2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bクラス専】ロッテ西武ハム、横浜中日広島ファン集合!!【ドラフト戦略編】 ★4

1 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:27:23.27 ID:RxhLReWf0.net
もう来年の話しようや

※前スレ
【Bクラス専】ロッテ西武ハム、横浜中日広島ファン集合!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625405559/
【Bクラス専】ロッテ西武ハム、横浜中日広島ファン集合!! ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625408767/
【Bクラス専】ロッテ西武ハム、横浜中日広島ファン集合!!【ドラフト戦略編】 ★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625412323/

2 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:27:38.49 ID:WYiTyLzT0.net
落ちててくさ

3 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:27:45.10 ID:KczEHJuc0.net
落ちてたか
サンイチ

4 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:27:47.55 ID:1noSSOowd.net
https://i.imgur.com/Y2GpidQ.jpg
https://i.imgur.com/cCJMpm5.jpg
捕手がわりに貼っとく

5 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:27:48.41 ID:Z/bbNfor0.net
エース候補おしえて

6 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:27:49.00 ID:vDe82/fna.net
来年は2022年です

7 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:27:51.43 ID:1ja4RJmm0.net
人気スレやな

8 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:27:54.67 ID:Hcqgvr2Pr.net
無限黒星編は?

9 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:00.33 ID:UJATu3Qn0.net
さんいち
でもそろそろ寝ないと

10 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:03.28 ID:E4/jcyZG0.net
森木小園風間やとだれがええの?

11 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:06.09 ID:Hcqgvr2Pr.net
>>5
達くんや🤗

12 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:06.15 ID:QXaZ5rva0.net
根尾くんの成績で執拗にスレ立ててるやつってどこファンなの?
高卒とか7年くらい待っていいと思うんやがあいつらクソすぎないか?

13 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:22.73 ID:lp8WRRdu0.net
右腕エースがほしすぎる

14 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:23.00 ID:DTthiF1ba.net
>>12
7年!?

15 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:24.68 ID:nPK2e3/lp.net
集合スレでドラフトの話しかしないようになったら終わり

16 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:26.14 ID:1lZS86H30.net
今年も大卒投手かなドラ1で高卒投手に憧れるだけの10年だった…

17 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:29.89 ID:Z7NQRzDf0.net
スレ落ちたら孤独感でいっぱいになったわ

18 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:38.30 ID:PiavqbsPr.net
>>12
前は山下ホルホルスレだったけど最近はただ煽ってるだけやな

19 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:38.67 ID:E11vJLI70.net
有薗は競合しそう?

20 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:47.05 ID:lp8WRRdu0.net
奥川も活躍し始めてるしええやつは2年でもものになるんやな

21 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:54.93 ID:1MMa+YUM0.net
西武のドラフトはどうせ2位で遊ぶからどうでもいいとして

どっかJR四国の水野と香川OGの望月拾ったってくれ

22 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:28:57.66 ID:99makNbF0.net
>>10
ロマンの森木、完成度の小園、総合力の風間って感じや

23 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:29:03.12 ID:IXPglxqI0.net
サンイチ

24 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:29:27.34 ID:lp8WRRdu0.net
>>19
身体能力は村上級だよな
あの巨体で50m6.1秒やし

25 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:29:29.47 ID:muuOtxaCr.net
>>16
冷静になれよ
ローテ回ってるドラ1高卒投手が球界に何人おるんや

26 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:29:30.37 ID:vDe82/fna.net
>>20
奥川経験値4倍スキルもっとるやろ
試合中にどんどん進化していく

27 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:29:35.52 ID:QXaZ5rva0.net
根本君の映像見てみたい
誰みたいな感じなんや

28 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:29:39.69 ID:6+cAJzYd0.net
今年も鷹とオリが競合したら笑う

29 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:29:53.92 ID:NfOXsXG1a.net
こう言ったらアレやけど今年のドラフトは小粒やからウェーバー順位早くても正直あんまり嬉しくないよな

30 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:29:58.17 ID:E11vJLI70.net
>>20
コントロール良くてストレートに力あれば最低限試合はつくれるしな

31 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:29:59.50 ID:Z7NQRzDf0.net
楽天と競合したくないなあ…

32 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:04.89 ID:okFZAQXu0.net
>>25
とりあえず西武は2人おるぞ

33 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:13.38 ID:eTi+sLzr0.net
オリックスはチーフトレーニングコーチの鎌田さんが優秀説ある。阪神の礎を築き、現在のオリックスを支えるお方。

34 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:18.21 ID:1MMa+YUM0.net
西武は投手ドラフトやるべきなんか
もうあきらめて去年みたいな野手ドラフトするべきなのかそれすらもうわからん

35 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:20.16 ID:/tWOwl/q0.net
Bクラス専ほんま落ち着くわ
選手には暗黒に染まってんなぼけとか言っとったけどワイには言う資格ないことに気付いたわ

36 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:20.67 ID:y7UDbyLL0.net
>>27
なんかガタイよくてぶんぶん腕ふる山本昌系

37 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:21.04 ID:+FiVhKU80.net
いまこのスレタイに感化されてドラフトレポート見ようと思ったらなぜか有害サイト判定されとるわ

38 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:21.08 ID:0DAVGT6d0.net
>>17
これ

39 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:31.12 ID:UJATu3Qn0.net
>>28
競合してどっちも外してオリがうまくリカバーする脇でテンパる鷹

40 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:34.22 ID:I96Zl8gl0.net
西武の二位遊ぶ言うて二位そこまで当ててる球団あるか?
今季は牧とかおるけどさ
13、14番目の指名生かしてたらNPBはもっと戦国やろ

まぁ佐々木と伊藤天秤掛けて佐々木やから文句言いたくなるのは分かるけど

41 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:34.36 ID:muuOtxaCr.net
>>28
ここって野手でバッティングしてるけどどっちも高卒野手乱獲したしそろそろ投手行くんちゃうか

42 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:35.26 ID:DTthiF1ba.net
流石に根尾は終わってるわ
期待できる成長曲線とかそういうレベルじゃない
2軍の成績が純粋に悪すぎるし1軍であれだけ打席もらってる意味がわからない
あれだけ贔屓と言われた清宮より3段階ぐらい二軍成績悪いんだぞ

43 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:44.61 ID:Bn7LDUVp0.net
Aクラス専のスレも立てろ

44 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:49.16 ID:in+Bdika0.net
今年のドラフトは誰が目玉かもわかってへんわ

45 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:51.64 ID:y7UDbyLL0.net
>>17
なんでやねん…

46 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:52.78 ID:okFZAQXu0.net
>>34
野手ドラフトやるほど野手切れないやろ

47 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:52.86 ID:LcRvQJe40.net
>>20
奥川は高卒投手歴代ナンバーワンクラスの完成度とまで言われてたしな

48 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:54.57 ID:muStwhPN0.net
確かに宮城はオリックスで伸びたと思うし
オリックスの投手育成は何のかんの今のパリーグで一番いいのかな

49 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:30:55.74 ID:dCooQISz0.net
ロッテのドラフトどうするんやろな、楽天とはもう被りたくない

50 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:00.14 ID:+vVNGh8l0.net
>>29
13番目ってろくなの指名してないしな
2位以降は完全ウェーバーでええやろ

51 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:01.51 ID:We++68de0.net
>>32
他球団に行ったのも含めれば4人位いましたね(白い目)

52 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:08.10 ID:D7fddRiF0.net
うちの今年のドラフトは
1位有薗
2位吉野
3位粟飯原の博打ドラフトいくで

53 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:13.84 ID:UJATu3Qn0.net
>>33
最近上げてくれないけど選手のトレーニング映像すこ

54 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:21.46 ID:Dhe1CaNC0.net
なんでオリックス仲間外れにするの

55 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:22.78 ID:NfOXsXG1a.net
2018鷹オリ「ドラ1は小園や!」

2019鷹オリ「ドラ1は石川や!」

2020鷹オリ「ドラ1は佐藤や!」

結局内野手補強が最優先っていう軸は貫いてるんよな
なおクジ

56 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:23.46 ID:hXDEQuTId.net
>>34
1回のドラフトでどうこうなる戦力じゃないしどっちでも...

57 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:34.03 ID:bej9ocVf0.net
今年も佐々岡の投手一本釣りに期待してるわ
唯一の大仕事や

58 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:34.97 ID:Z7NQRzDf0.net
>>45
いやもっと野球の話したいけど相手おらんのやなって…

59 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:38.17 ID:yycT2ayU0.net
>>34
このままじゃ劣化する一方だし取らなきゃいけないのは明確
早川田嶋みたいなの取れてればよかったんだけどね

60 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:40.40 ID:/tWOwl/q0.net
>>43
殴り合いになるの目に見えとる

61 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:43.54 ID:1lZS86H30.net
ああでも二軍の野手壊滅状態やからそこも将来期待できるやつ欲しいんやった…

62 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:53.15 ID:KczEHJuc0.net
根尾に関しては今の扱われ方が一番アカンやろって思うけどなぁ
二軍落とさんの

63 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:53.86 ID:E11vJLI70.net
>>55
見る目はどっちもあるんよな見る目は

64 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:55.62 ID:1MMa+YUM0.net
>>46
31と戸川くらいか切れそうなの

65 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:57.28 ID:QXaZ5rva0.net
>>36
高校の映像みてきたけど良さげやな
道産子なんか

66 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:31:59.32 ID:I96Zl8gl0.net
>>34
3本柱がドラ1やし上位投手は間違ってない
ただそれ以外の投手がね…

67 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:00.60 ID:xbrbooy/0.net
>>43
永遠に煽りあうだけだぞ

68 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:06.00 ID:eTi+sLzr0.net
>>53
ワイもフォローしてるわ。あれおもろいよな

69 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:08.77 ID:NfOXsXG1a.net
>>59
はい大将

70 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:11.93 ID:H0dwDFCed.net
前スレの最後の方でたぶん檻ファンさんがおこやったがワイはパリーグでどこ優勝がええかって言ったらオリックスと答えるわ
今年は頑張ってくれほんま

ところでオリックスが優勝したら何が安くなるんやレンタカー代か

71 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:12.06 ID:E11vJLI70.net
>>43
ぜってえ伸びないわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:18.07 ID:ulygNLEY0.net
ロッテがAクラスに移籍して楽天が落ちてきそう

73 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:27.86 ID:UXuOoGKua.net
>>64
駒月もサヨナラやろ

74 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:31.47 ID:H0dwDFCed.net
>>54
もう帰ってきたらアカンで

75 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:42.69 ID:E11vJLI70.net
>>70
利息やろ

76 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:43.90 ID:nPK2e3/lp.net
>>27

https://twitter.com/realf03/status/1405386969287249920?s=21
(deleted an unsolicited ad)

77 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:45.42 ID:DTthiF1ba.net
>>70
なんでオリファンがこのスレ覗いてんだよ
オリファン気持ち悪い

78 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:46.82 ID:IhAntOUdr.net
>>71
たまに立つけど割と伸びてるぞ
人は多いからな

79 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:46.94 ID:jiq7VoKg0.net
日ハムはいい加減栗山をクビにするべきや
無能の上に若手も育てないクソ監督やぞ

80 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:48.05 ID:okFZAQXu0.net
>>40
西武ドラ2投手(現存)

佐々木 浜屋 渡邉 中塚 (川越) 佐野

これは流石に酷いやろ

81 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:32:54.31 ID:1MMa+YUM0.net
>>73
忘れてた

82 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:00.15 ID:hXDEQuTId.net
>>64
源田外崎の流出があり得る以上31は切れないよ

83 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:03.49 ID:ZI4z/B3x0.net
ロッテに必要なのは即戦力投手やけど有薗なら1位で突っ込んでも文句ないで
ああいうのスルーして他で活躍されたら悔しい所の話やない

84 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:04.93 ID:6+cAJzYd0.net
牧があそこまで残ってた時点で13番も14番もあんまメリットないな

85 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:05.35 ID:0DAVGT6d0.net
Bクラス専はお互いネガり合ってるので空気はジメジメしてるけど平和なんだなぁ

86 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:06.54 ID:NfOXsXG1a.net
>>70
保険料

87 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:10.65 ID:Bn7LDUVp0.net
>>70
重機をタダで貸してくれる

88 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:11.21 ID:lHbdv2xU0.net
>>26

確かに修正力感じる
野球頭が良いんやろうな

89 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:18.02 ID:UJATu3Qn0.net
>>68
交流戦優勝した次の日にスポーツ紙全部買ってきて1面検証してたのすき

90 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:18.84 ID:IwxPce/ad.net
>>71
bクラス馬鹿にする感じでワイらが呼び水代わりにサクラやってきても伸びんやろか

91 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:22.39 ID:eSebEkl5a.net
古賀ってプロで打てるようになると思う?

92 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:23.34 ID:kAXd6pzPr.net
ちなロやけど即戦力中継ぎを上位中位で獲れたらいうことない
1位は有薗で下位は長身素材型集めるいつものムーブになりそう
あとはいい捕手おったら2-4位くらいで一人ほしい

93 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:25.98 ID:E11vJLI70.net
>>78
セ・リーグの話題しかなさそう

94 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:27.49 ID:/tWOwl/q0.net
>>62
まず二軍でしっかり飯食って体作らんと駄目よな
まあ本人含め周りもみんな分かっとるやろけどな

95 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:29.53 ID:vDe82/fna.net
>>62
根尾以上に大切な何かを守ろうとしているように思えてならない(Q並感

96 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:36.96 ID:xoS0mQlvp.net
巨人阪神のおるAクラス専とか絶対荒れるわ

97 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:40.85 ID:IXPglxqI0.net
>>40
ロッテの2位とかも割と酷いもんやな

98 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:46.81 ID:NfOXsXG1a.net
阪神巨人専になるやろ

99 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:33:47.48 ID:UgPVeorKr.net
誰でもいいからストライクが入ってビハインドならまともに投げれる投手金銭でください
代わりに強肩で2桁HR打てて盗塁もできるドラ1出すわ

100 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:02.48 ID:Z7NQRzDf0.net
オリックスに優勝してほしいのはオリックスを見下してるわけやなくて
V5とかいうてるソフトバンクか
楽天ライオンズの楽天か
生え抜きとぐう聖助っ人で這い上がってきたオリックスとどこが優勝してほしいかってなったらオリックスやと言ってるだけなんやけどなあ

101 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:06.92 ID:Bul6/z78d.net
どこのファンとは言わんが昨日の中日のスタメンガチで引いたんだが

102 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:08.38 ID:muStwhPN0.net
>>62
根尾は無理矢理使ってる感がでかいな
今日の守備固めとか

103 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:11.58 ID:ytPnR2ag0.net
ショートとすごい先発ほしい

104 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:12.67 ID:+hjJtkmZd.net
今年は有薗しかないやろ。地元出身のスター野手を育成して
千葉での球団人気を不動のもののしていかないと

105 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:14.45 ID:I96Zl8gl0.net
>>64
龍世は二軍でも4番やったりしてるから多分切らんやろ
戸川手術やし育成落ちで駒月確定くらいやろ
川越は代打で存在感見せたところで胃腸炎だがどうなるか

106 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:25.79 ID:QXaZ5rva0.net
>>76
スライダーやっぱええな
この段階で空振りとれる球があれば出てくるの早そうやな

107 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:29.47 ID:UgPVeorKr.net
>>70
株の配当増やして

108 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:29.91 ID:1MMa+YUM0.net
>>99
ドラ1出すのに金銭とはこれいかに

109 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:32.50 ID:E11vJLI70.net
>>100
これやな
あとファン層もある

110 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:38.84 ID:nT2u/Iz+0.net
>>83
有薗って一位候補なんか

111 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:39.80 ID:y7UDbyLL0.net
石川さん、デビュー


https://i.imgur.com/Ojrnt48.jpg
https://i.imgur.com/f5JhTRI.jpg
https://i.imgur.com/9bWm5RC.jpg

112 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:41.50 ID:L5EP06Kq0.net
>>92
キャップの後釜どうするんやろ
抜けたら3年は暗黒やで

113 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:55.90 ID:zlSbW+szd.net
侍は中日からやと大野しか選ばれてないんやな
他におらんかったんか?

114 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:34:58.18 ID:+vVNGh8l0.net
>>91
秋次第やな
4年春だけの確変もある

115 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:02.03 ID:cggXm8Pj0.net
>>79
万波(21)野村(21)高濱(24)浅間(25)清水(25)石川(25)

なんなんこいつ?嫌味か?

116 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:06.92 ID:UgPVeorKr.net
>>108
消そうと思って思ってたわ
金銭でもドラ1とでもいいから交換してください

117 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:09.50 ID:PMODDlqZ0.net
>>107
誰かクビにして浮かせたお金の方が配当増えそう

118 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:16.42 ID:UPgUSt8M0.net
>>83
有薗行ったら行ったでまた楽天と被りそうな気がせんでもない
あそこも和製大砲に飢えてるやろし

119 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:20.21 ID:DjqhKYFy0.net
>>49
普通に考えりゃ佐藤
種市と西野帰ってくるから高卒でもええよって話なら小園やろな

120 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:21.81 ID:HM8vIcI50.net
>>91
ノーステップはどうなんだろ中央の古賀でしょ

121 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:28.81 ID:+hjJtkmZd.net
>>97
藤岡だってロッテ比ならまあ大当たりな方やしな
東妻が割と良くなってきたから期待はしたいが

122 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:30.29 ID:KczEHJuc0.net
>>94
その段階よなぁホンマ
まあワイ中日ファンじゃないから詳しい事情を知らんけどさ

123 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:30.60 ID:NfOXsXG1a.net
逆にパリーグって楽天ファン以外で楽天に優勝してほしい層おるんか?
楽天ってイメージ的に兼任ファン多そうやけど

124 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:31.26 ID:AapaOpRw0.net
>>34
毎年バランス良くせなアカンよ

125 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:35.00 ID:kEGQFpqd0.net
有薗吉野はマリーンズジュニアだからロッテ入団はないぞ

126 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:36.75 ID:IXPglxqI0.net
>>112
よーし、二塁荻野貴司!

127 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:41.81 ID:ZI4z/B3x0.net
安田と藤原見てるととにかく瞬発力のある奴が欲しい
安田はそこが絶望的や

128 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:45.22 ID:xbrbooy/0.net
>>111
元気そうでなにより

129 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:45.30 ID:lHbdv2xU0.net
>>78
会話のキャッチボールは見た記憶無い
罵倒のレパートリーと差別用語の知識は着く

130 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:45.75 ID:GH1d4amAr.net
1位 大卒投手
2位 野手(センターライン)
3位 高卒投手
4位 大社投手
5位 高卒

みたいなドラフトがなんJの評価高そう

131 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:48.60 ID:PMODDlqZ0.net
>>111
公式戦出れるといいな

132 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:51.30 ID:UgPVeorKr.net
>>117
とりあえず本物は今年限りかね

133 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:35:52.82 ID:nPK2e3/lp.net
>>115
順調なの野村高濱浅間くらいやな
万波はダメな時の大田やし清水石川は5年後にはどっちもクビになってそう感がすごい

134 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:00.43 ID:rfp4b9ipa.net
>>123
パリーグじゃおらんやろ

135 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:05.21 ID:I96Zl8gl0.net
>>80
一応ナベUは期待株だし浜屋は最近二軍悪くない
ただ二軍って結局二軍なんよなぁ
大将ですら二軍じゃ外の出し入れで抑えてたし

136 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:08.37 ID:cKpfgy510.net
>>69
トミージョン後に大谷みたいにホームラン打ちまくるかもしれないだろ!!!

137 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:11.37 ID:E11vJLI70.net
>>118
楽天はもう和製大砲はFAで獲得する方針のがええんちゃうかな…
本拠地もピッチャーズパークなんやし

138 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:11.64 ID:VqQRyfZL0.net
有薗ってそんなにすごいんか?
地元だから下駄履かせてるだけやないよな

139 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:15.50 ID:+hjJtkmZd.net
>>110
ハズレ一位級やとしても地元補正で下駄は履かせてええと思う

140 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:18.97 ID:IwxPce/ad.net
>>100
夢あるもんな山本宮城とか当てて優勝するチームとか
でも贔屓に真似しないでどうせ高卒なんて当たらんからきっちり大卒取ってこいとは思うが

141 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:19.53 ID:H+dMMElUa.net
ロッテと西武は余裕でAクラス狙える位置やろ
いくら何でも諦めるのは早すぎるわ
他は知らん

142 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:24.88 ID:H0dwDFCed.net
>>111
頑張ってや石川内野手
髪の毛、切ろう!

143 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:26.26 ID:1ja4RJmm0.net
>>83
千葉の有望株
大阪桐蔭の主力
大学代表の4番

このへん外れ率低いから変な色気出すなら指名はありやな

144 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:29.21 ID:eTi+sLzr0.net
>>89
ドラゴンズなんかヒョロガリしかいないからああいうちゃんとした人に身体作ってもらいたいわ。

145 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:31.61 ID:7c1eTuUZ0.net
眠れないザマス。和田でも数えるザマス。和田が1塁。盗塁で2塁。盗塁で3塁。内野ゴロで本塁。和田が1塁。盗塁で2塁。盗塁で3塁。内野ゴロで本塁。
和田は大切なものを盗んでいきました。ママの心ザマス。おやすみ奨吾ちゃんザマス。

146 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:33.22 ID:dQagNwmd0.net
>>105
候補おらんなら熊代が切られるかもなあ
どんなに少なくても3人は切るだろう

147 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:33.26 ID:aLIFWNv0p.net
最悪山川トレードでええからめちゃくちゃええ投手くれや

148 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:35.62 ID:1MMa+YUM0.net
>>136
斜め上すぎる考えで吹いた

149 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:37.64 ID:D7fddRiF0.net
高卒投手は藤波奥川並の成績じゃないと獲るの怖いわ

150 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:38.46 ID:nPK2e3/lp.net
1位古賀
2位水野
3位木村
4位山城
5位投手
6位投手

151 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:39.86 ID:/C3EU0nZM.net
>>118
楽天なぁ...
そろそろ大砲育成なんて無理筋諦めて280 10本の選手増やすことに専念した方がええやろ

152 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:44.18 ID:9aNwHIOD0.net
龍世はセカンド2軍で1番うまいし打撃は相変わらず良いし切るわけないよ

153 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:44.42 ID:kAXd6pzPr.net
主砲タイプは有薗が話題やけど村上みたいななぜか一部のスカウトしか推してない逸材はおらんのか

154 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:46.05 ID:rfp4b9ipa.net
>>136
野手転向か
今年木村がFAしても大丈夫そうだな

155 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:48.28 ID:cggXm8Pj0.net
>>133
万波はガチやぞ

156 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:36:52.39 ID:NfOXsXG1a.net
大山も近本も小深田もフタ開けたら当たりドラフトやしな

森はともかく高橋土田は全然ポジれる

157 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:06.22 ID:6+cAJzYd0.net
>>130
1位高校生
2位高校生
3位高校生
で一部ファンがポジりまくるのはガチ

158 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:06.93 ID:PMODDlqZ0.net
>>123
楽天の兼任とか全く見たことないぞ
オリロッテあたりはよく見るが

159 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:20.59 ID:lHbdv2xU0.net
>>54
希望の星は大切にしたいんや
檻の躍進はちなCながらずっと待ってたで

160 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:21.67 ID:UgPVeorKr.net
>>147
メラドでクッソ打ちそう

161 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:22.23 ID:KczEHJuc0.net
>>130
手堅い感じする

162 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:22.98 ID:E11vJLI70.net
山本宮城の2匹目のドジョウとか居らんかな
とりあえず九州四天王狙えばええんやろ?

163 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:26.83 ID:kAXd6pzPr.net
>>39
宮城がこれだけ結果出してるの見るとドラ抽選外してもなんとか出来るんやなぁって

164 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:31.33 ID:NvT78LqL0.net
>>150
これハムなら有り、横浜なら🍐

165 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:47.56 ID:H0dwDFCed.net
オリックスは正直なところドラフトも高卒乱獲してたししばらくアカンかなと思ったもんやわ
すごいわね。

166 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:47.82 ID:nPK2e3/lp.net
>>164
血なハムや

167 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:37:56.36 ID:IXPglxqI0.net
>>121
東妻はモデルチェンジしたけど上がってきたな
96年世代応援しとるから嬉しい

168 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:01.34 ID:I96Zl8gl0.net
高卒はロマンあるけどFA早いし大卒がなんやかんやバランスええんやないかなぁ

169 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:05.62 ID:Pv1zi0bh0.net
>>145
普通にキモい身内ネタをパtvが拾ったから定着しそうで草

170 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:06.92 ID:VqQRyfZL0.net
>>143
千葉の有望株の野手って丸まで遡らんとおらんで
投手は間違いないけど

171 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:07.73 ID:UgPVeorKr.net
>>163
山田哲人だってハズレハズレ1位やぞ

172 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:10.14 ID:O/QT462za.net
ここまでくるとロッテから選ばん稲葉が不気味だわ
本当に嫌ってそう

173 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:10.15 ID:LcRvQJe40.net
横浜は
ドラ1 即戦力投手
ドラ2 即戦力投手
ドラ3 即戦力投手
ドラ4 即戦力投手
ドラ5 即戦力投手
ドラ6 即戦力投手

で頼むわ、どっかに内野手入れてもええぞ

174 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:10.55 ID:1lZS86H30.net
>>150
ドラ1で捕手いくとかワイなら発狂するかもしれんよっぽどのやつや

175 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:14.92 ID:/tWOwl/q0.net
TJ手術のついでになんか肘に高反発の何か埋め込んでバッティング能力上げるってのはどうや

176 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:15.60 ID:NfOXsXG1a.net
九州四天王もヤクルト梅野もモノになりそうやしな
巨人太田と阪神浜地が伸び悩んでるが

177 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:16.65 ID:RbMWEVzr0.net
>>100
手塩にかけて育ててきた吉田が報われて欲しいのはある

178 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:31.10 ID:rkC50n6r0.net
>>173
ホンマこれ

179 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:34.61 ID:fJOenX2R0.net
高卒2年目 2軍 打撃成績
7.3時点 100打席以上
打率/本塁打/OPS/三振率

イースタン
黒川(楽) .353 3 .931 .106
江川(楽) .284 0 .650 .180
上野(日) .240 0 .577 .239
武岡(ヤ) .236 1 .622 .144
森_(デ) .236 6 .642 .253
長岡(ヤ) .236 2 .629 .155
水上(楽) .200 0 .477 .163
田部(デ) .190 2 .514 .276

ウエスタン
木下(広) .266 2 .674 .125
岡林(中) .265 0 .707 .179
韮澤(広) .252 1 .609 .128
石川(中) .238 3 .720 .250
井上(神) .225 5 .676 .387
遠藤(神) .200 0 .503 .192

180 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:37.09 ID:eTi+sLzr0.net
高卒社会人が正義だぞ

181 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:37.52 ID:L5EP06Kq0.net
>>126
チンパンの解説って○○しないといけないですよねって永遠語りかけてくるからつまんねえんだよな
オリックスに送り返せ

182 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:46.32 ID:eSebEkl5a.net
横浜古賀指名するんかな
正直2位以上では指名せんような気がするんやけど 山本使いだしたし 
比較的打力あるタイプの捕手を4位辺りで取る気してる
あと上位で即戦力ショート使って欲しいし

183 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:48.63 ID:yycT2ayU0.net
>>123
あんまり批判はしたくないけどほとんどいない気がする
こんな扱いなのになんJで楽天ファンしてる人はすごいわ

184 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:38:57.59 ID:y7UDbyLL0.net
>>180
水野くん何位で消えるやろ

185 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:00.58 ID:cggXm8Pj0.net
>>172
ロッテって誰選べば良いんだよ
中村奨吾か?

186 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:04.39 ID:zlSbW+szd.net
>>123
横浜と兼任してるイメージあるわ

187 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:07.00 ID:UXuOoGKua.net
>>171
村上も清宮のハズレやったしな
ヤクルトはハズレの方が当たりそうや

188 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:11.39 ID:0zHrv5ola.net
今永東濱口阪口坂本大貫
来年はこれで優勝や

189 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:13.49 ID:PMODDlqZ0.net
>>173
大卒三遊が欲しいとこだな
あと乙坂切った分の外野

190 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:17.77 ID:6Tnatbi/d.net
岩下「変化球少ないししょぼいです。定期的に被弾します。でも安定してます。」←こいつが現状ロッテのエースな理由w

191 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:19.71 ID:D7fddRiF0.net
だいぶ昔だけど2006wbcはロッテ選手の活躍もあって
優勝したのにな

192 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:22.08 ID:lHbdv2xU0.net
>>55
クジ運が最強な奴を今年のドラ8で取っとけ
まずは高額当選者リスト作れ

193 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:22.60 ID:UgPVeorKr.net
昨日試合終わってむしゃくしゃしてデリヘル呼んだら嬢が源田ファンで30分もお話で時間使ってしまったわ
その時は楽しかったけど

194 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:29.88 ID:y7UDbyLL0.net
>>182
関西大のやつとりそうやな4位とかで
2位は内野か投手やろ

195 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:30.02 ID:muStwhPN0.net
>>112
ロッテには初年度にセカンドでスタメン出場してた獲得すれば10年内野に困らないパーフェクトスイングを持った選手が居た気がする

196 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:32.00 ID:dwcIs0iI0.net
打てる奴投手は下位で中継ぎでも取っとけ
地元枠は5位な
1位でやるとかほんと死ね

197 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:34.61 ID:QXaZ5rva0.net
今年の大学4番は誰なん?
とっときゃ間違いなさそうやが

198 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:37.48 ID:ytPnR2ag0.net
>>173
ショートほちい😭

199 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:38.32 ID:PMODDlqZ0.net
>>186
全然地域が違うのになんで?

200 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:38.56 ID:E11vJLI70.net
>>172
ロッテの選手の上位互換が既にポジション埋めてるし…

201 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:47.46 ID:kAXd6pzPr.net
>>119
ドラフト当日までにこの二人の目処がつくとは思えないんだよなぁ

202 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:57.60 ID:UJATu3Qn0.net
>>193


203 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:39:59.11 ID:+hjJtkmZd.net
有薗一位で幕張のスラッガーの子を下位で指名して
あとは即戦力投手で固めておけばええわ

204 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:00.64 ID:1MMa+YUM0.net
>>184
土曜日に重工Wのドラフト候補2人(森、八木)から4−3 2点 1HRで相当のアピールしたからなぁ
正直下位だろと思ってたけどもしかしたら3位くらいまでには消えるかもしれん

205 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:08.35 ID:UPgUSt8M0.net
>>197
代表戦が中止で永遠に不明や

206 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:17.26 ID:H0dwDFCed.net
>>173
投手もやが捕手及び遊撃手のスペアもたくさんほしいわ
まあドラフトて一年で事足りる訳がないしな 今は投手かねー

207 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:21.31 ID:I96Zl8gl0.net
宮城あれどうなってんや
全部の球種ストライクとるの苦労せんしスタミナもあるし
外れ外れ1位とか上背あったら競合してたんかな

208 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:22.53 ID:1noSSOowd.net
パリーグの試合って見ないからわからんけど西村元監督ってオリックス戦の解説してるの?
杉本とか本人が昨季干してた選手らしいしどうコメントするか気になるわ

209 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:24.34 ID:JADD1Nfz0.net
セファンだから、特にパリーグにアンチ球団はないが、楽天はあのGMの間は優勝させたくねえなと思ってしまう

210 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:24.84 ID:QXaZ5rva0.net
>>205
oh...

211 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:29.63 ID:xbrbooy/0.net
>>157
まあ高卒ってグロにはあんまならんしな
グロドラフトになるのは即戦力とりまくってあれだったときや

212 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:33.53 ID:jiq7VoKg0.net
>>187
清宮はよ覚醒してくれや
今の日ハムにはデブの扇風機を養ってる時間なんてないねん

213 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:34.89 ID:PMODDlqZ0.net
>>193
よく風俗嬢に野球の話切り出したな

214 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:35.35 ID:loRI6X5N0.net
てか配布ユニフォーム寝間着にちょうどいいよなメルカリとかで安く買えるし素材がペラペラでいいわ

215 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:36.19 ID:nOL1FFe6r.net
松川 古賀 水野 山城
この辺りはドラフト前になると評価えげつないことになってそうだけど蓋開けたら平気で4位とかになってそう

216 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:39.13 ID:IXPglxqI0.net
>>169
流石にパTVが拾うのは引いたわ
南くんもそんなこと調べなくていいから……

217 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:39.20 ID:ytPnR2ag0.net
>>179
デでイースタンの三振率ワンツーフィニッシュしてて草

218 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:42.62 ID:kAXd6pzPr.net
>>187
野手のミーハードラフトで目に見えて結果出てるのって最近は阪神の佐藤くらいか?

219 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:45.31 ID:Bdnnaca80.net
根尾にはセカンドでもやらせて兎に角打てそうな外野取れや
現状大島以外で一番期待できる外野手が本職セカンドから急造でやってる高松って悲しいわ

220 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:46.84 ID:zlSbW+szd.net
>>199
実際に兼任した人見つけてここに書き込んだら意外と多いでって返ってきたことある

221 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:48.96 ID:+vVNGh8l0.net
>>182
捕手のドラフト順位はなんjの予想より低いからな
捕手難のチームのファンが高く見積もるから

222 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:40:50.16 ID:We++68de0.net
>>191
西岡がめちゃくちゃフューチャーされてた時期だよな

223 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:15.54 ID:1ja4RJmm0.net
>>172
U23は4番安田、エース種市、抑え成田で優勝してたからそんなことはないと思うで
伊藤ハムが菅野代理やけど種市健在なら呼ばれてた気がする

224 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:15.89 ID:muStwhPN0.net
>>191
2005ロッテは指標上も歴代最強と言って差し支えないキチガイチームだったし
2位だったのが不思議

225 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:16.63 ID:Z7NQRzDf0.net
>>216
初芝何も言わんくて正解や
マジで寒いであのネタ

226 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:20.94 ID:ytPnR2ag0.net
>>205


227 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:21.28 ID:7c1eTuUZ0.net
オリックス生え抜きばっかだし応援したくなるわ
外様は増井モヤMM能見さんくらいやろ
一線級の主力はみんな自前やしそらなあ

228 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:28.67 ID:HM8vIcI50.net
>>190
打たれる前に代わるからな投げても6回までだし大概

229 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:38.17 ID:1noSSOowd.net
>>190
コントロールの(比較的)いいストガイなら十分やろ

230 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:38.66 ID:7x5wMvIkH.net
>>179
岡林石川は成績落とした言っても頭一つ抜けてるんやな

231 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:43.63 ID:PMODDlqZ0.net
>>214
古着屋行ったら鷹の祭典のユニが500円くらいで売ってたわ
確かになんかに使えたかもしれん

232 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:51.03 ID:hqa2/dIE0.net
>>192


233 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:41:57.18 ID:y7UDbyLL0.net
>>204
ショートで社会人レベルで長打ボンボンでてて中野という前例ができたの考えると順位上がりそうだよな 
チビやけど

234 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:01.92 ID:1lZS86H30.net
あとワイ富山人やから数少ない富山出身のドラフト候補のJR東の山田がどこに指名されるんか楽しみなんや

235 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:04.60 ID:dCooQISz0.net
>>112
二塁手はパッとせんな、西巻、福田光は守備も打撃も微妙やし

236 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:10.80 ID:m3eWcqdi0.net
>>59
早川田嶋ほんと欲しかった

先 早川高橋今井松本田嶋ニール
中 増田武隈水上ギャレット(森脇)(平井)
抑 平良
これ妄想しただけで涙出ますよ

237 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:11.42 ID:kAXd6pzPr.net
>>123
楽天創立以前からプロ野球見てる東北人くらいちゃうか兼任なんて
ネットは実況スレにいる一部の穏健派以外ゲェジだらけ

238 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:17.31 ID:1noSSOowd.net
あのGMも一応セリーグ出身やぞ

239 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:19.14 ID:1MMa+YUM0.net
社会人NO1はやはり三菱倉敷廣畑になるんかな
試合自体は初戦敗退だったが

240 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:25.36 ID:I96Zl8gl0.net
>>186
De参入時に楽天嫌がらせしたのに

241 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:25.53 ID:IXPglxqI0.net
>>181
ロッテの解説一眠くなる解説しとるわ
ジョニーGG薮田辺りのいい解説揃ってるからもういらないまであるわな

242 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:30.25 ID:rfp4b9ipa.net
オリックス杉本みたいな選手ほちい
生えて来ないかな よくあれだけ我慢して持ってたなとも思うけど

243 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:30.56 ID:E11vJLI70.net
>>236
つよい(確信)

244 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:30.91 ID:Z7NQRzDf0.net
>>177
育てたんか…

245 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:34.52 ID:H0dwDFCed.net
>>193
ワイが一昨年行った風俗で自称(24)の奴に「私ダイエーファンだったわ」と言われたの思い出した
「そっか!」とだけ答えておいた

246 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:35.80 ID:L5EP06Kq0.net
>>190
地味にランナーのケア上手いのすき
ストガイだけどバカではない

247 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:37.14 ID:eTi+sLzr0.net
>>219
郡司ニキを外野に回すのが手っ取り早い

248 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:44.44 ID:eSebEkl5a.net
>>173
ぶっちゃけ野手の方が今足らんからなぁ 人数的にも全然他球団と比べて全然足りて無い
1位即戦力投手でその他野手の2017巨人的ドラフトでもええと思ってる派やわ(鍬原タイプの1位は勘弁やが)

249 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:45.67 ID:UgPVeorKr.net
>>213
地方から遊びに来たって言ったら何しに来たのか聞かれてメラドに野球見に行ったって言ったら
「私源田さん好きなんですーパTVの動画集とか見てますぅ」
って

250 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:46.75 ID:kAXd6pzPr.net
>>173
西武かな

251 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:42:49.70 ID:Bdnnaca80.net
与田解任するなら阿部医療根尾の愛人起用組なんとかしてくれ
守備できる阿部と根尾は1億歩譲ると許せなくも無いけど何もない医療は消えろ

252 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:04.04 ID:zlSbW+szd.net
楽天じゃなくてライブドアになってた未来も見たかったわ

253 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:04.75 ID:E11vJLI70.net
>>245
妙だな…?

254 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:08.10 ID:UXuOoGKua.net
>>236
2019年のドライチ忘れてますよ

255 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:10.68 ID:7c1eTuUZ0.net
>>208
ロッテオリックスの試合で西村が解説してて杉本が特大ホームラン打った時めちゃめちゃ気まずそうにしてたわ
いい選手ですねって控えめに言ってた

256 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:10.86 ID:y7UDbyLL0.net
>>192
NBAにプロギャンブラーフロント入りさせて実験握らせたチームがあるしい

257 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:18.08 ID:0zHrv5ola.net
Bクラス専で牧の評価高くて嬉しいで

258 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:23.22 ID:dQagNwmd0.net
>>236
田嶋はメラドくっそ苦手やからなぁ

259 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:24.32 ID:H0dwDFCed.net
>>240
???「そんなにいじめんでもええやろ」

サンキュー広島

260 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:24.87 ID:PMODDlqZ0.net
>>220
ちなDeだけど野球の兼任というより日向坂好きなやつがめちゃくちゃ多い
Twitter見ててもホント死ぬほど多い

261 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:25.85 ID:hknPi1O+p.net
古賀は肩強いけど捕球はポロポロ、打撃は大学でノーステップみたいな打ち方してる174cmの捕手やで
ワイは即戦力とは思わんけどな

262 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:35.59 ID:GiBD61PGr.net
なんかよくわからんけどホルモン食いたくなってきた

263 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:37.54 ID:VqQRyfZL0.net
>>235
ショートもパッとせんやろ
辛うじて見れる成績なの山口だけや

264 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:40.12 ID:HM8vIcI50.net
>>252
FAで誰も来てなさそう

265 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:43.85 ID:AapaOpRw0.net
>>245
10くらいサバ読んでそう

266 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:50.04 ID:kAXd6pzPr.net
>>235
シャイニングはサードショートとして見てるな
西巻はあと2年くらいで出てきてほしい

267 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:50.53 ID:IXPglxqI0.net
>>225
あの初様はファインプレーやったな

268 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:52.87 ID:UgPVeorKr.net
>>251
井領すら代打ならマシな方やろ

269 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:53.59 ID:37ERozNad.net
>>213
今日なにしてたのー?とか聞かれたときに野球観戦とか言うたら知ってる娘は乗ってくれるぞ

270 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:56.04 ID:PMODDlqZ0.net
>>220
少なくともワイの周りにはおらんなぁ
むしろ横浜しか興味ない奴ばっかりの印象

271 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:56.28 ID:ytPnR2ag0.net
即戦力投手が5人くらいと即戦力ショートとサードほしい

272 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:43:59.78 ID:y7UDbyLL0.net
>>248
マジレスすると即戦力二遊間と4位以下で足使える外野手はマストだよな

273 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:01.88 ID:1MMa+YUM0.net
>>234
わいはうどん民やから水野に相当期待してる
高校時代甲子園ではノーヒットだったがその試合現地で見てるのもある

274 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:04.55 ID:GiBD61PGr.net
ホリエモンだったらめっちゃ開示してきそう

275 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:09.54 ID:UJATu3Qn0.net
>>242
青学JR西って簡単にクビにできなさそうではある

276 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:13.54 ID:RG14ygVU0.net
いまのおかわり栗山、山川を抱える西武で熊代切ったら相当痛い目に合うんだよな
山野辺を諦めて熊代路線で育てるしかないんじゃね
守備力はかなり落ちるけどとりあえず全ポジション守らせられるように出来るなら山野辺しか適性がない

277 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:15.71 ID:SF3ZBAxpd.net
種市
美馬
二木
石川
西野

ロッテの先発これだけ怪我してるか絶不調で頭数に入らん状況なのに何で最下位に落ちないんや

278 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:17.71 ID:7CLinRpaa.net
始祖の野球選手は長嶋しげおやんか

てことは広島も鈴木正やを始祖にすればいいんちゃう
そしたらV10野球軍団やん

279 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:28.45 ID:8go+Aburp.net
もう今年は若手見たいと思ってたのに石川岡林怪我とか夢も希望もないわ
石川に至ってはよりにもよって死球で尺骨骨折とかほんまにもうね

280 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:29.38 ID:nT2u/Iz+0.net
>>139
なるほどいいかもね
千葉出身なら1回目の後の清田ですら応援してたし

281 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:29.38 ID:dCooQISz0.net
>>263
オープン戦の小川でポジってた頃が懐かしいな

282 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:29.61 ID:I96Zl8gl0.net
>>239
試合ネット配信してたから見てたけど広畑あんまり魅力あるようには見えなかったが
というか社会人野手って結構小粒なんやな

283 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:36.48 ID:UXuOoGKua.net
>>253
小学校低学年のころにムネリンのファンだったんやろ(適当)

284 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:41.50 ID:OU3sk6aQ0.net
>>250
投げっぷり地獄ですね

285 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:44.88 ID:kAXd6pzPr.net
>>190
実は美馬の次にマウンドさばき上手いんや岩下は
下地がしっかりしてるから大崩れしないんやろな

286 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:46.38 ID:7x5wMvIkH.net
>>268
井領の確変はもう終わったで
先月0割台

287 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:44:53.95 ID:PMODDlqZ0.net
>>249
奇跡的やな
でも源田の顔チラついて集中できなそう

288 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:11.01 ID:+vVNGh8l0.net
>>261
捕手は即戦力はありえんや
覚えることやること多すぎるし披露もダンチや

289 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:12.01 ID:kAXd6pzPr.net
>>284
澤ドリ構文量産する結果になりそう

290 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:15.60 ID:eemzj+600.net
>>43
ヤクルトオリックスファン居心地悪そう

291 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:17.70 ID:UgPVeorKr.net
>>276
山野辺みたいなやらかしタイプは大成しない
騙せるうちに投手と交換したい

292 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:19.71 ID:IXPglxqI0.net
>>235
やっぱなんやかんや若手が伸び悩んでるのはあるよなあ
もちろん期待はしてるけど他球団見ちゃうとね

293 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:21.49 ID:1MMa+YUM0.net
>>276
ただしマジでサードだけは勘弁で
といったら31に頼らざるを得なくなるんだよなぁ、ブランドンはよ本格化しろ

294 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:23.79 ID:m3eWcqdi0.net
>>254
ラーメン屋で黒Tシャツにねじり鉢巻きして腕組みしてるのがお似合いや

295 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:26.51 ID:nPK2e3/lp.net
今年水野取るより来年田中か奈良間取る方が良さそうに思える
けど贔屓的にはそんな悠長なこと言ってられないしいっそ全取りして欲しい

296 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:26.65 ID:jiq7VoKg0.net
>>277
日ハム「ワイがおるからやで!40敗一番乗りや!」

297 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:27.64 ID:I2Meqsc5M.net
>>277
もっとやばいとこがあるから

298 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:28.91 ID:xbrbooy/0.net
>>240
楽天はセリーグの球団の方が欲しかったからしゃーない

299 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:36.15 ID:RG14ygVU0.net
>>287
それでも源田なら気持ちよく捌いてくれるやろ

300 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:36.33 ID:lHbdv2xU0.net
>>147
山川くれるなら中崎今村一岡セットでやるわ

301 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:36.97 ID:eTi+sLzr0.net
ショートを欲しいチームが意外と今ないよな

302 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:41.09 ID:1ja4RJmm0.net
>>277
打線で無理矢理試合にしとるからな
ロッテは完封するやつ今年ゼロやきっと
完投すら怪しい

303 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:45.81 ID:nT2u/Iz+0.net
>>172
先発投手はろくなのおらんし

304 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:46.22 ID:dwcIs0iI0.net
先月0割台でも入れ変えんのな
戦力以前にガイジよ

305 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:50.12 ID:7CLinRpaa.net
>>173
右と右にするん?
横浜って左で投げるやんかなり
それとも右と左でバランス取るのかなドラフト

306 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:51.67 ID:y7UDbyLL0.net
>>234
富山出身は八村と馬場でポジれ

307 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:53.11 ID:eSebEkl5a.net
>>272
外野手は高卒で身体能力タイプが良いわ いつもの大卒下位での打撃専でもええけどな

308 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:56.65 ID:UPgUSt8M0.net
>>282
大型のは高卒か大卒でプロに持っていかれるんやろな
社会人まで残ってる大型はシンプルに技術不足やろし

309 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:58.37 ID:1zp3TkxL0.net
辻が勇退する前に源田はキャプテンの内に優勝したかったやろなぁ…
2017年みたいに夏の時期に謎の覚醒してほしいわ

310 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:45:59.00 ID:99makNbF0.net
>>277
そらもうハリーグよ

311 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:00.95 ID:E11vJLI70.net
>>290
この2球団の日シリ見てみたいな
結構因縁あるんやろこのカード?

312 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:14.26 ID:zlSbW+szd.net
>>276
ワイはまだ偶数ドラ3の法則を信じて山野辺に期待しとるで

313 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:24.39 ID:1MMa+YUM0.net
>>282
なんか抑え気味というかまとまりすぎてる感あったな
この大会だけ神戸のガンきびしくしたんか?って正直思ったくらいに

314 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:32.06 ID:37ERozNa0.net
>>282
無駄に野球細かいから見てる分にはええ試合になって楽しめる

315 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:32.89 ID:ulygNLEY0.net
>>264
ライブドア球団なら初年度からクレメンスが来てたんだよなぁ

316 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:38.85 ID:L5EP06Kq0.net
>>309
まだ覚醒する気なのですか?

317 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:39.46 ID:kAXd6pzPr.net
>>290
心に染み付いたBクラスメンタル再確認しそう

318 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:46.53 ID:EQziL+uH0.net
>>311
オマリーやっけ

319 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:47.12 ID:H0dwDFCed.net
森友哉のほらきたうーわ高梨やんほんますこ
https://i.imgur.com/y3lxgBx.gif

320 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:47.97 ID:uOxJn715d.net
ガッフェは今年こそ辞めるよな

321 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:51.10 ID:nPK2e3/lp.net
広畑はハムの西村にしか見えんかった

322 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:51.53 ID:NfOXsXG1a.net
セリーグファンは山川とか山賊打線とか2年前のイメージがまだ残ってるところあるよな

323 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:57.15 ID:IXPglxqI0.net
>>190
他がそれ未満だからや……

324 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:58.23 ID:0AnRjqbE0.net
>>234
ヤクルト内山ええやん

325 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:46:59.70 ID:UgPVeorKr.net
>>287
まあ技は普通やったけど慰めてくれたしええわ
時間はもったいなかった
プレイしながら話すべきだった

326 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:00.18 ID:qPdToMQN0.net
今日は楽しかったわ
明日6時起きやからもう寝るわ

https://i.imgur.com/QlIdVT0.jpeg

327 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:00.24 ID:Z7NQRzDf0.net
なんでもええから関東で日本シリーズ見たい

328 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:01.43 ID:UXuOoGKua.net
>>311
大杉勝男のホームランとかな

329 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:02.66 ID:dQagNwmd0.net
山野辺なんで金銭で出してまえ
内野のクビ候補が1人もおらん

330 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:02.75 ID:I2Meqsc5M.net
>>301
取れるならどこも欲しいやろけど1位競合クラスがロクにおらんからね

331 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:03.65 ID:OU3sk6aQ0.net
>>289
いい加減慣れるけど
別に大丈夫って訳でもないからな困ったもんだ

332 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:11.42 ID:GLitAZdH0.net
根尾昂(21) .170(141-24) 1本 OPS.478←こいつに対する率直な感想wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625412190/


こういうスレ中日ファンがたててんの?

333 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:12.55 ID:37ERozNa0.net
>>306
ハンドボールも強いんやったか

334 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:19.37 ID:7CLinRpaa.net
>>289
澤ドリはドリがMLBだし(でも今は跳ねない)
澤は藤波と同じだから
澤ドリも160になればいけるんじゃない頑張るの

335 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:21.03 ID:QXaZ5rva0.net
>>319
音付きgifとは珍しい

336 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:24.84 ID:6+cAJzYd0.net
広畑って見たことないわー、良いのかな

337 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:25.63 ID:in+Bdika0.net
西武の由伸ええ選手やね
うちに欲しいわ

338 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:37.79 ID:E11vJLI70.net
>>319
高梨とかいう柳田、森友哉、吉田正尚キラー

339 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:38.33 ID:D7fddRiF0.net
吉田は5年後ロッテのレフトを守ってるはず
理由は井口と同じパムずに所属してるから

340 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:41.99 ID:37ERozNa0.net
>>311
オリックス阪急近鉄全部日本シリーズで負けてる

341 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:45.26 ID:RmV9yd4L0.net
低迷してるくせにトレードする気もない外人機能してないとこはやる気あるんか?

342 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:50.45 ID:I96Zl8gl0.net
代役共の躍進見たら山野辺出せと言えなくなった

343 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:50.79 ID:K3JGdYndr.net
>>329
そんな扱いなんや

344 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:52.96 ID:UgPVeorKr.net
>>337
現状マシな投手だからやめて

345 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:47:57.88 ID:xbrbooy/0.net
>>319
完全に言ってて草

346 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:03.35 ID:1MMa+YUM0.net
>>321
ハム西村はNTT東時代に都市対抗だったか選手権で見た個人的感想がこれ大沼やん…やったわ

347 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:08.00 ID:lHbdv2xU0.net
>>227
その外様もみんな応援したくなる苦労人揃い

348 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:09.77 ID:PMODDlqZ0.net
神宮ってサッカーで言うウェンブリースタジアムみたいに中立地に出来たりしないもんなんだろうか

349 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:10.32 ID:7CLinRpaa.net
>>316
打がね

350 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:11.73 ID:rfp4b9ipa.net
オリックスとかソフバンに投手留学させたい

351 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:18.58 ID:IwxPce/ad.net
>>137
浅村すら銀次化とかいう謎の現象に戦慄しとるで
外人任せでええんちゃうのもう

352 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:28.39 ID:y7UDbyLL0.net
>>335
寮のやつも好き

353 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:28.71 ID:Z7NQRzDf0.net
>>347
能見さんに懐くオリの若手達見るとほっこりする

354 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:35.50 ID:m3eWcqdi0.net
とりあえず今後のドラフト方針で外せないのは名前が由伸のプロ注目選手は高確率で当たりってことやろ
由伸いたら青田買いや

355 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:37.69 ID:1ja4RJmm0.net
>>339
青学かつパムスという完璧なフラグやけど逆にいうと吉田がロッテにくるかもって理由それ以外ないな

356 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:45.65 ID:obO6BEjk0.net
三ツ俣ビシエドがホームラン
オーロラビジョンが三菱

少し言ってみたかっただけ

357 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:48:47.34 ID:Bdnnaca80.net
医療(打撃×守備×走塁×)
根尾(打撃××守備○走塁△)
福留(打撃△守備△走塁×)
武田(打撃×守備○走塁△)

なんなんこいつら

358 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:03.60 ID:1zp3TkxL0.net
>>227
能見さんは普通にええ買い物してるよな
阪神は手放したのアホやろ

359 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:04.30 ID:+hjJtkmZd.net
>>322
ロッテ相手だけ山賊打線が復活するのやめてくださいませんかねえ…

360 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:09.18 ID:E11vJLI70.net
>>353
オリファンがやたらお茶ココアの動画勧めてくるから見たら能見さん可愛すぎやった

361 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:10.82 ID:I96Zl8gl0.net
>>313
スカウトのガンは150計測したみたいだけど中継の表示はそんなに出てなかったんよな

362 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:11.78 ID:IXPglxqI0.net
>>302
石川が8回完投したから……
なお勝敗

363 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:17.46 ID:PMODDlqZ0.net
>>319
めっちゃ嫌そうで草

364 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:23.05 ID:kAXd6pzPr.net
>>352
バラエティのオチに使われる若獅子寮すき

365 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:24.59 ID:+vVNGh8l0.net
上川畑はNPBでみたかったな

366 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:30.39 ID:37ERozNa0.net
>>347
本物メジャーリーガーとってきてもあの仕上がりやからな

367 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:31.79 ID:zlSbW+szd.net
中日ファンに聞きたいんやが堂上って今年がラストチャンスってマ?
職場の中日ファンが言ってたけど

368 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:38.69 ID:7CLinRpaa.net
戦略はドラフトだけどさ
今の戦略としてはドラフトを除くものもあるんじゃない
炭谷トレードのような
それがはやかったらうまくいかないけど
遅いからうまくいくこともあるよ

369 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:39.46 ID:loP6uZwQ0.net
1位は隅田か有薗でええけど2位以下で水野獲ってほしいんよな
ちなDe

370 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:41.69 ID:HM8vIcI50.net
大学生は来年の方が世間で言われてる通り良さそう

371 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:44.50 ID:E11vJLI70.net
>>340
はえ〜
ヤクルトて地味に名門やな

372 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:49:54.41 ID:+FiVhKU80.net
>>354
水上由伸さんのことやん

373 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:03.22 ID:Z7NQRzDf0.net
>>360
あれは癒やし動画やな

374 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:04.20 ID:obO6BEjk0.net
週間成績
横浜すげー、誠也きたわね、中日9番凄い
https://i.imgur.com/C4bXsgp.jpg

375 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:08.16 ID:37ERozNa0.net
>>361
そういやみんななんか遅かったな

376 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:12.77 ID:7x5wMvIkH.net
>>367
スタメン定着のラストチャンスかな?
クビはまだ無い

377 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:19.38 ID:1MMa+YUM0.net
>>361
スカウトのガンと5キロは差があるような気がする
重工Wの森も140出るか出ないかくらいでおかしかったし

神戸もともと左は球速出るガンのイメージが強かったんだが

378 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:26.35 ID:m3eWcqdi0.net
>>372
そうやで それも含めて言うとる
第3の由伸は伊達やないわ

379 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:28.14 ID:6+cAJzYd0.net
吉田はペットの名前をブライスとハーパーにしてるくらいだからメジャー行くとは思うけど、通用しなかったらちょっとショックやな

380 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:33.52 ID:y7UDbyLL0.net
>>369
横浜ファン的にはその3人のうち2人は欲しいよな

381 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:34.24 ID:UgPVeorKr.net
今日の本物はまじで癒しだったわ

382 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:35.51 ID:lHbdv2xU0.net
>>273
おいうどん民

塹江にうまいうどん喰わせて去年の球威を回復してやってくれ

383 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:48.57 ID:NfOXsXG1a.net
ソフトバンクは倉野とかいうコーチの功績がデカすぎる

コントロールは悪化するけど軒並み150超える急速に魔改造しよる
尾形、椎野、板東、杉山、千賀、スチュワート、石川、奥村、川原、笠谷と元から150超えてたのもおるけど左右問わず球が速くなる

384 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:53.01 ID:rfp4b9ipa.net
>>374
村上😭

385 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:54.15 ID:hXDEQuTId.net
>>342
源田外崎のFA動向わかるまでは出さんやろな

386 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:54.41 ID:7CLinRpaa.net
>>358
おそらく左がずっと左で安心してた
右は予定外
そして左が壊れた
だから予定外

387 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:50:55.88 ID:eemzj+600.net
>>374

https://i.imgur.com/qseeMU3.jpg

388 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:08.93 ID:U0ckdf33a.net
やっぱあっついあっつい沖縄はアカンな
ホームグラウンドの旭川で仕切り直しや👊

389 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:09.94 ID:E11vJLI70.net
>>379
打棒は不安視してないけど
守備大丈夫やろか

390 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:26.80 ID:37ERozNa0.net
>>379
あのブサイクにハーパーつけるのはあかんやろ

391 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:30.90 ID:E11vJLI70.net
>>388
内地より涼しい定期

392 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:36.25 ID:I2Meqsc5M.net
>>379
まー最悪率だけなら270くらいはいけるやろ…と思いたい

393 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:37.68 ID:1lZS86H30.net
>>374
暑くなってきてガッツマンもお目覚めや今年は春も普通に良かったんやけどね

394 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:39.90 ID:1MMa+YUM0.net
>>382
正直塹江はすでにようやっとる扱いやわ
ここまでやれると思ってなかった

395 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:49.10 ID:nPK2e3/lp.net
>>379
選球アベレージ型になって.250 5本出塁率.350くらいのなんとも言えない成績で終わりそう

396 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:52.42 ID:dV058Uek0.net
アジャって何してるん?

397 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:51:54.19 ID:zacY9Rt2a.net
なんか佐藤隼輔と入れ替わりで隅田の名前をよく聞くようになったわ
左腕の上位指名となるとそこ2人と九州独立のやつか

398 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:01.24 ID:7x5wMvIkH.net
>>382
うどん?
うどん食べて球威回復したとか聞いた事無いけどアホなん?

399 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:04.33 ID:Pv1zi0bh0.net
>>396
毎日泣いてる

400 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:05.86 ID:Z7NQRzDf0.net
>>396
端的に言えば行方不明

401 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:07.20 ID:dHJbiaBCd.net
ハムの次の監督稲葉って決まってる?

402 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:12.71 ID:m3eWcqdi0.net
>>399


403 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:12.71 ID:XPIcqLdn0.net
T 大山悠輔
打率.249(最下位)
出塁率.288(最下位、唯一の3割切り)
長打率.412(18位、近本以下)
OPS.701(21位※26人中)
得点圏.191(最下位)
打点37(※岡本73)


ほしいチームある?

404 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:13.35 ID:nPK2e3/lp.net
>>397
創価鈴木はあかんか

405 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:13.55 ID:zlSbW+szd.net
>>376
そうなんか
人気もあるらしいしスタメン定着できたらええな

406 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:16.81 ID:CK/E+zWZ0.net
石川直也さえ戻ってくれば

407 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:19.19 ID:37ERozNa0.net
>>388
あの移動はなんかのチャレンジなんか

408 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:19.65 ID:lHbdv2xU0.net
>>358
そういうこと言うと珍さんが荒らしにくるやろ
なんぼほんとのことでもTPOは大切じゃ

409 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:20.39 ID:in+Bdika0.net
吉田はせめて30本打ってからメジャーいうてくれ

410 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:27.53 ID:ytPnR2ag0.net
>>301
(*^○^*)……!

411 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:29.52 ID:I96Zl8gl0.net
水上由伸とかいう支配下になったとき二軍育成の出場枠の為とか酷使気味やったからボーナスとか言われた奴www
今や少ない西武投手の希望や

412 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:33.20 ID:+vVNGh8l0.net
オリはチームの雰囲気めちゃくちゃええやろな
ベテラン中堅若手のバランスもいいし
お茶ココアの宮城かわいいわ

413 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:33.51 ID:IXPglxqI0.net
>>355
そんなひと握りの希望に縋りたくなるほど圧倒的な日本人が居ないからな……
正尚が来るとは到底思えんが

414 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:34.11 ID:RG14ygVU0.net
ここ数年の若手の成長見てると西武は

ドラフト1位、2位→目玉の大卒・社卒の選手の抽選外したらポテンシャルの高い高卒投手・野手を指名する
ドラフト3位→大卒、社卒の即戦力指名
ドラフト4位→高卒の有望な野手を指名

基本これでええわ
1位で無理に即戦力狙いにいったり2位で投げっぷりして遊ぶくらいなら高卒の投手野手育てるほうがいい

415 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:35.26 ID:7CLinRpaa.net
>>396
アじゃはなるようになる

416 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:38.80 ID:sYsD6m2x0.net
巨人中日あたりにでも野手の守備の出稽古とかできんもんかなぁ…

417 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:41.40 ID:dV058Uek0.net
>>399
まだ泣いてるんか...

418 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:41.49 ID:Bdnnaca80.net
>>367
そいつがラストチャンスなら医療やメンゴリに国王はとっくに野球辞めるべきレベルなんやが

419 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:45.25 ID:E11vJLI70.net
>>407
沖縄球団がプロ参入やろなあ

420 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:45.34 ID:y7UDbyLL0.net
J民のイチオシドラフト候補おしえて
有名でもええから

421 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:49.64 ID:kAXd6pzPr.net
うどんと言えば前にマツダ行ったときカープうどん食べ損ねたわ
あれそんなに美味いんか

422 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:52:52.32 ID:H0dwDFCed.net
他の音付きといえば
なーにしてんのお前…オォイ!?ゲッツーだろうが!!

https://i.imgur.com/wrgvS1C.gif
https://i.imgur.com/UakhHCt.gif

423 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:13.82 ID:RmV9yd4L0.net
ハズレ〜3位の即戦力投手
左腕
投げっぷり
制球に課題
一目惚れ

ドラフトでこれに2つ以上当てはまる奴は絶対に取らないで欲しい
どことは言わんが

424 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:15.06 ID:dV058Uek0.net
>>400
愛甲やんけ!

425 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:17.67 ID:NfOXsXG1a.net
ロッテの手嶌広報の反感見かけるけど
「この1点を、つかみとる」とかマリン通路のポエム調のボードとかも広報の仕事なんか?

426 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:18.71 ID:IXPglxqI0.net
>>360
山本に負けて倒れ込む宮城くんが可愛すぎる

427 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:19.20 ID:xbrbooy/0.net
>>403
横浜投手陣相手じゃなくてもハマスタで打つなら欲しい

428 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:19.91 ID:kAXd6pzPr.net
>>399
OLかよこのデブ

429 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:20.20 ID:E11vJLI70.net
>>420
坂口、有薗、小園

430 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:21.67 ID:UgPVeorKr.net
846 名前:風吹けば名無し (スフッ Sdaa-c4A/) :2021/07/04(日) 16:30:40.03 ID:+VxY5AFtd
オリックスの山本選手、宮城選手が各球団と対戦した回数

楽 11戦中、山2宮2
ソ 11戦中、山2宮0
ロ 13戦中、山2宮2
西 14戦中、山5宮4
日 11戦中、山1宮2

これイジメやろ

431 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:22.41 ID:QXaZ5rva0.net
水上由伸くんって2軍成績は微妙やったのに一軍で投げてる球はすごいよな
なんやあれ

432 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:24.20 ID:4Yqolw4N0.net
>>411
正直ストライクを狙って投げれたら支配下入るやろ今の西武

433 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:28.25 ID:eNTSSRvI0.net
ハムはホームランがないから見てて楽しくないわ
高濱や万波はともかく野村はもうちょいホームラン狙ってええやろ

434 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:32.34 ID:IwxPce/ad.net
>>410
欲しいけど倉本柴田大和のトリプルで誤魔化せそうやし捕手のが欲しいなぁ

435 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:33.19 ID:nPK2e3/lp.net
>>420
松川と山城と田中

436 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:33.42 ID:rfp4b9ipa.net
宮城に平良に沖縄人やばすぎんか

437 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:45.64 ID:sPk24d0G0.net
アジャはそろそろエリカ様にシゴいてもらうか

438 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:47.32 ID:1MMa+YUM0.net
>>423
はいちな猫乙

439 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:47.74 ID:Z7NQRzDf0.net
>>426

https://i.imgur.com/UJUIdR8.jpg

440 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:53.91 ID:ytPnR2ag0.net
>>332
アフアフ

441 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:55.08 ID:IXPglxqI0.net
>>359
源田!源田!源田!のトリプルパンチよ

442 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:55.48 ID:m3eWcqdi0.net
高橋今井松本の三馬鹿から進化した三本柱
中継ぎには第3の由伸
抑えには防御率0.00の男平良

これはそろそろ西武の投手育成はクソってイメージ返上してもええんやないか

443 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:53:59.54 ID:I2Meqsc5M.net
ハムって札幌で試合なくても2日空いたら札幌帰ってるん?
3日やったらそら帰るやろけど

444 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:00.75 ID:+FiVhKU80.net
>>420
そらもう風間よ

445 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:01.10 ID:kAXd6pzPr.net
>>423
所沢に関係ある?

446 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:05.77 ID:4IAOZQ6uM.net
平良は無駄に消費されてかわいそうだな
俺が監督ならこんなに投げさせない
このままだと五輪で打たれてそのあとから調子落とすぞ

447 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:07.79 ID:1lZS86H30.net
>>436
横浜の沖縄人も色々やばいんやが😨

448 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:21.67 ID:37ERozNa0.net
>>424
そういや門倉どうなったんや
まだ屋根裏おるんか

449 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:22.84 ID:kAXd6pzPr.net
s1野球始まった

450 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:25.38 ID:in+Bdika0.net
>>423
潮崎が関係ある?

451 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:26.90 ID:E11vJLI70.net
>>430
西武になんか恨みでもあるんか?

452 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:29.11 ID:H0dwDFCed.net
>>430
交流戦でオリックスに勝ち越せたのは山本由伸が回避してくれたのがでかいわね

453 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:31.79 ID:IXPglxqI0.net
>>439
かわいい

454 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:36.30 ID:NfOXsXG1a.net
源ハラって何?

455 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:38.54 ID:y7UDbyLL0.net
>>429
小園って出力的にはあんまりに見えるけど手先のセンスがええタイプっぽいから最終的には一番化けるタイプなんかね

456 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:42.86 ID:0B6/Hb7c0.net
>>326
現地か
良かったな

457 :風吹けば名無し:2021/07/05(月) 00:54:44.26 ID:7CLinRpaa.net
横浜の人聞きたいけど

横浜のチーム作りは高校からとるの来年?
それとも高校からとったの今年で足りる?
来年はすぐ大学?
ハムは横浜(神奈川の方)の高校が多いから地元も範囲しぼるかな?

総レス数 457
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200