2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自公大敗】都議会議員選挙開票速報★5

1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:04:32.19 ID:q1wwX/s60.net
このあとすぐ
※前スレ
【選挙】都議会議員選挙開票速報★1
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625395948/
【自民大敗】都議会議員選挙開票速報★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625396992/
【自公大敗】都議会議員選挙開票速報★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625397856/
【自公大敗】都議会議員選挙開票速報★4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625399080/

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:04:41.39 ID:Ruc5TcX80.net
【自民党の悪夢】
・自分達の私腹を肥やす為に公文書偽造してまで献金寄付尽くしだったが隠しきれずにとうとうバレる(森友)
・ロシアに北方領土プレゼント
・コロナ禍だった中国から旅行者呼び込み結果日本でコロナ広まる
・コロナ真っ只中なのにいつまでもGOTOを続ける
・企業に媚売るために法人税下げる、財源確保のために消費税上げる
・レジ袋有料化して国民に大迷惑をかける、なお企業の過剰包装・上げ底・二重底はノータッチ
・豚コレラを30ヶ月以上放置させて感染拡大させ、最終的に豚熱と名前を変えて隠蔽
・国民には自粛を強いるくせに自分達はパーティー開催
・オトモダチ企業のお偉い方の懐のためだけに国民の命を犠牲にしてまでオリンピック強行


【予想される反論 】
「民主党の悪夢よりかはマシ!」  

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【参考:民主党の悪夢】
・グダグダな震災対応
・事業仕分けで理研虐める(理研以外は不明)
・円高放置で日本企業に中指立てる(日本の消費者にとっては歓迎?)
・口蹄疫の鎮圧に4ヶ月もかかった
・増税しないとか言っていたくせに増税する

3 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:04:47.44 ID:OuPwUxY4r.net
さんいち

4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:04:56.24 ID:cwxM8kN30.net
さんいち

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:04:59.20 ID:lF9ElMUS0.net
ってかオンラインで投票できるようにしろや

6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:04:59.47 ID:fc12hF/7a.net
ドミニオンで集計しろ

7 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:00.65 ID:1J5Shqrs0.net
こっちか?

8 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:01.92 ID:QfL2E7CJ0.net
即日開票にこだわらなければいいのに

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:07.79 ID:k9BuS0gF0.net
立花「都議選も、NHKをぶっ壊〜す(笑」

10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:07.93 ID:0qsuaXSd0.net
開票作業これクラスター起きそうやな

11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:09.81 ID:fE+rISJb0.net
0議席の党はなにしたいんや

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:14.64 ID:E3sm1Yat0.net
いつの間に選挙なんかやってたんや
自民落としたいから今回は選挙行くつもりやったのに

13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:16.03 ID:hOFcPj8g0.net
選挙おもしれーわ

14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:17.77 ID:OuPwUxY4r.net
もう一個の方がはやかった

15 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:17.88 ID:QELwHmyG0.net
墨田区は?

16 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:19.29 ID:PKKjs+XOd.net
嫌儲とか専門板はウヨサヨ目線を抜きにした選挙ウォッチャーそこそこいるイメージあるけどなんJってどうなんだろ

17 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:22.10 ID:8YChh/bo0.net
開票のバイトって割りが良いよな

18 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:26.44 ID:Lckx7AERa.net
IT後進国の末路

19 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:28.40 ID:g6XxLINJ0.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/togisen/2021/img/exitpoll/shibuya_v01.jpg
渋谷区で自民惨敗や

20 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:29.07 ID:/fl4c0Wk0.net
コロナ対策の説明とかどうでもいいやろw

21 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:32.13 ID:fV9Zd8im0.net
            _, - ―- .,_
          .-'"´        ヽ
       /         ,   \
      /         ノ       ヽ
     /             / ヽ、i
      /       ヽ       /    /
      |         ヽ   /^ヽノ/
      ヽ               ./
      |   /⌒         |
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ  \フ
      i   j    i , / ニユ__`'-、
      }   ,   /  ___テ⌒ヽノフ\\
     ,/       ,. ノ:/ ヽ____ノ ノ::::::::! )
   .,/`   ‘ ー  ´!:/   〜〜〜 :::::i | トクン・・・トクン・・・
  ,/`        !:_! 二⊃ ⊂ ) :::::i |
  ,l゙         !::::ミミ ^7 彡::::::::::::i.゙l゙
  |          ,,!:::ミミ(。) (。)彡:::::::ノ ノ
  |       ‐‐、>::::::::::::::::::::::::::::://
  ゙ l         \:::::iヘ、ーーー.ー,'"/
  l  ゙l       \>ノ[''''''"゙゙゙| ̄

22 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:33.03 ID:CdqAaMf/0.net
伸びてるしこっちでええか

23 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:34.79 ID:I5divL+gM.net
前スレ>>961
大阪から出てきたヤツほど維新嫌ってるやろ
主な投票層は吉村ファンクラブのトンキン支部や

24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:39.51 ID:nV8RJr4Ea.net
立民と公明議席変わらんとか大躍進やん

25 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:39.83 ID:+lT2RaEM0.net
一人区分かりやすいな

26 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:41.70 ID:L8yh9WB60.net
サンイチ

27 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:43.01 ID:hOFcPj8g0.net
今回荒れとるな

28 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:43.39 ID:8bQDKILAd.net
NHK、自公の苦戦を泣く泣く報道

29 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:44.63 ID:yeIzePUcd.net
>>2
3つ立ったけど全部のスレにこれあって草

30 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:45.29 ID:PccNVs7Y0.net
武蔵野市とか小金井市ってそんなちっちゃいんか?

31 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:46.51 ID:1KSenGr30.net
衆院選で自公で過半数割れガチで起きそうやな
とはいえ他の野党も過半数とれなさそうやしどうなるんやろ

32 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:46.63 ID:5gwdz3yg0.net
>>5
パソナとかが拒否してそう

33 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:47.07 ID:oDjfJ6AN0.net
また走らせていただきます✨😌✨

34 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:47.69 ID:1AMypJ2E0.net
わい小平市民、低みの見物

35 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:47.72 ID:eG3yRBr/a.net
自民信者のネトウヨざまあああいああああ

36 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:47.96 ID:uRDe55qN0.net
離島民さぁ…

37 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:51.62 ID:93K0qli40.net
これ麻生発言やっぱ大きそうやな

38 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:51.90 ID:RHHrh8tj0.net
次の知事選っていつや?

39 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:51.93 ID:FsoB53160.net
都議選の結果みるに中選挙区がええな
小選挙区は極端に片寄りすぎる

40 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:52.05 ID:NILXqfNQ0.net
バランスよくなったな

41 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:52.73 ID:hPR4ceaG0.net
公明党惨敗で酒がうまい

42 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:52.90 ID:D+hRsxXW0.net
ワイは武蔵野市民や

43 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:53.23 ID:5RCb6acSp.net
前回ってこんな面白かったっけ?

44 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:55.28 ID:/fl4c0Wk0.net
>>19
これ都民がアホやろ

45 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:55.43 ID:ieBMHvzC0.net
葛飾どうなん?さすがに支部がある公明党強そうな気がする

46 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:55.74 ID:fv/rlhHNr.net
五十嵐さんすごい経歴だな

47 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:58.63 ID:UV2EcmF+0.net
>>16
嫌儲てサヨしかおらんやろ

48 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:05:58.75 ID:fc12hF/7a.net
>>15
3枠あって3枠目を共産と公明が争ってる

49 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:02.71 ID:6ipqGHQ50.net
これどうなるんや?

50 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:03.54 ID:WQL0rOH80.net
千代田区が自民なのはなんとなくわかる

51 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:04.25 ID:Nk6Pocdl0.net
離島民は脳死で自民入れてるだけだな

52 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:04.41 ID:79LBVlt60.net
投票いかなかったんやけど、入れようとしてたやつが当選してたからセーフって考えってあかんか?

53 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:04.91 ID:8S1rEbHar.net
あれ?平2位じゃん

54 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:06.29 ID:dhK4LZax0.net
NHKだと内田優勢やんけどうなってんだ

55 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:07.58 ID:+PJMSmD80.net
>>932
マジ自民は死ね

56 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:07.97 ID:7CK+aclrd.net
百合子政治のプロすぎるwwwwwwwww

57 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:08.88 ID:PK+ClPBYa.net
自公で選挙協力した挙げ句ガッツリ落とすって公明さん憤死やろ

58 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:09.01 ID:UionjkrMa.net
自民党のおじいちゃん達は小池がいないから勝てるとあんなに大はしゃぎしてたのにどうして…😭😭😭


都議選で優勢の自民党が大はしゃぎ「小池が小池にはまった」安倍前首相の演説では“密”も〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e93abc42597c6a71949df4e9d5ce2cf36bb522

>「首相はえらくご機嫌でした。ライバルで犬猿の仲の小池さんは入院中で、これまで負け続けてきた選挙でやっと勝てそうなので珍しくはしゃいでいます。
>党本部では『小池が小池にハマっている間に議席を全て奪ってしまえ』『国会議員はドンドン勝ち馬に乗って、総選挙も大勝だ」などの声があがり、いつになく笑顔で盛り上がっています』(自民党関係者)

安倍前首相が参加した荒川区内で行われ>た前都議の出陣式は、聴衆がぎっしり。安倍前首相は「1964年のオリンピックは覚えていますか?生まれていない人も多いか…」と呼びかけ、上機嫌だった。
> 「自民党や陣営のSNSや動画では、聴衆を写さないように工夫していますが、完全に“密”でした。しかも、自然に集まった聴衆ではなく、ほとんどは業界団体からの動員です。
>自民党ははしゃぎすぎて、“三密回避”を忘れています。都議選後、感染拡大しないか、心配になります。麻生さんなんか、青梅の街頭演説で『小池知事の入院は自分で撒いた種』とさっそく失言していました」(政府関係者)

59 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:09.38 ID:JlyPjjFK0.net
熱い平愛梨推し

60 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:09.45 ID:gVfXXaJt0.net
コロナと五輪のせいか開票遅いな

61 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:10.48 ID:hVjPVPQl0.net
選挙後は自都公と都立共のどっちになるかね
自都になったら流石に笑うけど

62 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:10.63 ID:JzKZ08Ie0.net
>>12
じゃあ行ってくれよ

63 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:10.95 ID:n0p3rOGV0.net
都民ファーストって前回こんなに勝ってたのにビックリやな

64 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:11.00 ID:fAPu+Y60a.net
変わり続ける地区は健全だなぁと思うわ
「地域地盤」とかいう意味の無い物じゃなくて政策や実績で都度判断してるんだから

65 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:12.23 ID:Cxm4SjhlH.net
>>5
今の日本じゃ不正だらけになりそうだな

66 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:12.76 ID:lEUsUtw5a.net
2009年wwwwwww

67 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:13.43 ID:+lT2RaEM0.net
千代田区は空けてみないと分からんな

68 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:14.67 ID:1J5Shqrs0.net
https://i.imgur.com/Dugs5Fd.png

はい、定期ね

69 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:15.28 ID:xdVW9oXna.net
MXとNHKの出口結構違うな

70 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:17.66 ID:I5divL+gM.net
都民F軒並み負けてるな

71 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:17.68 ID:XOt9GDJA0.net
そうはいかんざきのAAください

72 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:18.34 ID:5tV1oBwa0.net
平愛梨の弟とかどうでも良くて草

73 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:18.75 ID:L98miTJB0.net
ワイ今回はじめて投票に行ったんやけど興味なかった選挙番組が急におもろくなってきたわ

74 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:19.92 ID:sXNYcaZE0.net
勝率考えたら自民は大勝とはいえないわな
下手したら衆院選270議席どころか単独過半数すら怪しい

75 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:19.93 ID:dhK4LZax0.net
古賀誠元幹事長が↓

76 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:21.33 ID:CdqAaMf/0.net
タレントとか親族とかほんまくだらね

77 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:21.58 ID:GxAwJoQQ0.net
ドン息子に負けるなよ平

78 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:21.65 ID:MxKAeqE10.net
平愛梨の弟は朝日新聞のサイトやと当確出てたぞ

79 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:22.73 ID:uYrkgdWO0.net
mxだと平有利やったやん!

80 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:23.15 ID:nV8RJr4Ea.net
>>19
黒瀬くんが応援してた込山さん😭😭😭

81 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:24.02 ID:hk/wOZwU0.net
阪神(維新)弱すぎ
ヤクルト(立憲)と広島(共産)強すぎ
巨人(都民ファースト)はまぁまぁやな
横浜(公明)は惨敗や

82 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:24.25 ID:hlNNn8A4M.net
>>30
教習所しかないからな

83 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:27.56 ID:hCtrcCqC0.net
千代田区はどっちが落ちた方が面白いんだ?

84 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:27.80 ID:+4Gz/w8Rr.net
すまんメロスなんやが底辺に優しくしてくれる政党はどこなん?

85 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:28.45 ID:NILXqfNQ0.net
>>34
2人区なのに自民・都民・立憲or共産の三つ巴にならんかったんやね

86 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:30.04 ID:MsFWftBu0.net
>>31
オリンピックがどこまで影響及ぼすかやな

87 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:30.94 ID:J5EHwZN8d.net
都議選の出口調査実施日は今日だけ
期日前ではやってないので選挙ガチ勢の多い政党は実態を拾いきれていない点に注意

88 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:32.12 ID:YGWNS9qQ0.net
>>41
期日前票乗るから油断大敵やで

89 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:32.70 ID:IrUZzRVk0.net
さっきMX見たけど平井理央が老けてて悲しくなった

90 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:33.10 ID:2WS6+E2K0.net
都民ファースト議席あんま減らないのか
もしかして都民ファーストが第一党のまま?

91 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:33.46 ID:c6mbelYb0.net
ここまで公明党ガタガタなってると衆院選ヤバいやろな

92 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:35.11 ID:l3TWT1whr.net
自民・・・第一党になれて嬉しい
公明・・・第一党と組めて嬉しい
都ファ・・・議席減を軽減できて嬉しい
立民・・・議席増やせて嬉しい
共産・・・議席増やせて嬉しい


誰一人として敗者がいないやさしい世界

93 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:37.32 ID:kZVqEOrW0.net
>>16
ここは嫌儲の植民地やぞ

知らんのか

94 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:38.82 ID:2WKHeA1R0.net
武蔵野市民()さぁ…

95 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:39.25 ID:OuPwUxY4r.net
勢いはここか

96 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:39.26 ID:fc12hF/7a.net
かわいい

97 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:41.33 ID:/fl4c0Wk0.net
>>19
2人とも現職か、すまん忘れてクレメンス

98 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:42.27 ID:ow4sZ/qSp.net
平愛梨の弟って言わん方がええんちゃうか
姉の方めちゃくちゃアホやろ

99 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:42.53 ID:ER/rWe2Cd.net
長友の義弟が出とるんかよ

100 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:42.72 ID:+GsKkmNX0.net
新宿は創価信者が出口調査でデタラメ言った可能性は?

101 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:44.56 ID:1lT0Mypz0.net
さっさと給付金出せやオラァッ!

102 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:45.08 ID:JlyPjjFK0.net
テ改ってなんや?

103 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:45.82 ID:MW8i5Arp0.net
菅の地元だけあって立憲強いな

104 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:49.94 ID:hWa3dvHPd.net
>>2
糖質がコピペ貼ってるんやろうけどこう見るとほんまに政治家って国民の敵しかおらんな、ネタ抜きでどこに投票したらええの

105 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:51.84 ID:oAiY7Pv00.net
党本部の人は誰をどこで立候補させるか全部計算してるの?

106 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:51.92 ID:NILXqfNQ0.net
離島とか田舎みたいな衰退待ったなしのところは自民ばっかりよな

107 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:52.49 ID:1J5Shqrs0.net
>>81
横浜を公明にするなよ!!

108 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:52.84 ID:I0O8+LLl0.net
自公大敗てこの状況で伸び悩んでる立民の立場どうすんねん

109 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:52.93 ID:zBVW2vcT0.net
これって百合子が勝ったって事?

110 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:53.00 ID:H47MS5T9d.net
よく分からんかったから無所属に投票したけどどうなんや?

111 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:53.33 ID:ieBMHvzC0.net
ワイ、多少議席減ればいいなって思ったがここまで偏ると今後の都政が怖くなる🙄

112 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:53.54 ID:g03fXDpP0.net
>>61
問題はそこやろね
ここまでいけたら
小池は二階と組むやろうな

113 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:54.47 ID:QELwHmyG0.net
>>48
マジか
墨田区自公つえーんだよな

114 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:56.24 ID:wh5FO2ew0.net
麻生くんが自分でまいた種だよ

115 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:57.47 ID:q5KFWL+50.net
この状況で自民負けてるやつは終わりやろ

116 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:58.77 ID:samiORJxH.net
台東区に「小泉進次郎と仲がいい」っての売りにしてた議員おったけど元気なんやろか

117 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:59.55 ID:4aBuSfZCd.net
武蔵野を立憲が取ったんか
やっぱり菅は再選するんかな

118 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:06:59.95 ID:lEUsUtw5a.net
>>84
共産党

119 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:01.28 ID:/ZrThq8Ya.net
自民党の色が赤なのなんか違和感あるわ
自民党は青のイメージある
赤は民主党か共産党や

120 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:02.01 ID:yCMKvXUY0.net
>>58


121 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:02.28 ID:HkZESSGOd.net
都民大健闘の原因
百合子が入院
麻生が百合子を自業自得と攻撃
安倍が五輪反対派を反日と攻撃

こんな所やろ

122 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:02.30 ID:jEJWNptsd.net
>>92
維ち〜ん(笑)

123 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:03.25 ID:DdvpZVUG0.net
国政とかもっとばばっと結果出てると思うんやけど今回は事前調査がそんだけ競ってるってことかね

124 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:03.29 ID:27vI1Rdj0.net
都ファ 議席大幅減も影響力残す
自民 そうかも過半数占めれず
共産、公明 横ばい
立民 共産以下

って感じか?

125 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:04.44 ID:3dfKjHzP0.net
都議会のドンとか久々に聞いたわ

126 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:05.94 ID:cPmx2VCZM.net
>>100
信者は期日前行っとる

127 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:07.64 ID:q1wwX/s60.net
ハゲwwwwww

128 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:07.77 ID:W9u+7hz6M.net
>>51
それもあるが離島は創価離島部の力が大きいんよ

129 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:07.89 ID:DciyWrR00.net
>>92
オリンピックはみんなを幸せにするんだね

130 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:07.99 ID:hOFcPj8g0.net
自民結構しんどいんかこれ

131 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:09.36 ID:1GmT6KP50.net
>>12
都議選はコロナ五輪熱海災害に埋もれて空気だったな

132 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:09.52 ID:NILXqfNQ0.net
ハゲは弱い

133 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:09.86 ID:gKcTOuQU0.net
>>12
都民なら整理券届いとったやろ?

134 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:10.04 ID:5Tl3wUIm0.net
>>5
選挙立会人か確認できないから無理らしいわ
ワイは集計がめんどくさくてやりたくないので紙の投票をやめてほしい

135 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:14.60 ID:kK7GlvVfa.net
自公大敗!

                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
          ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
    /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
  / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::..

136 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:14.87 ID:xOukeMit0.net
一般社団法人代表ってなんや

137 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:15.27 ID:JlyPjjFK0.net
漢人ってすごい苗字やな

138 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:16.84 ID:P3PbJIag0.net
漢人て珍しいな

139 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:17.71 ID:8S1rEbHar.net
サンキューがっつ

140 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:18.16 ID:gyKx2xgxM.net
国士舘大学卒が議員とかええんか?

141 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:18.67 ID:wRVHx4S0d.net
>>16
嫌儲はサヨ目線が前提になるけどまぁまぁ詳しい選挙ウォッチャーがいる記憶はある
国政でもマイナー選挙区の候補者動静に詳しかったり

142 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:19.05 ID:IrUZzRVk0.net
>>91
ワイ神奈川6区、公明が降りて安堵

143 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:20.01 ID:kPjxnvYE0.net
共産党員のダンススタジオってそんなんあるんか

144 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:22.30 ID:+PJMSmD80.net
>>2
カンチョクトが犯罪者逃したも追加

145 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:22.38 ID:D+hRsxXW0.net
>>102
アンチNHKの政党みたいや

146 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:22.50 ID:jcfnrrA+0.net
公明が負けたのはなんでなの?
投票率低ければ勝つでしょあいつら

147 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:23.75 ID:b5RfRebOd.net
衆院選はハゲで戦うんか?
河野使えばネトウヨガイジが支持増やせそうやが

148 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:23.97 ID:Zo2e202uM.net
>>81
維新は嫌われてる以前に空気やからな都政に関しては

149 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:24.79 ID:+lT2RaEM0.net
昭島市小金井市は何で当確出ないんやって差やな

150 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:26.25 ID:8YChh/bo0.net
小笠原諸島もあるんやな

151 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:28.49 ID:+4Gz/w8Rr.net
>>118
そうなんや
中国共産党しか知らんからなんかいいイメージ持たれへんけど

152 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:28.91 ID:YFERw0eWM.net
告示前より自民議席増えてても自公で過半数届かないから負けなんか
政治難しいわ

153 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:30.12 ID:27vI1Rdj0.net
ネット、嵐ってどんな政党?

154 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:31.48 ID:A5bYHczU0.net
小金井市の新人ナニモンだよ

155 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:31.52 ID:PccNVs7Y0.net
梅木晒し上げで草

156 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:31.84 ID:Ny86+CFkM.net
小笠原諸島さぁ…

157 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:33.39 ID:g6XxLINJ0.net
>>92
公明はこれから責任問題で揉めるぞ

158 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:34.41 ID:GxAwJoQQ0.net
島嶼部とかいう謎地域

159 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:34.55 ID:MxKAeqE10.net
やっぱ島部って馬鹿なカッペしか住んでねえわ

160 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:34.81 ID:awz8WQ//a.net
>>16
嫌儲が…?

161 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:35.60 ID:ieBMHvzC0.net
>>137
中国人?

162 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:35.88 ID:bsktY99Q0.net
あれ?
さっきのニュース速報じゃ自民勝利と出てたが違うんか?

163 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:36.82 ID:oDjfJ6AN0.net
>>119
父さん色に染まってるぞ

164 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:36.91 ID:ev7+uvV80.net
島民あんま興味なさそう

165 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:38.73 ID:hlNNn8A4M.net
https://i.imgur.com/MIv8vgU.jpg

166 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:38.71 ID:3/txzyoc0.net
これ、衆院選で政権交代なんざあろうもんなら日本台湾NZでゼロコロナ三国同盟樹立まであるな

167 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:42.65 ID:hegy9aE30.net
>>119
自民のマークが赤色や

168 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:42.95 ID:+HNsEU/70.net
島は前回も自民やったな

169 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:43.51 ID:ZLyvw5rXd.net
>>64
結局
「何があっても自民に入れる」とか
「何があっても自民には入れない」とか言う連中がダメにしとるんよな

170 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:44.92 ID:CdqAaMf/0.net
島ンゴwwwwwwwww

171 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:45.69 ID:b9Dwiu1H0.net
>>93
ホンマ巣に帰ってくれへんかなぁ
左も右も均等にバカにするのがなんJやったのに

172 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:48.01 ID:ABrDizXX0.net
>>108
元々立憲は地方議会弱いからしゃーない

173 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:50.42 ID:uFxVPK1i0.net
出口調査通りになるか怪しいとこ結構ありそうやな
そら予測幅広くなるわ

174 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:50.98 ID:CAYVDXWk0.net
離島が自民強いのはなんでや

175 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:53.52 ID:fc12hF/7a.net
>>113
自民
都民
共産
公明の順
ちなワイは共産🥶

176 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:54.92 ID:nbruPiY/0.net
共産が躍進した地域は生活保護が急増してる地域だな

177 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:56.20 ID:HHoFs54L0.net
島とか選挙権いらんやろw

178 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:56.78 ID:jWVHRzCaa.net
基本的に都会はリベラルなのに大阪はなぜああも悲惨なことになったのか

179 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:57.77 ID:zzVmbdSia.net
>>19
込山って黒瀬深が応援してた奴やん

180 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:07:59.01 ID:ieBMHvzC0.net
葛飾とか足立ってどうなん

181 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:00.21 ID:n0p3rOGV0.net
国政もだけどどっか一強じゃないのが一番健全でええよな

182 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:02.36 ID:B5PbyGcYa.net
この結果は自民党内では
誰が勝者で誰が敗者になるの

183 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:03.04 ID:y7DL9mpa0.net
出口調査って一回もされたことないわ
ほんまにしとるんか?

184 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:03.45 ID:hCtrcCqC0.net
しかしNHKが“都議会のドン”ってどうなんだ
民放じゃないんだからさぁ

185 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:04.59 ID:3mX9U1jt0.net
結局自公どうなっんや

186 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:04.63 ID:xee5Alk20.net
なつおって有能感めっちゃ出してたやんどうした

187 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:04.87 ID:UBZQYCkDp.net
漢人さん何者や?
無所属で自民都ファに勝つて

188 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:04.98 ID:H+FvDmL6a.net
>>151
日本の政党で一番中国共産党と仲悪いのはたぶん日本共産党やで

189 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:06.12 ID:/fl4c0Wk0.net
1000票で当確?!

190 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:07.93 ID:23m27itz0.net
すまん
雨降ってるから選挙行かなかったけどいいよな?

191 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:08.70 ID:5RCb6acSp.net
>>92
国民・維新・れ新「ワイらは?」

192 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:08.89 ID:WHpZi6gUr.net
>>174
田舎だからや

193 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:09.92 ID:S4j4DU6ZM.net
共産党は政権取りたいなら天皇制社会主義市場経済に転向しろ

194 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:10.70 ID:+lT2RaEM0.net
>>165
衆議院選挙も荒れるなこれ

195 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:11.10 ID:51ENrHci0.net
>>58
前回より減りようないし大船ドーンでアピールするでしょ

196 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:12.09 ID:fSGvDhvP0.net
>>153
嵐はN国や。
嵐のメンバーという肩書でいけると踏んだ立花の失策

197 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:15.00 ID:PMaxYiYo0.net
>>31
どう頑張っても2/3割れ程度やろ
支持率2.9パーセントの立憲じゃそれも難しいと思うで

198 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:15.19 ID:YaSggNmJ0.net
坂口ファーストの会

199 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:16.07 ID:3TPqnkDBd.net
出口調査のせいでつまらなくないか?

200 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:16.54 ID:NILXqfNQ0.net
インテル長友

201 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:17.40 ID:xAk8Vojp0.net
大敗する危険あったのに百合子儲けやん

202 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:17.48 ID:bQ3+6Prnd.net
>>146
ただ単に信者は相当数が期日前投票で入れるけど
期日前は出口調査やってないから今は低く見えるだけや

203 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:18.28 ID:1oAE1IJV0.net
>>151
日本共産党と中国共産党はめちゃくちゃ仲が悪い

204 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:18.59 ID:75u7cI5cd.net
>>152
いや目標の第一党奪還やから負けいうてるのはこのスレと嫌儲くらいや

205 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:19.68 ID:fV9Zd8im0.net
           (゚)(゚)ミ
           つ  ミ  嫌儲ニキ、目つぶるやで
      (ヽ´ん`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      …何だ、いきなり。
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

           (゚)(゚)ミ
           つ  ミ  いいから、つぶるやで
      ( ヽ´ん) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      …こうか?
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

          
          (゚) ミミ
      ( ヽ´んつ ミミ
    /  /⌒    ⌒i
    /   // ̄ ̄ ̄ ̄/ |      んっ……
  __(__ニつ/  FMV  / .|____

206 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:21.49 ID:gCb7RJLIM.net
ワイ嫌儲で今都議選スレ建てまくってるやつやけど維新支持者やで
>>47

207 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:22.92 ID:b5RfRebOd.net
>>146
自民と仲良くしすぎた結果学会員の支持無くしたんやろ

208 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:23.32 ID:zzxy5NGtd.net
新宿で共産の当確出たな

209 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:25.04 ID:ucHZqhbN0.net
投票率低いのに公明党大苦戦
高齢化で組織力が下がってるらしいけど、選挙でもそれがはっきり出てきたな

210 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:26.05 ID:RP4dcsrD0.net
嫌儲に侵食されてるやろなんJ
カルトパヨク出てけや

211 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:27.00 ID:+lT2RaEM0.net
男前

212 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:27.86 ID:tKKkypiS0.net
NHK幅ありすぎて草

213 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:28.14 ID:RCoWvmVL0.net
>>165
これ見ると都議会選挙ってちゃんと民主主義してるな

214 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:28.27 ID:k9BuS0gF0.net
長友に似てるな

215 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:28.76 ID:1J5Shqrs0.net
>>174
田舎ほど巨人ファン多いやろ?
そういうことや

216 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:28.73 ID:nV8RJr4Ea.net
>>50
元々内田茂って千代田区のドンっていわれてたからな直之って甥かなんかでなんやかんやその票がいきとる

217 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:29.85 ID:BCfclFAmd.net
>>152
自民は過半数獲得を目指してたからな

218 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:30.32 ID:WQL0rOH80.net
目がキラキラしすぎて気持ち悪い

219 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:30.77 ID:P3PbJIag0.net
>>196
???

220 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:30.84 ID:OuPwUxY4r.net
>>164
コロナ感染リスクすくなそうやししゃーない

221 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:31.89 ID:QiE7Ipx00.net
かわいい

222 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:32.60 ID:35SxcZpu0.net
>>44
>>97
枠2つあるんやしアホやないやろ二人とも落ちたならアホやが1人候補でも二人候補でも1人受かるんやし

223 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:32.60 ID:8S1rEbHar.net
こいつも実質タレント議員か

224 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:33.33 ID:dhK4LZax0.net
武蔵野市は菅の選挙ボランティアが指示出す前に率先して動いてポスティングだの電話だのバッチリやってたらしい

225 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:34.71 ID:fc12hF/7a.net
あいりの弟やっぱイケメンやな

226 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:35.06 ID:YaSggNmJ0.net


227 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:36.12 ID:gVfXXaJt0.net
>>152
前回は都民ファーストと公明が組んで過半数いってたからな

228 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:36.29 ID:yCMKvXUY0.net
>>176
共産らしいな

229 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:36.59 ID:cPmx2VCZM.net
顔ガビガビでワロタ

230 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:37.38 ID:DxjiQmJ00.net
>>174
離党助成金を出した自民、渋った民主
の差

231 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:38.90 ID:rVuYquuP0.net
安倍や麻生が学習するわけないから総選挙でも(身内にはウケるけど)国民には不快な発言を撒き散らすだろうな

232 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:38.91 ID:Fs2QIjgZ0.net
>>32
中抜き平蔵のとこに頼むからやろ
NECとかでええやん

233 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:39.32 ID:IrUZzRVk0.net
>>200
長友も応援に顔出したんだよな確か

234 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:39.31 ID:UBZQYCkDp.net
>>179


235 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:39.53 ID:ZMipythQ0.net
>>157
山口追放して新しいクビに変えるだろ
あそこはやらかしたらなぁなぁじゃ絶対に済まさん

236 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:39.65 ID:RIbezrpX0.net
>>58
小学生かな

237 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:39.70 ID:JsH8GcrO0.net
これ自民惨敗やん

238 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:40.32 ID:U9gYameS0.net
あんま政治に興味ないんやけど共産党って今も共産主義唱えとるんか?

239 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:40.82 ID:stp8sVJgd.net
葛飾の後藤はどうや?

240 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:41.02 ID:uRDe55qN0.net
愛梨出して

241 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:43.89 ID:v/dVzmIBr.net
半分タレントやな

242 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:47.04 ID:WAs+O8a70.net
NHKが選挙予測を失敗したらしい
ガチでやっちまったのか、
自民党に忖度したのか

243 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:47.86 ID:CAYVDXWk0.net
>>215


244 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:48.21 ID:W1/EbEeR0.net
よう分からんけど
自民も都民も似たようなもんやろ
共産、国民、立憲が野党勢力と呼ばれるように

245 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:49.01 ID:5/DBIEnw0.net
>>19
都ファさん立憲にとられてて草

246 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:49.02 ID:8ybJjtHr0.net
長友さあ

247 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:49.39 ID:NILXqfNQ0.net
若い候補はやたら年齢と何人子どもいるかアピールするよな

248 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:50.71 ID:SD9cCSd1a.net
>>19
都心に近づくほど立憲民主党や共産党が指示されてる感じが

249 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:51.74 ID:ViQup6YYd.net
>>187
沖縄みたく外国人たくさん住んでるとかやないか

250 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:52.36 ID:eF4TZ6k0a.net
都民は連合系候補もおるからこれから先どうなるかわからんわ

251 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:54.02 ID:1KSenGr30.net
>>197
2/3とか今でも割ってるぞ
ガイジかお前

252 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:54.93 ID:HHoFs54L0.net
まあタレントの親族でもジジババよりはええわ

253 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:55.31 ID:H+ZWh0Nj0.net
長友帰ってくるんやっけ

254 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:55.33 ID:lFmhOdpT0.net
>>19
出口調査で共産
自民に投票か

255 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:55.81 ID:DfRZbDicd.net
>>117
武蔵野杉並世田谷ってやけにリベラル強いよな
なんでやろ
足立区あたりが強いなら貧乏人気でわからなくもないけど武蔵野とかむしろ金持ってるやろ

256 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:56.28 ID:hdAgg4Hg0.net
入山ってどんなやつや?
黒瀬が指示してんならゴミやろうけと

257 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:56.35 ID:TjWojbeW0.net
オリンピック成功→菅続投でそのまま解散総選挙
オリンピック失敗→菅責任取って辞任、自民党新総裁で総選挙
ってとこか

258 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:57.00 ID:uYrkgdWO0.net
長友は草

259 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:57.87 ID:zFIEj/Wj0.net
サカ豚

260 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:08:58.38 ID:P3PbJIag0.net
インテル長友

261 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:00.01 ID:CFGrxXqGr.net
>>171
右も左も均等にバカにする(日本第一党熱烈支持)

262 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:00.63 ID:Gt+k44//0.net
今回どこが一番取りそうなんや?

263 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:00.69 ID:5IVuxgB00.net
インテル長友

264 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:00.84 ID:ijZeRtNU0.net
立憲も公明も20届かない?

265 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:01.17 ID:1Mi/ieUs0.net
平愛梨w

266 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:02.32 ID:8S1rEbHar.net
ヨシ!

267 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:02.96 ID:7WzhDAVR0.net
>>151
そもそも名前一緒なだけでそんなに敵視するのが意味わからんわ
だいたい中国共産党もようやっとるし

268 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:03.04 ID:93K0qli40.net
そもそもあの自民党予測ってなんやったんや?あれ公然事実化されとったけど

269 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:03.37 ID:zxM3+CqVd.net
>>188
>>203
まぁ共産党な時点で論外やけどな

270 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:04.78 ID:Epa6vYXRa.net
>>131
いや、それこそまさに政治の話なんやから埋もれるどころか話題のど真ん中やん
不倫とかの話題なら埋もれとるって言えるかもしれんが、言い訳できんわ

コロナやオリンピックなんてどうでもいいって都民が多いのかもしれんが

271 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:05.16 ID:CcCF8sbd0.net
やっぱ都民は賢いんやね

272 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:05.38 ID:CLPZZeOI0.net
自民圧勝予想

麻生「小池入院は自分で蒔いた種」
小泉「環境大臣だけど私の仕事は雨が上がったあと」
安倍「五輪反対派は反日」「朝日や野党のように日本の失敗を願っている人達」

こいつら馬鹿やろ

273 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:05.65 ID:27vI1Rdj0.net
>>196
桜井パッパ味方にできたんか?

274 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:05.86 ID:hyz1WCpW0.net
平愛梨の兄かこいつ

275 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:06.90 ID:xee5Alk20.net
平の写真加工ヤバすぎやろ草

276 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:07.09 ID:0LPqTPn40.net
>>178
メディアと吉本パワーやね
あと大真面目に大阪人は維新をリベラルと思ってる節がある

277 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:08.69 ID:HV6nqFMU0.net
ヨシ!

278 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:08.96 ID:Lg2JZteea.net
1週間くらい雨続くの分かってたから期日前増えてたりしないんか?

279 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:09.24 ID:YaSggNmJ0.net
自民負けろ

280 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:09.95 ID:GxAwJoQQ0.net
長友が応援に駆けつけたんか

281 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:10.33 ID:hhigwfnQ0.net
たいらあいりって誰

282 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:10.73 ID:C+MOLhnb0.net
自民大敗ってマジ?
メッチャ嬉しいw

283 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:11.39 ID:SO2cRPXR0.net
すげえ家系やな

284 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:11.92 ID:5tV1oBwa0.net
長友の応援って意味あるのか

285 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:13.12 ID:byoH3zch0.net
安倍や麻生って菅の足引っ張るためにわざと失言したんかな

286 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:13.22 ID:NILXqfNQ0.net
内田ってあのドンやん

287 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:13.36 ID:CdqAaMf/0.net
まあタレント議員はカスやけど若いからええわ

288 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:14.44 ID:c+0WVOis0.net
右派の自民と都ファに対して
非国民御用達の立憲と共産が伸びてなくて草

289 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:14.54 ID:vkwPPoHjd.net
自民公明ざまあw

290 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:15.10 ID:sXNYcaZE0.net
>>92
勝率100%じゃなきゃ公明は代表クビレベルなんだよなあ
劣勢と言われていた2009ですら23議席死守してる

291 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:15.48 ID:k9BuS0gF0.net
都 民 フ ァ ー ス ト 長 友

292 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:17.05 ID:cG8qwjvx0.net
朝敵さん…w

293 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:18.71 ID:tKKkypiS0.net
長友負けてんじゃん

294 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:20.18 ID:+lT2RaEM0.net
平愛梨の妹の方が姉より可愛い

295 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:20.30 ID:DdvpZVUG0.net
>>19
五位の人ってマック赤坂が後継に指名したやつやろ?

296 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:20.34 ID:jWVHRzCaa.net
長友落選で草

297 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:20.53 ID:PccNVs7Y0.net
>>257
成功失敗を何で判断するかやな

298 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:21.35 ID:IrUZzRVk0.net
平弟が金くすねた疑惑って結局シロなんか?

299 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:23.37 ID:SsngFWUYr.net
これ公明は引き続き都ファと組んでた方が良かったんちゃうか?

300 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:23.46 ID:QrPF8ICF0.net
下品な配色やな

301 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:24.06 ID:/m+aXixf0.net
アモーレ長友とかずるいぞ

302 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:24.73 ID:Fs2QIjgZ0.net
なんで南多摩は稲城と多摩の二議席なんや?
日野の方がでかいからか?

303 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:27.64 ID:bfSFpUnld.net
>>197
支持率なんて全く当てにならんぞ
国政選挙で自民が立憲に3連敗したのを忘れたんか?

304 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:27.73 ID:bfSFpUnld.net
>>197
支持率なんて全く当てにならんぞ
国政選挙で自民が立憲に3連敗したのを忘れたんか?

305 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:29.53 ID:ZMipythQ0.net
>>242
NHKなんかその気になりゃ自民の指一つで消し飛ばせるんだし忖度以外の何物でもない

306 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:30.49 ID:Hu5L4gEXp.net
>>58
くだらねーシャレ言ってる暇あったら真面目にコロナ対策しろや老害ども

307 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:30.55 ID:8YChh/bo0.net
投票率クッソ低そうやな

308 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:31.48 ID:P3j3IjGRa.net
http://matching007.dreamlog.jp/

309 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:32.24 ID:bZekqLJe0.net
>>174
金があるから選挙活動の頻度が多いんや

310 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:32.29 ID:zBVW2vcT0.net
>>171
わかる
どいつもこいつもマジレスしすぎやねんな

311 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:33.03 ID:uFxVPK1i0.net
>>262
自民

312 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:33.95 ID:GxAwJoQQ0.net
ドン婿

313 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:34.07 ID:YGWNS9qQ0.net
でもJ民って大統領選のレッドミラージュで盛大に爆死したからぬか喜びできねぇわ
期日前の創価票ってどの程度なんや

314 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:35.02 ID:8S1rEbHar.net
あ、朝敵党だ

315 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:35.70 ID:XeYynNsZ0.net
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

316 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:36.90 ID:K9M6WE/h0.net
あの内田の義理の息子かよ

317 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:37.32 ID:/ZrThq8Ya.net
>>193
共産党は天皇制廃止なんか一言も言っとらん

318 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:37.35 ID:q5KFWL+50.net
ドンwww

319 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:37.58 ID:+4Gz/w8Rr.net
>>188
>>203

そうなんや

320 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:37.96 ID:kK7GlvVfa.net
東京都民、まだ終わってなかった

321 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:38.09 ID:viM05bSja.net
おいおい千代田区頑張れよ

322 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:38.16 ID:p6gYdwZMd.net
>>106
情報が入ってこないしな

323 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:38.25 ID:elDZO9zp0.net
平が当選するんか?

324 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:38.92 ID:MW8i5Arp0.net
どうみても後継者ですよね

325 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:39.94 ID:CAYVDXWk0.net
ドン内田wwe

326 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:40.08 ID:TP+pPPAH0.net
世話になったから共産入れたが調子良さそうやなぁ

327 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:41.47 ID:5gwdz3yg0.net
>>232
選挙のたびに人材派遣会社儲かるらしいから
こういう構図にメス入れんとなあ

328 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:41.88 ID:pbrK9pwxa.net
ネトウヨざまあ
このまま衆院選も政権交代しよで

329 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:42.04 ID:/1TE/IHXd.net
都ファが勝つくらいなら自民の方がマシやろ

330 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:43.20 ID:sF8uMzJGd.net
丸川の顔で草

331 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:43.45 ID:gVfXXaJt0.net
あのクソ内田の跡継ぎと思われたら逆効果よね

332 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:43.56 ID:P3PbJIag0.net
>>276
あそこもう小さな中国やろ

333 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:44.08 ID:fSGvDhvP0.net
>>273
あいつにそんな力あると思うか?

334 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:44.33 ID:uYrkgdWO0.net
内田は草

335 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:45.07 ID:nX49qA57a.net
>>58
こんなジジイ共が聖剣握ってる今こそが悪夢なんだよなあ

336 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:45.30 ID:mg/Dl15fd.net
>>255
あのへんは西武セゾン文化とか歴史が色々あるんだよ

337 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:46.52 ID:en6gyivf0.net
平って上級なんか?

338 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:47.16 ID:eF4TZ6k0a.net
>>187
実質的な野党統一候補やし

339 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:47.59 ID:pBX3PgNk0.net
ひょっとして自民党結構苦戦してる?
ざまあねえな

340 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:47.92 ID:OuPwUxY4r.net
どう考えても義父の力やろ。。

341 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:49.75 ID:5/DBIEnw0.net
立憲はまぁまぁ躍進やね

342 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:52.75 ID:sh2kjkkh0.net
>>2
バイトさん・・・・がんばれ

343 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:53.73 ID:hk/wOZwU0.net
開票おっせえわ
いつになったらITで開票自動化するんや

344 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:53.85 ID:uRDe55qN0.net
世襲かあ

345 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:54.93 ID:h2bDSKEw0.net
>>281
長友の嫁

346 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:56.09 ID:CdqAaMf/0.net
密です

347 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:56.30 ID:dhK4LZax0.net
>>152
第一党奪還はマスト中のマストで過半数が前提条件だったからね

348 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:56.37 ID:k4wqCShr0.net
>>92
公明だけ負けたな

票割りのプロで絶対に議席落とさないって有名だったのに

349 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:57.25 ID:ytyS/suE0.net
>>235
山口って一般国民に人気ありそうなのに
もっと有能なお方がいらっしゃるのか

350 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:58.08 ID:nIksEm6Bd.net
>>172
立憲はもっと地方議会の勢力増やして欲しいわ
地元の声吸い上げて国政にも活かす機能がないと少し選挙で躍進しても一過性になるやろし

351 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:09:59.79 ID:k9BuS0gF0.net
>>294
きゃわわ
https://i.imgur.com/SA19egQ.jpg

352 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:02.29 ID:5t0paowv0.net
平愛梨消えたな

353 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:02.97 ID:+HNsEU/70.net
利権オブ利権

354 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:04.18 ID:hegy9aE30.net
日本と中国の共産党が仲悪いのってやっぱ米ソ対立のせいか

355 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:05.63 ID:mD01bAbQ0.net
都民ファーストの会の略し方って何が正しいんや
https://i.imgur.com/5h8Qog9.jpg

356 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:05.92 ID:xAk8Vojp0.net
>>152
公明もどこにコバンザメしても優位とれんから負けや

357 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:05.98 ID:g03fXDpP0.net
>>268
記事の出どころ自体が怪しいからなあ
体制側の世論工作やろね

358 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:06.04 ID:IWw46qYG0.net
ワイの選挙区今めっちゃ接戦で草
https://i.imgur.com/lY1bpyG.jpg

359 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:06.31 ID:8LyndUnC0.net
>>109
劣勢を覆したって感じ
都政を考えるなら単独過半数じゃないからどこかと手を結ばないと運営できん
問題はどこと手を握るか

360 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:07.38 ID:I5divL+gM.net
ハゲ映すな気分悪いわ

361 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:10.52 ID:5Tl3wUIm0.net
>>315


362 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:11.48 ID:SD9cCSd1a.net
>>2
消せ消せ消せ消せ消せ消せ

363 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:13.81 ID:VbIi6POza.net
こうまでしても落ちると無職って思うと切ねえな

364 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:13.83 ID:0rwpQehc0.net
平当選なん?

365 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:16.22 ID:shcmGpTC0.net
>>37
あんな発言は流石にないわ
所詮鳩山にボロ負けした男よ

366 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:18.67 ID:1Mi/ieUs0.net
同情票やめろ

367 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:19.24 ID:lF9ElMUS0.net
声ガラガラで草

368 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:21.52 ID:jdu0HS2+0.net
平ファンは優勢速報してたMXを信じろ

369 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:22.13 ID:qV+fNh2Ma.net
今北産業

370 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:23.47 ID:y7DL9mpa0.net
荒木代表涙目やん

371 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:23.94 ID:Epa6vYXRa.net
>>267
逆にイメージと反対で全然やってないのが自民党よな
中国共産党や日本共産党、あと韓国の文大統領なんてよーやっとるわ

372 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:25.65 ID:al4XgwWP0.net
これ「あかねがくぼ」でええんか?
https://i.imgur.com/GepZm8X.png

373 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:26.25 ID:JuKN3vdQ0.net
ぶっさ

374 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:26.66 ID:5gwdz3yg0.net
荒木専?

375 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:27.96 ID:efDDZMcPd.net
>>141
なんJの自称中立くんたちがトランプや都構想の開票速報見て狂喜乱舞してた中で嫌儲は冷静に結果を見極めてたしな

376 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:28.83 ID:WQL0rOH80.net
荒木っていう名字がダメだわ

377 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:29.27 ID:FP09a/Y10.net
>>268
電通とスダレハゲとネトウヨの夢のタッグ宣伝や☺

378 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:30.39 ID:WL/8VhXBM.net
誰このおばちゃん

379 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:31.18 ID:sJMuBdjb0.net
幸か不幸かN国のおかげで売名の泡沫候補に対して厳しい目が向けられる時代になったなあ

又吉イエスみたいに人間味のゴリ押しだけで選挙に出続けるキチガイと比べると中身がなくて薄っぺらいからなあ

380 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:31.58 ID:k9BuS0gF0.net
緑のたぬきの秘蔵っ子

381 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:33.12 ID:CdqAaMf/0.net
>>355
都ファ

382 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:33.40 ID:8UrVl7wp0.net
>>117
枝野も菅も応援来てたからな
市長も立憲が地盤っぽいし再選するんちゃうかな

383 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:33.80 ID:v/dVzmIBr.net
誰やこいつ

384 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:34.72 ID:W1/EbEeR0.net
自民と都民が議席伸ばせば伸ばすほど
都民はバカとかいう奴増えるんやろうなあ

385 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:35.41 ID:pFJlFFua0.net
創価カルト大敗北

386 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:35.81 ID:jWVHRzCaa.net
>>355
都民ファシストの会

387 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:37.67 ID:NILXqfNQ0.net
当選したらこういう業者を贔屓にせなあかんから
無党派そうとかそういう人は癒着のなさそうな人に入れた方がいい

388 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:38.74 ID:48QpwIVpa.net
>>104
コピペの是非がわからないただのアホが他人を糖質扱いしてて草
そういうとこやで

389 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:40.00 ID:q5KFWL+50.net
酸素ボンベ百合子w

390 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:40.91 ID:a4warKOqd.net
内田て利権の塊だったアレの後継者なのか

391 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:41.37 ID:YuSG/i1M0.net
>>5
ほんまどっかの天才がセキュリティと公平性が確保された投票システム開発してほしい

392 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:41.85 ID:JsH8GcrO0.net
なんか上方のお笑い芸人みたい

393 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:42.04 ID:o5SB+nKla.net
>>267
共産主義が民主主義の敵でしかないからやで

394 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:43.46 ID:YMXgaRrm0.net
痩せろよブタ

395 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:44.62 ID:K9M6WE/h0.net
都民ファーストの大敗だろ?

396 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:45.90 ID:sXNYcaZE0.net
自公は過半数目標なのに自民第1党とかいうゴールポストずらされて草
しかも第2党の都ファと数議席差とか恥ずかしくないんか

397 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:45.94 ID:xdVW9oXna.net
小池酸素ボンベ必要だったって相当やな

398 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:46.06 ID:xrBBf42o0.net
今の自民党倒してくれるならどこでもええけど共産党はどれだけマトモな政策打ち出しても共産党やし
立憲はマジでビジョンがないわ。消去法で立憲入れたけど
共産党そろそろ名前捨ててでも左派の受け皿になってくれ😭

399 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:46.34 ID:rVuYquuP0.net
酸素ボンベはさすがにネタだろ

400 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:46.62 ID:xh6w3B9g0.net
>>376
お、ちなヤクか?

401 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:47.08 ID:W9u+7hz6M.net
おはDやぞ

402 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:48.12 ID:uRDe55qN0.net
小池が謝らんのか

403 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:49.00 ID:lF9ElMUS0.net
小池マジで死ぬんちゃう?🤔
酸素ボンベはやばいやろ

404 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:49.70 ID:sF8uMzJGd.net
都民ファースト荒木とかヤクルトかな

405 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:50.02 ID:tKKkypiS0.net
百合子ヤバすぎだろ

406 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:50.57 ID:my9NceK10.net
>>88
こっから情勢大きく変わったりするもんなんか?

407 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:51.27 ID:zZ/qn8e80.net
酸素ボンベ?
ほんまにコロナちゃうんか

408 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:51.53 ID:uZgKAY/G0.net
いうほど自公大敗か?
公明はともかく自民は予定通りだろうし、都民が自公か立憲共産と組むかを値踏みできるぐらい議席残すかが焦点だろ

409 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:52.71 ID:iOWPWN8ra.net
西東京ってもう出たん?

410 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:53.51 ID:PccNVs7Y0.net
>>376


411 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:53.89 ID:J/7EDq8la.net
一塁マニア歓喜

412 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:54.15 ID:/nH3O0ASd.net
この荒木ってのは都民には知られてんの?

413 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:55.24 ID:0RkQmPVGp.net
アホな国会のせいでそれになんも関わってない地方議員がとばっちりで職失うって言うかわいそ過ぎへん?

414 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:55.76 ID:nIksEm6Bd.net
>>355
都ファ?

415 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:56.33 ID:dE5PMS8va.net
都ファに入れてる奴頭大丈夫か?

416 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:57.46 ID:JlyPjjFK0.net
>>174
離島やとネットが情報やろしなぁ…

417 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:58.86 ID:I5divL+gM.net
都民F負けまくってるやん
陥落やな

418 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:10:59.64 ID:ieBMHvzC0.net
>>358
多少の自民枠は必要

419 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:01.99 ID:aGmaHa3q0.net
荒木ってプロ野球選手なら有能が多いけどな

420 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:02.68 ID:I6VgWu5/0.net
>>235
山口以上に有能な奴がおらんのや

421 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:03.40 ID:Ky1Dp9a10.net
野球選手って選挙行ってるんかな

422 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:05.06 ID:h2bDSKEw0.net
荒木って苗字はゴミや
ちなヤク

423 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:07.21 ID:iXUk8IyF0.net
出口調査がひっくり返ることってないん?

424 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:07.50 ID:Pi17tzdQ0.net
この結果ってさ都民がコロナ対応含めて不満に思ってたって事でええんかな
予測と全然違うしな
選挙で意思表示とかおかしいやろ
日本人はそんな奴らじゃなかったやんか

425 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:07.71 ID:cPmx2VCZM.net
結果だけ見りゃ都ファ激減なんだけどな

426 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:08.13 ID:S4j4DU6ZM.net
>>350
てか人権派は基本的に地元嫌いの上京組多いし無理やな

427 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:08.90 ID:OuTV7a4P0.net
都民ファーストが思ったより残った感じの選挙か?
でも立民も伸びたよな

428 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:09.90 ID:HQ/gkw9n0.net
自民党は過半数に届かないけど前回より議席は増えて勝利なのになぜか大敗にしたいキチガイパヨクww

429 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:10.94 ID:Xrw6A04Ra.net
ワイの区は現職4人がそのままって感じになりそうやな

430 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:11.73 ID:MxKAeqE10.net
なんでどこも労働党とかそう言う名前にせんのやろな

431 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:12.00 ID:No/Klujw0.net
頑張ったアピールやめろ

432 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:12.36 ID:/fl4c0Wk0.net
息絶えだえって

433 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:12.74 ID:K9M6WE/h0.net
負けると思うと仮病で逃げる小池百合子賢い

434 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:12.98 ID:8Xu2Hfl1M.net
今年の選挙はバイデントランプの大統領選挙並みに盛り上がりそうやな
あと選挙後もどっちが勝つにしろ相当ゴタゴタ起きそう

435 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:13.28 ID:ZLyvw5rXd.net
>>106
中央から降りてくる金頼りやからなあ

436 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:13.93 ID:M81B3HqAd.net
千代田区のドッグラン平落ちねえかな

437 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:14.09 ID:dnpzrT8d0.net
むしろ自民に議席を与えてクソ区クソ市はどこだよ

438 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:14.28 ID:HOQUPVCqa.net
荒木とファーストが並ぶとヤクかよって思ってしまった

439 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:15.10 ID:lFmhOdpT0.net
天皇が住んでるとこで共産党多いとか笑うわ
陰湿すぎるだろジャップ

440 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:15.41 ID:0LPqTPn40.net
墨田区の共産vs公明おもろい

441 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:15.57 ID:7WzhDAVR0.net
>>393
自由民主党は民主主義の味方ですか…?

442 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:17.41 ID:JlyPjjFK0.net
>>355
百合子党

443 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:17.67 ID:LBv2/g3e0.net
結局どこが議席一番落ちそうなん?

444 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:18.10 ID:Fo5F20xZ0.net
内田が当選しそうな千代田区やべーやろ

445 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:18.53 ID:RIbezrpX0.net
>>174
色々口効いてもらえるんやろ
離島クラスのど田舎だとそういう奴がおらんと仕事の斡旋とか道路の整備とか困るからしゃーない

446 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:19.24 ID:dhK4LZax0.net
北区で公明落としたら大激震やぞ

447 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:19.63 ID:ogMRquPy0.net
ほんとに自公大敗するんか怪しく思えてきたわ

448 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:24.67 ID:7eEQ6GJb0.net
東京が赤化してて怖いんやが

449 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:25.11 ID:eF4TZ6k0a.net
公明にとって都議会は初めて議会進出した聖地やからここの失敗は他とは意味合いが違うで
マジでやべーわ

450 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:28.57 ID:5t0paowv0.net
>>358
日野って国会は立民の大物おったよな
都議会は支持ばらばらなんか

451 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:29.31 ID:I5divL+gM.net
共産強くて草

452 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:30.45 ID:5tV1oBwa0.net
新宿wwww

453 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:31.11 ID:W1/EbEeR0.net
三条くんこの時間にニュース出るの珍しい

454 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:31.45 ID:2XMqa+X/0.net
国政で流石に過半数割れはキツイんとちゃう?
議席はガチで減らしそうやから党内からボロクソに叩かれはしそう

455 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:31.87 ID:q5KFWL+50.net
公明www

456 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:32.34 ID:nIksEm6Bd.net
>>359
是々非々でやるしかないんやないな

457 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:32.59 ID:S5UPgsMxd.net
立憲の最低ラインは16議席やろ
前回の8議席は論外として民主党時代の15議席よりは増やさないと野党第一党として話にならんで

458 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:32.77 ID:sF8uMzJGd.net
惨状老けたな

459 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:33.64 ID:IrUZzRVk0.net
>>352
欧州サッカー選手の嫁なんてみんな割と消え気味やん
真野恵里菜とかも同じや

460 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:33.66 ID:J1UNal5pa.net
党名変えて志位を降ろしたら共産に入れてもええで

461 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:34.68 ID:CrW4Pttw0.net
公明党の票読み

462 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:34.68 ID:8YChh/bo0.net
大山重複しろ

463 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:36.76 ID:+lT2RaEM0.net
自民公明苦しんでるな

464 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:38.05 ID:JlyPjjFK0.net
文京区は反日

465 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:38.12 ID:8S1rEbHar.net
大山当選しろ!

466 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:39.37 ID:NILXqfNQ0.net
>>174
脳死で支持しとるんやろ
何か変化を求める人は出ていくしな

467 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:40.00 ID:8ybJjtHr0.net
共産草

468 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:40.75 ID:SD9cCSd1a.net
文京区は東大あるし流石やな

469 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:41.99 ID:G+fe/+TC0.net
>>443
都民

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210704/K10013119561_2107041925_2107041955_01_02.jpg

470 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:43.02 ID:JuKN3vdQ0.net
新宿草

471 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:46.10 ID:d5jQA6Cg0.net
なんで一人区って"いちにんく"って読むんや?
ひとりくやないんか?

472 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:46.48 ID:jdu0HS2+0.net
文京区自民逝くんか

473 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:47.01 ID:GChjXgPd0.net
>>235
山口も志位ほどじゃないけど長いよなあ
あそこは山口云々より大先生の問題どうなってるんやろか
公表するとしたら学会が割れるだろうからどのタイミングにするかクッソ頭抱えてそうやけど

474 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:48.03 ID:hyz1WCpW0.net
>>423
よくあることやから油断するな

475 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:49.07 ID:hCtrcCqC0.net
共産トップ当選は草

476 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:49.10 ID:tVZHQbMTa.net
よう分からんけどこれ大敗なん?
めっちゃ議席増えそうやん

477 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:52.25 ID:p6Bud62B0.net
>>19
コロナ対策やな
どうしようもないのに

478 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:52.95 ID:CdqAaMf/0.net
また共産かよ

479 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:54.15 ID:X4/sLO2I0.net
オンライン選挙になったら会社とかで上司のおっさんが「○○に投票してね(ニッコリ)」って後ろで監視されるようになるの?

480 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:54.60 ID:nhd+MVk3a.net
>>351
なんでこんな股間ふくらんどるんや

481 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:55.03 ID:GSebnoWlM.net
ワイのパッパネトウヨなんやがテレビ見ながらイライラしてそう

482 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:55.07 ID:r74PRJFta.net
>>447
する訳ないやろ

483 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:55.33 ID:27vI1Rdj0.net
自民が第1党いきそうなのに惨敗ってどう言う理屈なん?
議席大幅減確実の都民、共産にすら負けそうな立民の方がヤバくね?

484 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:56.41 ID:R7azTUPc0.net
共産多すぎやろ
正気か

485 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:11:58.16 ID:I6VgWu5/0.net
>>427
立憲は前回負けすぎたから元に戻した感じやな

486 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:01.02 ID:SEGvYYO9d.net
都民「ファッ!?」

絶対これ浮かぶんだよなあ

487 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:01.07 ID:ieBMHvzC0.net
>>448
数年に一度来る自民の自爆やね
クソ政治しかせんかったから

488 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:02.78 ID:vmQGoFzu0.net
これ終わるの深夜か

489 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:03.34 ID:c+0WVOis0.net
>>255
武蔵野市は昔から左翼やで
実は都内に住めない貧乏人と意識高い風田舎者の巣窟だから

490 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:03.50 ID:al4XgwWP0.net
>>179
自民当選危ういのに保守票割ってましたとかアホすぎて草

491 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:04.25 ID:OuTV7a4P0.net
投票率は期日前が前回より少し増えて、当日がそれより減った感じらしい
前回の投票率が高かったから例年より平均すると少し高い感じみたい

492 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:06.55 ID:IFtw0NYe0.net
酸素ボンベ??

493 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:07.44 ID:jxGDLSgF0.net
共産党爆上げで草

494 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:07.62 ID:tKKkypiS0.net
定員2で共産勝てるんか

495 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:07.80 ID:gVfXXaJt0.net
>>424
公明が減ってる=創価に五輪には反対の人が多かった
ということやと思ってる

496 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:09.04 ID:pTljUe4d0.net
NHKの議席予測だと自民勝ちのイメージだけどデータのソース何かね

497 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:10.21 ID:NILXqfNQ0.net
2人区で都ファが2つとも独占とかおかしなことやってたな

498 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:10.26 ID:IWw46qYG0.net
>>450
長島のことならあいつ立川やで

499 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:10.42 ID:+BhnLqpl0.net
公明党ボロ敗けで臭

500 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:10.68 ID:IrUZzRVk0.net
>>453
明日は休みかな

501 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:11.46 ID:MxbAO+fp0.net
公明落とし過ぎやろ

502 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:11.72 ID:8LyndUnC0.net
>>427
せやな
百合子の入院が凄く利いた

503 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:11.80 ID:SnKyz2AD0.net
全体的に共産党が伸びてきてないか
都議選ってこんなもんやっけ

504 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:13.45 ID:zzVmbdSia.net
>>215
ひろゆき「ネトウヨは巨人ファンが多い。」

505 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:14.67 ID:WKiu4/0y0.net
パヨクうっきうきで草。お前らが勝ったんちゃうぞゴミ屑共

506 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:15.73 ID:yCMKvXUY0.net
>>393
インド共産党はようやっとる

507 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:16.35 ID:hk/wOZwU0.net
共産躍進しすぎ
コロナで都民の生活苦しいんやろなぁ

508 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:16.73 ID:nV8RJr4Ea.net
>>295
ネトウヨの黒瀬くんが応援してた候補やで
https://i.imgur.com/BXPUpYt.jpg
https://i.imgur.com/oaHXvgT.png
https://i.imgur.com/8qv88cV.jpg

509 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:18.33 ID:YuSG/i1M0.net
維新はそりゃダメやろな
いきなり大阪に小池百合子が応援する府民ファーストの会とかいうのが出てきても票取れるとは思えんしな
それと同じことやろ

510 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:18.83 ID:+6YWUR4jd.net
新宿の共産党めっちゃ強くて草

511 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:19.10 ID:+lT2RaEM0.net
立憲弱いな

512 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:19.70 ID:qpUi/ZdN0.net
>>468
逆に文京区は東大しかないよね🤣

513 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:21.21 ID:HV6nqFMU0.net
>>484
それだけ貧困層が増えてるんやろ

514 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:21.26 ID:DdvpZVUG0.net
>>468
拓殖大学「」

515 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:21.32 ID:dhK4LZax0.net
自民は民主党への政権交代前の2009都議選が38だからそこが一つのラインになるやろ

516 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:21.48 ID:5t0paowv0.net
共産くっそ人気で草
もう終わりだよこの首都

517 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:24.90 ID:ICSTQfL+0.net
非国民のみなさんこんにちわ
自民党に入れないという選択肢があるのが驚き
不正選挙でとる議席はさぞ気持ちいいですね

518 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:25.35 ID:5gwdz3yg0.net
自民で落ちそうなやつのプロフィールがことごとく微妙やな
ガチで勝たせる気あったのはだいたい通ってる?

519 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:26.01 ID:dnpzrT8d0.net
NHKとさっきのMX全然ちゃうやんけ

520 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:27.13 ID:HQvC6EMqd.net
>>165
1人区も多いとはいえ基本中選挙区制なのにこのブレ方ってすげえな

521 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:28.05 ID:JlyPjjFK0.net
>>484
まず自民が正気やないし

522 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:28.65 ID:93K0qli40.net
この展開はスダレハゲ退陣岸田総裁爆誕やな 読めたで

523 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:30.84 ID:P3PbJIag0.net
品川ほんと草生えるわ

524 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:31.44 ID:YMXgaRrm0.net
ヤベーな小池
都議選から逃げオリンピックから逃げ
ずっと嗅覚だけで渡り歩いてるだけはあるな

525 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:31.65 ID:nhd+MVk3a.net
>>350
あんだけ離散集合繰り返してしまったんやから連合以外の基盤勢力はボロボロよ

526 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:32.27 ID:4iuvhd0F0.net
自民党が着々と終わりに向かってるな

527 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:32.58 ID:WQL0rOH80.net
品川自民弱くて草

528 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:32.70 ID:a0QMPhWqp.net
1人区朝日当確
千代田→都
中央→自
武蔵野→立
小金井→無(立共社ネ推薦)
昭島→?
青梅→都
島部→自

529 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:34.00 ID:K4MBICCd0.net
今回自民投票したってみんなオリンピックやりたがってるんか?

530 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:36.75 ID:gVviH3dE0.net
生活者ネットがんばえ〜

531 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:36.77 ID:Z1hUL5Rur.net
>>358
田舎者って感じやな

532 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:38.05 ID:uWSgkdm80.net
島しょ部の候補は大島出身だし堅いわ

ちな離島民

533 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:38.67 ID:kAAGOMbM0.net
なんでこんな公明党急落してんの?投票率低い方が固定票ある政党が有利なんじゃないん?

534 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:40.07 ID:h2bDSKEw0.net
公明党ガチでボロボロやんこれ

535 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:41.41 ID:A5yvr0ef0.net
>>483
立民は共産と選挙協力したから候補者を立ててない選挙区が多い定期

536 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:41.42 ID:K9M6WE/h0.net
>>469
これだと自民そんなに大敗か?

537 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:41.75 ID:VbIi6POza.net
2人区で現職都民×2とか一本化しとけやって思うけどやっぱり調整するの難しいんかね

538 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:42.15 ID:5tV1oBwa0.net
新宿品川ホンマ草

539 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:42.23 ID:sF8uMzJGd.net
公明ちょくちょく落ちそうな奴がいて草

540 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:42.76 ID:1C4hubcU0.net
https://www.asahi.com/sp/senkyo/togisen/2021/kaihyo/E01.html

朝日は千代田で当確打った
自民負け

541 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:42.79 ID:JsH8GcrO0.net
都民ワーストここまで大崩れしてないのなんで?公約ゼロやん

542 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:43.17 ID:1GmT6KP50.net
公明が肝心の学会員の支持が離れてるって話を聞くな
ずっと与党なのに何一つ生活が良くなってないどころか悪化してるから
雀の涙の一時給付金を手柄扱いしてるだけだからな
創価は貧乏人にも良い暮らしで信者獲得してきたのに

543 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:43.39 ID:13KYqXun0.net
もうそうか信者も呆れてるんやね

544 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:46.02 ID:jWVHRzCaa.net
自民公明ジジイばっかで草
もう終わりだよこの政党

545 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:46.99 ID:I0O8+LLl0.net
舛添がTwitterであれこれ言ってるけどよくあいつあんな辞任ムーヴかましといて色々言えるな

546 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:48.26 ID:Z1CVXIuud.net
>>285
そんな事やっても何の得にもならんぞ
百合子は安倍と権力闘争してる二階の犬やからな

547 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:50.27 ID:AeZZu+Cq0.net
港区千代田区どんな感じや?

548 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:51.77 ID:N3YbHiyCM.net
もう終わりだよこの国

549 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:51.89 ID:P3j3IjGR0.net
>>19
龍円いつの間にアナ辞めてたんや

550 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:52.38 ID:hy8OqIGyd.net
>>151
共産党ってマジで名前変えた方がええと思うわ

551 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:52.37 ID:51ENrHci0.net
>>398
労働党は嫌だ労働党は嫌だ労働党は嫌だ

552 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:53.59 ID:GR5r48Mwr.net
ワイの選挙区ええ感じやな
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/togisen/2021/img/exitpoll/kitatama04_v01.jpg

553 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:54.43 ID:PK+ClPBYa.net
公明の現職で草

554 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:54.82 ID:WL/8VhXBM.net
共産党強すぎて草

555 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:55.24 ID:VMzwkKTiM.net
武蔵野当選 立憲の五十嵐えり

いじめを受けて中卒→ワープア→不当解雇を受けて法律に目覚める→静岡大学夜間→法科大学院→30歳で司法試験合格

本物の臥薪嘗胆をした本物の弁護士や

https://i.imgur.com/ZbjRetE.jpg

556 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:55.94 ID:+HNsEU/70.net
公明ガチであかんな

557 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:56.05 ID:W9u+7hz6M.net
ホンマ公明ボロボロやな

558 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:56.32 ID:4Fh2rfZT0.net
公明ボロボロやん

559 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:56.33 ID:oGR9VuF10.net
都Fが自公の受け皿として機能してるのは草生える

560 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:57.18 ID:wQn0hNRb0.net
なんで共産党は共産党の名前を捨てないんや
共産ってだけで一定の拒否反応が出るのに

561 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:59.02 ID:KOWvPip30.net
共産党が随分増えてる感じだが、仮に共産党が政権取ると文化大革命が始まるのかねえ

562 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:12:59.12 ID:S4j4DU6ZM.net
>>317
ちゃうもう天皇が国家元首と認めた上で市場経済の中で再分配を目標にするんや
これなら一般人はほとんど味方にできるぞ

563 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:00.38 ID:hCtrcCqC0.net
共産トップ当選多すぎだろ

564 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:01.69 ID:uqV21hPo0.net
>>447
しないで
自公で過半数取れないだけで第一党や

565 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:01.88 ID:q5KFWL+50.net
共産の時代へw

566 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:02.22 ID:xh6w3B9g0.net
共産当確祭りで草

567 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:03.26 ID:I5divL+gM.net
共産党つええええええ

568 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:03.27 ID:6w88R0iD0.net
前まで共産が野党第一党やったもんな東京

569 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:03.96 ID:HQ/gkw9n0.net
>>496
こいつ無知の馬鹿すぎ
キッズのおこちゃまかww

570 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:05.04 ID:Echgo/ipd.net
共産党当確出まくりやんけ!

571 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:05.25 ID:MxKAeqE10.net
金持ちがリベラルじゃないとかいう認識を疑えよ

572 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:05.64 ID:jApJttmUd.net
普通既得権益層に媚びるだけの自民より庶民の味方共産に入れるよね

573 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:06.14 ID:SnKyz2AD0.net
え、京産つよ

574 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:06.51 ID:IWw46qYG0.net
>>516
さあ始まりだよこの国定期

575 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:06.58 ID:zFIEj/Wj0.net
共産最強やん

576 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:08.30 ID:WaHNXRMf0.net
自民、立憲、維新

この国の政党は全部クソ
中流以下の階層のための政党がどこにも無い

577 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:10.53 ID:UzfAzxb20.net
公明ってこう見ると年寄りばっかりやな

若い者に任せないと

578 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:11.58 ID:nhd+MVk3a.net
>>297
そら日本のメダルの数やろ

579 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:11.82 ID:8YChh/bo0.net
>>483
過半数超えなきゃ負けやろ
立民はもともとそんな多くないし

580 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:12.00 ID:0OXUyOTyd.net
パヨク「自民党大敗!(議席増で第一党復帰)」




581 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:12.30 ID:5/DBIEnw0.net
結局期日前票多い公明組織票がまくるってオチある?

582 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:12.32 ID:hHRpk7c/0.net
百合子の尻尾案外壊滅してないな

583 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:13.90 ID:xnm0F8Cy0.net
品川区いっつも自民党弱いからな
ちな品川区民

584 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:15.86 ID:rkzpuTW90.net
東京西部の共産党支持層には長い歴史があんねんな
原武史『レッドアローとスターハウス』参照

585 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:17.67 ID:WQL0rOH80.net
共産強すぎィ!

586 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:17.67 ID:Y3MiIKMR0.net
>>483
過半数取れなきゃ意味ない上に衆院選の前哨戦やから

587 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:18.24 ID:CdqAaMf/0.net
はいまた共産党

588 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:19.46 ID:8SVB8YP40.net
>>19
渋谷区引っ越したいわ

589 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:20.26 ID:nIksEm6Bd.net
>>426
都市部はそれなりに支持層がおるやろうし西日本中心に別の柱欲しいわ

590 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:20.38 ID:0dtu/55ca.net
品川で自民2人出馬したのアホやろ

591 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:20.55 ID:OaDJEzut0.net
麻生ってあの発言で議席増えると思ったんか?

592 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:21.24 ID:eF4TZ6k0a.net
>>450
日野は東京21区やから大物はおらんぞ
前選挙区で勝ったのは希望の長島やし

593 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:23.35 ID:v/dVzmIBr.net
共産党人気やな

594 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:23.55 ID:+lT2RaEM0.net
共産祭り

595 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:24.11 ID:Y0ysGmdkd.net
>>483
自民敗北ていうてるのこのスレと嫌儲と毎日・東京新聞くらいや
https://uploader.purinka.work/src/19471.jpeg

596 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:25.21 ID:8S1rEbHar.net
共産いけるやん

597 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:25.39 ID:O0ELYePX0.net
ていうか都議会選挙の投票率低すぎひん?
今回は28.41%やし前回はこれより7.47%高かったとはいえ
それでもまだまだ低すぎるといえるやろ
都政ってそんなに都民にとってどうでもええもんなんか?

598 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:25.75 ID:JlyPjjFK0.net
なんか今回思ったより面白候補いなかったな

599 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:26.71 ID:RAvVMpFV0.net
>>508
最近の黒瀬散々だな

600 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:28.59 ID:HV6nqFMU0.net
共産ガチで強くて草

601 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:30.39 ID:SsngFWUYr.net
>>541
反自民の受け皿になれたからや

602 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:31.35 ID:nbruPiY/0.net
>>552
ど田舎で草

603 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:32.88 ID:f9cR6UV3a.net
>>555
田無高から亜細亜行った親の七光りとは比べ物にならんな

604 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:33.21 ID:VXmAjHm/0.net
台東は中山と保坂という国会議員のバカ息子同士が同じ都民ファーストで最終議席争ってて草

605 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:33.64 ID:eUG39V1v0.net
>>508
妖怪ションベンジョボジョボ男

606 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:34.08 ID:qV+fNh2Ma.net
都ファのおじまは生き残れそうなん?あいつコロナ禍で情報発信頑張ってたやん

607 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:35.66 ID:C6g9gc5P0.net
共産党最強!

608 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:35.86 ID:xee5Alk20.net
犬HKの出口の精度ヤバない?

609 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:37.49 ID:UzfAzxb20.net
サルサ岩淵

610 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:38.76 ID:tKKkypiS0.net
共産当確祭りwwwwww

611 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:38.84 ID:NILXqfNQ0.net
反自民反左翼の受け皿に都ファがなってる感じやな

612 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:39.06 ID:+BhnLqpl0.net
公明党の敗北で飯がうまい

613 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:39.43 ID:dhK4LZax0.net
岸田文雄離党して国民民主に合流しろ

614 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:39.83 ID:fc12hF/7a.net
公明党なんでや…😭
選挙やると功徳が出るんやなかったのか😭

615 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:40.19 ID:W1/EbEeR0.net
共産支持者
高齢者ばっかやし
地方選挙とかそういうのまあまあ強いな

616 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:42.50 ID:hhigwfnQ0.net
国民全然弱いんやな立憲と同じくらいや思ってたわ

617 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:43.52 ID:oAiY7Pv00.net
共産党は労働党とかに名前変えれば人気出ると思う

618 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:43.67 ID:pFJlFFua0.net
>>354
1950年問題

619 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:43.81 ID:h4PLcFTpa.net
あー!!港区2位に自民入ってんじゃねえか!クソが!大塚の力になりたかった

620 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:45.57 ID:A4D6TKtw0.net
>>555
司法試験合格が有能すぎる

621 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:45.96 ID:a4warKOqd.net
>>473
後継者いなさすぎてこのままだと100歳突破しそうなの草生える

622 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:47.94 ID:70Zw9efa0.net
>>580
完全にピエロやろこんなん🤣

623 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:48.58 ID:qpUi/ZdN0.net
世田谷区の定員多すぎやろ😰

624 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:48.69 ID:IWw46qYG0.net
>>552
北多摩とかワイの近所かな

625 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:48.73 ID:WOxZp3g6p.net
落選が確定した候補者の選挙事務所ってやっぱ葬式みたいな雰囲気になるの?

626 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:51.50 ID:8S1rEbHar.net
知らねえな
こんなアナウンサーいた?

627 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:52.36 ID:vpwNgjqY0.net
都民↓↓自民↑立権↑か
都民が減った分自民と立県が増えたけど過半数は取れず

628 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:53.55 ID:qc217BUj0.net
安倍尊師が先鋭化して武装路線にいくぞ

629 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:54.12 ID:pGowGGwU0.net
龍円愛梨久々に見た

630 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:54.40 ID:/ZrThq8Ya.net
なんで定員が複数の選挙区で一位の人は当確出てないのに2位の人は当確つくの?

631 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:54.76 ID:Pi17tzdQ0.net
>>495
公明は大阪とかでも票が取れなくなってるからな
信者と上層部がズレてきてる

632 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:55.02 ID:fSGvDhvP0.net
公明が落ち目っぽく見えるなぁ

633 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:55.79 ID:Z70IAyhz0.net
新宿区で公明負けたのかよw

634 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:57.08 ID:CTUdXk160.net
割とマジで戦犯麻生なんじゃね?
あの状況で小池煽りはガイジやろ
二階のがよっぽどまともやんけ

635 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:57.55 ID:VbIi6POza.net
共産はふつうに上手いんやろ

636 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:57.63 ID:wQn0hNRb0.net
>>584
レッドスター?

637 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:57.77 ID:/ecvnHXw0.net
那津男くんさぁ…

638 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:57.89 ID:ogMRquPy0.net
>>482
>>564
そらそうやろな
中選挙区制でそうそう大敗するわけないよな🙄

639 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:13:59.73 ID:He2ahiLSM.net
高所得者=共産支持
低所得の田舎=自民支持

640 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:00.91 ID:uqV21hPo0.net
>>561
一人しか出してない調整区だから真っ先に当確出てるだけやぞ
あとから自民都ファが伸びる

641 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:01.20 ID:IrUZzRVk0.net
衆院選で志位が枝野に踏み絵迫りそうだな

642 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:01.70 ID:RCoWvmVL0.net
東京人民共和国できるんか?

643 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:02.51 ID:kR8trWG+0.net
>>19
もしかして自民支持って地方だけなん?

644 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:04.11 ID:DdvpZVUG0.net
>>552
文京区ワイ親近感

645 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:04.57 ID:kP0Z7F/h0.net
>>2
民主党の悪夢はそんな生ぬるいもんじゃないわカス

646 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:04.71 ID:rkzpuTW90.net
>>555
顔がくどいな

647 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:05.68 ID:VXmAjHm/0.net
>>603
亜細亜も一般入試かなあ

648 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:05.71 ID:wqBA2IIfF.net
公明いきすぎい

649 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:07.01 ID:LVKZGxhEd.net
>>255
立憲は昔から都市型政党やぞ
中の上がメイン支持層なんや

650 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:08.06 ID:JlyPjjFK0.net
でも都議選が良いガス抜きになって衆院選は自民が勝ちそう
前回もそうやったし

651 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:08.50 ID:LVKZGxhEd.net
>>255
立憲は昔から都市型政党やぞ
中の上がメイン支持層なんや

652 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:09.28 ID:P3PbJIag0.net
名字かっけぇ…

653 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:09.84 ID:WQL0rOH80.net
ファースト荒木、落球

654 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:10.81 ID:h2bDSKEw0.net
>>597
天気悪かったからねしょうがないね

655 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:13.30 ID:hk/wOZwU0.net
共産がうっかり立憲超えたら、立憲に不満たまって次から選挙協力辞めるわってなりそうやな

656 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:14.32 ID:H+ZWh0Nj0.net
>>613
国民タマキン以外アレやんけ

657 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:14.80 ID:nV8RJr4Ea.net
>>124
立民は議席倍増
公明はまさかの議席が立民と同じくらい
明暗が別れた

658 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:14.87 ID:5t0paowv0.net
>>498
>>592
そいつや
なんか勘違いしてたわ

659 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:15.48 ID:z1kb0uZmd.net
茜が久保????

660 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:15.90 ID:K9M6WE/h0.net
茜ヶ久保←読めへん

661 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:16.23 ID:OuPwUxY4r.net
共産党なんか10%位の議席で野党としてやいのやいの言っててほしかったのに
ちょっと勝ちすぎで笑える

662 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:17.22 ID:hyz1WCpW0.net
茜ヶ久保ってすごい名字やな

663 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:17.91 ID:+lT2RaEM0.net
生活者ネットも弱くなったな

664 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:18.29 ID:5PyKBJ1rd.net
>>459
真野の旦那は今もスペインなんか

665 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:18.41 ID:ZDbremNkd.net
百合子善戦してくれてありがとうやで
候補者の数的にいくら頑張っても都ファがそれなりに持ちこたえてくれないと自民の勝ちになるからな

666 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:18.60 ID:YMXgaRrm0.net
>>555
すげー
でも大学費用どうしたの?
結局親が金持ちなのでは

667 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:18.72 ID:HOwSBCyIa.net
共産強くね?

668 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:19.33 ID:hCtrcCqC0.net
公明落ちまくってるな

669 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:20.54 ID:JsH8GcrO0.net
>>601
なるほど消去法やな

670 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:20.54 ID:qTo4HXFS0.net
10年公明が横ばいなのに、10年共産が右肩上がりなのが東京
俺も自公が嫌だからという理由だけで共産に入れとるわ

671 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:20.64 ID:+PJMSmD80.net
日本は貧しくなったからな共産が人気なんや

672 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:21.35 ID:mz0pVu2+0.net
創価の友達から電話来た民は期日前投票したって言い訳したやろ

673 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:21.49 ID:5Tl3wUIm0.net
公明党ってこんな弱いの?

674 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:22.69 ID:samiORJxH.net
>>591
昔はああいうもの言いがネットでウケてたのホンマ意味わからんな

675 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:22.88 ID:I5divL+gM.net
ブボボ

676 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:22.92 ID:eF4TZ6k0a.net
>>457
せやな
正直20議席いかなかったら大敗北といってもええと思うわ

677 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:23.58 ID:SnKyz2AD0.net
嵐党ってなんだよ

678 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:24.67 ID:hdAgg4Hg0.net
>>483
そもそも勝つのは当然で単独過半数、最低でも自公での過半数が目標だったのにそれすら不可能となりそうだからかなり渋い

679 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:25.04 ID:eOmUQS0E0.net
公明落ちるんか

680 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:25.42 ID:P3PbJIag0.net
>>660
読めはするやろ

681 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:26.65 ID:68xhp2ld0.net
日野は新井が歯ぎしりしてそう

682 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:27.36 ID:V2bWKy4l0.net
自民トップの区は思ったより少ないんだな

683 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:27.45 ID:P+PTZbTa0.net
>>503
この天候でも投票したるって奴らやし
オリンピックやってる場合か派が多かったんやろ

684 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:28.04 ID:NILXqfNQ0.net
共産がトップ当選に草生える

685 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:28.11 ID:tB7ahIiM0.net
>>508
足を引っ張る無能

686 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:28.24 ID:WKiu4/0y0.net
耳障りいい事ばっか言うてやらんからな公明

687 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:28.59 ID:RHHrh8tj0.net
>>552
有能住民

688 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:29.61 ID:S96N1ptsd.net
>>614
もう信心では食っていけんのや🥴

689 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:29.69 ID:HQ/gkw9n0.net
>>611
小池が右翼なのを知らんアホw

690 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:29.70 ID:h4PLcFTpa.net
>>555
すごすぎる

691 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:30.38 ID:/ZrThq8Ya.net
>>643
基本そうやで
農協とか自民党にべったりやから

692 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:30.50 ID:qV+fNh2Ma.net
>>555
割りとかわいい

693 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:32.96 ID:HV6nqFMU0.net
共産マジで強くね?

694 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:33.33 ID:rVuYquuP0.net
>>509
関西弁の奴が仕切る党に都民が投票するわけないから

695 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:36.73 ID:9eVwVnzHr.net
嫌儲が作戦大成功で祭りになってて草

696 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:36.98 ID:zFIEj/Wj0.net
公明ボロボロで草

697 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:38.24 ID:e9mGSwEL0.net
>>561
共産党は中国共産党アンチ定期

698 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:38.38 ID:27vI1Rdj0.net
>>535
立民と共産って政治的に協力できるところ少なくね?
選挙で協力するメリットあるんか?

699 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:38.63 ID:taccP1aFd.net
>>388
間違いなく糖質やで
民主の悪行って支持団体への収益分配やのに一切のっけてないから
公共事業を受けてるところで脱税の温床になってるようなもんないのに民主がやった復興事業と太陽光とかめちゃくちゃ脱税されてるしそれを担当した大臣が幹部してる団体めちゃくちゃ税金関係の不祥事多い

700 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:40.48 ID:YJ9hQrMdd.net
都民ファーストならセカンドとサードはなんなんだよ

701 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:42.32 ID:mSW35/kOa.net
何だかんだ東京ってまともな奴が多いよな

702 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:44.40 ID:WzF4vaZla.net
共産強くなってきたな

703 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:44.78 ID:Z1hUL5Rur.net
>>469
今までの結果やとこのグラフから大分変わったやろ

704 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:46.24 ID:xABUSo1DM.net
>>375
嫌儲は嫌儲でワクチン5000万に大喜びしてたし自分に都合のいい情報しか見ないってやつやろ

705 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:48.12 ID:NILXqfNQ0.net
北区って音喜多の地元なのに維新とれんのか

706 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:49.08 ID:ExHHGN7r0.net
>>650
日本人は忘れっぽいからな

707 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:49.18 ID:1J5Shqrs0.net
>>666
夜間で国立ならだいぶ安いんちゃう?しらんけど

708 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:51.49 ID:sF8uMzJGd.net
豊島区自公で割ってて草

709 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:51.52 ID:MRzRDXJ40.net
嵐党とかあったのか 元N国のこと?

710 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:52.26 ID:DZsypww4p.net
麻生なんていったん?

711 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:53.15 ID:E6XA6sjIM.net
>>406
変わるで
無知はレスすんな

712 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:53.57 ID:dnpzrT8d0.net
衆院選ごっつ楽しみやな
久々の祭りや

713 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:54.55 ID:+HNsEU/70.net
公明がここまでボロクソなの初めて見たわ

714 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:55.21 ID:K9M6WE/h0.net
>>626
学生時代ランパブにいたって記事書かれて裁判起こした人

715 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:55.59 ID:lF9ElMUS0.net
>>694
橋下は関西弁喋らん

716 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:55.71 ID:8YChh/bo0.net
>>555
本物の臥薪嘗胆してない弁護士は誰や!

717 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:56.96 ID:A7BMlCOT0.net
>>483
普通に考えて前より議席減らしたらあかんやろ?

718 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:58.58 ID:c6mbelYb0.net
>>533
もともと連立に不満持ってる層が増えてたんやけどコロナで一気に表面化したんやない?

719 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:58.64 ID:1C4hubcU0.net
ちなみに都議会過半数64議席

自民公明併せたマックスの予測が66だから3議席落としたら自公過半数割れ

720 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:14:58.83 ID:MxKAeqE10.net
>>705
音喜多がもうね

721 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:00.13 ID:V2bWKy4l0.net
>>702
貧乏人増えてきたんやろうな

722 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:01.66 ID:zZ/qn8e80.net
中野って創価の天下じゃなかったんか
公明落ちてるやん

723 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:02.31 ID:cPmx2VCZM.net
>>581
「ひとつでも落としたら大事件」なレベルやからな
今の見た目ほどにはひどいことにはなってないとは思う

724 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:06.44 ID:aznG4uyDa.net
>>597
コロナやし選挙とか行きたくないやろ

725 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:06.66 ID:5gwdz3yg0.net
維新の当選率めっちゃ低そう

726 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:06.97 ID:nIksEm6Bd.net
東京では立憲と共産の住み分けに手ごたえ感じ取るんやないか
選挙区では潰し合わないようにして比例は支持政党に入れるようにすればそれなりの議席狙えるやろ

727 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:09.28 ID:gHSYx37X0.net
お前らホンマに都民なんか?
近くのスーパー言ってみ?

728 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:10.43 ID:ybD7SJqI0.net
>>2
コレラ対応だけで大戦犯やろ自民党

729 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:10.82 ID:jxGDLSgF0.net
共産党がどの区でも爆上げしたぶんを公明党が減らしてるんやな

730 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:10.84 ID:SzAn8zXXd.net
やっと時代が共産主義に追いついてきたな

731 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:11.03 ID:WKiu4/0y0.net
>>614
犬作先生がもう…

732 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:11.79 ID:h2bDSKEw0.net
>>621
教義を牧口戸田池田をリスペクトする路線に変えてたからそのうち言うやろ
2030年がなんかにあたるからそこまで粘るんかな

733 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:14.28 ID:70Zw9efa0.net
ネットだといくらでも意見の数ゴリ押せるから人気あるように見えるけど現実だと野党なんて人気ないし信用されてないよ
与党も大概だけど

734 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:17.57 ID:S4j4DU6ZM.net
>>589
西日本も東京の人権派とかお高くとまっとると思って反発して維新やし無理やな

735 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:17.83 ID:YGWNS9qQ0.net
>>508
もはやネガキャン

736 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:19.53 ID:vkwPPoHjd.net
練馬草

737 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:21.96 ID:zPPD9xrLa.net
まあ公明は上がり目ないよな
今さら自民と別れたらそれこそ終わりやろうし

738 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:24.76 ID:yS/kSZy9d.net
百合子選挙うますぎちゃう?

739 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:25.46 ID:QiE7Ipx00.net
選挙ってほんまおもろいな
リアルタイムで更新されて負け組と勝ち組がはっきり分かれてく

740 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:25.45 ID:z/SZ1VhG0.net
これ自民ボコボコに負けたら五輪中止とかあるんか?

741 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:26.05 ID:WzF4vaZla.net
>>721
せやな

742 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:26.86 ID:SRIDVG0eM.net
>>631
常勝関西とか言ってたら学会と公明とのズレで見放されたの草

743 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:27.03 ID:fc12hF/7a.net
こんなん大作心臓ショックで死ぬやろ

744 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:28.25 ID:dGHr/NdV0.net
公明党の人は期日前投票してるから出口調査に反映しきれてないんじゃない?
結局議席は変わらないのでは

745 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:28.72 ID:ogMRquPy0.net
>>634
まあ二階は小池可愛がってるからな
麻生は阿呆だとは思うよ

746 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:29.72 ID:9eVwVnzHr.net
>>704
そんなのネトサポのなりすましやろ

747 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:30.01 ID:sfTWtEcdd.net
>>702
単に自民への批判票やろ

748 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:30.82 ID:w/TLII2Ea.net
>>448
そう思うのは自民党支持のネトウヨだけやろ

749 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:31.71 ID:mzyGD8EA0.net
自民党が貧乏人増やした結果が共産の躍進や

750 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:32.21 ID:46e3IL8F0.net
都民ファが自民か公明を1人落とすパターンが多いな

751 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:33.06 ID:UcxLzohd0.net
共産増えたんか
さすがに立憲がプロレスやってるゴミ政党やと理解したやつ増えてきたんやな

752 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:34.05 ID:6rau6E18a.net
>>480
ガチの男の娘やで

753 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:34.75 ID:s5ld7TBh0.net
ネトウヨ総本山のニコニコもお通夜で草
https://i.imgur.com/ekXutZa.jpg

754 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:34.93 ID:+PJMSmD80.net
>>710
ざまあみろ的なこと

755 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:34.94 ID:JHHFs0DrM.net
維新二議席くる?

756 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:35.55 ID:1OdJKOSpd.net
>>512
屋根のかかった産廃置き場が後楽園にあるくらいやな

757 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:35.90 ID:Kw0T2g24d.net
>>267
名前一緒だから敵視してるわけねーだろ

758 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:35.89 ID:IWw46qYG0.net
>>555
ええやん
ワイの選挙区にきてくれや

759 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:37.47 ID:hegy9aE30.net
>>650
この勢いで衆院選も自民は大負けしそうやわ

760 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:37.50 ID:VXmAjHm/0.net
>>649
立憲は派遣とか片親とかに対する支援が公明共産に比べて弱いなあ

761 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:37.98 ID:Fw4Dl78T0.net
詳しくないけど自公が思ったより勝てなかったんか?
百合子倒れたおかげで都ファ善戦したってこと?

762 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:38.93 ID:YuSG/i1M0.net
>>73
自分が投票した選挙の選挙特番はほんまオモロイで
これからも継続してな

763 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:39.09 ID:JzKZ08Ie0.net
>>153
ネットは「東京・生活者ネットワーク」かな
https://www.seikatsusha.me/process/

764 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:39.12 ID:csznInyd0.net
田中角栄って選挙は勝ったことないんだな
今初めて知った

765 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:40.56 ID:W1/EbEeR0.net
>>655
選挙協力して政権取れたとしても
共産と連立は組まないとかもう既に訳分からん状態
やからな連合もおるし連立は無理やろ

766 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:40.83 ID:S96N1ptsd.net
>>702
何をどうしたら共産に投票する人間になるんやろな

767 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:42.07 ID:Fo5F20xZ0.net
底辺が多そうな区は自民強いな

768 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:42.46 ID:A7BMlCOT0.net
都民ファーストの会って一体何なんや?
保守か革新かだけでも教えてくれんか?

769 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:42.46 ID:hxXhV+la0.net
なんか思ってたより自民負けてへんな

770 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:42.96 ID:lF9ElMUS0.net
足立区かすやな
ちなワイ足立区民

771 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:45.50 ID:QmiVF+th0.net
未だかつてこんなに共産が健闘したことがあっただろうか

772 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:45.79 ID:OuPwUxY4r.net
>>685
むしろ有能でしょ

773 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:47.73 ID:O0ELYePX0.net
多分民主の凋落によって
溢れたリベラル支持層が共産に流れとるんやろうな
それでも非リベラル政党が強い構図が固まりつつあるな
今回は多少共産が伸びてきたとはいえ

774 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:48.00 ID:/M2BNrH10.net
>>720
あいつ自動音声電話何度もかけてきてうざかった
1度かけてきたところはもうしないようにシステム的にしとけと

775 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:49.69 ID:g6XxLINJ0.net
>>643
都市部は風次第でどうにでも転ぶ
地方はもう死ぬまで自民よ

776 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:50.20 ID:Z1hUL5Rur.net
>>552
ええな

777 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:49.79 ID:j06wY5dy0.net
>>666
国立って安倍ちゃんが改悪するまでは割と簡単に半額免除とかになったからなあ

778 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:50.27 ID:k4wqCShr0.net
>>733
それはネトウヨの方やでw
https://i.imgur.com/ZLpcynM.jpg

779 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:50.77 ID:LVKZGxhEd.net
選挙当日のこのツイートって違反やないか?
https://i.imgur.com/HGQyGRw.png

https://i.imgur.com/aqT5LwU.png

780 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:51.77 ID:4u43M+ED0.net
>>5
なりすましやり放題になるし投票の秘密が担保できないから難しい
けど投票所に行って電子投票でええと思うけど

781 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:51.72 ID:42oQrhjy0.net
やっぱり東京内でもどこの区かによって序列とかあるん?

782 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:54.71 ID:OuTV7a4P0.net
これ国政選挙でも自民が辛勝する感じか?

やっぱり保守野党がいれば政権交代できたやろ

783 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:54.93 ID:YaSggNmJ0.net
よぎw

784 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:54.00 ID:VbIi6POza.net
江戸川区おもしろそうやな

785 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:53.85 ID:h4PLcFTpa.net
今夕飯のミートソース食ったんやけどかけた粉チーズがかなり古くなってたみたいで変な味がした
捨てるのもったいないから無理矢理食べたけどヤバいかな
気持ち悪いような気がしないでもない

786 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:54.44 ID:NILXqfNQ0.net
よぎ ←なんやこいつ

787 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:55.48 ID:2kmIlJtLd.net
>>727
つまんないから

788 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:56.37 ID:YMXgaRrm0.net
やっぱり中〜大選挙区がええよなあ
小選挙区なんてアカンわ
死票多すぎやん

789 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:56.82 ID:r9wrXYu70.net
よぎて誰やねん

790 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:58.25 ID:h5cc1dqpM.net
そもそも武蔵野って自民党強い時期でも
コミュニティバスの導入とかしてるからな基本的に無茶苦茶リベラルな土壌あんねん

791 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:59.07 ID:QiE7Ipx00.net
>>740
都ファもオリンピック中止は言わないしやるやろ

792 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:15:59.98 ID:qpby9W6t0.net
共産がこんなに強いの初めて見た
みんな金なくて限界なんや

793 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:00.74 ID:hk+ZMhV40.net
公明党は7回連続で候補した人は全員議席取ってるとんでもないとこやぞ

794 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:00.82 ID:AJirKF7R0.net
>>733
与党の方が酷いから野党に投票する流れや

795 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:00.99 ID:lFmhOdpT0.net
共産党多いとこは治安悪くて格差が多いってことやろ
住みたくないランキングやん

796 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:02.78 ID:GChjXgPd0.net
>>621
日本最高齢になる前に決着つけたいやろうけどソフトランディングの仕方が全く分からんからなあ
池田大先生の現人神化が過ぎたせいで取り返しつかんからなあ

797 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:03.97 ID:xqQXZ8Tgd.net
>>661
まあこれで自民党も気合入るやろ

798 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:04.27 ID:wQn0hNRb0.net
>>508
どう考えてもネガキャンやろ
工作を疑うレベル

799 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:05.12 ID:iYMsr3WLd.net
ワイちゃんも自民にお灸すえなアカンな

800 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:05.57 ID:CdqAaMf/0.net
>>710
百合子が倒れたのは自業自得

801 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:08.04 ID:IrUZzRVk0.net
骨子アナ

802 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:08.62 ID:M2axeNAn0.net
よぎ立候補しとったんか…

803 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:09.15 ID:/ecvnHXw0.net
>>740
オリンピック中止や
あとワクチンが行方不明になるぞ

804 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:09.53 ID:vb7VwsSO0.net
まあ前回の都議選自体
自民中央の言うこと聞かない都議会のドンを潰すための選挙だったけどな

805 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:11.07 ID:70Zw9efa0.net
バカパヨクって負けるとすぐ民主主義の崩壊とかアホみたいに騒ぐけどこれが民主主義なんだよばーか

806 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:13.63 ID:aHT6R9qbM.net
>>267
むかし中国共産党の命令でテロやってたことあるから払拭するために頑張ってるんや

807 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:13.89 ID:jbfF3Kmld.net
葛飾区民ワイ、高橋じゅんやが最下位で泣く

808 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:14.18 ID:hegy9aE30.net
>>702
日本の衰退を感じるンゴねぇ…

809 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:14.48 ID:gD9y36Jda.net
>>5
これこそマイナンバーの使いどころやろって一瞬思ったけど思想バレするからアカンのか
ネットで匿名性と不正無しの両立はしんどいな

810 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:15.35 ID:HUlfA45DM.net
>>603
誰それ

811 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:15.44 ID:gKcTOuQU0.net
>>709
せや
ついこの前改名したばっかりや

812 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:16.35 ID:Og+KbRQo0.net
でもこれで責められるのは菅だけやろ?
安倍さんは逃げ切りかい?

813 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:16.48 ID:Bbfmfw/Y0.net
>>650
国政選挙で自民が勝つのは田舎に寄生虫が多いからやろ

814 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:19.07 ID:WKiu4/0y0.net
ホンマに共産が貧乏人の味方なんやろか?🤔

815 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:19.75 ID:+lT2RaEM0.net
>>196
これもう分かんねぇな

816 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:23.65 ID:ucHZqhbN0.net
一番悲惨なのは公明党だな
これ誰か引責辞任するレベル
維新、れいわは論外として

817 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:24.93 ID:C+MOLhnb0.net
>>733
悔しそうw

818 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:25.20 ID:PecYTj7R0.net
冷静に考えて小判鮫のように味方につく相手をコロコロコロコロ変える政党がまともなわけないしな
公明党ホンマざまあやな

819 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:26.03 ID:dnpzrT8d0.net
八王子はどうしょもねえな

820 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:26.17 ID:K/hgLeEH0.net
立憲や共産、都民に入れてるやつ多いの見るとゼロコロナのバカ多いんやな
TVの見すぎちゃうか?正常化が遅れれば遅れるほど貧困層増えて苦しむの自分らやで?

821 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:26.66 ID:13KYqXun0.net
都民が言われてたほど悪くはない

822 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:26.85 ID:GbkV2+Gi0.net
よぎって何?
名字?

823 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:26.91 ID:u108d8Wid.net
>>255
資本家経営者じゃない小金持ち層ってまさに意識高い系リベラルど真ん中やろ

824 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:27.99 ID:S4U17GkIa.net
青梅どうなった?
自民と都民しかおらんゴミやったんやが

825 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:28.02 ID:QiE7Ipx00.net
石飛さんかわよ

826 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:28.54 ID:j06wY5dy0.net
>>775
地方というか西日本の田舎がガチで脳死すぎる

827 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:29.32 ID:S8TpJyWO0.net
共産が正気じゃないという風潮
言うほど自民は正気か?

828 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:31.70 ID:PccNVs7Y0.net
>>555
国政に来てくれや

829 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:32.40 ID:fc12hF/7a.net
>>753
もうニコニコできないねぇ…w

830 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:33.26 ID:v/dVzmIBr.net
都民ファースト連呼してたのがトランプが大統領になった頃だと思うともうそんなにたったのか

831 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:34.39 ID:OuPwUxY4r.net
自民より先に公明当確草

832 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:35.89 ID:cwxM8kN30.net
立憲つよ

833 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:36.30 ID:qWJv5qBCM.net
>>766
自民への対抗馬として入れてる人が多そう

834 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:37.72 ID:vmQGoFzu0.net
>>779
弁護士が違法なことする訳ないやろ

835 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:37.87 ID:ZL7zfvn60.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/721cd96237ec9483cffa86d15b21d374ab6ab082

自民党内では当初、「50議席は取れるだろう」という楽観論もあっただけに、それを下回りそうだとの情勢が伝えられ、「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています。

自民党本部には、午後8時現在、二階幹事長や山口選対委員長らが入り、戦況を見守っています。
党本部に入った自民党幹部の1人は険しい表情のまま、「厳しくなりそうだ」と記者団に語りました。

草生える

836 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:38.04 ID:IWw46qYG0.net
立川は相変わらず立憲つええなあ

837 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:38.57 ID:Fs2QIjgZ0.net
>>327
そら各選挙投票所に市役所からパソナ経由で人材派遣するからやろ

838 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:38.78 ID:nRpenLKY0.net
>>761
自公の自滅やろ

839 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:39.33 ID:Fw4Dl78T0.net
>>768
百合子のおっかけ

840 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:39.61 ID:wbB449mc0.net
>>508
てことはこいつもアラフィフなのか
草も生えんわ

841 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:39.96 ID:RezQZsXZ0.net
ワイ八王子民、自民トップで申し訳ない

842 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:40.92 ID:f9fL8E/S0.net
>>746
アルミホイル巻いたか?

843 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:42.51 ID:Hu5L4gEXp.net
>>643
地方だと何かと色々利権が絡むから長くいる政治家の方が話通しやすいし流れで自民が強くなる

844 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:43.22 ID:gVviH3dE0.net
大阪でも醜態晒したし公明はもう終わりやね。信者が金持ち向け政策についていけてへんやろ

845 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:44.18 ID:vyFuYews0.net
立候補者で一番かわいいのは誰なんや?

846 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:46.81 ID:MRzRDXJ40.net
>>811
草 もうN国も終わりやな

847 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:47.86 ID:f9cR6UV3a.net
>>810
土屋ゆうこ

848 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:47.95 ID:JlyPjjFK0.net
時々現れるアナウンサーの肩書き持ってる奴知らん奴ばっかなんやけど

849 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:49.64 ID:MuKWAl/cd.net
ちゃんと勝ったの立民くらい?

850 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:50.74 ID:2DgDxeMu0.net
八王子、自民の方が票取ってるのに公明が当確ってどういうこと?
出来レースなん?

851 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:51.23 ID:rkzpuTW90.net
>>775
次は10増10減やから自民にはマイナスかも

852 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:53.12 ID:O0ELYePX0.net
>>654
いやだから前回も低いし
要するに基本的に都民の都政への関心が低いやん

853 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:55.70 ID:p6gYdwZMd.net
>>543
信者はえなんで自民なんてゴミと組んでんだ
って思ってそう

854 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:55.67 ID:HsZhtVOCr.net
バカパヨまーーーーーた負けたのかw

855 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:56.30 ID:g03fXDpP0.net
>>742
「学会」と「公明」のズレではないな
「学会員」と「学会」「公明」のズレや

856 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:57.07 ID:KCjj6vCxa.net
>>824
都ファ

857 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:57.16 ID:hCtrcCqC0.net
府中何これ

858 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:59.81 ID:VzZPnCtH0.net
この前ふと西武線小川駅で降りたら小平は無投票
ああいうのって選挙させるためだけに供託金没収覚悟で立候補したら
様々な人に恨まれるのかな

859 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:16:59.90 ID:oGR9VuF10.net
>>19
龍円ってダウン症の子ども産んで政治家なった人か

860 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:01.58 ID:5t0paowv0.net
>>702
自民も小池も無理なだけ定期

861 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:02.69 ID:BCfclFAmd.net
>>655
共産より候補者出しとらんしそうはならんやろ

862 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:02.79 ID:VXmAjHm/0.net
>>705
何回も音喜多を見た上で彼に入れるかなあ。政策関係なく違和感持たれるタイプに見えるわ

863 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:02.86 ID:e4chA91o0.net
自民めっちゃ増えてるやん

864 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:03.49 ID:+HNsEU/70.net
>>555
つよい

865 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:03.54 ID:8YChh/bo0.net
>>782
そもそも自民のどこが保守って話なんだけどな

866 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:05.38 ID:CAYVDXWk0.net
公明負けまくりじゃね

867 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:06.18 ID:gKcTOuQU0.net
>>717
でも自民議席伸ばす見込みやないんか?

868 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:06.35 ID:FP09a/Y10.net
>>533
五輪嫌なの多いのに裏切った
よって復讐されとる

869 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:06.77 ID:9eVwVnzHr.net
>>842
ネトサポ発狂やな

870 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:08.34 ID:c+0WVOis0.net
>>727
オーゼキ

871 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:09.77 ID:NMHRxxq2d.net
ウヨって言葉の意味がねじれ気味やからややこしいな
自民支持の事になってる

872 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:10.01 ID:DdKjFOUCd.net
>>795
格差をなくすのが政治家の仕事やろ

873 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:10.22 ID:RCoWvmVL0.net
>>827
自民は狂気やぞ

874 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:11.07 ID:Fw4Dl78T0.net
>>838
百合子倒れて同情票が〜ってニュースになってたけど関係ない?

875 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:12.40 ID:BT1ywdkt0.net
>>372
逆張り狙いで入れた百瀬ほとんど入ってなくて泣きそう

876 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:12.99 ID:+PJMSmD80.net
>>805
社会主義だぞ

877 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:14.02 ID:8S1rEbHar.net
NHKマウスのカチカチ音聞こえるな

878 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:15.95 ID:MxbAO+fp0.net
>>835
見込みが甘過ぎる

879 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:16.55 ID:IWw46qYG0.net
ワイの日野市きたあああああ

880 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:16.59 ID:vkwPPoHjd.net
>>820
知的障害者おるやん

881 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:18.18 ID:BOzV+LEEp.net
>>841
はぎうだのお膝元やからな

882 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:18.87 ID:bS+QU08q0.net
>>555
まるで偽物の臥薪嘗胆があるみたいな言い方やめろ

883 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:19.55 ID:vSNK2dPea.net
>>699
で、いくら脱税されたんや?
ちゃんと調べて理解してるんか?
それならコピペに付け加えてもええんやで

884 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:20.71 ID:gVviH3dE0.net
>>845
平愛梨の弟

885 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:21.09 ID:+lT2RaEM0.net
日野市もう分からんなこれ

886 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:21.16 ID:M2axeNAn0.net
よぎはインド人やけど江戸川区議なるために日本国籍取得した偉人や

887 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:23.04 ID:HUlfA45DM.net
>>847
サンガツ

888 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:26.33 ID:I6VgWu5/0.net
>>835
いくらなんでも馬鹿すぎるわ

889 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:26.61 ID:Fo5F20xZ0.net
2人で票取り合って両方落ちそうな所アホやろ

890 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:27.44 ID:jdu0HS2+0.net
区外はやっぱ自民強いんやな

891 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:27.35 ID:VbIi6POza.net
>>850
創価のお膝元やし

892 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:28.21 ID:49N26y2i0.net
数年も表に出てこない池田大作を崇めてる学会員って怖くないか?
宗教じみてるやろ

893 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:28.99 ID:JsH8GcrO0.net
30代前半で都議とか人生イージーモードやなぁ

894 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:29.37 ID:j06wY5dy0.net
>>865
上級国民を「保守」するんやで

895 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:29.37 ID:PaK4JoO10.net
小池百合子はホンマ選挙上手いな
日本人は病気で倒れたやつ擁護しすぎや本来倒れるようなやつは弾くべきやのに

896 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:30.21 ID:gDoccV580.net
>>677
当選したら100日後に辞職しますってやつや

897 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:30.64 ID:h4PLcFTpa.net
自民が第1党になりそうやんけ
は〜あ

898 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:32.06 ID:9eVwVnzHr.net
>>867
当落選上やで

何故かNHKだとスルー

899 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:34.00 ID:g6XxLINJ0.net
>>820
五輪をやって正常化を目指すわけやな

900 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:36.36 ID:pFJlFFua0.net
>>779
やっぱり上級なんだな

901 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:38.04 ID:SD5x13MXr.net
当確がでなくなったな
どこも接戦なんか

902 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:38.10 ID:jxGDLSgF0.net
自民が勝つぐらいなら都民が勝って欲しいわ

903 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:39.65 ID:nIksEm6Bd.net
>>525
問題は連合に共産との選挙協力に否定的なのがごろごろおることやと思う
支持層全体ではアレルギーないやろそんなに
共産党が嫌いやからと自民に入れるような奴が立憲支持するか?

904 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:39.90 ID:NILXqfNQ0.net
>>255
非経営者や自営業者でそこそこ金持ってる勤め人は民主系支持やからな

905 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:40.58 ID:W1/EbEeR0.net
町田定員4ってクソ多いな

906 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:41.11 ID:Bbfmfw/Y0.net
>>850
八王子は創価学会員が日本一多い町やから絶対負けることない

907 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:45.98 ID:OuTV7a4P0.net
>>835
これ思ったわ
二人候補立てたり今回の選挙楽観視しすぎやろ

都民ファーストがちゃんと根付いてたわ
東京にも地方政党が誕生や

908 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:41.91 ID:2DgDxeMu0.net
音楽家(笑)

909 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:42.54 ID:hegy9aE30.net
>>876
共産党与党になったらそうなるな

910 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:43.58 ID:lF9ElMUS0.net
小池好きなやつおる?
性的な意味で?

911 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:43.35 ID:k4wqCShr0.net
>>655
いや選挙協力で倍増なら十分だろw

912 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:44.58 ID:ldGDAFFJ0.net
>>766
逆に頼まれもしないのに自民に票入れてる奴の気が知れん

913 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:49.53 ID:g06wchLq0.net
>>5
上司「やれ」
社員「はい...になるやろ」

914 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:49.79 ID:jMNA5Y/P0.net
>>835
恥ずかしすぎて草

915 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:50.47 ID:lzI7/kjX0.net
もっと自民しばけよ都民は
オリンピックで迷惑被っとるのに

916 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:50.63 ID:sF8uMzJGd.net
ふっさ

917 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:51.68 ID:Bxb46UL30.net
格差広がりすぎてアメリカで共産党が若者に人気らしいけど
日本もか
いいぞ

918 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:52.37 ID:UzfAzxb20.net
クリック音が聞こえるw

919 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:52.87 ID:8LyndUnC0.net
>>824
都民勝ち

920 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:53.26 ID:HsZhtVOCr.net
バカパヨが完全敗北したのに精神的勝利してるのホンマ草しか生えんわ

921 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:55.06 ID:I5divL+gM.net
都民Fもうこれ小池辞めたら解党やな
自民と合流やろ

922 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:56.45 ID:mzyGD8EA0.net
>>892
宗教やぞ

923 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:56.49 ID:ev7+uvV80.net
ニコ生ガチでお通夜で草

924 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:57.20 ID:S4U17GkIa.net
>>856
サンガツ
まあこの2択ならそうなるか

925 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:57.52 ID:5RCb6acSp.net
都議関係ないけどワイの選挙区
与野党伯仲で羨ましいで
https://i.imgur.com/RMPV4ak.jpg

926 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:58.00 ID:h2bDSKEw0.net
>>889
現職同士やとしゃーないんちゃう

927 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:17:58.06 ID:3013aaGP0.net
開票速報だと立憲健闘しとるんちゃうの

928 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:01.53 ID:2DgDxeMu0.net
>>906
ソースは?

929 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:01.94 ID:nV8RJr4Ea.net
>>483
事前の予想がこれやったからな
https://i.imgur.com/p1RymEB.png

930 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:02.04 ID:sJMuBdjb0.net
>>19
黒瀬はマック赤坂のとこでハチ公前とかでゴミ拾い頑張ってた頃の込山を返して

931 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:01.95 ID:gdC9zoq70.net
オリンピックさえ中止にしとけばこんな酷いことにはならなかったんちゃう

932 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:02.39 ID:A5bYHczU0.net
田舎ほど自民が優勢になる傾向あるのなんでや?

933 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:03.39 ID:p6GZbjB20.net
定員多いとこに自民わらわらでるなやきめえな

934 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:03.41 ID:NILXqfNQ0.net
ネットってなんや?

935 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:03.67 ID:Fw4Dl78T0.net
>>867
例えば千賀と外人帰ってきたソフトバンクが4位から3位に上がりましたってなって
果たして善戦と言えるのだろうかって話

936 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:05.77 ID:O1gOl5mE0.net
現職落として無職を味わせろ

937 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:05.85 ID:hxXhV+la0.net
>>835
これでも入れてもらってる方やろ喜べや

938 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:09.24 ID:gKcTOuQU0.net
>>727
マックスバリュ

939 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:09.57 ID:zFIEj/Wj0.net
ネット草

940 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:15.07 ID:9ce7NQ3l0.net
中野区どうなった?

941 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:15.18 ID:oGR9VuF10.net
>>702
むかしから個人事業主には支持者多いぞ

942 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:15.23 ID:JlyPjjFK0.net
何回たまたま言うねん

943 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:15.36 ID:S96N1ptsd.net
>>833
ワイも今回自民蹴ったが共産は初めから論外やぞ…

944 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:16.26 ID:1lhJ2Qm00.net
自民大勝予想とかいうフェイクニュース
あれで選挙に行かんかったやつおるやろワイの周りにもおるし

945 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:18.64 ID:ijZeRtNU0.net
2人区だと立憲も都ファに食われてるな

946 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:19.62 ID:eF4TZ6k0a.net
>>630
事前投票で沢山票が入ることが見込まれているならそういうこともあり得るで

947 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:20.11 ID:NILXqfNQ0.net
公明がくっそ弱くなってる

948 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:21.46 ID:8gqtxXhoa.net
都ファ勝つんか

949 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:22.55 ID:cpe37GD0d.net
ネット勝てそうで草

950 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:22.63 ID:1OdJKOSpd.net
>>886
その分日本人の議員減ったよね?

951 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:22.63 ID:CZ1vc2kl0.net
・自民公明大して増えない
・都民ファーストも減らす
・野党も大したことない
・投票率下がる

こんなグダグダな都議選今まであったか?

952 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:23.42 ID:BV5tmTZn0.net
自民党ざまあw

953 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:23.46 ID:5t0paowv0.net
南多摩拮抗してんな

954 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:25.42 ID:PccNVs7Y0.net
>>835

なんで今の情勢で楽観視できるのか

955 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:26.69 ID:hOFcPj8g0.net
>>835
コロナ対応まんまだな

956 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:27.40 ID:c+0WVOis0.net
>>832
どう見たら立憲強いんだよ

957 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:28.94 ID:CdqAaMf/0.net
>>925
ここは原爆堕ちろ

958 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:29.46 ID:oqOQq5RIa.net
>>555
偽物の弁護士がいるみたいな言い方はやめろ

959 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:31.42 ID:nIksEm6Bd.net
>>891
>>906
天理みたいな宗教都市は作らんのか?

960 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:32.35 ID:f9fL8E/S0.net
>>869
効いてて草

961 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:32.69 ID:0U6QQf0kM.net
>>727
成城石井やぞ

962 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:33.41 ID:W9u+7hz6M.net
>>850
支持基盤が盤石でこれから票が伸びることが見込まれるから

963 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:34.53 ID:b9Dwiu1H0.net
>>727
タジマ

964 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:35.77 ID:lEUsUtw5a.net
>>820
もうすでに増えまくってるんですが

965 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:35.84 ID:VXmAjHm/0.net
>>903
連合の一部なんか自民より共産が嫌いな奴おるもんな

966 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:36.16 ID:NILXqfNQ0.net
小平市草

967 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:38.78 ID:D8+XyGtq0.net
マスコミさん予想下手くそすぎませんか?w

968 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:39.59 ID:hqxp1U6dd.net
>>835
ほんま選挙の時だけは本気なんやな

969 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:40.94 ID:j06wY5dy0.net
>>925
あっ20時に当確出る脳死選挙区やん

970 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:41.13 ID:RtfpMyMA0.net
>>881
トップ当選のやつガチ地元のしがらみ土人やからな
田舎なんや

971 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:41.98 ID:OaDJEzut0.net
>>835
50?

972 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:43.59 ID:8S1rEbHar.net
小平wwwwwwww

973 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:44.20 ID:hCtrcCqC0.net
小平無投票は草

974 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:44.24 ID:e4chA91o0.net
共産党もつええな

975 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:44.86 ID:p6GZbjB20.net


976 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:44.92 ID:+lT2RaEM0.net
共産と都民に自民が完敗するとか凄いな

977 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:46.07 ID:3013aaGP0.net
>>698
自民憎しの一点なら組めるやろ

978 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:47.12 ID:xnm0F8Cy0.net
無投票は草

979 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:48.91 ID:CdqAaMf/0.net


980 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:51.02 ID:PccNVs7Y0.net
小平市草

981 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:51.08 ID:XUCqAFBK0.net
自民:議席増も公明と過半数取れず
公明:落選者続出
都民:第1党陥落、公明と連立しても過半数取れる見込みなし、自立共とは組めず
共産:議席増も都政に影響なし
立憲:議席増も思ったほど伸びず

勝ちって言えるの共産くらいだろ

982 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:53.96 ID:OuPwUxY4r.net
>>595
そりゃ勝敗ラインの違いやで

983 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:18:59.51 ID:/oMWWTS/d.net
なんや粗ちんファースト負けたんか?

984 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:01.02 ID:z7BDmoQKp.net
小平暇なYouTuberでも出ればよかったのにな

985 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:01.39 ID:3/txzyoc0.net
>>820
今回自民も言うほど「ウィズコロナで経済正常化!」って感じちゃうかったけどな
NHKのアンケートでも「自粛優先」みたいな答え出してたやつが大半だし

986 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:03.12 ID:nRpenLKY0.net
>>874
だまってればええのに麻生が倒れた小池百合子バカにしたり安倍がオリンピック反対派は反日とか言い出して反感買った

987 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:06.96 ID:Q26pj80X0.net
国民民主は滅んで欲しい

988 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:11.33 ID:hrzLLU1R0.net
>>775
ガチ田舎にとって政治とは東京からどれだけ金引っ張って建物作れるかやからしゃーない

989 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:11.62 ID:taccP1aFd.net
>>883
https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/release/hodo/h28/sasatsu/index.htm
太陽光とか短期間で脱税パクられまくり

990 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:12.68 ID:1OdJKOSpd.net
>>727
ハナマサ

991 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:13.83 ID:27vI1Rdj0.net
>>717
自民は議席増える見込みやろ?

992 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:16.51 ID:xdu7pQoO0.net
>>835
選挙以外ほんとクソ党やな

993 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:16.82 ID:QiE7Ipx00.net
エッッッッッッッッッ

994 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:18.00 ID:S96N1ptsd.net
>>912
なんで自民じゃなかったら共産なんや
頭テロリストか

995 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:20.31 ID:CIzd7pmbd.net
>>722
中野は長妻王国だから立民一強やろ

996 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:22.78 ID:e9mGSwEL0.net
>>925
日本を滅ぼしたい反日選挙区定期

997 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:24.04 ID:nGBMDOYc0.net
>>699
ソースはあるんか
なかったら君もただの糖質やで
ちなワイは無党派

998 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:24.25 ID:oGR9VuF10.net
>>835
そもそもお前小池支持者だろ

999 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:25.66 ID:toIvfy6o0.net
小池だけ上機嫌やな

1000 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 21:19:29.26 ID:AJirKF7R0.net
>>835
自民党がゴミなのがバレてしまったからなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200