上しそうだよな

303 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:54.41 ID:8Rfxdxlxa.net
スイープ回避できるかどうか

304 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:54.81 ID:OdP9crYQp.net
70本行けるか?

305 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:19:56.46 ID:dmacLkJK0.net
>>291
君はダメです

306 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:00.43 ID:0CfH/xBN0.net
オールスター中6日でありそうか

307 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:00.74 ID:UldghtgS0.net
>>168
中途半端に勝って雑魚雑魚バカにされるマリナーズ見てるとそうでもない

308 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:02.04 ID:6ae7vtgca.net
>>242
まあインパクトにかけるわ

309 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:02.31 ID:N3KvbyLsd.net
誕生日登板なの?

310 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:02.48 ID:ywSuP/u50.net
大谷の安打内容のやつまだ本塁打続いてるんか?

311 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:03.21 ID:JnXsBWko0.net
>>154
赤色だし逆転で盛り上がるしで3年前のカープ応援してる気分だわ

312 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:05.78 ID:TuPJLtGa0.net
雄星とまたあたる

313 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:06.85 ID:6sctIkhR0.net
マリナーズ戦3タテしてほしいなあ

314 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:08.96 ID:UD/g5j4P0.net
ナイトメアが体調悪くなるレベルから次の日嫌な夢見たでってネタにできるレベルには落ち着いてきたな

315 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:10.13 ID:p8qCNzvb0.net
てかレンドンとウォード逝ったけどどうすんの

316 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:11.67 ID:3mlYWjy/0.net
一試合見ただけでシーズン成績が察せられるチームやなエンゼルスって

317 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:13.78 ID:A8VhoVHW0.net
そもそもレッドソックスって量産モードの火付け役やったからイケルイケル

318 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:20:14.87 ID:HqbtiTH50.net
大谷が打つといつも松井煽りスレとイチロー煽りスレ立ってるな
今日はイチロー煽りスレが優勢か

319 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:19.13 ID:GzTFrjN8p.net
しかしほんまに2番適正なんやろか
もっと打点に繋がるとこの方がよくないか?

320 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:20.67 ID:xmb6kf660.net
>>250
一昨日はいた

321 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:20.93 ID:ibteBOCt0.net
大谷が一番ホームランか三振かの頭の使わない野球やってね?

322 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:21.31 ID:Brtj4s4R0.net
有原いけるのか?

323 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:21.94 ID:6saU/v7pd.net
試合の面白さに差がありすぎる
今年で日ハムはエンゼルスに何割くらいのファンをとられてるだろうか

324 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:22.08 ID:QTfxHsC10.net
レッドソックス戦くそたのしみやなあ

325 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:23.39 ID:IImdBR3c0.net
有原航平…?

326 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:28.25 ID:vGWSHBhW0.net
イオバルディ、な?

327 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:29.76 ID:txrxYNF90.net
次投げるのレッドソックスかよ
マリナーズでええやろ

328 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:31.45 ID:GIPlN6HL0.net
NHKやからしゃあないけど大谷はもう(日本選手)なんてくくりに収まる選手やないよな

329 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:32.47 ID:JOZbJcNX0.net
菊池また打たせてくれんかな

330 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:33.49 ID:+ah6BtOFH.net
>>225
マジで可哀想や
勝ちあげてくれ

331 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:35.60 ID:r6c/sG07M.net
こうなってくるとなんで松井ごときに夢みてたんだろうな
ただ大谷より早く生まれだけのオッサンだったわ。ただの詐欺師じゃん
ホンモノが見れて嬉しいわ

332 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:36.23 ID:bEkx+ELRM.net
>>269
カオルほんま嫌い
自己顕示欲が表に出過ぎや

333 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:37.48 ID:pJ5eAOo20.net
やっぱりエンゼルス最高や
ジェットコースターでアドレナリン出まくる

334 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:46.16 ID:dsb+5jNwd.net
>>59
5月30試合もするんやな、メジャーはすげーわ
アメリカでも5月は31日までやろ?

335 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:48.46 ID:fXq0A2Dh0.net
>>315
ウォードは守備あれやしレンドンは居なくてもええし何も変わらん

336 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:54.27 ID:H5B9wk2Kr.net
>>220
どこでも日曜のデーゲームは客少ないんやぞ
日本とは違うんやで

337 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:54.36 ID:P6WkdPiV0.net
日本とかいう投手王国

338 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:55.95 ID:eki5DQCod.net
とりあえず5割ターン目指したいわね

339 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:56.85 ID:1f0eu3yg0.net
ピッチャーはナリーグの方が豪華
野手はアリーグの方が豪華

340 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:57.09 ID:kaW7JIJo0.net
>>291
この精神力があるならええで
https://i.imgur.com/Yv8kEoU.jpg
https://i.imgur.com/uJ3kkc8.jpg
https://i.imgur.com/mY4XdIX.jpg

341 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:57.11 ID:sZnstMmqd.net
ダルおめ

342 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:57.07 ID:QTfxHsC10.net
>>321
四球なら盗塁もやるし走塁もようやっとるしセーフ

343 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:20:57.64 ID:38YveOxZ0.net
>>288
現地時間7月4日は独立記念日で休日

344 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:00.04 ID:99wWfpIn0.net
郵政頑張ってるのに可愛そう

345 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:00.64 ID:2Nv8TOL5a.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1411144569509527555/pu/vid/538x360/8oN969UraFwd_ZIp.mp4

346 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:00.79 ID:/ah+z8AZd.net
心底怪我無くいってほしい

347 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:01.79 ID:CrwSufvW0.net
選手投票で選ばれたの凄すぎて草

348 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:02.96 ID:ssJTNpAW0.net
いいチームやね
雰囲気良さそう

349 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:07.31 ID:XwB1u6MZ0.net
大谷の直近のヒット内容

本塁打 31号New!!
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
スリーベース
ツーベース
ツーベース
単打(バント)
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
単打(バント)
本塁打
本塁打
単打

350 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:09.90 ID:lL2kmXGN0.net
一人宇宙人おるな

351 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:11.91 ID:+y0zg6VXd.net
>>319
得点につながるからええやろ

352 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:12.24 ID:GIPlN6HL0.net
花巻東高校はお祭り騒ぎやな

353 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:13.27 ID:k9BCyCQ90.net
>>99
いうて今年のア・リーグ東レベル低いで
今年はアストロズ一強

354 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:13.91 ID:8QTJ6uza0.net
菊池も良かったし大谷も先輩いたら嬉しいだろう

355 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:17.57 ID:xIcC5cew0.net
強そう

356 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:20.24 ID:fXq0A2Dh0.net
>>332
サムネに自分の顔ドーーーーン!!!

357 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:22.32 ID:TKGGTSxH0.net
>>322
所属球団の表示やろ

358 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:23.17 ID:KFCTVMKoa.net
シーズン序盤エンゼルス実況スレ

なんJ民「大谷まだ?」「エンゼルスよっわ」「大谷トラウトのチームだな」「大谷の打席以外見ててもつまんねー」

────────
今のエンゼルス実況スレ

なんJ民「うおおおお勝てるぞ!」「エンゼルスいけるやん!」「ワンちゃんプレーオフ狙えるやろ!」「エンゼルスの試合見てておもろいわ」

359 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:23.63 ID:1TZMFPng0.net
カーショウおらんのか

360 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:25.16 ID:6kAOP58I0.net
ナ・リーグ強そう

361 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:25.42 ID:gvjy7Odf0.net
タティスアクーニャゲレーロに比べてソトはどうしたんや

362 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:32.03 ID:YlzyBC8nM.net
>>337
なお山口有原

363 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:32.17 ID:7SjKIxxs0.net
ダルビッシュも入ったのか今年は賑やかやな

364 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:35.64 ID:TuPJLtGa0.net
キン川ブレル児さん復活

365 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:36.04 ID:YHb3Xl8l0.net
>>298
ブルペンが防御率詐欺してるだけだぞ
残したランナーきっちり返しとる

366 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:36.10 ID:SOdJr7AO0.net
大谷ホームラン以外も打てよホームラン見飽きてきたぞ

367 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:36.54 ID:7aNqqhdZd.net
>>340


368 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:36.92 ID:rvBPhdIL0.net
さあ大谷が終わっても次はこの人がいるよ!
https://i.imgur.com/35JYGIg.png

369 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:37.18 ID:QTfxHsC10.net
>>319
勝ってるからええやん
なんなら1番でええぞ

370 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:37.68 ID:GHf3Oxbv0.net
オリオールズに気持ちよく勝って次のレッドソックス戦で絶望させられるとかやめろよ
いい感じに勝て

371 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:42.05 ID:Kn+kcIPva.net
レンドンも消えて、これで大型契約全員消えたか
GMww

372 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:42.18 ID:y3C0OLqJp.net
菊池が出るのボロクソ言われてた1〜2年目のこと考えるとほんまようやっとるわ

373 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:48.45 ID:HKOdxX4y0.net
>>354
ダルっていう嫌な先輩もいるぞ

374 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:50.59 ID:/gXBrYIV0.net
オニール選ばれてないの理解できん

375 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:52.24 ID:M1AtTSwP0.net
メスガキネキめっちゃ興奮してたな

376 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:21:52.99 ID:HqbtiTH50.net
大谷関係なくエンゼルスの試合面白いって2018年にも聞いたけどな

377 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:52.83 ID:xIcC5cew0.net
キンタマ情報

378 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:55.35 ID:3iD5hfXL0.net
雄星選ばれたやん
花巻東すげえええ

379 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:55.33 ID:txrxYNF90.net
エンゼルスにリアルミュートがいればなぁ

380 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:21:59.90 ID:Brtj4s4R0.net
オールスターもワンポイント登板あかんの?

381 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:01.32 ID:+y0zg6VXd.net
さあ前田

382 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:02.13 ID:uL55LtGT0.net
>>307
あそこはトッププロスペクトで期待!
てしといて出てくるのケレニック アクリーだからタンクしてドラフト目当てにしても多分なわらん

383 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:02.93 ID:6oByGCZa0.net
>>334
半年(4-9月)で162試合やるからな

384 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:06.40 ID:BsxytpVr0.net
前田の影の薄さよ

385 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:07.69 ID:QTfxHsC10.net
>>370
ぶっちゃけスイープ覚悟やろ
一回勝てたら万々歳

386 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:08.60 ID:BN/23f2z0.net
いらない

387 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:09.53 ID:p8qCNzvb0.net
>>358
ほんこれ
今はエンゼルスに夢中よ

388 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:13.55 ID:MIN5xqWt0.net
ワイハムは早起きして大谷の試合見て
ハムの結果は新聞で見るようになった

389 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:13.95 ID:8UityCn0p.net
>>361
指標的には問題ないけど打球が上がらない

390 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:15.52 ID:l/bm1VcF0.net
>>366
わかる
走りまくる大谷見たい

391 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:16.05 ID:GhTHvBy9a.net
ナ・リーグの方がメンツ強そうだけどなぜかア・リーグが勝つんだよな

392 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:17.14 ID:vnkJJM460.net
https://imgur.com/ZDJI49p.gif
https://imgur.com/0syKzQ6.gif

過去スレから拾ってきたぞ

393 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:19.13 ID:9HFitsN90.net
うーんこの煽りカス

【悲報】大谷のせいでイチローの3000本安打分布図が悲しすぎると話題に
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625438758/

【悲報】松井秀喜さん、あと一本で全てを失う
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625438184/

394 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:21.42 ID:edjJAoCv0.net
>>315
アプトンが帰ってくる

395 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:25.90 ID:TQiVAtmva.net
マエケンも好投したし今日は最高やな

396 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:28.82 ID:lL2kmXGN0.net
エンゼルスにデグロームとコールとパドレスの中継ぎあれば優勝できる?

397 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:30.29 ID:6kAOP58I0.net
いつもこれくらいやれ

398 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:31.35 ID:Wi1WGZEta.net
松井がよく右投げ左打ちはホームランバッターになれないって言ってたが 
言い訳になったな

399 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:32.79 ID:gBRJWzTj0.net
やるやん

400 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:33.82 ID:hwMAWz/f0.net
>>290
???中継ぎごみやぞ

401 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:37.87 ID:+Xv5yH8hd.net
NHK念願の澤村出てくるとええな

402 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:22:43.11 ID:HqbtiTH50.net
>>382
ケレニックなんて今の段階でハズレかどうかわかるわけないじゃん

403 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:43.13 ID:d/GHBc0Gd.net
オールドスタイル似合わんな

404 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:46.42 ID:HKOdxX4y0.net
ロイヤルズもかなりうんちやね

405 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:46.60 ID:8QTJ6uza0.net
>>373
リーグちゃうやん

406 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:47.57 ID:nKS0v0rd0.net
>>349
🗑💥💥💥疑いたくなるわ

407 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:49.25 ID:XiElry2W0.net
>>392
かっこいい

408 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:49.44 ID:8GDLDUuT0.net
やっぱマエケンは赤やな

409 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:50.13 ID:GIPlN6HL0.net
>>322
有原は動脈瘤なんて命に関わるもんが早期発見出来てよかったよな

410 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:51.10 ID:ptEsFM370.net
>>340


411 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:51.49 ID:3iD5hfXL0.net
雄星と大谷は不仲やないやろ
ぼっちにならなくてええな英語も出来るやし
ダルのちょっかいを雄星が邪魔するんやで

412 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:57.04 ID:B6NteHj40.net
今日マエケン良かったんやな

413 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:57.55 ID:koxic+F0a.net
大谷翔平ヤバいわ。
ヤバいとしか言えないわ

414 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:58.22 ID:kaW7JIJo0.net
>>358
当然だよなぁ(テノヒラクルー

415 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:59.14 ID:8rvAurmG0.net
何だかんだマイダは器用やな

416 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:22:59.92 ID:txrxYNF90.net
キンタマはここから調子を上げて毛

417 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:00.14 ID:pVkDRXtP0.net
雑魚狩らせたら一流やなこのチーム

418 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:01.15 ID:WznGCP3/0.net
>>168
そのタンクがあるから優勝争い出来るようになるんだがなぁ

419 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:01.56 ID:xIcC5cew0.net
6回ピシャリ

420 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:07.20 ID:6sctIkhR0.net
ナイスピッチング

421 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:08.00 ID:hNFWz6Ax0.net
前犬よかったんやな

422 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:08.04 ID:obe4kMVk0.net
いいね

423 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:09.14 ID:Kn+kcIPva.net
>>396
SFの投手全員引っ張ってくれば余裕

424 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:09.95 ID:+uIRWtHV0.net
めっちゃよかったんやな

425 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:09.97 ID:+Z8KMKIv0.net
ホームランもいいけど、ランナーも見たいなー

426 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:12.52 ID:Brtj4s4R0.net
赤いキャップ…
カープ魂思い出したか?

427 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:12.95 ID:aLRQrUNra.net
ツイッターのこいつ草生えたわ
https://i.imgur.com/fejoJ3H.jpg

428 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:15.53 ID:8UityCn0p.net
>>396
コールはいらない

429 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:17.38 ID:1tBFJeF10.net
ソガイは死ね

430 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:21.25 ID:olwFhOtga.net
今日ホームラン一本しか打ててないんか
せめて+ヒット一本はほしいとこやな…


5打席はあってホームラン一本のみはちょっともなたりないわ

431 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:23.64 ID:+Ewkst7X0.net
エンゼルス最後にプレーオフ出たのいつ?

432 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:24.87 ID:k7/6pW1v0.net
マエケンは来季の契約もらえるのか?

433 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:27.58 ID:P6WkdPiV0.net
マエケンギリギリ間に合ったなこれ

434 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:27.73 ID:9HFitsN90.net
マエケン防御率5.03とかエンジェルスかよ

435 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:29.31 ID:+y0zg6VXd.net
ええやん

436 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:29.84 ID:r3meOgWj0.net
今から寝たら34号くらいになってそう

437 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:31.43 ID:HKOdxX4y0.net
言い訳定期

438 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:32.80 ID:f9m3vZaSa.net
負けたら投手のせい、勝ったら打線のおかげ
こんなんで投手陣が奮起するわけないやろ

439 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:34.72 ID:QTfxHsC10.net
マエケンはエンジェルスきてほしい

440 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:36.38 ID:Ow2qPZGO0.net
>>176
メジャーの大型契約って失敗例の方が絶対多いだろ
なんで球団は大金注ぎ込むのやめねーの?

441 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:36.51 ID:S/A2qdXEa.net
>>358
ホンマこんな感じやな

442 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:41.91 ID:ht8uZQPY0.net
>>388
贔屓は駅前渋滞起こすだけやから憎むようになってきたわ

443 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:45.66 ID:WznGCP3/0.net
>>319
訂正やろ、最悪歩かれても足がある
あんまり後ろに置いてると前が詰まる、フレッチャーでさえ詰まるかもしれんからアプトンなのは多分有り

444 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:51.62 ID:A8VhoVHW0.net
>>385
大谷が打ってくれたらええわ
ボストンで大暴れやったし今回もいけるやろ

445 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:53.36 ID:tA73/8dC0.net
MLB公式Twitterでバット投げが晒されてめっちゃ叩かれとる
https://twitter.com/MLB/status/1411795404447006728
(deleted an unsolicited ad)

446 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:53.64 ID:648Gx1iZd.net
マエケン頑張って欲しいな

447 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:54.75 ID:hDbpmpn/0.net
勝ったの?もう試合終わってるが

448 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:55.01 ID:sZnstMmqd.net
地上波にいくんか

449 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:57.45 ID:xIcC5cew0.net
熱烈歓迎ボスカス

450 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:23:58.24 ID:o30NigoR0.net
一昨日 大谷2ホーマーでサヨナラ勝ち
昨日 勝ったけど何とも言えない試合
今日 大谷1ホーマーでサヨナラ勝ち

451 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:04.87 ID:HKOdxX4y0.net
明日誕生日ムラン打ってや

452 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:04.96 ID:TKGGTSxH0.net
明後日総合でやるんかw

453 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:08.39 ID:UV+tLTOsa.net
エンゼルスファン安眠グッズ
https://i.imgur.com/HrOjste.jpg

454 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:12.77 ID:QTfxHsC10.net
レッドソックスに投げるのか
ヤンキース戦みたいにならんとええなあ
レッドソックスクソ強いから怖い

455 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:13.74 ID:B6NteHj40.net
>>176
粘りのある投球が出来なくなったのがね

456 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:15.69 ID:gvjy7Odf0.net
>>431
2014

457 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:15.75 ID:E1ZLMZcC0.net
>>269
こいつめっちゃ稼いでるぞ

458 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:16.31 ID:/3CVhmmp0.net
>>427

なんでやねん

459 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:16.44 ID:NUGfEzPw0.net
地上波でやるときにまたノーコン発動はやめてくれよ

460 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:16.96 ID:J00/L+Hh0.net
チャップマンまたアウト取れずノックアウトか
もう終わりやね

461 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:17.26 ID:n7NoQgbw0.net
総合でやるのか

462 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:18.06 ID:N/pjZal70.net
>>319
トラウト帰ってきたら2番トラウト3番大谷になりそうな気するわ

463 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:20.01 ID:2YWJndkO0.net
いまきたんやがレンドーンなんかあったん?

464 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:24:19.99 ID:HqbtiTH50.net
>>429
お前が死ね

465 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:20.40 ID:l/bm1VcF0.net
この前の勝ち方とか好きなるやつ増えるで
その前の試合で大谷が自滅してダメかと思ったらチームは逆転
そして次の試合は大谷2ホーマーと最後の盗塁のあれ
インタビューでは「僕がこの前駄目だったのをみんなが助けてくれたから何とかしたかった」
かっこよ

466 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:23.29 ID:pVkDRXtP0.net
エンゼルスの試合はバカ試合がおおくて贔屓の貧打戦みてるよりおもろい

467 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:29.47 ID:JOZbJcNX0.net
>>431
2014地区優勝してあっさり敗退した

468 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:29.70 ID:5n/60KSVa.net
完全にエンゼルス専と化したNHK

469 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:32.04 ID:3iD5hfXL0.net
レンドン給料泥棒すぎんか
これで大谷の後ろはウオルシュ入れないとお散歩お散歩お散歩か

470 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:39.18 ID:5wOy4CGad.net
イチロー「世界一にならなければならない選手」

本当になりそうなんやがこれすごない?

471 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:40.30 ID:A8VhoVHW0.net
>>451
我々からすると誕生日ムランだよな

472 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:40.97 ID:lL2kmXGN0.net
>>463
ホームラン

473 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:41.87 ID:HKOdxX4y0.net
イグ谷さぁ

474 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:42.76 ID:k9BCyCQ90.net
>>430
四打席な
試合見てないんか?

475 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:44.78 ID:WznGCP3/0.net
>>362
命に関わる怪我が見つかったんやから許してやれ

476 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:45.44 ID:ptEsFM370.net
>>176
なんか回転数少なくない?

477 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:49.79 ID:sZnstMmqd.net
日本時間バースデーHRは打ったしな

478 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:50.44 ID:uL55LtGT0.net
>>418
最近のタンクさすがに長過ぎる

479 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:50.66 ID:9elMCkVoa.net
サンドバルかわいそう

480 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:51.86 ID:tXreqq+ha.net
>>358
染まってきたな

481 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:53.54 ID:fuLTHs/d0.net
やめたれw

482 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:54.28 ID:TKGGTSxH0.net
サンドバル・・・

483 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:54.49 ID:ulTo1Y090.net
ワイこの曲よりも前のSix Feet In The Groundが好きやった
なんでずっとこれ使ってるか不明

484 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:56.47 ID:IImdBR3c0.net
サンドバル…

485 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:56.49 ID:7x5wMvIk0.net
>>358
この前のNYY戦の大逆転で虜になったやつ多そう

486 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:57.79 ID:+Ewkst7X0.net
>>456
>>467
マジか結構前やな

487 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:24:58.40 ID:Kgf9NTuF0.net
とうとうこんなボードまで
https://i.imgur.com/d79BG5w.jpg

488 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:00.34 ID:ht8uZQPY0.net
>>427


489 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:08.68 ID:i/1eFgnb0.net
サンドバル…

490 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:09.65 ID:DDbdaNcA0.net
エンゼルスキッズのリアクション良すぎヘん?

491 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:15.24 ID:11Rt1GSl0.net
サンドバルかわいそう

492 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:18.03 ID:mIDI3eeV0.net
>>349
これ異常だよな

493 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:22.42 ID:ZjEFq+0la.net
サヨナラサヨナラ

494 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:29.73 ID:N/pjZal70.net
チャップマンまた燃えてるやん

495 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:29.84 ID:Cl1yynTC0.net
もうこいつ長打しかねらっちゃダメだわ

496 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:30.68 ID:IImdBR3c0.net
>>358
これ

497 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:30.81 ID:txrxYNF90.net
>>440
これでも選手会や代理人はMLBは全然儲けを選手に還元してないって文句を言ってるんやで

498 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:32.41 ID:GIPlN6HL0.net
>>431
2018年が最後やな

499 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:35.81 ID:6sctIkhR0.net
>>445
打球音がすげえな

500 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:38.74 ID:QTfxHsC10.net
ワイルドライフでチンパンジーやっとるやん!

501 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:42.47 ID:0Qi0EzIId.net
雑魚狩り成功してるのは偉い
危うく雑魚球団に負けかけてるのは笑えないけど

502 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:43.58 ID:6ItNmAcP0.net
メジャーのノゴローいたチームもこういうチームだったよな

503 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:44.01 ID:U/05RaR20.net
あのガタイで可愛い顔だからゲイに大人気ってマジ?

504 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:44.36 ID:kaW7JIJo0.net
>>427


505 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:45.04 ID:aoEiqGtoa.net
寝落ちしてる間にサヨナラ勝ちしてて草

506 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:47.32 ID:cIhgZSNza.net
>>358
大谷さん、うっかり日本人のエンゼルスファンを増やしてしまう

507 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:48.43 ID:GzTFrjN8p.net
>>453
最近この水原一平が妬ましくて仕方ない
野球選手でもトレーナーでもないのに年柄年中翔平と一緒にいるのズルだろこいつも股間の炎灯してんのか?あ?

508 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:25:58.16 ID:J2zcvdsW0.net
ゲレーロのペース落ちてきた??
そんなことないか

509 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:05.55 ID:kKZ8okaNa.net
ARI.271って打率ですか?

510 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:10.41 ID:GIPlN6HL0.net
間違ったわすまん

511 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:14.56 ID:p8qCNzvb0.net
もうこんな麻薬みたいなチーム見てたらNPB贔屓物足りなくなるもん
結果しか見てない

512 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:18.87 ID:nKS0v0rd0.net
>>487
トラカスTシャツ着てる真のエンゼルスファンおるな

513 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:20.76 ID:gvjy7Odf0.net
>>498
どの世界線のエンゼルスやねん

514 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:21.76 ID:+Z8KMKIv0.net
ちなみにプレーオフいける確率ってどの位あるの?

515 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:21.71 ID:obFtKKTk0.net
ヤンカス逝ってて草
怪我人戻ってきたメッツ強いな

516 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:25.43 ID:6ItNmAcP0.net
>>465
仙道のあれやね

517 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:26.62 ID:jt/8IGnr0.net
>>507
これは栗山

518 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:28.51 ID:pVkDRXtP0.net
今日は独立記念ムラン
明日は誕生日ムランやな なお相手は直近10試合で9勝してるレッドソックス

519 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:35.32 ID:zkMlMPUWr.net
>>445
うわ
マジだ…

520 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:38.08 ID:eki5DQCod.net
>>483
大谷が登場曲にしてたからやろ
歌詞にthe angelsが入ってるとかで

521 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:38.61 ID:88U5JY4vM.net
>>430
大谷の打席が回ってくる前に逆転勝ちしたのも知らなさそうやな

522 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:40.02 ID:QTfxHsC10.net
>>508
落ちてる

523 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:44.30 ID:vpU0Oq++0.net
エンジェルスになんか愛着湧いてきたわ
大谷に打席回って来なくても嬉しかったし

524 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:45.30 ID:P6WkdPiV0.net
>>487
ただし、「bae」はデンマーク語では、英語の「poop(うんち)」の意味もあるそうなので、使い方には注意が必要。




525 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:49.92 ID:YD4bsH3ir.net
>>445
あーあ、やっちまったな

526 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:49.91 ID:rrssO01+0.net
>>508
全然落ちてはない
二試合前にもホームラン打ったばっかだし

527 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:50.01 ID:lL2kmXGN0.net
なんでチャップマン7回投げてんの

528 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:50.25 ID:qAYGlP6m0.net
>>371
大谷獲得してなかったらヤバかったな

529 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:55.18 ID:IImdBR3c0.net
>>445
かっけえわ

530 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:26:59.76 ID:paAl1z/F0.net
>>358
強くはないけど致命的に弱くもないのが大きい
流石にボルチモアみたいな事になってたら応援する奴もおらん

531 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:00.26 ID:kdx+M4720.net
大谷信者の大エースどっかにおらんの?後半だけでいいから来て欲しいわ

532 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:05.35 ID:8UityCn0p.net
>>527
ダブルヘッダー

533 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:09.51 ID:qSsaCsXUp.net
>>507
一平も身長180以上あるからな
周りの選手と並んでもガタイ負けしてないっていう

534 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:09.77 ID:7QabTjDYa.net
>>474
それでもちょっとなあ

535 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:10.33 ID:3iD5hfXL0.net
松井の31号も当時凄かったけど
大谷見てたら別次元すぎて可哀想

536 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:13.40 ID:38YveOxZ0.net
>>514
マジな話1割ぐらい

537 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:13.91 ID:r+KpIBUh0.net
>>390
ランニングホームランならええか?

538 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:18.28 ID:A8VhoVHW0.net
>>518
前回打ちまくったし大丈夫やろ
投手は知らん

539 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:21.65 ID:pJ5eAOo20.net
>>470
さすイッチ

540 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:22.99 ID:gQdHWI8ad.net
>>445
球とエンゼルスしか叩かれてないやんけ

541 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:23.66 ID:Kgf9NTuF0.net
>>524
BAEって大文字で書いたらそういう意味にはならないから安心しろ

542 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:24.65 ID:K+tZTdxSa.net
>>358
贔屓より面白い試合するからしゃあない
投手陣が総じて糞とかちょっと前の贔屓もそうやったから慣れとるし

543 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:27.75 ID:GIPlN6HL0.net
>>497
上下の格差が大きいから最低年俸を上げろと文句言うとるんやろ

544 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:28.04 ID:dbGZPkyOr.net
>>445
なんで日本人っ手外国のカルチャーをリスペクトしないんだろうな、

545 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:33.07 ID:wjRN3F7S0.net
>>445
かっこよー

546 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:33.10 ID:lL2kmXGN0.net
>>532
なるほどー さんがつ

547 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:38.58 ID:8QTJ6uza0.net
>>523
分かる
最後大谷みたかったけど嬉しかった

548 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:38.87 ID:GIPlN6HL0.net
>>513
すまん

549 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:40.26 ID:WliqjCGEd.net
>>523
分かるわ
なんか毎日餌もらいにくる猫みたいや

550 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:42.24 ID:xKCTL/QgM.net
松井がゴジラなら大谷はなんなの?
ガメラ?

551 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:42.57 ID:K105oFs4M.net
アCY争い
ビーバー→怪我
グラスノー→怪我
コール→🕸🕸🕸

なんかレベル低いんやが

552 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:44.78 ID:Kn+kcIPva.net
>>445
英語が出来ないなんJ民ばかりやと思うなよカス

553 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:46.47 ID:4XtIdvYP0.net
大谷4-1って微妙やな

554 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:47.48 ID:p8qCNzvb0.net
>>527
ダブルヘッダーやから7回で終了

555 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:48.00 ID:ttEVOzeU0.net
4回で見るのやめたらギリギリで草
これだからエンゼルスは

556 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:49.19 ID:98cYbO2Sr.net
>>445
めちゃくちゃ叩かれてるじゃん…うわあ最悪…

557 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:51.11 ID:ywSuP/u50.net
大谷が大炎上した試合の大逆転が一番おもろかったわ

558 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:53.86 ID:CH5Pc+Oy0.net
大谷翔平の最近の安打

本塁打
本塁打
セーフティバント
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
セーフティバント
二塁打
二塁打
三塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打
本塁打←31号。今ここ

559 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:54.94 ID:GhTHvBy9a.net
緻密な野球ガーってよく言うけど視聴者が見たいのは緻密さではなく単純な面白さなんだよな

560 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:55.56 ID:ht8uZQPY0.net
>>445
大人気で草

561 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:27:57.47 ID:1gcBd/MTd.net
ワイ阪神ファン、エンゼルスファンに鞍替え

562 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:27:58.77 ID:HqbtiTH50.net
>>483
あれよかったな
ノーウィンの後だから叩かれてたけど俺も好きだったわ
今のやつはハイライトと合わないんだよな

563 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:05.44 ID:WznGCP3/0.net
>>478
不良債権抱えてたりマリナーズみたいにタンク全部ぶち壊すレベルなことやらかしてたりするからしゃーない
長くない所はうまく経営やっとるよなほんま

564 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:09.74 ID:N/pjZal70.net
>>537
怪我怖いからやめてくれ

565 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:13.13 ID:6oByGCZa0.net
ほんまプーさん切れたのはデカかったなぁ

566 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:18.19 ID:lL2kmXGN0.net
>>554
7回で終わりだもんな さんがつ

567 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:19.85 ID:/3CVhmmp0.net
>>445
クソコラ草

https://i.imgur.com/FtWXZP2.png

568 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:26.69 ID:njoWr2iS0.net
>>550
スーパーマンやで

569 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:44.96 ID:dFOgDOgZd.net
>>470
なおダルビッシュ

570 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:52.17 ID:648Gx1iZd.net
>>445
英語わかってる?ってレスして欲しそう

571 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:54.77 ID:6ItNmAcP0.net
>>445
この程度のバット投げで叩かれるとは
タティスしんでるやろ

572 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:55.28 ID:Zo+u3aU10.net
今ゲレJと4本差??
やべえな

573 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:28:58.35 ID:Cl1yynTC0.net
>>445
my fucking MVPとか言われとるやんけ...

574 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:01.66 ID:JHaKyfgra.net
朝からエンタメ楽しませてもらったわ
ほな…仕事行くか…

575 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:01.75 ID:QTfxHsC10.net
>>523
わかる
ウォルシュは普通に凄いし
ラガレスはトラウトいない間よくやってるわ
守備も上手いし
なんか個性ある選手多くてナイトメア以外見てて楽しい

576 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:02.18 ID:Z6JR0OdB0.net
>>445に文句つけてんの末尾rだけで草

577 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:10.62 ID:KEJTvTlsM.net
>>358
ガッフェ「せやろ?虜にされるんよ」

578 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:11.43 ID:erjmW1nPd.net
>>487
ABE…?

579 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:15.29 ID:PiS8salJ0.net
叩かれてない定期

580 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:19.75 ID:y+cfl0A1r.net
>>445
今アタランタのバルでこれ見せて泣いてるわ
アメリカ人とフランス人の友達に
日本人はあまりに無教養な人が多すぎるって

581 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:20.11 ID:ttEVOzeU0.net
>>470
ならなければならないって言うところにイチローのプロ意識の高さを感じるな

582 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:29.09 ID:zjzU7wsE0.net
>>558
ホームランに飽きてセーフティバントでたまに遊び始めたマイライフ

583 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:33.30 ID:Kn+kcIPva.net
>>571
全く叩かれてないから安心しろい

584 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:35.83 ID:G7kMmpuh0.net
>>358
マジョルカかな

585 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:37.61 ID:7QabTjDYa.net
1試合安定してヒット三本打つ選手と

1試合ホームラン一本打つ選手


どっちがいいかって噺よ

586 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:37.89 ID:WznGCP3/0.net
>>537
いつか見たくは有るよな、スリーベース多いから

587 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:39.56 ID:gvjy7Odf0.net
>>551
最有力ギブソンってマジ?

588 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:41.90 ID:zgZXI1Ywa.net
>>508
大谷が上がってるだけ

589 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:42.88 ID:ttEVOzeU0.net
>>576
シッ

590 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:42.92 ID:DDbdaNcA0.net
>>559
ほんこれ

591 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:47.11 ID:nKS0v0rd0.net
>>445
こいつら草
https://i.imgur.com/YQw1Bp7.png

592 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:54.94 ID:PUrcIcYe0.net
エンゼルスはトラウトと大谷を放出しろって言うけどさぁ、エンゼルスにいるのが一番面白くない?

593 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:29:56.48 ID:kaW7JIJo0.net
>>581
わかるカッケーわ

594 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:01.68 ID:JOZbJcNX0.net
末尾rさん滑ってますよ

595 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:04.70 ID:Kgf9NTuF0.net
ワロタ
https://i.imgur.com/NcLtQd3.jpg

596 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:05.20 ID:9qayRJ3la.net
最後大谷まで打順回せよ

597 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:07.41 ID:+QLbgIwl0.net
マエケン勝ってるやん

598 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:13.47 ID:8cy2ZQZYd.net
>>567
決して雑ではないがクソコラ

599 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:13.84 ID:3iD5hfXL0.net
>>507
日本ハムから引き抜いたんだしもうずっと一緒や
大谷表現のニュアンスまで英語にして伝える有能
マドンの培ってきた勘と一平のサポート
栗山のやってきたことにそれが上乗せされた
大谷の管理は完成形ちゃうか

600 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:16.56 ID:N/pjZal70.net
>>585
どっちも欲しい定期

601 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:17.12 ID:o30NigoR0.net
大谷週間MVP行ける?

602 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:20.15 ID:CfdKvZ8P0.net
つーか雑魚オリオールズ相手に苦戦し過ぎやろ

603 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:20.95 ID:9elMCkVoa.net
https://pbs.twimg.com/media/E5e0F-wVEAAOyWB.jpg

604 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:23.17 ID:4XtIdvYP0.net
大谷の2つ名候補
・二刀流
・主人公
・ユニコーン
・天使
・赤いサムライ

605 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:32.05 ID:PiS8salJ0.net
>>585
比較する話じゃないのよ
大谷は大谷だし イチローはイチロー

606 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:33.68 ID:P6WkdPiV0.net
>>585
前者はピノかな?

607 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:39.70 ID:6ItNmAcP0.net
>>583
さんがつ!👍

608 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:43.04 ID:o20oY85xd.net
>>523
序盤ボロ勝ちしててもナイトメアで引き締まるしな

609 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:46.55 ID:WznGCP3/0.net
>>470
お前がオープン戦後にユンケル渡したせいやぞ、責任取れ

610 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:48.64 ID:pJ5eAOo20.net
>>445
叩かれてる(ヤンキースが)

611 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:30:56.09 ID:tDLfHAwj0.net
>>603
こわE

612 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:00.11 ID:7QabTjDYa.net
レッドソックスってずっと強かったイメージあるんやが
今は違うんやな

613 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:02.77 ID:Kn+kcIPva.net
>>507
通訳兼マネージャーやで

614 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:04.86 ID:KKX9pQbK0.net
>>601
ヤンカス戦が5回3失点くらいだったらいけてたなあ

615 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:05.46 ID:NARaIglJM.net
>>585
打率8割ぐらいありそう

616 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:06.04 ID:6ItNmAcP0.net
>>605
ほんとこれ

617 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:18.59 ID:BS+6UlpVd.net
ホームランばっかり狙いすぎてるって批判でてるよ

618 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:19.08 ID:gvjy7Odf0.net
>>612
強いぞ

619 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:19.52 ID:wjRN3F7S0.net
>>585
前者がフレッチャー
後者が大谷

620 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:20.28 ID:p8qCNzvb0.net
>>601
投手大谷がどう評価されるかによる
野手大谷だけなら選ばれそう

621 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:22.38 ID:7rJ1/PP50.net
大谷がスーパースターなのは間違いないけど
この前の投球崩壊からのチームメイトのリカバリー
翌日のサヨナラホームインで、エンゼルス全体が好きになるよな
今日も大谷がホームランを打って、チームも勝つ
ファンが見たいものを見せてくれた

622 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:25.70 ID:QTfxHsC10.net
>>612
めちゃくちゃつええだろ
どこ目線やねん

623 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:28.14 ID:UD/g5j4P0.net
なおエとは何かとかいう糞記事でてからなおエ減ってよかったわ

624 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:33.00 ID:6ItNmAcP0.net
今日のワースポ楽しみやな
月曜やし天気予報とあるで!

625 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:35.47 ID:tDLfHAwj0.net
>>585
両方くーださい

626 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:36.68 ID:l7A18IME0.net
>>603
斎藤隆さんが見てる光景なんだよね

627 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:41.05 ID:1rixCx4od.net
>>612
今年は強いよ

628 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:43.50 ID:paAl1z/F0.net
>>580
アタランタはイタリアのサッカーチームやぞ
アメリカにあるのはアトランタ

629 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:47.57 ID:/gXBrYIV0.net
>>523
贔屓が塩試合ばっかりやから見てて楽しいわ

630 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:52.50 ID:B6NteHj40.net
トラウトプホルスレンドンアプトンの今年の巨額契約四天王が一人もいなくなったのは草生えた

631 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:31:53.13 ID:RYal3Gdwa.net
オールスターでダル対大谷見れるのか

632 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:00.52 ID:ktYW0LD50.net
31号で大谷もストップか
やっぱり簡単には抜けない記録なんやね

633 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:00.57 ID:WznGCP3/0.net
>>604
多分大谷は大谷で落ち着くな
多すぎるしそうなる

634 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:01.43 ID:zpzj20Pma.net
大谷のが凄いとかイチローのが凄いとかじゃなくて、大谷の前にイチローを置けばすべて解決や
これが野球やろ

635 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:01.48 ID:dFOgDOgZd.net
ぶっちゃけ大谷が強豪にいてもそれはそれでつまらんし
エンゼルスで良い気がしてきたわ
日本時代も巨人やソフトバンクなら多分あんな人気にはならなかったろ

636 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:08.85 ID:kaW7JIJo0.net
>>624
天気楽しみやな天気!

637 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:14.27 ID:e09XZCTF0.net
>>454
ホームだしあそこまでは悪くならないでしょ
ヤンキーススタジアムのマウンドの傾斜と硬さの調整が出来なかったって一応言ってるし

638 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:23.50 ID:jt/8IGnr0.net
でもエンゼルスに染まると
昨日みたいな試合展開は満足できなくなるんだよ
よくない傾向だぞ

639 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:30.23 ID:paAl1z/F0.net
>>612
松坂の晩年ぐらいにクソ弱いシーズンあったけど基本ずっと強いぞ

640 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:30.64 ID:eki5DQCod.net
エンゼルス今オフ大補強してくれんかね
アストロズの勢い落ちるまで待っとるつもりやろか

641 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:30.87 ID:QTfxHsC10.net
>>621
絶対負けたと思ったあの試合で勝つのがすごいよな
人気のヤンキース相手やったし

642 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:45.71 ID:1rixCx4od.net
>>631
だいたい2打席しか立たないから対戦ないかもね

643 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:51.11 ID:8rvAurmG0.net
>>621
競技じゃなくて興業なのを思い出す

644 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:51.30 ID:KKX9pQbK0.net
>>602
ゴミ箱の悪口はやめろ🗑

645 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:32:56.58 ID:Vl/d+vLcr.net
ホームラン1本じゃものたりない民多いな
大谷も大変やね

646 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:00.83 ID:3iD5hfXL0.net
大谷のショウタイムって良いニックネームよな
最初は馬鹿にしてる感があったんだろうけど
今は似合ってるわ
これ以上ないね

647 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:04.85 ID:2tIO8SLn0.net
>>603
丁寧なアイコラで草

648 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:05.92 ID:BE2LQFvi0.net
>>585
並べたい

649 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:06.86 ID:p8qCNzvb0.net
レンドン当たってきたのに逝ったのがなぁ
アプトン帰ってくるのは朗報やが

650 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:10.89 ID:txrxYNF90.net
>>610
民度が糞だからしゃーない
https://i.imgur.com/NTcB0oU.jpg
https://i.imgur.com/6laiYQ7.jpg

651 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:11.99 ID:qzYbRxWaa.net
>>445
気持ちいい音やな
ゲレーロの打撃練習の動画も似たような打撃音

652 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:12.28 ID:WznGCP3/0.net
>>636
なんJ民のトラウト化、なおベクトルは

653 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:14.10 ID:KEJTvTlsM.net
>>591
手のひらクルクル願うわ

654 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:16.41 ID:paAl1z/F0.net
>>635
ソフバンは知らんけど巨人なら多分大人気選手やろ
その分アンチも多いだろうけど

655 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:16.99 ID:/3CVhmmp0.net
レンドーン今日ホームラン打ったあと大谷とハグしてて楽しそうやったのにスペッたの痛すぎる

656 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:20.36 ID:HKOdxX4y0.net
>>640
野手獲るぞ野獣獲るぞ野手獲るぞ

657 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:25.14 ID:QTfxHsC10.net
>>637
まあストライク入ればそんなに打たれはせんやろしな
ただ相手が強いのも事実やからこわい

658 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:26.18 ID:UldghtgS0.net
エンゼルスの雑魚狩り力はマリナーズとの競り合い有利やと思う、あそこは相手が誰であれ突然ノーヒッター打線発症するからな

659 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:27.40 ID:gvjy7Odf0.net
アリゾナボルチモアデトロイトは参考記録だからこいつらに勝ってもエンゼルスが強いってことにはならないぞ

660 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:34.59 ID:K+tZTdxSa.net
>>634
1番イチロー2番大谷とか絶頂ものや

661 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:35.48 ID:Eos80oas0.net
>>635
いや巨人やソフバンであんな活躍ならもっと人気出てたやろ
ただ、巨人では二刀流は潰されてたやろな

662 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:36.64 ID:8QTJ6uza0.net
>>585
三本打つやつ怪物やん
打率7割あるやろ

663 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:41.13 ID:UGgx2WX00.net
エンゼルスのくせに昨日みたいに盤石な試合やられるとつまんねんだわ

664 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:43.06 ID:TQiVAtmva.net
ボストンに一勝はしたいな
難しいだろうけど

665 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:47.23 ID:XpQJn2Xja.net
ホームランなんて打とうと思えば誰でも打てる

666 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:48.87 ID:qzYbRxWaa.net
>>650
可哀想

667 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:50.55 ID:IUNcRvYwH.net
前半30で後半30打てるとは限らんからな
歴代でも後半一桁なんてザラにいるし

668 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:53.68 ID:WznGCP3/0.net
>>650
さすが全他球団ファンからヘイトかってるだけあるわ

669 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:33:53.75 ID:Kn+kcIPva.net
>>645
最近マルチばっかやったからな

670 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:07.65 ID:Eos80oas0.net
>>640
死刑囚減らしたし流石に投手入れるやろ

671 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:09.18 ID:k9BDISBjr.net
>>636
ワイは為替が気になるから見るわ😚

672 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:13.40 ID:/7Sqo3aud.net
>>358
八村目的にウィザーズ見始めたのと同じ感じやな
あっちはプレーオフでたし

673 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:13.64 ID:+Z8KMKIv0.net
>>634
この日本代表が死ぬほど見たい

674 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:14.57 ID:ci6A33aY0.net
>>585
強すぎる定期

675 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:15.09 ID:3tiXUSat0.net
サブウェイシリーズ見てるンゴ
ヤンキース勝てや

676 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:17.07 ID:uL55LtGT0.net
>>640
お金とFAで投手とくに中継ぎの補強がメジャーではむずいのがな
エンゼルス以外も苦労しとる

677 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:21.91 ID:JOZbJcNX0.net
トラウトのつまらないホームランとの競演が早く見たい

678 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:30.90 ID:yi4JtpZQ0.net

https://twitter.com/BillShaikin/status/1411825557336072193
(deleted an unsolicited ad)

679 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:31.65 ID:o30NigoR0.net
レッドソックスなら対沢村があるかもしれないのか
フォーク打てるか楽しみやなもしかしたら沢村爆発するかもしれないし

680 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:33.55 ID:rjJ8oLL50.net
オリオールズはマチャドとかスコープいた時代からさらに弱くなったな

681 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:36.22 ID:VrixYq9/a.net
>>667
データの時代やからな

682 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:39.94 ID:NoRW+B5oa.net
>>645
ヒットもコンスタントに打てないとあかん
そうじゃないなら二流止まりやな

683 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:49.62 ID:/3CVhmmp0.net
でもさすがにそろそろ普通のヒットも見たくない…?

684 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:50.05 ID:paAl1z/F0.net
>>650
巨人ファンの傲慢さと阪神ファンの凶暴性を併せ持ったようなファン層

685 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:51.30 ID:B6NteHj40.net
3試合1本にホームラン打てればホームラン王なのに毎日ホームラン打たないと残念がられるって凄いよな

686 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:34:52.15 ID:y1i5+EIS0.net
西地区強いよな
エンゼルスもマリナーズもようやっとる

687 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:00.66 ID:7jHQ6u7T0.net
>>635
流石にそれはないな
ただハムは二刀流やらせてくれたからな

688 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:01.09 ID:nKS0v0rd0.net
>>653
ジジイ「ワシの人生でエンゼルスが才能2つ無駄遣いするのをみるとは!」
おっさん「トラウトは自分自身の運命を選んだんだ。大谷は出られるし出るべきなんだ」

689 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:04.59 ID:uL55LtGT0.net
>>646
プレイヤーズの時の背ネームshowtime買っとけばよかったわ

690 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:09.60 ID:7x5wMvIk0.net
>>667
HRダービー出場でスイング崩れるとかザラだしな

691 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:12.05 ID:+h1oh51Td.net
>>587
三振少ないからリンやロドンと横並び

692 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:13.63 ID:QTfxHsC10.net
>>667
一理ある
けど大谷の場合はパワーが違いすぎてなあ
最近三振減ってきてる気するし7月入ってむしろ調子上げてるように感じる

693 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:22.16 ID:IImdBR3c0.net
>>678


694 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:26.58 ID:CfdKvZ8P0.net
なんでこんな打つんやろって寝ずに考えたんやが

大谷ってケツがでかいんやわ

695 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:29.29 ID:jgkFp2QW0.net
>>667
言うほどザラか?
https://i.imgur.com/Y8Id5HE.jpg

696 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:33.96 ID:XpQJn2Xja.net
バット振ってボールバットに他の当たればホームランになるぞ
物理学とか知ってるか?日本人

697 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:38.27 ID:txrxYNF90.net
>>684
ほんま最悪のファンで草や
そらイッチもこんなチームで松井はよく頑張ってたって言うわ

698 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:41.94 ID:M1AtTSwP0.net
エンゼルスがちょっと前にオリックスみたいな補強がっかでいらつくわ
アップトンだのレンドーンの金があればまともな投手4人はとれたろ

699 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:53.21 ID:6mtkNeqT0.net
>>585
得点との相関性はOPS>>>打率(笑)だからOPS高い方が良い。
OPSが高い方がより多くの得点を生み出す良い選手

得点との相関性

OPS 0.92
打率 0.68(笑)

これが現実な

700 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:35:53.32 ID:9OJXPss70.net
ワイは今日の試合で再認識させられたわ
エンゼルスの勝ち負けなんてどうでも良くて
大谷の打席が見たいだけだってことに

701 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:01.68 ID:sRjIYt36p.net
安打ホームランしかない状態で7本打ってんのか

702 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:04.17 ID:VrixYq9/a.net
>>678
外国人の煽りすき

703 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:08.34 ID:WznGCP3/0.net
>>657
ベッツもいないしな

704 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:08.70 ID:C3cvb8FcM.net
>>676
言うて昨年までブルペン雑魚と言われたマリナーズがブルペンで勝ってるからなぁ

705 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:20.29 ID:paAl1z/F0.net
日本から鈴木誠也とか吉田正尚とかがメジャー挑戦するならエンゼルスがいいわ
大谷がおるからついでに中継してくれるし

706 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:28.61 ID:zgZXI1Ywa.net
>>470
それ聞いたときは「大袈裟だなあ」って思ったけどマジだった...

707 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:33.70 ID:gN3GS8Cf0.net
メジャーファンの民度はNPBとは比べ物にならない
結果出してない選手の家に嫌がらせでピザ何十人分と注文するようなのがいるくらいやからな

708 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:37.07 ID:dFOgDOgZd.net
>>654
いやねーわ
菅野や岡本の人気のなさ見たら

709 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:44.04 ID:6mtkNeqT0.net
>>605
サッカーでいえば

イチロー=世界最高のサイドバック
大谷=世界最高のストライカー

比較できるものじゃないよな

710 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:55.54 ID:Gu4ONYpLr.net
>>695
わりとザラにいて草

711 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:56.82 ID:KEJTvTlsM.net
>>603
丁寧なコラ

712 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:57.34 ID:6ItNmAcP0.net
>>705
だな
平良も千賀も山本もみんなこいや

713 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:36:59.57 ID:WznGCP3/0.net
>>667
オープン戦見て調子上がってるんだと思ったらまさか今が調子上がってきた状態だとはなぁ
後半までやれるかは疑問だが

714 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:01.01 ID:QTfxHsC10.net
>>705
わかる
なんなら投手もエンジェルス行ってほしいぞ

715 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:11.26 ID:vpU0Oq++0.net
>>697
ガチでファンの民度が00年代以前の阪神やんけ

716 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:11.54 ID:zgZXI1Ywa.net
>>705
また打者かよ

717 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:23.08 ID:ht8uZQPY0.net
>>695
ザラで草

718 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:23.99 ID:Kn+kcIPva.net
>>686
強いと思うで
正直東より全然勢いある

719 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:32.17 ID:11Rt1GSl0.net
ナイトメアってなんでちょっとカッコええ感じやねん

720 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:32.95 ID:6ItNmAcP0.net
>>707
日本人はネットで文句書いたりゼイゼイヤジやね

721 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:34.22 ID:nCigry1W0.net
>>707
ピザ食って元気出せってメッセージかもしれん

722 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:34.32 ID:zdXJI+lha.net
レンドンとかいう調子上がるとすぐスペって戻ってきたらドン底スタート繰り返すやつどうにかしろ

723 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:34.70 ID:uL55LtGT0.net
>>704
金より見る目やからな
レイズアスレチックスみたいに上手くやれるか

724 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:36.76 ID:gN3GS8Cf0.net
>>708
そいつら顔面がね・・・
スター性皆無や

725 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:47.67 ID:73pX9jKGF.net
ア・リーグのシーズンMVPオッズ上位3名(7月1日現在)
*1.7倍 大谷
*2.2倍 ゲレーロJr.
41.0倍 ボガーツ
https://www.vegasinsider.com/mlb/odds/mvp/

726 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:48.65 ID:MXKgPTyyM.net
>>707
BOSとNYYのファン同士が喧嘩になって撃ち殺してたしな

727 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:48.87 ID:WznGCP3/0.net
>>676
来年のFA投手年寄りの大型じゃなくてそこそこの二人くらいとブルペンいけなかったら終わりやろうなぁ

728 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:51.31 ID:PiS8salJ0.net
阪神に民度はないけどな あれ動物園だし

729 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:37:52.32 ID:8QTJ6uza0.net
>>699
つまり3本打つやつか
イチローは安定して3本打たないけど

730 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:02.71 ID:obFtKKTk0.net
>>670
死刑囚減らしたら死刑囚を増やすのがアストロズやぞ
何見てきたんや

731 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:06.61 ID:ncyTsIzi0.net
>>9
カートスズキのドタドタ走り可愛いわ

732 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:07.04 ID:rjJ8oLL50.net
イチローは雄星絶賛した時もチームメイトのよしみかと思ってたけど見る目あるんやね

733 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:11.48 ID:QTfxHsC10.net
>>695
むしろ同じくらい打てるやつ薬やってるやつばっかやな

734 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:15.51 ID:gKzL2h+e0.net
ブルペンの防御率詐欺考慮した防御率みたいな指標みたいなのないの?
中継ぎの実質防御率+2,3くらいあるだろ

735 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:15.84 ID:obFtKKTk0.net
>>730
アストロズちゃうわエンゼルスや

736 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:16.35 ID:zp/SIJi0M.net
ダービー後に調子崩すやろなあ
年間45本と見た

737 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:24.14 ID:HKOdxX4y0.net
>>726
銃社会怖いなーとづまりすとこ

738 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:38:24.19 ID:HqbtiTH50.net
大谷なんで今年はスペらないの

739 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:31.26 ID:TQiVAtmva.net
マドンが来てくれて良かったな
あんな理解あるおじいちゃんで

740 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:33.30 ID:ptEsFM370.net
>>679
対おやびんみてぇなぁ

741 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:33.36 ID:0A4f8aX3p.net
産直でお茶とマックでポテトもらって来なきゃ…
https://i.imgur.com/OPGXmFJ.jpg
https://i.imgur.com/RGbhHtN.jpg

742 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:35.16 ID:gvjy7Odf0.net
>>718
東はただでさえオリオールズがお荷物なのにヤンキースも終わっとるからな
西はレンジャース以外はまともなペナントしてる

743 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:37.99 ID:M1AtTSwP0.net
ヤンカス「オオタニヘタクソークタバレオオタニー」
これがHR後の打席で言われたという

744 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:40.03 ID:8XNGamn50.net
マジな話大谷いなかったらLAAどんくらい負けてたんやろ

745 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:43.00 ID:9n0VaVOD0.net
トラウト復帰でエンゼルス下降するまでがテンプレやな

746 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:47.69 ID:lUFUXS9h0.net
トラウト帰ってきたらいよいよ投のチームから打のチームになるな

747 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:38:59.66 ID:uL55LtGT0.net
>>727
今ならコールレベルオファーしても即お断りではなくなったやろさすがに

748 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:00.15 ID:HKOdxX4y0.net
>>743
ヤンカスはガイジだからしゃーない

749 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:00.41 ID:OdP9crYQp.net
>>708
2人ともブサイクすぎやわ

750 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:03.51 ID:nKS0v0rd0.net
マドンこのチームでよく5割勝ってんな

751 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:03.74 ID:QTfxHsC10.net
>>743
賛辞みたいなもんや

752 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:07.07 ID:+ah6BtOFH.net
意味不明なメジャー史上初ばっかやったけどオールスター両方選出は結構凄いんや無い?

753 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:07.67 ID:vpU0Oq++0.net
>>709
イチローは守備クソ上手くてアシストランキング1位のサイドバック
大谷は守備放棄するけど得点王取るFWみたいな感じやな

754 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:08.46 ID:CfdKvZ8P0.net
まぁ45本打てれば上出来やろ
ワイは怪我すると思ってるし
簡単に50本60本打てる世界やないよ運もあるから期待し過ぎは禁物や

755 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:10.91 ID:+Z8KMKIv0.net
なぁ、60本の夢見てもいいのか?

756 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:11.84 ID:FjxZT/uvd.net
>>650
これ嫉妬よな
アメップも案外醜いんやな

757 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:12.69 ID:XpQJn2Xja.net
中国なら大谷レベルなら20人くらいおる普通の人や
ちょっと凄い人で盛り上がれる日本人は毎日楽しんでる

758 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:14.51 ID:2K8vOr2S0.net
今週も週間MVPもらった?

759 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:20.00 ID:ywSuP/u50.net
もしかして大谷いなかったら糞みたいなチームなのかエンゼルスって

760 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:21.45 ID:WznGCP3/0.net
>>704
マリナーズはマイナーの有望株さえ爆発したら完全勝負期なんやけどなぁ

761 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:22.95 ID:SPqzG21Z0.net
なんJ民がなりたい職業
大谷の通訳
福田秀平

762 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:26.75 ID:KEJTvTlsM.net
>>678
ヤンカスは煽ってもいいという風潮

763 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:30.72 ID://rP9P5d0.net

https://i.imgur.com/Lpy00BY.png

764 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:38.22 ID:PiS8salJ0.net
>>746
いつから投のチームなのよ?

765 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:48.86 ID:rVUVAQJra.net
>>759
大谷いても糞みたいなチームやろ

766 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:49.11 ID:K+tZTdxSa.net
>>708
顔がね…

767 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:59.81 ID:iyqmL9Dg0.net
>>585
3本打てるなら断然前者だぞ

768 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:39:59.83 ID:Z6JR0OdB0.net
ヤンカスは虚カスと珍カスを混ぜて濃縮還元したような民度やから

769 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:01.21 ID:rjJ8oLL50.net
the showの日本語化は大谷にかかってると思うわ
マジでMVPとってくれ

770 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:13.68 ID:P6WkdPiV0.net
>>725
まあ今のままなら印象度で大谷になると思うけどこっから炎上繰り返したらまだわからんな
今でもゲレーロの方が上って主張する奴一定数いるし

771 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:19.16 ID:jt/8IGnr0.net
先発陣はマドンのこと嫌いだろうな

772 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:26.75 ID:3iD5hfXL0.net
大谷の投手と打者で向かい合ってる画像カッコいい
ASサイトにでもあるんかな

773 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:27.28 ID:TkNhQ9YS0.net
勝負したら当然のようにHR打つの草
後半戦まじ申告敬遠だらけになるでしょ

774 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:34.22 ID:WznGCP3/0.net
>>747
でもさすがに一人じゃな、浮いた金全部一人に突っ込んだら勝てん
来年FAで何人か消えるし

775 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:36.56 ID:4LTTDbsy0.net
>>699
打率0.68あってOPS低いわけないやろ

776 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:38.79 ID:Lv/ZiIuu0.net
中途半端な経歴の選手ほど二刀流批判していたけど、イチマツはどっちも元々推してたんやな

マリナーズのイチロー外野手が「投げることも打つこともやるのであれば、僕は1シーズンごとに、1シーズンはピッチャー、次は打者として出て、
その上でサイ・ヤング賞とホームラン王とか、そんなことを(普通は)考えることすらできない。でも、翔平はその想像をさせるじゃないですか、人に。この時点で明らかに人とは違う選手であると思うんですよ」
https://full-count.jp/2019/03/22/post325074/

巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(46)=ヤンキースGM付特別アドバイザー=が、大谷の二刀流挑戦については、
以前から「実際にやる前から批判するのは、私は違うと思う」と発言するなど賛成派。2010年に自身もエンゼルスでプレーしていただけに、後輩の動向は注視している。
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/article/20210414-OZE2PPAUEVOWDD4AIGDGLUUZSQ/%3foutputType=amp

777 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:43.91 ID:QTfxHsC10.net
トラウト戻ってきたらクソ楽しいやろなあ
アプトン大谷トラウトウォルシュ見れるとか贅沢すぎる

778 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:40:50.28 ID:CfdKvZ8P0.net
>>585
後者やろ162試合換算で162本はヤバすぎるやろ

779 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:00.97 ID:vpU0Oq++0.net
>>743
甲子園ではよくあることやぞ
特に昔は

780 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:01.43 ID:M1AtTSwP0.net
>>773
後ろにトラウトウォルシュ並ぶからそれはできんで

781 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:02.39 ID:4LTTDbsy0.net
>>775
よく考えたら相関係数やったわ

782 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:41:05.00 ID:HqbtiTH50.net
>>763
きっしょ

783 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:10.96 ID:ORcP+DWl0.net
>>507
一平の奥さんすごい美人やぞ

784 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:14.35 ID:PUrcIcYe0.net
正直もう日本人だからとかいうレベルの選手じゃないよな
人種を超えた選手

785 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:16.02 ID:Kn+kcIPva.net
ブルペンは七月で補強するやろ五割勝ってるし全然プレーオフある

786 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:19.34 ID:KKX9pQbK0.net
6月以降の試合
SEA、KC、ARI、DET、NYY、BAL戦は見てて最高に楽しくかつかなりのいい勝負
OAK←sweepされ大谷のホームラン以外ゴミ
TB←大谷の準サイクルでやっと1勝

787 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:33.66 ID:lAwhouEN0.net
アクーニャJrやタティスjrらへの内角攻め見てると、大谷はほんま忖度されてるよな

ジャッジやスタントンも滅茶苦茶当てられてたし、正直大谷のホームランに価値ないわ

788 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:39.79 ID:t41a08KF0.net
エンゼルス弱いって聞いてたけど
西武より勝率いいのかよ
なんか騙された気分だわ

789 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:41:50.07 ID:HqbtiTH50.net
トラウト帰ってきたらトラウト-大谷-レンドン-ウォルシュ-アップトンの打線組めるな

790 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:50.88 ID:PiS8salJ0.net
>>779
甲子園って動物園の名前やで

791 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:50.90 ID:B6NteHj40.net
>>769
来年の座礁のパッケージは大谷になるやろか

792 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:52.35 ID:gN3GS8Cf0.net
>>776
張本も二刀流批判してたけど、自分が間違ってたと認めて褒めてるからまだええな
ダルとか言い訳が酷いもんな

793 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:53.09 ID:uL55LtGT0.net
>>774
そこまで見据えるなら選手トレードにだしてプロスペとってくるしかない
その辺もGM含めた立ち回りだからどうなるだろな

794 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:53.37 ID:2cRuvuiv0.net
>>585
大谷は安定してホームラン3本打つようになるぞ

795 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:41:59.65 ID:gG7dsLv1r.net
tps://i.imgur.com/zyakkBl.jpg

大谷まんさんに人気だぞ

796 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:02.51 ID:6ItNmAcP0.net
イグレシアス可愛い

797 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:05.74 ID:/3CVhmmp0.net
>>744
rWARでいうと5試合負けが勝ちになっとるから37-46で借金9やな

798 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:15.72 ID:+Ewkst7X0.net
トラウトはよくベンチで見てるけどあれは好きで来てるんか?

799 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:16.65 ID:6ItNmAcP0.net
サンドバル写すのはやめろ
胸痛む

800 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:16.66 ID:UGgx2WX00.net
ヤンスタムラン

801 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:19.17 ID:vfaojniB0.net
これ大谷トラウト以外の全打者ウォルシュ級揃えたらもっと勝てるんじゃね?

802 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:25.34 ID:kaW7JIJo0.net
>>763
なんJの大谷スレみたいな会話してて草

803 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:30.89 ID:QTfxHsC10.net
>>798
暇なんやろ

804 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:32.84 ID:oxeYbMWLa.net
>>782
お前の顔面の話?w

805 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:40.99 ID:4Yqolw4N0.net
>>788
エンゼルスは11回5割経験してるけど西武は12回やからな

806 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:44.10 ID:GHf3Oxbv0.net
大谷の4年目を信じろ
日本ハムを逆転優勝に導いた男だ

807 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:48.22 ID:EESAWD8Z0.net
『可愛い顔に騙されないで、彼はホームランマシーンだ』

大谷よりもホームラン打てなくて顔も可愛くない筒香がこう言われてたのほんと草

808 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:50.04 ID:gN3GS8Cf0.net
一平の奥さん
https://b-aro50.com/wp-content/uploads/2021/06/ippei-1-2.jpg

809 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:52.18 ID:lAwhouEN0.net
>>784
人種を超えたレベル!(打率2割7分)1回途中7失点

ホームランだけやん
しかもそのホームランの数も歴史的に上がいるから人種越えれてないし

810 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:52.22 ID:KEJTvTlsM.net
アストロズにしなしなにされそうで怖い

811 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:42:57.65 ID:6ItNmAcP0.net
>>802
野球好きはみんな心にホモを飼ってるんやなって

812 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:01.07 ID:0A4f8aX3p.net
ウォルシュもドラフト38巡からオールスター出場だから
夢があるよな

813 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:02.81 ID:6oByGCZa0.net
>>792
ダルは打撃ゴミだから想像つかんのやろ

814 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:07.91 ID:1rixCx4od.net
>>801
まず投手補強だろ

815 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:14.27 ID:Lv/ZiIuu0.net
>>808
一平氏ね

816 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:14.96 ID:ht8uZQPY0.net
>>795
manさんやめろ

817 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:16.11 ID:rjJ8oLL50.net
>>808
レアードやんけ

818 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:16.45 ID:WznGCP3/0.net
>>793
トレードの球があればいいんですけどね…
ただマイナーには有望株二人投手がいるみたいやけど

819 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:21.53 ID:mrx8ktzo0.net
>>796
どっちの?
確かエンゼルスに2人いたような

820 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:31.02 ID:o30NigoR0.net
00:00:00:xy
明日もホームランを打つ確率

821 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:31.33 ID:FdTbGUhbr.net
ほんまに当たれば飛ぶな

822 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:34.37 ID:QTfxHsC10.net
>>801
ウォルシュも40本120打点くらいのペースなのにこの言われようよ

823 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:36.16 ID:kaW7JIJo0.net
>>798
野球と天気以外興味なさそう

824 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:55.62 ID:vhyzTdlGd.net
>>603
大谷がヤンキー行きってマジ!?

825 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:57.19 ID:KDGDRw5oa.net
大谷ってマジでドーピングやってないよね?
すげーけど異常過ぎんか?

826 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:58.89 ID:WznGCP3/0.net
>>813
打撃好きじゃないとか言いながら最近なんか気合入れてて笑う

827 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:43:59.50 ID:uvuZq62s0.net
日ハムで二刀流やっててよかった
野手専門で守備なんかについてたら殺ドに削られてたわ

828 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:00.57 ID:PRiZau3Wa.net
>>809
やめたれw

829 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:02.42 ID:6ItNmAcP0.net
>>819
そらショートのイグレシアスよ
大谷言うたらイグレシアスやで?イグ谷って言うんやで
覚えとき!

830 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:24.12 ID:mIDI3eeV0.net
>>808
レアードの奥さんも綺麗だよな

831 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:25.48 ID:gN3GS8Cf0.net
エンゼルスはゲリットコールに振られたけど、とれなくて助かったな
うっかり死刑囚増やすとこやった

832 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:44:27.91 ID:HqbtiTH50.net
>>825
やってるよ
疲労回復系だと思うね

833 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:34.14 ID:o30NigoR0.net
>>821
当たれば飛ぶのなんて腐るほどおるやろ
大谷の場合当たる確率が高すぎるのがやばいわ

834 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:45.87 ID:WznGCP3/0.net
>>795
模範的ゲイの見た目

835 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:47.72 ID:mrx8ktzo0.net
>>829
はえー

836 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:49.55 ID:6ItNmAcP0.net
>>825
なんぼ検査受けさせられてるか分からんぞ

837 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:49.68 ID:Kn+kcIPva.net
>>787
大谷のインコースの打率見てから言えアホ
妄想で語るな死んでこい

838 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:44:53.36 ID:KDGDRw5oa.net
マジでユンケルやってるやろ大谷

839 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:00.85 ID:3E38L3v30.net
>>808
一平も大概イケメン定期

840 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:01.31 ID:lAwhouEN0.net
>>825
可能性は高いやろうな
俺はコルクの方が高いと思うけど

841 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:03.09 ID:CfdKvZ8P0.net
競技柄なのかあんまり大谷女人気はないよな
好きなスポーツ選手2021のランキングでも女性のカテゴリだけ大谷低かったし錦織の方が上だった

842 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:03.15 ID:nKS0v0rd0.net
アプトンレンドーン消してその分投手に入れ替えられんのやろか

843 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:07.23 ID:ht8uZQPY0.net
エンゼルス公式のいいね欄の基準がわからん

844 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:12.94 ID:6oByGCZa0.net
>>826
できないことができるようになると誰でも楽しいからな笑

845 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:23.35 ID:kaW7JIJo0.net
>>831
ほんまやな
名前もお腹痛くなりそうだし最悪や

846 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:24.63 ID:p2SWRqm+a.net
>>820
2パーか
いけるな!

847 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:24.95 ID:/3CVhmmp0.net
>>840
前バット折れてたやろ

848 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:32.38 ID:0A4f8aX3p.net
>>825
トミージョン手術で欠場中の肉体改造で
足の力をスイングに乗せられるようになったのが
ホームラン量産の理由だとされてるぞ

849 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:40.87 ID:rjJ8oLL50.net
アスレチックスもあんま金使わねえのに近年強いな

850 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:48.03 ID:3kqnjvkY0.net
自演しても誰にも触れられないの悲しいな

851 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:45:57.79 ID:QTfxHsC10.net
>>825
今は厳しすぎて無理やと思うけどなあ
しょっちゅう検査されるらしいし
過去のゴミどものせいで疑われるの可哀想

852 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:00.45 ID:7jHQ6u7T0.net
この常態の大谷にもアンチって沸くんやな
なんJ民ってもう少し野球に対しては素直かと思ってたわ

853 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:03.68 ID:/6gdk2oSM.net
イチマツがそうだったけどトップ牽引してた選手はメジャーで変にかぶれず髪染めしないし、大袈裟にヒゲはやさんしでそういうメンタル大谷あってええわ
結局皆マイペースなんよ

854 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:04.90 ID:3iD5hfXL0.net
ダルビッシュがあれだけ活躍してもトップページにMLB代表のように飾られることってないんやろ
大谷はMLBの顔扱いやし
やっぱ投手より打者の方がスーパースター扱いされるんやろか

855 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:07.51 ID:6ItNmAcP0.net
>>849
カナちゃんすこ

856 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:13.93 ID:lAwhouEN0.net
>>837
イン(身体に全く近くない真ん中寄りの)コース

jr勢やジャッジスタントンは”身体”に当てられてるんやで

857 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:14.12 ID:vhyzTdlGd.net
>>825
いまホームランランキングに載っとるやつなんて検査クソほどされとるやろ

858 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:20.53 ID:8PlTSN/Ya.net
>>841
野球?なんか難しそう😅って思考停止するのがまんさんやからな

859 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:21.34 ID:WznGCP3/0.net
>>840
バット飛びやすく折れやすいから頑丈で強い打球打てるのに変えたらしいな

860 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:22.53 ID:QTfxHsC10.net
>>840
ガッツリメーカーの使ってるのに…

861 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:30.79 ID:BE2LQFvi0.net
>>795
ゲイではありません(大嘘)

862 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:34.93 ID:3E38L3v30.net
コールって別に打たれてるわけではないんだろ?確か
スパイダータックやってたのがバレバレなだけで

863 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:38.12 ID:pJ5eAOo20.net
モーニングショーで特集してるで

864 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:42.09 ID:I64BJY/20.net
走れるもんなあ 

865 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:45.34 ID:JOZbJcNX0.net
イチマツタニの三者対談はよ

866 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:47.09 ID:vhyzTdlGd.net
>>737
扉壊してくるぞ

867 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:52.22 ID:D33jIizG0.net
大谷大好きバーランダー弟も二刀流オールスターに絶頂
https://i.imgur.com/5BUjhwj.jpg

868 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:52.25 ID:mrx8ktzo0.net
>>852
そりゃなんJだし

869 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:58.51 ID:ugPQD47u0.net
>>396
アストロズがまさにそれだから五分やな

870 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:46:58.84 ID:rVUVAQJra.net
>>841
今やったら別やないかな

871 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:02.65 ID:1rixCx4od.net
>>854
もっと活躍すればスター扱いされるよ

872 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:05.61 ID:gGf/bLVE0.net
筒香もトミージョン受けたらいいのに

873 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:06.08 ID:PRNi0pjsa.net
>>854
毎日客呼べるのはでかい
しかも投手もやってるとか興行的には神やろ

874 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:11.88 ID:0A4f8aX3p.net
>>854
競技の枠を超えた選手が顔になるんやないか
将棋だったら羽生や藤井みたいに

875 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:15.91 ID:M1AtTSwP0.net
シャーザーとマルドナード途中加入してこんかな

876 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:25.60 ID:P6WkdPiV0.net
>>867
これもう伝記でも書く勢いだろ

877 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:28.16 ID:K+tZTdxSa.net
>>852
大谷アンチは大体ケンモメンやから
コテつけて自演してるのも50代の無職やし

878 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:31.05 ID:kHiDrqRH0.net
でも大谷が東京フレンドパークに出ても多分パーフェクトは無理だと思う
ざるそば運ぶやつ失敗すると思う

879 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:31.98 ID:EuYCX0dN0.net
>>807
あれ公式が勝手に言ってただけだろ

880 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:32.71 ID:QTfxHsC10.net
>>841
多分やけど大谷デカすぎるんよ
スタイルも良すぎるし
日本人の女が並んでていい体やないわ

881 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:34.36 ID:mL+1Hk510.net
>>852
逆張りガイジの巣窟やぞ

882 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:47:40.43 ID:HqbtiTH50.net
ナショナルズ今のままならそもそもシャーザーはキープじゃねえの

883 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:46.11 ID:yLdYVPnKM.net
>>487
とうとうっていうかこの人Twitterの有名な大谷ファン
デビュー時からめちゃくちゃ熱心に追いかけてた人やで
ほぼ毎日写真撮りに現地行ってた

884 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:46.36 ID:WznGCP3/0.net
>>831
バウアーも高すぎるとは思ったけど成績良いと思ったらなんか問題発生してるし助かったな
バウアー自体の投球への科学的アプローチは好きだし欲しいと思えるくらいやが

885 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:46.67 ID:Kn+kcIPva.net
>>856
ソースは?

886 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:47:54.07 ID:1rixCx4od.net
>>875
マルドナードは契約延長した

887 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:04.14 ID:AxfTAXTR0.net
7回の大谷の中フライって平凡だった?

888 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:05.78 ID:bM8zJAtH0.net
弱いチームにはちゃんと勝ち越すくらいのレベルにはなってるエンジェルス
もうちょい投手よくなりゃ上いきそう日ハムみたいや

889 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:09.03 ID:vpU0Oq++0.net
>>865
松井はあまり喋らなさそう

890 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:13.88 ID:sPbN/gY00.net
キャニングマイナー落ちたらしいな

891 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:18.63 ID:3iD5hfXL0.net
大谷は投手でも選ばれたわけやが
DH枠は他のDHに譲って二刀流で出られるんやろか
ルール変えないとあかんらしいが
トラウトの枠使って外野守って打席に立てばええのかな

892 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:20.31 ID:BE2LQFvi0.net
>>867
選手間で投手谷が選ばれたのは驚いたな

893 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:21.09 ID:M1AtTSwP0.net
>>886
大谷とバッテリー組むことは二度とないか・・・

894 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:25.66 ID:nKS0v0rd0.net
>>867
絶叫してて草

895 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:30.33 ID:D33jIizG0.net
ウォルシュのバットと大谷の足と大谷を信じた三塁コーチャーで取ったサヨナラ

896 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:31.12 ID:Kn+kcIPva.net
大谷がコルクは草

897 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:34.13 ID:kHiDrqRH0.net
>>883
つまり無職ってこと?

898 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:35.84 ID:mrx8ktzo0.net
>>887
割とフェンスに近かった

899 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:45.89 ID:c3Qpyp800.net
>>858
まあガキの頃から親しんでないと分かりにくいスポーツではあるわ

900 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:47.94 ID:6ItNmAcP0.net
インタビュー痺れるわ大谷

901 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:48:58.25 ID:rjJ8oLL50.net
エンゼルスの立ち位置的に補強よりコストカットのトレードするんちゃうの

902 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:03.83 ID:0A4f8aX3p.net
大谷翔平がメジャーに来るまででも十分ドラマになるから
映画化されても不思議じゃないと思うわ

903 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:04.15 ID:ht8uZQPY0.net
>>867
こいつバーランダーの弟やったんか

904 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:05.62 ID:WznGCP3/0.net
>>867
奥さんほったらかして大谷に熱視線とか解説するイグレシアスかよ

905 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:06.51 ID:XroF27dka.net
また打ったんか
一時期の藤井聡太の段位くらい覚えられんわ

906 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:16.28 ID:P6WkdPiV0.net
>>888
なお借金15

907 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:17.06 ID:TKGGTSxH0.net
>>852
大谷アンチなんて毎日ホームラン3本打っても叩くぞ

908 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:17.42 ID:nKS0v0rd0.net
>>891
ピッチャーとして1イニング
打席も1打席らしいよ

909 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:28.39 ID:6ItNmAcP0.net
>>902
栗山必須やな

910 :ソガイ :2021/07/05(月) 08:49:40.45 ID:HqbtiTH50.net
>>902
密約で日ハムに入団するとことか熱いよな
サスペンス系かな

911 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:42.10 ID:QTfxHsC10.net
>>902
まあ将来は映画なっとるやろなあ
イチローが先か知らんけど

912 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:47.07 ID:ZfNuymttr.net
トラウトっていつ頃復帰なん?

913 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:52.74 ID:AxfTAXTR0.net
>>898
サンガツ

914 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:56.21 ID:p8qCNzvb0.net
大谷が2人分働くからその空いた分を野手補強するのがエンゼルスや
いつだってクレイジー

915 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:49:59.31 ID:TQiVAtmva.net
【朗報】オリオールズさん次戦はゲレーロJr.率いるブルージェイズ

916 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:00.31 ID:XroF27dka.net
>>872
ロボトミーのほうがええやろ

917 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:00.46 ID:QTfxHsC10.net
>>912
オールスター明け

918 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:06.73 ID:vq7Pay8Da.net
また打ったんかよ
ボンズじゃねえか

919 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:07.69 ID:lo09yJWp0.net
今日も打ったのかよ

920 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:08.40 ID:3JwB3JbLa.net
>>902
栗山とのトレーニングは放送できんやろ

921 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:09.16 ID:3iD5hfXL0.net
>>908
マ?
まあ1試合しかないし貴重な経験やな
日本も1試合だけにして価値高めるべきやわ

922 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:09.41 ID:lAwhouEN0.net
でもダルビッシュが凡レベルになるリーグではないよね?
バウアーやデグロームとも対戦してないし
雑魚狩りやん

923 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:12.50 ID:i1bSnXnmd.net
オリオールズ今日で借金30らしいな
弱過ぎやろ

924 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:13.18 ID:d6J/Jvax0.net
カノーも則本に骨折させられてドーピングが発覚したからな
ぶっちゃけ今まで使ってなかったと思えんしお薬検査の精度って結構ガバガバやで

925 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:23.62 ID:WznGCP3/0.net
>>875
シャーザーも粘着物質取締で少し下降気味やろ、イニング食えるけど年やからいらんやろ
もうちょい若かったら有りやったが

926 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:27.52 ID:0A4f8aX3p.net
>>897
相撲だって明らかなスジモンが毎日座ってたりするから
収入はあるんじゃないの

927 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:27.80 ID:gGf/bLVE0.net
ジュニア3人衆のホームランがピタリと止まったな

928 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:29.52 ID:6oByGCZa0.net
>>901
既に高値掴みしてるから…

929 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:31.72 ID:yWRD5jUi0.net
ワイルドカードって何位までに入ればええんや?

930 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:32.76 ID:gN3GS8Cf0.net
>>884
バウアーを訴えた被害女性が出した証拠写真
https://i.imgur.com/khdeqYk.jpg
https://i.imgur.com/8GkbAL6.jpg

首絞め、平手打ちで意識を失ったあとにアナルセックスされたと訴えてる

931 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:33.59 ID:TyDKt4YDM.net
大谷と抱き合っとるのはどっちのイグレシアスなん?

932 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:38.82 ID:648Gx1iZd.net
>>915
ゲレーロ何本打つやろなオリオールズ相手なら3本とか打ちそう

933 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:42.30 ID:P6WkdPiV0.net
>>915
あっ(冊子)

934 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:42.65 ID:nKS0v0rd0.net
たぶんだれかDHで出して終盤打順回るとこでDH解除大谷登板そのまま打席へやろな

935 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:44.04 ID:uL55LtGT0.net
>>891
DHで出てリリーフ大谷の特別ルールやろ

936 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:50:56.75 ID:9h/+9llBa.net
1日限りでも夢の貯金生活やね

937 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:01.20 ID:QTfxHsC10.net
>>931
野手や

938 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:02.28 ID:ht8uZQPY0.net
>>923
広島カープかよ

939 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:06.24 ID:xSLhBKMk0.net
>>930
なお本人が望んだ模様

940 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:08.18 ID:AxfTAXTR0.net
アプトンはどっか負傷してんの?あとどれくらいかかりそうや?

941 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:09.12 ID:rjJ8oLL50.net
アのオリオールズ
ナのダイヤモンドバックス

942 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:12.43 ID:iyqmL9Dg0.net
1試合に3本打ち出すと流石に敬遠だらけになるからそこまでせんでええわ
適度に三振して勝負できると思わせつつ1試合に2本ずつくらいはホームラン打ってくれや

943 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:12.72 ID:nKS0v0rd0.net
>>930
自分で引っ掻いたみたいな傷痕やな

944 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:14.88 ID:3iD5hfXL0.net
一平さんも奥さんそっちのけで大谷にべったりやろか

945 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:18.36 ID:WznGCP3/0.net
>>897
アメリカはスポーツシーズン中丸々休暇にあててる人がたまにいる
シーズンチケットとか売ってるのも多分それ用

946 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:29.41 ID:B6NteHj40.net
>>915
3本は献上しそう

947 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:30.71 ID:kaW7JIJo0.net
>>841
西村大臣は娘達が大谷のニュースしか見てないって嘆いてたぞ(コロナの情報を若者に伝えられない)

948 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:45.87 ID:BE2LQFvi0.net
大谷オールスターなら100マイル連発するんやろか

949 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:55.47 ID:iOKXm9+w0.net
起きたら

また打ってて草

950 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:56.06 ID:Kn+kcIPva.net
ブルージェイズはオリオールズから稼ぎ過ぎ

951 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:57.64 ID:WznGCP3/0.net
>>930
松脂塗って引っ掻いた感じやな

952 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:58.73 ID:0vIqMtiOd.net
>>927
アクーニャは今日打ったよ

953 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:51:59.07 ID:RYu6p/LB0.net
>>699
OPS狂信者まだ生きてたのかよ

954 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:00.48 ID:m+9WzyxIM.net
>>948
やりそう

955 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:05.28 ID:uL55LtGT0.net
>>929
地区優勝除いてのリーグ勝率上位2位まで

956 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:19.22 ID:CfdKvZ8P0.net
>>915
あかんゲレーロのお得意様やん
多分3戦で5本くらい打つで

957 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:26.63 ID:6oByGCZa0.net
>>948
直球が決まるかが危ういけどな

958 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:26.69 ID:gGf/bLVE0.net
>>930
ボールと間違えたんかな

959 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:29.64 ID:vhyzTdlGd.net
大谷の半生を書籍にしたら小学校の図書室に置かれそう

960 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:34.39 ID:kaW7JIJo0.net
>>930
顔面スライディング決めたようにしか見えない

961 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:34.63 ID:0Qh/XFPN0.net
おっ31号出てたんやな、知らんかった。
いつもの通知が来てなかったけど、時間帯が悪かったからかな?
とりあえずリクナビにクレーム入れておいたわ。

962 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:39.03 ID:P6WkdPiV0.net
>>939
まんさん「首締めて!ビンタして!」
バウアー「ええで(ニッコリ)」


どっちにしろ異常だと思うんですけど

963 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:47.69 ID:zvAk1AKRp.net
松井とかいう全てを失ったバッター

964 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:55.56 ID:gN3GS8Cf0.net
いつかのオールスターでデグロム→チャップマンのリレーが痺れた
あんときのデグロムやべえなと思ってたけど今はさらにやべえな

965 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:52:58.13 ID:XroF27dka.net
>>956
大谷もずっとそのくらいのペースだからセーフ

966 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:10.02 ID:Kn+kcIPva.net
>>956
たぶんマイナー球団使えんやろ確か
そんな打てんと思うが

967 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:20.15 ID:txrxYNF90.net
>>877
のど自慢や大相撲を実況してる時点でくそ爺やろな

968 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:27.73 ID:m+9WzyxIM.net
菊池と勝負する時あるんか?

969 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:32.08 ID:PiS8salJ0.net
大谷はあんま模範にならんよ マジモンの天才だし

970 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:33.44 ID:WznGCP3/0.net
>>962
じゃお前の性癖ドノーマルなんか?

971 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:36.53 ID:xSLhBKMk0.net
>>962
傷残るレベルはおかしいけど会話自体はありふれたものやろ

972 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:37.73 ID:UGgx2WX00.net
ヤンカス戦の放送でも大谷やってるわ

973 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:44.21 ID:gN3GS8Cf0.net
だいたいメジャートップクラスの投手にビンタお願いするってなんJ民すらせんやろ

974 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:48.29 ID:HND80d7hM.net
>>962
童貞か?

975 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:52.84 ID:WznGCP3/0.net
>>915
稼ぎ時だあああああああ

976 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:53:59.01 ID:t41a08KF0.net
メジャーのオールスターは日本と違ってガチだから
大谷の責任は重大やで

977 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:54:21.61 ID:+CSFRUpJ0.net
にわかやけど大谷の後にでてくる小さい髭のおっさんみると、体格差に笑ってまうわ

978 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:54:25.95 ID:0A4f8aX3p.net
>>976
オリンピック代表もガチって欲しいわ

979 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:54:42.15 ID:WznGCP3/0.net
>>967
そりゃ爺やわw
よく見積もっても定年迎えて暇な爺や

980 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:54:45.63 ID:AxfTAXTR0.net
スッキリにYouTubeの大谷ファン出てるで

981 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:55:10.15 ID:56bXIc/e0.net
>>915
ハイド「申告したろ」

982 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:55:12.87 ID:Kn+kcIPva.net
>>978
オリンピックなんかガチったところで球団に得ないやん

983 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:55:45.46 ID:MeO84LYMr.net
>>59
いつも負けてるイメージだったがシーズン初めから健闘してたんだな

984 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:55:48.31 ID:6oByGCZa0.net
>>977
身長差で投手を攻める高度な作戦や

985 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:55:54.28 ID:648Gx1iZd.net
オールスターまでに後何打席立てるんやろ大体15〜20?

986 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:55:54.45 ID:gKzL2h+e0.net
>>445
タティスの方がひどいじゃん

987 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:55:58.72 ID:WznGCP3/0.net
>>978
日本が超有利な状況作り上げてるんやろ?
最悪コロナで死ねばもろともやから燃えるも糞もフェアーじゃない

988 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:56:36.42 ID:6ItNmAcP0.net
>>977
あれでも185あるんやで

989 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:56:36.47 ID:PiS8salJ0.net
オリンピックとかシーズン中にやるもんじゃねーよ

990 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:56:44.60 ID:zvAk1AKRp.net
>>978
んなもんどうでもええわ
大谷に比べたらレベルの低い世界の争いや

991 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:56:47.39 ID:XpQJn2Xja.net
俺が大谷なら年間100本打てるわ

992 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:57:18.95 ID:xB/wJ7HY0.net
カオル出てて草

993 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:57:35.20 ID:gN3GS8Cf0.net
>>986
タティスも散々言われてるで、それを煽り返してる
トップクラスの選手はみんななんやかんや言われる宿命なんや

994 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:57:36.40 ID:XroF27dka.net
>>991
お薬の話やないんやで

995 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:57:51.57 ID:tUzGEQRfp.net
>>991
お前が大谷なら野球しないで女のケツばっか追いかけてるよ

996 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:58:29.88 ID:t4Z/VkXI0.net
終わりやな

997 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:58:34.71 ID:56bXIc/e0.net
>>991
100回生まれ変わるまで待て

998 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:59:03.19 ID:+Z8KMKIv0.net
>>991
イチローなら5000本ぐらい打ててたか?

999 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:59:10.53 ID:Kn+kcIPva.net
1000ならエンゼルス優勝

1000 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 08:59:24.87 ID:PRNi0pjsa.net
ゲレーロJr.も割と打ってるのにここ1ヶ月で5本差をひっくり返されたどころか4本差つけられてるとか恐怖でしかないやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200