2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民がイジメた事のある昆虫で最も残酷な死に方した奴ってなんや?

1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:53:20.49 ID:r3uwobF5a.net
蟻さんは小さすぎて即死しちゃうよなあ

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:53:49.49 ID:2feL+EDM0.net
カメムシを花火で火あぶり

3 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:54:31.46 ID:0qC5eMdP0.net
アブラゼミに釘いっぱい刺した😥

4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:54:37.96 ID:woE4xnsv0.net
ミミズをアリの巣の近くに置く

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:55:12.45 ID:Utc9V6Cq0.net
トンボの肉ベロ

6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:55:14.80 ID:r3uwobF5a.net
>>4
面白そう
ちょっとずつ噛みちぎられるん?

7 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:55:20.42 ID:OApYvrdx0.net
シーチキン

8 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:55:53.35 ID:AV9YfkNd0.net
カエルやろなぁ

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:56:28.69 ID:woE4xnsv0.net
>>6
最終的にはそうなるんやろうね

めっちゃ大量のアリでてきて、ミミズが噛まれてのたうち回ってて面白かった

10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:56:32.49 ID:YQCocwHK0.net
蚊取り線香でアリ焼いてたわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:56:40.10 ID:A8ps79V10.net
コオロギを焼いて捕食

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:56:53.06 ID:IzQn+1Mm0.net
てんとう虫口の中入れたことある

13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:56:55.15 ID:r3uwobF5a.net
酷いやつらやな

14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:57:15.50 ID:Od27ugmV0.net
その辺のアリ生食した

15 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:57:21.10 ID:S8XfaPkF0.net
>>4
ミミズは昆虫じゃなくない?

16 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:57:21.78 ID:xO/IOiFG0.net
ダンゴムシ引きちぎった

17 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:57:27.38 ID:CEHDOsn70.net
友達がダンゴムシ分解しとったな
見てられへんかったわ

18 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:57:28.59 ID:IzQn+1Mm0.net
口の中でおしっこされてクソ酸っぱかった

19 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:57:43.17 ID:A8ps79V10.net
>>13
コイツラホンマ悪魔やで

20 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:58:01.70 ID:s4Ff7fPt0.net
ナメクジに塩かけたら死ぬって聞いた小学生のころやってみたけど
いうほど効果なさそうで即死できずにゆっくり元気なくしていってたな

21 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:58:02.40 ID:woE4xnsv0.net
花火やってるときに虫居たら基本焼き殺すよね

22 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:58:04.03 ID:i2KBvVjDa.net
昆虫の意味が解らないガイジがチラホラ居るの闇やろ

23 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:58:06.45 ID:j4uBEtRE0.net
一瞬で死ぬから残酷ではなかったけどコンクリにいる赤いダニみたいなのを潰しまくって壁に赤い模様つけまくったことはあるわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:58:38.74 ID:AhRlPLPl0.net
ゴキに洗剤かけるとまじで死ぬんだな

25 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:58:49.61 ID:ruUrbTp00.net
毛虫にガムくっつけた

26 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:59:18.08 ID:myzc+ir60.net
蝉の足を全部もいで放置

27 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:59:24.14 ID:Agw6cMiZ0.net
>>18
実質スカトロ体験者やん

28 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:59:46.83 ID:Od27ugmV0.net
あといじめやないがジッジとドライブした時に蝶々が車のワイパーに引っかかって内臓飛び出て死んだ

29 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:00:03.01 ID:A8ps79V10.net
>>20
体液抜けて萎むただの拷問や

30 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:00:07.94 ID:2PIZONYB0.net
ダンゴムシを真っ二つにしたのは正直申し訳ないことしたと思うわ
トンボシーチキンはなんやねんあれ

31 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:00:09.80 ID:Coah6wDs0.net
バッタの足全摘はよくやってた
やった後に罪悪感が湧くのがクセになってた

32 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:00:16.95 ID:RqjMETuB0.net
昆虫じゃないけどカエルの水分奪って死んじゃった

33 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:00:32.34 ID:cj389VMLa.net
昆虫ちゃうけどカエルや

34 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:01:00.62 ID:+E7ir3mca.net
猫が渡してきたセミをバットで打ち込んだぐらいやな
そもそもキモいから近寄らんし

35 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:01:00.62 ID:AhRlPLPl0.net
ダンゴムシが丸まったから潰してあげた

36 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:01:22.46 ID:j4uBEtRE0.net
そこまで残酷やないけど幼稚園の頃にカマキリとコオロギを一緒にかごに入れて捕食をじっくり見てた

37 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:01:47.29 ID:FkQIt0Caa.net
🦋を沢山捕まえて水の上に浮かべた
特に意味は無い

38 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:01:59.98 ID:cjdAXkKBa.net
オタマジャクシを塩素の原液かなんかに付けて爆発させてるやつハラデイ

39 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:02:04.79 ID:ZGvnCcRH0.net
他の昆虫にアリの巣破壊させるYoutube動画めっちゃ興奮するわ

40 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:02:06.62 ID:ohRtzq0D0.net
アリ即死しない程度に潰してポイ

41 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:02:11.12 ID:lK9OPaX+0.net
いろいろ思い出してみたけどすべて残酷だったわ

42 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:02:50.74 ID:woE4xnsv0.net
自転車漕いでるときにオニヤンマがハンドルに止まって、でかい蝿をムシャムシャ食べてたのほんまトラウマや

くっそ怖かった

43 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:02:59.96 ID:IzQn+1Mm0.net
クワガタは逆にいじめられたわ
ハサミでワイの指挟んできてめちゃくちゃ痛かった

44 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:03:08.90 ID:tml7w2e20.net
昆虫ちゃうけどカタツムリの殻だけ潰してた
大人になって内蔵が詰まってることを知った

45 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:03:13.62 ID:QHYYHtTE0.net
水槽に複数蟻入れて足場少しだけ用意してデスゲームするやろ

46 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:03:17.05 ID:vM94uZtI0.net
イラガの幼虫にお茶かけたら死んでもうた

47 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:03:28.18 ID:PGEWcEsEd.net
水ノリでカメムシを琥珀にした

48 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:03:34.82 ID:oZCqtS1r0.net
蟻の足と触覚全部むしって放置した

49 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:04:02.05 ID:t6+JfprAd.net
いつもの
https://i.imgur.com/wDlAdqZ.jpg

50 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:04:32.10 ID:woE4xnsv0.net
アリって水に入れると何匹か沈んで水の底で歩きはじめるけど、そのうち溺れるの見てたわ

51 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:04:53.13 ID:6Am8FAQh0.net
蚊の足を一本ずつもいでいく

52 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:05:04.04 ID:IzQn+1Mm0.net
車道を渡ってるイモムシがいたから車に轢かれるまで友達とじっと眺めてたわ

53 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:05:33.06 ID:j4uBEtRE0.net
>>49
ラジコントンボってどういう原理なんや

54 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:05:36.85 ID:eSZczfNS0.net
カブトムシのサナギの様子を見ようとして土を掘ったらつぶしちゃった😭

55 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:05:42.43 ID:TMOfdZXk0.net
虫取り網で捕まえたセミをガンガンスマッシュ

56 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:05:57.21 ID:25EJX5uWp.net
蝶って羽取れたらどうなるんやろとやらんかったけど今でも考えるわ

57 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:06:18.04 ID:3MlhM4xf0.net
風呂やキッチンのシンクに出た奴は洗剤ぶっかけてお湯で流しとるわ
すまんな苦しんで死んでクレメンス

58 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:06:22.77 ID:7JU2LDstM.net
なんJ民業が深いな

59 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:06:30.03 ID:TMOfdZXk0.net
中の羽をちぎったてんとう虫を逆さまにして放置

60 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:07:05.50 ID:PGEWcEsEd.net
クロオオアリをクモの巣に放り込んで戦わせてた

61 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:08:20.92 ID:TMOfdZXk0.net
カマキリ育てようとして葉っぱだけあげてたら餓死した

62 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:08:32.55 ID:h0pe4ugq0.net
蟻の巣にパッパの車から漏れてたオイル集めて流し込んだ🤯

63 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:08:37.24 ID:zYRvXohU0.net
ムカデにしなりのいい木の枝で燕返ししたら2箇所から体液ぶしゅっと出てきた

64 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:08:40.57 ID:Z+TTsoE5d.net
田んぼ通って小学校通ってた田舎民は真夏にカブトエビ捕まえてそこらの鉄板上に置いて焼いたよな

65 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:08:57.34 ID:1XGeBbM30.net
>>20
ワイもやってたけどなめくじのヌメリを脱皮するみたいに脱いで逃げてたで

66 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:09:24.54 ID:CaZclhQ9M.net
リンクの真似してシェアアアア!って叫びながら蜘蛛の巣を回転切りしたくらいや
ワイは良い子やったからな

67 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:09:35.18 ID:PGEWcEsEd.net
クロオオアリをアカアリの巣に放り込んで戦わせてた

68 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:10:09.69 ID:3uZF2iW+0.net
>>53
地面の振動に反応してる

69 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:10:14.55 ID:TMOfdZXk0.net
カマキリのくそ硬いたまごを地面に叩きつけたら中からうじゃうじゃチビカマキリ出てきた
多分死んだやろうな

70 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:10:36.75 ID:FhQNSiGU0.net
ゴキちゃんは何回か焼いちまったなぁ
踏みつぶす丸め潰すのも憚れる

71 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:11:06.35 ID:QGrA00rH0.net
トッモが網の持ち手部分でセミの下半身潰してマヨネーズ!!とか言って爆笑しとったな
今思えば狂気や

72 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:11:08.94 ID:NXbwkzZ90.net
ムカデだけは焼かないと安心出来ないのな

73 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:11:12.28 ID:Z+TTsoE5d.net
自転車スタンドで立てて勢いよく漕いでる後輪にカマキリの頭擦り付けたな

74 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:11:20.97 ID:hJzeJPQR0.net
バッタ風呂で泳がせてたらうんここいて翌日死んだ

75 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:11:50.87 ID:sCdQT4sj0.net
バッタ串刺しにしてキャンプファイアーの火で焼き殺した
覚悟してる

76 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:11:51.04 ID:9xsAg/r00.net
黒いトンボを川に入れて弱らせてペットにしてた

77 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:12:00.49 ID:Pt0hIw/D0.net
>>49
毛虫汁が1番良心
食うための殺傷や

78 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:12:11.13 ID:jVh5EFnO0.net
ダンゴムシをいっぱいカンに入れてほっといたら全部干からびて死んでた

79 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:12:20.62 ID:VdTGrpoe0.net
ワイの血を吸って死んだ蚊

80 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:12:28.30 ID:KigOolEb0.net
>>78
団地ともおかな?

81 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:13:18.98 ID:zIGuMSeO0.net
家の裏においていた木の板に蟻が巣作ってたから炎天下のアスファルトでトントンってしたら蟻全部出てきて熱で全滅させたこと

82 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:13:33.72 ID:J/cV3MMLd.net
蜘蛛の巣にいろいろ叩きつけたな

83 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:13:46.63 ID:DnlGrQ800.net
水たまりにアリを沈ませる
浮かんで来たら指で押してまた沈ませる
最初は頑張って這い上がってくるけど
暫くすると体力無くなって動かなくなる
そのまま溺れて死ぬ

84 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:14:06.69 ID:ihcZ9t9Gp.net
蛙をバケツにいれてその中に爆竹入れてたな 手足もげててトラウマになってやめた

85 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:14:37.80 ID:dUM5fmeq0.net
足もいだバッタをカマキリに食わせてたわ

86 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:15:15.74 ID:h0pe4ugq0.net
中学で謎の赤っぽい蟻が1週間だけ湧いてそこに集めたクロオオアリ放ったのが最後やな
トッモと100匹は集めたのに10分もせんでどっか行くなり殺されるなりで全滅した

87 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:15:23.87 ID:qkNGlSRed.net
家にいる蜘蛛前まで殺してしまってたなぁ
今は逃してあげてるわ
ムカデとかゴキブリは殺すけど

88 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:16:14.98 ID:++RrbGdx0.net
カエルの口の中に木の棒突っ込んでぐちゃぐちゃにした

89 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:16:27.72 ID:ZT3lHKX10.net
モンシロチョウを羽を洗った

90 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:16:28.48 ID:J/cV3MMLd.net
>>85
これもやったわ

91 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:17:00.98 ID:TMOfdZXk0.net
串刺死、圧死、溺死、餓死、轢死、乾燥死、大概やったな、後してないのは焼死くらいかな

92 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:17:05.50 ID:h0pe4ugq0.net
>>87
蜘蛛は慣れるよな一回追い出すのが面倒になって放置するとそれに気付く

93 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:17:34.86 ID:WDgj+Ff10.net
>>86

強すぎやろ

94 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:17:35.73 ID:aHev7o7R0.net
バッタの足とって夏のマンホールの上に置いた

95 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:18:38.13 ID:aD8eGrSf0.net
シーチキンで通じるのはなんなんやろな
いや見た目そう見えるのは説明されれば分かるがそんなメジャーな認識として根付くようなもんちゃうやろ

96 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:18:38.72 ID:++RrbGdx0.net
部屋に入ってきたスズメバチをハンマーで潰す

97 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:18:51.83 ID:TMOfdZXk0.net
でもやっぱ一番インパクトに残ってるのはカエルの内蔵が口から飛び出るまで潰して串刺しにしたときかな、まだ映像残ってるわ

98 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:18:57.13 ID:NUMJLHYH0.net
亜硫酸ガスでゲンゴロウ殺したわ
すまんな

99 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:19:00.47 ID:zgAY3Q2Lp.net
バッタ捕まえたら葉っぱ噛んで抵抗してそのまま引っ張ったら首もげちゃった

100 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:19:25.17 ID:pCifPT7R0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1298597741979820033/pu/vid/540x960/KaV7osyzfDR-0V9m.mp4

101 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:19:30.72 ID:EqJaoRgC0.net
大スズメバチをネズミ捕りのネバネバのやつに背中くっつけたら何日も足動かしてた

102 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:19:41.29 ID:++RrbGdx0.net
>>97
最低やな

103 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:19:52.87 ID:WDgj+Ff10.net
>>97
くっさ
いくら何でもニチャリすぎやろ君w

104 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:19:56.32 ID:pCifPT7R0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1348703508606849025/pu/vid/768x364/BwZwCu6RgHiSbjVE.mp4?tag=10

105 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:20:06.49 ID:kAv9HO7Pr.net
足を全部抜いた

106 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:20:42.61 ID:N6s/0ij9d.net
虫やないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに

107 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:20:52.25 ID:pCifPT7R0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1232359465988476929/pu/vid/640x360/PjXcouh2J1Cd2JOk.mp4?tag=10

108 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:20:57.38 ID:DnlGrQ800.net
ある程度歳いくと殺せなくなるよな
最近じゃ蚊も頑張って逃がしてるわ

109 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:21:06.83 ID:EqJaoRgC0.net
オニヤンマと普通サイズのトンボ捕まえて正面向き合わせたら互いに噛み付き初めて
引き離そうとしたらオニヤンマの方が胴体もぎれた

110 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:21:18.23 ID:i7cHgi2ja.net
ダンゴムシをエアガンの弾にした
ちゃんと飛ぶやつと弾け散るやつがおった

111 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:21:30.75 ID:++RrbGdx0.net
>>100
ゔぉゔぉおvjゔぉえじおおいおいふぇおいじぇおうぃ
グログログログロ、絶対見ない方がいい

112 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:21:45.51 ID:eb/TNYB50.net
アリ用の殺虫剤をアリの巣に突っ込んだ時やな
殺虫剤かかったアリしばらくするとしぼんでったわ
あれ溶けてたんかな

113 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:22:05.57 ID:++RrbGdx0.net
きっっっしょ!!!!!!鳥肌やばいわ

114 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:22:15.65 ID:aHev7o7R0.net
いつの間にかトンボ見かけないけどどこ消えたんやろ

115 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:22:29.54 ID:woE4xnsv0.net
>>113
どんな動画なん?

116 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:23:21.23 ID:++RrbGdx0.net
>>115
まんこのなかミミズいっぱいあとウジムシとか大量にいる

117 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:23:33.20 ID:DnlGrQ800.net
>>115
クスコつけたまんこの周りに大量のワームが蠢いてる

118 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:23:38.90 ID:TMOfdZXk0.net
>>103
映像残してるわけやなくてイメージが頭から離れんてことや

119 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:23:51.88 ID:nm92uTFG0.net
昔はなんの気にもせず虫触ったりいじったりしてたけど
今はなんかもう触るのも嫌やわ
大人になると野菜は食べられるようになるのに虫には触れなくなるんや

120 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:24:03.41 ID:vy9MMiEGa.net
アリの触覚ちぎって迷走しだすのはやるよな

121 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:24:21.86 ID:1jvWHOG30.net
ワイはスズメバチの巣解体してたわ
棒で刺したりなにか投げたりして
2回刺されたけど死ななかったわ

122 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:24:29.69 ID:woE4xnsv0.net
>>116-117
サンガツ
虫avは理解できんわ

123 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:25:27.88 ID:vy9MMiEGa.net
散る間際
命の輝きは確実にある

子供はそれを敏感に感じている

124 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:26:59.28 ID:DnlGrQ800.net
>>123
虫殺した時の情景ってやけに脳裏に焼き付くよな
誰しも1つは覚えてると思うわ

125 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:27:25.35 ID:kCf3bM8t0.net
年齢一桁のガキって虫に対してシャレにならないくらい残酷だよな
アリさんもふまないように気をつけてる今のワイからすると信じられんわ

126 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:28:48.09 ID:pJDZKNqF0.net
虫に何かなんてアリを虫眼鏡で焼いたぐらいしかない😩

127 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:30:36.95 ID:cEeGcT+c0.net
イジメたわけやないけどカブトムシとクワガタ一緒のカゴ入れといたらカブトが真っ二つにされとったわ

128 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:33:11.46 ID:OT5emH1yM.net
死への羽ばたき

129 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 04:33:20.40 ID:++RrbGdx0.net
小学生の時、トンボシーチキンにして好きな子に投げたことある

総レス数 129
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200