2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モデルナ製ワクチン接種ワイ、左腕があがらなくなってくる

1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:51:32.15 ID:B5CHAuU9M.net
あはは!w

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:51:53.40 ID:eCseZlup0.net
寝ろよ

3 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:51:53.90 ID:+doGublZ0.net
いひひ

4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:51:54.64 ID:ij30sdsz0.net
別に困らんやろ

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:52:32.75 ID:JstFx/wi0.net
わい金曜の午前に1回目打ったんやけど今39度の熱と頭痛と腕の痛さで眠れん

6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:52:42.92 ID:3Vz7t1nA0.net
ちょっと気になったんやけど、左利きの人は右腕に注射してもらえるんか?

7 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:52:50.21 ID:B5CHAuU9M.net
>>4
1回目でこれやと2回目が少し怖いンゴねぇ

8 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:00.83 ID:JstFx/wi0.net
>>6
どっちの腕でもいいって言われた

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:16.91 ID:Kb5Bw4yu0.net
何歳?

10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:18.34 ID:AD5MYeUdr.net
2回目どんなもんなんやろあと3週間くらいやけど

11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:25.20 ID:B5CHAuU9M.net
>>6
利き腕聞かれるからそうしてもらえると思うで

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:32.31 ID:JstFx/wi0.net
>>7
マジで肩より上に上がらんよな

13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:37.59 ID:/kup7YLU0.net
その翌日に寒気がダルいのが追加される

14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:39.09 ID:3Vz7t1nA0.net
>>8
自分で選べるんやね

15 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:44.06 ID:/kup7YLU0.net


16 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:49.48 ID:tUpSFQfZ0.net
二日目とかいう地獄

17 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:50.81 ID:B5CHAuU9M.net
>>12
上げようとすると痛いンゴねぇ

18 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:53.42 ID:QmiVF+th0.net
2週間くらい経ったけど
何か痒い

19 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:53:54.73 ID:HsMZk0O90.net
本来なら治験段階のワクチン接種しちゃう人って治験バイトとかしたことありそう😅

20 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:54:01.58 ID:JbmcCPYjr.net
2回目ヤバいらしいな

21 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:54:20.60 ID:B5CHAuU9M.net
え…二日目の方が辛いんか?

22 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:54:22.89 ID:JstFx/wi0.net
>>19
企業勤めなら打たない選択肢ないようなもんやろ

23 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:54:31.89 ID:gjbA18EC0.net
ただの四十肩やろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:54:35.46 ID:8d9Ct42jM.net
>>19
2回したよ楽しかった

25 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:54:57.01 ID:JstFx/wi0.net
イッチは熱とかないんか?
わいマジで頭痛くて辛いんやけど

26 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:55:08.11 ID:3Pj6CDjT0.net
ワイは腕痛いだけでほかはピンピンしてたわ
2回目はキツイかもしれんが

27 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:55:10.12 ID:3Vz7t1nA0.net
ワイ再来週に予約して1回目なんやけど注射マジ苦手やからホンマ憂鬱やわ

28 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:55:11.96 ID:B5CHAuU9M.net
>>23
まだなん爺民ではないから

29 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:55:40.87 ID:B5CHAuU9M.net
>>25
熱はまだないな
この先どうなるかはまだわからん

30 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:55:45.71 ID:vy9MMiEGa.net
>>20
渡される武田薬品の説明書に
「2回目は8割の方が発熱等〜」みたいなの書いてあるし

そんなもんやろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:55:47.60 ID:f/MACQLZ0.net
ワイも月曜日にモデルナの打つんやけど

32 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:55:47.72 ID:/kup7YLU0.net
>>27
注射自体は痛くないはず

33 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:55:53.05 ID:L//UXNvr0.net
もしかしてコロナよりワクチンの副作用の方がしんどいのでは?🙄

34 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:55:59.29 ID:AD5MYeUdr.net
>>27
注射自体は全然痛くない

35 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:56:05.47 ID:QmiVF+th0.net
>>27
注射自体は拍子抜けするくらい痛みも何もないで
まばたきしてると終わってる

36 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:56:19.89 ID:G6p1fDe60.net
いっち20代か?

37 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:56:20.91 ID:K+4TmQwia.net
弊社、特別休暇を1日しか付与しない無能采配
腕上がらん状態でどうやって仕事すんねん3日くらい休ませろしねかす

38 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:56:21.38 ID:eiZRrjGa0.net
ワイ20代やけど接種券来たわ

で実際予約出来るのまだ先やろうなぁ

39 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:56:24.66 ID:JstFx/wi0.net
>>29
わいが運悪いだけかな
1日半経ったあたりからどんどん体調悪くなってるわ

40 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:56:32.28 ID:2PzjR/8/p.net
ワイも一回目左腕上がらないし1回目なのにちょっと倦怠感あるわ

41 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:56:40.46 ID:vnnZfnDMa.net
来月打つけどファイザーが良いンゴ
老人より大学生にファイザー回してくれや

42 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:56:43.14 ID:B5CHAuU9M.net
>>27
チクッとするだけで全然痛くないで
なにかが入ってくる感覚とかもない
デコピンの方が痛い

43 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:56:55.18 ID:vy9MMiEGa.net
>>34
ワイも全く痛くなかったけど
痛い言うてるやついたし
要は打つ人の技量ちゃう

44 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:57:00.76 ID:1e5/knT00.net
2日目は上げるどころか動かなくてもクソ痛かったわ

45 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:57:05.49 ID:X3+s9QoPr.net
モデルナやばいんか?

46 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:57:20.74 ID:lvsY0lPzd.net
早く打ちたいンゴねえ

47 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:57:26.62 ID:AWtIhbSDp.net
わい、副反応が怖くて断る
40度近く熱出て腕上がらなくなるとか特別休暇1日もらっても割に合わん

48 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:57:33.30 ID:jPspDjUUd.net
>>37
言うほど仕事で腕上げるか?

49 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:57:36.15 ID:xY+RzBXB0.net
わいは打ちたくない
ワクチン代現金でくれ

50 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:57:52.98 ID:B5CHAuU9M.net
>>37
副反応の出る期間が大体1〜2日って言われてるからもう1日は欲しいわね

51 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:57:57.27 ID:JbmcCPYjr.net
20代なら重症化率も低いしワクチンの副反応のがデメリット大きそうではあるけど
ワクチンパスポートとかできて行動制限されるのが嫌だから打つしかないんだよね

52 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:57:58.49 ID:fVubm1df0.net
5月に2回目終わったけど3日間くらい寝込んだわ
ちなファイザー

53 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:58:07.51 ID:1e5/knT00.net
>>48
タイピングもきついぞ

54 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:58:17.52 ID:0UdDnpL90.net
ワイモデルナ一回目接種民やが腕の痛みが2日は続いたわね
これがモデルナアームとかいうやつなん?
2回目は翌日出かける予定あるんやが薬でなんとかなるやろか

55 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:58:35.75 ID:ELGYQzpk0.net
五十肩みたいやな

56 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:58:39.95 ID:JstFx/wi0.net
>>54
熱はなかったんか?

57 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:58:47.15 ID:TVo9MZtZ0.net
なら右腕上げればええやん

58 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:58:49.97 ID:Dy+f7wqj0.net
1回目で当日何ともなかったけど翌日下痢になった

59 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:58:54.68 ID:UPWFrVc90.net
ワイは一日寝たらすぐ治ったわ
お前ら虚弱体質すぎやろ

60 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:59:04.16 ID:jF0VpeNSd.net
それは副反応じゃないやろ

61 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:59:18.09 ID:Ihp8vXeP0.net
モデルナもう在庫切れるからシナファームに切り替えるやで

62 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:59:22.80 ID:0UdDnpL90.net
>>56
出なかったで
上がっても37.1くらいやからまあ平熱の範囲や

63 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:59:34.79 ID:BPysDth1M.net
モデルナ1回目打ったけど1日しか腕痛まんかった

64 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:59:36.64 ID:B5CHAuU9M.net
>>59
一日副反応出てるやないか!

65 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:59:43.46 ID:KKvgz2Qp0.net
ワイはインフルエンザにかかったことなくてワクチンも打ったことないんやが
コロナにかかったら体が耐えられなさそうで重症化思想で怖いやで

66 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:59:45.82 ID:vy9MMiEGa.net
>>54
ワイも今2日め入ったとこやが
なんか軽い筋肉痛みたいな痛みやなw

67 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:59:49.36 ID:j/jaBe3wC.net
>>48
PC操作がしんどい
自分は腕が痛い、指がしびれた次の日まで

2回目は憂鬱やね
40%以上発熱するみたいだし

68 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:59:56.62 ID:8mrj1NAdd.net
>>54
モデルナアームは接種から1週間〜10日あたりで出るで
今ワイがなっとる

69 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:03.46 ID:1e5/knT00.net
>>25
ワイも38度後半の熱と腕激痛が2日目夜まで続いたが3日目朝には嘘みたいに引いたで
さっさと寝ろ

70 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:05.60 ID:B5CHAuU9M.net
>>61
ただの生理食塩水って噂のやつ?

71 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:09.40 ID:1C4hubcUp.net
体に変なもの入れるからやぞ

72 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:12.35 ID:xY+RzBXB0.net
キミら一回やれば済むと思ってるやろ
これ数ヶ月毎にやるんやで
無意味ってことに気付こうや
ワクチン打ったからマスク外せるわけやないんやで

73 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:12.55 ID:q8cDFoFB0.net
昨日ファイザー製ワクチンの2回目の摂取やったんやけど今更副反応で寒気と倦怠感と頭痛がきとるわ

74 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:19.59 ID:KKvgz2Qp0.net
>>48
大きな声で返事する時やぞ

75 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:22.09 ID:AD5MYeUdr.net
2回目開会式の連休やから寝てればええんやけど忙しい時期だから少し心配や…

76 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:33.46 ID:8mrj1NAdd.net
>>66
それ明日には収まるで
ほんで一週間後にまた腫れてくるねん

77 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:33.92 ID:aRwjxgej0.net
毎日肩甲骨のストレッチしとるんやけど一回目の接種の後全然上がらんでびびったわ

78 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:36.89 ID:JstFx/wi0.net
1回目でがっつり発熱してんのわいだけやんけ
ついてないわクソが

79 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:41.45 ID:oMYrWbfK0.net
ワクチン打った人ってもうマスクとかせんでええの?
つうか全員打ち終わったら元に戻るんか?
そこしか興味ないわ

80 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:42.39 ID:PuI5Hx3Md.net
モデルナとか雑魚で草
ファイザー打てなかった負け組さん…w

81 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:43.04 ID:1C4hubcUp.net
ワクチンなんて魔法の薬やないんやから無理に打つことも無いわ

82 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:44.37 ID:B5CHAuU9M.net
>>66
ワイは冷えたときの痛みに似てるなと思ったわ
どーんと重い感じ

83 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:44.97 ID:UDpwbNtid.net
で、磁力は?

84 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:49.37 ID:kV0HVY1n0.net
武田の説明書に2回目で8割が発熱等の〜ってしっかり書いてあるのに会社が特別休暇ケチってると萎えるよな

85 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:00:57.44 ID:k33rWVl30.net
ワイもモデルナ打ったけど、痛いのは次の日までやから安心しな

86 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:22.37 ID:UPWFrVc90.net
>>64
少ししんどいだけやったわ
休日ゆっくりして次の日にはいつもどおり仕事したし

87 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:25.51 ID:zYRvXohU0.net
アストラゼネカ最強!

88 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:30.27 ID:Ihp8vXeP0.net
>>70
あくまで噂や

89 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:31.38 ID:wfBKa6jx0.net
それモデルナ関係あるんか

90 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:35.94 ID:e8JifFzPa.net
磁石くっつくようになったか?

91 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:37.70 ID:MdkMtjI/a.net
次の日1日だけでおさまるで
治らんかったらロキソニンあたりのめ

92 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:41.79 ID:1C4hubcUp.net
ワクチン打ってミュータント能力つくんなら面白いんやが

93 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:43.41 ID:xY+RzBXB0.net
>>79
マスクいるに決まってるやろ
罹るけど軽症で済むってだけや

94 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:47.42 ID:wISB6M2s0.net
ワイ9日に1回目うけるで

95 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:01:58.76 ID:B5CHAuU9M.net
>>78
体質やからしゃーない
必死に頑張ってる免疫機能くんを褒めてあげろ

96 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:04.88 ID:aRwjxgej0.net
一日寝た2日目が筋肉痛みたいな痛みのピークやったな
打った直後は以外と平気

97 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:08.58 ID:UPWFrVc90.net
どこのメーカーのワクチンしたかでマウント取れそう

98 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:16.70 ID:0UdDnpL90.net
>>79
ぶっちゃけもう元に戻ることないんちゃうかって思うわ
戻るとしても10年単位でかかるんやないのか

99 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:16.77 ID:r3S9o3uZ0.net
一昨日うったけど38度の熱出てるわ

100 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:20.89 ID:wfBKa6jx0.net
>>72
やっぱそうなん?
どうせニート引きこもりやしワイはええわ

101 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:23.08 ID:nzcuq/PO0.net
もう少し経ってからの改良型打つわ

102 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:23.54 ID:X9RDQkAoa.net
マッマの1回目の症状と同じやね
2回目は熱でて辛そうやった

103 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:24.83 ID:PuI5Hx3Md.net
ファイザー>>>>>>>>>>>>>>>>>モデルナ笑

104 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:35.44 ID:K4aeGEHZ0.net
あるある
すぐ治るで

105 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:38.03 ID:xY+RzBXB0.net
>>97
アストラゼネカ
磁石がくっつく体になる

106 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:42.65 ID:1e5/knT00.net
>>93
感染も発症も相当抑えられるぞ
それにしたってマスクは必須やが

107 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:45.88 ID:MdkMtjI/a.net
>>90
今月中旬に二回目決めたら磁石くっついて5GつながってゲーミングPCみたいに光るワイに震えろ

108 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:02:58.40 ID:AGUpsVPFd.net
治験には多少の犠牲は付き物デース

109 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:08.07 ID:AhV5uslKp.net
ワイも水曜にモデルナ打って左腕上がらなくなったけど今朝になって治ったぞ
多分筋肉痛

110 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:11.98 ID:B5CHAuU9M.net
>>96
ワイも直後はなんともなかったなあ

111 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:12.70 ID:K4aeGEHZ0.net
ワイも半径3センチくらい紫と黄色の字になってドクンドクン痛かったわ

112 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:13.63 ID:cJmFCPpUF.net
ワイ先月の9日に打ったけど夜に急性心不全で死んだわ

113 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:18.40 ID:y8BsSHiy0.net
ワイも38.8℃の熱出たけど、こんなん風邪以下や。一晩耐えたらすぐ1℃下がったし

114 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:19.43 ID:VI113vPdd.net
>>98
いや戻るで
インフルエンザのが凶悪やから

115 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:22.70 ID:jdCKCsdUa.net
某地方国立大の学生やけどアンケートで「希望する」にチェック入れてしまったわ
怖くなって直前でやめたら怒られるんか?

116 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:27.95 ID:Ees8/NcH0.net
ワイも金曜朝にうったんやが今めっちゃしんどいわ

117 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:29.09 ID:a73ZZa760.net
こういうの広まれば若者は打たない奴増えるだろうなぁ
まとめられるとすぐ信じちゃうし

118 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:36.13 ID:KKvgz2Qp0.net
>>106
でも変異株には効かんのやろ?

119 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:41.05 ID:MdkMtjI/a.net
>>72
まーたデタラメいうてる
数年はもつって論文でたやろ

120 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:50.97 ID:vy9MMiEGa.net
>>76
そうなんか
情報サンクス

121 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:54.51 ID:j/jaBe3wC.net
>>100
なんかいがいともつような論文も最近でたよ

https://www.nature.com/articles/s41586-021-03738-2_reference.pdf

122 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:03:59.95 ID:8mrj1NAdd.net
>>115
体調不良や言うたら済むやろ

123 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:13.01 ID:MdkMtjI/a.net
>>118
きかんのは不活性の中国産やぞ

124 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:16.26 ID:B5CHAuU9M.net
>>112
成仏してクレメンス定期

125 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:25.86 ID:Lh5BycTc0.net
先週ファイザー受けたけど2,3日肩痛い以外何もなかったわ
そもそも筋肉注射で肩痛くなるのはワクチン云々と関係ない

126 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:28.74 ID:20TyCZSk0.net
ハラデイ

127 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:31.40 ID:P+S8fDyPa.net
ワイもなったけどすぐ治るぞ

128 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:31.96 ID:FqmiVDOi0.net
中止でーす

129 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:32.12 ID:9y5ZFR/00.net
ワイは腕の痛みと眠気があったわ

130 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:32.35 ID:QDW72zoi0.net
2日くらい打った腕痛かったけど治ったわ

131 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:35.85 ID:Qgnc+F9ld.net
昨日来たけど予約受け付けるの8月からやからまだ様子見出来る

132 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:46.45 ID:mG3SHjiEd.net
ワクチン←ほぼ副反応でます
コロナ←自覚症状ありません

これ若者打つ意味ある?🤔

133 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:48.42 ID:UPWFrVc90.net
ワイは欧米みたいにノーマスクしたいからワクチンお前らうてよ

134 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:51.83 ID:0UdDnpL90.net
>>114
インフルもシーズン来たらみんなマスクするやん
今回のウイルスって旬があんのかようわからんからな

135 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:04:57.99 ID:k/TIlSJ60.net
再来週ファイザー2回目や
ちょっとこわい

136 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:17.78 ID:kJkcM2Al0.net
>>114
インフルとかいう雑魚は死滅したで

137 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:20.36 ID:Fs2QIjgZ0.net
>>1
もう死ぬで!良かったな!

138 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:23.14 ID:VI113vPdd.net
>>134
いうほどしてないやろ

139 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:25.11 ID:UM6O5OVAp.net
>>11
利き腕は頭言ったらどうなるんや

140 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:27.72 ID:K4aeGEHZ0.net
>>123
イギリスで再流行してるのはなんなんや?

141 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:32.00 ID:AD5MYeUdr.net
>>132
コロナで自覚症状なく済むと必ず言えるんか?

142 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:32.31 ID:SbKWsp+c0.net
あーこれは5G受信チップ入ってますわ

143 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:36.98 ID:9y5ZFR/00.net
>>114
絶滅しかけてる雑魚がどうした?

144 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:53.17 ID:VI113vPdd.net
>>136
シーズン来たらまた殺すから

145 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:05:55.71 ID:DN1maR8S0.net
近くに磁力を持ってるものあるでしょ?
埋め込まれたチップが磁力に反応してるんだよ

146 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:06:00.74 ID:B5CHAuU9M.net
別に怖がるほどのモノではないと思うで
筋肉痛くらいのもんやし

147 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:06:10.98 ID:oMYrWbfK0.net
>>98
だってワクチン打ったら死亡率感染率激減なんやろ?
来年までの辛抱って思ってたんやがそれはキツいわ

148 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:06:13.10 ID:MdkMtjI/a.net
>>132
なきゃないけどワクチン一巡して普通の病気扱いなったら高い金だしてワクチンやら入院代かかるから頑張れよ
保険とかも満額微妙なケースあるからそこもな

149 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:06:37.16 ID:EbExcn1V0.net
ワイはシオノギを待つわ😓

150 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:06:39.79 ID:gIa1fnWS0.net
想像以上に痛くてびっくりしたわ腕全く動かせんし

151 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:06:43.07 ID:11hUvmHod.net
>>147
いや戻るで

152 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:06:45.44 ID:0NO/st6t0.net
モデルナ1回目射ったら射った方の右腕2日くらい痺れてたんやが同じやつおるか?

153 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:06:58.00 ID:U6GiVZPP0.net
なんか湯船に浸かると熱出るって聞いたわ
ワイシャワーだけやったが翌朝37.8出て夜には下がった

154 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:01.10 ID:j/jaBe3wC.net
>>132
ないと思う
特に子ども
親がうちゃいいだけ

155 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:02.30 ID:0UdDnpL90.net
たぶん左腕先発が完投した次の日くらいの筋肉痛やな
やきうしたことないけど

156 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:05.58 ID:qsAVuDZN0.net
>>132
うたんかったらええやん
誰の同意もいらんやろ

157 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:11.83 ID:l8KHPuchx.net
Wi-Fiスポットになるの?

158 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:21.35 ID:MdkMtjI/a.net
>>140
一回目しか打ってないのとまだ打ってない子供
二回目決めた奴はほぼかかっとらん

159 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:34.87 ID:edNhjeRY0.net
>>156
現実打たないわけにはいかん世の中ヤンケ

160 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:38.84 ID:ys1lm8xcM.net
若者は一回でよくね老人に比べて抗体たくさんできるらしいし同じ量打つ必要なし

161 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:41.51 ID:UPWFrVc90.net
ファイザー接種したけど副作用一日でその後の安心感を買うんやぞ

162 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:45.11 ID:JbmcCPYjr.net
筋肉注射ってそんな痛かったっけ

163 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:46.83 ID:mG3SHjiEd.net
ワクチン←最悪死にます
コロナ←基礎疾患なければ死にません

これいる?🤔

164 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:52.89 ID:11hUvmHod.net
>>140
2回打ったやつはほぼ大丈夫やぞ

165 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:07:57.70 ID:KK92r8z+0.net
マイクロチップで、思考盗聴されて、不妊になって、遺伝子が作り替えられ、5Gに接続され、ウイルスをダウンロードさせられ、生きたゾンビにされ、生きたドローンにされ、居場所を突き止められ、盗聴される。

166 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:03.27 ID:cJcuDFWx0.net
>>132
なお老い先短い老人を殺さないために若者に打てと強要している模様
まるで飯塚幸三やでこれ

167 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:16.06 ID:Lh5BycTc0.net
昔別件で筋肉注射打ったときの方が痛かった
何で打ったのか忘れたわ

168 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:22.77 ID:0UdDnpL90.net
>>157
通信量節約になるやん

169 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:24.58 ID:NJ/vVeEG0.net
職域申し込んだのに上司連絡ミスでキャンセル待ちとか最悪や

170 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:25.39 ID:9QiBZrAdH.net
>>161
うらやまC
ファイザー>>>>>>>>>>>>>モデルナやからな
モデルナは一生負け組として生きていくんや

171 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:32.25 ID:Fw4Dl78T0.net
それ四十肩やで😭

172 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:36.54 ID:31q5OGOx0.net
2回打っても来年また打たなアカンのやろ?

173 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:37.65 ID:oMYrWbfK0.net
>>151
だよな
この辛気臭い雰囲気でずっとやっていけなんて耐えられん

174 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:42.21 ID:B5CHAuU9M.net
>>125
ほえ〜そうなんか
やっぱり変に不安を煽るネットのクソ記事はアテにならんな

175 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:45.89 ID:Mdh9VFUtd.net
これ射つ前になんか調べてあなた既に抗体ありますねみたいなパターンあんの?

176 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:08:57.89 ID:aWMLQAi10.net
>>170
ファイザーとモデルナにそんな差つけたらアストラゼネカどうなんねん

177 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:04.24 ID:XeUSiZ8oa.net
ワイも今日封筒来たけど休み挟める金曜日に打ったほうがええんか?
ワイのパッパは副作用無くピンピンしとったが

178 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:05.35 ID:qsAVuDZN0.net
>>159
うったって言ってたらええやろ
わざわざうってませんて宣言して歩くんか?

179 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:09.65 ID:tnHqcBa30.net
>>136
中世以前からエピデミックやパンデミック起こして人類の口減らしに貢献してきたウイルスやぞ
このまま終わるとは思えん

180 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:11.78 ID:JbmcCPYjr.net
ワクチン接種済みじゃないと夏フェス参加できないとか旅行できないとか確実にあるから引きこもり以外やっとくんやで

181 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:12.75 ID:uh9ZRGaZr.net
ファイザーワイも胸の位置から上にあがらん
四十肩ってこんな感じなんやろな

182 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:22.77 ID:y8BsSHiy0.net
副反応が怖いっていう若者のアンケートは意味がわからん。副反応が出るってことはワクチンが効いてる証拠やのに

183 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:26.00 ID:TOjx4BGba.net
おとんおかん来週打つから心配やわ

184 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:26.65 ID:AD5MYeUdr.net
>>163
自分で把握してない体質とかでコロナ重症化する可能性はないんか?
なんでワクチンのリスクばかり見るのか

185 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:28.97 ID:UPWFrVc90.net
>>170
小林製薬のワクチンが序列最下位(なるから安心しろ

186 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:34.23 ID:R2RF3Vws0.net
>>80
ファイ卒とかおるんか恥ずかしいからなんJから出てけや

187 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:49.17 ID:XHaDbCszp.net
なっちゃったからにはもう…ネ

188 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:51.31 ID:b/axsdiDM.net
キューバかどっかでタンパク質がどーたらのワクチン開発されてるんやろ?
こっちは副作用ないとか、

189 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:54.23 ID:yOjnXzhc0.net
勃起は大丈夫なの?

190 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:56.93 ID:9QiBZrAdH.net
>>176

アストラゼネカはハイリスクハイリターンやぞ
1回目AZで2回目別の種類打つのが現環境下では最強ってwikiにある

191 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:09:57.79 ID:DbsH6AAra.net
打った日に調子乗ったやつか翌日高熱出てるイメージやわ
どのみち腕は上がらなくなるらしいけど

192 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:01.32 ID:8mrj1NAdd.net
>>177
二回目が強制的に予約されるシステムやったら二回目がいつになるかも考えた方がええで

193 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:10.28 ID:k+zf1m3g0.net
1回目打ってきたけど怠すぎて寝込んで今起きたわ
このままだと日曜も寝た切りで過ごしそうな予感がすごいわ…

194 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:26.39 ID:MdkMtjI/a.net
>>178
はい証明書

195 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:27.79 ID:b/axsdiDM.net
>>170
モデルナのほうが高いんやないの?

196 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:37.11 ID:K4aeGEHZ0.net
>>158
>>164
サンガツ
聞いてよかったわ

197 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:43.67 ID:y8BsSHiy0.net
>>186
早くこんな風にファイザーとモデルナで煽り合いができる世の中になってほしいわ
未接種の臆病者は論外やで

198 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:43.84 ID:XeUSiZ8oa.net
>>192
はえ〜

199 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:46.87 ID:j/jaBe3wC.net
2回目21日だからとっととうって旅行いきたいわ

200 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:48.45 ID:j1eKj45v0.net
ワイ昨日予約とったけどワクチンガチャはファイザーやったわ。ファイザーは腕痛くならないんか?

201 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:49.60 ID:UPWFrVc90.net
>>190
EUの王メルケルはそれしてるしな

202 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:49.73 ID:5/iaE1YaM.net
>>193
今後の人生はずっとそのままやで

203 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:51.65 ID:31q5OGOx0.net
>>185
小林製薬は治療薬のコロナオール作るから

204 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:53.80 ID:fNMToDTPd.net
わいは4日目くらいまで筋肉痛?みたいな感じが続いたわ

205 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:10:53.91 ID:B5CHAuU9M.net
>>189
ちょっと試してみるわ

206 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:11:05.08 ID:oiXQCib10.net
>>121
数年経ったのかよ

207 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:11:17.08 ID:9QiBZrAdH.net
>>195
たしかに日本やと性能悪くても値段高い方が信頼感あるとかいう謎理論で人気なんやっけ

208 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:11:25.74 ID:MdkMtjI/a.net
>>190
それ最強にしなるんじゃなくてファイザーモデルナのちょい下くらいやぞ

209 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:11:32.64 ID:g0AEYvf70.net
ワイバイクで1時間のところに接種しにいかなきゃあかんのやがヤバいか?
モデルナや

210 :ど〜ん:2021/07/04(日) 03:11:37.85 ID:UarL0XSWd.net
なん爺民はもうワクチン打ってるのか(゜д゜)

211 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:11:37.86 ID:AKMw05y40.net
>>186
モデ卒とかないわ

212 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:11:38.92 ID:k+zf1m3g0.net
>>202
やめーや…
2回目5週間後で盆休みやからこれよりヒドくなったら即死や

213 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:11:47.50 ID:87RQjT0O0.net
いまだにンゴンゴ言ってる爺さんなら仕方ないな

214 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:11:59.96 ID:KKvgz2Qp0.net
これ一人暮らしやと余計に心細いな…
jボーイ達はワクチンで寝込んだ時はどうしてるんや

215 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:01.94 ID:Lh5BycTc0.net
>>200
そもそも筋肉注射って筋肉に穴開けるんやから痛くならないわけがない

216 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:03.12 ID:uh9ZRGaZr.net
>>209
すぐ帰ったら大丈夫や
6時間後ぐらいからくる

217 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:05.70 ID:Fw4Dl78T0.net
>>170
ワクチンの効き目はそのうち切れるから一生ってことはないはずや

218 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:08.55 ID:qsAVuDZN0.net
>>194
証明書とやらが必要になる事したいんやったらうてよw

219 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:11.00 ID:MdkMtjI/a.net
>>206
数ヶ月しかもたんいうのも言うほどたったかよ

220 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:13.62 ID:z13ThtiX0.net
ファイザーもモデルナもオワコンや
時代はDNAワクチンやで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e563bca8de00b44ac6b849c0c2113c9e73d2409

221 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:15.14 ID:mgAROekR0.net
筋肉注射して筋肉いたくなるのはワクチンとか以前に当たり前やからな
それはそれとして体調が悪いとかなら気にするべきだけど微熱程度とかは別ね

222 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:17.37 ID:eCseZlup0.net
19日から打てるらしいのでファイザー打ちます

223 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:21.21 ID:8mrj1NAdd.net
>>209
やめた方がええと思う
ワイは打った直後から若干しびれがあった

224 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:24.98 ID:9QiBZrAdH.net
ファイ卒羨ましいわ
モデルナが勝ってるのは値段だけっていう

225 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:29.00 ID:b/axsdiDM.net
>>207
嫌味な言い方やなあ

226 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:41.69 ID:9IUgDr580.net
数日調子悪いくらいどうってことないやろ
それより梅雨は毎日のように頭痛くてそっちの方が辛いわ

227 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:42.20 ID:AD5MYeUdr.net
>>209
1回目は大丈夫や
2回目はまだだからわからんわ

228 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:43.94 ID:Fw4Dl78T0.net
>>213
なんjでンゴが死語になるとは昔は思わなかったわ

229 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:12:57.07 ID:oMYrWbfK0.net
高3なんやけど受験前に打てるんかな

230 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:05.45 ID:YPn6dMrQ0.net
インフル予防接種かて腫れるし人によっては熱でるやろ

231 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:06.84 ID:vy9MMiEGa.net
ワイの体に入ったSタンパク質の設計図は
ちゃんと分解されて消えてるやろか
防御システムは適切に作られてるやろか

頼むでワイの免疫システム
お前はできるやつや

232 :ど〜ん:2021/07/04(日) 03:13:08.08 ID:UarL0XSWd.net
ファンザのワクチンがいいんか?(゜д゜)

233 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:12.05 ID:Fw4Dl78T0.net
>>224
ホイ卒みたいにいうなやw

234 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:20.80 ID:GMcslpoq0.net
>>148
1巡したらすぐ2巡目打たないとアカンだけやぞ

235 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:33.83 ID:k+zf1m3g0.net
>>229
年内は予約取り合いでヤバいと思うで

236 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:35.19 ID:MdkMtjI/a.net
>>229
なんJしてないで勉強するか寝ろ

237 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:39.10 ID:UPWFrVc90.net
ワイは4月末にうったけどワクチンクーポンがきて草

238 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:40.42 ID:Uu3TND9F0.net
ワクチンって9ヶ月ごとに1回くらい打つんやろ?
そのたびに副作用が弱くなるんか強くなるんか謎なのが不安やね

239 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:48.15 ID:sKF0FJxE0.net
インフルと比較して大したことないっていう奴はちょっと頭使ってほしいんやが
普段ろくに対策せずノーガードで1万人死ぬインフルが
今のマスクと消毒でほとんど感染がなくなってる
一方で同じ対策をしてるのにコロナは感染しまくる

どっちがやばいかなんて説明の必要ないやろ

240 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:48.53 ID:DdD03fct0.net
>>224
まさかなんjにモデ卒はいねーよな!?

241 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:53.83 ID:Pl47bHl7M.net
打った日は痛くないけど次の日痛いってジッジがいってたわ(´・ω・`)

242 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:57.25 ID:UM6O5OVAp.net
腕じゃなくてチンポに打ってもらっちゃあかんの?

243 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:58.61 ID:SiZ+DugS0.net
副作用って言えば仕事休めるな!

244 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:13:59.97 ID:XeUSiZ8oa.net
>>224
ワクチン接種って全部タダじゃないの?

245 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:01.61 ID:aWMLQAi10.net
>>190
いやワイが見たのはmRNA2回が最良やぞ
次点がそれや

246 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:06.18 ID:gnCa547I0.net
切断コース

247 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:14.63 ID:QlrsEnnLM.net
>>231
もう何も再生しなくなって終わるんやで

248 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:23.42 ID:j/jaBe3wC.net
>>224
そんなもんまだなんもわかってないでしょ

249 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:26.09 ID:9QiBZrAdH.net
>>240
負け組として自覚して生きていくのでなんJの滞在許してください…

250 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:31.34 ID:Ees8/NcH0.net
>>189
金曜打ったけど次の日2回抜いた

251 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:32.88 ID:7+t/iFa70.net
5G接続出来たのか気になる

252 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:33.96 ID:66pqx0Yh0.net
>>186
幼卒vsホイ卒 ムニ卒vsパンパース卒でマジになったなんJ舐めんな

253 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:34.36 ID:B5CHAuU9M.net
>>236
辛辣で草

254 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:35.77 ID:TOjx4BGba.net
>>224
メーカーマウントは草

255 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:36.14 ID:Fw4Dl78T0.net
>>239
未だにインフルと比べてる奴は7周回遅れくらいだからほっとけ

256 :ど〜ん:2021/07/04(日) 03:14:40.36 ID:UarL0XSWd.net
>>242
チンチン接種(;´д`)

257 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:50.70 ID:VuteK5Jp0.net
>>6
大規模接種解除やと医師の問診の時に右手に打ってくれって人は用紙に書いてくれってシステムやった

258 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:53.28 ID:Fw4Dl78T0.net
>>253
いやむしろ優しいやろ

259 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:53.31 ID:k+zf1m3g0.net
毎年これを二回、最低四日寝込むとすると死ぬまで60年間で240日苦しむんか

260 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:14:58.21 ID:B5CHAuU9M.net
>>250
元気すぎるやろ

261 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:15:06.30 ID:G37v2kLsa.net
ワイもや
二回目どうなるんやろな

262 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:15:18.97 ID:MdkMtjI/a.net
>>234
今は無料でだけど一通りおわったら普通に有料になるぞ
子宮がんワクチンみたいにいつまでなら無料、それ以降は有料で5万かかりますってなると思うで

263 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:15:22.48 ID:GMcslpoq0.net
>>224
アナフィラキシーショック起こる確率はファイザーの半分くらいやぞ

264 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:15:25.50 ID:9QiBZrAdH.net
>>245
トータルでか?

265 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:15:37.87 ID:Q/AlTaKbd.net
ようやくクーポン届いたわ
この後は個別摂取できるとこ探すで合っとるよな

266 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:15:39.14 ID:O0zbDaDS0.net
副反応弱いワクチンも将来的に開発されるもんなん?
こんなん打ち続けるのきつない?

267 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:15:41.07 ID:Ees8/NcH0.net
>>260
多分このせいで今しんどいんやと思うわ

268 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:15:42.30 ID:euwtMvOK0.net
ワイのバッバもファイザー打って3日くらいは熱とだるさあって左腕あがらん言うてたわ
3日過ぎた頃からパッと治ってたが

269 :ど〜ん:2021/07/04(日) 03:15:51.36 ID:UarL0XSWd.net
なん爺民大杉で草(°Д°)

270 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:15:54.64 ID:B5CHAuU9M.net
>>267
アホすぎて草

271 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:09.57 ID:j/jaBe3wC.net
副作用でハゲが治るとかだったらええのにね

272 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:12.79 ID:Jf7mGu5Cd.net
普通に解熱鎮痛剤飲めばいいのでは?

273 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:15.65 ID:DbsH6AAra.net
金曜に一回目やがギリギリお盆には間に合いそうやわ
ようやく実家に帰れるで

274 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:16.72 ID:U6GiVZPP0.net
腕は痛いと言うより筋肉痛みたいな感じで重い
若い頃調子に乗ってボウリング10ゲームぐらいやった日の翌日に似てる

275 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:17.62 ID:L6iVopPkM.net
ワクチンって腕ない場合どこに打ってもらったらええんや?ちな今ちんこでフリック入力してる

276 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:20.87 ID:hCMxXOT80.net
腕痛いの一日だけやったけどな

277 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:29.49 ID:+20lk1xn0.net
一時的に痛いとかはどうでもいいけど
ファイザーの方がモデルナより2週間早くワクチン完了するのはええよなあ

278 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:30.41 ID:2rw2NVS90.net
職域でモデルナならすぐ受けれるけどファイザー打ちたいから拒否したったわ

279 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:34.70 ID:7+t/iFa70.net
>>224
アス卒とか人権無さそう

280 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:42.96 ID:oMYrWbfK0.net
ワイ物心ついてから体調崩したことないから
ワクチン早く打ってみたいわ

281 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:43.82 ID:GMcslpoq0.net
>>262
打った奴が二巡目有料で打たない奴は打たないから金かからんやんけ

282 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:45.29 ID:hCMxXOT80.net
>>275
足やない?

283 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:58.33 ID:k/TIlSJ60.net
>>269
23やで

284 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:58.52 ID:AD5MYeUdr.net
結局希望者全員にmRNAのが行き届く訳じゃないんやろか

285 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:16:59.99 ID:MdkMtjI/a.net
>>271
コロナはハゲるって報道もあったからむしろワクチンがチャップアップ説よ

286 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:06.13 ID:Fw4Dl78T0.net
>>275
ハラデイ

287 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:08.36 ID:x6FZMpUp0.net
腕は四十肩みたいになるよね
接種から1週間経つけど未だにちょっと腫れてるわ
痛みは2日目がピークで今は痛くない

288 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:09.77 ID:Q/AlTaKbd.net
>>254
去年か今年か忘れたけどファイカスとモデカスの対立煽りスレが乱立するって予言しとった奴思い出したわ
先見の明があるな

289 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:10.76 ID:eSZczfNS0.net
>>282
乙武はどうするんや

290 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:18.93 ID:z13ThtiX0.net
職場でモデルナ2回打った後自治体でファイザー2回打てば最強やない?

291 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:21.77 ID:B5CHAuU9M.net
>>273
ワイもワクチン接種急いだのはお盆にうろつきたいからってのが大きかったわ

292 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:23.06 ID:j/jaBe3wC.net
>>265
ほとんどのとこは年齢で限ってるから
50以下は大規模しか基本ない

293 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:28.18 ID:aWMLQAi10.net
>>264
Pfizer Pfizer
AZ Pfizer
Pfizer AZ
AZ AZ

抗体価はこの順やったはず
テレビで見たのは
いま原典の論文探してる

294 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:30.05 ID:zSBoU9/y0.net
筋肉痛というより50肩みたいな感じやないか?
まだ20やから50肩なんかわからんけど

295 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:31.61 ID:ZiRwgvrk0.net
すまん、気づいてしまったんやが腕あげようとすると痛くなるなら摂取後ずっと腕あげてれば痛くならないんちゃうか!?

296 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:33.22 ID:JbmcCPYjr.net
筋肉注射ってそんな痛かったっけ
手術のときドスってされたけどなんかだるいな程度だったような

297 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:43.06 ID:MkbtJX+Nd.net
ワイ日立グループモデルナを打つことが決まる

298 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:44.34 ID:tQQamimEH.net
>>278
ワイもそれしたけど供給不足がどうとかでまたしばらく打てそうにないからやめとけ

299 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:45.34 ID:GHqvLPj90.net
ワクチンの副作用で亡くなったってワイらが証言したるから名前と住所書いとけ

300 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:46.43 ID:0HBg20Mf0.net
地元の接種券来ないのに会社の職域接種申込締切が迫ってる
来ないファイザーか
職域モデルナか

301 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:57.54 ID:MkbtJX+Nd.net
大丈夫なんか?

302 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:17:57.76 ID:TOjx4BGba.net
>>295
髪も洗えへんやん

303 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:01.94 ID:r+Yua74L0.net
ワイはファイザー打ったが腕がちょっと痛くなっただけで大したことなかったわ

304 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:02.05 ID:MdkMtjI/a.net
>>284
スマートニュースみたいに社員200人もおらんのに2000人分職域申請するガイジとかおるからなぁ

305 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:07.11 ID:hCPwjWtB0.net
2回目打って10日後から本格的に効果出るんやが
まさかここには1回目撃って安心しとるやつおらんよな?

306 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:16.48 ID:vy9MMiEGa.net
>>247
生命誕生からここまで
乗り越えてきた免疫システムや

敵を見て
どんな防御システム組んだらエエか
ベテランなら「知ってる」はずや
そんな新人みたいなミスはね……

307 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:17.31 ID:Q/AlTaKbd.net
>>292
そうだったんかまたJ民に騙されるとこだったわ
大人しく自分で調べなアカンな

308 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:21.93 ID:ZiRwgvrk0.net
>>293
エボラ出血熱のウイルスベクターワクチンが白血病誘発したって話聞いたことあるんやけど原典の論文とか知ってたりする?

309 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:22.12 ID:Fw4Dl78T0.net
>>292
大規模接種予約サイトとかいう自動スクリプト作成プログラミング競技会

310 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:30.37 ID:9t9B993UM.net
左手でオナニー派やけど右手に打ったほうがええんやろか?

311 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:31.64 ID:6xgM8G1j0.net
20代ワイ、いつになったら打てるんや

312 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:34.33 ID:O0zbDaDS0.net
解熱鎮痛剤はアセトアミノフェンかNSAIDsがええらしいね
病院行ったら普通にもらえるんやろか

313 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:37.19 ID:vwyws41ca.net
注射ん時は全然痛くなくて
ホンマ薬入れてるんか?って感じやったのに…

314 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:42.76 ID:ZKKwH0yOM.net
変異してGウイルスみたいに腕から化け物になるで

315 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:44.75 ID:qMste18/0.net
ファイvsモデは草ええなこれ

316 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:46.03 ID:b9dbOM3e0.net
>>224


317 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:49.70 ID:UPWFrVc90.net
日本メーカーはどこが最初になるのかな
塩野義か武田かな

318 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:18:59.16 ID:ZiRwgvrk0.net
>>302
あげっぱなしの左手でシャワー持って右手で洗えばええやろ

319 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:00.45 ID:ftssPf/rd.net
>>292
かかりつけ医おれば大丈夫🙆‍♀🙆‍♀🙆‍♀

320 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:01.84 ID:GMcslpoq0.net
>>284
時間かかるけど行き届くやろ
一気に渡されても保存出来んし調子に乗って接種者増やし過ぎただけや

321 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:04.10 ID:B5CHAuU9M.net
>>295
天才やな
ワイも腕の重さをどこかに預ければ楽になることに気づいたわ

322 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:10.89 ID:Fw4Dl78T0.net
>>317
一番先に進んでたはずの大阪ワクチンやろなあ

323 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:20.22 ID:7ygCfjYt0.net
採血とか造影剤打たれても腕痛くなるから
ワクチン関係あるんか疑問やわ

324 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:25.41 ID:j/jaBe3wC.net
>>291
1回+10日でそこそこ抗体できるからもうその辺で緩めてええやろ
3割くらいはほとんど抗体できないみたいやけど
めんどくせーからワイはとっとと感染したいねん

325 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:26.18 ID:SA7t1Spj0.net
ブリカス二枚舌野郎がアストラとファイザーかモデルなのカクテルで抗体10倍とか言ってたが信じるか??

326 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:35.65 ID:qsAVuDZN0.net
>>294
わからんのになんで言うたんやw

327 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:46.50 ID:EY5PJ2F7d.net
>>312
市販の風邪薬もほとんどどっちかの成分や

328 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:48.23 ID:MdkMtjI/a.net
>>296
打つときはチクっくらい
採血とかに比べたらすぐ終わるしそんなでもない

ただ打ってから5-6時間後に筋肉痛くらいの痛みがくる
スマホとかもつのちょいダルくなるくらいの筋肉痛

329 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:19:58.84 ID:hvALyPdK0.net
ワイも今月ファイザー打つわ
キチガイ扱いされそうやから周りには言ってないけどぶっちゃけこんな注射打ちたくない

330 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:00.83 ID:Ees8/NcH0.net
ワクチン反対派にはミュータント化のツイート見せたったらエエわ
お前は傍から見たらこれと同類やぞ?って

331 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:02.09 ID:Fw4Dl78T0.net
>>325
信じようが信じまいが日本でそれできるようになってる頃にはイギリスで大量に人体実験しとる

332 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:08.15 ID:RKYRYXQ40.net
遺品で死体蹴りされるで

333 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:09.55 ID:MoLbGycE0.net
若い奴が注射打ったあと気絶してぶっ倒れたとか聞いた

334 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:11.84 ID:UPWFrVc90.net
>>322
もうすぐ第三層試験やしどうなるかな

335 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:18.99 ID:eSZczfNS0.net
>>296
ワイも筋肉注射は前に受けたことあったけどそのときと違って注射したときの痛みはほとんどないな
注射針も細いし液量も少ないし

ワクチンの副反応としての筋肉痛が強めだと思う

336 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:19.64 ID:D47c4Pc3d.net
予防接種でマウントとかTHEなんJみたいですこやで

337 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:19.73 ID:hCPwjWtB0.net
モデルナって武田と合同やから実質なおみみたいなもんちゃうんか

338 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:24.63 ID:B5CHAuU9M.net
>>310
オナニー中心の生活は後悔するからやめとけ

339 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:25.83 ID:k+zf1m3g0.net
職域接種あるならそっち受けるのがほんまラクやと思うで
大規模はマジでスクリプトなきゃムリやと思う

340 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:31.73 ID:TOjx4BGba.net
>>318
どっちもあがってねえか🤔

341 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:35.04 ID:7Ac1Tap+0.net
>>329
ワイもや

342 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:44.50 ID:lk1hXKzma.net
>>273
ワクチン打って抗体できたからって確実に他人に移さないって訳じゃないんやろ?

343 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:49.01 ID:B5CHAuU9M.net
>>314
それはそれで楽しみやわ
自我も消してほしい

344 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:53.80 ID:ZKKwH0yOM.net
どう考えてもオリンピックに間に合わんよな

345 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:20:57.63 ID:3nRO4/Dr0.net
職域接種受けるけど2回目終わるの8月中旬だ
暑いうちに女と遊びたかったなあ

346 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:21:01.42 ID:KKvgz2Qp0.net
>>317
そういや日本で作ってたワクチンの話は全く出なくなったな

347 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:21:10.24 ID:O0zbDaDS0.net
>>327
そうなんか
裏面だけ確認して飲んどきゃええか

348 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:21:13.71 ID:wCWyILXk0.net
>>262
子宮ガンは人に移らないし例えとしては弱くね?

349 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:21:18.11 ID:ZFa41Kc/d.net
5Gしか対応してないから打ちたくないわ
まだ5G対応地域ほとんどないやん

350 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:21:20.26 ID:g4qP2kBl0.net
おれのからだ どうな て

351 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:21:22.60 ID:aWMLQAi10.net
>>312
アセトアミノフェンでもNSAIDsでもない痛み止めってまれだろ

352 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:21:22.93 ID:qsAVuDZN0.net
そんな言うほど痛くないで
頭くらい洗える

353 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:21:27.64 ID:EY5PJ2F7d.net
副反応おこれば特別休暇になるから適度に副反応でてほc

354 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:21:40.20 ID:MdkMtjI/a.net
>>331
イギリスはアストラ生産してるからアストラ一本やぞ、基本
むしろカクテル実験は韓国や

355 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:05.82 ID:7Ac1Tap+0.net
>>346
塩野義製薬とエーザイのどっちかのワクチンが来年出るやろ

356 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:07.24 ID:TYLmJ5rld.net
武田モデルナってなんなんや?
「利権」か?

357 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:11.10 ID:ZKKwH0yOM.net
ワイは怖いから一番最後でええわ

358 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:12.11 ID:6MN2pdSSa.net
田舎モンやし旅行もせんし行動範囲も決まっとるし順番回ってきても打ちたくないわ

359 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:17.07 ID:UPWFrVc90.net
2020年ジャップ「ワクチン開発競争?日の丸連合の出番や!」

360 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:17.45 ID:aWMLQAi10.net
>>308
そもそも聞いたことないな

361 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:24.44 ID:GMcslpoq0.net
>>323
採血とか点滴とか注射とかで腕上がらんとか痛くなったことないで
全部で50回くらいはやってるけど

362 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:28.14 ID:eSZczfNS0.net
>>348
子宮頸がんのウイルスはセックスしないやつならうつらないけどさあ…
普通はセックスするよね

363 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:29.64 ID:+20lk1xn0.net
>>344
δ株とワクチンの競争中にコロナ五輪ブーストやしな

364 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:30.05 ID:vnnZfnDMa.net
1回目打ってから8-12週間くらい開けたほうが効果的って聞いたのに勝手に4週間後に設定されて嫌やわ
夏まであんま人と合わんし効果高い方がええのに

365 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:32.28 ID:gCxdEaz10.net
接種券なしで病院に問い合わせたら迷惑?
とっとと受けたいんやが

366 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:39.22 ID:zCgdIr5L0.net
近場で受けれるモデルナにしたわ
あんま変わらんやろ

367 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:39.43 ID:b9dbOM3e0.net
火曜に打ってきたけど火曜夜と水曜はマジでしんどかったわ
https://i.imgur.com/DMXKgO5.jpg

左腕下にして寝転んだりすると激痛やから寝返りもしんどい
木曜はだいぶ緩和されてきてたけどそれでも腕上げるのちょっとダルい
金曜にはもう余裕

368 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:43.82 ID:/aREzZBb0.net
1回目のワクチン予約したら自動的に2回目も予約される?

369 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:48.88 ID:AD5MYeUdr.net
モデルナ2回目経験者おるんか?
医療関係かジジイやろうけど

370 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:22:50.91 ID:DbsH6AAra.net
>>342
100%求めてたら何もできんよ
1ビット脳のケがあるから気をつけろよ

371 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:01.89 ID:Jf7mGu5Cd.net
ファイザーモデルナに大差ねえよ
これで対立は無理がある

372 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:02.41 ID:3nRO4/Dr0.net
>>356
武田が供給を担ってるとか言ってたな

373 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:10.80 ID:hCPwjWtB0.net
>>361
そら静脈狙い撃ちやからやろ

374 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:11.17 ID:TYLmJ5rld.net
>>365
対応してくれへんで

375 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:20.00 ID:AD5MYeUdr.net
>>362
普通ってなんや???

376 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:29.18 ID:Fw4Dl78T0.net
>>371
あるとしたらモデルナ二回目難民やろな

377 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:35.55 ID:j/jaBe3wC.net
>>342
感染しても1/20位の感染力まで落ちるって文献でてる
チャンスやで
とっとと感染してワクチン打ってない嫌いな奴にうつす

378 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:40.00 ID:eSZczfNS0.net
>>365
電話対応で死んでる病院は結構あるから問い合わせフォームからとかネット予約できるところ探せ

379 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:46.38 ID:TYLmJ5rld.net
>>371
幼稚園と保育園に大差ないって言い張ってそう

380 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:47.30 ID:hCPwjWtB0.net
>>365
無理やで
大人しく待たなしゃーない

381 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:49.96 ID:IY4xC/eg0.net
>>139
頭が上がらなくなる

382 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:51.36 ID:MdkMtjI/a.net
>>348
料金制度上の話してるんだから人にうつるうつらないの話ちゃうわ
まぁ値段は子宮がんワクチンより安いかもしれんけど

383 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:58.11 ID:7iR602cg0.net
昨日ファイザー打って1日経ったがまだ腕痛いわ
熱はすぐに引いたけど

384 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:58.45 ID:7Ac1Tap+0.net
>>368
されるで
ウチのじいちゃんばあちゃん1回目摂取の時に次の予約されてきた

385 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:23:59.73 ID:ge5OfmVu0.net
ワイ、コロナ感染済みなんやがワクチン受けた方がええんか?
モデルナ製の大学拠点接種があるらしいけど応募しようか迷ってる
既感染者やから副反応強く出るんじゃないかとか不安なんや

386 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:06.82 ID:gMZKgesU0.net
(アストラに)切り替えていく

387 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:08.30 ID:Fw4Dl78T0.net
>>375
お前の父ちゃん母ちゃんくらい普通や

388 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:11.47 ID:8mrj1NAdd.net
>>368
そこのシステムによりけり
大規模は選ばせてくれたで

389 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:14.55 ID:oM9O+WKnd.net
>>344
オリンピックとかいう最強のコロナを作る実験場

390 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:24.95 ID:B5CHAuU9M.net
>>381
稲穂みたいやね

391 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:26.02 ID:Ees8/NcH0.net
ワクチンに関してはガースーようやっとる
やっぱりこの国は決められた手順を繰り返すのが得意なんやな

392 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:30.94 ID:Jf7mGu5Cd.net
>>379
幼稚園と保育園は役割が違うが

393 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:35.46 ID:gCxdEaz10.net
>>378
ネット予約って所在地市内以外からも受け付けてるとことかあるんか?

394 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:38.61 ID:EY5PJ2F7d.net
ワクチン接種証明書とかでるんやろ
どうせ打たなきゃ行けないなら早い方がええわ

395 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:48.45 ID:jWVHRzCaa.net
>>391
ネトウヨきっしょ

396 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:49.05 ID:MhNlqihfd.net
どうせ貫通してくる変異株出てくるしな

397 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:24:52.46 ID:2rw2NVS90.net
どっちやって話や
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202105/20210523ax02S_o.jpg

398 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:05.85 ID:TYLmJ5rld.net
>>393
政府のホームページ

399 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:06.02 ID:j/jaBe3wC.net
>>385
1回でいいらしいぞ
医者にきいてみてくれ

400 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:31.45 ID:edNhjeRY0.net
>>397
モデルナうんこやんけ

401 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:36.99 ID:aFqLWk6Td.net
言うてインフルの予防接種みたいに効果切れたらまた打たなあかんのやろ
打ちまくったときの影響もわからんのにワイは普通に打つの怖いわ

402 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:39.74 ID:/xLmd60Q0.net
>>367
やっぱ腕痛くなるんか
嫌やなあ…

403 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:42.16 ID:MdkMtjI/a.net
>>356
代理店
武田は武田でなんか別なとこと治験してた気がする

404 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:45.97 ID:O1gOl5mE0.net
こんなに副作用あるって欠陥やろ

405 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:47.42 ID:TOjx4BGba.net
>>397
確率高過ぎでしょ

406 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:51.43 ID:eSZczfNS0.net
>>393
接種券さえあれば住所どこでもOKって病院は見かけるな
ワイも別の市のクリニックでネット予約したわ

407 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:55.81 ID:GMcslpoq0.net
>>389
鬼滅の刃は室内で2900万人動員やぞ
オリンピックなんて雑魚や

408 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:25:56.19 ID:/aREzZBb0.net
>>384
>>388
2回目打てないなんてことはなさそうで安心したわ

409 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:03.15 ID:Fw4Dl78T0.net
>>392
でも実情は?

410 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:04.33 ID:NXbwkzZ90.net
たまには右で抜くのも悪くない

411 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:05.04 ID:oM9O+WKnd.net
もうモデルナとファイザー混ぜたらええやん

412 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:06.20 ID:S3ucw08g0.net
ファイザーでも同じやぞ

413 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:07.32 ID:hCPwjWtB0.net
>>385
半年そこらで抗体なくなるらしいな
なくなってたら2回や

414 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:14.68 ID:8rp6Gp2u0.net
会社でモデルナ製を打たなきゃいけなくなってもうたんやがどないしたらええ?

415 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:15.35 ID:qsAVuDZN0.net
>>385
受けた方がええよ
わいもコロナ罹ったけど副反応は大した事なかった

416 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:31.13 ID:I4S+o2O20.net
券届いたやで〜
はよ打ちたい

417 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:43.86 ID:yAEafO+L0.net
予約ガバガバだったのにいつの間にか争奪戦になりそうやな

418 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:46.57 ID:iX/UTSSH0.net
コロナ関連全般で見ても日本はロックダウンすら簡単にできない等制約が多い割にはよくやってるよ
オリンピックは知らない

419 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:26:58.10 ID:B5CHAuU9M.net
>>395
菅をどうこういうつもりはないけど大規模接種会場のテキパキさはなかなかのものやったで
ただこれは人件費考えるとめちゃくちゃ金かかってるな

420 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:00.75 ID:oMYrWbfK0.net
このまま行くとみんな打ち終わるのっていつになるん?
オリンピックそこまで延期でいいやん
もうすでに2021だし

421 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:05.79 ID:MdkMtjI/a.net
>>404
この場合、副作用のない生理食塩水の中国産のが欠陥やぞ

422 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:05.83 ID:34ihbREG0.net
>>367
2回目いつ?てか予約できてる?

423 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:11.62 ID:PYOmn8ST0.net
接種券来たけどログインすら許されてないゴミ

424 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:12.33 ID:Fw4Dl78T0.net
>>407
全国何会場で何日間で達成したんやそれ

425 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:13.24 ID:hCPwjWtB0.net
>>414
打てばええやん
ワイももう打ったで腕も治ってきた

426 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:31.21 ID:KBuCnku60.net
20代だけどファイザーも思ったよりキツイわ
翌日とか予定入れんほうがいいぞ

427 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:31.43 ID:4lYtGuVHa.net
職域接種がファイザーなら喜んで打ったのに
高齢者に与えとけやモデルナなんて

428 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:40.48 ID:k/TIlSJ60.net
>>414
早く打たないとアストラゼネカになっちゃうよ

429 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:40.92 ID:S3ucw08g0.net
>>422
モデルナは1ヶ月後に2回目や

430 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:27:43.68 ID:eSZczfNS0.net
>>414
職域接種のモデルナは一流企業社員の証やから胸張って受ければええで

431 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:28:13.60 ID:MdkMtjI/a.net
>>422
自衛隊のとこはうったあと予約できるで
4週間目以降の空いてる日選べる

432 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:28:17.00 ID:aWMLQAi10.net
>>400
アナフィラキシーは半分ぐらいってメリットはある

433 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:28:21.14 ID:GMcslpoq0.net
>>418
日本人は文句言い過ぎや
海外とかロックダウンして外出禁止で罰金30万円とかなのに

434 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:28:37.56 ID:B5CHAuU9M.net
>>414
結局は自分で決めればいいと思うけど

435 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:28:46.72 ID:AD5MYeUdr.net
>>419
スタッフの人たち尊敬やわ
よう準備した

436 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:28:47.86 ID:b9dbOM3e0.net
>>422
今月末に2回目打つメンスよ
仕組みよう知らんけどワイのとこは1,2回目両方同時に取れたわ

437 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:28:53.47 ID:aWMLQAi10.net
>>415
コロナのほうが圧倒的にやばかったか?

438 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:04.49 ID:iX/UTSSH0.net
慎重派はシノファームの来日を待ってるの?

439 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:07.24 ID:DbsH6AAra.net
ワイ受けるとこ接種券後からでOK全年齢可ファイザーと
神のような医院やわ
こういうところを応援したい

440 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:08.23 ID:C9IsJJ1Ud.net
白人男性と東洋人ガキも同じ分量で打つから今後国内で打つ子供は副反応キツそう

441 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:21.93 ID:ZKKwH0yOM.net
打ったらお金くれるとかやないと行く気になれんわ

442 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:27.41 ID:D45No2gmM.net
モデルナとかどこの無名会社だよww
こんなクソマイナー企業のワクチン打ちたくねーわ。っぱファイザーよ

443 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:37.85 ID:NC92MEIZa.net
普段動物の命を食べてる人達は大変ですね()
動物の命を食べてない人々が食べてる人々に比べてコロナに感染しないの知ってますか?
生命に対する侮辱と身勝手な欲求の罪がコロナという罰なんだろうね()
悔いるといいよ

444 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:40.31 ID:3nRO4/Dr0.net
会社は1回目からきっちり4週間後の同じ曜日に2回目セッティングしてるわ
大丈夫かいな

445 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:42.22 ID:gMZKgesU0.net
来年は塩野義のワクチン打つことになりそうやな

446 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:47.57 ID:MdkMtjI/a.net
自衛隊の予約は第一から第四くらいまでの予約場所あるけど第一と第四は大体フルで第二第三は空いてたりしてたな

今は知らん

447 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:53.74 ID:Q/AlTaKbd.net
すまんワクチン確実に間に合わないけどオリンピックやきう日本代表の試合見に行くわ
まあその前に再抽選あるけど

448 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:55.36 ID:4lYtGuVHa.net
うちの部署モデルナ拒否マンだらけで草生えた
やっぱ皆ファイザー打ちたいんやなぁって

449 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:55.52 ID:aWMLQAi10.net
>>404
mRNAワクチンはその分めっちゃ効果強いからなあ構造的に
まあ副反応はしゃあない

450 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:29:56.46 ID:EY5PJ2F7d.net
AZじゃなきゃファイザーでもモデルナでもどっちでもよくね

451 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:02.47 ID:SDds7L540.net
週明けモデルナわい、震える

452 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:03.93 ID:8mrj1NAdd.net
>>419
最後の待機まで座る暇すらなかったわ
よう出来とる

453 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:06.17 ID:vy9MMiEGa.net
>>420
1回でも0回よりは効果あるから……という

五輪に向けた新たな論調はニュースで見たわ

454 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:14.19 ID:Nu2JwODa0.net
屍鬼封尽かな?

455 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:16.02 ID:JlsLFa9OH.net
ワイも今日接種するんやが怖くなるな

456 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:21.82 ID:ZMuoFBIJ0.net
四十肩?

457 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:26.60 ID:0NO/st6t0.net
>>397
モデルナは原液、ファイザーは薄めるから副作用少ないって聞いたんやがガチなん?

458 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:35.84 ID:JQDzH9QOr.net
オナニーは出来そうやな
なんJも出来そうやな
両方やっても問題なさそうや

459 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:39.00 ID:odB74m3Jp.net
腕が上がらなくなるって痛いから?
それとも力が抜けてく感じ?

460 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:44.44 ID:aBpcEQoxd.net
>>439
迷惑なんじゃクズ病院

461 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:52.49 ID:j/jaBe3wC.net
>>433
でもそっちの方が経済回ってるし、解除も早い
東アジアは
飲食店に払ってるおこづかい、ワイらが払うんやで

462 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:30:58.98 ID:eSZczfNS0.net
>>455
マジで一瞬で終わる
ほんとに液入れたんかって思うぐらい

463 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:31:01.67 ID:qsAVuDZN0.net
>>437
微妙やなコロナも微熱止まりやったからな
まあワクチンは次の日にはもう楽になってた

464 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:31:09.77 ID:JQDzH9QOr.net
>>381
ちんぽだったら…?

465 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:31:21.78 ID:KKvgz2Qp0.net
>>433
そういうのってどういう法律で罰金取れるんやろか
人権とか問題出てこんのかな

466 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:31:24.02 ID:HLLFno1md.net
心筋炎の事誰も言って無くて草
ほんまj民は情弱やね…

467 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:31:27.40 ID:hCPwjWtB0.net
>>460
素直に嫉妬やって言え

468 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:31:39.34 ID:B5CHAuU9M.net
>>451
心配せんでも大丈夫や
筋肉痛が来て「おっ?」って思うくらいのもんやで

469 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:31:42.88 ID:a+jhlK2x0.net
ワクチン打つならファイザーがいいわ他社は打ちたくない

470 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:31:55.37 ID:JQDzH9QOr.net
>>462
筋肉注射ってクソ痛いらしいやん

471 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:03.38 ID:S3ucw08g0.net
>>397
モデルナ大ハズレやん

472 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:05.96 ID:AD5MYeUdr.net
>>458
念のため止めといた方がええような

473 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:06.33 ID:7iR602cg0.net
>>459
痛い
刺された部分が鈍痛

474 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:11.48 ID:lk1hXKzma.net
副反応ヤバいって奴はやっぱり年齢がそれなりに若いんか?
40未満くらい?

475 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:12.50 ID:vy9MMiEGa.net
>>459
筋肉痛のとき腕上がらんのと同じやろ
ほぼ「肩の筋肉痛」みたいな痛みやし

ワイは症状軽いからバッセンすら行けそうやけど

476 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:13.24 ID:Qb2z9YzHM.net
やっぱ10代20代はやめとくべきや

477 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:18.38 ID:Ph8foRXy0.net
左腕なんか別にいらんやろ

478 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:20.50 ID:eSZczfNS0.net
>>459
筋トレしまくった後とか強めの肩パン食らった後みたいな筋肉痛や

479 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:25.97 ID:aBpcEQoxd.net
ファイザーとモデルナ両方打てるってなったときにどっち選ぶかって話よ

480 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:28.68 ID:vU34jpF80.net
ファイザー人気なんやな

481 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:33.63 ID:LD0FZUyx0.net
ワイも木曜に打ったけど次の日二郎食いに行けるくらいピンピンしとったで

482 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:35.13 ID:B5CHAuU9M.net
>>459
痛いからやな
挙げようと思えば全然挙げれるけど痛い

483 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:35.18 ID:pm3MZOp30.net
ワクチン打つとかw
情弱乙w

484 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:37.39 ID:49PcgkfYa.net
ワイよりもマッマのほうが副反応強く出てて草

485 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:38.83 ID:UPWFrVc90.net
1位 ファイザー
2位 モデルナ
3位 アストラゼネカ
4位 ジョンソンアンドジョンソン
5位 シノファーム
6位 スプートニクV

486 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:43.25 ID:D45No2gmM.net
アストラゼネカとかいうゴミしか流通しなくなったら誰も打たなくなるやろなあ

487 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:46.02 ID:S3ucw08g0.net
寝返りうてないのがキツいらしいな

488 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:47.61 ID:GMcslpoq0.net
>>461
イギリスは5月までロックダウンしててまた感染者増えて慌ててるじゃん

489 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:32:58.23 ID:C9IsJJ1Ud.net
1回目と2回目モデルナとファイザーそれぞれ別のワクチン打つと効果が上がるってデータ最近出てきてるな
もっと検証進めば日本も今後その路線辿ることはあり得るやろな

490 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:06.62 ID:ZKKwH0yOM.net
>>485
スプートニクVは副作用ないんやろ?

491 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:09.49 ID:Vnl1fWFSd.net
今後の供給量がハッキリせんようになっとるからな
選り好みしとる内にアストラゼネカになるかも知れんで

492 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:11.93 ID:DbsH6AAra.net
>>460
なんの迷惑なんや
県外からも受け付けてるし非難するとこ無いやろ

493 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:14.02 ID:b9dbOM3e0.net
>>470
打つのは一瞬やし全く痛くないで
ただ家帰ってからだんだん痛くなって寝る頃にはクソしんどくなる

494 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:14.62 ID:qsAVuDZN0.net
>>459
痛いから上げたくないって感じやな
我慢したら普通に上がる

495 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:16.12 ID:B5CHAuU9M.net
>>474
なんJ民に40以上がいるわけないだろ!

496 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:19.47 ID:eCseZlup0.net
>>329
なんでや?

497 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:23.39 ID:poHfx/qJd.net
モデルナの方がええことってないんか?

498 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:44.15 ID:j/jaBe3wC.net
>>453
実際ある、丸川叩きまくってたけど

ただ3割はほぼ打ってない人と同じ抗体量

499 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:44.48 ID:3z9xCfGKd.net
医療関係者が身内におったらファイザーかモデルナ事前に分かるってマジ?
ズルいわ
その情報網

500 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:45.69 ID:B5CHAuU9M.net
>>490
正直副反応のないワクチンって効果あんの?

501 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:52.11 ID:aWMLQAi10.net
>>457
関係ないと思うよ笑
ファイザーだって薄める前提の濃さになってるはずだから

ファイザーとモデルナは同じmRNAワクチンで構造は同じだけど、微妙にスパイクタンパク質生成用に取ってるDNAが違うからその差だと思うよ
保管方法の違いもその差からだと思ってる

502 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:52.44 ID:JQDzH9QOr.net
>>472
なんJもオナニーも肩上げなくない?

503 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:33:58.17 ID:hCPwjWtB0.net
>>489
それアストラ2回よりはマシって話じゃなかったんか

504 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:12.86 ID:Ca+JjZaZ0.net
コロナとかメディアがうるさいだけで大したことないやん
人口の数十%が感染してバンバン死にまくるレベルならそら打つけど
現状のコロナは全然かかるやつおらんし死亡率も数%でその内大半が老人やろ
腕痛くなったりするデメリットもあるのにわざわざ打つ必要あるんか

505 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:24.15 ID:89IZuDQRM.net
ワクチン打ってるやつ多いからってマスク外してどんちゃん騒ぎして飛沫飛ばしまくってる海外ってマジで頭悪いやろ
ユーロとかウィンブルドンとか見てるとマジで外国人って頭悪いんだなってしみじみと感じる

506 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:26.76 ID:84rSbwTEH.net
ファイザーとモデルナ死ぬほど儲けとるよな?
許してええんか?

507 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:27.00 ID:tfV37e+10.net
ワイ今日朝9:45からモデルナ打ってくる

508 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:27.19 ID:2C2lQE3Pa.net
でもさもし5年後
新世界の支配者「ワクチンを打たなかった方々おめでとう、キミたちは選ばれた人類だ。ワクチンを打ってしまった方々、残念ながらさようならだ」
とか言われたらどうする?

509 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:28.09 ID:KKvgz2Qp0.net
>>497
名前はモデルナの方が可愛いくらいや

510 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:31.67 ID:WGnDQMnwd.net
>>499
予約段階で開示されとるで

511 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:35.86 ID:aWMLQAi10.net
>>367
どこで打てたん?
大学?

512 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:38.68 ID:JQDzH9QOr.net
>>475
つまりバンテリン塗ったらええんやな

513 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:43.04 ID:MOulPCGH0.net
ワクチン打ったらコロナ気にしなくていいって風潮に持っていってほしいわ
遊んだり飲み行ったりで叩かれる世の中そろそろキツイ

514 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:46.70 ID:Nu2JwODa0.net
火曜に打つことになってたけど
昨日から熱が38度くらいあるんやが…
もしかして知らないうちにワクチン打ってた?

515 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:34:59.99 ID:AmYw5PxD0.net
熱の出てないインフルエンザみたいなダルさあるよな

516 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:06.25 ID:UPWFrVc90.net
>>505
正直欧米って命の価値が低いからな

517 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:14.59 ID:C9IsJJ1Ud.net
筋肉注射が痛いんやなくてワクチンの薬剤が痛みを引き起こしてるだけやから
J民も専門知識ないくせに我が物顔で語りたがるよな

518 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:16.69 ID:LD0FZUyx0.net
>>499
ワイのところは摂取開始の案内書にバッチリとモデルナて書いてあったで

519 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:20.44 ID:B5CHAuU9M.net
>>504
君の中で腕が痛むのはそんなに大変な出来事なんか

520 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:20.53 ID:GzjDP2Gyr.net
ワクチンって薄めるめんつゆスタイルだったのか

521 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:21.15 ID:hmh1MP1P0.net
とりあえず今打ってる奴らが人体実験してくれるからデータが出揃う来年以降にやれば良いだけ

522 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:21.21 ID:JQDzH9QOr.net
>>513
打ちました証明書とかあるんか?

523 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:23.02 ID:3z9xCfGKd.net
>>510
マジ?

524 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:24.88 ID:yAEafO+L0.net
どこのでもいいからさっさと打って開放されたいわ

525 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:34.53 ID:IY4xC/eg0.net
>>473,475,478,482,494
筋肉痛とおなじなんやなサンガツ

526 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:40.10 ID:aWMLQAi10.net
>>499
逆にわかんないとこどこだよ

527 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:40.62 ID:SDds7L540.net
>>468
インフルでもよー腫れるんや。しかも大体罹る。
ほんまはファイザーがエエけど職域のおこぼれが来てな。暇社員なんで役員差し置いて射つわ。

528 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:53.83 ID:tfV37e+10.net
接種券の最初の3桁って区分?
ワイ003なんやけど

529 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:55.99 ID:AD5MYeUdr.net
>>502
オナニーの方や
運動っちゃ運動やし
基本問題はないやろうけど1日くらい安静にしてた方がええかと

530 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:35:59.29 ID:ZKKwH0yOM.net
ワクチン打ったら10万とかならやるのに

531 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:06.12 ID:B5CHAuU9M.net
>>520
たくさん運べるからね

532 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:07.73 ID:qsAVuDZN0.net
>>504
必要無いと思うんならうたんかったらええがな

533 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:08.09 ID:MOulPCGH0.net
>>522
いや大体全員に行き渡ったら元に戻ってくんないかなって意味

534 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:25.77 ID:7Ac1Tap+0.net
>>474
従姉妹が医療関係者やが
副反応は20代〜30代が出やすく治るのも早い
50代前後の看護師さんは高熱が1週間続く人も居れば全くでない人もいるんだと
高齢になればなるほど副反応は出らんらしいわ

535 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:31.40 ID:5g39U24K0.net
ファイザー打てるとこなんてもうほぼないやろ
優先接種で終いや

536 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:33.09 ID:GMcslpoq0.net
>>508
ワクチン接種者の癌発生率が5倍とかそういうのはありえるからな
ただちに影響ないだけで

537 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:34.20 ID:B5CHAuU9M.net
>>521
またそうやって高いところからものを見たがる

538 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:42.46 ID:Od1sGoXf0.net
馬鹿の俺に教えて欲しいんやけどなんで同じワクチンやのに作るところによって性能違うん?

539 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:47.94 ID:a+jhlK2x0.net
ファイザーとモデルナどちら打つかと言われたらファイザー打つわな

540 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:58.45 ID:HKm6UgCH0.net
>>513
別に今だってルール守れば遊んだって飲み会したって別にいいやん
それぐらい守れよ

541 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:36:59.56 ID:3nRO4/Dr0.net
>>514
治験でも偽薬で薬投与された気になって効くこともあるというからな
もうワクチン打った気になってるんだな

542 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:02.74 ID:uoFolkXD0.net
これまでに知らんうちに感染してて無症状で治ったような人でも問題ないんやろか

543 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:04.93 ID:t3yHVa/L0.net
ワクチンで死ぬ確率よりコロナで死ぬ確率のほうが高いから若者でも一応やっといて損はないやろ

544 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:26.99 ID:j/jaBe3wC.net
ワクチン打ってとっとと感染するのが正解だと思ってる

545 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:28.73 ID:jKiQLEbN0.net
早く打たせろ

546 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:29.39 ID:84rSbwTEH.net
仮にクリーチャーになるなら全人類の半数以上がクリーチャーになるんやぞ
乗り遅れてええんか?

547 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:35.02 ID:CdKircXY0.net
ワイもそろそろなんやがモデルな打った翌日にお出かけできるんか?

548 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:39.07 ID:UPWFrVc90.net
副作用は若さの証明やぞ
逆に副作用出ないのは老いてる証拠や

549 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:41.18 ID:9Efn7fkrd.net
これ一回目打った時点でもうかなり予防効果あるんか?
風俗行きたいんやけど

550 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:41.89 ID:49PcgkfYa.net
>>502
肩を上げるのが分かりやすく痛いだけで
肩を使う動作は大体痛かったわ
こんな動作にも意外と肩の筋肉使ってたんやな〜と実感できた

551 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:44.93 ID:WGnDQMnwd.net
>>535
年寄りこそアストラゼネカで大丈夫だったのになぁ

552 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:47.05 ID:MdkMtjI/a.net
>>522
打ったら摂取券の用紙に打った日とメーカー書いたシール貼るからそれが証明書がわりになったりするかもな

553 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:49.39 ID:ZKKwH0yOM.net
>>500
プーチンの力を信じろ
効果ないものを流石に造らんやろ?

554 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:52.79 ID:84rSbwTEH.net
結局集団免疫なんて幻想やったなw

555 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:57.47 ID:AD5MYeUdr.net
>>514
1ヶ月以内の発熱聞かれた気がするで
はいって答えたらどうなるのかはわからんけど

556 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:37:57.65 ID:YsOShrKX0.net
接種自体は普通の注射なんか?

557 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:02.67 ID:eSZczfNS0.net
>>526
南米の国とかだと打つときにならないと種類わからない
たまたまファイザーに当たったやつがSNSでマウント取ってたわ

558 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:02.69 ID:KKvgz2Qp0.net
>>536
昔ニュースでやってたC型肝炎の裁判ってそんな感じでなったんか?

559 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:05.15 ID:/0wJ9dGh0.net
医療従事者用のワクチンの予約サイト糞すぎるのは治ったんかな

560 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:10.63 ID:uDuTgZOb0.net
6月に1回目終わったけど
2日もすれば何事もなかったように回復するで
今日は寝姿勢に困るやろうけど

561 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:16.89 ID:B5CHAuU9M.net
>>538
同じコーラでもコカコーラとペプシコーラは味が違うやん
なんかそんな感じやろ

562 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:21.82 ID:ZKKwH0yOM.net
>>554
インドとかみたいにやべぇのが産まれるだけやもんな

563 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:27.04 ID:Od1sGoXf0.net
>>538
教えろやクソ低学歴のチー牛ども
こちとら東大卒様やぞボケが調子乗んな

564 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:34.71 ID:tfV37e+10.net
ワイモデルナじゃなくてファイザーやったわ

565 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:39.16 ID:D8si/ZCfd.net
>>542
既感染者は強い抗体出来るからお得やで

566 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:40.27 ID:hCPwjWtB0.net
>>547
無意味やからやめろ
十分効果が出るのは2回目打って更に10日後

567 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:40.58 ID:GMcslpoq0.net
>>549
打ってから3週間待たないと効果出ないぞ

568 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:40.94 ID:aWMLQAi10.net
長期リスクが不安な点はあるけどすでに数億人が打ってるからな
と思ってワイも打ちたい

569 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:49.09 ID:3nRO4/Dr0.net
>>513
少なくとも打った人は打たない人と比べてなんか優遇はほしいよな

いま打ってもマスクしろとか言ってんじゃん
馬鹿じゃないのと思う

570 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:38:54.03 ID:OUP5Fg1Ga.net
>>543
アレルギー体質の人は他の人達に打ってもらえば合理的やね
妹はそうする予定やわ

571 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:09.93 ID:ZGvnCcRH0.net
ワイ3日前にモデルナ打ったけど今の所なんもないから
打った日に吉原行って、昨日も吉原行って今朝も吉原行くで

572 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:10.94 ID:YsOShrKX0.net
ほとんどの社会人は接種翌日サボることを画策しとるやろ

573 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:14.18 ID:vy9MMiEGa.net
そういやコロナで
「数ヶ月たったのに味覚が戻らない…」
「数ヶ月経ったのに倦怠感が取れない…」
「かなりハゲた…」
言うてた人らいたけど

結局いま回復したんかな
気になるわ

574 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:16.85 ID:B5CHAuU9M.net
>>553
…はい

575 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:19.60 ID:hCPwjWtB0.net
1回目打っただけでは1割2割しか予防効果ないぞ

576 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:33.41 ID:gsrbPa+00.net
>>571
金持ってんな

577 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:34.23 ID:84rSbwTEH.net
医師はバカ!

578 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:38.06 ID:SDds7L540.net
>>573
報道がないと言うことはお察しや。

579 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:43.51 ID:5g39U24K0.net
ワクチン打ったらええやろの精神が分からん
ワクチン打ってもコロナなんてかかりたくないやろ…

580 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:47.29 ID:ZPp/LShua.net
>>553
プーチンはマイクロベニスと違って自国生産のスプートニク打ってるからな
中国産よりは信用できる

581 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:49.51 ID:1AVP+/Hqa.net
>>397
そもそも多すぎやろ

582 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:52.03 ID:RJ+yPcr20.net
グッバイイッチ

583 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:39:58.56 ID:ZKKwH0yOM.net
もう自粛なんてやってないもんな
普通にサッカーの試合あれば集まって観戦して駅で密集して帰ってるし

584 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:03.66 ID:GMcslpoq0.net
>>538
そもそも同じワクチンじゃないやろ

585 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:04.75 ID:B5CHAuU9M.net
>>582
え!?

586 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:10.37 ID:A5ndnVrA0.net
大学でそのうち打てるらしいけど流石に打った方がええよな?
副反応は若者の方が軽いとかはないんか?

587 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:16.36 ID:7Ac1Tap+0.net
次の日が休日の時に打ったほうがいいよって言われたけど日にちまで選べるんか?

588 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:22.23 ID:Od1sGoXf0.net
>>571
精子にワクチン入ってないんやろか?
セックスするだけで相手抗体持つことになるのに

589 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:35.18 ID:GzjDP2Gyr.net
五輪までに間に合わないの地味にやらかしてるよね

590 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:37.63 ID:39gprK4Jd.net
>>544
追いコロナはマズイでしょ

591 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:42.44 ID:AD5MYeUdr.net
>>570
アレルギーはしゃーないやろ

592 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:45.65 ID:84rSbwTEH.net
>>573
ワイの知り合いの知り合いは味障まだ治ってないらしい

593 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:40:55.88 ID:Od1sGoXf0.net
>>584
え?この短期間でつくったワクチンが会社によって違うってこと?怖すぎやろ

594 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:04.12 ID:eSZczfNS0.net
>>549
抗体上がってくるの1回目打ってから10日目頃やし
https://pbs.twimg.com/media/E15QXi1VgAgt5hy.jpg

595 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:12.62 ID:vy9MMiEGa.net
>>592
何ヶ月くらい経って?

596 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:14.25 ID:84rSbwTEH.net
>>586
低学歴発見!w

597 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:14.64 ID:ZKKwH0yOM.net
>>592
地獄やんけ
味覚なくなるとか生きてる意味なくなるやん

598 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:20.11 ID:uDuTgZOb0.net
>>553
プーチン「私が接種したときの映像は絶対に公開しない、絶対にだ」

599 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:22.53 ID:UPWFrVc90.net
>>544
免疫ブースト待ったなし

600 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:22.63 ID:EY5PJ2F7d.net
水曜日にワクチン打つんやけど副反応って一日で終わってしまうもん?
副反応だして木金と休んで4連休にしたいンゴ

601 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:27.00 ID:1AVP+/Hqa.net
>>586
むしろ重い定期

602 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:30.30 ID:tfV37e+10.net
寝た方がええんか?
昼夜逆転しとる
https://i.imgur.com/vXyPDy5.jpg

603 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:35.85 ID:Hy+LH5RMM.net
>>569
馬鹿はお前だろ
マジで頭悪いんだな

604 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:37.01 ID:NHpy1x+W0.net
>>70
五十肩やら四十肩治りそうやな

605 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:46.38 ID:gsrbPa+00.net
若い女性が一番服反応でやすいんやろ?
どしたん?
話きこか?

606 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:53.08 ID:GMcslpoq0.net
>>593
そうやぞ
だからみんなどこに命運かけるか悩んでるんやで

607 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:41:59.55 ID:9Izo01NI0.net
あともう少しでバイオハザードのタイラントみたいになるで

608 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:00.50 ID:9Efn7fkrd.net
2回目は1ヶ月後って言うけどそれ以降ならいつでもええんか?
極端な話1年後に打ってもその時点から効果が倍増するんか?

609 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:00.95 ID:ZGvnCcRH0.net
>>587
職域じゃ基本日時が決められるから無理やろな
他の人と日時を交換することは可能やけど

610 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:09.23 ID:g9lfO6kF0.net
ワイも昨日打ったけど2日目が1番腕にくる
筋肉痛そのまんまや

611 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:10.65 ID:Pepa0XWZM.net
>>569
馬鹿発見

612 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:12.32 ID:hvALyPdK0.net
>>496
急造したワクチンで数年後にどんな副作用が出るか誰にも分からないからや

613 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:20.95 ID:qzCcFGDBM.net
>>569
ガイジ

614 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:23.04 ID:3nRO4/Dr0.net
>>589
今、接種が1日100万回達成だドヤァとかやってるけど最初は一般接種は5月からやるとか言ってたんだよな

615 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:24.86 ID:j/jaBe3wC.net
>>549
10日で感染者と同等の抗体ができるのが7割
ほとんどできない、少ない人が3割

7割の方にかければええんやない

ワクチン打ってとっとと感染した方がいい
いづれ感染するんだし

616 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:25.35 ID:EY5PJ2F7d.net
>>602
ゲェジ
早く寝ろ

617 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:37.55 ID:gsrbPa+00.net
>>594
半月で効果落ちてくのやばない

618 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:39.54 ID:84rSbwTEH.net
>>569
あるぞ

619 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:45.98 ID:Nu2JwODa0.net
>>602
体調不良で打つと服反応強くなるぞ

620 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:46.35 ID:ZKKwH0yOM.net
>>569
無理やろ日本だとワクチン打とうがマスクしない人はガイジ扱いや

621 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:50.83 ID:uj49vN1/0.net
ワイは最初筋肉痛っぽかったけど1日で治ったで
びびるほどではないわ

622 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:42:53.04 ID:1zNr7j5Z0.net
俺はファイザー打ったけど腕はあがったが、曲げると痛かった

623 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:01.69 ID:GMcslpoq0.net
>>573
有名人でコロナでハゲた人おらんで
ハゲの言い訳やろ

624 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:04.16 ID:84rSbwTEH.net
>>595
3ヶ月くらいやったはず

625 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:05.35 ID:FJLh9Vu10.net
>>602
そらそうよ
でも寝過ごしそう

626 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:13.32 ID:Od1sGoXf0.net
>>606
マジかよサンクス!
ファイ卒しか勝たん💪

627 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:19.23 ID:eLRZ/eLl0.net
父親ファイザーやったけどやっぱ2日目に体調悪くなってたわ
打ちたくないわ感染者1桁とかの田舎やし

628 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:26.41 ID:1zNr7j5Z0.net
痛かったのは翌日だけだったけど

629 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:26.63 ID:eSZczfNS0.net
>>617
だから2回目が大事なんやで

630 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:30.77 ID:C4+va33p0.net
ワクチン打ったらマスク外してええんか?

631 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:32.23 ID:aWMLQAi10.net
なんでみんなそんな打ててるん
ワイは自治体もおっそいし、大学(阪大)も予約取れへんで
予約開始が6月29日の9時でそっから予約サイト繋がらなかった挙げ句、繋がった頃にはほとんど埋まってた

632 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:37.44 ID:7Ac1Tap+0.net
>>600
人それぞれ
腕が上がらんって人もおれば高熱が1週間続く人や1日で副作用がきえる人もおる
何も出らんけりゃいいな

633 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:38.95 ID:j/jaBe3wC.net
>>614
最初はこれだぞ
日本人バカだからすぐ忘れる
めちゃくちゃ遅れてるhttps://i.imgur.com/ajngHbx.jpg

634 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:48.38 ID:eYJzn2D00.net
ワイはチンポに打って貰ったわ 勃起が収まらんし痛いわ助けてクレメンス

635 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:48.60 ID:iX/UTSSH0.net
欧米の陰謀が気がかりならアジア人の作った安心安全なシノファーム製のワクチンを待とう

636 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:43:59.10 ID:akTracPKa.net
1回目
発熱37.2が最高で腕を上げたときに筋肉痛の強化版みたいな痛さ
次の日も残ったけど3日目で完全になくなる

2回目
発熱37.9がマックスで1回目と比べると腕は楽だったけど倦怠感が酷くて動きたくない
3日目で完治

2回ともファイザーでワイはこんな感じだった

637 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:01.81 ID:B5CHAuU9M.net
>>607
その時はロケランで頼むわ

638 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:07.53 ID:g9lfO6kF0.net
>>634
筋肉注射定期

639 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:10.51 ID:LoHYfkcb0.net
>>548
それ言うとババアが私は若いアピールするために副反応でた言い出すからなあ
三浦瑠璃とかそれやろ

640 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:14.39 ID:ROX4SMbS0.net
ワイもファイザー打ったけど翌日腕上がらんかったわ打って5日経ったけど打ったところ触るとまだ痛いわ

641 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:15.04 ID:3nRO4/Dr0.net
>>603,611,613
なんかしゃくに触ったか、深夜の末尾Mよ

642 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:19.28 ID:9Efn7fkrd.net
>>615
感染した方がええってのはどういうことなんや?
感染しないために打つんちゃうんか?

643 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:30.14 ID:7Ac1Tap+0.net
>>609
ありがとう
やっぱ無理なんやね

644 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:31.43 ID:q7dSbR9E0.net
寝転んでやってもらったら副反応出にくくなるってのは本当なん?

645 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:34.07 ID:h+mGsshAd.net
一般人は8月過ぎやろうけど
大多数の人間が今月で二回目打ち終わるよなw
職場接種とかあったんやし

646 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:36.71 ID:gsrbPa+00.net
まだ接種券すらこない
ほんま糞やわ

647 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:46.75 ID:84rSbwTEH.net
>>633
遅れてるけどジャップ政府がまさか100万達成できるとはな

648 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:47.47 ID:ZGvnCcRH0.net
まさか1回目モデルナやけど2回目は在庫足りないのでアストラゼネカになりますとか
韓国兄さんみたいなガイジムーブやらかさないよな

649 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:48.25 ID:B5CHAuU9M.net
>>602
はよ寝ろw

650 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:44:50.95 ID:D45No2gmM.net
>>634
深夜特有のクソレスすこ

651 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:45:05.57 ID:KKvgz2Qp0.net
>>627
ワイ島民のとこも感染者ここ数ヶ月いないけど打つか打たないか微妙な空気や

652 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:45:07.20 ID:vM94uZtI0.net
>>115
ワイ希望しないにしたけどちゃっかり予約したぞ

653 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:45:07.80 ID:ZKKwH0yOM.net
注射怖いから打たなくてもええか?💉

654 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:45:29.53 ID:g9lfO6kF0.net
今も腕痛いわ

655 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:45:44.10 ID:vM94uZtI0.net
結局マスク外せるのはいつになるんや

656 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:45:46.05 ID:aWMLQAi10.net
>>651
むしろ島なんか感染爆発したらやばいじゃん
医療の余裕分が小さいんだから

657 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:45:55.60 ID:AD5MYeUdr.net
>>602


658 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:45:56.57 ID:WGnDQMnwd.net
>>646
今回ので自治体の有能無能が露呈しとるな

659 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:03.63 ID:znNaGl920.net
18のガキやけど先週大手町の自衛隊がやってたやつうけたで
https://i.imgur.com/MzzTIze.jpg

660 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:06.09 ID:eCseZlup0.net
>>612
まぁキチガイでもない普通の意見やね
なんか頭おかしいアンチワクチンのやつリアルにおるから困るよなあ

661 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:09.66 ID:B5CHAuU9M.net
>>631
年齢が上の人から予約が解禁されてるんや
ということは?

662 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:10.61 ID:eSZczfNS0.net
>>644
副反応っていうかシンプルにおちゅーしゃ怖くてぶっ倒れるやつはいるから

ビビリは素直に申告して寝て打ってもらったほうがいい

663 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:11.93 ID:C4+va33p0.net
>>631
大阪なら自衛隊がやってるとこか大規模接種会場なら若いやつで打てるやろ

664 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:13.44 ID:BPysDth1M.net
>>653
普通のワクチン注射より痛くなかったわ
打つ人が上手かったんやろかわからんけど

665 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:13.50 ID:tfV37e+10.net
>>619
体調は最高やで

寝ないで行くつもりだったけど、ちゃんと寝るわ
3、4時間寝れれば大丈夫!
サンガツやで〜

666 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:27.91 ID:aWMLQAi10.net
>>661
嫌儲かよここは

667 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:28.67 ID:KBuCnku60.net
>>633
それ河野がデマだって否定してた奴やん

668 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:34.41 ID:7yqGZH6q0.net
20代やからワクチン打たん予定

669 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:35.74 ID:hgrZKHWad.net
インフルエンザワクチンで痒い発疹出たから本当はやりたくないんよ…コワイ

670 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:46:59.53 ID:7Ac1Tap+0.net
>>642
ワクチンは感染しない為というより重症や重篤を避ける為とかなんとか

671 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:01.02 ID:h+mGsshAd.net
インフルエンザとかその他風邪めちゃくちゃ減ったんやしマスクスタンダードでもええんやけどな
まぁジャップはアホやし無理か
歴史から何も学ばないしな

672 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:01.05 ID:aWMLQAi10.net
>>663
あれって今2回目だから取れないでしょ初回は

673 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:04.22 ID:tfV37e+10.net
アカン...緊張してきた!

674 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:06.05 ID:ZKKwH0yOM.net
>>664
打つ人で当たり外れあるんかな?

675 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:14.10 ID:gCm/7m5m0.net
>>602


676 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:14.37 ID:9UKgY72Jd.net
俺もファイザーマウント取りたいわ🤗

677 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:19.58 ID:iX/UTSSH0.net
アストラゼネカも他2つと比べると効果が微妙で血栓症状が対照群より有意に出るだけだから大差ないよ

678 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:21.26 ID:36PnYxH6M.net
みんな職域なん
番号来るのが今月末以降なんやけど

679 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:35.72 ID:g9lfO6kF0.net
なんか「医師の問診を受けた上で摂取を希望しますか?」みたいな欄事前に強制承諾させられて草

680 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:42.51 ID:xSz27mTDa.net
>>648
新規追加分がないなぁてだけで一回目の人の二回目分は確保済みやで

681 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:48.64 ID:9Efn7fkrd.net
ワクチンの長期的な副作用が怖いから打たないって奴おるけどコロナ感染の長期的な副作用の方は怖くないんか?

682 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:47:56.01 ID:D45No2gmM.net
>>115
お前広島大学だろ
ろくに税金納めてないお前らが先に打てて、納めてるワイが打てんねん。学生なんて理系以外はセックスかオナニーしかやる事ねーんだからワクチンなんて大層なもん打ってんじゃねーよ

683 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:13.17 ID:aUBnpO2xr.net
アセトアミノフェンの薬飲めば一発よ

684 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:15.87 ID:GMcslpoq0.net
>>658
ある程度は仕方ない
普段の業務でも忙しいのにコロナで仕事増えてる所にワクチンだからな
忙しい中で初めてやることだからミスも出るわ

685 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:28.47 ID:njziOViB0.net
>>420
10月末には希望者打ち終わると思う

686 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:29.84 ID:9Efn7fkrd.net
>>670
え?じゃあコロナにかかる確率は変わらないんか?

687 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:33.53 ID:1AVP+/Hqa.net
>>677
ファイザーは心筋炎な

688 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:35.53 ID:49PcgkfYa.net
>>667
河野がワクチン担当大臣になる前から出てたスケジュールやな

689 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:38.53 ID:uj49vN1/0.net
ワクチン打ってない連中は安全ただ乗りだからな
日本のために打てよwビビってんのかw
ちっくん痛いもんねぇwww

690 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:39.77 ID:ZGvnCcRH0.net
ワクチン打たないとかいう奴おるけど
気が変わって打とうとしてもこれからはアストラゼネカになってなんJでのマウント合戦に負けるやろ

691 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:42.22 ID:+anHoRyf0.net
ワイも左腕痛いンゴ

692 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:48:44.02 ID:ROX4SMbS0.net
大規模会場って歯医者とか注射スキルランキング下位に当たるからなワイはかかりつけ医に打って貰えて良かったわ

693 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:49:05.97 ID:9tIFNQoC0.net
>>671
今までどんだけ不衛生やったんやろな
消毒液もあちこちに置くのは続けて欲しいわ

694 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:49:09.83 ID:eA3XEFqlM.net
>>681
冷凍庫に入れないとすぐ壊れるワクチンを怖がって余裕で服にも付着して生き残るコロナウイルスを怖がらない奴って頭悪そうやわ

695 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:49:36.94 ID:xSz27mTDa.net
>>692
ワイは自衛隊の医官のおねーさんやで

696 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:49:46.58 ID:tfV37e+10.net
熱出るの嫌だなぁ...

697 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:49:50.44 ID:84rSbwTEH.net
>>682
Fランだとまだ開始してないんか…w

698 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:49:51.31 ID:A5ndnVrA0.net
>>601
そうなんか
打つと思うけど打ちたくないなあ

699 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:49:52.46 ID:KKvgz2Qp0.net
>>656
そうなったら持ち込んだ奴が島八分にされるけどみんな普通に生活してるやで

700 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:49:53.96 ID:oku68W6zM.net
>>658
小さい自治体と大きい自治体で差があるのは当たり前やん

701 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:50:06.37 ID:DaDBKBbb0.net
ワイも再来週に職域で打つことになったんやが仕事自体は感染リスクかなり低い仕事やしやめといたほうがよかったんかなあ

702 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:50:18.91 ID:aUBnpO2xr.net
>>696
若ければ絶対出るで

703 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:50:19.69 ID:7Ac1Tap+0.net
>>686
全く罹らないわけではないけど免疫つけとくとかかりにくいんじゃなかったっけ?

704 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:50:22.68 ID:uDuTgZOb0.net
打ったあとに痛み止め飲むのはOKやけど
痛み止め飲んでからワクチン打つと効果が薄まるとかって報道もあったな
どういう理屈なのかよくわからんかったけど

705 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:50:45.16 ID:MNHvkS8M0.net
>>1
何歳や?

706 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:50:50.53 ID:1AVP+/Hqa.net
>>689
ワイのために安い命を危険にさらしてくれて感謝するで

707 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:50:57.94 ID:vy9MMiEGa.net
>>624
いやいや、長いな……
戻るんやろかホンマ

708 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:51:00.68 ID:QGrA00rH0.net
>>139
腕なのか頭なのかどっちやねん

709 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:51:04.51 ID:C4+va33p0.net
>>672
ほな結局地元のとこ解禁されるまで待つんか…

710 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:51:14.59 ID:3nRO4/Dr0.net
>>681
外出したり家に家族がいるだけでもコロナ感染するリスクあるのにワクチン接種のリスクのほうを強調しちゃうのもなあ

まあ、ワクチン接種は自分からリスク取りに行くような絵に見えるからなんだろうけど

711 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:51:16.86 ID:njziOViB0.net
>>686
いや インフルのイメージ強過ぎるだけ・・・インフルみたいに重症化予防が主のワクチンの方が少数派 
感染予防効果も高いよ

712 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:51:20.48 ID:DaDBKBbb0.net
>>704
効果が薄まるんやなくてどれくらい副反応がでたか分かりにくいのが問題なんやなかった?

713 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:51:24.18 ID:GMcslpoq0.net
>>694
冷凍庫で保存しないといけなくて振動で壊れる物を体に入れるって怖いやろ

714 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:51:24.64 ID:xSz27mTDa.net
>>700
中野区は6/10には一般にも券きてたけど、他が7月とか聞いてよくわからん
なんかコツとかあったんかね

715 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:51:28.45 ID:uj49vN1/0.net
>>702
デマおじさん…w

716 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 03:51:53.35 ID:84rSbwTEH.net
筋肉痛ごときで痛み止め飲むやつw
「メス」か?

総レス数 716
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200