2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実印、銀行印、認め印←いや何個ハンコ作らせる気?

1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:23:35.43 ID:vQ7ZD83sd.net
ハンコ文化ほんまいい加減にしろ

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:25:32.35 ID:cDJAOMWGa.net
ワイ「全部実印でええやろ」
バカ敵「アホやろ何考えとんねん」

うぜぇ

3 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:25:44.07 ID:C1oPN9Z30.net
別に実印だけでもええぞ

4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:25:52.51 ID:sICtnAdt0.net
全部同じでええぞ

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:26:02.73 ID:vQ7ZD83sd.net
>>2
全部実印は流石にリスク高すぎる
無くした時が面倒や

6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:26:33.58 ID:+B/wFJp50.net
ハンコ集めが趣味だわ
素材とか凝りだしたらはまるよ

7 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:26:47.10 ID:432otC2jr.net
拇印じゃダメかしら?

8 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:27:40.19 ID:VrOnDUUP0.net
>>7
だめです

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:28:46.55 ID:J3XwJhidd.net
別に全部同じハンコでええぞ
盗まれたとき知らんけど

10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:28:50.20 ID:WE3dESH80.net
シャチハタでええやろ

11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:29:02.30 ID:sWY7W4M10.net
ジャップしぐさ

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:30:33.54 ID:0xpysrQPa.net
認め印とか勝手に押される意味のわからないもの

13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:30:42.25 ID:Fw4Dl78T0.net
>>9
ハンコ一個で破られるセキュリティ対策してる時点で終わりだわ

14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:31:07.39 ID:TUvJ29gKa.net
拇印でええやんけ

15 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:31:37.84 ID:6eYUaPiE0.net
実印なんて家買う時ぐらいしかいらんから
コドオジのイッチには不要やろ

16 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:32:12.45 ID:ye9Jl9vx0.net
修正印も作れ

17 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:32:15.95 ID:7WSQHtXzM.net
ウィッチャー3の印は何伸ばせる気や
火のやつ?

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200