2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】FXで億万長者になるためにこれだけはやっとけってやつ

1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:37:00.87 ID:I4lFI7kH0.net
なんかある?
ちなみに来年から高卒で働く

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:37:41.50 ID:tmzkhAgL0.net
あるよ〜ん

3 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:37:47.92 ID:I4lFI7kH0.net
どうなるかまだ分からないけど大手の現場で働くから給料はそこそこいい
寮に住んで20歳で限界まで金貯める予定

4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:38:04.45 ID:I4lFI7kH0.net
>>2
おちえて〜ん😵‍💫

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:38:19.25 ID:0Ohd0SVG0.net
>>3
そんなにたまらんぞ

6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:38:28.43 ID:I4lFI7kH0.net
本読んだ方がいいならいっぱい読むよ

7 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:38:45.12 ID:I4lFI7kH0.net
>>5
800万無理かな?

8 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:38:51.06 ID:aWsvINxwd.net
第二の人生頑張るぞい

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:39:07.81 ID:7JJqHFAa0.net
FX

10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:39:20.76 ID:qwOle4t20.net
大学に行く

11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:39:28.11 ID:LTNSMfE90.net
まずFXをやらないことからスタートや

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:39:33.00 ID:JRH0oY/H0.net
トルコリラ 全力L

13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:39:47.35 ID:hXMV7ulha.net
資金を普通に働いて稼ごうとしてる時点でダメ

14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:40:06.18 ID:I4lFI7kH0.net
>>10
もう高卒は決定事項だからしょうがない
大学ってコスパ悪いよね笑

15 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:40:24.07 ID:E8a7mDAh0.net
レバはやめとけ

16 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:40:34.29 ID:sIGnqQS6a.net
オリバーベレスのデイトレードは必読やな

17 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:40:37.37 ID:I4lFI7kH0.net
>>13
例えばどんな稼ぎ方がいい?
親はクソ貧乏だから頼れない

18 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:40:56.17 ID:I4lFI7kH0.net
>>11
黄金のような夢に賭けてるからそれはダメ

19 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:41:12.39 ID:vHhDwnhk0.net
高卒が億万長者になれるなら世の中FXで億万長者になる奴で溢れてるだろ

20 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:41:20.91 ID:crJFrw7Y0.net
最低限マクロ経済くらいは勉強しとけ
高卒の現場で働くような土方に理解できるか知らんが

21 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:41:29.25 ID:w3WiyHYNa.net
移動平均線が上向きなら買う
下向きなら売る

22 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:41:31.41 ID:OFGspFUx0.net
アメリカへ行く

23 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:41:32.18 ID:SWGdgphp0.net
寮なら年間200万貯金余裕やろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:41:47.33 ID:I4lFI7kH0.net
>>19
おれは自分のことを一握りの天才だと思い込んでるからそこらへんの有象無象の高卒とは違うよ

25 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:42:19.53 ID:6g18rObWr.net
FXはほぼ100%運だから運気を上げとけ
どうやって上げるかは知らん

26 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:42:24.94 ID:I4lFI7kH0.net
>>22
アメリカの溶接工ってめっちゃ儲かるらしいからそれもいいよね
でもイエロー差別すごそう

27 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:42:36.88 ID:nEyD+UFb0.net
でも0.0000000001%くらいの確率を引ければ運だけでも大金持ちになれるやろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:42:43.16 ID:vHhDwnhk0.net
>>24
その自惚れ大事よ
そうじゃなかったら世の中でデカイことはできんわ
小さくまとまるなよ

29 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:42:54.18 ID:I4lFI7kH0.net
>>25
おれは自分のことを一握りの天才だと思い込んでるからそこんところは大丈夫
ゴールデンタイムラバーも聴くし

30 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:43:36.62 ID:4lswYgQfM.net
奨学金学生ローンフルで借りてレバナス突っ込んだ方が期待値高そう

31 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:43:49.10 ID:I4lFI7kH0.net
>>28
これマジで大切だと17年間の人生で学んだわ
弱々しい奴には勝利の女神は微笑まない

32 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:44:41.75 ID:I4lFI7kH0.net
>>30
>>15
レバが危険なことは理解してる
でもおれはそれに賭けるけどね
海老で鯛を釣るか首を吊るかのどっちかだよ

33 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 22:45:00.46 ID:I4lFI7kH0.net
>>27
それを引くのはおれだと理解してる

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200