2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自公大敗】都議会議員選挙開票速報★16【立共躍進】

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:01.34 ID:PTXV/T3C0.net
【自公大敗】都議会議員選挙開票速報★13【立共躍進】
https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1625409063
【自公大勝】都議会議員選挙開票速報★14【立共躍進】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625410093/
【自公大敗】都議会議員選挙開票速報★15【立共躍進】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625411144/

2 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:13.45 ID:2pPVzAX70.net
サンイチ

3 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:17.35 ID:Jw20JoS5r.net
https://twitter.com/U8HRIQ8p8txEezy/status/1411667918656401410?s=19
(deleted an unsolicited ad)

4 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:28.08 ID:nKS0v0rd0.net
票読み完璧
組織率完璧
選挙でこの2つ満たしたら大勝利だよ

さてこれをできたのは…

5 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:45.12 ID:gSDO8+jk0.net
みんなマスクしているから立候補者かわいく見えてしかたないわ🥰

6 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:45.25 ID:nlLrym/C0.net
サンイチ
スレタイ固定されてきたな

7 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:50.30 ID:I2YDArMEr.net
進次郎と河野が来ても自民落とす中野区民のリテラシー

8 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:56.18 ID:pyhS3H9b0.net
五輪中止訴えてたのに過半数行かなかったテロリスト集団はどこだ?

9 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:04.37 ID:Dmwyb4Zq0.net
小池百合子は日本ファースト作れって国政出ろよ
んで野党共闘して若狭さんを首相にしろ

10 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:04.59 ID:wAnqKLCMa.net
共産前回19でいまんとこ18なのにどこが躍進なん?

11 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:09.01 ID:nKS0v0rd0.net
パカ弁に応援されたせいで落選した候補者がいるとはマジなのですか?

12 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:11.33 ID:M7w0lnEU0.net
練馬区あくしろ

13 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:15.15 ID:r8gEc58T0.net
それこそ安倍麻生も自分の蒔いた種で求心力低下しそうやけど自民党大丈夫か?

14 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:17.76 ID:Jw20JoS5r.net
>>7
レジ袋の怨み

15 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:19.18 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>4
公明党でした

16 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:26.16 ID:gSDO8+jk0.net
これ自民党公明党との選挙協力なかったら瀕死やったかな?

17 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:34.92 ID:rvaMMjDvd.net
江戸川区超僅差で共産受かってるやん

18 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:39.11 ID:T9fFWMwH0.net
結局公明全員当選?
NHKの予測ガバガバすぎやん

19 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:39.66 ID:E0XmXEAxa.net
自民は公明にも食われてんな

20 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:40.87 ID:nKS0v0rd0.net
>>7
それ進次郎きたから落ちたんちゃうか?

21 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:43.08 ID:HHLpQQXJ0.net
都議会三国志

魏 自公 53〜55議席
呉 立共 33〜34議席
蜀 都ファ 31〜32議席

22 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:44.87 ID:6qTwBQOD0.net
目黒6票差で立民が共産捲った

西崎つばさ 立憲民主党 16,044 当選
星見てい子 日本共産党 16,038 落選

23 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:51.57 ID:ubm087z5a.net
公明ってほんまに組織票しっかりしてるんだな
前回と議席数変わらんやんけ

24 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:54.32 ID:ksmTm2zG0.net
どこの政党が勝利宣言していいのこれ

25 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:57.43 ID:+K/sqbit0.net
>>7
公明落とすために都民ファ投票したんやけどなワイは
やっぱ創価強いわ

26 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:01.49 ID:g6H76VzT0.net
しかし公明党の期日前投票率すごいな
出口調査ではどの候補もみんなぶっちぎり最下位だったのに
フタを開けてみれば全員当選って
逆に言えばみんな当日には投票行ってないんだな

27 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:04.41 ID:RuBPt2oZ0.net
北多摩三の立憲は何がしたかったんや

28 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:04.48 ID:CzOqwnv/0.net
>>22
まぁええがな

29 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:04.54 ID:Jw20JoS5r.net
伊是名夏子新党作って

30 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:04.74 ID:YEF0zo6gM.net
>>18
NHKも16〜23の予測やから外してはないやろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:06.50 ID:U7dwZHlkp.net
>>7
安倍が応援に来た崎山とか言うのも落ちてるぞ
単純に自民が見限られつつあるだけや

32 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:15.61 ID:sPYVk+AV0.net
>>17
落選したのが唐澤おすすめ候補者で草

33 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:16.60 ID:QN13KuhxM.net
>>7
もうそのへんの神通力消えとる
この前の選挙でも進次郎きて落ちたとこあったろ

34 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:24.38 ID:M7w0lnEU0.net
>>22
やっぱ白票投票はあかんわね

35 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:25.30 ID:yn2nuXCb0.net
>>21
これはこれですげ〜わ
民主主義が機能してる

36 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:29.54 ID:HHLpQQXJ0.net
>>10
告示前18で現状19でもう1議席積み増す可能性あるけど

37 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:29.95 ID:Cpqa4v/ca.net
>>10
あーあー聞こえない聞こえないの精神やぞ

38 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:30.63 ID:g4Gq+hn7a.net
都民ファーストってよくわからんけど、元自民党の小池の党だし
名前からしてトランプのアメリカファーストみたいな感じだし

こいつらって自民党と変わらないんやないの?

39 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:33.02 ID:nlLrym/C0.net
>>25
アホちゃう?
公明落とすにしても選べや

40 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:33.84 ID:uJXRq8lXd.net
雨の日の公明党は強い理論ってそういうことかよ

41 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:36.26 ID:wjxEctJl0.net
>>21
呉は誰とも協力できないから
存在しないようなもんやな

42 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:41.76 ID:lG6qvBEM0.net
練馬自民0は無理そうやな

43 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:45.60 ID:6qTwBQOD0.net
竹村 ゆうい(前目黒区議会議員) @take_a_chance23
令和3年7月4日執行
東京都議会議員選挙
目黒区選挙区
0:10確定

伊藤ゆう 都民ファーストの会 23,117 [当選]
斉藤やすひろ 公明党 16,515 [当選]
西崎つばさ 立憲民主党 16,044 [当選]
星見てい子 日本共産党 16,038
鈴木隆道 自由民主党 13,509
栗山よしじ 自由民主党 10,342
平松けんじ 無所属 2,662

44 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:45.90 ID:1T5jf0o20.net
>>21
実際の蜀より強すぎるやろ

45 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:46.10 ID:MEgMK71C0.net
公明ってこの4時間の間なに考えてたんやろ
案外「期日前があるから20は超えるやろ」って思ってたんかな
さすがに23全勝は考えてへんかったやろ

46 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:47.06 ID:iiVkvJ3u0.net
>>18
最初15~23って言ってたから当たってます〜〜

47 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:50.58 ID:pUV9ADgY0.net
公明というか創価学会の勢力って衰えないん?
宗教って今も信者増えてってるん?

48 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:54.79 ID:SWOPLnYvd.net
都民だが元々自民が強いイメージはねえな
レンポーが無双してるくらいだし

49 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:56.31 ID:7GA2x30Qr.net
これ公明は都ファと組んだ方が気持ち良く勝てた説あるやろ

50 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:02.31 ID:tKMrwvV6d.net
>>18
出口調査では公明党支持者誰もおらんかったからしゃーない
TBSとか朝日も出口調査では外しとる

51 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:08.89 ID:NuSn8Z5i0.net
公明つえー

52 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:12.76 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>21
話変わるけど現実の三国志って魏呉蜀で6:3:1だし、よく50年も国が保ったわ

53 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:16.03 ID:kAoyWk/A0.net
>>24
みんなですればええんやで

54 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:17.18 ID:ksmTm2zG0.net
>>21
立憲民主党と共産党なんて政策全然違うのになんで共闘しとるんやろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:17.27 ID:ROIyhHGO0.net
立民と共産はもう増えんやろし
もうあとは最後の公明が通るかと
都民と自民どっちが第一党になるかか

56 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:17.87 ID:U7dwZHlkp.net
>>22
国政とかでもこれくらいの差になる事はあるんやし
変わらんとか言わんで投票行かんとな

57 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:20.24 ID:T9fFWMwH0.net
>>30
最初減らしそうってインタビューして半ギレされてたやん

58 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:25.28 ID:QaWh0Kfh0.net
>>26
待つ意味ないしな投票日
むしろ池田先生の御心に報いるためには初日に行くべし

59 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:28.15 ID:ycADDm0p0.net
品川や江戸川でどこからも推薦受けてない無所属通っとるがこいつら何者や?

60 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:31.14 ID:HHLpQQXJ0.net
>>22
これは熱いな

61 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:31.56 ID:kGojDdJ90.net
セクシー応援→落選
自業自得麻生応援→落選
行かないほうが良かったんやない?

62 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:31.76 ID:xGPV2GpX0.net
岸田総理を実現させようよ

63 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:31.77 ID:PmwAg77A0.net
品川区自民0あるでこれ

64 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:36.37 ID:QJoy9gZ+0.net
品川区(定数4、開票率96.60%)
当確:伊藤(公明)森沢(無所属)白石(共産)
19584 安部(立憲)
19417 筒井(都民)
18100 田中(自民)
16374 沢田(自民)

第一党がどっちになるかは品川が鍵か

65 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:36.49 ID:iLhz4ijm0.net
練馬区民凄いな自民どんだけ嫌いなん?

66 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:38.33 ID:V46Oyx0s0.net
>>43
6票差って凄いな

67 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:38.49 ID:5cdbxHqo0.net
なんでMXって選挙番組やらんでアニメやってるんやろ
都議選くらい真面目に仕事しろや

68 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:39.00 ID:hjdvmxVud.net
小池はこれからどうする気なんや
維新と違って自公に負けてるから国政政党再びは無理だし過半数を割ってるから都政運営大変になるやろ

69 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:40.84 ID:joB8duls0.net
>>54
政治家がご飯食べるためやぞ!

70 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:40.82 ID:vOLuOYiNr.net
>>21
蜀が強すぎる

71 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:42.17 ID:3F6j8TeK0.net
ワイが投票した人当選しとって良かったわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:46.31 ID:YEF0zo6gM.net
>>57
せやったか

73 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:48.40 ID:3M5tQXTU0.net
と言うか地方自治体レベルなら
そんな共産党悪くないやろ
何故か一律に叩いてるアホおるけど

74 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:53.85 ID:d7llM+x+0.net
上流層以外は知らん存ぜぬで
せっまい間口の世論調査で民衆を分かってる気になってるからこうなるんや
自民の選管は総選挙まで気が気じゃないやろなぁ

75 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:56.90 ID:jwhuYYi+d.net
滑り込み当選公明ばっかりで草

こいつらの票読みホンマ完璧やねんなぁ…

76 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:57.49 ID:DuzDGHPY0.net
>>22
一票って重いんだな

77 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:58.13 ID:ymItnDag0.net
自民党の議席増えてるけどなんで大敗扱いなんだ?
政治詳しい人教えてくれメンス

78 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:59.94 ID:66GwqELs0.net
残り5からさっぱり動かんな

79 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:00.49 ID:nKS0v0rd0.net
>>50
TBSと朝日の出口調査にはウソを答えるという人結構おるからヤバいな

80 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:01.56 ID:nlLrym/C0.net
>>26
これほんますごいと思うわ

81 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:03.27 ID:g4Gq+hn7a.net
自民党の議席増えてるやん

82 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:04.27 ID:pr7U+ssg0.net
https://i.imgur.com/IOYablB.jpg

83 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:05.23 ID:jE0v3dxq0.net
学会員が公明布教してるけどあれ問題にならんのか

84 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:05.62 ID:uqmjj8Rs0.net
>>16
公明党が立ててない区では上積みしてもらったはずやしな

85 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:07.79 ID:f3JEg/+b0.net
立民減ってね?w

86 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:07.88 ID:Kz7ewW8m0.net
>>64
早く自民が通って欲しい

87 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:08.36 ID:sPYVk+AV0.net
>>59
品川の森沢はもともと民主系ちがうか

88 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:08.61 ID:yKO/6atkp.net
>>7
進次郎とか地元民以外だとレジ袋有料化したクソゴミ障害者やし

89 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:08.67 ID:lG6qvBEM0.net
>>65
菅原一秀さんがね…

90 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:09.95 ID:MEgMK71C0.net
>>67
MXからアニメとったら死ぬで

91 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:10.26 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>26
一週間ずーっと雨だったからなぁ
しかも日曜日は雨予想で土曜日は午後から曇りだったからワイも土曜日に期日前投票行ったし

92 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:10.42 ID:fBra2sYb0.net
戦後日本共産党のトップに立った男たち
1 徳田球一 1945年 - 1953年
2 野坂参三 1955年 - 1958年
3 宮本顕治 1958年 - 1982年
4 不破哲三 1982年 - 1987年
5 村上弘 1987年 - 1989年
4 不破哲三 1989年 - 2000年
6 志位和夫 2000年 - 現在
戦後75年がたってたった6人しかトップに立ったやつがおらん政党は異常やと思うよ

93 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:14.31 ID:QN13KuhxM.net
>>50
学会員は票読みのために事前投票を要求されるからな
当日行くなんて時点で察される

94 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:14.69 ID:MySRGiKi0.net
>>59
品川のは元都民ファーストや

95 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:24.64 ID:yn2nuXCb0.net
>>77
自公で過半数取れないからじゃない?

96 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:24.79 ID:LNsp4xsYM.net
ファッ!?
公明あと目黒区取ったら全員当選やんけ!
斎藤君!ワイも南無妙法蓮華経唱えまくってるで!!!!

https://www.asahi.com/senkyo/togisen/2021/kaihyo/E10.html

南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経🙏

97 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:25.88 ID:xGx4VZfc0.net
>>43
こんな僅差初めて見たわ

98 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:32.07 ID:Cpqa4v/ca.net
>>59
上田は強いんやで前回は都ファやったんやが早い段階で音喜多あたりと抜けてる

99 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:36.53 ID:HHLpQQXJ0.net
>>54
まず自公に言えよそれ

100 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:43.16 ID:x4SsMXar0.net
>>18
イライラで草

101 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:44.59 ID:OzDr8Zkv0.net
グリーンおばさん党だけ大敗やんけ

102 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:46.20 ID:MTedfCmV0.net
単純に自民でスキャンダル級のやらかしが凄い多いけど
全く責任取る事も無く、更迭とかも無く、本当に自浄作用が無いから
流石に見切りつけて自民党以外に入れるだろそりゃ

平井のNECのやつとか絶対に辞任するだろって思ったけど全く対処無いし

103 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:47.09 ID:jhIoP/eJ0.net
>>77
自公で過半数が勝利ラインって自分達で言ったから

104 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:49.45 ID:lG6qvBEM0.net
荒木ちゃん流石にパネマジがすぎるんじゃないか🤔

105 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:49.89 ID:U7dwZHlkp.net
>>54
まず自民降ろさなってだけの話ちゃうんか
そもそも自公だってかなりバラバラやろ

106 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:52.90 ID:4jECNS4t0.net
共産って現状維持で躍進なの?

107 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:56.82 ID:yKO/6atkp.net
>>26
あんだけ煽られてたのに全勝で草
カルト強すぎだろ

108 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:01.26 ID:ubm087z5a.net
>>96
くさ

109 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:01.40 ID:xGPV2GpX0.net
自公過半数どころか自民第一党すら危ういとなったら鴨下先生都連会長辞めるんかな

110 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:04.82 ID:N3lo6ew30.net
>>84
最近は自民アレルギー強くなって公明には入れるけど自民には入れないって人増えてるわ

111 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:05.74 ID:M6S5zfo70.net
自民党って国政ではガチで公明に支えられとるんやな

112 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:06.05 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>64
票割れとかガチで馬鹿すぎやろ
選対は総括やで

113 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:08.74 ID:sPYVk+AV0.net
>>64
慎太郎と宏嵩の元秘書同士共倒れ濃厚で草

114 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:11.06 ID:mo6Aq6Ow0.net
Twitter見てると勝利宣言してるネトウヨ多すぎて草
自民の政治家本人たちがお通夜ムードで反省会してんのにw

115 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:11.62 ID:Z+sQ8oK9r.net
>>56
富山ワイ「変わらないぞ」

116 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:12.97 ID:uJXRq8lXd.net
>>82
エッッッッッッッッ

117 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:13.44 ID:onc+UCNL0.net
>>43
その上の公明も僅差やな

118 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:13.73 ID:DuzDGHPY0.net
>>106
そうだよ

119 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:14.32 ID:5cdbxHqo0.net
>>43
自民が一本化してたら勝ってたのにアホやな

120 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:15.24 ID:iCO9srNZ0.net
なんだよ公明党22もあんのかよ
落とせよカルト

121 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:15.50 ID:RcGj/EE20.net
出口調査←これいる?

122 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:16.68 ID:NTZ7vahpa.net
自民は立て続けに犯罪やりすぎたわ

123 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:18.94 ID:4jECNS4t0.net
自公惨敗!共産党圧勝!!

自公 48→53(+5)
共産 18→19(+1)

あれ?

124 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:22.88 ID:uqmjj8Rs0.net
>>83
宗教団体の政治活動自体は禁止されとらん
野党支持の団体もあるわけやし

125 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:23.24 ID:Jw20JoS5r.net
>>92
他にやる事無いのか

126 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:27.63 ID:6h/Wwdm+0.net
よく知らんのやけどなんで公明って強いんや?

127 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:27.90 ID:FA2+cltQM.net
ワイは自民になんか入れてないのになんで自民のクソ現職が勝ってんねん
これで自民がガイガイムーブかましたときに民意とか言われるんよな

128 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:28.74 ID:ksmTm2zG0.net
>>26
あいつらの選挙に対する地盤の硬さと予測半端ないな
幸福実現党も少しは見習ったら?

129 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:33.09 ID:/CITizPA0.net
>>7
中野区は反自民が強い
23区で唯一非自民政権みたいな時期が二十世紀からあった

130 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:34.63 ID:SyX3C+Mya.net
>>36
共産党はもう19+1
立憲は13+1
無所属の立、共が2+1

競り合ってるけど順当にいけばこうなる

131 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:39.25 ID:9N7SBuVP0.net
>>26
当日はみんなでどこかに集まってなんみょーするんだよ。
コロナの状態だから、今年はどうすっかわからんけど

132 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:39.81 ID:P/EiZRrpa.net
>>45
創価の選挙チーム舐めすぎや
立てたからには全勝の算段があるってこと

133 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:42.58 ID:5eCrSzV3a.net
オリンピック中止してその金を貧困層に与えろってめちゃくちゃ普通の考え方やけど自民党議員は全くその発想がない
そら国民から呆れられるわ

134 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:46.24 ID:IXeJeU5Ha.net
>>77
ヘイトスピーチやめろ

135 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:47.28 ID:xGPV2GpX0.net
山口泰明先生痩せ過ぎやろ
これ次の衆院選不出馬も病気が理由なんちゃうか?

136 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:49.59 ID:NuSn8Z5i0.net
この自民の選対の爺さん冷や汗ヤバいやろな

137 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:51.28 ID:9DeGsIi40.net
まあ人気のあるやつがモテるってのはあると思う
ワイこのスレ見てたら公明支持したくなってきたし

138 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:55.43 ID:A+f36GcJr.net
公明は単体で見れば順当に勝ったな
立憲は増えたし共産も維持
自民も増えたけど最初過半数超えキャッキャしてたしなあ

139 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:56.20 ID:U7dwZHlkp.net
>>77
50取れるって高笑いしてたから

140 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:56.42 ID:QhQIcV4z0.net
平成以降の都議選自民党当選数
43→44→54→53→48→38→59→23

これで今回32ぐらいで増えた増えたとか言ってるの悲しすぎる😭

141 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:57.78 ID:HHLpQQXJ0.net
目黒品川で自民共倒れ面白すぎる
選挙終盤戦で一気に情勢動いたんやろなあ

142 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:58.30 ID:tXbvFDwZ0.net
結局都民ファが落とした分を自民立憲で食った形か

143 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:59.00 ID:AWcHn5kU0.net
>>77
自公で過半数とれてないから都政の主導権とれない
公明は維持で勝利やけど
自民単体はぼろ負けで大敗北

144 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:02.33 ID:joB8duls0.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/togisen/2021/49622/

パヨクが自分たちが勝ったとこだけ貼ってるから左翼勝利に見えるけど、実際、そうでもないからな

145 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:05.17 ID:8QTJ6uza0.net
創価全勝ってヤバすぎるだろ

146 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:07.62 ID:kVNc3PkcM.net
>>111
ただ言うほど公明は忠犬ではないからな
学会員は自民党の脳死支持者と違った学会理念外れたら牙むくし

147 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:09.79 ID:Jw20JoS5r.net
>>126
創価学会

148 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:11.63 ID:nFHNbdGXd.net
>>45
常に全勝しか狙ってないで

149 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:12.64 ID:mF4GY4oO0.net
>>64
なぜ自民は2人出してしまったのか

150 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:14.07 ID:hL2lxQCh0.net
>>96
もう当確出たで

151 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:16.23 ID:g4Gq+hn7a.net
>>102
民主党の大臣が恐喝したら2日で辞任に追い込まれたのにな

152 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:17.88 ID:yLKJrzr60.net
まあ何だかんだで百合子は舛添、猪瀬みたいな汚職なかったしな
都ファが一番まともや

153 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:18.04 ID:jLxliRxj0.net
公明の維持はいいよ
まだ自民へのメッセージになる

154 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:18.16 ID:y2yh/hr0d.net
>>43
公明党の票割りほんま完璧やな
勝てるギリギリの票数分の住民移動させて上手く行っとる

155 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:18.60 ID:4jECNS4t0.net
>>26
犬作の何がありがたいんやろなこのカルト集団は

156 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:18.74 ID:TDqAtWY3M.net
>>102
まるで他がスキャンダルを起こさず自浄作用もあるかのような言い方やね

157 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:19.04 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>132
未来が読めるのは宗教政党の強みやね

158 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:21.65 ID:9Z/4uz4D0.net
昔からの自民党員からしたら、今の創価におんぶに抱っこの自民みてどう思うんやろね

159 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:22.60 ID:6K86wxHS0.net
創価以外みんな負けてて草

160 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:22.81 ID:72nD+mNR0.net
都民ファースト→元々45議席なのに今回立候補したのは47人
自民→元々30議席で今回60人近く立候補

自民さあ

161 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:23.29 ID:Cpqa4v/ca.net
>>121
なんかいらん仕掛けになってるな有害まである

162 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:23.72 ID:bZEEuuO+0.net
>>77
候補者の立て方が頭悪すぎるからやろ
https://i.imgur.com/YGydcDl.jpg

163 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:26.41 ID:nKS0v0rd0.net
>>112
ある意味戦略通りの得票と言える
問題はレベルが低すぎたことや

164 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:29.84 ID:/B42Jc/N0.net
>>107
いくら煽られようが職務をこなし結果を出す
公明党最強やね

165 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:33.95 ID:0WfpRyeU0.net
>>133
これやね

166 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:38.97 ID:xGPV2GpX0.net
>>136
激痩せしてるし次の選挙出ないし病気してるんちゃうかなあ
もっと恰幅いい人やったよ

167 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:39.47 ID:QaWh0Kfh0.net
>>140
2番目に弱いやん…

168 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:41.19 ID:PLVqEeVCM.net
都民ファが減った分が自民と立憲に渡っただけやんこれ

169 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:42.62 ID:tK3uoh8y0.net
二議席取りに行って両方取れないのは選対の失態
一人にしとけば確実に入ってるからな

170 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:45.64 ID:lG6qvBEM0.net
>>7
進次郎なんて地元民以外はもれなくガイジ認定やろ

171 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:49.13 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>156
流石に犯罪者を雇い直す政党は自民だけや

172 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:54.69 ID:mokDqjQEp.net
自民党の結果

https://i.imgur.com/OBYyeoC.jpg



https://i.imgur.com/RPMvjpb.jpg



https://i.imgur.com/kzIo4Pm.jpg



https://i.imgur.com/LbSUVyL.jpg

173 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:55.36 ID:nlLrym/C0.net
>>133
???

174 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:55.42 ID:sPYVk+AV0.net
>>141
09年にも仲間を大量に無職にした麻生が悪いわ

175 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:56.92 ID:N3lo6ew30.net
学会員ワイとしては全員当選確定するまで勝ち宣言できないんだよなあ
22もあれば充分と思われとるけど23全部取れなきゃ大敗や

176 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:57.15 ID:jTJZf7V2d.net
>>96
丹波哲郎が創価学会の集会に呼ばれてスピーチして最後に「南無阿弥陀仏」って言って締めたのすき

177 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:58.85 ID:uqmjj8Rs0.net
>>119
どっちも元職やから
引退せんかぎりおろせんのやろ

178 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:00.12 ID:0hsFEU6Bd.net
公明の一人勝ちやん

179 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:03.38 ID:U7dwZHlkp.net
>>149
2議席取れるとか妄想しとったんやろ

180 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:14.60 ID:HHLpQQXJ0.net
>>149
事前調査で勝てる流れだったんやろ
オリンピック強行とコロナ再拡大で一気に逆風吹いたんやと思うで

181 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:19.25 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>126
ワイの実家のばあちゃんが付き合いで聖教新聞取ってるし周りがめっちゃ公明党強いけど凄いで
選挙行ったかどうかの電話かかってくるし
違法だからそこまで露骨にやらんけど「まだ投票行ってなければ車で送ろうか?」って来るみたい

うちのパッパは社民でマッマが共産党っていう左翼家計なのにアホやで本当

182 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:20.50 ID:jwhuYYi+d.net
公明党って何で自民党と合併しないん?

183 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:21.94 ID:y2yh/hr0d.net
>>175
もう全員当確出てるぞ

184 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:23.48 ID:lG6qvBEM0.net
ジブラかな?

185 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:26.41 ID:E5ajzI9td.net
共産党って議席とってなにしてんの?
どっかと足並み揃えられるマニフェストじゃないと思うけど

186 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:26.84 ID:yn2nuXCb0.net
>>133
これ

187 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:27.88 ID:No9B72DC0.net
晋三が帰ってくる可能性

188 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:28.07 ID:SyX3C+Mya.net
>>143
できて50〜60年の与党の政党が首都で勝てないって割と草やな
都民ファなんて酷評されてたのに

189 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:29.68 ID:kLbD30VR0.net
>>54
単独では雑魚だから

190 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:29.92 ID:OKNWKRcs0.net
>>167
2009の38議席でも大敗で大騒ぎやってんで
落ちぶれたもんや

191 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:32.26 ID:WeKRT0hfp.net
>>43
6票差ってやばいな

192 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:33.84 ID:iCO9srNZ0.net
>>164
いや最強じゃなくて最悪だわ

193 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:36.03 ID:I2YDArMEr.net
中野の自民公明、下馬評で自民堅かったから自民側が公明に票流した結果逆転された説あって草

194 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:37.97 ID:hL2lxQCh0.net
>>176


195 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:40.75 ID:YBowABnx0.net
https://i.imgur.com/sFFgHe0.gif

196 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:40.76 ID:/CITizPA0.net
公明党って都議会自民と決別してなかったか?
いまは同衾してるのか

197 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:42.60 ID:NuSn8Z5i0.net
吉祥寺以外の武蔵野ってヤバいよな

198 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:46.70 ID:MEgMK71C0.net
>>132
>>148
出口調査が出たあとの話や
ここまで出口で苦戦したことってなかったでしょ
全勝狙ってるって言ってもちょくちょく取りこぼしてるし

199 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:49.10 ID:M6S5zfo70.net
ガースーが未だにオリンピック開催が追い風やと考えとる節あるからな 誰かまともにアドバイスしてやれよ

200 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:49.40 ID:G05gBjElr.net
>>76
自民議員「あなたの一票で結果が変わることなんてありません!w」
https://imgur.com/3nf0ybV.png

201 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:53.06 ID:QJoy9gZ+0.net
荒木ネキ太ったなあ

202 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:54.15 ID:9N7SBuVP0.net
>>162
2人に絞って票割りしたら2人受かるやん!

203 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:54.23 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>180
頭お花畑すぎるわ
というか悪い意味でポピュリズムに全く流れんし

204 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:54.90 ID:3M5tQXTU0.net
そもそも中道右派にしろ中道左派にしろ
なんとなく自民党選んでる所あったからな都政だと
そこに地域政党で中道の都民ファ出てきたら無理して自民党入れる奴はいないんよ

205 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:55.26 ID:w+DL2S2qa.net
これなんだったの?
https://i.imgur.com/Gjq3odx.jpg

206 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:55.39 ID:A8cjvlJpd.net
公明党ってなんで自民と連立やってるん?
創価と自民って親和性があるんかな

207 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:55.67 ID:xGPV2GpX0.net
そもそも前回の都議選が自民史上最低の議席数だからな
その前の2013の都議選の自民議席数は59やで

208 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:56.50 ID:ksmTm2zG0.net
>>99
>>105
自公もちゃうけど立憲と共産ほどじゃないとおまうわ
自民は正直政策ごちゃまぜやん
共産党と一緒になった時点で投票する気失せてまうわ
まあ公明と一緒になった自民にも投票したくはないしホンマに白票しかない

209 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:57.72 ID:rtIyiH9v0.net
ワイ喫煙者、岡本コウキが落ちてくれただけで大勝利

210 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:01.19 ID:onc+UCNL0.net
>>43
前回2017は立憲が候補者立てなかった
今回は都ファの票が立憲に流れた感じやな

当選 伊藤 悠 47,674 都民
当選 斉藤 泰宏 19,077 公明
当選 星見 定子 18,572 共産
栗山 芳士 14,455 自民
鈴木 隆道 13,912 自民

211 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:01.43 ID:AXu/ulYd0.net
>>54
自公も協力しとるしめちゃくちゃやで

212 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:01.98 ID:nKS0v0rd0.net
>>155
岩隈久志はMLBでノーノー達成しオールスターにも選出された

213 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:08.52 ID:bjiswNXC0.net
創価って2世3世も割と信仰心あるんか

214 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:08.68 ID:5eCrSzV3a.net
今回投票率が低かったのはコロナだから外出したくないと言う慎重な人が多かったから
その人たちがコロナばらまきオリンピックを行う自民を支持するわけがない
衆院選でその人たちが選挙に行けば自民が野党落ちする力になる

215 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:10.78 ID:Kz7ewW8m0.net
>>123
ほんとこれ(笑)いんしよも酷すぎるわ

216 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:10.90 ID:g4Gq+hn7a.net
都民ファーストって自民党と何が違うの?

都民の命ガーとか言ってる候補者おるし
自民党みたいな思想じゃね?

だとすると自民+都民で60超えって実質自民党が60超えてね?

217 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:12.83 ID:jwhuYYi+d.net
武蔵野市長の娘とかいう七光りwwwwww

なお学歴
東京都立田無高等学校
亜細亜大学

218 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:16.41 ID:Kki3EiwO0.net
都ファが粘ったのはやっぱり非自民非左翼がウケるのかね

立憲が共産とステルス共闘しつつ
民民みたいに中道路線を取るのが良さそうだが...

219 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:18.36 ID:72nD+mNR0.net
>>59
江戸川区の上田は元々都民ファーストだったが百合子を見限って無所属として動いてる
何回も当選してるやり手や

220 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:19.91 ID:PmwAg77A0.net
大田区公明2匹も通ってるやん
恐るべし創価学会

221 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:23.87 ID:+K/sqbit0.net
>>154
逆にいうと信者以外で公明入れるやつってホンマにおらんのやな

222 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:24.40 ID:8QTJ6uza0.net
>>195
これマジ?

223 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:26.02 ID:ryYTUC4h0.net
土屋の娘、父親に似すぎてもはや見かけが女じゃないだろwww

224 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:26.28 ID:6qTwBQOD0.net
>>193
豊島もや

225 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:29.08 ID:U7dwZHlkp.net
>>77
>>172

226 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:29.34 ID:kLbD30VR0.net
落ちぶれたってのはこれかな?

都議選
2009民主 34→54
2013民主 43→15
2017民進  7→5
2021立憲  8→13〜15

227 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:29.41 ID:QN13KuhxM.net
>>185
地方議会にマニフェストとか関係ない
殆どの地方はそんな大きなこと出来ないから

228 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:29.95 ID:rskbZODB0.net
>>31
北多摩2の本橋たくみにも応援入ったけど当選してるぞ

229 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:30.67 ID:iLhz4ijm0.net
ネトウヨ必至だが自民の選対委員長お通夜やでww

230 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:31.01 ID:b9CplC20a.net
🤔
https://i.imgur.com/q5Pfeih.jpg

231 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:31.91 ID:G1PAPQ2Z0.net
>>168
せやで
予想通り多くは自民に流れてるから
なにがあっても政権交代はありえんってことや

232 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:34.97 ID:998EgXlG0.net
>>43
これもう一票の格差やろ

233 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:35.57 ID:6K86wxHS0.net
>>205
俺の考えた最強の都議会選挙

234 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:37.29 ID:DuzDGHPY0.net
>>200
議員がこれ言うの?ゴミすぎだろ

235 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:38.76 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>102
本当、政治腐敗がやばいわ

選挙に勝ちすぎた
この一点が自民党というか安倍の問題

236 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:40.57 ID:WeKRT0hfp.net
>>43
ギリ受かった西崎つばさは蓮舫の秘書らしい

237 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:43.64 ID:72nD+mNR0.net
>>43
自民さあ…

238 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:46.68 ID:Jw20JoS5r.net
>>195
えろいな

239 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:49.25 ID:1T5jf0o20.net
>>152
猪瀬はともかく舛添は汚職いうほどやらかしてないやろ
ハゲが嫌われただけや

240 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:52.01 ID:Z+WybrZid.net
これ今日この選挙について菅さんは何か話すの?

241 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:52.63 ID:W1yS7H+6M.net
>>140
昔は都民ファが無かったんやから当然やん

242 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:53.02 ID:nlLrym/C0.net
>>209
ほんま喜ばしいことやね

243 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:57.33 ID:OgjmL78m0.net
>>106
立民のアシストしながらだからな
公明も似たようなもんだけど今回は自民が欲かいた

244 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:57.70 ID:6FLEzxyC0.net
創価やないけど公明に入れたのワイ以外におるけ?

245 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:58.70 ID:lG6qvBEM0.net
五十嵐えりちゃんマジでなろうやんけ

246 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:58.90 ID:uqmjj8Rs0.net
>>174
選挙前の両院議員総会で
若手議員が麻生にキレてたり
選挙後の首班指名で麻生の名前書きたくないから
参院の若林元農相の名前書くことにしてたな

247 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:59.07 ID:jwhuYYi+d.net
なんでこいついじめられたんや?

クッソ美人やのに

248 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:01.58 ID:nFHNbdGXd.net
コロナ盛り返しと百合子静養→最終日に復活の劇的な流れが強烈やったな
期日前で弱くても当日票で強かったのはそういうことやろ

249 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:01.68 ID:nKS0v0rd0.net
>>205
でもこの人個人的な利害が絡んでるとこ以外は的確に当てたな

250 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:02.24 ID:N3lo6ew30.net
>>183
やったぜ
これで気持ちよく寝れるわ

251 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:04.62 ID:Kz7ewW8m0.net
>>77
印象操作したいやつが言っているだけ。選挙は実質都民ファーストが負けた

252 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:05.30 ID:xGPV2GpX0.net
自公過半数は前提条件で自民45〜50が目標だったのに

253 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:06.97 ID:sPYVk+AV0.net
>>201
大相撲の解説者みたいやからなあ

254 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:09.44 ID:T9fFWMwH0.net
>>196
都民ファーストが寝取ったけど自民が寝取り返したんや

255 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:09.97 ID:AwqJ2BA30.net
>>247
美人だからや

256 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:10.23 ID:vx22BfhCd.net
これ結局国政では立憲有利になるんちゃう?
都ファ支持層は無党派層がメインだし立憲も食われたくらいやん
国政政党の存在しない都ファが国政で立憲に入れるならでかいんちゃうか

257 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:13.25 ID:RuBPt2oZ0.net
創価は埼玉かどっかの選挙で失敗しとったよな
流石に気合入れなおしたんか

258 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:13.30 ID:ksmTm2zG0.net
>>172
こんな予測もできない奴らがコロナ対策なんてできるわけないな

259 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:14.26 ID:cMiUIBDg0.net
自民は練馬で1つ加算は確定、もう1人通るかどうか→32〜33
都民ファは品川で1人通るかどうか→31〜32

まあ自民党が辛うじて第一党かな

260 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:16.58 ID:NuSn8Z5i0.net
マスク補正で女が皆美人に見える

261 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:23.22 ID:fjzay3uua.net
https://i.imgur.com/yhAsnUk.jpg
そうなん?

262 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:23.56 ID:n8LaARvcp.net
三鷹市の北口でやってると違和感があるな

263 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:27.19 ID:U7dwZHlkp.net
>>200
白票勧めるとかホンマ国賊やな自民議員って

264 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:28.91 ID:mUJ+mXJQ0.net
>>226


265 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:29.91 ID:HHLpQQXJ0.net
練馬区で自民が2議席取れるかそれとも立憲と分け合うかで決まる感じやな

266 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:30.22 ID:kAoyWk/A0.net
>>199
そんなアドバイスしたら飛ばされるやんけ

267 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:31.39 ID:SUr6+lMi0.net
結局第1党はどこや?そこの味方につくわ

268 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:32.97 ID:72nD+mNR0.net
>>162
これ選対委員やその報告を受けた二階たちは何もおかしいと思わなかったんか?

269 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:33.06 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>229
本人たちが負けを認めてもネトウヨが勝ったって言えば勝ちやでw

270 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:33.67 ID:h7w/0dpda.net
学会員は期日前さっさと済ませて残り選挙活動が多いからな

271 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:33.82 ID:Cpqa4v/ca.net
>>196
なんか手打ちしたって報道見かけた

272 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:37.32 ID:WeKRT0hfp.net
この人がいじめられて不登校になり高校中退ってマジ?
https://igarashi-eri.com/igarashiericom/wp-content/uploads/2021/06/img-news.png

273 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:42.41 ID:SyX3C+Mya.net
自民党の凋落っぷりが草
これ投票増えてたら立憲と共産党と都民ファが大躍進してたやろうな

組織票で強いはずの自民党が投票率がげき落てて勝てないって衝撃以前の話やろうな

274 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:42.67 ID:slJEOactr.net
都議会はぶっちゃけなんでもええよな
これからやる衆議院選挙の前哨戦だもんな
給付金早くしないと間に合わなくなるぞハゲはやくしろよハゲ

275 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:46.92 ID:7omYww5CM.net
>>216
基本的に中道で思想は無味無臭やからな
無党派層が1番食いつきやすいぞ

276 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:47.05 ID:gUZVYDWK0.net
立憲はもう共産切れないやろ
最悪だろうな

277 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:50.40 ID:FA2+cltQM.net
>>162
この自民党のやつら菅原一秀ほんま恨んでるやろな

278 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:51.00 ID:FlMJlVCe0.net
>>239
わけわからん書道用の服とか経費で買ったりしてたからなあ
セコイハゲや

279 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:51.61 ID:Ve8agLzy0.net
https://i.imgur.com/D3DmusJ.jpg
https://i.imgur.com/cOz3CtA.jpg
https://i.imgur.com/m99S9UC.jpg
https://i.imgur.com/OnJ82i1.jpg
自民党さん…w

280 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:52.62 ID:M7w0lnEU0.net
五十嵐ちゃんエッッッッ

281 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:55.33 ID:OjKoG3y3r.net
>>208
え?逆やろ?
自公の方がよっぽど政策合っとらんやんけ

282 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:55.33 ID:V46Oyx0s0.net
>>92
志位が異常なだけでは?

283 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:55.66 ID:BK+CwuQe0.net
>>216
バカは黙ってろよ

284 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:59.27 ID:AXu/ulYd0.net
公明党本当に怖いな
学会員動員強すぎやろ

285 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:00.15 ID:nlqdwOUna.net
お前ら落ち着けよ
https://i.imgur.com/xu8sSKO.jpg

286 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:01.74 ID:WYBfNdUx0.net
>>267
順調にいけば都民やろ

287 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:01.83 ID:6K86wxHS0.net
かわいい
https://i.imgur.com/R7b7utG.jpg
https://i.imgur.com/xXUuxmB.jpg
https://i.imgur.com/4XoyBeD.jpg

288 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:02.87 ID:QaWh0Kfh0.net
マジでぐうかわ五十嵐ちゃん

289 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:04.67 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>231
立民が増えてないのがそうよな
ワイも政権交代は無いと思うわ

でも自民は大幅に議席減らすだろうし猛省して欲しい

290 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:04.97 ID:prFKLIDc0.net
五十嵐ちゃん可愛いんだわ

291 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:05.00 ID:xO4Ru0ay0.net
>>133
オリンピック中止にしても
金は増えんぞ

292 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:06.74 ID:QbOF+DFi0.net
これ何時ごろに全部開くんや
はよ寝たい

293 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:08.09 ID:NuSn8Z5i0.net
>>262
もう殆ど武蔵野市やしセーフ

294 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:09.48 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>267
都ファと自民が拮抗や

295 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:11.00 ID:Ns7eixo20.net
普通に大戦犯麻生やと思うんやけど
このジジイはなんか責任取るんか?
痛感すらしなさそうやが

296 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:11.19 ID:ryYTUC4h0.net
でも菅野完のカキタレらしいね

297 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:12.33 ID:0WfpRyeU0.net
>>205
アホアホ

298 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:22.33 ID:xGPV2GpX0.net
>>174
あれは選挙直前に内紛見せた自民も悪い

299 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:23.37 ID:kVNc3PkcM.net
自民党は前回が歴史的大敗
都民ファーストがガタガタなのでここで勝てないと国政選挙でやばい
だから過半数ノルマで力入れまくって選挙に望んだ
それが単独では微増程度で都民ファと互角程度で終わった
公明がいなきゃ死んでるけど公明は絶対思い通りに動かせる存在でもない

やから失敗言われてるんやでウヨちゃん
数字だけ見てたら勝利宣言したくなるやろうけど党はお通夜やぞ

300 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:24.38 ID:uqmjj8Rs0.net
>>220
池田大作の生誕地やから死守するやろ

301 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:31.28 ID:Jw20JoS5r.net
>>250
南無阿弥陀仏

302 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:31.61 ID:S1u0PuKqd.net
>>272
10年後に政治家と不倫愛文春されそう

303 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:34.64 ID:onc+UCNL0.net
>>200
自分の票は組織票で固まってるから白票が増えれば増えるほど有利になるんやろなあ

304 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:35.25 ID:yKO/6atkp.net
>>226
まあまあ...スタンダード

305 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:35.57 ID:YEF0zo6gM.net
>>43
確定してんのにまだNHK出んな
なんかあったのか

306 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:35.83 ID:jwhuYYi+d.net
いじめられたとか絶対嘘やろ

美人
司法試験受かるくらい頭いい
選挙に出るくらい強気

307 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:36.60 ID:5eCrSzV3a.net
>>54
今の最悪な自民を降ろせるなら政策違っても選挙協力できるやろ
共産党はそのあと政権とっても協力せずに野党選んだんやしなにもおかしくない

308 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:40.27 ID:WeKRT0hfp.net
>>205
都民ファの票をそのまま自民・立憲・共産に分配した計算やろ

309 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:40.36 ID:72nD+mNR0.net
>>176
ファッキューカッス

310 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:44.42 ID:A+f36GcJr.net
>>241
新しくできた都民ファに掠め取られてってそれ自民としてはダメなのでは

311 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:47.14 ID:Z+WybrZid.net
>>287
マスク取ったら…とかあるのかな?

312 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:52.98 ID:enjJ8s3R0.net
かわええ

313 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:53.17 ID:I2YDArMEr.net
>>287
丸川みたいな顔やな

314 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:53.37 ID:4upRINS50.net
武蔵野市の五十嵐とかいうの中卒非正規から弁護士とかヤバいやろ
どんだけ地頭良かったんや?

315 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:56.01 ID:Ve8agLzy0.net
>>289
減らしたところであいつらは猛省なんかせずにネット工作に精を出すだけって学んだやろ

316 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:56.63 ID:7omYww5CM.net
>>239
普通に豊洲問題とか猪瀬は関わってんだろ石原都政で副知事として対応してたの猪瀬やぞ

317 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:57.35 ID:cxaghCaL0.net
むしろ自公よりも都ファが未だに死んでないことに驚くわ
それこそ都ファに投票するぐらいなら、まだ自民のほうがマシやろ

318 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:59.53 ID:sPYVk+AV0.net
>>272
不倫してるけど石垣のりこといい、立憲は顔面ソムリエおるんか

319 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:00.65 ID:DuzDGHPY0.net
>>299
長過ぎるのでウヨちゃんには読めない

320 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:01.69 ID:fDDa4txs0.net
世田谷ガイジやん

321 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:02.53 ID:/B42Jc/N0.net
>>130
これで喜んでる立憲共産支持者はあほやろw
国政では大敗北するよw

322 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:03.23 ID:PmwAg77A0.net
>>300
大田区潰すべきやわ
羽田新ルートもうるさいし

323 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:04.90 ID:8Mb+GU0l0.net
>>256
反自民も今のままやと纏まりなくて割れるやろ

324 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:05.58 ID:hT0VgjYb0.net
田舎は自民有利なんやろうが国政もせめてこんくらいなってほしいね

325 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:06.79 ID:OcDR3lgX0.net
なんも面白くない選挙やったのう…
まあ推しが国民とれいわやからやけど
維新が柳ヶ瀬?(維新はあいつだけ好き)の子分しか通らなかったのは朗報やね

326 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:08.62 ID:998EgXlG0.net
>>282
なおミヤケン

327 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:11.55 ID:K5/CpFjzd.net
2017年の自民大敗って何か特大の汚職でもあったっけって見たらただお友達へのバラ撒きで不信感募ってただけかよ
あれから何も払拭出来てないやん

328 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:11.76 ID:dA6RsOr80.net
投票率めっちゃ低いんやから公明は強いのが当然やろ

329 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:11.78 ID:tXbvFDwZ0.net
コロナで失政気味やったから自民はもっといける予想やったんやろ
実際は自分らも国政でやらかしてたからチャンスやったのに食いきれず拮抗というつり合い取れた結果や

330 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:14.18 ID:V46Oyx0s0.net
>>299
チョンモメン、精神的勝利宣言で草

331 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:14.55 ID:rskbZODB0.net
>>261
都Fも維新も賛成なの知らないのかなこのエリックって人w

332 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:14.64 ID:onc+UCNL0.net
>>306
選挙に出るのって強気なん?

333 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:15.78 ID:xGPV2GpX0.net
>>176
カッスレかな

334 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:16.73 ID:0WfpRyeU0.net
>>216
百合子がえっち

335 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:17.36 ID:SyX3C+Mya.net
>>259
立憲が入り込んでるからなぁ
ここで立憲が勝てば32でフィニッシュ

336 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:18.47 ID:G71VBdNK0.net
この有事に共産が伸びる要素なくないか?
都民は何考えとんねん東日本大震災を思い出せや

337 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:19.19 ID:72nD+mNR0.net
地味に安倍の「オリンピックに反対する連中は反日」発言ってかなり致命的だったんたじゃないのか

338 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:19.92 ID:U7dwZHlkp.net
>>199
官僚がそれ言うたら左遷更迭されるし
議員がそれ言うたら河合杏里みたいな対立候補立てて金突っ込まれて落とされるやん
自ら望んで裸の王様になった奴に誰が助言出来るんだよ

339 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:20.54 ID:HHLpQQXJ0.net
これ実際自民めちゃくちゃ衝撃受けてるやろ
衆院選も蓋開けたらこのくらいボロ負けしてもおかしくないってことやからな

340 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:22.27 ID:0mUt2WnJa.net
>>301
何妙法蓮華経やろ

341 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:22.32 ID:1T5jf0o20.net
>>287
ほーん

https://www.yomiuri.co.jp/images/election/local/2021/YRYH13026XXX003P_0.jpg?t=1624615924

342 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:23.53 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>299
アンチ乙
党が敗北認めてお通夜しててもネトウヨ個人で精神的勝利するから

343 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:23.68 ID:Kz7ewW8m0.net
>>187
もう一回安倍政権になって欲しい

344 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:25.63 ID:/CITizPA0.net
八王子さあ

345 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:25.80 ID:BPHYe9Ftr.net
ワイは立憲嫌いやったけど
五十嵐えりちゃんを日本初の女性総理にするのはええと思う

346 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:31.37 ID:4jECNS4t0.net
>>226


347 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:31.49 ID:BK+CwuQe0.net
>>285
今を楽しんだ物勝ちや

348 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:31.77 ID:lG6qvBEM0.net
陰キャ受けよさそう
https://i.imgur.com/oFpuIKZ.jpg

349 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:34.03 ID:CJobYiEU0.net
>>239
美術品買い漁ったり事務所の経費全部払わせてたとか出てたろ

350 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:34.95 ID:a77i26fY0.net
>>239
猪瀬はリベートやから外の金で汚職やけど
舛添は私物化やから公金流用になるからなあ

351 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:35.66 ID:ycADDm0p0.net
首長選や衆院選だと最後に大票田が加算されて逆転とかあるけど都議選は割とそのままやな

352 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:39.03 ID:ksmTm2zG0.net
>>281
自民党全員右だと思ってる?
左右ごちゃまぜやぞ

353 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:39.71 ID:6K86wxHS0.net
>>311
ブスではない
マスク効果は否めないけど
https://twitter.com/Igarashi_Eri/status/1411683970111053826?s=19
(deleted an unsolicited ad)

354 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:39.74 ID:GtMwBa9Ca.net
>>129
中野は長妻が15年以上かけて作った鉄壁の地盤で区議会第一党は立憲系会派やしワクチン接種で迅速に動いてる区長も立憲の支援で受かっとる

355 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:41.61 ID:joB8duls0.net
>>307
でも維新は嫌なんだろ?ww

どこが「自民党以外ならどこでもいい」だよww
そういう嘘は有権者にかんたんに見抜かれるぞwwm

356 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:41.76 ID:jwhuYYi+d.net
>>332
そらそうやろ

357 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:42.02 ID:l8+mO/7y0.net
衆院選では都民ファーストに入れた人が維新に入れるだろうから
自民公明終わったなw

てか、都民ファーストと維新と国民民主党で連立組めば良くね?

358 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:42.22 ID:oymE1yCyd.net
自民は公文書改竄以降イキリすぎやろ
とっとと降ろせマジで分からせたらな

359 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:42.40 ID:SUr6+lMi0.net
>>286
>>294
サンガツ

360 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:47.87 ID:9Z/4uz4D0.net
>>314
学歴なくても弁護士から議員

上級になれるんやね

361 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:49.04 ID:M6S5zfo70.net
2回負けやと支持基盤完全になくなるし今回は何がなんでも勝たなあかんのになんで余裕こいてたんやろ

362 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:51.90 ID:PmwAg77A0.net
>>341
別に全然イケるわ

363 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:55:47.48 ID:aLPsXcUm3
自民に投票する人ってなんなの

364 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:02.40 ID:V46Oyx0s0.net
>>326
そんなもんミスター共産党やんけ!
長嶋茂雄が終身名誉監督みたいなもんや!

365 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:04.12 ID:uIQFo1AD0.net
>>272
立憲がどこからか連れてくる美人弁護士たち

366 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:07.63 ID:QaWh0Kfh0.net
>>341
マスク文化は廃止すべきやと思うよ

367 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:11.01 ID:QN13KuhxM.net
>>317
投票したやつの多くはその逆を思ったということや

368 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:11.16 ID:WlV1QibR0.net
>>240
勝ちでも負けでもないから、衆院選には影響なし。
オリンピックをどうソフトランディングするかが全て。

369 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:12.15 ID:ZMXTYHGda.net
で、









投票率は?😅

370 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:14.81 ID:davJtMXC0.net
いや自公全然大敗してないやん

371 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:17.38 ID:zizy9p2Zr.net
>>205
首相と何度も面会してる我が国有数のブレーンなんやが…?


【都議選】首相「都民ファが強い」 選挙プランナーと面会で - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20210704-IYE2NL3YDZO73L7R6QHDMJ2K3I/
菅義偉首相(自民党総裁)は4日夕、選挙プランナーの三浦博史氏と首相公邸で面会し、同日夜に開票が行われた東京都議選について「都民ファーストが強いようだ」と分析した。三浦氏が面会後、記者団に明かした。
首相は、面会で次期衆院選に向けた選挙戦略について三浦氏から提案を受けたとみられる。その中で都議選も話題になったという。

首相は三浦氏と、首相就任翌日の昨年9月17日と今年5月3日にも面会している。

372 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:17.51 ID:9N7SBuVP0.net
>>341
なんか淫獣ぅっぽい

373 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:20.39 ID:IJookFr20.net
>>311
当選でマスク外した写真報道されてるけどまあ普通や

374 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:21.39 ID:enjJ8s3R0.net
八王子は公明とチンピラが支持してる自民の組織票が強いんや

375 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:24.54 ID:fvogW76f0.net
公明は普通に勝ってるんやな
自民が転けたんやね

376 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:26.18 ID:yZKfIKSy0.net
>>360
普通に名古屋大学大学院だろ

377 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:27.14 ID:lG6qvBEM0.net
>>285
この前のアメリカ大統領選挙とかリアルタイムで見てたらクソ面白かったからなあ

378 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:27.86 ID:AwqJ2BA30.net
>>341
年相応
普通にきれいな人やね

379 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:28.38 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>355
別に君が入れたきゃ維新でもええぞ
自民よりはマシやろ

380 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:28.49 ID:iLhz4ijm0.net
公明票が自民に回らないんだなこりゃ

381 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:30.40 ID:HHLpQQXJ0.net
毎日新聞の事前調査だともうちょっと都民ファースト負ける感じだったから最後の数日でだいぶ風が吹いたのは間違いないで

382 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:33.65 ID:bEXis6RXd.net
公明党の票読みにはかなわんな
ほんま勝てる票をきっちり計算して計算通りに勝ってるんやもん
すげー頭いい統計学者いるんやろか

383 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:35.29 ID:3M5tQXTU0.net
>>314
不当解雇されてから法律目覚めて
静岡大の夜間部通って試験突破よ
本物の臥薪嘗胆した本物の弁護士や
なんJの偽物弁護士とは違うな

384 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:35.96 ID:MEgMK71C0.net
>>317
自民も野党もクソって層が都ファに流れとる
だから衆院選はヤバい
これまでの消去法で自民戦法が通じない恐れが出てきた

385 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:36.31 ID:NuSn8Z5i0.net
>>341
普通に美人やんけ
顔で勝ったな

386 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:36.38 ID:U7dwZHlkp.net
>>208
>>200みたいな国賊に騙されとらんか?
白票マジで意味ないで?

387 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:36.41 ID:e1IEfOAI0.net
>>348
自分より頭いい女の子嫌いだわ

388 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:39.61 ID:joB8duls0.net
>>360
法科大学院に行ける時点で金持ち

389 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:41.22 ID:pj3gOVit0.net
>>285
楽しいしええやろ

390 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:42.46 ID:ltYq8EBP0.net
>>369
コロナと雨を考慮しようぜ

391 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:43.16 ID:iCO9srNZ0.net
五十嵐えりちゃんをすこれ

392 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:44.25 ID:AXu/ulYd0.net
>>299
ネトウヨはそんなん考える頭ないぞ
精神的勝利でホルホルするぞ

393 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:45.36 ID:pUV9ADgY0.net
>>341
調べたら37のババアやんけ

394 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:45.38 ID:/CITizPA0.net
>>354
そんな感じなのはわかるんだが
区議会たより見ててもだれがなんなんだかわかんねえんだよな多数が無所属名乗ってて

395 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:48.24 ID:72nD+mNR0.net
>>111
そのかわり公明党は支持母体が創価学会だから良くも悪くも庶民の信者の声がそのまま民意として反映されるんや
去年の一律給付金とかまさにそれ

396 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:49.64 ID:kVNc3PkcM.net
>>337
天ちゃんが言った後にあれはない
いかに安倍が終わってるかの証や

397 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:54.98 ID:h7w/0dpda.net
>>285
サンキュー池上

398 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:55.11 ID:xGPV2GpX0.net
>>377
大統領選は向こうでもお祭りやからな

399 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:58.67 ID:D/668RH+d.net
>>345
かわいい

400 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:01.09 ID:aGj2n8OKa.net
>>369
これわりと重要やな

401 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:02.12 ID:M7w0lnEU0.net
品川あく

402 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:03.34 ID:cdfZkc9F0.net
ワイも同志が欲しいな😭

403 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:05.87 ID:SyX3C+Mya.net
>>339
組織票が強いから雨降ったら強いのにまさかの組織票を動員しても史上2番目の大敗やからね

立憲と共産党からすれば勝算がついたやろ

404 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:06.00 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>315
失言で辞任は幼稚と思ってたけど、それも無くなって緊張感無くなってやりたい放題なのがなぁ
何でもバランスは大事だけどバランスって難しいで

405 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:07.34 ID:CfPpnyFw0.net
>>7
中野区はただでさえ長妻王国でリベラル優勢なのに
衆院の自民候補が失言・不祥事祭りで副大臣辞職した松本文明とかいうガイジだから支持無いのは当然

406 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:08.77 ID:HHLpQQXJ0.net
>>370
公明はともかく自民は大敗やぞ
自民の幹部からも大敗コメント出てるから

407 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:12.84 ID:neP9EwzE0.net
>>380
お、鋭い

408 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:14.01 ID:x4SsMXar0.net
多摩地区で都民ファースト人気ないのはなんでなん?🤔

409 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:14.11 ID:a77i26fY0.net
>>353
なんかチンコくさそうなDeNAの1番打者に見える

410 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:14.94 ID:OcDR3lgX0.net
東京くらい自民党勝ってくれや
なんで都民ファの残党残らせとんねん雑魚が

411 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:15.66 ID:TpTHkMDP0.net
>>295
麻生は子供おじいさんだから謝るの大嫌いだしスルーだろ

412 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:15.84 ID:sBpo+m/H0.net
百合子が達成した公約満員電車ゼロだけwww🤣🤣🤣

413 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:17.16 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>377
11月4日昼間とかいうトランプ支持者の差別主義者が大量に沸いた時間帯

414 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:17.73 ID:N3lo6ew30.net
ネトウヨがやたら公明毛嫌いしとるけどワイらかてネトウヨ嫌いやからな
今回の都議選で公明単独でやっていけそうなの確信したわ
自民ボロ負けなのに公明は全員きっちり勝てたからな

415 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:19.71 ID:YEF0zo6gM.net
>>382
統計学っていうか単純に「実数の把握」が尋常じゃない

416 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:23.08 ID:EDRJfmvB0.net
自民を複数人当選させたところちゃんと選挙行け

417 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:25.60 ID:PmwAg77A0.net
品川区全く進まんな〜

418 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:26.97 ID:ryYTUC4h0.net
>>408
田舎だから

419 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:28.75 ID:OgjmL78m0.net
自民は40〜50獲りにいって届かず
立民は20獲りにいって届かず
こいつらどっちも負けやろ

420 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:32.36 ID:1T5jf0o20.net
>>317
とみんな思ってたのに自民に票が流れなかったのが今回の選挙のポイントやろ
コロナ対策とオリンピック関連での嫌われ度が想像以上に酷かっただてことやろな

421 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:34.61 ID:/CITizPA0.net
>>383
本物の臥薪嘗胆っていう謎フレーズ何時間か前も見たな

422 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:35.45 ID:nKS0v0rd0.net
>>371
本人信じとらんのにこういう景気のいい予想ださないと自民党に食い込めないってことよな

自民党の未来はくらい

423 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:38.80 ID:NuSn8Z5i0.net
>>345
総理になる頃には醜悪な顔になってそう

424 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:39.31 ID:2z+DC29er.net
五十嵐さん学部は静大の夜間なんやな
夜間課程なくす大学多いけどちゃんと機能してるやん

425 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:40.42 ID:sPYVk+AV0.net
>>348
都議選じゃなくて菅直人引退させて衆院選出りゃ良かったのになあ。まあ菅は長島潰しに執念燃やすから無理か

426 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:41.15 ID:WlV1QibR0.net
>>374
社民党すらチンピラで、支持者に嫌気さした社民党市議が引退したりしてるからけ。

427 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:41.16 ID:HHLpQQXJ0.net
>>382
さすがに今回は薄氷も薄氷やで
晴れてたらいくつか議席落としとるわ

428 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:41.31 ID:N3fKFCXf0.net
>>382
学会員数えりゃいいから読みやすい

429 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:43.47 ID:xGPV2GpX0.net
やっぱり金丸が言ってた通り自民を割って二大政党制にするべきだった

430 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:44.77 ID:hL2lxQCh0.net
都議選、公明が全候補の当選確実
2021/7/5 00:36 (JST)
©一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/784443278764572672



431 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:45.54 ID:CosJjmf/0.net
https://i.imgur.com/8oR9uq9.jpg

なあ?これ見て公明党に入れないやつなんなの?

432 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:46.60 ID:Jw20JoS5r.net
>>348
武藤敬司いるぞ

433 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:48.49 ID:kGojDdJ90.net
>>329
投票率低いから復権チャンスやったんやけど直前に滑ったのと
それぞれ思惑は別にして意外に都ファ根付いてたんやなって思ったわ

434 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:51.04 ID:noyBdXB5M.net
都民ファってネトウヨとパヨクのどっちサイドなん?

435 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:51.20 ID:IR6o42/+0.net
昨日豊島区の某所で山口那津男応援演説来てたけど他のところも行ってたりする?

436 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:52.85 ID:BPHYe9Ftr.net
>>412
一番出来そうにないのができたな
えらい

437 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:54.12 ID:iiVkvJ3u0.net
>>393
肌のカサカサ具合である程度ババアなのわかるやろが

438 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:54.86 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>322
マジで羽田新ルートは予想よりうるさくて草生える
室内にいて聞こえるとは思わんかったわ
コロナでテレワークになって驚いたわ

439 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:55.85 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>406
幹部が負けたって言ってもネトウヨが勝ったって思ってればネトウヨの勝ちやぞw

440 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:57.65 ID:cxaghCaL0.net
自民も都ファもうんこなのは同じだけど、同じウンコだったら
まだ形が整ってそうな自民を選ぶやろ

441 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:57.65 ID:9SdwJgCla.net
麻生はしょっちゅう失言して党に実害もたらしてるけど自民党の連中は麻生排除しようとせんのかな

442 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:59.45 ID:DuzDGHPY0.net
>>337
派手にやばい

443 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:01.28 ID:MAlq+CMz0.net
>>133
その金とは??

444 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:02.13 ID:jwhuYYi+d.net
いじめられて非正規雇用から弁護士

なお普通に静岡大学→名古屋大学大学院に通っていた模様

445 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:03.92 ID:Cpqa4v/ca.net
>>381
内田時代の呪いまだ解けてないんやろ
まだ都ファの風とかいうのが少し残ってた感

446 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:04.64 ID:JIu0B3/E0.net
>>419
じゃあどこが買ったんや
公明党大勝利か

447 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:04.55 ID:CzOqwnv/0.net
>>414
せやな公明は安定だった

448 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:05.44 ID:tK3uoh8y0.net
>>162
やべえなこれ
自民党支持者が一番多い地区なのに一人も当選できないのか

449 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:05.44 ID:G4cgBnXs0.net
>>387
全日制卒でマウント取れ

450 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:07.65 ID:I2YDArMEr.net
>>405
松本文明の邪悪顔ポスターに街が汚染されとるからはやく引退してほしい

451 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:09.00 ID:ji7QE7t/r.net
>>341
年齢が出てるけど年齢が出てるだけで美人やな

452 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:11.07 ID:zLsjkifK0.net
>>382
入れる信者の情報握ってるからね

453 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:11.97 ID:G05gBjElr.net
>>377
トラ信のネトウヨの断末魔が気持ち良かったわ

454 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:14.31 ID:rlPLZuxu0.net
躍進(野党のまま)

455 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:14.85 ID:ryYTUC4h0.net
角野卓造?

456 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:15.13 ID:2MCsg5jt0.net
>>419
勝者は小池百合子やな

457 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:15.41 .net
>>348
ワイ中卒高認で受験したからこの人の凄さがめっちゃわかるわ

458 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:18.64 ID:bQXEQ7m1d.net
今回安倍は地味に影響力減らすんちゃう?
麻生とのダブル失言でかなり議席減らしたやろ

459 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:20.11 ID:T9fFWMwH0.net
漢人

460 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:20.91 ID:FlMJlVCe0.net
>>431
やっぱ公明党なんだわ

461 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:21.02 ID:SOkZrfdy0.net
>>427
晴れてたらやばかったよな

462 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:21.33 ID:bDyZvXQW0.net
>>430
ヤバすぎる

463 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:21.42 ID:kAoyWk/A0.net
>>403
公明党と協力してこれだからもうどうにもならんね

464 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:23.21 ID:2z+DC29er.net
>>444
静大は夜間やし言うほど普通でもないやろ

465 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:31.02 ID:ROIyhHGO0.net
>>431
真ん中はちょっと怪しくなってきたぞ

466 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:31.57 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>433
不謹慎だけどマジでコロナのおかげや
小池は悪運強すぎる

467 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:32.47 ID:9Z/4uz4D0.net
>>431
これは南妙法蓮華経唱えちゃう

468 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:33.00 ID:RttyKIpV0.net
>>434
ポピュリズムの風見鶏だからどちらとも言えない

469 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:33.26 ID:dO0ZL6Dw0.net
都議選、公明が全候補の当選確実
2021/7/5 00:36 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 東京都議選で公明党が全候補者23人の当選を確実にした。
https://nordot.app/784443278764572672?c=39550187727945729

創価の組織票やべえ

470 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:36.92 ID:jwhuYYi+d.net
コロナ禍の中での

これ日本語として最高にアホ

471 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:37.17 ID:nKS0v0rd0.net
>>441
なんかスキャンダルたくさん握っとるんやろな

472 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:39.92 ID:a77i26fY0.net
>>430
ホンマ今回は本当に危ないってなんやったんやろなあ

473 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:41.42 ID:ksmTm2zG0.net
>>386
白票しかないって言ってるだけで国賊とか意味ないって言われましても

474 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:41.42 ID:9d7WSMBd0.net
>>430
化け物かよ

475 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:41.84 ID:hD173xG80.net
>>422
自民完勝の予測になるまでサイコロ何回振り直したんやろなぁ…

476 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:42.29 ID:xGPV2GpX0.net
>>425
菅はどうせ次の次で引退するしそこから引き継いでも遅くないやろ
今回は菅の選挙ボランティア相当率先して動いたらしいし

477 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:42.86 ID:V46Oyx0s0.net
>>408
都民じゃないのに都民ファーストされたら困るやろ

478 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:44.31 ID:NuSn8Z5i0.net
サンキュー日野市民

479 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:44.38 ID:ZYImvV800.net
>>337
それと麻生の小池発言やないかな
流石に舐め過ぎや、痛い目見たほうがいい

480 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:45.10 ID:AzknFZzr0.net
>>10
豊洲問題で小池と共闘してた時やから前回が躍進だった
今回は都ファみたく揺り戻しで減るはずだった

481 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:45.47 ID:yZKfIKSy0.net
名古屋大学大学院卒業なのに非正規アピールは無理だわ

482 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:45.89 ID:SUr6+lMi0.net
>>419
なんj的には一番ええやん

483 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:48.28 ID:LNsp4xsYM.net
>>430
ファッ!?

484 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:49.51 ID:K5/CpFjzd.net
>>431
やっぱ学会員って言っても正体はただの一般市民やしこういう保障はちゃんとやるんだよな

485 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:49.64 ID:jwhuYYi+d.net
日野市終わってて草

486 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:52.91 ID:WYBfNdUx0.net
並んだ
https://i.imgur.com/tkTkl41.jpg

487 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:53.82 ID:Z+WybrZid.net
五十嵐さん、すごいな
トラックの運ちゃんもやってたんやな

488 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:54.12 ID:xGx4VZfc0.net
>>469
ヒエッ

489 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:56.73 ID:Cpqa4v/ca.net
>>162
こういう完璧な票割りって有能なのか無能なのか

490 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:57.63 ID:dRVVsi7SM.net
>>431
全国民にワクチン(シノファーム製)確保だから

491 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:57.67 ID:OKNWKRcs0.net
>>162
説教やろなあ

492 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:57.79 ID:M7w0lnEU0.net
>>438
夕方いつもビビるわあれ

493 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:00.80 ID:cwKocmnAd.net
尊師はなんで自民候補応援してたん?
二世らしいけど

494 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:01.15 ID:iiVkvJ3u0.net
>>438
会社のビルから着陸直前の旅客機見えて嬉しいんだわ

495 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:01.54 ID:4jECNS4t0.net
>>431
きっしょいカルト政党だから

496 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:01.96 ID:joB8duls0.net
>>481
メッチャ金持ちだよなww

497 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:02.35 ID:neP9EwzE0.net
>>414
それは流石に無理やろなあ

498 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:04.89 ID:/CITizPA0.net
>>446
立憲じゃないの増やしたんだから
自民は増やしたのに勝ちじゃないんでしょ?

499 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:05.70 ID:OcDR3lgX0.net
>>441
実際に取り上げて実害与えてんのはマスコミやからね
結局マスコミに取り上げられないやつは負ける
あいつらからしょっぴかなあかんねんほんまは

500 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:05.74 ID:bDyZvXQW0.net
立憲が全然伸びなかったのほんと枝野の弱気のせいだろ

501 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:06.73 ID:RW3PC30nr.net
共産10議席増やすかのように煽って結局1議席wwwwww
都民ファーストが減らした分一番取れてねぇじゃんwwwww

502 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:10.28 ID:uqmjj8Rs0.net
>>351
国政やと自治体毎でまるっきり逆の傾向あったりするからな

503 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:12.54 ID:SyX3C+Mya.net
次の選挙は立憲は躍進が確定やな
今回は試金石としてどんだけ票が伸びるか試したんやろうが

投票率が激減してんのにここまで勝てた時点で次の衆議院選挙はかなり有利になっとるな

504 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:13.37 ID:kGojDdJ90.net
>>441
物申せるやつおらんのやろ
あと側近が気持ちいいこと言うのしか残っとらんとかやな

505 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:14.29 ID:h7w/0dpda.net
>>469
強すぎぃ

506 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:15.60 ID:rlPLZuxu0.net
>>99
お、論点ずらしか?

507 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:16.39 ID:N3fKFCXf0.net
>>408
山梨やし

508 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:16.62 ID:gUZVYDWK0.net
都民ファ自公でかなり議席取れてるから国政このままならいけるな
五輪が成功するかどうかでかなり変わってくるけど与党的には大勝見えてきてるやろこれ

509 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:17.88 ID:XT22WY70d.net
百合子倒れたの同情票狙いやと思ってたけど大成功やん

510 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:21.27 ID:R6igRJZf0.net
2009年民主党に大敗したときの自民党38議席
今回は少なく見積もっても40はいくやろw→実際32議席

これでも自民党さんは負けてないことにしたいらしい

511 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:21.47 ID:FlMJlVCe0.net
>>441
吉田茂の血筋の貴族やから出来ないんやろ

512 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:24.20 ID:WeKRT0hfp.net
2人しか立候補してない小金井市ってなんなん?

513 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:27.85 ID:EupqjBWZ0.net
>>162
練馬区に関しては菅原が悪い
ちな区民

514 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:30.35 ID:PdPZvJeCM.net
五十嵐えりが当選した一方で
唐澤貴洋が支持表明してた奴は落選してると言う事実
経歴、外見と言い選挙結果と言い
もう合わせ鏡かなんかやろコレ

515 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:33.05 ID:FSGlmOZX0.net
都ファは小池と表向きは距離置いて五輪反対で票伸ばしたんか?

516 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:34.48 ID:AXu/ulYd0.net
>>352
自民は基本右やぞ 
逆に立憲のがごちゃまぜや
党内保守の一部が国民に行ったけど、それでも日本会議にいた議員とか未だに保守系政治連盟に所属してる議員それなりにおるぞ

517 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:40.15 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>484
宗教団体は基本的に地域庶民に優しくして信者増やしてくんやで
あと共産党も

518 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:40.87 ID:Ve8agLzy0.net
>>431
野党と違ってやろうと思えばできる立場のくせに口だけで絶対やらないから

519 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:41.57 ID:Vvu0vfo90.net
都民ファーストが現状維持に踏みとどまっただけの都議選

520 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:46.05 ID:aGj2n8OKa.net
>>481
草(´・ω・`)

521 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:46.19 ID:Cpqa4v/ca.net
>>500
共産に塩を大量に送った感だけが残るわ

522 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:47.63 ID:enjJ8s3R0.net
>>426
ヤクザのフロント企業が萩生田の後援しとるからな
サクラのチンピラ部隊動員するし

523 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:50.19 ID:WeKRT0hfp.net
>>408
県民だから

524 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:51.98 ID:kAoyWk/A0.net
>>422
でもこれで自民党出禁になりそう

525 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:52.72 ID:kkyB0du3a.net
実際共産党強いけど躍進と呼べるほどでは無かったな

526 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:54.04 ID:Jw20JoS5r.net
>>507
東京だよ

527 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:54.10 ID:nKS0v0rd0.net
>>475
たとえばスダレハゲに厳密に読んだ予想持ってったら怒鳴られて追い出せれ、あいつを二度といれるな!ってお触れがでるんやろな

528 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:54.70 ID:Kz7ewW8m0.net
>>339
ボロ負けするのはリッケンカルトだろ。自民党は議席なら倍以上になるぞ。印象操作は辞めろ

529 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:56.40 ID:eY11zrtH0.net
そもそも立憲の擁立数って何人なんや?
当選率だけならまあまあええんちゃうか?

530 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:56.50 ID:Pczjm0C8d.net
>>10
過去の議席見るにここまで伸びたことはなかったんだよな
だから民主党の批判票で議席増やして以来引き続き勝利が続いてる感じやな
京都みたくただ与党を狙えるくらい増えないと勝利とは言えんわな

531 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:56.58 ID:OcDR3lgX0.net
ワイのとこ無投票ってなんやねん!
そんなに人材不足かここは

532 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:56.71 ID:tQIX0KmSd.net
すまん共産党支持者やが勝利宣言ええか?
自民や立民支持者はお通夜っぽいけど

533 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:01.87 ID:/Qgf/7Ni0.net
自民 議席増で第一党奪還も自公過半数届かず
都ファ 善戦も議席減で第一党陥落
公明 全員当選も自公過半数行かず
立憲 20に届かず
共産 立憲とあわせて40届かず

うーんこの

534 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:03.52 ID:/CITizPA0.net
>>403
まあでも減らすだけなのはわかってることだからなあ
ここから増えるはそもそもない

535 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:03.78 ID:iCO9srNZ0.net
五十嵐えりは全然詳しくないけどオカシオコルテスみたいなポテンシャルを感じるな

536 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:03.86 ID:UdGTcdOO0.net
都民ファーストはどういう層が投票するの?大阪でいう維新みたいなもんなの?

537 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:06.02 ID:AzknFZzr0.net
>>431
10万に関してはガチで那津男のおかげやからな

538 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:06.43 ID:WkzlLW4R0.net
Twitterで毎日都内の感染者数と詳細報告してた都ファの人当選しててよかった

539 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:06.79 ID:9DeGsIi40.net
>>430
っぱ公明よ
南妙法蓮華経🙏

540 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:08.44 ID:gFBipE/t0.net
都議会ってぶっちゃけなんか国政に影響あるんか?

541 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:08.92 ID:gUZVYDWK0.net
>>503
国政選挙でで共産党と選挙協力するのかね

542 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:09.56 ID:ksmTm2zG0.net
>>299
今回の選挙でその言うこと聞いてくれるかわからない公明党が更に強くなるわけやしどう考えても自民は負けだよね

543 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:11.34 ID:AXu/ulYd0.net
>>408
都民じゃないから

544 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:16.54 ID:4upRINS50.net
小平市無投票当選とかナメとるやろ
ワイが立候補したら当選したかもしれんからすれば良かったわ

545 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:19.12 ID:nKS0v0rd0.net
>>524
せやな

546 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:21.21 ID:vEOZLmbV0.net
嫌儲が煽りまくってたカルトが全員当選しそうで笑うわ
冷静な票読みできる選挙ウォッチャーがいるとか抜かしてたけどそいつは創価が通るの外してんのか?
過去の都議選見てりゃここが創価の牙城で殆ど勝ってきてるから大負けなんてあり得ないの素人でも予想付くわ

547 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:22.81 ID:NCfqdj9T0.net
>>369
過去2番目や

548 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:25.95 ID:M7w0lnEUr.net
自民は第一党だけは確保できそうか

549 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:26.27 ID:Zr3aApaUa.net
>>10
>>37
Vやねん自民党

になった時点で躍進やろ
今回は別に都民ファーストの風が吹いたわけやない

自民が嫌われまくったってことや

550 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:26.29 ID:At3MGrZt0.net
大田区耳聴こえない立憲美人当選してるじゃん
聴こえないのに議会とかどーすんの?
明らかに効率悪いだよ

551 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:26.58 ID:FXNj1NaU0.net
都民ファ所属してるのは百合子が辞める前にどこか移籍しないと次ないよな
百合子だけでやってるのにこんだけ数減らしてるんやから

552 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:27.87 ID:ryYTUC4h0.net
瑞穂町とか日の出町とか初めて聞いたわ

553 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:29.94 ID:5eCrSzV3a.net
>>395
自民はむしろコロナ禍を利用して中小減らすつもりやったからな
大手に一本化させて管理しやすくしようとしてたけど止めたのが公明党
これからもわかるようにとにかく自民に力を与えてはいかない
次の選挙では立憲、共産党を推して自民を弱めるべき

554 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:32.45 ID:f3JEg/+b0.net
>>430
これなにがやばいの?

555 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:33.76 ID:/CITizPA0.net
>>462
いつものことだぞ
国政でもそうだろうが

556 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:34.23 ID:f3EX5h0I0.net
公明に捨てられたら自民終わるんか?

557 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:35.24 ID:e1IEfOAI0.net
>>449
まあワイ男だし
女なんて片手で捻り潰せるわ

558 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:37.40 ID:Ve8agLzy0.net
>>352
自民がオールキャッチ政党なのはもはや昔の話やろ
中道左派は全部民主に流れた

559 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:39.10 ID:Jw20JoS5r.net
>>339
>>528
鬼が笑うぞ

560 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:39.50 ID:NuSn8Z5i0.net
西多摩都民自民ばっかで草

561 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:41.64 ID:3M5tQXTU0.net
>>440
オリンピックや豊洲問題やらかした上に
都知事が汚職やらかしたのが東京の自民党だぞ

562 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:42.24 ID:b9fCENKvr.net
あとは練馬区やな
残り2つの席を自自自維無で争ってる状態

563 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:43.98 ID:N3lo6ew30.net
公明は実態は確かに他所から見たら怪しく見えるけど政策見て評価して欲しいわ
自民と違って上級だけ優遇とかせんし政策もそれなりに通すからな
毎回自民に手柄奪われるけど

564 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:44.84 ID:ymItnDag0.net
>>430
公明党全勝で大敗って言われてるけど一体どういうことなんや…
政治に詳しい人教えてクレメンス

565 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:45.55 ID:t+7AXDBo0.net
武蔵野の自民土屋結局3位やん
長島これ政治生命死んだやろ

566 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:48.10 ID:jwhuYYi+d.net
同姓同名多すぎて草ァ!!!!

567 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:48.33 ID:OcDR3lgX0.net
共産党が増えたのは
働いてる人にとってはええんかな 親父も何回か取り合ってもらったし

568 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:50.30 ID:RttyKIpV0.net
>>516
自民が基本右だったのは20年くらい前の話や

569 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:51.28 ID:FlMJlVCe0.net
>>527
無能なワンマンパワハラ社長って感じやな

570 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:55.70 ID:xGPV2GpX0.net
>>516
アンチ乙
自民にも岸田文雄大先生のようなリベラル派もいるから

571 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:56.57 ID:sPYVk+AV0.net
>>438
よく共産が何でも反対言われるけど品川区議会全会一致で反対や

572 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:00.41 ID:QaWh0Kfh0.net
>>533
バランスええやん

573 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:00.87 ID:Cpqa4v/ca.net
>>536
支持政党なし勢にはおあつらえ向きな気はする

574 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:01.55 ID:9Z/4uz4D0.net
南妙法蓮華経

南妙法蓮華経

南妙法蓮華経

南妙法蓮華経

南妙法蓮華経

575 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:01.64 ID:lB657vzG0.net
前回自民がここまで議席減らした要因ってなんやっけ?

576 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:01.82 ID:kSM5G4ML0.net
都民ファーストクソ!コロナ全然減らない!←わかる
自民に投票するわ←?????ww

577 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:02.99 ID:swqz1LpW0.net
都民ファーストの代表めっちゃ不快やわ
テレビ映ったらチャンネル変える

578 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:04.13 ID:/dKr4h1j0.net
>>473
外山恒一や新左翼が言うんやったらともかく議員バッジつけながら白票入れろとかいうのは国賊や

579 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:05.23 ID:a77i26fY0.net
>>538
おじま都議ホンマよかったなあ

580 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:06.04 ID:Pczjm0C8d.net
>>533
ほんま痛み分けの選挙やな

581 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:08.73 ID:98cYbO2Sd.net
奥多摩二人もいるか?おかしくねーか?

582 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:13.22 ID:0IcRwyYP0.net
自公大敗は違くないか?

583 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:14.57 ID:atuF0L1B0.net
>>339
流石にこのレベルの負けはないと思うわ
揺れる無党派層をどれだけ野党が取り込めるかにかかってくるとは思うけど
過半数割れレベルまでは野党側ももってけはせえへんやろ
ただ自公としては相当戦略見直す事になるやろな 楽勝ムードやったのが今やお通夜

584 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:15.48 ID:qIzZZ9+nM.net
公明党と共産党の連立政権が見たい

585 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:16.41 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>564
無能自民に足を引っ張られた

586 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:21.21 ID:RCynxIoid.net
公明党の候補全員ギリギリで勝ってて草生える
選挙上手すぎやろ

587 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:21.34 ID:Mz/1c5V80.net
自民・都ファ・立憲+共産
が全部31議席で並んでて草

588 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:22.52 ID:eMSEDPa10.net
>>575
百合子旋風 以上

589 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:23.17 ID:CzOqwnv/0.net
公明はあっぱれだわ

590 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:23.33 ID:NWmoUsGfM.net
>>529
候補者立てられない時点で土俵にも上がってない雑魚だから

591 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:23.54 ID:SyX3C+Mya.net
>>500
立憲勝率70%
候補者数22人中13人が確定

共産党勝率75%
24人中19人が当確

無所属・立共が2人当確

自民党の勝率50%wwww
候補者者61人中31人wwww

592 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:24.36 ID:YEF0zo6gM.net
>>427
もし晴れてたら
もし小池百合子が東京都に入ってなかったら
もし麻生が失言してなかったら
微妙なバランスが崩れて結果は変わってたかもしれない

これがあれか?信心の力か?

593 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:25.00 ID:Dmwyb4Zq0.net
順調で50議席言ってたのが40どころか30って大誤算やろ
誰やこんな予想したの

594 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:26.71 ID:BPHYe9Ftr.net
10万もらえた言うけどその前に消費増税してるからな
コロナ渦で増税したの世界で日本だけやで

595 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:27.05 ID:d6J/Jvax0.net
今回勝者いないな

596 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:28.05 ID:ycADDm0p0.net
選挙前「自民50議席で大勝!都ファは惨敗」

これなんだったの?

597 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:28.32 ID:4jECNS4t0.net
>>516
自民党に入れないやつも多い、選挙互助会やからな

執行部は煮詰まって反日色の濃い連中になっとるが

598 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:28.44 ID:KXfeElDs0.net
公明「自民使えんわ…都ファと組めば与党やんけ!」

599 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:29.12 ID:vMFWRpQ8a.net
なんJ民って政治の話はするけど選挙には行かないのはなんでなん?

600 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:29.81 ID:WCux/DiZr.net
結局は
都ファ…大幅減
自民…大幅増
公明…現状維持
立憲…増
共産…微増

こんな感じか
都ファの一人前なだけやん

601 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:30.82 ID:WlV1QibR0.net
>>532
投票率高かったら大勝は無かった
なんだかんだ無党派には嫌われてることを忘れてはならない

602 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:31.04 ID:+K/sqbit0.net
>>431
こいつらの実績じゃないぞ
官僚と自民党で99%調整がついた後に
「俺らも混ぜてよ」って実績だけ横取りしてるんや

603 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:32.63 ID:swqz1LpW0.net
>>565
どういうことや

604 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:32.75 ID:Ve8agLzy0.net
>>550
寝てたりワニ見たりする議員がいる党よりマシ

605 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:34.35 ID:yZKfIKSy0.net
都民ファースト第1党守れそうじゃね?

606 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:36.46 ID:neP9EwzE0.net
>>556
終わらない

・政教分離の内閣法制局見直し
・宗教法人課税

これで絶対離れられない
あとアメリカと中国の意向も強いで

607 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:36.84 ID:CJobYiEU0.net
ちょうどいい感じにバランス取れる感じになったな
自公過半数届かなきゃ悪さできないからこれでいいわ

608 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:37.78 ID:N3lo6ew30.net
>>564
期日前票を出す前の出口調査がかなり低かったんや
やから敗北濃厚言われてたけどひっくり返した

609 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:41.50 ID:AzknFZzr0.net
自民と都ファの第一党をめぐる頂上決戦やっとるやん

610 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:43.22 ID:hT0VgjYb0.net
都民はコロナ対応(オリンピック)不満なんだろうな
国政でどうなるか楽しみやで

611 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:44.85 ID:xGPV2GpX0.net
>>533
1議席を死守した維新の一人勝ちやな

612 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:48.53 ID:TkNhQ9YS0.net
共産党は党名変えたら入れたる
まじ労働者の党とかにしろ
共産主義や中国を連想する党名じゃ絶対に与党にはなれない

613 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:50.14 ID:/CITizPA0.net
>>486
立憲と共産は選挙協力はしても会派では共闘しないんだよな?
百合子とも手は組まないだろうし

614 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:53.31 ID:UmI0pCUB0.net
>>430
創価票やっぱつええわ
くたばってほしい

615 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:58.31 ID:WCux/DiZr.net
>>598
都ファは組むなら自民と組むやろ

616 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:00.37 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>601
https://i.imgur.com/DC5bENQ.jpg

617 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:05.32 ID:N3fKFCXf0.net
>>587
公明に首根っこつかまれとんな

618 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:05.45 ID:AlbbRY3ga.net
今見たら共産党18議席が18議席に増えとるやんけ
これは大躍進やな

619 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:09.26 ID:/K/vkL7td.net
>>567
ありそう
この一年半で零細商店の人と行政の距離クッソ近かったし

620 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:10.48 ID:8g7zjos40.net
野党躍進の要因ってなんやろ
やっぱコロナ対応への不満?

621 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:10.64 ID:hD173xG80.net
>>517
現世利益を用意できんような宗教団体じゃ勢力はまず築けんからな

622 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:11.40 ID:eY11zrtH0.net
>>541
野党第一党として綱引きに勝ちたい立憲と都政の底堅さで調子づいた共産が直前で喧嘩して分裂選挙になる様子が見える…

623 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:15.30 ID:jwhuYYi+d.net
>>577
わかる 見た目が汚いわ

624 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:16.56 ID:gUZVYDWK0.net
>>575
内田

625 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:16.93 ID:5JsRfzi90.net
>>533
言い方によっちゃ一番健全な議会になりそうやな

626 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:19.72 ID:WCux/DiZr.net
>>554
組織票が堅実

627 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:22.18 ID:6xevthvqp.net
ネトウヨが死なないと日本に平和は来ない
あいつらほんま日本のガンやで

628 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:22.73 ID:OcDR3lgX0.net
>>570
最近はけっこうタカ派のリアリストっぽさも出てきて良い感じ
なお人気はゴミオブゴミの模様

629 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:23.71 ID:h7w/0dpda.net
>>564
出口調査で公明が低くて大敗って言われてたけど当日は雨で投票行かない人増える&期日前が過去最高で出口調査の数字があてにならなかった

630 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:25.22 ID:Ml/nZgDQ0.net
>>540
ないよ
だから自民党最強!

631 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:27.04 ID:PmwAg77A0.net
品川開票進んでないからワイが乗り込んでハッパかけてこようか?

632 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:28.24 ID:HHLpQQXJ0.net
>>403
今回の結果見たら野党側で共産党との共闘否定してるやつの声も小さくなるやろしな
効果テキメンやし

633 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:28.58 ID:TpTHkMDP0.net
>>479
安倍麻生って前の政権交代の戦犯みたいなもんなのにまだ懲りてないのがヤバイわ

634 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:29.58 ID:FA2+cltQM.net
「自公過半数いかずも躍進」
「自公過半数いかずまたも大敗」
「都民ファ微減で根強い人気」
「都民ファ議席減で小池政治に陰り」

さあ、明日どのポジションでニュースを作るかで局の姿勢がわかるな

635 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:31.92 ID:BK+CwuQe0.net
>>544
まず間違いなく無理やからやめとけ供託金の無駄や

636 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:32.26 ID:Vvu0vfo90.net
左のネトウヨこと山本太郎は全然大したことないな

637 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:32.94 ID:+Kr6YSlyM.net
>>200
これ叩いてるやつ、じゃあまともな投票先用意しろや。

638 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:34.13 ID:f9EDGyBi0.net
>>430
安定すぎる

639 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:34.75 ID:cMiUIBDg0.net
>>605
守れたとしても自民とタイかな

640 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:35.01 ID:nzD8lTBxr.net
足立区自公強すぎて糞

641 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:36.00 ID:BpjeNPGq0.net
五十嵐えりのTwitterフォローしたわ

642 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:38.04 ID:CsmFDjoE0.net
>>273
投票増えてたらは流石に草なんだ

643 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:41.91 ID:AzknFZzr0.net
>>533
公明は間違いなく勝ちやろ

644 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:42.28 ID:bDyZvXQW0.net
共産20いけ

645 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:45.09 ID:buvtn+Paa.net
今回の都議選群雄割拠って感じやな
これは衆院選が楽しみや
第一党は自民だろうけど議席めっちゃ減りそう

646 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:47.38 ID:r2MwznUj0.net
もう都ファと自民が連立組めば?

647 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:48.18 ID:asjQr6Rmd.net

i.imgur.com/Oug1tJj.jpg

648 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:49.11 ID:4+LKURgE0.net
公明党って後半の伸びが毎回やけどそれ知らないで公明党ざまあとか言ってた板ある?

649 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:49.43 ID:lG6qvBEM0.net
ネットは何で多摩地方で幅きかせてるんや?

650 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:50.68 ID:72nD+mNR0.net
>>299
アンチ乙
ネトウヨの王の黒瀬様はこれからはネットで騒ぐだけじゃなくてもっとリアルで暴れなければいけないとさらにパワーアップしたからな
お前ら国家転覆を狙う在日朝鮮人は震えて眠れ

https://i.imgur.com/jFuvhLU.jpg

651 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:50.95 ID:6K86wxHS0.net
都ファって頑張ればもっと行けたやろ
なんで手を抜いたんや

652 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:51.24 ID:Pczjm0C8d.net
でもこれ議会運営どうなるん

与野党の間のやっぱり都民ファがキャスティングボード握るのか

653 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:53.45 ID:qdPStco40.net
公明は全員当選なんだし自民が議席とれなかっただけだな

654 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:53.50 ID:nFHNbdGXd.net
>>613
せやな
ネットと漢人と組むだけやろ

655 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:53.69 ID:OKNWKRcs0.net
>>625
国政もこれくらい割れてええと思うわ
議席とりすぎたせいで自民はガイジ化した

656 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:53.69 ID:SUr6+lMi0.net
>>533
政治不信は深刻やでホンマ

657 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:53.85 ID:swqz1LpW0.net
次戦の予想とだいぶちゃうのは結局小池の猿芝居に騙された奴が多いいうことなんか?

658 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:54.20 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>615
自民も維新も何かといえば小池が悪い言ってる現状でそれあり得るんかなあ

659 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:55.24 ID:e1IEfOAI0.net
公明党って創価学会ともろに癒着してるのに政教分離とか大丈夫なん?

660 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:55.46 ID:a77i26fY0.net
>>568
20年くらい前って加藤や古賀、エロ拓に野中とかが権力握ってて自民の中でも一番左だった時期やろ

661 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:57.82 ID:rlPLZuxu0.net
>>285
仮に国政で特定野党が議席伸ばしたら株価大暴落するやろ?

早めに知っといたら資金の身支度できるんな

662 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:59.64 ID:G05gBjElr.net
自民敗北、都ファ踏ん張りの原因


百合子「愛犬死んで辛いンゴ、めちゃくちゃ忙しくて身体も限界だから休むわ……」

麻生「自業自得だなw」

663 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:00.43 ID:R4eJc2l4r.net
>>625
健全とみるか膠着するとみるかやな

664 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:00.44 ID:wEJRUno80.net
武力闘争また起きんかな
そうでもないと世襲内輪で利益回し続けてる奴らのさばるだけやろ

665 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:01.19 ID:xGPV2GpX0.net
>>575
百合子旋風
森加計

666 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:02.25 ID:/K/vkL7td.net
>>533
全員敗北ちゃう?
勝者なき都議選の見出し確定やな

667 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:02.50 ID:AXu/ulYd0.net
>>568
普通に右やろ
自民党綱領みてもそうやし、根本は反共、改憲、国軍保持や

668 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:02.55 ID:SyX3C+Mya.net
立憲の無所属が競り合ってんのが練馬
もう1つは立憲と共産党

立憲と共産党合わせて40議席でフィニッシュかね?

669 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:03.62 ID:/CITizPA0.net
>>517
なんでイスラム教みたいなつらいことしか強要しない宗教が勢力拡大したんだろう

670 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:07.64 ID:R1/x+fvpp.net
怒らないでマジレスして欲しいんやけどお前ら寝なくていいの?
普通仕事あるからスヤスヤの時間だよね?

671 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:08.62 ID:aRkvqql60.net
>>618
いま競ってる所で順当に行けば20に届きそう

672 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:13.29 ID:WlV1QibR0.net
>>612
あんな党幹部会による官僚主義の政党が労働者のためなわけ無かろう

673 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:18.68 ID:uIQFo1AD0.net
>>641
この増えたのがお前?

674 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:20.00 ID:PmwAg77A0.net
>>575
公明党

675 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:20.32 ID:BPHYe9Ftr.net
>>617
どこが公明党と組んでも過半数取れない
これが都民のバランス感覚や

676 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:21.21 ID:9d7WSMBd0.net
>>647
ハゲ草

677 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:21.21 ID:z+k/sfKZa.net
なんか今回の自民と珍カスマスコミが被るわ
Vやねん!自民党www

678 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:21.43 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>625
たしかに

679 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:21.49 ID:MEgMK71C0.net
>>544
勝ち目ないから誰も立候補せんかってんぞ

680 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:22.18 ID:+K/sqbit0.net
>>403
いや衆院選の日に台風起こせばいいだけじゃん

681 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:24.32 ID:WCux/DiZr.net
>>634
流石に嫌儲ガイジでもなきゃ「自民大敗」は言わんやろ
ゲンダイは言いそうだな

682 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:26.16 ID:XjvuFcFDa.net
共産いけ

683 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:27.92 ID:2KsJMS7Od.net
自民「過半数間違いなしや!50議席もあるで!」



麻生「小池の入院は自業自得」

安倍「五輪反対派は反日」



自民「あかん30議席強しか取れないわ…」



684 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:28.81 ID:Oj2L/BCQa.net
どこが与党になるの?

685 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:31.42 ID:cMiUIBDg0.net
これだけ自民に大逆風でも3つ取った世田谷は奇跡だな
区長も社民系なのにな

686 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:32.95 ID:MySRGiKi0.net
>>609
都ファは当落線上もういないから
自民が上乗せするのを見守るだけや

687 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:33.07 ID:EupqjBWZ0.net
衆院選で小池が練馬あたりから出馬して国政復帰ってあり得るんか?

688 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:34.09 ID:bDyZvXQW0.net
品川激熱やな

689 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:34.20 ID:RnEpenLXd.net
>>513
やっとこさ大臣になったと思ったらすぐ失脚やしな

690 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:38.38 ID:880JfiPz0.net
>>600
自民大幅増(+8)なら立憲(+6)も大幅増じゃね

691 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:38.81 ID:SKTa9nPSd.net
前に比べたら政治スレまともになったな
政治wwwってバカにする風潮やったのに

692 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:44.81 ID:HHLpQQXJ0.net
公明党が勝って自民党が蹴落とされてる選挙区がチラホラあって味わい深いな

693 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:45.83 ID:2LU20DkWr.net
>>641
五十嵐えりちゃん結構かわいいやん
ワイも地元の可愛い候補に入れたけど落ちてしまって悲しい

694 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:47.50 ID:/K/vkL7td.net
>>670
まだ労働なんかしてるんか?
アップデートするんやで

695 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:47.60 ID:nGH9Scl80.net
>>661
バイデンのやり方パクってクリーンエネルギー株に突っ込むとか言い出せばそうはならんのちゃう

696 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:48.28 ID:RuBPt2oZ0.net
品川いつ確定するん

697 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:48.52 ID:EA97yQ8M0.net
>>273
チョンモーバイアスで草
減ってないから共産は大勝利!
過半数じゃないから自民は大惨敗w

698 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:50.12 ID:swqz1LpW0.net
都民ファーストって第二自民みたいなもんちゃうんか
そんな自民とバチバチなん?

699 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:51.61 ID:xGPV2GpX0.net
そもそも前回の衆院選も直前で前原大先生がアホにならなきゃ一世一代の政権交代チャンスやったやろ

700 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:52.19 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>680
菅ただの総理大臣には無理や
安倍森羅万象大臣じゃないと

701 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:52.83 ID:M6S5zfo70.net
こりゃガースー降ろしやな
次の手用意せなあかんな

702 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:54.61 ID:oiPL+5dcr.net
>>612
与党なる気ないやろあいつら

703 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:59.79 ID:+66kj83f0.net
>>616
自民支持層とは一体

704 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:00.66 ID:8Mb+GU0l0.net
衆院戦で公明が自民裏切る展開あるか?

705 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:00.73 ID:QoPLkSf50.net
>>540
東京都知事は大臣なみに権力ある
税収が飛び抜けてるから

706 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:01.20 ID:gUZVYDWK0.net
五輪前で都民ファと自民がここまで健闘したのが意外だったわ

707 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:06.22 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>683
これは3A

708 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:08.22 ID:J7gCV/Fi0.net
>>625
国政でこれやったらめちゃくちゃやわ

709 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:09.00 ID:1T5jf0o20.net
>>625
民意の反映といえばその通りやな

710 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:11.61 ID:Ve8agLzy0.net
>>500
連合に釘刺されて消費減税言えなくなったのホントゴミ
自民の政治家と変わらんわこいつ

711 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:13.28 ID:72nD+mNR0.net
>>430
SGI PRIDE

712 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:14.96 ID:B+Tk3hhzp.net
>>620
オリンピックやろな

713 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:16.72 ID:CzOqwnv/0.net
自民大敗じゃないと言ってる奴いるが
流れが見えたってことたぞメインは国政や

714 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:16.71 ID:nGH9Scl80.net
>>697
そんなこといったら50議席取れるとか息巻いてた奴らは笑い死ななきゃいけないやろ

715 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:16.81 ID:hqxuTY0rd.net
公明は創価信者の住民票移動で票割りという反則技使ってるからそら強いよ
投票率が低ければ低いほど有利やし

716 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:17.05 ID:nzD8lTBxr.net
>>647
このハゲーって自民じゃなかった?立憲だっけ

717 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:17.12 ID:nFHNbdGXd.net
>>587
これが55年体制か

718 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:20.20 ID:TpTHkMDP0.net
>>606
自民って統一教会ともベッタリなのにそんなことするかね

719 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:20.80 ID:JKOqUkTQr.net
>>647
ひときわ目立つこのハゲ〜!

720 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:22.87 ID:SeaQD+290.net
結局公明は全員議席獲得か手堅いな

721 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:22.89 ID:vleyv2Rj0.net
もうずっと自民が政権与党やからいっその事立憲やら共産やら自民党以外の党が四年間与党やらせてみてもえんちゃうかと思うわ。それによって今より悪くなるか良くなるかわからんけど、そんくらい変化ないと今の日本何も変わらんやろ

722 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:23.15 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>571
でも区長選挙って自民党で新ルート賛成派が勝ってないっけ?
ワイ上京民だしよく分からんから結果に従うわーって思ってら賛成派が勝ってた記憶がある

まぁしゃーないから羽田新ルートは我慢するわ

723 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:24.58 ID:vsn+NI/P0.net
>>714
やめたれ

724 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:27.44 ID:dVGbqDNTd.net
>>677
Vやねん再現だともっと落ちないといかんでしょ....
これじゃあcs行きだよ

725 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:28.39 ID:7qlQFEFka.net
共産伸びたな

726 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:29.85 ID:4upRINS50.net
たまに順位高いやつが当確してなくて下のやつが当確してることあるけど何でなん?
NHK見とるんやけど

727 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:30.60 ID:/CITizPA0.net
>>575
地下に水がたまってた

728 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:31.07 ID:QaWh0Kfh0.net
共産キターっ!

729 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:32.57 ID:Kz7ewW8m0.net
>>650
黒瀬さんが選挙に出て欲しい

730 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:33.24 ID:5uK/9+F90.net
>>714


731 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:33.99 ID:WCux/DiZr.net
>>658
都ファが少数与党に転落したなら今後の議会運営的に自公と上手くやっていくしかないわな

732 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:35.20 ID:BK+CwuQe0.net
>>647
与党も入ってて草

733 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:35.29 ID:SyX3C+Mya.net
>>626
なのに負けたのが自民党

組織票すらなくなった時点で自民党の勝ちはもうないで

734 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:35.33 ID:K5/CpFjzd.net
>>650
こんなやつリアルに溢れてきたら白眼視じゃ済まんやろ
まだ桜井誠の方が古典的ネット右翼って感じで理解出来るわこいつらはただのカルト

735 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:35.69 ID:Zr3aApaUa.net
>>263>>234
いやこれ正論やろ
>>303>>386
キミら日本語も読めないの?www

白票でも投票しろのどこが間違いやねん

736 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:36.21 ID:jFltzOOja.net
勝負けとか関係なくバランスよくなったよな







そもそも一党で過半数はよくないことだからな

737 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:37.00 ID:CJobYiEU0.net
>>612
いつまで名前に縛れてんだよ古臭いやつだな

738 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:38.57 ID:fDDa4txs0.net
共産やるやん

739 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:39.56 ID:swqz1LpW0.net
>>683
安倍はまだ長期政権築いたから自民の中で持ち上げられるの分かるけど麻生ってこいつなんなん?下野したのもこいつのせいやし
なんで自民の中からこいつ潰す奴が現れんのや

740 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:40.29 ID:r0EFpOGiM.net
>>613
百合子とはわからんぞ
都自民が都ファと組めると思えん

741 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:42.00 ID:p9RJSdvm0.net
>>239
偉そうに言うわりにただのセコいハゲだったからな
それならわざわざ都知事なんかしてもらわんでええわ

742 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:42.95 ID:ip2pc7hQ0.net
>>714
これだよな

743 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:44.54 ID:dA6RsOr80.net
>>704
ないやろ
単独じゃどうしようもないし野党も弱すぎる

744 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:44.97 ID:bfIaT81Oa.net
自民
やまか あけみ
山加 朱美

67歳
当選:4回
元東京都監査委員長
19,000(7.5%)


いけじり せいじ
池尻 成二

66歳
推薦:立民・ネット
支持:社民
元練馬区議会議員
19,000(7.5%)

自民
しばざき みきお
柴崎 幹男

65歳
当選:2回
元練馬区議会議員
19,000(7.5%)

残2議席

どう転ぶんやろなこれ

745 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:46.01 ID:Pczjm0C8d.net
>>697
共産的には議席減らさなかっただけで勝利や
もともとが上振れの議席数だったからな
大勝とは言えんが

746 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:46.29 ID:neP9EwzE0.net
>>708
アメリカもねじれで成功しとるからなあ
やっぱ小選挙区がおかしいよ

747 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:47.11 ID:a77i26fY0.net
>>615
連合が許さんやろ
ていうか連合が都ファ+立憲(共産と手を切れと迫る)+公明とかやらかしそう

748 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:47.49 ID:KSb91j6cr.net
>>612
労働者と極一部の金持ち党

749 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:50.00 ID:B9sHtyC6a.net
>>736
これよな

750 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:50.25 ID:OcDR3lgX0.net
>>619
もはや地方自治体(東京含む)じゃ
共産党=自民党みたいな形になってきてるよな
零細まとめたり地元の自治体 を束ねるのも共産党増えてきてる

751 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:51.40 ID:GtMwBa9Ca.net
>>405
何であいつ差し替えの話が出て来ないんや

752 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:51.61 ID:f3JEg/+b0.net
晒し者やんけ草

753 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:52.53 ID:6K86wxHS0.net
>>647
売れそう

754 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:54.37 ID:Hh6yib7+M.net
都民ファって五輪シーヤ派?

755 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:54.40 ID:7qlQFEFka.net
公明やべーわ

756 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:55.20 ID:Q4kS5zSF0.net
国民民主派手に逝ってるが何これ

757 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:55.68 ID:HZitxT3tr.net
>>649
ヒッピー文化の地やからな多摩は

758 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:58.63 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>706
都ファは無観客開催を公約にしたのが大きかったね
大敗予想で五輪中止公約すら視野に入れてたし

759 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:59.76 ID:iiVkvJ3u0.net
寿司職人当確やんけ!!!

760 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:03.52 ID:t+7AXDBo0.net
総選挙は小選挙区制

一人区の結果が重要なんや
武蔵野と小金井で勝った時点でこの選挙、立憲と共産は勝利や

761 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:03.88 ID:cxaghCaL0.net
>>706
むしろ自民的にはここで大敗しといたほうが、のちのちいいと思うんだけどなぁ
だってこれで五輪が失敗したら、それらのマイナスイメージは小池と一緒に被ることになるんやで

762 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:03.91 ID:2LU20DkWr.net
>>625
そう考えるとSNTV(中選挙区)って欠点はあれど日本にはよく出来た制度だったんだよな
オザーさんが余計なことしたせいで日本がぶっ壊れた

763 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:05.24 ID:fDDa4txs0.net
島さぁ

764 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:07.74 ID:tMmqYRgZ0.net
>>469
そもそも公明一人負けが戦前予想だったのになぁ
すごいわwww

765 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:08.37 ID:xGPV2GpX0.net
>>628
岸田文雄
経歴A
人柄A
政策A
頭脳A

こいつが総理になれない自民はおかしい

766 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:11.63 ID:oYQJAHir0.net
元寿司職人で共産党前回より上積みとか草

767 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:11.92 ID:MEgMK71C0.net
>>701
昔の自民なら間違いなくガースー降ろされてるわ
でも今の自民に首相候補おらんねんなぁ
まさかの安倍再登板あるかもしれん

768 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:12.58 ID:YEF0zo6gM.net
公明確定
おつかれさまでした

769 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:12.71 ID:EqIeYyola.net
野党が大喜びしてるけど立民の議席伸びないしそもそも投票率自体低すぎるから政権交代はかなり厳しいやろ

770 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:13.61 ID:x4SsMXar0.net
公明全員当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

771 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:14.14 ID:WCux/DiZr.net
>>733
何で議席かなり増やしたのに負けたん?

772 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:14.45 ID:UmI0pCUB0.net
>>606
そもそもその自民党がもうトンチキ宗教右派しかいないんやで

773 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:15.08 ID:jwhuYYi+d.net
>>641
いま増えたフォロワーお前かよ
アイコンキモくて草

774 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:15.50 ID:nKS0v0rd0.net
>>521
共産党ってその辺うまいよな

775 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:15.49 ID:sxZcDY5aM.net
ネトウヨはマジで今回の自民の何があかんか理解出来んのか?
自民党好きな割に自民党の情勢すら知らんのけ?🤔

776 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:17.36 ID:AXu/ulYd0.net
>>570
自民党内におるからリベラルにみえるけど政策と主張自体は普通に右やろ

777 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:17.35 ID:YFhEd4Jn0.net
立憲も増えたと平静装ってるが、結構ショックらしいね
確かに一時期鼻息荒かったけど、15前後だと2013年と変わらんし



立憲内には一時、20台半ばの議席数も期待できるとの見方があり、
安住淳国会対策委員長らは「もっと候補者を擁立すべきだ」と党内で訴えた。
伸び悩みを受け、幹部からは「20に届かなければ負け。衆院選に向けて訴えを見直さないといけない」という声があがった。

778 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:18.91 ID:kmz0ac/sa.net
もっと自民が少なければ完璧だったがそれでも議会与党と言える政党が消えたのはええことや

779 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:19.53 ID:QHfCnzoU0.net
>>537
公明は現金給付にこだわる
クーポンや現物は頑なに拒否
麻生のときも公明の横やりで現金給付になった

なぜなら信者に配られた現金から布施を貰うシステムだから

780 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:19.84 ID:f9EDGyBi0.net
どこやねん

781 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:19.92 ID:otjar5ASa.net
この後の都政ってどうなるん?

782 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:21.28 ID:6K86wxHS0.net
>>430
もう勝者やろ

783 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:22.54 ID:d6J/Jvax0.net
>>690
これでも前評判ほど伸びなかったからな。都Fが持ち堪えて自民立憲は伸び悩んだ

784 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:24.18 ID:sWhr9o9n0.net
トンキンやべーな

785 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:24.20 ID:Ymc3KJm40.net
これはえ〜ってなったわ

SUGAWARA, Taku
@sugawarataku

多定数のところはともかく、立民と共産が競合したのは共産が推さない、推したくない立民候補のところ。小池に擦り寄ったりなんたりしてる候補は、立民の党外から選別しますよと。今後の選挙に向けての明確なメッセージと、効果的な選挙結果。
https://twitter.com/sugawarataku/status/1411695354257428481
(deleted an unsolicited ad)

786 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:26.40 ID:ip2pc7hQ0.net
>>765
戦闘力 Fなのが悪いわ

787 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:27.32 ID:TkNhQ9YS0.net
>>721
アメリカとの関係おかしなって100%潰されるだけやぞ
良くなることはない

788 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:29.73 ID:HHLpQQXJ0.net
品川は立憲が競り勝ったか
練馬が自民2個とったからこれで都議会第一党は自民で決まりやな

789 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:30.16 ID:WYBfNdUx0.net
共産19議席www
https://i.imgur.com/R4mmSNt.jpg

790 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:31.04 ID:tgQnJDgHa.net
ぶっちゃけ保守派の票が自公とファで割れただけちゃうか

791 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:32.07 ID:JIu0B3/E0.net
残2やんけ

792 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:33.65 ID:nS+4VV75r.net
>>667
改憲の内容が「巧妙過ぎて」やべー
右巻きの中華のニッポン必至😱🔥

自公維新→ニッポンを右巻きの中華にする党👹

ニッポンのゲシュタポ君👮
http://imgur.com/HM7kh0D.jpg
http://imgur.com/CWp3TAP.jpg
こういうこと平然と言ってくんなよ
地方公務員馬鹿だろう?
>>1


公務員職権濫用罪な集団的な

今んとこ目こぼししてやってんだけどな?
オマエラ一応行政のプロだしな、「知らなかった」は通用しねー
http://imgur.com/0Mz584H.jpg

793 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:34.94 ID:Pczjm0C8d.net
こんなに盛り上がってる中でひっそりとフェードアウトした国民民主さん…w

794 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:35.31 ID:ycADDm0p0.net
立憲・共産は候補者絞るべき所で出来なかった印象
お前らは1議席多く増やす事が重要ちゃうんか

795 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:35.54 ID:oGnmJbV3p.net
まぁこれくらいの方が緊張感あってええやろな

796 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:39.30 ID:G05gBjElr.net
>>625
偏った奴らが心から大勝利と言えない結果はとても健全に見える
公明は強いけど

797 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:40.64 ID:vwRsHwh50.net
やっぱ公明ってやべーわ

798 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:42.89 ID:XQHTkSc9r.net
>>714
自民党幹部、チョンモーだった

799 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:43.46 ID:M7w0lnEU0.net
あとは練馬だけか

800 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:45.10 ID:BK+CwuQe0.net
>>726
出口調査との割合じゃね

801 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:45.44 ID:bDyZvXQW0.net
品川立民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

802 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:46.64 ID:Ve8agLzy0.net
>>704
自民惨敗野党政権交代なら擦り寄るやろ
かつて小沢と組んでた政党やぞ

803 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:47.08 ID:NuSn8Z5i0.net
立憲15かね

804 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:47.22 ID:/dKr4h1j0.net
>>733
公明の組織票がなくなったか自民の支持者が離反したか
どっちやろな

805 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:47.65 ID:EupqjBWZ0.net
>>744
維新はダメみたいですね(諦め)
最終日に吉村が応援演説までしとったのに

806 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:49.21 ID:ksmTm2zG0.net
>>578
そういうことじゃねえわ
人の意思表示の仕方に口挟むなってことだけや

807 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:51.26 ID:QaWh0Kfh0.net
>>781
小池の独壇場や

808 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:52.78 ID:g6B8p17Ja.net
あぶねえな

間違って共産が過半数取ってしまったら東京めちゃくちゃになってたでw

809 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:54.28 ID:J7gCV/Fi0.net
>>739
地盤と看板やぞ

810 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:56.20 ID:NgkEcHDw0.net
自公は木っ端微塵に粉砕してほしかったわコイツらほんと壊滅的にやられんと変わらんわ

811 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:58.26 ID:ROIyhHGO0.net
最後の最後まで自民と都民のどっちが第1党かわからんのか

812 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:59.00 ID:0WfpRyeU0.net
>>393
最高やんけ

813 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:59.42 ID:hed/xvpk0.net
終わってみれば公明全勝www

814 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:00.41 ID:jThhN4vDM.net
>>758
詐欺だよね
なんの影響力もないのにな

815 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:00.63 ID:NBlisyVu0.net
都ファ、立憲、共産で過半数超えたな
中止あるで

816 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:04.32 ID:WCux/DiZr.net
>>789
1議席増えただけやろ

817 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:04.35 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>634
でも皆の注目は自公過半数だから上2つじゃね
自公の負けは揺るぎないし

818 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:06.73 ID:jNxePuQa0.net
公明が全候補の当選確実で草

819 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:06.96 ID:neP9EwzE0.net
>>718
そうやなくてこれで脅し続ければってことやね
どっちにしてもってことや

820 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:09.28 ID:heQ/4Zye0.net
投票率低くてこの有様じゃかなり厳しい結果じゃね

821 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:10.65 ID:f9EDGyBi0.net
共産きたか

822 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:11.36 ID:M6S5zfo70.net
麻生太郎って野党から送り込まれた刺客やないんか?

823 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:11.44 ID:aRkvqql60.net
共産は19止まりか

824 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:12.09 ID:/BJyiKhlM.net
>>612
赤狩りで死んでいった同士たちに申し訳ないから変えへんっていう胸熱な理由やぞ

825 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:12.34 ID:/K/vkL7td.net
>>750
あの人ら地域サービスは真面目にやっとるからな

826 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:13.23 ID:OcDR3lgX0.net
>>746
ねじれ議会こそ民主主義の姿やろっていつも思う
そんなパッパっ決められても良いことひとつも無かったわ
むしろ有害そのもの

827 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:13.51 ID:RnEpenLXd.net
>>756
もう体力が0なんや

828 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:13.60 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>769
政権交代しなくても自民の力が弱まるだけで幸せやろ
00年代と比べてこの8年間が地獄だったからな

829 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:14.11 ID:YEF0zo6gM.net
>>813
選挙が強すぎる

830 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:14.65 ID:zdCdx/Kn0.net
>>637
まともな投票先ってなに?

831 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:15.13 ID:cHVnlvgN0.net
出口調査は当てにならなくなってきたな
期日前が増えたからそこが読めないんだろうな

832 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:15.32 ID:9Z/4uz4D0.net
公明も別に勝利ではないやろ
自分のところはやれるだけのことはしたってだけ
与党になるために前回は自民捨てて都民ファとくっついて、今回は都民ファ捨てて自民と組んだんやぞ

それなのに与党になれない時点で、自民使えねシネって思ってる

833 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:15.58 ID:PmwAg77A0.net
品川区自民0や!

834 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:15.85 ID:1T5jf0o20.net
>>777
民主も実勢読めんことに関しては自民に負けてないな

835 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:16.70 ID:9DeGsIi40.net
勝ち馬にのるなら公明一択やな

836 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:16.75 ID:otjar5ASa.net
>>807
小池ノーダメなんか

837 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:20.25 ID:z+k/sfKZa.net
>>650
こいつ自分のホームですら一人のケンモメンに勝てない雑魚ってバレて草

838 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:20.62 ID:cciwRlbPM.net
そもそも都民ファーストを自民党が一方的に嫌ってるだけやしな
ぶっちゃけ議会とかじゃ思想似通ってるし問題はおきん
それより東京都自民党はいい加減
なんで嫌われてるから自己分析するべきやぞ

839 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:22.26 ID:AzknFZzr0.net
>>686
残り練馬の2だけやな
一人差で自民勝利か

840 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:22.46 ID:d6J/Jvax0.net
品川、立共当確か

841 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:23.30 ID:/sVYKNTSx.net
品川、自民逝ってて草

842 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:23.73 ID:aJn6x0xT0.net
黒瀬君が出馬するなら楽しみや
おもちゃやんけ

843 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:23.89 ID:Zs8g9Hvk0.net
公明強すぎる

844 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:23.99 ID:NEw6wdg/0.net
>>781
公明が都民ファースト側につくか自民側につくかで都議会の政策が決まる

845 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:24.96 ID:SCjfsyPIp.net
品川やるやん

846 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:25.41 ID:fDDa4txs0.net
これ自民第一党確実やん

847 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:26.19 ID:SUr6+lMi0.net
>>698
さっきTVで都ファの代表が自民をディスりまくっとったで

848 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:26.30 ID:AXu/ulYd0.net
>>597
反共政党のはずなのに中共に擦り寄ってるの意味不明だわ
特に二階

849 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:27.07 ID:uqmjj8Rs0.net
>>762
いうて昔は自民一強やったからな

850 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:28.53 ID:kSM5G4ML0.net
はーしね

851 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:29.20 ID:VJ+kOXVM0.net
>>533
カードゲームだったら神環境って言われてそう

852 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:29.21 ID:/CITizPA0.net
>>740
百合子とサッと手を組んだ都議会公明党ってすごいわ

853 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:30.79 ID:lB657vzG0.net
前回百合子旋風やらモリカケで自民が爆死したけど今回百合子の化けの皮剥がれて大きく回復できる目論見が外れたってことでよか?

854 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:30.81 ID:Pczjm0C8d.net
公明みたいなカルト応援するなら自民に入れるわ

855 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:32.73 ID:ulygNLEY0.net
>>740
でも百合子は親自民の二階のチンポ舐めるから

856 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:32.79 ID:slJEOactr.net
渋谷0かwww

857 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:33.40 ID:kkyB0du3a.net
公明は誰が投票してるかわかるんだろ(ほぼ学会員だろうけど)

858 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:34.31 ID:SyX3C+Mya.net
次の衆議院選挙めっちゃ楽しみやな〜
自民党の負けは確定しとるからな(^^)v

859 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:35.75 ID:OcDR3lgX0.net
>>825
せやね

860 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:36.55 ID:Jw20JoS5r.net
テロ

861 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:36.96 ID:sk4Dv5ZK0.net
品川区自民共倒れ草

862 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:37.14 ID:SCjfsyPIp.net
うわー自民第一確定や

863 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:37.40 ID:Wmg5T7880.net
自民党

864 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:37.78 ID:f3JEg/+b0.net
ピロリンきたー

865 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:38.08 ID:f9EDGyBi0.net
はい都民ファーストざまあ

866 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:38.36 ID:WlV1QibR0.net
>>636
自分が麻生太郎や維新みたいな口悪野郎と認識されてることを自覚するべきやね

867 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:39.89 ID:6K86wxHS0.net
第1頭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

868 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:40.60 ID:lG6qvBEM0.net
しゃあない

869 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:41.89 ID:N3lo6ew30.net
>>770
最高やね

870 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:42.18 ID:1FUnKs670.net
勝ったな

871 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:42.44 ID:5n/60KSV0.net
ろくに何もできんかったくせに過労とか言ってる小池がこれから何するねん

872 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:42.45 ID:HHLpQQXJ0.net
自民 33
都ファ 31
公明 23
共産 19
立憲 15

で確定かな

873 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:42.68 ID:lHQ0apCr0.net
自民党大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

874 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:42.82 ID:ryYTUC4h0.net
自民第一党か
とはいえ僅差だな

875 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:43.25 ID:isS9bwxFa.net
自民第一確定か

876 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:44.12 ID:dO0ZL6Dw0.net
ちなみに公明はNHKの出口調査だと11議席落とす予想だったで
創価は期日前投票するように言われてるから最低でも11人は創価票で当選したってことや

877 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:44.61 ID:wIk4Yx2R0.net
公明は出口調査で10個くらい落とす予測だったのがインタビューであまり悲壮感がなかった
多分100票単位で票読みできてたから期日前で捲れる自信あったんだろな

立憲は最後の都民Fの神風食らったショックがありそうだった

共産も何とか現有維持できるか不安そうだった
立憲と共闘してるから都民Fのあおりもろに食らうからな

都民Fはおばちゃんが心底安堵してたように感じた
最終日に一言も演説しないで神風をおこした小池が今頃神に見えてるんじゃないか

自民は都民Fにやられたが根本には公明にやられてると感じたな
基礎票、票割りといった公明の必殺技がガチ決まりした結果公明に最後の最後に叩き落とされた
公明最下位、自民次点の選挙区が結構あるんだよ

878 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:45.17 ID:T0bahR73a.net
>>789
ばらんすええな

879 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:46.39 ID:kSM5G4ML0.net
結局自民かよおもんな

880 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:47.33 ID:/CITizPA0.net
あらーんw

881 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:49.56 ID:M7w0lnEU0.net
品川民はようやっとる

882 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:52.13 ID:IR6o42/+0.net
【急募】立憲民主党の存在意義

883 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:52.15 ID:M8gPyEIS0.net
ニュース速報から

884 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:52.92 ID:SJZulTJl0.net
第一党やん!!!

885 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:54.92 ID:7qlQFEFka.net
自民の勝ちやん

886 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:55.94 ID:1Y9LOOVoa.net
ギリギリやったな

887 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:57.35 ID:EupqjBWZ0.net
さあ練馬だ!

888 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:57.51 ID:/Qgf/7Ni0.net
自民第一党確実きた

889 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:58.13 ID:Ngt2agj8p.net
北多摩3の共産割と惜しかったな

890 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:58.58 ID:Ve8agLzy0.net
>>872
共産しか得してなくて草

891 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:59.02 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>814
なんの影響力もないのは選挙に影響しないと思われてるからや
今回影響をはっきり見せたから菅も黙っておれんぞ

892 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:01.05 ID:AzknFZzr0.net
>>779
布施だろうがなんだろうがワイが得するならええわ

893 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:02.15 ID:lzj87CH70.net
>>612
入れたる(嘘)

894 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:03.59 ID:dgICEWw/0.net
NHK速報 自民第1党確定

895 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:04.94 ID:Jw20JoS5r.net
>>608
寝ろよ

896 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:05.37 ID:4IDZziF0r.net
自民が第一党確実やけどこれも負けなんか?

897 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:05.48 ID:MvN+2Lfbr.net
>>815
都の税金だけでやってたなら中止できてたかもしれんけど国税ジャブジャブ使ってる時点で東京都にそんな権限ねえよ

898 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:07.72 ID:ZUyvYZMmM.net
日本共産党の大躍進計画成功したみたいやね

899 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:08.45 ID:l2dX7tjI0.net
立憲やるやん

900 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:10.18 ID:6K86wxHS0.net
それでも都民強いな

901 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:11.39 ID:B+Tk3hhzp.net
意味のない第一頭やな

902 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:12.26 ID:kSM5G4ML0.net
もう終わりだよこの東京

903 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:13.82 ID:5aYYp6iw0.net
我々の勝利やね😁😁😁

904 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:15.11 ID:nS+4VV75r.net
>>794
絞れてないとこあったんか?

立民がまーたゴリ押ししたんだろ
選挙協力急に破った実績あるしすーぐ調子に乗る

905 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:16.52 ID:nFHNbdGXd.net
岸田派は最左派かつ若手の顔になってた武井がやらかして多分次落選なのが痛いな

906 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:17.72 ID:B87qN1tG0.net
むしろ創価学会の「学会」たる所って今の創価学会や公明党に残っとるの?

907 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:18.58 ID:NuSn8Z5i0.net
これほど意味ない第一党も珍しい
公明と組んでも過半数いかんし

908 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:18.78 ID:T9fFWMwH0.net
自民党大勝利!!!!!

909 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:18.83 ID:MLjsFr2BM.net
ジャップさぁ

910 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:19.53 ID:buvtn+Paa.net
自民党辛勝やね 
50議席余裕とかウキウキだったのに

911 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:24.67 ID:d6J/Jvax0.net
練馬の池尻頑張ってくれよ

912 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:26.32 ID:WCux/DiZr.net
何かパヨガイの中では本当に「自民党大敗」ってことになってるのが見てて哀れやな

913 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:26.62 ID:xGPV2GpX0.net
>>762
政権交代が起きずに硬直化し腐敗政治を極めていた中選挙区制より小選挙区制で二大政党制を実現しいつでも政権交代が可能な緊張感ある健全な議会政治を取り戻そうとするのは当然だよね
ちなみに小沢の構想じゃなくて小沢の師匠の金丸信の構想やからな

914 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:26.69 ID:ksmTm2zG0.net
公明党と共産党が勝ったと言える選挙やな

915 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:29.44 ID:gUZVYDWK0.net
>>713
大敗ってのは前回みたいな結果を言うんやぞ
今回の結果なら衆院選余裕やわ立憲共産が組むハードル高いし

916 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:29.87 ID:kFKjTs6U0.net
意味のない選挙だよ

917 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:30.41 ID:72nD+mNR0.net
>>683
マジで自民党のおじいちゃん達はウッキウキだったみたいやしなあ…


都議選で優勢の自民党が大はしゃぎ「小池が小池にはまった」安倍前首相の演説では“密”も〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e93abc42597c6a71949df4e9d5ce2cf36bb522

>AERAdot.で既報した自民党の事前の情勢調査では、今回の都議選の都民ファの予想議席は「6〜19」と低調で、逆に自民党は「48〜55」と圧勝しそうな勢いだ。
>この調査にすっかり気をよくした菅義偉首相は今朝、自民党本部の出陣式に出席。  「頑張ろう!頑張ろう!頑張ろう!」と拳を振り上げ、先頭に立って連呼した。

>「首相はえらくご機嫌でした。ライバルで犬猿の仲の小池さんは入院中で、これまで負け続けてきた選挙でやっと勝てそうなので珍しくはしゃいでいます。
>党本部では『小池が小池にハマっている間に議席を全て奪ってしまえ』『国会議員はドンドン勝ち馬に乗って、総選挙も大勝だ」などの声があがり、いつになく笑顔で盛り上がっています』(自民党関係者)

>安倍前首相が参加した荒川区内で行われた前都議の出陣式は、聴衆がぎっしり。安倍前首相は「1964年のオリンピックは覚えていますか?生まれていない人も多いか…」と呼びかけ、上機嫌だった。
> 「自民党や陣営のSNSや動画では、聴衆を写さないように工夫していますが、完全に“密”でした。しかも、自然に集まった聴衆ではなく、ほとんどは業界団体からの動員です。
>自民党ははしゃぎすぎて、“三密回避”を忘れています。都議選後、感染拡大しないか、心配になります。麻生さんなんか、青梅の街頭演説で『小池知事の入院は自分で撒いた種』とさっそく失言していました」(政府関係者)

918 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:30.50 ID:xcLN7Uv+d.net
全員勝って全員負けたような選挙やな

919 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:31.06 ID:x2R7gLWH0.net
>>721
さすがにそれはねえわ

920 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:31.38 ID:oEmtv+8ua.net
クソやんけ
まぁ1議席ぐらい差ないし過半数ないからたいしたことないけど

921 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:31.51 ID:CwUqLCqsd.net
>>756
元から支持率0%やし残当やろ
ネトウヨが隠れ蓑として持ち上げてるの見て勘違いしたんか?

922 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:31.65 ID:DKjykNy40.net
単に都民ファーストが減らしただけやんけ

923 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:32.51 ID:BpjeNPGq0.net
この第1党って意味あるのか?

924 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:35.10 ID:neP9EwzE0.net
>>772
トンチキではないんやな
勝共連合は勝共連合で訓練されとるから
アメリカ様の動きを舐めたらいかんよ

925 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:36.31 ID:Hh6yib7+M.net
>>758
こんなんに騙される都民ガイジやろ
ほんまに無観客にしたいなら百合子に直接言うやろ

926 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:36.93 ID:Q4kS5zSF0.net
立憲もこのまま共産と行くなら連合が許さんのとちゃうんか
都議選でも連合がクギ刺してたし

927 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:37.31 ID:NZ+dBXd60.net
立憲のばしたなあ

928 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:40.31 ID:HHLpQQXJ0.net
>>890
いや立憲もほぼ倍増だからめっちゃ得してるやろ

929 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:40.31 ID:9d7WSMBd0.net
結局公明共産の固定票勝ちやん
自民は半分くらい落ちてお通夜
都ファは大幅減
立民は20行かなくて爆死

930 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:44.19 ID:kKElw9o90.net
野党まじで草

931 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:45.31 ID:buvtn+Paa.net
大勝利したの公明だけやんけ

932 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:46.57 ID:kaW7JIJo0.net
50→45→40→33w

933 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:46.89 ID:mo6Aq6Ow0.net
>>896
巨人がギリギリAクラス死守の3位みたいなもんや
監督辞めさせられるレベル

934 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:46.83 ID:Dmwyb4Zq0.net
>>762
民意が強烈に反映されるから小選挙区の方が良いと思うけど、結果的に今の投票率の低さ思うとね

935 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:47.61 ID:iiVkvJ3u0.net
しょぼい第1党だけど自民が買ったな

936 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:47.74 ID:KXfeElDs0.net
>>808
現時点でめちゃくちゃなんですが

937 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:48.17 ID:SJZulTJl0.net
立憲すごない倍やんけ

938 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:48.79 ID:tp0j9yyN0.net
自民都民より公明多すぎない…?

939 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:49.01 ID:Jw20JoS5r.net
>>756
顔見せだよ

940 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:49.95 ID:PuiZRqaR0.net
これ議会空転しまくって都政が停滞しまくる最悪の展開になるんやないの?

941 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:50.10 ID:Zr3aApaUa.net
>>192
公明党は与党の良心やぞ
エコカー減税とか給付金とか
リーマン対策で麻生が何でも対策イランと
言い張る中でいろいろ政策を通してきたからな
麻生はホンマに何もやらなかった
全部公明案や

つまり集票と政策2つで自民は
公明に頼り切りになってるんや

942 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:50.87 ID:prFKLIDc0.net
何やこれ結局自民躍進やん

943 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:51.89 ID:+Kr6YSlyM.net
>>830
うちの選挙区は「ザ・無難」みたいなやつ(無所属)がいて得票数の50%以上占めてたで
そういうのがありゃいいんやが

944 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:52.24 ID:3nnqLIny0.net
っぱ自民よ!

945 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:57.25 ID:1zp3TkxL0.net
これって衆議院選挙に結構影響あるんか?

946 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:57.53 ID:l2dX7tjI0.net
>>923
ない、自公でも過半数いかんし

947 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:58.79 ID:ZLTymqwFp.net
立憲と共産両方出てる選挙区だいたい立憲負けてない?

948 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:59.25 ID:QJoy9gZ+0.net
残り2議席を自民2人と無所属1人で争うから自民+1は確実なんか

949 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:01.91 ID:OcDR3lgX0.net
>>765
浪人生時代の岸田とか家系を考えたら
ガースーくらい苦労人エピソードとして取り上げてもらっても良さそうなもんなのに

950 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:02.06 ID:/CITizPA0.net
>>876
NHKは当確まちがって打つと左遷ときくが
これはオッケーなのか
まあ出口調査です!期日前はノーカン!って予防線はってたけど

951 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:02.24 ID:8eC7ZLCG0.net
公明選挙の邪魔だなぁ

952 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:02.40 ID:YGzm7Wsb0.net
次から【自公辛勝】

953 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:02.82 ID:AXu/ulYd0.net
>>872
立憲は普通に躍進やな
前回の5議席から3倍やん

954 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:03.42 ID:QHfCnzoU0.net
公明が全員当選とか普通やぞ
地方議会で公明候補が落ちたのなんて年に数人も居ない

955 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:03.59 ID:Cpqa4v/ca.net
>>872
この結果をもし喜ぶなら枝野は党首向いてないな

956 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:04.51 ID:6K86wxHS0.net
昨日までの自民党
https://i.imgur.com/JiP7QKY.jpg

957 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:04.73 ID:7jHQ6u7TM.net
>>625
場合によっては東京が停滞するかもしれん

958 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:04.82 ID:RnEpenLXd.net
>>762
小選挙区制度の最大の弊害は議員の無能化やな
アホでも政党の風で通るし有能でも政党が弱ければ比例無いと通らん

959 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:04.88 ID:J7gCV/Fi0.net
>>836
ノーダメでは済まないし今回の体調不良で自信無くしてそうやわ

960 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:05.19 ID:XQHTkSc9r.net
第一党になったから大本営発表で勝利宣言できるな

961 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:06.02 ID:xGPV2GpX0.net
>>905
最初から若手の顔は小林史明なのでセーフ

962 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:06.14 ID:7b0oQWolM.net
バランス取れたのはええけど根回し地獄で都庁職員死ぬやろこれ
ただでさえ小池に振り回されてるのに可哀想

963 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:06.58 ID:ip2pc7hQ0.net
50議席 → 無理
40議席 → 無理
単独過半数 → 無理
自公過半数 → 無理
第一党 → 実現


なんとか致命傷で済んだな

964 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:06.90 ID:VJ+kOXVM0.net
>>737
流石に党名は大事すぎるやろ……

965 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:07.61 ID:uqmjj8Rs0.net
自民は都ファ抜けて無所属してる奴を追加公認とかあるんかな

966 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:08.63 ID:tykkFJBH0.net
自民第1党と言われても残席2で都民と今同じ31なら全然大したことないやん

967 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:08.99 ID:SUiQW/Tx0.net
無意味すぎる第1党

968 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:10.29 ID:mP8h69R00.net
チョンモメンざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

969 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:10.57 ID:CsmFDjoE0.net
公明は寝たきりおじいちゃんみたいなのも期日前に連れてくるから強くて当たり前やぞ

970 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:11.81 ID:+66kj83f0.net
>>917
入院して投票行けなかった説

971 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:12.13 ID:lG6qvBEM0.net
練馬2席取ったな自民

972 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:12.94 ID:cdfZkc9F0.net
>>923
菅の首がつながる

973 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:13.37 ID:ymItnDag0.net
やっぱり自民党なんだよな

974 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:13.96 ID:kSM5G4ML0.net
>>945
ないぞ

975 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:14.27 ID:N3lo6ew30.net
これ逆言えば公明の機嫌次第で都政揺さぶれるってことよな、自民の暴走ほんとに止めれるやん

976 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:14.56 ID:WCux/DiZr.net
>>890
共産増やしたの1議席だけやろ
まあどんだけ出馬してたか知らんけど

977 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:15.42 ID:incYowEOa.net
給付金待っとるでスダレ☺

978 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:17.29 ID:jThhN4vDM.net
>>848
まじめに自民党は二階飛ばすしかないと思うが、選挙しきれる人材がおらんのやろな

979 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:18.13 ID:J45w0pi00.net
この勢いで衆院選も自公落とさなあかんな
公明との連立解消と進次郎の公認外さん限り今後自民に入れることはないわ

980 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:18.60 ID:QaWh0Kfh0.net
>>789
立憲って地方弱いよな
地域政党に食われてるわ

981 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:18.62 ID:ryYTUC4h0.net
失礼

982 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:21.31 ID:oEmtv+8ua.net
これで躍進とか言ってるアホ自民さんww

983 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:25.17 ID:bDyZvXQW0.net
目黒の共産落ちたのか
惜しいな

984 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:25.58 ID:+JIJmpBZa.net
練馬区あくしろ

985 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:30.52 ID:x6Gityyt0.net
>>963


986 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:30.69 ID:WYBfNdUx0.net
空転不可避
https://i.imgur.com/Ksk4XS1.jpg

987 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:31.34 ID:KPb+srll0.net
国政も自民の議席減らんことにはやつらのケツに火は付かんやろなあ

988 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:31.75 ID:r2MwznUj0.net
投票率低すぎ
選挙行かんかったらそりゃ公明共産の票が伸びるわな

989 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:32.31 ID:Jw20JoS5r.net
>>945
あるよ

990 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:38.85 ID:0ia51ZqBd.net
自民第一党やんけ!!
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

991 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:38.84 ID:vOLuOYiNr.net
>>940
ならんで
国政と違ってそんなに意見割れるような議題取り扱わんから

992 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:40.30 ID:FvuFJ9LBd.net
>>947
目黒は立憲が勝って共産負けたぞ

993 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:40.52 ID:p/J0lamg0.net
公明共産強すぎるけど、中選挙区ならこんなもんか
今の国政は自民圧勝に見えるけど結局小選挙区制のまやかしみたいなものだな

994 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:41.39 ID:/CITizPA0.net
>>917
この無能どもに勝たせる無能国民よ

995 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:41.51 ID:MEgMK71C0.net
自民公明都ファで議会運営やらなきゃいけないから
結局第一党とかどうでもいいわな
1位と2位の人数は誤差みたいなもんやし

996 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:41.58 ID:f3JEg/+b0.net
>>721
10年前の事を忘れるな

997 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:42.71 ID:QA26hB7xM.net
>>876
ヒェ〜ッ!www

998 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:43.86 ID:CwUqLCqsd.net
>>793
ガチのマジで一人負けなの草

999 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:44.99 ID:qdPStco40.net
自民、都ファ、公明が協力しない都議会運営が難しいというバランスのとれた選挙結果だな

1000 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:45.25 ID:0WZKcdAFH.net
群雄割拠だな

1001 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:47.39 ID:nS+4VV75r.net
>>907
馬鹿だな。過半数行くということはムチャクチャできてしまうってことや

与党は過半数未満なのが本来望ましい



総選挙で衆参ネジレりゃこういうガイジムーヴもなくなるしな
「絶対答えない選手権」もなくなるし
>>1
http://imgur.com/KHGStOC.jpg

言論統制→検察庁傀儡へ👹
http://imgur.com/Bctga0W.jpg


アメリカ国務省🇺🇸も自公与党を大批判
「オー!コレハ人身売買デース」
http://imgur.com/QgUt9uI.jpg
>>1

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200