2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3Dモデラー「アーティストです」←いやデザインやってないなら只の土方だよね?

1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:11:27.77 ID:JgeXMzR70.net
ね🥺?

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:11:51.24 ID:FpdT5ihg0.net
デジタル土方やな

3 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:11:55.89 ID:JgeXMzR70.net
3Dモデラーって"土方"じゃん🥺

4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:12:10.59 ID:182Yy6X60.net
ひじかた?

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:12:17.20 ID:JgeXMzR70.net
>>2
ドカチン…🥺

6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:12:29.77 ID:JgeXMzR70.net
>>4
どかた

7 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:12:40.22 ID:rE8vslqR0.net
お絵描き土方にデジタル粘土土方

8 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:13:22.81 ID:HnQdGudKd.net
アーティストって言ってるか?

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:13:54.35 ID:CEHDOsn70.net
テクスチャ描いたりするし...

10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:14:07.01 ID:JgeXMzR70.net
>>7
もうこいつらの職業"製造業"でええやん😕

11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:14:29.96 ID:LxJZnIJW0.net
どういうコンプレックスなんやこれ

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:14:48.51 ID:JgeXMzR70.net
>>8
CGアーティスト😯

13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:15:37.94 ID:TQ756ESvM.net
土方好きなの?🥺

14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:15:39.00 ID:jEa1ia/P0.net
そんなモデラー見たことない

15 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:15:48.69 ID:JgeXMzR70.net
>>9
写真加工してるだけやろ😠

16 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:16:12.74 ID:rE8vslqR0.net
創作コンプって割と一般的やろ

17 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:16:24.14 ID:JgeXMzR70.net
>>13
嫌い😨

18 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:17:08.24 ID:JgeXMzR70.net
>>14
芸術っぽい感じ出てるで😕

19 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:17:36.97 ID:ca2MoVPfa.net
まあ土方呼ばわりでも金になるからええんちゃう

20 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:17:46.01 ID:HnQdGudKd.net
ワイもITアーティストって名乗るわ

21 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:17:52.21 ID:JgeXMzR70.net
>>16
ワイは創作にコンプとかないぞ😣

22 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:18:06.96 ID:EKqesUOd0.net
変なもん作ってパトロンにシコられるのが芸術家や

23 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:19:01.05 ID:JgeXMzR70.net
>>19
芸術系っぽい髪型にすんのやめーや😕

24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:19:46.37 ID:KP7jSEU20.net
cadとcgって何が違うんや

25 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:19:47.43 ID:JgeXMzR70.net
>>20
ええな
ワイはピッキングアートや🥺

26 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:20:07.04 ID:awjE6KX60.net
ワイはレスポンスアーティストや

27 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:20:40.12 ID:JgeXMzR70.net
>>22
今時そんな奴おるんけ?

28 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:21:17.57 ID:shMCLTzLd.net
でもこの職業デザイナー枠やしなあ

29 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:21:29.72 ID:JgeXMzR70.net
>>24
設計用か観賞用か?🤔

30 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:22:30.14 ID:JgeXMzR70.net
>>28
3Dモデル製造業名乗れ🥺

31 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:23:11.57 ID:7JU2LDstM.net
>>24
CADは線で形を作る
CGは四角と三角の板で形成するような感じや

32 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:23:39.24 ID:+MHUgEw00.net
ワイは背景やっとるで

33 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:26:56.17 ID:GNFKgZ3K0.net
>>24
cadは設計用やから精度が保証されてる。
cgはグラフィックが目的やからそこまで精度は必要ない

34 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:27:03.70 ID:JgeXMzR70.net
>>32
"背景製造業"な🥺

35 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:28:14.00 ID:ZTOB/6Oa0.net
youtuber「クリエイターです」

36 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:28:49.64 ID:UbXSxWhA0.net
で お前は何が作れるの?

37 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:29:10.67 ID:JgeXMzR70.net
>>35
死ね🥺
ゲーム実況者に"ゲームクリエイター"ってタグ付けてるガイジ企業

38 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:29:28.97 ID:6yj6M+nc0.net
3DモデルはAIとか3Dスキャンである程度置き換えられそうやな

39 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:29:48.62 ID:JgeXMzR70.net
>>36
レインボーアート🌈

40 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:32:56.86 ID:UGcrEXEe0.net
モデラーってデザインもするやろ
全部設計図作ってくれてるならモデラーいらんやん

41 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:33:12.48 ID:JgeXMzR70.net
>>38
今の3Dスキャン技術では色々厳しい🥺
どっかが大量のライブラリ作って市場乗っ取る可能性の方が高そう

42 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:34:35.91 ID:HyOTsG2Va.net
>>40
じゃあモデル設計・製造業な😕

43 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:36:36.42 ID:eQeGBPp7r.net
飛び込み営業芸術職です...

44 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:36:36.65 ID:1sepFqkA0.net
目についたクリエイティブ職に片っ端から嫉妬するな

45 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:41:00.43 ID:QOf4egwd0.net
>>33
これ

総レス数 45
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200