2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ帰宅部、アメトーークの野球部芸人を見て泣く

1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:32:57.21 ID:FFfiJutTa.net
えぐられたわ

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:33:04.89 ID:FFfiJutTa.net
つらい

3 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:33:13.10 ID:3cnNdDRX0.net
経験者はよくわかるよな

4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:33:19.57 ID:FFfiJutTa.net
野球部には人生勝てないんや

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:33:34.70 ID:r6xo2PKY0.net
えぐられ要素ないだろ

6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:33:37.86 ID:FFfiJutTa.net
青春したかった

7 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:33:47.81 ID:FFfiJutTa.net
>>5
しにたくなったわ

8 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:33:55.38 ID:WPiRUkN9a.net
中高とも帰宅部やったんか?

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:34:07.28 ID:FFfiJutTa.net
人生やり直したい

10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:34:07.45 ID:+XRZE8fSa.net
じゃあ何か今からやればええやん

11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:34:22.49 ID:FFfiJutTa.net
>>10
もう大人や…
学生には戻れない

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:34:51.71 ID:FFfiJutTa.net
野球やりたかった

13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:34:59.83 ID:FFfiJutTa.net
野球好きだからこそつらい

14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:35:00.40 ID:mGk17XoBd.net
野球してもないのになんでここにいるんや

15 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:35:08.20 ID:FFfiJutTa.net
>>14
野球は好きなんや

16 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:35:39.82 ID:FFfiJutTa.net
見たやつおらんか?

17 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:36:08.51 ID:FFfiJutTa.net
苦しい

18 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:36:14.72 ID:FFfiJutTa.net
青春コンプレックスや

19 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:36:26.40 ID:FFfiJutTa.net
高校とか勉強しかしなかったわ

20 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:36:27.01 ID:0Xvv/nyrd.net
高校まで野球やってたで

21 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:36:36.74 ID:FFfiJutTa.net
勉強なんかより大切なことがあったんや

22 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:36:55.26 ID:FFfiJutTa.net
アメトーーク見て気づかされたわ
勉強より大切なことだらけや

23 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:37:02.12 ID:FFfiJutTa.net
>>20
アメトーークどうだった?

24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:37:37.15 ID:FFfiJutTa.net
あんな人生がよかった

25 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:37:57.97 ID:O0Jhsa6b0.net
ちなみに勉強ばっかしてた成果は?

26 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:38:03.27 ID:FFfiJutTa.net
生まれ変わって野球部入りたいわ

27 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:38:04.16 ID:LXm/xUdfa.net
その間ゲームとかしてたんやろ?w
ええやんw

28 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:38:12.79 ID:FFfiJutTa.net
>>25
ニッコマや

29 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:38:24.63 ID:FFfiJutTa.net
>>27
してない
高校は勉強だらけ

30 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:38:33.20 ID:0Xvv/nyrd.net
>>23
あんな感じやで

31 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:38:41.36 ID:t7GA6hnm0.net
連中に下に見られてるって泣いたんか?

32 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:38:59.67 ID:FFfiJutTa.net
>>30
高校まで野球部やってて良かった?

33 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:39:08.99 ID:CENS3e4KM.net
いやマジでつらいしやらんで正解やで

34 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:39:14.35 ID:FFfiJutTa.net
>>31
それもあるわ
実際帰宅部なんて人生下や

35 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:39:19.04 ID:0Xvv/nyrd.net
野球の思い出はずっと残ってるな
引退して20年以上経ってるけど

36 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:39:21.02 ID:O0Jhsa6b0.net
>>28
野球しながらでもいけるとこで草

37 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:39:23.62 ID:FFfiJutTa.net
>>33
強豪高校?

38 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:39:40.89 ID:EaZvgpLH0.net
>>28
勉強しててそこですか?

39 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:39:44.70 ID:FFfiJutTa.net
>>35
すげえ
羨ましすぎる

40 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:39:50.32 ID:0Xvv/nyrd.net
>>32
そりゃな
死ぬまで忘れない良い思い出や

41 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:39:54.50 ID:FFfiJutTa.net
>>36
やめてくれ

42 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:40:08.48 ID:FFfiJutTa.net
>>38
本当やめて

43 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:40:13.29 ID:EaZvgpLH0.net
>>35
おっさん…

44 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:40:43.94 ID:FFfiJutTa.net
>>40
まじかよ
帰宅部どう思う?

45 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:40:51.29 ID:qPBPe8g10.net
弓道部入ればよかったなぁ
親にお金借りるの遠慮してしまった

46 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:41:00.35 ID:0Xvv/nyrd.net
ただもっと強い高校でやれば良かったっていう後悔も一生残りそうだわ
高校選びミスった

47 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:41:17.56 ID:FFfiJutTa.net
>>45
部活ってほんま青春なんやな

48 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:41:28.22 ID:0Xvv/nyrd.net
>>44
くだらねー人生送ってんなと思ってたな

49 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:41:48.14 ID:FFfiJutTa.net
>>48
やっぱそうだよな
ほんまつらいわ

50 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:42:22.11 ID:0Xvv/nyrd.net
まぁ高校野球やったらやったで後悔残ることもあるから気にするな

51 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:42:25.91 ID:FFfiJutTa.net
学生のときは勉強が人生で一番大切なことだと思ってたわ

52 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:42:57.47 ID:qPBPe8g10.net
>>47
かけがえのない経験になったやろなぁ

53 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:42:58.99 ID:Q4m+++Ydd.net
底辺高だったから2年半週5でずっとレジ打ちしてたわ
ガチで無意味やったわあの時期

54 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:43:07.99 ID:FFfiJutTa.net
>>50
何の後悔?

55 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:43:08.73 ID:m/L7SZa20.net
はよ渡部復帰して高校野球大好き芸人復活してほしいわ
今の行列見ててももの足りないしやっぱりあいつはテレビに必要や

56 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:43:48.67 ID:FFfiJutTa.net
>>53
バイトか
家計苦しかったんか?

57 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:43:57.82 ID:FFfiJutTa.net
>>55
いやそれはいらんわ

58 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:44:06.43 ID:0Xvv/nyrd.net
>>54
だからもっと強い高校でやれば良かったって後悔や
自分の力を全部出し切りたかった

59 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:44:20.01 ID:m9GERt/1a.net
勉強してたならニッコマなんてそもそも願書すら出さんやろ

60 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:44:24.18 ID:ZJaT7+RH0.net
>>45
高校から大学まで弓道やってたけどおもろかったわ
履歴書に段位もかけてちょっと穴埋めできたし

61 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:45:09.93 ID:u3TG+aFqa.net
今でも仲良いもんなん?

62 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:45:27.63 ID:ThJW21JpM.net
>>45
中学から大学までやったけど指導者ガチャ要素の強い競技やと思うわ

63 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:45:32.97 ID:QZbuvb1U0.net
帰宅部でも色々遊んでたり自分の為に有効に時間を使えてたら思い出とか糧になったんじゃねーの?
部活って時間を犠牲にしてる部分もあるし

64 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:45:41.12 ID:FFfiJutTa.net
>>58
そういうのもあるのか
野球部で仲間と青春過ごしてるのが羨ましいんや

65 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:45:59.86 ID:0Xvv/nyrd.net
>>61
ワイは完全に音信不通だな
強い高校とかは絆が強いからよく集まってるみたいや

66 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:46:08.22 ID:k7N95Pxnp.net
>>55
よくあんなの見てるな
今年の注目チームの話するならわかるけど
普通に過去の名場面を毎年出すだけのクソ企画じゃん

67 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:46:18.52 ID:FFfiJutTa.net
>>63
勉強だけしてたわ
振り返っても何も思い出せないよ

68 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:46:29.92 ID:qPBPe8g10.net
>>60
>>62
いいなぁ

69 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:46:43.29 ID:isLypGmPM.net
そんなに野球部ええもんじゃうぞw
イジメとクズの巣窟やw

70 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:46:58.87 ID:FFfiJutTa.net
>>59
やめて

71 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:47:07.33 ID:eKDhauSKd.net
青春の輝きはその後の人生をずっと照らすからね
薄暗い青春送った奴はなかなか取り返せないよ

72 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:47:24.27 ID:FFfiJutTa.net
>>69
そんな怖いとこなん?
ワイの学校の野球部は仲良しだったイメージや

73 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:47:41.56 ID:2bviY97i0.net
ニッポンの社長の辻が元中日現日体大コーチの辻の実兄ってのにびっくりしたわ

74 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:47:58.82 ID:FFfiJutTa.net
>>71
刺さるわ
ガチで人生何しても満たされる気がしない

75 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:48:24.49 ID:FFfiJutTa.net
>>73
すごいよな

76 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:48:43.63 ID:FFfiJutTa.net
助けてくれ

77 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:48:51.75 ID:H3tMb8E20.net
中学は野球部やったけどそんなええもんじゃなかったわ
いじめはあったしレギュラーが控え見下したりゴミやったで
んでイキった中学の先生が顧問とかやるからな

78 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:49:18.63 ID:FFfiJutTa.net
>>77
そうなんか
高校やらなかったんか

79 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:49:40.76 ID:qPBPe8g10.net
社会サークルじゃダメなんよ

80 :モジャニキ :2021/07/04(日) 18:49:40.87 ID:0Xvv/nyrd.net
>>77
中学止まりの奴とか1番見下してるわ
アメトークで言ってたな

81 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:49:45.56 ID:Nris0vdCH.net
ニッコマって産近甲龍レベル?

82 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:49:53.19 ID:pTE31Kg2a.net
野球じゃないけど部活やってたわ
やってる時はしんどいこともあったけど今ではいい思い出やな
今のワイは空っぽやから余計に
あの頃の思い出に浸ってばっかり

83 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:50:19.50 ID:gmu3DQisr.net
部活なんかクソくらえやぞ
ワイは部活は中1でやめて残りは帰宅部やったけど、毎日楽しかったわ
中1の頃は、「ああ明日も部活か…宿題溜まってるなぁ…」なんてクソみたいな日々やった

84 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:50:39.99 ID:qZmC+WEkd.net
>>45
ワイのイメージやと弓道部はどっちかというとイッチ側の部活やけどなぁ

85 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:50:54.82 ID:FFfiJutTa.net
>>82
羨ましすぎる

86 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:51:16.38 ID:H3tMb8E20.net
>>78
中学は軟式やから当たっても怪我とかそんなないし草野球レベルや
高校は硬式なんやから怖すぎてやめたわ

87 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:51:20.81 ID:FFfiJutTa.net
>>81
そう

88 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:51:24.94 ID:k9BuS0gF0.net
>>80
坂本先生に完封負けしたモジャやん
生きとったんかワレ

89 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 18:51:43.49 ID:FFfiJutTa.net
>>83
高校は?

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200