2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メスイキ「はぁ?起業なんて簡単だよ。ってか、商店や中小経営してる親父見てみろよ」

1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:26:53.23 ID:4W78zVbC0.net
メスイキ「サラリーマンなんか3日も勤まらないようなバカ親父ばっかりだろ?」

反論あるか?

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:27:26.02 ID:2feL+EDM0.net
だからイオンに負けるんや

3 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:27:34.85 ID:/7DAIvpX0.net
2代目はだいたい馬鹿

4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:28:13.32 ID:hRuKPonn0.net
堀江こそサラリーマン何てやったら3日持たんやろw

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:28:30.32 ID:4MFlKJRp0.net
>>3
ブタゴリラのこと悪く言わないで

6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:28:35.05 ID:/MHR3o+h0.net
滅びろ!商店街!

7 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:28:49.42 ID:4W78zVbC0.net
この主張自体は昔ほんまに言うてた

8 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:29:05.23 ID:4MFlKJRp0.net
>>4
うーん 実績あるよね

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:29:45.88 ID:zA2ZVgUB0.net
>>4
えっ、、、

10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:30:13.84 ID:kG65enQL0.net
小はともかく中企業経営してる人でそれはねーわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:30:16.06 ID:hRuKPonn0.net
>>8
経営者として実績あるだけで雇われ側の実績はない

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:30:45.33 ID:xusWd50z0.net
メスイキにあるのはアナリーマンの実績だけだろ
なんつってw

13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:30:54.21 ID:IP5IOx6V0.net
だから滅びた

14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:31:26.66 ID:EqoU175J0.net
起業(意味深)

15 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:31:34.50 ID:Kb5Bw4yu0.net
社員30人くらいの企業経営してるオッサンは頭も良かったし肚もすわってたわ
息子はあかんって聞いたけどあそこどうなったんやろ

16 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:32:05.01 ID:8rp6Gp2u0.net
そういう無能親父って親から譲り受けた土地とか店やってるだけやし

17 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:32:11.98 ID:zA2ZVgUB0.net
>>11
釣れますか?w

18 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:33:20.19 ID:pyYCY9zdd.net
最低限の資本がいるんや

19 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:33:49.05 ID:ZKKwH0yOM.net
商店街とかやと典型的なドラ息子居るよな

20 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:34:43.45 ID:ZKKwH0yOM.net
ほんまこんなんでようやっていけるなって感じのおっさん居るよな

21 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:34:44.08 ID:q/vSgEOd0.net
>>19
チンフェ定期

22 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:34:58.18 ID:blH2cmCVd.net
3代目のハズレ率っていつの世もヤバいらしいな

23 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:36.39 ID:r/7IBf1y0.net
ロケット飛ばせよ

24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:43.20 ID:hRuKPonn0.net
>>17
いやマジで雇われ側の資質こいつねーだろ
経営側で犯罪まがいの事やって有名になっただけやんw

一部上場とか入れたとしても、他の一般社員と同じ事しろって言われても無理だろうね
規律正しく毎日9時に出社とか上司の言う事をきちんと聞いて営業で結果出してくるとかそういう基本的な事すら出来なそうだわ

25 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:37:52.27 ID:jSo/QRQp0.net
>>24
や、野菜食べてますか?

26 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:37:54.42 ID:vqO36nRL0.net
中小は初代は優秀だったりするけど2代目以降がな

27 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:39:33.77 ID:jEa1ia/P0.net
二代目はまだしも三代目がね

28 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:39:43.96 ID:N8HCqKgI0.net
俺も個人事業主か中小の社長なりたいわ

29 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:40:14.66 ID:lIqlyU1bM.net
はあ?メスイキなんて簡単だよ。

30 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:40:22.32 ID:hRuKPonn0.net
>>28
ウーバーイーツやればええやん
あれは個人事業主やで

31 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:40:46.15 ID:Kb5Bw4yu0.net
>>28
なるだけなら簡単やぞ
長期的に食っていくのはアレやけど

32 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:41:39.14 ID:/OpQf4Aa0.net
優秀さとかいうよりはメンタルは必要そう

33 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:42:16.55 ID:33C958Ny0.net
社長には誰でもなれるやろ
利益出してそれで生きていくのはアレやけど

34 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:43:51.74 ID:/OpQf4Aa0.net
ウーバーイーツやってくうちに客と店に顔覚えてもらってウーバーからの依頼と並行して個人でも受け付けるようにすれば中抜きなく儲けられそう
ワイ田舎でウーバーないから都会済みの人これやってええで

35 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:45:16.52 ID:Kb5Bw4yu0.net
>>33
なんでもそうやけどちょろっとやるだけならなんでもないんよね
数十年続けて家族や社員守ってってなるとめちゃくちゃ難しい

36 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:45:19.13 ID:N3qIKT2N0.net
資本金1円からでも作れるんやから実際起業は簡単やろ
そこから利益得て維持していくのが難しいだけや

37 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:46:44.79 ID:XCBYBhPWp.net
>>25
流石に鳴き声レスはお前の負けやで

38 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:47:16.81 ID:xENzmovnH.net
成功した起業家が言う「起業は簡単だ。」は東大理に3受かった奴が言う「東大は簡単だ。」くらい信憑性がない

39 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:47:28.09 ID:yOjnXzhc0.net
憎まれっ子世に憚る・・・か

40 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:48:02.74 ID:xENzmovnH.net
東大の中でもトップ層しか入れないMBBやGSの中でもトップ層しかできないことが起業で成功することやからな

41 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:48:25.97 ID:l7DNeKEF0.net
>>29
メスイキは難しいぞ

42 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:49:36.60 ID:Q9N4nktf0.net
>>37
なんJレスバに謎のプライド持ってて草
これからもガンバレ

43 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:51:08.51 ID:XCBYBhPWp.net
>>42
プライドあるからこそ反論出来ないけどレッテル貼りで応戦しとるんやろ?w

総レス数 43
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200