2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栗林】広島ファン集合【野間】

1 :風吹けば名無し (初段):2021/07/04(日) 17:15:35.46 ID:xvOZA2810.net
前スレ
【MBS,RCC,Jスポ1】広島×阪神 ★11【スカパー無料】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625383204/
【MBS,RCC,Jスポ1】広島×阪神 ★12【スカパー無料】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625384338/
【MBS,RCC,Jスポ1】広島×阪神 ★13【スカパー無料】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625386047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:15:58.47 ID:xvOZA2810.net
はい

3 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:16:12.34 ID:Tez7P53ea.net
すぐ落ちるやろ

4 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:16:25.72 ID:JJ+bPaE70.net
首位に勝ち越しとか気分ええわ

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:16:45.73 ID:xvOZA2810.net
おちるか

6 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:17:06.11 ID:xvOZA281r.net
コルニエルのあれパイア連呼キツかったわ

7 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:17:06.21 ID:jjeQ3EVtd.net
久しぶりに週末の酒が美味いw

8 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:17:30.80 ID:6FZTMUQf0.net
野間はようやっとる

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:17:43.21 ID:qW0Dr+rN0.net
坂倉かよ

10 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:17:45.27 ID:Cjdom5DvM.net
石原のリードあかんわやっぱ

11 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:17:49.79 ID:tkJq24cu0.net
野間に期待してええんか?

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:18:03.43 ID:x4QMT6DM0.net
>>11
今年はええやろ

13 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:18:11.90 ID:JJ+bPaE70.net
野間は3割20盗塁が狙える男らしいからな

14 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:18:14.81 ID:EnFD1Ld70.net
野間にしては最近走攻守で頑張ってるよな

15 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:18:16.54 ID:jjeQ3EVtd.net
坂倉かわヨw

16 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:18:28.18 ID:cX1sAcGM0.net
日曜日勝利久しぶりやな

17 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:18:40.38 ID:pSQM5INZ0.net
ピンチでフォーク連発のクローザーに既視感があるのは何でだろうなあ

18 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:18:41.31 ID:j17VSMJo0.net
今日の栗林は永川が乗り移ったのかと思ったわ
でも最後はやっぱり栗林やったな

19 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:18:45.13 ID:iOpYv1u50.net
やっぱ中継ぎは外人やね

20 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:18:45.50 ID:x4QMT6DM0.net
坂倉まじで捕手以外下手よな

21 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:18:47.18 ID:CSKW6TTf0.net
坂倉草

22 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:19:03.25 ID:vhHtE0xda.net
坂倉落ち込んでるやん
打てばええねん

23 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:19:07.74 ID:2l5ukM8oa.net
>>13
あの記事本気なら主力とトレードさせろと思う

24 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:19:27.35 ID:c+XE2gkW0.net
勝っても集まらない
負けても集まらない

25 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:19:37.47 ID:tZdeK2650.net
まあ野間は腐っても規定で.280打った男やから

26 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:19:50.06 ID:tkJq24cu0.net
>>24
まあ今シーズンは終了してるみたいなもんやし

27 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:19:52.19 ID:c+XE2gkW0.net
>>11
これ続けてくれるならシーズン通して使う価値ある

28 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:19:54.69 ID:Jd+Bz+oT0.net
野間欲しい球団なんてあるんか?

29 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:20:01.61 ID:x4QMT6DM0.net
森下のトークの陽キャ感すごい

30 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:20:13.23 ID:1ShM5jrJM.net
色んな考えの人がいると思うけどこれで首位入れ替わるなら嬉しいわ

31 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:20:29.51 ID:ibwWW3ti0.net
今週5割か
すごいやん

32 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:20:31.20 ID:kE0MbMEK0.net
おお勝ったのか
秋山どう攻略したんだ

33 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:20:32.85 ID:xhAuXJuu0.net
栗林苦しかったけどよう粘った

34 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:20:40.04 ID:wdoXL0F90.net
教育したくなるチャラさわね

35 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:20:44.32 ID:NKzpql0e0.net
アナウンサーと噛み合ってないな

36 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:20:45.77 ID:J3SN1Nqm0.net
なんやこいつ

37 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:20:49.03 ID:yn0PW5uG0.net
坂上嫌われてんの?

38 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:20:55.73 ID:wdoXL0F90.net
>>32
気づいたら消えてた

39 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:00.20 ID:eLFv6sor0.net
坂上ゴミやなぁ相変わらず

40 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:00.57 ID:xhAuXJuu0.net
森下可愛いな

41 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:03.38 ID:J3SN1Nqm0.net
>>32
3回でアクシデント退場

42 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:07.50 ID:yn0PW5uG0.net
>>32
何もしてないのに壊れた

43 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:13.08 ID:gFIVsDMs0.net
>>32
勝手に引っ込んだ

44 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:13.31 ID:NKzpql0e0.net
>>32
勝手に降板してくれた

45 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:19.30 ID:tR8zK/cAp.net
>>32
攻略は出来てない
相手が何故か3回で降ろした

46 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:35.16 ID:z2wNGX2N0.net
【朗報】広島東洋カープさん、5/15〜5/17依頼今シーズン3回目のホーム勝越し

47 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:54.44 ID:YHgcHZt+M.net
秋山早々に引っ込んでくれてサンキュー

48 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:21:54.54 ID:tR8zK/cAp.net
坂倉ネガティブやな
そして坂上は相変わらずゴミや

49 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:22:01.25 ID:c+XE2gkW0.net
>>46
この手の記録多すぎやろ今年…

50 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:22:02.28 ID:rENmlPNfp.net
森下そろそろスライダー物にしてくれんかね
今の球種だけだと厳しいやろ

51 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:22:06.69 ID:kE0MbMEK0.net
oh…攻略した訳じゃないのね…
秋山は心配だけどもう広島戦投げないと良いなあ

52 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:22:07.67 ID:eLFv6sor0.net
秋山が降板したのって広島に打たれるなんてどっか故障しとるやろって感じ?

53 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:22:13.40 ID:jjeQ3EVtd.net
>>46
グロ

54 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:22:33.02 ID:Zf5TeZy9r.net
小園今日2本とも惜しかったなー

55 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:22:50.84 ID:LfIs/sAb0.net
坂倉の打撃信じてる
正直もっと打てるだろ

56 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:22:56.52 ID:ibwWW3ti0.net
ちょっとずつチームの調子は上向いてるのだろうか

57 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:22:57.22 ID:kE0MbMEK0.net
>>46
そんな「プロ」野球チームあるわけ無いやろ…

58 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:23:09.43 ID:+JmSKbuj0.net
クロン ファームでも三振しまくってるし普通にいらん

正随も腐ってるしな
https://i.imgur.com/00dOYIG.png

59 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:23:14.21 ID:z2wNGX2N0.net
>>49
そら黎明期以来の負けペースらしいし

60 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:23:31.55 ID:gFIVsDMs0.net
>>54
最近打球上がるようになってきたしボチボチホームラン打ちそうや

61 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:23:53.47 ID:PDrpSdDKM.net
このチーム毎回ヒヤヒヤして心臓が持たんわ
もう最下位やし気を抜いてみた方がええな

62 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:24:03.77 ID:s0fAOPye0.net
野間なんかしたっけ

63 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:24:11.57 ID:WvnbvYvIF.net
佐々岡「来年も監督してええか?」

64 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:24:33.16 ID:c+XE2gkW0.net
>>58
ショウズイはホンマに使うタイミング間違えたな

65 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:24:55.98 ID:wdoXL0F90.net
借金20を前になんとか踏ん張ってるよな
今週6連敗覚悟しとったしようやっとるわ

66 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:24:57.43 ID:7VORArQw0.net
やっぱ誠也が打つと勝つよな
結局それが全てやわ

67 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:25:02.21 ID:6Vcttuai0.net
>>62
普通に仕事してる

68 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:25:03.67 ID:NKzpql0e0.net
栗林めっちゃどや顔してたな
今までで一番の顔やないか?

69 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:25:07.49 ID:pHXc7ek80.net
>>63
投手コーチならええぞ

70 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:25:19.39 ID:gT6EoBN20.net
カープが1点差で勝ってるだと!?

71 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:25:23.67 ID:X7lhg6bC0.net
http://imgur.com/T1ThXQH.jpg
http://imgur.com/285MZqv.jpg

そういや広島のバスケチームは得点王と日本代表シューターと若手ポイントガード同時取りして野球では考えられんくらい今年強奪して強くなりそうなんよな
広島のチームが奪う側なの新鮮すぎる
菊池がマーフィーってやつ飯連れ回してるんよな

72 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:25:24.61 ID:WvnbvYvIF.net
オーナー
佐々岡
河田
朝山
廣瀬

退任したら盛り上がる?

73 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:25:40.20 ID:6Vcttuai0.net
>>69
いやスカウトしてもらおう

74 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:25:48.07 ID:6FZTMUQf0.net
このチームやっぱ菊池よな
勝も負けるも菊池次第や

75 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:07.08 ID:EexlW77D0.net
>>66
5番坂倉のバッティングの調子がええのも影響しとるやろ

76 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:09.79 ID:WlYHdIuc0.net
巨人ファン様が褒めて遣わすぞよ

77 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:15.60 ID:tR8zK/cAp.net
>>63
大人しく二軍で投手コーチしてろ

78 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:17.22 ID:vhHtE0xda.net
今日は佐藤に助けられたわ
石原もよう操縦した特に栗林

79 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:25.06 ID:lgnLVif5d.net
廣瀬って何のコーチなら適任なんや?
もうないやろ

80 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:30.51 ID:wdoXL0F90.net
>>58
いうてまだ打率3割あるしええやろ
正随は……うん、来週あげてもらえるとええな

81 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:43.73 ID:yn0PW5uG0.net
>>58
長野とかガチで要らんから正隨上げろよって話だわ

82 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:50.25 ID:2BRJh2F20.net
>>72
緒方の時の投手ドラフト糞過ぎて誰やっても大して変わらんぞ

83 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:26:50.15 ID:X7lhg6bC0.net
>>58
真面目そうやしいいやつそうなのがつらいな

84 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:51.36 ID:c+XE2gkW0.net
今日の試合で流石に当分長野見切るよな…
もうそろそろ夏来るけど

85 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:51.71 ID:+pcWR7A70.net
https://imgur.com/f9Kv1lE.gif

86 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:52.05 ID:vyFuYewsp.net
よくやった!
もうお前ら横浜と同じく優勝は無理なんだから巨人を全力でサポートしていけ!
巨人の犬2号としてこれからも阪神戦は絶対に勝てよ!
これはお願いじゃなく命令だ!

87 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:26:52.20 ID:NKzpql0e0.net
>>71
金払いのいいスポンサーついたの?

88 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:27:02.30 ID:utefYggFM.net
>>58
クロンは変わらんといけんな

変わるといえば野(

89 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:27:14.56 ID:j17VSMJo0.net
>>71
はえー
B1昇格してからやる気満々なんやね

90 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:27:31.78 ID:ibwWW3ti0.net
>>79
解説者でもやってろ

91 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:27:43.49 ID:mP05hEcod.net
佐々岡みたいな監督は今のカープに合わんやろ
緒方みたいのが合っとる
佐々岡は巨人で監督してや

92 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:28:02.41 ID:2BRJh2F20.net
>>84
というか捕手一人落とせばええだけちゃう

93 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:28:07.77 ID:TbQVhhgh0.net
坂倉はショーバンはええんやがな
まぁ慣れるしかないで

94 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:28:24.89 ID:X7lhg6bC0.net
>>87
NOVAがかね出してる

95 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:28:33.23 ID:6Vcttuai0.net
>>86
そこそこ勝たしてもらえる主人なら犬でもええで

96 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:28:46.58 ID:ibwWW3ti0.net
ドラフトは苑田が部長から外れてからだいぶ良くなってきてると思う

97 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:29:03.00 ID:+JmSKbuj0.net
野間が地味に良いし野手陣に関してはレフト以外固定でいいわな 正随う草レフトで完璧


代打上本! 代打安部!

死ね死ね死ね死ね佐々岡死ね死ね河田

代走中村奨成!
死ね河田死ね佐々岡死ね佐々岡死ね河田

98 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:29:10.72 ID:sX0ljDJ7d.net
いつもなら誰投げさせても炎上する答えのない継投になるのに今日は珍しく炎上しそうだったのに抑えたな

99 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:29:15.38 ID:6Vcttuai0.net
坂倉最近頼りになりすぎやな

100 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:29:15.68 ID:c+XE2gkW0.net
>>92
クロンがこのままならキャッチャーは誰一人として落とせんやろ

101 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:29:17.79 ID:0wIkJW1Nd.net
>>96
苑田「正木欲しい」

102 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:29:36.85 ID:ibwWW3ti0.net
まあ、河田は責任もって退任したほうがいいぞ
ぶっちゃけ、良くなったこと一つもない

103 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:29:39.26 ID:TbQVhhgh0.net
>>85
栗林のガッツポ好き

104 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:29:44.44 ID:tkJq24cu0.net
>>89
見とらんけど今シーズン圧倒的最下位やったしな
こうやって本気で補強するチームならファンも嬉しいやろな

105 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:29:45.80 ID:+JmSKbuj0.net
>>101
どこで使うんだよボケ

106 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:30:06.79 ID:kE0MbMEK0.net
中村は使わないなら下でボール受けさせりゃ良いのに

107 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:30:21.96 ID:jjeQ3EVtd.net
てかカピバラ3匹と豚1頭はなんしよんならワレ!

108 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:30:30.22 ID:wdoXL0F90.net
>>101
マジでやめてくれ
ファーストは外人ガチャに使うし外野は飽和状態やしマジでいらん

109 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:30:44.78 ID:ibwWW3ti0.net
>>101
今の肩書顧問かなんかだろ
スカウト会議に出てんの?

110 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:30:54.41 ID:X7lhg6bC0.net
>>104
バスケはコスパええんよな
2億くらい出せばかなりええのとれる

111 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:30:56.40 ID:c+XE2gkW0.net
>>106
ホンマこれ
ベンチで代走要員で置いとくと野間みたいに腐るぞ
4打席与えてあげんと

112 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:31:06.69 ID:Gfm9NH4Fa.net
坂倉はルーキー時点での2軍の指標からするとレジェンドクラスのはずなんだけどなぁ
正直もっとやってほしい

113 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:31:17.10 ID:+JmSKbuj0.net
>>108
でも30本打つなら?

114 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:31:28.71 ID:rod7QWP30.net
>>108
レフトで外人、西川とツープラトン起用やっとけ

115 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:31:46.39 ID:tkJq24cu0.net
>>110
サンフレッチェさんにも分けてあげて欲しいわ

116 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:32:14.89 ID:c+XE2gkW0.net
>>101
とち狂ってる正木かブライトに入札して来年もピッチャー問題何も解決できませんでしたが真の暗黒の始まりやと思う

117 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:32:19.96 ID:eLFv6sor0.net
お!二軍が久しぶりに勝ってるやん!
先発も好投しとる!誰や!?

何や中村祐太か…😅

118 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:32:21.56 ID:TbQVhhgh0.net
河田的には奨成を2軍に落としたら捕手として成長してまうからアカンのやろ
いかに飼い殺すかや

119 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:32:23.62 ID:+JmSKbuj0.net
悲報 羽月選手 
居場所がない

120 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:32:32.84 ID:0wIkJW1Nd.net
野手なら富士大の山城欲しい
確か内野手なはず

121 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:32:34.65 ID:gFIVsDMs0.net
坂倉の完成系って誰や?

122 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:32:37.23 ID:ibwWW3ti0.net
クロン使えよ

つうか、今シーズンはクロンと心中するはずでは…

123 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:32:49.79 ID:wdoXL0F90.net
>>113
仮に30本打つなら欲しいけど通算30本すら怪しい気がするわ

124 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:03.28 ID:6Vcttuai0.net
今日投げた4人がエースと勝ちパになるんだろうけど全員結構危なかったな
守備も相変わらずだし

125 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:03.50 ID:RWd0arwIa.net
1番菊池
2番小園
3番鈴木
4番坂倉
5番林
6番西川
7番正髄
8番クロン

これでいいのでは?🤔

126 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:08.88 ID:+JmSKbuj0.net
>>122
下でも三振マシーンいらんわ普通に
坂倉でいい

127 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:16.56 ID:rod7QWP30.net
>>123
牧より長打力あるで

128 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:34.42 ID:c+XE2gkW0.net
>>121
今の感じ見ると角中っぽいけどもうちょいスケールアップして欲しいわね

129 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:35.08 ID:d0wcDvVJ0.net
>>122
心中したから今の順位なのでは?

130 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:47.76 ID:Rf9z524ya.net
まさか勝ち越すとは
今のカープに負け越すって阪神やばいんちゃうか

131 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:47.76 ID:+JmSKbuj0.net
>>125
今の西川を野間より優先するのは何も見ていない
イメージ先行の無能ガイジ

132 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:57.32 ID:oD0wquk4M.net
今コストコで買い物終わって出るとこやけど大渋滞やんけ
女の生脚何百本もガン見してるから別にええけど

133 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:33:58.93 ID:tkJq24cu0.net
>>112
言うて出始めたの昨シーズン後半とかやろ?一軍は一年目みたいなもんやし

134 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:06.36 ID:wdoXL0F90.net
>>127
慶應産には騙されんぞ😡

135 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:09.31 ID:c+XE2gkW0.net
>>119
菊池の状態がマジで悪いなら出番ある

136 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:09.37 ID:j17VSMJo0.net
>>122
もう心中した結果この順位やろ
若手押しのけて無理に使ってもしゃーない

137 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:18.75 ID:ibwWW3ti0.net
>>126>>129
だったら、即ファーストの選手連れてこいと思う

138 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:25.27 ID:6Vcttuai0.net
>>119
下で崩れたフォーム直してきたら体力落ちてる菊池もっと休ませられるから頑張れ

139 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:33.75 ID:rod7QWP30.net
>>129
コロナでチームが休んで投手ボロボロになったせいやろ

140 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:42.47 ID:jjeQ3EVtd.net
小園1番打者でええわ
やっぱり菊池は2番がしっくりくるし

141 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:46.66 ID:RWd0arwIa.net
3割20本打てる外国人2人打線に入れたいよなあ…
そうすりゃ打線だってセリーグNo. 1になれる

142 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:54.40 ID:r38fIAkRd.net
>>131
ガイジのくせに平気で佐々岡河田批判してるんだから笑えるよなホンマ

143 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:55.68 ID:c+XE2gkW0.net
>>125
4番坂倉って…西川の二の舞やん
律儀に誠也入れときゃええねん

144 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:34:57.63 ID:RoSbwiSUa.net
レフトは奨成メインで時々西川でよくない?

145 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:34:58.81 ID:X7lhg6bC0.net
ドラ1隅田一本釣りってあり?

146 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:35:07.29 ID:i1N5rggn0.net
>>121
高卒ルーキー時点での三振率は.134だから山田坂本クラスの逸材だった

147 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:35:09.53 ID:kE0MbMEK0.net
野間ももっと引っ張ってもええんやで…
何なら小園ももっと長打狙ってもええんやで…
何なら林もホームラン狙ってもええんやで…
何なら坂倉もホームラン狙ってもええんやで…

148 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:35:15.00 ID:6Vcttuai0.net
>>131
西川も最近状態は上がってきてるよな

149 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:35:19.33 ID:fiyAE3mXM.net
いやクロン必要やろ
打線に長打の可能性がないとなんも怖くないやん

150 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:35:22.21 ID:pHXc7ek80.net
>>135
はいセカンド安部

151 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:35:35.85 ID:tkJq24cu0.net
打線に外人おらん中ほんまようやっとるわ
やっぱ育成は悪くないよな

152 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:35:46.51 ID:d0wcDvVJ0.net
>>139
クロンメヒアがサンズマルテだったら今の倍は勝ってたよね?
外人ガチャのハズレ引いたらそんなもんよ

153 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:35:52.20 ID:KrIlzpie0.net
クロン40打席くらいで3割! 5HR! 15三振!!
クロン待望論ぶち上げていいのかマジで分からん

154 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:36:10.45 ID:r38fIAkRd.net
>>144
ここんとこどう見ても打ってない奴なんでスタメンで使わなきゃあかんの?
試合見てるか?

155 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:36:16.44 ID:j17VSMJo0.net
>>141
横浜のフロントとかクソ叩かれてるけど毎年まともに使える外国人連れてきてるしその点は羨ましすぎるわ

156 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:36:24.71 ID:c+XE2gkW0.net
>>140
ワイもそうして欲しいけど3番がおらんのよね
ファーストで試合出るなら坂倉3番で誠也の後ろに林置いてええ気もするけど

157 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:36:26.43 ID:RWd0arwIa.net
>>131
すまんかった
ここ2試合は仕事で見てなかったんや
けどやっぱりシーズン通してみると西川って270はいけそうやしワイ的には1番か下位で使って欲しいんや

158 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:36:31.43 ID:wdoXL0F90.net
流石に現状の順位をクロンのせいにするのは
田中堂林鈴木西川が聖域やったし床田や野村がひたすら負け稼いでたし佐々岡の采配で試合がピシャリ
こんな感じやったやん

159 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:36:44.74 ID:ibwWW3ti0.net
他のチームとの差は外国人選手やろ
ウィーラーサンズオースティンビシエドオスナ級が居たら5割近辺に居るわ

160 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:36:44.83 ID:6Vcttuai0.net
>>140
菊池2番はバントばかりになりそうやから野間か西川の調子いい方でいいや

161 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:37:24.56 ID:7VORArQw0.net
>>159
まあこれやな
打者一人もいないのは辛い

162 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:37:24.99 ID:rod7QWP30.net
中村奨成は代走要員やるなら二軍行けよ
守備も増量もやることだらけやろお前

163 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:37:29.52 ID:6Vcttuai0.net
クロンめちゃくちゃホームラン打ってるしあげたらダメなん?

164 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:37:41.09 ID:c+XE2gkW0.net
>>150
バックアップ要員なら別にええわ安部も調子悪なさそうやし
羽月が下で崩れたフォーム治せなら話は別やけど

165 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:38:21.88 ID:jjeQ3EVtd.net
>>156
>>160
ほな野間1番菊池2番で小園3番やな

166 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:38:23.88 ID:KrIlzpie0.net
>>163
問題は三振なんだと思う

167 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:38:31.26 ID:rdYfKfHPa.net
クロンって今何打席よ?
言うほど使われてないだろ

168 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:38:31.55 ID:X7lhg6bC0.net
>>155
オースティンとソト連れてきたのは元広島のロペスや
あいつスカウトにできればな

169 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:38:32.48 ID:DXYrmJyk0.net
中村奨成(12打席連続無安打)

すまんこれスタメンで使えって頭佐々岡未満のガイジか?
二軍で試合出せならともかく

170 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:38:34.51 ID:kE0MbMEK0.net
西川は重症やな
吉田正のようなフォームから繰り出されるクソみたいな三振とゴロ…
四球も選べないし本家見習ってくれ

171 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:38:36.01 ID:Vs1KTTdLd.net
>>63
ダメ
三段峡からぶら下がっとけ

172 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:38:53.38 ID:c+XE2gkW0.net
>>158
流石に前二人と後ろ二人を並べるのは頭おかしいわ
後ろ二人は代わり殆どおらんのやぞ

173 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:38:57.56 ID:RWd0arwIa.net
>>155
ほんまそれよ
オースティンとソトがいれば今頃1位もありえるで
カープフロントは外国人軽視というかHRの重要性を分かってない

174 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:39:00.80 ID:4NRzYPuT0.net
>>155
いやまあピッチャーはそれなりにやってるやろ
バッターもそのうちバティスタみたいなん出てくるやろ

175 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:39:06.99 ID:C7UVj7lvM.net
クロン、メヒア、堂林の2軍で打撃爆発はもうええわ。

176 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:39:10.36 ID:e0fPoDULa.net
外人野手2枚くらい補強して欲しいわ
先発投手も誰かクビにして1枚欲しい

コロナだし財政的に無理だろうけど

177 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:39:40.80 ID:tR8zK/cAp.net
もうシーズンは終わってるし来年いないクロンに打席をやる必要性は無い
坂倉を一塁でモノにさせるシーズンにしろ

178 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:39:42.65 ID:fiyAE3mXM.net
失点数見ろよ
クロンが仮に大当たりでも4位争いがやっとや

179 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:39:46.86 ID:L6R5xru60.net
広島って外人当てるの上手かったのになぜこうなった

180 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:39:47.66 ID:DXYrmJyk0.net
>>173
わかってるからクロン取ってきたんだろバカ

181 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:39:53.45 ID:KrIlzpie0.net
栗林は四球2つ出してあとは三振にするっての結構あるよね

182 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:40:02.01 ID:LrKbuZ7+M.net
今年ドラフトの方針どうなるんやろな
野手スカスカといいながら二軍みてるとより深刻なのは投手よなぁ

183 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:40:12.60 ID:iOpYv1u50.net
何で勝ったのにケンカしてるんや?

184 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:40:52.01 ID:rod7QWP30.net
というかカープってシーツラロッカ以来複数年ほぼフル出場できる選手発掘してないし

185 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:40:52.98 ID:RWd0arwIa.net
>>180
けどクロン1人だけやろ
あと2人ぐらいは取るべきやで

186 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:40:54.83 ID:DXYrmJyk0.net
>>182
全部足りてないなら大社の即戦力の先発からや
前の連続Bクラス脱出もそこから始めた

187 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:41:03.65 ID:7VORArQw0.net
>>179
野手で当てるのはそこそこ下手や

188 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:41:06.30 ID:Vs1KTTdLd.net
>>142
佐々岡ガイジ扱いはガイジに土下座して謝るレベルやししゃーない

189 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:41:15.93 ID:KrIlzpie0.net
一番グロいのは守備指標だからなあ
それで失点がかさむ感じ

190 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:41:26.41 ID:wdoXL0F90.net
>>172
代わりがいるいないか関係なくないか?
菊池が作ったチャンスことごとく潰してたわけだし間違いなく前半の戦犯だと思うで

191 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:41:31.36 ID:7VORArQw0.net
>>184
エルドレッド

192 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:41:38.02 ID:rod7QWP30.net
>>186
違うわ
野手のが時間かかるから野手が先や

193 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 17:41:47.03 ID:X7lhg6bC0.net
>>189
小園がこんなショート守れへんとはな

194 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:41:51.75 ID:tkJq24cu0.net
クロン1年目やし今季限りは無いやろ
エルドレッドを信じろ

195 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:42:01.55 ID:DXYrmJyk0.net
>>185
ならお前が樽募金ドババしとけや
無い袖は振れんしオーナーがケチなのもわかっとるやろアホ

196 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:42:20.61 ID:7VORArQw0.net
>>194
外人なんて普通に一年で切るとかザラやん

197 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:42:25.24 ID:C7UVj7lvM.net
>>179
外国人スカウトがアカンわな。
ここまで打者を外してるのは異常だわ。

ただ球団も外国人は同じ国出身者を二人用意する気配りが必要。
阪神や横浜はこの辺気が利いてる。
ベンチに戻って母国語で話し合えるって大事だわ

198 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:42:38.70 ID:rod7QWP30.net
>>191
怪我で抜けたり極度の不振で
大体賞味期限シーズンの半分くらいやったやん

199 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:42:46.44 ID:c+XE2gkW0.net
>>190
戦犯の話か
聖域って行ってたから代わりの選手おったやろって話かと思ったわすまんか

200 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:42:49.29 ID:RWd0arwIa.net
1番菊池
2番小園
3番新外国人
4番鈴木
5番新外国人
6番林
7番坂倉
8番西川

来年はこれで頼むわ

201 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:42:52.30 ID:sU0IWgQv0.net
贅沢は言わんから、坂倉は小笠原になってくれ

202 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:42:55.93 ID:1ShM5jrJM.net
クロンは2軍でもクソほど三振してるならもうほとんど出番ないやろな
1軍上げたところでOPS7割くらいやろし

203 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:42:59.87 ID:DXYrmJyk0.net
>>192
時間かけてもモノになるかわからんのが野手や
10年かけてようやく定着した東出を3年足らずでぶち抜いたのが菊池や

204 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:43:28.66 ID:13K9FmZQd.net
>>192
小園中村おるから大丈夫やろ

205 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:43:30.50 ID:K1+UbD3l0.net
>>185
枠ないしもう1人保険は無理や

206 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:43:32.95 ID:c+XE2gkW0.net
>>193
それはずっとここでも言われとったからまあこんなもんやろって感想

207 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:43:35.22 ID:vpJpOdXu0.net
https://imgur.com/jnjZRWz.gif
広島さんありがとうな!
今日イチの貼っとくしオリンピック応援するで

208 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:43:39.12 ID:KrIlzpie0.net
>>194
対左は普通に優良助っ人だからワイも信じたい
ええやつやし

209 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:43:39.84 ID:7VORArQw0.net
坂倉も林も機能してるからクロンあげても代打やろなぁ
それなら會澤復帰を待った方がいいわ

210 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:43:40.69 ID:sU0IWgQv0.net
>>194
佐々岡のクロンの扱いを見たら、残留を直訴するとか絶対にありえへん。諦めろ

211 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:43:47.32 ID:wdoXL0F90.net
>>199
ワイも戦犯って書けばよかったわすまんな

212 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:43:55.34 ID:kE0MbMEK0.net
>>201
贅沢の限りを尽くしてて草

213 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:44:11.70 ID:c+XE2gkW0.net
>>200
誠也が読めんな
メジャーどうすんやろ

214 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:44:17.15 ID:tkJq24cu0.net
>>196
メヒアに同じ事を言えるですかね...

215 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:44:17.31 ID:rod7QWP30.net
>>203
高卒野手取るからそうなる
大卒野手よ

216 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:44:24.25 ID:/AlILvng0.net
外国人スカウトを強奪するとか、当たりづらいガチャなら多めに回すとか出来んのか

217 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:44:32.54 ID:rENmlPNfp.net
広島の育成と外人当てるのが上手いって完全にイメージだけで実際は全然よ

218 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:44:32.78 ID:tR8zK/cAp.net
>>201
贅沢しか言ってない定期

219 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:11.05 ID:RWd0arwIa.net
>>195
うるせえな
コロナ禍でも他球団は上手くやってんだろうが
うちだけこんな状況でムカつくんじゃボケが

220 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:12.00 ID:ibwWW3ti0.net
>>214
メヒアはドミニカ経由だしケースが違う

221 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:13.87 ID:JJ+bPaE70.net
メヒア残すならクロンの方がワンチャンあるかなって思うけどお金の問題でそうはならんやろうなぁ…

222 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:16.29 ID:/AlILvng0.net
>>194
こんなんいうたらあれやけどエルドレッドだって大当たりかいうかたらそうでもなくない?
愛されてるのは分かるけど

223 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:27.63 ID:Car9wMVc0.net
粘ラスカスって中継ぎのほうが適性まだありそうやけどなあ

224 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:38.88 ID:DXYrmJyk0.net
>>219
はいはいうちはうちよそはよそ
そんなによそがええならよその子になりなさい

225 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:43.46 ID:QIWJwPcQ0.net
栗林「楽しんでもらえたかな?」

226 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:47.13 ID:K1+UbD3l0.net
>>194
じゃない方のルイスもグスマンもシアホルツもプライディもピレラも一年や

キラぐらい打たな2年目はないわ

227 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:50.54 ID:KrIlzpie0.net
ロマンはめちゃくちゃあるよなクロン

228 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:52.08 ID:ibwWW3ti0.net
>>219
というか、カープは動員数多い方だろ

229 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:56.09 ID:rod7QWP30.net
>>214
あれアカデミー産やから
まあ年俸クッソ安いからその分の仕事はやるし

230 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:45:58.42 ID:+JmSKbuj0.net
メナもんティーじゃどこ言った

231 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:46:18.00 ID:+JmSKbuj0.net
>>224
こいせんに帰れよ気持ち悪い

232 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:46:24.38 ID:2gPyJhMEd.net
>>219
お前みたいな金は出さない口は出すってゴミクズみてえなファンが多いってことだろ
グチグチ言わずに金払えグッズ買え貧乏人

233 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:46:28.66 ID:wdoXL0F90.net
エルドレッド級とまでは言わないからせめてライトル級の野手連れてきてくれ

234 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:46:29.87 ID:Car9wMVc0.net
コルニエルの起用法が適当すぎてかわいそう

235 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:46:42.56 ID:RWd0arwIa.net
>>213
今年いくかもしれんな…
やっぱりそれを考えたら今年は正木取りに行くべきだわ

236 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:46:49.76 ID:d0wcDvVJ0.net
育成が上手いとかいってるけど打つのはたまたま打ててるだけで守備の下手くそさ見たら育成が上手いとか口が裂けても言えんわ

237 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:46:59.71 ID:sU0IWgQv0.net
ワイはクロンにめっちゃ期待してたけど、坂倉がファーストで出場機会を確保できるならそれでもいいかなって・・・

238 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:47:03.94 ID:kE0MbMEK0.net
>>225
だんだん背番号が染み付いて来たわね…

239 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:47:09.59 ID:rod7QWP30.net
コルニエルも本来二軍で鍛えるべき選手なんやけどな

240 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:47:34.63 ID:wJFS3nVd0.net
ワイは野間がようやっとるのがうれしい
宇草の守備は見たくない

241 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:48:17.44 ID:RWd0arwIa.net
>>224
好きだからムカつくんじゃ
お前は今の現状をみてなんも思わんのか?

242 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:48:20.12 ID:rod7QWP30.net
>>223
適性ってよりクイックできないのが問題やから
球自体は先発でも良い球投げてるわ

243 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:48:33.52 ID:sU0IWgQv0.net
>>239
コルニエルも勝ちパだと厳しいな。ストレートは速いが変化球がよくない、高級島内だし

244 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:48:43.99 ID:pExRKEJU0.net
薮田岡田矢崎ささげてなんか召喚できんか

245 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:49:04.01 ID:DXYrmJyk0.net
>>241
思ったところで何も変わらへんし
悔しかったら広島駅前でオーナー解任のビラでも配ればどうや?

246 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:49:12.22 ID:c+XE2gkW0.net
>>219
親会社おらん球団なんやからこんなもんやで昔からずっと
最近ファンになったならしゃあない

247 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:49:14.76 ID:Wl4gm2PJH.net
>>58
ガイジ首脳陣若手にパワハラかよ
ほんまクズやな

248 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:49:28.45 ID:Vs1KTTdLd.net
>>243
島内より安いだろ
島内が国産コルニエルなのでは?

249 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:49:35.87 ID:rod7QWP30.net
>>243
ってか根本的にストレートの質自体改善が必要だわ
150中盤で当たり前にヒット打たれるのは流石に問題ありすぎ

250 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:49:40.53 ID:K+VyOC600.net
開幕時の理想

(遊)田中
(二)菊池
(中)西川
(右)鈴木
(左)松山
(一)クロン
(三)堂林
(捕)会沢

全然違ってしまったな

251 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:50:18.38 ID:U1xnWUDP0.net
林最高やわ
頼むから確変でなく来年も来てくれ

252 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:50:25.57 ID:u/dJScHw0.net
なんだかんだ誠也はそれなりにまとめそうやけど西川うんち💩なのはなんなんやろな

253 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:50:42.27 ID:ibwWW3ti0.net
西川は怪我が癒えてないんだろう
本来使わない方がいい

254 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:50:53.44 ID:DXYrmJyk0.net
>>252
足か腰やってるやろ

255 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:51:34.27 ID:sU0IWgQv0.net
25打席ノーヒットだった中野にあれだけボカスカ打たれるのは笑うしかない
ほんまあのタイプの打者は苦手やな

256 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:51:35.60 ID:wdoXL0F90.net
>>244
ナショナルズからシャーザー貰おうぜ
日本ならまだまだいけるやろ

257 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:51:58.09 ID:c+XE2gkW0.net
>>255
何なんやろな
一昔前の京田やら倉本やら

258 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:52:12.99 ID:K1+UbD3l0.net
>>252
4月終わりまでは5本塁打打つようなスイングやったけどその後ちょこん打ちになってるし怪我やね

259 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:52:26.29 ID:u/dJScHw0.net
西川ケガしとんなら二軍落とした方がええと思うけどなぁ
今は野間がそれなりに結果だしとるわけやし

260 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:52:41.71 ID:RWd0arwIa.net
>>245
なんやねんお前
達観してクールぶって球団のこと分かったつもりか?
気持ち悪い

261 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:52:44.14 ID:6Vcttuai0.net
>>166
四球選べるなら三振上等でもいいけど無理なんかなあ

262 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:53:10.99 ID:uxJBX9RZa.net
なんでこの被安打とエラーで3失点ですんだんや?

https://i.imgur.com/rBHp3LX.jpg

263 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:53:11.31 ID:DXYrmJyk0.net
>>260
お前は改革家気取りで自分からはなんの行動も起こさへん無能やな

264 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:53:32.34 ID:K+VyOC600.net
サードを守れる右の野手ってカープにおらんのか 

265 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:53:47.08 ID:eLFv6sor0.net
また広島ファン同士が喧嘩してて草
やっぱ広島ファンの敵は広島ファンなんやねぇ

266 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:53:58.52 ID:ibwWW3ti0.net
正直、今の監督以下のスタッフは外国人を使うのがすげえ下手

カープじゃノムケンがうまかった印象あるけど

267 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:02.95 ID:rod7QWP30.net
クロン外の球は見れるようになったけど
内のストレート打てなくなったからな
やっぱ左肩下げるフォームが良くないわ

268 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:03.94 ID:K1+UbD3l0.net
クロン130打席で四球6とかやろ
出塁率も低いから使いづらいわな

269 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:05.15 ID:PDrpSdDKM.net
>>71
ドラゴンフライって強いん?

270 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:08.07 ID:rUj3hKlB0.net
クロンみてるとクロンがハズレというよりは単純に外国人打者を上手く操縦できるやつがまわりにおらへんってだけな気がするし
そんな状態で外国人連れてきてコントロールできなかった結果その外国人が悪く言われてるとしたら誰も得しない状態やな

外国人と仲良くできる長野や鈴木がコロナで落ちたのもクロンにとっては痛かったやろし
同じ白人が1軍におらず孤立気味で、やっとバードが上がってきたと思ったら入れ替わりでクロンが落とされるんやからもう全体的にチグハグやなあって印象

271 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:09.23 ID:U1xnWUDP0.net
林は全盛期の筒香みたいにならんかな

272 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:10.53 ID:RWd0arwIa.net
>>246
けど最近はカープアカデミーがあるやん
だれでもいいからドミニカン野手適当に連れてきて欲しかったわ

273 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:11.14 ID:QIWJwPcQ0.net
>>262
そりゃあ無死満塁無得点なんてやってくれるとそうなるよ

274 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:25.15 ID:wdoXL0F90.net
>>264
堂林、メヒア「忘れないでもらえるかな?」

275 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:35.95 ID:K+VyOC600.net
小園がもうちびっとでええから四球選べたらなあ

276 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:54:58.30 ID:pExRKEJU0.net
春先の大瀬良かえして

277 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:55:02.91 ID:qgrAViSK0.net
佐々岡河田廣瀬朝山って可哀想よな
カープの首脳陣辞めたらもう現場戻れんやろ

278 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:55:11.19 ID:fiyAE3mXM.net
>>262
森下が瀬戸際で頑張った
ギアがまだ残ってた

279 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:55:17.45 ID:6Vcttuai0.net
>>225
なんだかんだまだ安心して見てられるで

280 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:55:18.10 ID:K+VyOC600.net
>>274
おたくらマジで現役続行の危機やぞ

281 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:55:18.53 ID:DXYrmJyk0.net
>>269
シーズンの勝率2割くらいのカスゴミうんちやで
補強頑張ってるから次はわからんが

282 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:55:19.54 ID:xOvAxoGc0.net
石原が悪いわけでもなんでもないけど
今の坂倉一塁、中村ベンチで石原スタメンマスクってあんま未来感じんわ
贅沢言ってるのはわかっとる

283 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:55:48.37 ID:sU0IWgQv0.net
>>266
外国人は扱いが難しいと言ってたのってノムケンだったっけ
精神面のフォローをしないといけないから、上げ下げには気を遣うって言ってた記憶が

284 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:55:56.94 ID:rod7QWP30.net
>>272
あーアカデミーコロナでやられちゃったから
来日しようにもビザがおりんし

285 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:56:19.22 ID:6Vcttuai0.net
>>262
これは広島カープ

286 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:56:21.76 ID:tR8zK/cAp.net
>>269
今年は9勝46敗のぶっちぎりのドベ
だから補強をガチってる

287 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:56:25.91 ID:RWd0arwIa.net
>>263
はっ、お前みたいな冷めきってる腑抜け野郎よりはよっぽどマシだわ

288 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:56:34.09 ID:c+XE2gkW0.net
>>264
打てるの無視なら三好

289 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:56:45.71 ID:ibwWW3ti0.net
>>282
石原がベテランならその配置は普通だが
ぶっちゃけ、ぜんぜんそうではないからな

290 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:56:45.95 ID:xOvAxoGc0.net
>>283
ミコライオとサファテのクローザー運用でグダグダにしたことあったわね

291 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:56:46.04 ID:HTuBfdPBd.net
>>270
メンタル云々より真ん中の球が詰まってる時点で
スイングや技術の問題やと思うんやが

オープン戦から課題わかってたのに修正出来んのがね

292 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:57:00.70 ID:K+VyOC600.net
そういやネヴァラスカスはなにしてるんや

293 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:57:07.03 ID:RWd0arwIa.net
>>284
あーそっかー、ほんならしゃーないなあ…

294 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:57:19.12 ID:c+XE2gkW0.net
>>262
運が良かった

295 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:57:28.97 ID:eLFv6sor0.net
>>292
二軍で馬鹿みたいに四球出してた

296 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:57:29.73 ID:rUj3hKlB0.net
西川は怪我の影響あるなら休み休みでやって当然やと思うんやけど
2〜3年くらい前から怪我の影響で休み休みになったまま二度と元の状態に戻らなかったショートの人がいるんですよね

297 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:57:33.80 ID:kE0MbMEK0.net
ドラゴンフライって大灯台で4匹出て来て先制されると全滅する奴やろ

298 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:57:35.22 ID:rod7QWP30.net
>>282
坂倉、石原体制で将来行くんやろな
中村奨成はキャリア2年不貞腐れてサボりまくったのが悪い

299 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:57:36.76 ID:DXYrmJyk0.net
>>287
ほな熱い君の意思で頑張ってオーナー変えてくれや
手始めは5chで首脳陣批判か?松田元死ぬまで続ければ君の手柄かもしれんな

300 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:57:47.80 ID:fiyAE3mXM.net
クロン自体はハズレやと今でも思うけど
クロンみたいな中途半端な運用してたら当たり外国人でもフィットしねえだろ

301 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:58:01.81 ID:K+VyOC600.net
>>295
そうかアカンか

302 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:58:07.09 ID:u/dJScHw0.net
ノムケンが外国人運用上手かったというよりエルドレッドが理解ありすぎただけのような気もするけど

303 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:58:18.79 ID:c+XE2gkW0.net
>>282
坂倉と奨成が化け物やから影に隠れてるけど大卒2年目で下であれだけの成績残して一軍の試合出てるって結構頭おかしいことなのよ実は

304 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:58:21.58 ID:wdoXL0F90.net
>>277
最下位フィニッシュしたら解説にすら呼ばれんくなるやろな
今のうちに監督コーチやめたらギリギリ致命傷で助かるけど
損切り下手くそだからこんなチームになってるんだよね…

305 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:58:24.08 ID:e0pd/3LLd.net
>>287
きもい
5ch書き込んでるだけで何か変わると思ってそう

306 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:58:31.24 ID:KrIlzpie0.net
>>261
コーチ陣がチーム方針でコツンコツン当てろって教えるんじゃないかね
三振上等なタイプってあんま評価されなさそう

307 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:58:37.06 ID:rod7QWP30.net
>>290
まああの時のサファテも大概やったし

308 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:58:58.69 ID:c+XE2gkW0.net
記事とか見る感じ奨成もうキャッチャーに拘って無さそうやけどな
坂倉の方がポジションの拘り強そう

309 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:58:59.75 ID:sU0IWgQv0.net
>>304
山本浩二「せやろか」

310 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:59:54.21 ID:WgqeHOzqd.net
>>308
身体能力高いしセンター練習すればいいとおもうわ

311 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 17:59:58.79 ID:Gfm9NH4Fa.net
慶應の正木はガチ
地雷扱いしない方がいい

312 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 18:00:14.43 ID:ibwWW3ti0.net
なら、エルドレッドにスカウトさせてるのがおかしいわ
エルドレッドは三振上等その代わりHRを打つって選手だっただろ

313 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 18:00:14.48 ID:6Vcttuai0.net
>>306
林とか割と三振上等のタイプやない?
誠也がアドバイスしたみたいやけど

314 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 18:00:17.18 ID:c+XE2gkW0.net
>>310
ワイも坂倉がファーストするよりそっちのが上積みあると思われる

315 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 18:00:17.94 ID:eLFv6sor0.net
そしてもう話題にもならないスコット

316 :風吹けば名無し :2021/07/04(日) 18:00:26.86 ID:kE0MbMEK0.net
シュレディンガーのキャッチャー中村1回見て見たいわ
いや1回だけ見たんだけど

総レス数 316
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200