2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校時代人目の少ない階段でコソコソ弁当食ったことない奴って“浅い”よな

1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:06:29.12 ID:tx9o2Xvd0.net
薄っぺらい人生送りやがって

2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:06:43.77 ID:tx9o2Xvd0.net
舐めんなや

3 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:06:58.51 ID:tFRf2nIj0.net
逆にそっちの方が浅いやろ
ワイは普通に教室で1人食べてたで

4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:07:14.52 ID:3vHQ0k3c0.net
そんな階段あったか?

5 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:07:29.64 ID:tx9o2Xvd0.net
>>3
ワイのクラスはみんなで輪になって食ってた

6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:07:37.02 ID:tx9o2Xvd0.net
>>4
あるやろ

7 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:08:09.55 ID:tx9o2Xvd0.net
お前らは恵まれてるんや

8 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:08:10.73 ID:TJS9qkbq0.net
階段でメシ食ってるやつに遭遇したらピビる

9 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:08:14.56 ID:4Rein2K60.net
>>4
マイ階段持ってなかったの?

10 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:08:31.13 ID:tx9o2Xvd0.net
>>8
ビビられたわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:09:07.84 ID:32mGeBjea.net
鬼ごっこの邪魔やからどいてや😄

12 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:09:16.85 ID:DGb8Itw30.net
教室で友達と食べればええのに

13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:09:24.52 ID:tx9o2Xvd0.net
飯終わる→図書館で時間潰す→早めに帰りすぎたら探してるフリしてカバンゴソゴソ
黄金ルートや

14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:09:29.65 ID:hCMxXOT80.net
ワイは教室でさっさと食ってから図書室行ってたわ

15 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:09:41.81 ID:qvFaw3oZ0.net
ガチのワイは放課後にみんないなくなってから一人で食ってたで

16 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:09:42.55 ID:ma64Nr3Wa.net
隅っこの階段で飯食ってタバコ吸って寝る
幸せやったで

17 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:10:07.17 ID:eb/TNYB50.net
空き部屋で食っとったわ

18 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:10:09.74 ID:tx9o2Xvd0.net
なお早く帰りすぎた場合陽キャに席占領されてる模様
どいてって言っても無視される模様

19 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:10:32.57 ID:tx9o2Xvd0.net
>>14
ワイ食うの遅いから苦行やったわ

20 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:10:43.10 ID:kOCXOgPC0.net
社会人になって初めてそれやったワイはセーフやろ?

21 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:10:44.66 ID:AsRYbra+d.net
たまに食う人いないとき部室で食べてたわ

22 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:10:45.85 ID:tx9o2Xvd0.net
>>15
プロやね

23 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:11:01.32 ID:TJS9qkbq0.net
>>19
いまのスペックおしえて

24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:11:05.08 ID:tx9o2Xvd0.net
>>16
おっさんかな

25 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:11:07.78 ID:SKJld4ss0.net
階段の屋上手前の踊り場で女の子とえっちしなかったの?

26 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:11:16.48 ID:7GR2KN640.net
他にも10人くらい自分の席で一人で食ってる奴いたから気にならんかったわ

27 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:11:44.55 ID:tx9o2Xvd0.net
>>23
高校中退浪人生
身長177体重69チー牛

28 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:11:55.14 ID:T2oI4Myfa.net
普通便所だよね

29 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:12:28.97 ID:IYMrHwgO0.net
>>15
昼休みどうしてたん?

30 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:12:35.38 ID:tx9o2Xvd0.net
>>28
便所とか臭すぎて食えたもんじゃないやろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:12:36.17 ID:TJS9qkbq0.net
>>27
高校は偏差値なんぼぐらい?

32 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:12:38.34 ID:PgoQe6M30.net
教室一人で飯食うなんて普通すぎてなんの苦痛も感じんやろ、食ったら楽しいお昼寝や

33 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:12:48.15 ID:tx9o2Xvd0.net
>>31
60前半や

34 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:12:49.28 ID:DGb8Itw30.net
高校でぼっちなのって100%そいつに問題があるよな

35 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:13:37.80 ID:IYMrHwgO0.net
ワイは無理やり同じぼっち見つけて友達になってそれで3年間そいつと昼飯くってたわ

36 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:13:41.46 ID:tx9o2Xvd0.net
>>32
まあそれはクラスの雰囲気によるやろ
飯食うときもみんなクラス全体でワイワイする感じやったんや

37 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:13:57.05 ID:tx9o2Xvd0.net
>>34
うん

38 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:13:58.00 ID:oAik/1L10.net
教室で一人で食えばええやん
なんでわざわざ外でるん?

39 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:14:14.38 ID:TJS9qkbq0.net
>>33
学力は人並み以上にあるけどコミュ力不足ってことかな?
浪人て大検とって大学いくってこと?

40 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:14:56.55 ID:tx9o2Xvd0.net
>>38
一年の時のクラスは一人で食えるような雰囲気じゃなかったんや
周りが陽キャの席で、机合わせたいからお前どっかいけよ感醸し出されて怖かった

41 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:15:01.41 ID:AsRYbra+d.net
ぼっちには外食おすすめやで

42 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:15:08.72 ID:tx9o2Xvd0.net
>>39
おん

43 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:15:42.78 ID:tx9o2Xvd0.net
>>41
外でてバレたらヤバいやろ
文化祭のときはワイも外でて時間潰したわ

44 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:15:59.52 ID:qvFaw3oZ0.net
>>29
どこで食べてもお弁当にいたずらされるから机に伏せて寝たふりしてたよ

45 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:16:28.91 ID:tx9o2Xvd0.net
一生戻りたくないわ

46 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:16:36.69 ID:IYMrHwgO0.net
>>44
悲惨すぎるやろ

47 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:16:46.26 ID:32mGeBjea.net
もしかしてネタじゃなくマジで階段で食べてたん?

48 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:16:47.78 ID:AsRYbra+d.net
>>43
校則で禁止されてたらさすがにアカンな

49 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:16:59.00 ID:KTsisUXta.net
普通抜くよね

50 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:17:10.19 ID:tx9o2Xvd0.net
>>47
当たり前だよね

51 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:17:32.29 ID:c4+RCU6E0.net
大学時代おふくろの作ってくれたおにぎりを
駅のホームで食ってたな

52 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:17:35.71 ID:tx9o2Xvd0.net
>>48
セーフの高校とかあるんやね

53 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:17:50.68 ID:K2YM5j2h0.net
部室で友達と食べてたわ

54 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:18:23.87 ID:vZwSuP5j0.net
普通に学食やろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:18:24.30 ID:TJS9qkbq0.net
>>42
中卒でも頭良ければバイトから普通に正社員で使ってもらえるで
むしろ浪人期間長いともう取り返しつかない
うちには経歴真っ黒なコおるけど普通に会社で上の方におる

56 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:18:54.22 ID:32mGeBjea.net
>>50
教室か食堂以外で食べる奴ほんまにおるんやな

57 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:19:18.39 ID:tx9o2Xvd0.net
>>55
いや医学部志望や

58 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:19:19.05 ID:oAik/1L10.net
>>40
かわいそう
陽キャというかただの性格悪いDQNやそれは

59 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:19:32.94 ID:AsRYbra+d.net
自習室で食べるのも開放されるべきやな
ちょうどコロナやし

60 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:19:53.87 ID:tx9o2Xvd0.net
>>56
食堂とかなかったなぁ

61 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:20:09.67 ID:tx9o2Xvd0.net
>>58
そうなんかな

62 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:20:22.65 ID:RXSHwnj90.net
普通に教室で食えよwメンタル弱過ぎ

63 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:20:32.03 ID:TJS9qkbq0.net
>>57
60前後で医学部てw
なんの冗談やw

64 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:20:57.55 ID:IYMrHwgO0.net
公立やと食堂無くないか?

65 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:20:58.77 ID:Qaii9eqqd.net
>>59
そういえば昼飯の時は腹減ってなかったから放課後の自習室で飯食ってたなぁ

66 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:20:59.84 ID:YYSqFg7W0.net
一回だけ便所飯した事あるわ

67 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:21:24.06 ID:v2Pv0d+N0.net
いつ人が来るか分からん中ビクビクしながら食べる緊張感はすごかった

68 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:21:24.88 ID:Ro9exZ0c0.net
ワイが通ってた高校の階段は何故か恋人同士が弁当食う場所だったからそもそも昼に人目につかない階段なんか無かったな
http://imgur.com/hoEf0zj.png
お互い邪魔しないようにこういう位置取りで全部埋まってた

69 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:21:27.21 ID:vcG3d58C0.net
食堂無い学校なら教室外で食べる奴浮くやろ
ワイのとこだけか?

70 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:21:34.34 ID:tx9o2Xvd0.net
>>63
最後に受かればチャラやん
中卒で正社員とか絶対無理やろ…

71 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:22:49.51 ID:tx9o2Xvd0.net
>>69
どこで食べようが浮くぞ

72 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:23:11.47 ID:pBX3PgNk0.net
ガキワイ「給食ダサいから弁当食べたい」
高校ワイ「弁当だるいから給食食べたい」

ガキワイ「制服ダサいから私服着たい」
大学ワイ「私服だるいから制服着たい」

73 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:23:16.66 ID:AsRYbra+d.net
>>65
それはそれで青春の1ページやな

74 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:23:18.52 ID:PgTuvQniM.net
お前と一緒に食べたかった

75 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:23:37.55 ID:RXSHwnj90.net
>>59
匂い残るからやめろ

76 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:23:51.24 ID:IYMrHwgO0.net
>>68
ガチで階段で食うやつおるんか。邪魔すぎやろ

77 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:24:18.86 ID:tx9o2Xvd0.net
>>68
きっつ

78 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:24:28.33 ID:nH0pdPPq0.net
>>14
これ

79 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:24:28.43 ID:AsRYbra+d.net
>>75
確かに衛生面の問題やらで難しいわな

80 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:24:36.37 ID:TJS9qkbq0.net
>>70
チャラやが、受からんかったら司法ベテとかと変わらん社会のゴミ扱いやで
教職員課程とらんかった理学部みたいにお先真っ暗

正社員ぐらいなんぼでもなれるよ
若いんやからなおさら
いま18ぐらい?

81 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:25:00.25 ID:UGg33D4w0.net
こういう学生生活してた奴って卒業式後の解放感最高そう

82 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:25:25.54 ID:QCsDmNTSM.net
医学部志望は草
こんな人格破綻者が医師になれるわけないやろ

83 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:26:10.51 ID:tx9o2Xvd0.net
>>80
ていうか、その正社員になれる頭の良さあるなら大学行けばよくね?ってなるやろ
それが金銭的な理由とかで無理な人がそういう形で正社員になってるだけじゃないの?
幸い親は金だしてくれてるからそれに甘んじてるけど

84 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:26:37.77 ID:LL2rgaZ90.net
普通食堂で食うって言ってメシ代貰って節約してゲーセン行くよね

85 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:26:38.61 ID:nH0pdPPq0.net
高校中退はあかんで
友達一人もおらんワイでも頑張って卒業したのに

86 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:26:45.29 ID:tx9o2Xvd0.net
>>82
受かればこっちのもんよ

87 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:26:51.11 ID:ehvbzgzZ0.net
普通に友達とゲームしながら食ってたわ

88 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:27:17.84 ID:a/R9UeXxd.net
>>81
卒業式後のみんながワイワイしてる時や二次会決めてる時の史上最大の難関を乗り越えたあとはマジで解放感やばい
大学で新しい自分として生まれ変わるぞって決意したもん

89 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:27:54.11 ID:oAik/1L10.net
便所飯エピソードってそれ自体は別にええんやけど
弁当作ってくれた親のこと考えると悲しくなるわ

90 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:28:17.61 ID:kG65enQL0.net
3限終わったらダッシュで学食行って食ってたわ
ちなみに5限の後も食う

91 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:28:34.45 ID:6QkSE2AD0.net
クラスに一人くらいいたなこういう黙ってるやつ
いじめとかじゃなく勝手に孤立していくんや

92 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:29:17.55 ID:4tGzA0e90.net
高校中退ってワイと一緒やん 受験一緒に頑張ろうぜ

93 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:29:18.02 ID:77vmAHnja.net
>>18
エアプやろ
ホンマにキモイやつの机はキモがられて触られない
掃除の時間も誰も移動してくれない

94 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:29:35.10 ID:tx9o2Xvd0.net
>>89
親には友達おるアピールしとったわ

95 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:29:45.14 ID:RXSHwnj90.net
>>83
それはお前が正しい、高校中退で就職はどう考えても悪手。医学部は高望みかもしれんが取り敢えず大学は出ておいた方がいい

96 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:30:11.93 ID:TJS9qkbq0.net
>>83
大学行って就活きてってなると
その社会のレールからはみ出した経歴で不利になる
企業が求めるのは技術者候補生か、サークル入って普通にこなしてきたコミュ力高い人
多分どちらにもなれんし、そもそも大学も卒業までが難しい
みんな思ってる以上に大学中退する人多いんや

97 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:30:14.93 ID:tx9o2Xvd0.net
>>95
うん

98 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:30:17.14 ID:DGb8Itw30.net
>>88
高校でダメやったやつが大学でデビューできるとは思えんがな…

99 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:30:38.46 ID:RXSHwnj90.net
>>80
大学行く環境が整ってるなら行ったほうがええやろ

100 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:30:47.73 ID:a/R9UeXxd.net
>>98
まあ実際コロナでぼっちや
時代が悪かった

101 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:31:05.18 ID:FvsZ0SFy0.net
屋上の階段でフェラさせてたわ

102 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:31:13.27 ID:4tGzA0e90.net
で 医学部受かりそうなん?

103 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:31:25.33 ID:oAik/1L10.net
大学生なんて3割くらいぼっちやからその予習とでも思っておけばええで

104 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:31:37.05 ID:rFwzIyzY0.net
高校によるんかな
ワイのところはどんなガイジでも陰キャでも受け入れてくれる空気だったわ

105 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:31:44.96 ID:tx9o2Xvd0.net
>>96
でも実際、本人の中身以前に「中卒」と「大卒」という資格で大きく評価変わる訳やろ?
例えば大企業とかは中卒はそもそも面接させてもらえへんやん

106 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:31:53.12 ID:RXSHwnj90.net
>>96
いやそれでも中卒よりは幾らかマシな企業に入れるよね

107 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:32:14.59 ID:tx9o2Xvd0.net
>>102
無理だと思う

108 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:32:31.16 ID:kq0fuU3d0.net
せっかくだから朝井が今何してんのか教えてや

109 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:32:56.63 ID:8xB2bfnI0.net
高校までは友達いて一人でいることがあっても大丈夫だったけどいざ本当に友達いないのって辛いな

110 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:32:59.63 ID:tx9o2Xvd0.net
>>104
偏差値高い所?

111 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:33:00.51 ID:IYMrHwgO0.net
適当にMARCH辺りいけば十分やろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:33:18.81 ID:RXSHwnj90.net
>>107
草、まぁ医学部志望やったらそこそこのレベルには引っかかるやろ

113 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:33:38.02 ID:nH0pdPPq0.net
>>109
わかる
寂しい時連絡取れる相手がおらんのはつらい

114 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:33:43.75 ID:TJS9qkbq0.net
>>99
イッチみたいな子いっぱいおるんや
大学卒業までまずいかへん
大検もしくは大検もとれずヒキニートがもう高確率で迫ってる自覚がほしい
医学部とか偏差値60前後でいってるしかなり色濃くそっち系がでてる

115 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:34:13.11 ID:dTMNqqR2d.net
1限後に弁当食って4限後学食ダッシュ
放課後に自販のパン食って腹満たすぞ
ヒョロガリ多すぎやろ

116 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:34:28.74 ID:3m8H58de0.net
お前いつも見かけないけど、昼休みどこに行ってるの?
お前いつも見かけないけど、昼休みどこに行ってるの?

117 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:34:32.33 ID:oAik/1L10.net
>>109
大学入ると能動的にならんと友達できないよな
自動的に友達ができるフェーズは高校までやな

118 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:34:33.05 ID:tx9o2Xvd0.net
文系やったんやが数週間前に理転して医学部志望に変えた

119 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:34:46.73 ID:6QkSE2AD0.net
高校なら一人のやつって謎すぎて怖いわ
別に拒絶してないのに勝手に心閉ざして孤立していく
彼らには何があったんやろな

120 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:34:59.28 ID:jSo/QRQp0.net
通は職員トイレやぞ

121 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:04.67 ID:IYMrHwgO0.net
>>118
これマジ?

122 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:19.25 ID:tx9o2Xvd0.net
>>114
大検はもうあるよ
去年一応籍だけ置いて在学中に取った

123 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:30.15 ID:6QkSE2AD0.net
>>118
5年コースやぞそれ

124 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:32.70 ID:4tGzA0e90.net
全国でも有数の進学校中退したけどヒエラルキーみたいなのはなかったな みんな平等 むしろオタクっぽいやつほど運動神経良かったりした

125 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:33.84 ID:rFwzIyzY0.net
>>110
まあそれなりに

126 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:36.95 ID:TJS9qkbq0.net
>>105
せやで、その状態でなんで大企業の話になるねん

>>106
大検で大学中退なら今と変わらんやん
むしろ年取ってるし

127 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:42.55 ID:+hHSidPor.net
ワイ高校ぼっち大学2年連続オンライン、未だに中学のやつと仲良し

128 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:35:43.79 ID:ljqzmcS80.net
教室で独りで食ってるぞ
他人の視線気にするとか【舐めてんのか】?

129 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:36:04.04 ID:4tGzA0e90.net
>>118えぇ…

130 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:36:11.37 ID:PxNYQRgoM.net
その段階すっ飛ばして中退したが

131 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:36:24.41 ID:RXSHwnj90.net
>>114
仮に高校中退でも大学辞めるとは限らないだろ、大学と高校じゃ環境がまるで違う訳だし

132 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:36:30.84 ID:tx9o2Xvd0.net
>>126
いや、大学行ける環境にあってなお中卒を選択する必要性がまるでないやわ

133 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:36:31.27 ID:6QkSE2AD0.net
>>128
ていうか普通飯は一人で食うやろ
食った後友達と話したり暇潰すとかはあるけど

134 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:36:57.22 ID:TJS9qkbq0.net
>>122
おつ、よくがんばったな。大検ムリとか言ってすまんかった

135 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:37:02.40 ID:8xB2bfnI0.net
同じ高校だったやつは大学での新しい友達作ってるからそいつらを誘うの気が引けるのよね
自分だけ取り残されてる感エグいし

136 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:37:27.66 ID:6QkSE2AD0.net
大剣って高校卒業としては扱ってもらえないのか?
あくまで中退扱いか

137 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:37:33.87 ID:IYMrHwgO0.net
大検ってどんくらいの難易度なん?

138 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:38:00.17 ID:8xB2bfnI0.net
大検はマジで誰でも受かるレベルやろ

139 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:38:01.86 ID:tx9o2Xvd0.net
模試は文系の時の受験やからあれやけど
一応北大A判やったで
まあ底辺医学部なら頑張ればいけるやろって思ってるけど甘い?

140 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:38:11.55 ID:3v5SVpCx0.net
いじめられてるなら教室で一人で食べてても問題なくね?

141 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:38:18.35 ID:tpi9XYJW0.net
席替えとかいう意味不イベント

142 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:38:43.31 ID:AsRYbra+d.net
>>135
大学の交友関係は拡張やからむしろ疎遠にならんよう連絡とっていけ

143 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:39:16.55 ID:tx9o2Xvd0.net
>>137
>>138
誰でも受かるな
ていうか二年まではちゃんと単位とってたから、実質必要な単位数は揃ってた
けどそれでも試験は一科目だけでも受けて受からなあかんって規則があるんや

144 :デブサイクル :2021/07/04(日) 02:39:41.40 ID:GhF6Fik/0.net
ホームルームのお弁当前に食べて、あとはひたすら机に伏せるのです……。
暑くても伏せるのです……。寒くても伏せるのです……(;';ё;`;)

145 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:39:49.49 ID:tx9o2Xvd0.net
>>136
中卒やで

146 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:39:51.55 ID:PxNYQRgoM.net
>>122
お前さっきから大検大検って今は高認だろ

147 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:39:56.53 ID:3Pj6CDjT0.net
高校時代は教室で一人で飯食って勉強してたわ
それに比べたら大学ぼっちなんて天国みたいなもんやったな

148 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:40:01.47 ID:TJS9qkbq0.net
>>131
ワイ前職がでかい会社の人事部下っ端
で、高校中退者が大検とったあと大学中退する確率や、無事卒業して就職する人の確率とか資料集めた
到底勧められるもんやなかった

149 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:40:02.89 ID:oAik/1L10.net
>>139
私立医なら行けるかもしれんけど金有るんか?
国公立医はキツイぞ

150 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:40:10.48 ID:6QkSE2AD0.net
>>139
ふつーに北大行けばいいのでは?
そこから物理化学数学やって医学部は2,3年越えるぞ

151 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:40:12.74 ID:RXSHwnj90.net
>>126
なんで大学中退の前提で話が進んでるんだよw周りの同級生がみんな大学行ってるなかで自分だけ就職する方がよほど後々コンプ抱える羽目になりそうだけどな、あとさみんな自分の可能性に賭けてみたくなるもんだよ、どうせ自分はこうだからとか言って選択肢狭めても良いことないだろ特に若いうちは

152 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 02:40:20.78 ID:tx9o2Xvd0.net
>>146
せやな
なんか大検って言ってたからそうしてただけ

総レス数 152
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200