2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説書いてみようと思うんやが

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:28:39.95 ID:6+VIORh80.net
どのくらいプロット考えたらええやろか
やっぱ結末までいるかな

2 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:29:18.62 ID:eyeFBHmf0.net
書いてから悩めよ

3 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:29:52.69 ID:6+VIORh80.net
とりあえず異世界転生モノの予定や
書きやすい題材であることは間違いないやろし

4 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:30:19.83 ID:6+VIORh80.net
>>2
折角時間かけて書くんならいいもの作りたいやん

5 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:30:40.15 ID:PJiibrUo0.net
簡単な起承転結
登場人物の詳細
舞台設定
テーマ
企画意図
タイトル
特徴的なギミック

このくらいは最低限必要

6 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:30:47.72 ID:kH+tMPSG0.net
結末は居るやろ、ゴールやし
中間ら辺は書きながら考えればええ

7 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:31:26.10 ID:zyGtjfIT0.net
二次創作の短編から始めたらええぞ

8 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:31:32.85 ID:ukUBy1xTa.net
ワイも書いたけどなんかしらんが
差別がどーたらでなろうから消されたわ

9 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:31:58.72 ID:XpQJn2Xja.net
プロットの途中ってなんやねん

10 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:32:22.70 ID:6+VIORh80.net
>>5
詳しくありがとう、特徴的なギミックって何や?イメージしやすい例とかある?

11 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:32:33.63 ID:eyeFBHmf0.net
>>4
努力より才能がモノを言うのが文章の世界や
適当に書いてみて自分で決めたほうがいい

12 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:32:33.75 ID:998EgXlG0.net
>>2
これ
描かないやつが永久に悩み、老いていく

13 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:32:53.66 ID:PJiibrUo0.net
>>10
転生ものなら能力とかちゃう

14 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:33:10.27 ID:dA6RsOr80.net
結末まで考えておかないと結局最後まで書ききれないで終わるで

15 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 03:34:13.78 ID:6+VIORh80.net
>>7
なるほど🤔
設定考えつつ好きなゲームの二次創作書いてみるわ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200