2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Switchのカセットのクレヨンしんちゃん、オラの夏休みの発売前なのに全く盛り上がらない

1 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:19:21.20 ID:MeiXhX6+0.net
のび太の牧場物語の二の舞いやね

2 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:19:41.57 ID:DcND8FBi0.net
ワイは楽しみにしとるぞ

3 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:19:45.37 ID:qOJTP5MI0.net
絶対つまらないとわかりきってるクソゲー

4 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:19:47.79 ID:qK5eTMKMa.net
カセット?

5 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:20:09.89 ID:15Uwkt7Up.net
マリオゴルフのストーリー
雨のステージが1番むずかったわ

6 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:20:20.33 ID:YGqYmhZ70.net
なんやそれ

7 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:20:50.15 ID:lJ1CYVaG0.net
クレしんのゲームはゲームボーイ時代から良ゲー多いから…

8 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:21:15.50 ID:Owpav+C+0.net
声がね…

9 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:21:29.69 ID:LIMXnWE40.net
ぼく夏がやりたいのであってしんちゃん自体はおまけ

10 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:21:32.81 ID:cQivtOfQa.net
声がね…
DLCで声が前のに戻るだったらやるわ

11 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:21:40.06 ID:0j/p/NTA0.net
7日間とか短すぎるやろ
ぼくなつみたいに30日ならともかく

12 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:21:47.09 ID:DcND8FBi0.net
>>8
言うほどぼくなつ4の声良かったか?

13 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:21:54.18 ID:lnNkgOlNM.net
ドラえもんのゲームはまだ小学生が主人公だからまだええけど、クレしんは幼稚園やから流石に買えないやろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:22:06.85 ID:LIMXnWE40.net
てかcmしないんか?

15 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:22:31.89 ID:OC0eXfa7a.net
瞬間最大風速はマジでニンテンドーダイレクトで発表された時の一瞬だったな

16 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:22:55.34 ID:LIMXnWE40.net
>>11
終わらない夏休みやからループするやろ

17 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:23:15.36 ID:3vus9yuOa.net
>>11
ループ物だぞ
7日間を繰り返す

18 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:23:25.64 ID:BYf9//Ek0.net
これってどの層がやるんやろ
今の若い世代てクレしん見てるんか?

19 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:23:31.35 ID:aSYpFQ4M0.net
ループ物らしいから7日で終わらんぞ多分

20 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:23:37.28 ID:ri1F0Out0.net
容量で語るべきではないんだけどさすがに600MBとかちょっと不安になるわ

21 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:23:43.84 ID:LIMXnWE40.net
新情報ないん?
ダイレクトで止まっとるわ

22 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:23:58.40 ID:n/vSQvRy0.net
ぼくなつがやりてえンだわ
クレしんにそんな要素は求めてねえンだわ

23 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:24:26.71 ID:zGalbcsp0.net
あれやろ?みさえとじゃんけんして
✊ならぐりぐりこうげき で8マスも進めるのに
✌ならチョコビー で5マスしか進めないとかいう理不尽ゲーやろ?

24 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:24:41.71 ID:2lK3xcqfa.net
まあ発売日にこぞってVtuberのネタにされて終わりやろ

25 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:25:16.21 ID:zcWaXqMrd.net
8月32日だゾ

26 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:25:27.27 ID:lJ1CYVaG0.net
オラの夏休みが嫌というよりぼくなつの新作をクレしんで潰された事にダメージ食らってる人多そう

27 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:25:36.43 ID:NWtfN0ZYp.net
正直しんちゃん興味ないんよなぁ、僕夏ならやりたいんやけどな

28 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:25:59.97 ID:mfEdcN8+0.net
声がなあ

29 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:26:04.49 ID:arQb3Q0jM.net
ぼくなつ4くらいは面白いやろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:26:04.52 ID:EpwhlEjv0.net
お前らが買わないからぼく夏シリーズ死んだんやぞ

31 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:26:17.79 ID:fTBU/Cdyd.net
・あつ森
・牧場物語オリーブ

Switchのほのぼのゲーの糞ゲー率の高さは異常や
発売日には絶対買わんわ

32 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:26:21.51 ID:UJ0dlcxr0.net
変なコラボしないで普通に出せよ

33 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:26:23.85 ID:aSYpFQ4M0.net
ドラえもんの牧場物語ぐらいの出来あればええわ

34 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:26:45.47 ID:KrOtzUz80.net
>>17
ホラゲーかな

35 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:27:09.72 ID:VVtLY6Cqd.net
>>24
ぺこらが配信許可が出たって言ってたからプレイは確実や

36 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:27:12.62 ID:60fxXaE20.net
ワイも楽しみや
まずswitch特典のスーファミとダンガンロンパ作者の新作やってからやが

37 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:27:27.69 ID:S2Bxu1iE0.net
ワイ買う気まんまんなんやが

38 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:27:31.47 ID:KrOtzUz80.net
>>23
よくきけよ
このゲームにしっぱいしたら しんのすけのかずが ひとつへるからな

39 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:27:58.45 ID:OgqkINWH0.net
牧場、ルンファクと同じでこの手のはまともに動かない可能性あるからなぁ

40 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:28:00.84 ID:Lr/tSH8dr.net
https://i.imgur.com/kaZwAIq.jpg
https://i.imgur.com/1ALXXGR.jpg

41 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:28:01.59 ID:VEnBAHKR0.net
ギャンブルで小遣い稼ぐゲームとかだったら面白そう

42 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:28:02.51 ID:eSL0jJzuM.net
セクハラ三昧できればほしい

43 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:28:04.29 ID:9MYV13Y+a.net
声がでかい信者って絶対買って応援しないよな
続編出せ新作出せって言ってるくせにいざ出ると意気消沈
これも売れたらぼくなつ出るかもしれないって淡い期待を持って買えばええやん

44 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:28:31.95 ID:/XbkB5KGa.net
>>40
組長に暗殺されまくったわ

45 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:28:55.20 ID:GHRmjrXep.net
多分10時間くらいでクリアできるくらい内容薄いやろうな

46 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:28:57.97 ID:XZIuXXrS0.net
>>40
ヤクザ!

47 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:29:32.67 ID:dWVQXi0Td.net
>>44


48 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:29:58.84 ID:ANShqsmtd.net
最近のゲームって宣伝ばっかり頑張ってて肝心の中身はスカスカで売り逃げみたいな感じの多くないか?
あのクソゲーつかんでから発売日に買うの嫌になったわ

49 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:29:58.95 ID:5mC5sHyOa.net
案外やり始めると面白かったりするんだよな

50 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:30:00.68 ID:DcND8FBi0.net
また洋くんと靖子ちゃんみたいなキャラ出てきてほしいわ

51 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:30:04.97 ID:LeHqRp3I0.net
>>43
この監督がソニーから離れてる
僕夏はもう出ないって話やなかったっけ

52 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:30:25.10 ID:fbcdUOWua.net
>>43
そういうのに限っていの一番にネガキャン始めるしな

53 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:31:10.48 ID:GaPlIJlb0.net
そもそもぼくなつはアプリどうなったんだよ

54 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:31:48.77 ID:EpwhlEjv0.net
>>51
これが売れたらぼく夏は出なくても
それっぽいコラボしてない新作が出るかもしれないやん
ぼく夏が売れなくて死んだから版権と組み合わせんと企画通らないんよ

55 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:32:23.26 ID:kgBYT8Fna.net
>>40
1枚目の正解なんなん?
野菜か?

56 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:32:44.84 ID:eSL0jJzuM.net
>>55
やくざちゃうんか?

57 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:33:22.02 ID:Z6el3apQd.net
>>55
焼き芋

58 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:33:36.19 ID:tmixHJlM0.net
カセットとかジジイか?

59 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:33:55.66 ID:Yxp3uYgVa.net
>>55
やきいもやろ

60 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:34:07.43 ID:am12oNSVM.net
GBのアスレチックが一番おもろない?

61 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:34:21.47 ID:FcIF9w/r0.net
TVのBGM使えるんだったらいいのに

62 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:34:22.76 ID:cI2OzIDc0.net
ループものは期待できる

63 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:34:54.49 ID:IkypC/aD0.net
>>10
結局今の声知らんから多分違和感半端ないんだよな

64 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:35:12.09 ID:5qD7nJGe0.net
期待してるんやが中身クッソ薄そうで購入悩むわ

65 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:35:25.90 ID:40CfTG6+0.net
>>40
1枚目みたいな感じで絵しりとりするゲームあったよな
複数の読み方あるやつ

66 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:35:37.61 ID:51tRsPZUa.net
>>10
ひろしの声どないすんねん

67 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:35:44.80 ID:4F/J21AL0.net
>>40
おとこのやくそくとかいう原作読んでないと100%わからない選択肢

68 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:35:50.65 ID:IkypC/aD0.net
>>65
ワーマスけ?

69 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:36:01.53 ID:LeHqRp3I0.net
>>65
ワギャンだっけ

70 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:36:07.42 ID:MZNwcQUm0.net
マリオゴルフはどうやったん?

71 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:36:34.93 ID:vMWzgWLYa.net
https://game.neoscorp.jp/shinchan/img/sub_page_img/summer_img_01.png
グラがやばいんだよなぁ…
背景とキャラの違和感が凄い
アイコラみたい

72 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:36:52.06 ID:t85xycgid.net
>>64
様子見した方がええやろ
Amazonとかは余程の事がない限りガバガバ高評価やからなんjのスレの評価の方が信用できるで

73 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:37:18.80 ID:Bek5meHTa.net
ここで酷評されてるって事は良ゲーの可能性が…?

74 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:37:19.90 ID:nFS1Zl92a.net
>>71
なんか雰囲気良さそうやん

75 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:37:33.59 ID:aKtZhWAZ0.net
7/25付近にぼくのなつやすみ5をPS5で出してたら覇権だったのになぁ

76 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:37:37.43 ID:t0SxV02e0.net
>>71
ええやん

77 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:37:43.36 ID:icQGuboD0.net
>>73
掌返しの速さは世界一のJや

78 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:37:59.80 ID:XZIuXXrS0.net
>>71
そうなん?
ぱっと見ええ感じに見えるけど

79 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:02.20 ID:RERxxUau0.net
ぶっちゃけ実況はみたい

80 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:08.36 ID:OgqkINWH0.net
情報解禁なさすぎなゲームはヤバいんや

81 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:21.90 ID:ooNRbtMn0.net
>>38
昔のゲームってナチュラルに残機の話してくるよな

82 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:22.03 ID:b9XRUMkv0.net
>>71
まさにアニメって感じちゃう?

83 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:24.13 ID:rzkTayic0.net
>>71
これMMOで出せば覇権とれるだろ

84 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:25.72 ID:arQb3Q0jM.net
>>70
みんごるみたいな打ち方じゃなくなって
ワイ絶望

85 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:32.05 ID:5qD7nJGe0.net
>>72
サンガツ様子見するわ

86 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:32.83 ID:IteanVR+0.net
クレしんなんてハム太郎化に加えて声優まで変わったオワコンやろ

87 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:34.13 ID:S5M7x9fhd.net
グラが良いからって良ゲーにはならんのや
グラだけはいいクソゲーとかなんj民も1つぐらい持ってるやろ

88 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:35.29 ID:iNYcy6Fx0.net
ぼくのなつやすみじゃん

89 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:43.82 ID:DfUo6Sl/a.net
https://game.neoscorp.jp/shinchan/img/sub_page_img/summer_img_08.png
牧場物語要素もあるやん

90 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:51.77 ID:RERxxUau0.net
>>80
言われてみれば
まあぼくなつの時の全然解禁してなかったからどっちかやろな

91 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:56.12 ID:UJ0dlcxr0.net
関係ないけどむさえってエロかったよな

92 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:38:59.74 ID:NxWuBoDG0.net
ボイスオフにできるなら買ってもええで

93 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:39:03.26 ID:LeHqRp3I0.net
>>80
情報解禁多くても
その情報が全てだったってパターンも…

94 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:39:11.36 ID:zIYtgrbo0.net
>>71
どこがやねん
アニメが動いてるってかんじでむしろすごいわ

95 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:39:12.57 ID:dWVQXi0Td.net
>>89
人参デカすぎて草

96 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:39:21.75 ID:Kw1m/iAm0.net
>>89
7日じゃ育てられんやろ

97 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:39:33.18 ID:e91NmW4i0.net
本家はなんで出さんくなったんや?

98 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:39:38.83 ID:7Y0d13xYa.net
尼ランも全然伸びてないしこれ爆死濃厚ちゃうか?

99 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:39:39.82 ID:XZIuXXrS0.net
ちょっと興味湧いてきたわ

100 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:40:11.90 ID:DDipdHik0.net
>>40
二枚目左下のイメチェンしたボーちゃんみたいなのなんや

101 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:40:21.61 ID:u+51hP/TM.net
何故かスペインでめちゃくちゃ期待されてるらしい

102 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:40:23.10 ID:IteanVR+0.net
>>98
爆死するほど期待もされてないんやないか

103 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:40:55.57 ID:fDBwAvGw0.net
二の舞ってことはまぁまぁ売れるやんけ

104 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:40:55.67 ID:AtddCho60.net
>>71
ぼくなつ見た事ないんか?

105 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:40:57.48 ID:DcND8FBi0.net
>>101
スペイン人に日本のノスタルジーが理解できるんかね

106 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:03.99 ID:EcryJHW/0.net
>>71
何が悪いのか全くわからん

107 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:08.81 ID:IHhx5flG0.net
カセットって言い方なんやねんジジイか

108 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:14.59 ID:Fy0S/kYP0.net
これよくやったわ
なんで2やってないのかわからんけど
https://i.gyazo.com/5dd38c30b554ff5b63a7319048926525.png
https://i.gyazo.com/b96d58c65a14793ac0321f3a3f10927c.png

109 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:17.28 ID:w9cPTS6b0.net
>>71
影みんな同じで違和感あるけど
これはこれでって感じ

110 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:22.54 ID:m9Ii8Aipd.net
お盆用に買おうと思ってる

111 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:28.20 ID:MuZou/t/0.net
ドラえもんで失敗クレしんで失敗次は何で失敗するんや

112 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:33.99 ID:xewg1S6Od.net
ワイ熊本の田舎住みだから毎日が実質オラの夏休みだわ

113 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:37.59 ID:u+51hP/TM.net
>>105
しんちゃんのPVだけスペイン語で溢れてる

114 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:51.97 ID:iq5yzq8od.net
>>111
あたしンち

115 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:53.24 ID:W1kheZSHa.net
https://game.neoscorp.jp/shinchan/img/sub_page_img/characters_img_04.png
なんか色設定とかおかしくないか?
原作通りにキャラ作れてないやん

116 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:41:59.97 ID:GaPlIJlb0.net
一応ミレニアムキッチンの人が中心なんやな

117 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:05.58 ID:7Y0d13xYa.net
>>102
ニンダイで発表された時の動画が200万再生くらい行ってたで
注目度はめちゃくちゃ高かったやが
なんやろねこの盛り下がり感は

118 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:09.94 ID:MuZou/t/0.net
>>101
スペインの挨拶がオラやからやろ

119 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:10.36 ID:DcND8FBi0.net
>>113
なんか不思議やな

120 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:30.71 ID:IkypC/aD0.net
>>115
こいつまさおちゃうんか

121 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:31.71 ID:Kw1m/iAm0.net
>>115
そら違うところにおるパチモンやし
名前もちゃうやろ

122 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:39.99 ID:ZD3RH7Tfd.net
俺にも夏休みをくれ

123 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:43.85 ID:VaUheCm6p.net
>>115
にわかやん

124 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:46.49 ID:fHzOVvLJ0.net
>>115
原作におらんやろ?似たようなのはおるけど

125 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:49.42 ID:dLujp5aa0.net
しんちゃん操作したくないわ

126 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:42:57.96 ID:IkypC/aD0.net
よく見たら全部名前違ったわ

127 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:43:04.69 ID:AtddCho60.net
ていうかもう発売なんか
遠いと思ってたけどあっという間やったな

128 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:43:16.28 ID:Kw1m/iAm0.net
>>122
会社「ほらよ」
盆休み3日

129 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:43:29.98 ID:g9lchnlT0.net
ヒロシの声は数話で慣れたけど今のしんのすけの声ホンマ無理やわ
一回配役考え直してくれんか?

130 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:43:37.46 ID:7Y0d13xYa.net
オラ夏オラ夏ゆうてネタで盛り上がってただけなんかなこれ
まあ普通にこれ買うくらいならモンハンストーリーズ2とかにするわな

131 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:43:44.65 ID:mu7qjcXf0.net
みさえだけは最初から声変わってないんよな
もう30年近いんちゃうか

132 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:43:45.24 ID:YeLL7D1i0.net
ぼくの夏休みも売り上げ13万ならクレしんもハードル低いやろ

133 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:43:46.84 ID:ZD3RH7Tfd.net
>>128
キッ

134 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:43:52.86 ID:g/KpR7iB0.net
声が前のなら買ったかもしれない

135 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:44:01.93 ID:d1ajNblx0.net
ワイは予約したぞ

136 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:44:06.70 ID:DcND8FBi0.net
>>127
発表2月やからもう半年近く経ったってことや

137 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:44:09.13 ID:+OGkgAIs0.net
こういうのもなんやが子ども向きのゲームじゃないの?

138 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:44:30.97 ID:Sg6EvpKq0.net
>>40
やくざ!

139 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:44:36.34 ID:E05KZXZfd.net
地雷ゲーの特徴

・CMで肝心のゲーム内容がほぼ映らず人間がギャーギャー騒いでいるだけ

・発売日が3月

・過去作に知名度があってある程度の売上が保証されている

・ポリコレに媚びている

140 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:44:37.34 ID:Fy0S/kYP0.net
>>128
弊社レジャー施設はかきいれ時やから盆休みすら無いぞ

141 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:45:02.61 ID:DDipdHik0.net
中国でうってるこのおもちゃ草
https://i.imgur.com/FeVANh4.jpg
https://i.imgur.com/9v8li3g.jpg

142 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:45:06.62 ID:tcPVGYwt0.net
ならはしみきのえっちな声すき

143 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:45:07.60 ID:SU+QveUrH.net
>>34
クレしん自体半分ホラーやろ

144 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:45:08.36 ID:qHqTPgZad.net
ファミコンのゲームってDSのおまけかなんかでついてたよな
やりたいわ

145 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:45:27.02 ID:IBpQhL3pa.net
そもそもなんで舞台が熊本なんやねん
他にもっとええところあったやろ

146 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:45:35.99 ID:8FgZb6nc0.net
>>71
めちゃくちゃクオリティ高いやん
ガイジかな

147 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:45:53.83 ID:p5zE8pXx0.net
とりあえず予約はした
けど声がなぁ

148 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:05.16 ID:iCzyfa+Y0.net
ドラえもんみたいに完全にキャスト一新して別の声になった方がマシやろ
しんのすけの今の声優無理してる感がほんまにキツいわ

149 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:06.46 ID:fHzOVvLJ0.net
>>145
みさえの帰省ちゃうか?確か熊本出身だったろ

150 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:12.30 ID:Kvu2XQtSa.net
>>142
みぎわさんで抜いてそう

151 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:17.76 ID:m9Ii8Aipd.net
>>145
みさえの実家やからやろ

152 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:19.21 ID:WjTNNxo50.net
声だけ耐えられんからボイスオフでやろうか検討中や

153 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:22.62 ID:5qD7nJGe0.net
>>130
期待値は高かった
ただほぼ続報無いまま発売迎えるから不安しかないんや

154 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:47.69 ID:AstnHvht0.net
買うのは大人だけやろうし
今回だけしんちゃんとヒロシの前の声優呼ベばよかったやん

155 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:48.50 ID:PUq/Y7tId.net
>>137
ノスタルジー感じさせるゲームやからある程度おっさんが買うのも想定しとるんやないか
今のおっさん子供の頃にクレヨンしんちゃん観てるやろし

156 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:55.27 ID:p5zE8pXx0.net
>>71
むしろアニメ感あっていいだろ

157 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:46:59.83 ID:2uJFukF4d.net
発表されてからの情報がほぼないから盛り上がりようがないんよね

158 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:47:00.14 ID:V9SQhAd30.net
しんのすけの新声のパチモン感に未だに慣れない
ヒロシは余裕だったのに

159 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:47:01.69 ID:34sxMCuVa.net
これだけは言っとく
間違いなくローディング長いって言われる
あと操作性云々と謎のバグ発見

160 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:47:08.04 ID:Hg2vi2120.net
>>130
ストーリーズはライズ踏み台にした印象が強すぎて素直に楽しめそうにない

161 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:47:11.77 ID:Fy0S/kYP0.net
>>154
藤原啓治来てくれるかなぁ

162 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:47:13.40 ID:YvCHm+LL0.net
普通に面白そうだけど僕なつ5かそれが無理ならオリジナルで出して欲しかった
クレヨンしんちゃんにする意味

163 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:47:21.84 ID:cIbyldmpM.net
>>71
これってこの画像の外に行くとまた背景変わるタイプのやつかな、FF7とかその辺のときに流行ったやつ

164 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:47:31.65 ID:9EhegEhEa.net
>>158
本当これ

165 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:47:44.52 ID:2IvLWNqGd.net
>>115
風間くんだけ苗字が名前になってるやん

166 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:47:46.39 ID:5zu3UJZN0.net
クレしんだとしてもぼく夏要素がしっかりしてたら面白いはずなんやけどな…
なんやろうこの不安な感じは

167 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:48:19.49 ID:WKPUFjBwd.net
カカカカカ、カセット!?wwwwwwwww

168 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:48:28.17 ID:p5zE8pXx0.net
熊本のじーちゃんばーちゃん出てくんのやろか

169 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:48:29.51 ID:0yCSHW170.net
ディスガイア6ルンファク5と復活した極大地雷踏み続けたけど買ってええかこれ?

170 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:48:39.67 ID:gcIzwqEc0.net
全然プロモーションしてないな

171 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:48:41.95 ID:H4/4nKkhd.net
ゲームの雰囲気が似てるだけとはいえ
牧場物語の惨状を見てるととてもじゃないけど評価見ずに買うのは怖いわ😨

172 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:48:42.01 ID:I7/bpyaBa.net
今日からCM流れるらしいやん
まあクレしんの視聴率くっそ悪いから流れたところで…って感じやけど

173 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:48:42.21 ID:7brHQt/nr.net
>>40
なっつ

174 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:48:49.74 ID:qg9d5be+0.net
>>115
高木ブーさん?

175 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:48:59.67 ID:PUq/Y7tId.net
>>71
めっちゃアニメのワンシーンみたいでええよな

176 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:49:07.97 ID:XZIuXXrS0.net
>>111
ちびまる子ちゃんのすごろくゲームだせ😡

177 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:49:15.44 ID:p3Ux/cqU0.net
>>40
神ゲー

178 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:49:28.14 ID:fD7dRIAOM.net
>>169
言うほど極大やないやろ
せめてNEWガンブレクラスやないと極大なんて言えん

179 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:49:28.43 ID:bO5LvQcw0.net
ひろしの回想再現したら泣く

180 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:49:40.75 ID:oVWaW7tB0.net
ぼくなつを超える事は無理だろうが、値段分楽しめればええんよ

181 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:49:55.16 ID:SU+QveUrH.net
>>71
ひろしヒゲ剃れ

182 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:03.57 ID:LqiK2UjNd.net
くれしんとのコラボいらんから純粋な奴出してくれよ

183 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:12.78 ID:rP1/yE040.net
そういえば本物のひろしのカップ麺出たな
https://i.imgur.com/hFiZHzY.png

184 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:22.83 ID:xn1cfwXU0.net
風間くんたちはそっくりさんで地元の子って設定なんやろ
あかんわ

185 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:25.44 ID:5zu3UJZN0.net
矢島晶子さんがまた一回ちょっとだけ頑張って収録するとか無理やったんか🥲

186 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:25.50 ID:GS4f7xZ0a.net
おはようございます!

『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」〜おわらない七日間の旅〜』

📺TVCM初ON AIR本日16:30〜です!

ぜひご覧ください👀

#オラ夏
#7月15日発売
#NintendoSwitch
#クレヨンしんちゃん
#kureshin
#Shinchan

タイムリーやん

187 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:27.26 ID:PUq/Y7tId.net
>>111
サザエさんやろなぁ

188 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:31.47 ID:IT4dIHR00.net
>>161死んだやから収録できんやろ

189 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:38.04 ID:n/fq5tjV0.net
まだ発売してなかったんか

190 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:41.12 ID:2IvLWNqGd.net
このゲームループ物やのにぼく夏目当てに買うのは間違ってるやろ
しんちゃん目当てに買うもんや

191 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:43.31 ID:nL4o0e8TM.net
文句言ってる奴ってどうせガワがクレしんじゃなくても買わんやろ

192 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:57.96 ID:r9GkZTc00.net
のび太の牧場物語みたいなコラボか

193 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:50:58.74 ID:p5zE8pXx0.net
>>184
クレしんならよくある展開やん

194 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:51:07.92 ID:0yCSHW170.net
>>178
まぁディスガイアは言い過ぎたわごめん日本一
でもルンファクはうんち、ここは譲らんぞ

195 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:51:11.38 ID:rP1/yE040.net
>>182
今のソニーが出すわけないんだよなぁ

196 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:51:19.73 ID:47bNr1qH0.net
https://i.imgur.com/sd1HSTh.jpg

197 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:51:32.71 ID:4+1RwJz10.net
クレしん自体は好きやけどこの手のゲームの持ち上げに凄え違和感あるわ

198 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:51:37.61 ID:Zp1d+FZY0.net
ぼく夏のスタッフが作ってるんやから大丈夫ちゃう
しんちゃんとも相性いいだろうし

199 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:51:39.90 ID:xp/FeH7aH.net
絶対に許さない
https://i.imgur.com/XP8MnSl.png

200 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:51:40.38 ID:xWZG4PWma.net
なんか映画みたいな雰囲気でもないんだよな
カスカベ感も無ければ嵐呼ぶ感じでもない

201 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:51:49.46 ID:KrOtzUz80.net
>>183
割り箸がナマズの髭みたいに見えた

202 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:51:56.36 ID:DcND8FBi0.net
>>182
4がうれんかったから単体で企画通すのは難しいんやないか?

203 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:52:14.88 ID:F+tjpbgE0.net
>>115
ジェネリック防衛隊おるんやな

田舎に行く必要ある?

204 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:52:16.13 ID:PUq/Y7tId.net
>>199
アクション仮面にもミスはある

205 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:52:18.06 ID:5zu3UJZN0.net
>>190
こういう変な設定が不安なんよなあ
普通に8月いっぱいでええのに…

206 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:52:38.36 ID:4+1RwJz10.net
魚とか虫の数が少なくて速攻コンプ出来そう

207 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:52:38.79 ID:mu7qjcXf0.net
矢島晶子ってもうあの声出すのそんなにしんどいんか?

208 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:52:45.52 ID:Bek5meHTa.net
>>183
“ぼく”がおらんやん

209 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:52:51.57 ID:Fy0S/kYP0.net
>>188
悲しいこと言うなよ・・・

210 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:53:03.48 ID:fX/Fg856a.net
>>67
カンタムロボとかいう原作を見ていても分からない選択肢

211 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:53:10.89 ID:F+tjpbgE0.net
>>199
GBとSFCのクレしんゲーって割と本気でクソゲーよな

212 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:53:25.15 ID:X++ePupj0.net
>>71
人の影はもっと頑張って欲しいけど
このくらいでいいよ

213 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:53:33.89 ID:1D+fKR7t0.net
DL版とか出てきてカセットって言い方完全に廃れたな

214 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:53:39.96 ID:vujXKfN8p.net
昔だったら気持ち悪いオカマ、ハゲキャラ大量に登場させてたんやろな
もう綺麗な物語しか作れねえクレしんとか興味ねえだろ

215 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:53:40.50 ID:PUq/Y7tId.net
>>203
まあぶっちゃけ春日部探索したいわ

216 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:53:46.40 ID:n/fq5tjV0.net
>>203
これ。代わり出すんかいっていう

217 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:53:54.88 ID:G3zxgnT40.net
声がね

218 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:53:58.46 ID:fbcdUOWua.net
>>195
トロも終わるしなあ
https://i.imgur.com/IHqyImJ.jpg

219 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:54:23.15 ID:47bNr1qH0.net
限定版欲しいわ

https://i.imgur.com/RKPo5EH.jpg

220 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:54:31.14 ID:81dfPoqGa.net
カセットとソフトの違いってなんやろな
ソフトはDSからってイメージはあるが

221 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:54:33.53 ID:Zp1d+FZY0.net
>>215
リアルに探索してこいよ

222 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:54:44.00 ID:ZPcJ1yvda.net
>>207
それは建前で普通に揉めただけやで

223 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:54:47.26 ID:yQSR6YFB0.net
>>96
そんなんゲームに求めるなよ

224 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:54:47.33 ID:n/fq5tjV0.net
クレヨンしんちゃんのソシャゲのランゲームやった事ある人おる?あれ面白かったわ

225 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:54:56.88 ID:A57T3wG10.net
カセット草

226 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:55:00.86 ID:fbcdUOWua.net
>>213
カセットなんてもうコンロくらいでしか聞かなくなったな

227 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:55:03.65 ID:PUq/Y7tId.net
>>219
ワイは予約開始当日に予約したで😤

228 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:55:22.90 ID:PUq/Y7tId.net
>>221
しんちゃん操作して探索したいんや

229 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:55:27.05 ID:Tun3JSqR0.net
>>219
いいねえ

230 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:55:42.06 ID:HM+VOnvz0.net
みんゴルの代わりにやりたいんやがマリオゴルフどう?

231 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:55:44.36 ID:KCj+S1ooa.net
>>220
カセットの中身がソフトや

232 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:55:54.57 ID:1VT8fsJG0.net
>>115
しんのすけのそっくりさんはおらんのやな

233 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:56:15.32 ID:yQSR6YFB0.net
>>219
ムジュラかよ

234 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:56:20.33 ID:1rNLn5lF0.net
あっそう

235 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:56:27.11 ID:n/fq5tjV0.net
>>219
https://i.imgur.com/0YWtQ1x.jpg
https://i.imgur.com/AjlnvJQ.jpg

236 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:56:31.54 ID:gbDDnPqj0.net
クレしんだから買うってどれくらい居るんやろ
ドラえもんならまだしも

237 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:56:53.01 ID:yHBxuv62a.net
今のしんのすけは常時オカマボイスで喋っとるのがね

238 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:57:03.34 ID:CUS/BlTKM.net
主題歌はすき

239 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:57:27.68 ID:MkZXTHg90.net
カセットってなんや?
外付けの周辺機器か

240 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:57:35.06 ID:ENiO5IGR0.net
>>235
グロ

241 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:57:49.68 ID:0mF3LW9e0.net
カセットって何だよテープだろ

242 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:57:49.92 ID:cExTwLVga.net
ぼくなつをゴミのように投げ捨てたソニーをゆるゆる

243 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:57:52.40 ID:9fOBfSri0.net
PVの出来は良かった気がする

244 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:57:54.21 ID:47bNr1qH0.net
豪華声優陣や

https://i.imgur.com/ch2jFVl.jpg
https://i.imgur.com/KaVdP02.jpg
https://i.imgur.com/GEwIlwR.jpg
https://i.imgur.com/z4XoOiD.jpg
https://i.imgur.com/6YOtfNy.jpg
https://i.imgur.com/tBkacg1.jpg

245 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:57:55.32 ID:8FgZb6nc0.net
>>235
しんのすけはこんな事言わない

246 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:57:55.84 ID:KoYOZBnR0.net
ホラー要素入れて欲しい

247 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:58:08.66 ID:H4/4nKkhd.net
なんj民を最も射精させたクレしんキャラってだれ?

248 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:58:31.23 ID:qaeSqWrd0.net
ぼくなつ2みたいなの出してほしい

249 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:58:34.87 ID:iq5yzq8od.net
そういえばドラえもんもクレヨンしんちゃんも土曜アニメになったんだな

250 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:58:38.78 ID:owptgQgXd.net
あれってループものなんかな?

251 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:58:43.87 ID:PUq/Y7tId.net
>>220
カセットは小さなケースってことやな
昔の形状やとソフトを収納士てるような形やからそう呼ばれとった
今の形状やとカートリッジが正しいやろな

252 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:58:50.74 ID:yQSR6YFB0.net
>>244
竿役いすぎだろ

253 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:59:02.02 ID:AupVm+n2M.net
>>244
パラレルワールド系なんか?

254 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:59:19.19 ID:V9SQhAd30.net
>>235
無表情で怖いわ
感情失っとるやろ

255 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:59:21.47 ID:F+tjpbgE0.net
>>244
昨今のホモがいないクレしんなんてクレしんやないわな

256 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:59:33.25 ID:RYLTaTue0.net
のび太の牧場物語はマジで死んでほしい

257 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:59:35.20 ID:h9K4FFBL0.net
>>115
怖い

258 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:59:36.86 ID:D8Vuh3Dq0.net
小学生が楽しむゲームを20越えた大人がハズレwハズレw言うってほんまやばいわ

259 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 11:59:40.29 ID:D4vzKPOWa.net
>>194
処理落ちアプデで軽減されたからセーフ
多すぎるバグはルーンファクトリーならいつも通りなのでセーフ
良ゲーやな!

260 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:00:08.21 ID:SU+QveUrH.net
>>244
あくの博士とかいう名前でネタバレかましてくるヤツ

261 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:00:11.27 ID:sSOf38Yjd.net
届くの楽しみや
https://i.imgur.com/sXflBXT.jpg

262 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:00:20.21 ID:LDfo1jWaa.net
>>244
てか風間くんとシロの声優同じやったんかよ

263 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:00:23.56 ID:lqFhQ+ffa.net
わさドラもそうだけど未だに声のことをネチネチと文句言うやつは老害予備軍入ってるよな
年金問題や選挙のことを批判する資格はないで

264 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:00:33.65 ID:DcND8FBi0.net
>>244
ダンカン出てこないんやな

265 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:00:34.10 ID:cExTwLVga.net
>>255
ホモはちょっと変でおもしろいじゃ駄目なんかなぁ

266 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:00:41.23 ID:D8Vuh3Dq0.net
>>261
たっか
なにがついてるんや

267 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:00:51.17 ID:V49LvNoYa.net
しんのすけの声が声優交代前なら買うわ

268 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:01:13.88 ID:FuRxbNGy0.net
>>56
昔ニコニコのコメントで全部強引に組長をこの答えにするのあって草生えた

269 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:01:43.02 ID:QpJesUPwd.net
>>199
ここと給食がくっそ難しいんだよなこれ
あとお堂の迷路がクリアできない

270 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:01:43.03 ID:HpNtSmFnM.net
>>259
バグ抜きでもとこしえの闇は擁護出来ないんだよなぁ
店とか使えなくなって人間の仲間使えなくなってRP減りまくる上に即死攻撃が飛んでくるとか
ボスがクソ雑魚ナメクジなのは救いやけど

271 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:01:51.71 ID:1Ld5xDM4a.net
クレしん作者死んだのってガチでなに?

272 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:00.26 ID:XVoEKnlw0.net
特典フルセット2万超えてるじゃねーか

273 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:09.38 ID:uDVTWC4y0.net
カセットて言い方するのガチおっさんくらいやろ…

274 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:20.40 ID:fbcdUOWua.net
>>261
限定版でも真5通常版より安いならええやん

275 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:24.15 ID:2ukod3Zl0.net
>>25
これありそうで怖い

276 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:26.67 ID:pe8He3Fx0.net
>>71
これひろし浮気する同人誌誰か作ってや🥺

277 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:30.42 ID:1Ld5xDM4a.net
まさおとかキャラ別にそのままでよかったやろ

278 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:42.48 ID:h0UMMgkp0.net
>>273
そんな事無いやろ

279 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:47.59 ID:FuRxbNGy0.net
>>119
なんでかしらんがスペインで大人気ってのは10年以上前から報じられてたな
吹き替えの声初期のしんのすけみたいやった

280 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:50.30 ID:cIbyldmpM.net
>>272
メインターゲットは40オーバーくらいな気がするわ

281 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:02:53.25 ID:FByZvpIf0.net
クレしんゲームの名作と言えばGBAのシネマランドやな
DSにも同じ名前のやつあるけどやったことない

282 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:03:29.50 ID:xVdCCsop0.net
配信数エグそう

283 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:03:44.69 ID:gpUa2vcD0.net
のび太の牧場物語と同じ運命辿りそう

284 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:03:52.40 ID:SnSAzyai0.net
>>115
キネとブーちゃんだけどうにかならんかったのか

285 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:03:52.97 ID:cKB1aS2ta.net
オラ夏から滲みでるエンドレスエイト感

286 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:04:08.88 ID:2ukod3Zl0.net
>>60
クッソ懐かしい

287 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:04:16.60 ID:lC1Rupfv0.net
>>66
昔の放送から抜けばええやろ

288 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:04:23.14 ID:xVdCCsop0.net
Twitterでおもしろネタ画像がバズりまくりそう

289 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:04:29.91 ID:47sECsP4a.net
>>219
これって通常盤と同じ値段で買えるん?

290 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:04:31.32 ID:am12oNSVM.net
>>262
シーマ様やぞ

291 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:04:31.73 ID:4hpa9E5na.net
カセットネタ突っ込まれたからって乱用しすぎじゃね?

292 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:04:43.85 ID:rP1/yE040.net
>>66
ペルソナ5のイゴールみたいにすれば良い

293 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:05:05.03 ID:Fk0ReUvad.net
>>66
本物のひろしが声当てるぞ

294 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:05:27.28 ID:PUq/Y7tId.net
>>284
キネちゃんは怒ると餅をドスドス叩くんやろな

295 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:05:32.54 ID:P7qZQzz6a.net
>>283
あれsteamにもあって困惑したわ

296 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:05:45.21 ID:FuRxbNGy0.net
>>281
ぶりぶりざえもんのボイスが入ってたのはびっくりしたわ

297 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:05:52.96 ID:m+QyIAg40.net
https://i.imgur.com/j2NM3Ra.jpg

298 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:06:00.17 ID:ZrzOET4aM.net
プレミア特典ってなにがついてくるん?

299 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:06:09.85 ID:2p/4Ufyh0.net
ぼくなつに飢えてたから買おうかなーと思ってたけど
冷静に考えたらクレヨンしんちゃん自体があんまり好きじゃなかった

300 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:06:27.38 ID:A57T3wG10.net
>>283

https://i.imgur.com/EXN6w1r.jpg

301 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:06:32.02 ID:ZrzOET4aM.net
クレしんで一番おもろいゲームってなに?

302 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:06:34.65 ID:am12oNSVM.net
>>297
最強のクソゲーやん
妹が買ってクリアできんって泣きついてきたやつ

303 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:06:46.58 ID:ct9b+0gY0.net
>>183
本物

304 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:02.03 ID:luWZYtYB0.net
SFCのクレしんのゲームおもしろかった記憶

305 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:03.82 ID:QpJesUPwd.net
>>300
面倒くさい彼女みたいで草

306 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:14.42 ID:7JT0+/aXF.net
面白いとは思うけどわざわざ買いたいとまでは思わないわ

307 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:17.25 ID:ecZll4xra.net
今まで出たクレしんのゲームって全部クソゲやからな

308 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:23.43 ID:0yCSHW170.net
>>244
黒髪っていう人絶対チンポついてるわ

309 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:24.19 ID:J6vpGdSD0.net
のび太もそこまで悪くないんちゃうんか

310 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:30.18 ID:xVdCCsop0.net
ぼくなつガチ勢が強烈なアンチになって騒ぎそう

311 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:35.82 ID:2ukod3Zl0.net
>>183
安心のエースコック

312 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:55.53 ID:2ukod3Zl0.net
>>300
エッッッッ

313 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:07:57.19 ID:UBhRGcSrd.net
ぼく夏はやりたいけどクレしんはいらんねん

314 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:08:00.40 ID:FuRxbNGy0.net
>>298
ゲームの原画集とかやな

315 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:08:05.27 ID:0yCSHW170.net
>>259
ガストだってバグくらい取れるんだぞ

316 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:08:06.30 ID:iEUDThmnd.net
>>115
なんかファミコンの野球ゲームとかでありがちな名前もじったやつみたいやな

317 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:08:12.59 ID:iCzyfa+Y0.net
>>244
一郎・ジロー・三郎から「ぼく」味を感じる

318 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:08:16.76 ID:2p/4Ufyh0.net
>>297
友蔵から巻き上げた年金を母ちゃんと丸尾に強奪されるゲーム

319 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:08:18.89 ID:yCArFjVua.net
>>300
正直抜ける

320 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:08:41.69 ID:yQSR6YFB0.net
>>283
登場人物が皆ジャイアンみたいに拾っただけのもの渡すのに対価を要求してくるっていうレビューで笑った

321 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:08:59.81 ID:eSL0jJzuM.net
>>297
クリアしたことないわこれ

322 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:13.66 ID:jAg3/jja0.net
のび牧て別に失敗しとらんのになんで失敗扱いしとる奴がこんなにおるんや

323 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:13.88 ID:XZIuXXrS0.net
>>320


324 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:18.61 ID:J3L/4Nxod.net
のび太の牧場物語良かったやんけ

325 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:31.14 ID:rP1/yE040.net
>>315
ガストはガストで不思議DXでグラ劣化させる手抜きをしてたからなぁ

326 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:35.71 ID:7nL7svT7a.net
脱ソニーしてたのか

327 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:40.17 ID:1T7tHfDla.net
ぼく夏のフォーマットに
クレしん乗っけるだけで良いんやけど
変に凝った設定とか邪魔しそうな感じが怖いな

328 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:46.79 ID:xVdCCsop0.net
>>322
おもしろ画像だけ感がすごいから

329 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:50.42 ID:iEUDThmnd.net
>>297
クソゲーの人これで体調崩してて笑ったわ

330 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:52.63 ID:am12oNSVM.net
>>321
賽銭泥棒してタネ銭つくってなんとかすればクリアはできる

331 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:54.03 ID:FuRxbNGy0.net
>>297
後発のまる子デラックス劇場はようできとった
原作ストーリーベースでミニゲーム付き
カブトムシ捕まえるミニゲームがクリアできんでエンディングは見られんかった

332 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:09:54.33 ID:uf5vLzzPa.net
のび太おもろかったんやけどのび太しか操作できないのがね

333 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:04.97 ID:7nL7svT7a.net
>>322
自分が興味なかったら失敗!って思考やろ

334 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:16.82 ID:2Xl6yjj10.net
藤原啓治生き返れ生き返れ

335 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:20.15 ID:Tun3JSqR0.net
>>322
エアプのゲハ民だからや

336 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:27.95 ID:eSL0jJzuM.net
>>325
steamで無印買えなくなってて困ったんだ
ソフィー買っておけばよかった

337 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:32.72 ID:MTtkRb2Nd.net
cm見たことないんやが

338 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:40.41 ID:3ltWQ0om0.net
ボイスOFFできたらええな

339 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:40.84 ID:WSQLKj67M.net
発表した時あんなに盛り上がってたのに冷たいもんやな

340 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:44.93 ID:rPQtkYFCa.net
>>301
上で出とるシネマランドかDSの塗ってくれよ〜ん大作戦やな

341 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:45.67 ID:FXMNySNHr.net
ぼくなつのリマスターなんで出んのや

342 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:46.28 ID:cIbyldmpM.net
>>322
ワイこのスレで存在知ったわ

343 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:10:54.14 ID:xVdCCsop0.net
初週7万ぐらい?

344 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:00.19 ID:n/fq5tjV0.net
>>297
ギャンブルゲームの奴か

345 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:01.89 ID:ZrzOET4aM.net
これわざわざスイッチで出す必要あるか?
steamとかでええやん

346 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:04.74 ID:twAYbEEGa.net
>>325
そんなん言い出したらガストは二作目でグラフィック劣化させるし

347 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:14.95 ID:gN/CFiuC0.net
結局これループもない7日間だけなんか

348 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:18.88 ID:WPl1FINM0.net
カセットって言い方に時代を感じる

349 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:20.15 ID:rP1/yE040.net
>>336
叩かれて直ぐにグラ戻します!ってアプデ発表して今は修正されとるからセーフ

350 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:25.95 ID:J3L/4Nxod.net
>>345
どうせsteamにも出るやろ

351 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:45.26 ID:NQecZ6b70.net
博士っつーからとうとう北与野博士実装かと思ったら違うじゃん

352 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:46.38 ID:PUq/Y7tId.net
>>345
日本人メインに売るならSwitchで正解やろ
海外も視野に入れるならSteamは欲しいやろうけど

353 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:47.67 ID:afUrEQuO0.net
>>11
ヒロシが取れるギリギリが7日間やったんや

354 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:11:51.64 ID:PafjRZJL0.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < まるカスもしんのすけも大したことないよな雑魚が
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 

355 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:00.45 ID:eSL0jJzuM.net
>>349
修正されたんか
後で買うかな

356 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:09.14 ID:E8R9dAdoa.net
のび太の牧場物語もだけどモブと会話するとフルボイスじゃなくて喘ぎ声だけ流れるのだけはマジでやめてほしい

357 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:18.64 ID:ciHDWZ1F0.net
ルーンファクトリー買ったけど処理落ち酷すぎてうんざりする

358 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:19.67 ID:ZrzOET4aM.net
>>353
クソホワイトじゃねーか!

359 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:24.70 ID:oLKLtNRy0.net
ぼく夏とかはまったく興味無いけど
クレしん好きやから買うで

360 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:25.14 ID:V0MrM6Kba.net
幼稚園に夏休みもくそもねえだろ

361 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:29.36 ID:GVHguigq0.net
>>354
お前も次で死ぬやん

362 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:29.90 ID:gbDDnPqj0.net
>>354
でもアニメで惨敗してますよね

363 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:30.78 ID:MTtkRb2Nd.net
カセットで草

364 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:43.25 ID:X5FYpdVp0.net
>>277
春日部ちゃうし

365 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:49.00 ID:lqFhQ+ffa.net
>>297
まるこに賽銭泥棒させるのがクリアの最適解って聞いて笑った

366 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:51.72 ID:CWH9UQ6qd.net
>>353
悲しいなぁ

367 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:12:56.43 ID:yUcM6DAS0.net
容量少ないからアニメゲーなのにボイスもろくにないの明らかになったからしゃーない

368 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:13:00.45 ID:PUq/Y7tId.net
>>360
ヒロシが夏休み取れんと長期で田舎に行ったりはでけへんねんぞ

369 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:13:04.01 ID:imZS/nb5M.net
>>357
今なら設定で処理落ち軽減出来るから…

370 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:13:09.50 ID:CG9YulXHd.net
>>360
ひろしの夏休みやからね

371 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:13:13.53 ID:0yCSHW170.net
ちび丸さんはUFOキャッチャーで寿司を取るゲームを太古の昔にやったのをおぼろげながら覚えてる

372 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:13:58.27 ID:CoVuLFXZ0.net
どうせならクレしんオープンワールドでええんちゃうの?
しんちゃんになるよりキャラメイクしてしんちゃんの世界で日常やったりイベントで劇場版クラスの冒険やったりした方が楽しそうやない?

373 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:13:58.65 ID:LT4eMBegM.net
ダーククロニクル生き返れ…

374 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:05.87 ID:FXMNySNHr.net
ぼくなつDL版出して遊べるようにしてクレメンス

375 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:13.25 ID:afUrEQuO0.net
>>300
お前が村長の腰巾着になってなけりゃ話楽なのによ

376 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:17.67 ID:Z151nN340.net
しんのすけーちょっと来て〜

いけなーい

なにしてんの〜?

お絵かき〜

このお馬鹿!

377 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:20.66 ID:FuRxbNGy0.net
>>368
開業間もない激混み秋田新幹線で帰省する話とかあったなぁ

378 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:23.04 ID:X5FYpdVp0.net
>>367
なんならボイスないほうがええわ
ワイ今の声知らんし

379 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:25.60 ID:4Cz0dZ/g0.net
>>40
スライドパズルができ解けなくて電源落とした小学生ワイ😭

380 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:29.98 ID:920U6cL1a.net
ちなみにこれなんで熊本に行ったのかというとみさえの実家は全く関係なくて
ひろしの九州出張についていっただけやぞ

381 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:33.54 ID:V0MrM6Kba.net
>>368>370
ぐうの音も出ない

382 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:34.00 ID:LYxIq5fId.net
昔くれしんにパチンコ回あったよな

383 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:14:41.62 ID:90DjeElrd.net
いつ発売なんや?

384 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:15:01.69 ID:X5FYpdVp0.net
>>380
休みちゃうやんけ!

385 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:15:01.87 ID:utN2bA7o0.net
まだ買えるんやな
発表時品切れしてなかった?

386 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:15:05.90 ID:afUrEQuO0.net
>>354
ランクマのクソルールとダイパリメイク何とかしてくれ

387 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:15:06.29 ID:Cg0zqV1L0.net
カセット?

388 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:15:14.84 ID:xVdCCsop0.net
>>372
クレしんゲームにそんな予算かけられん
そもそもぼくなつがくっそ狭いオープンワールドみたいなもんや

389 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:15:19.41 ID:FuRxbNGy0.net
>>380
じゃあ九州の爺ちゃん婆ちゃんは出ないんか?

390 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:15:20.47 ID:Kc+d558Ia.net
>>382
アクション仮面のベルトが777の頃かな

391 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:16:04.54 ID:m939Y4cep.net
ぼくなつ2超えるわけないしな
仮に面白かったとしてもクレしん要素いらんってなると思う

392 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:16:09.66 ID:B0hmUlmT0.net
>>300
エッッッッッッッッッ

393 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:16:10.59 ID:CoVuLFXZ0.net
>>388
や、だからとりあえずぼくなつレベルのオープンワールドで日常回のみにして、売れたらダウンロードコンテンツで拡張し続けていくんや

394 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:16:17.13 ID:EzjYIDbj0.net
夏の熊本なんて地獄やんけ北に行けばええのに

395 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:16:54.04 ID:CwRLPm570.net
>>235

https://i.imgur.com/EmAYdhM.jpg

396 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:16:54.52 ID:+gkVieDWM.net
瞬間移動するハイグレ魔王が強いからアクション仮面カードで時間止めてジャンプ攻撃でなんとか倒したわ
あれむずすぎるやろ

397 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:16:58.58 ID:wVIEu24W0.net
牧場物語とひみつ道具の世界観が合わない

398 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:17:02.11 ID:9lYxRVu/a.net
出張なら北海道のほうが良かったやろ

399 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:17:19.38 ID:xVdCCsop0.net
発表時になんJで絶損されてたから売り上げは気になる
内容はそんなに

400 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:17:19.98 ID:cIbyldmpM.net
もう落ちるゾ

401 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:17:26.00 ID:rP1/yE040.net
>>393
それでも予算かかるだろ

402 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:17:26.98 ID:zC9++wJTa.net
このスレ見るまで忘れてたわサンガツ

403 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:17:54.53 ID:0yCSHW170.net
ディスガイアですらフルボイスだったのにパートボイスなんか?
そういえばルンファクもやな

404 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:18:02.54 ID:CoVuLFXZ0.net
長寿アニメ×オワコンゲーム
って組み合わせ次は何が来るんやろな
ポケモン?サザエさん?ちびまる子ちゃん?
オワコンゲームの方のイメージがないな、桃太郎電鉄とか復活したし

405 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:18:03.40 ID:apjw0X/np.net
今のしんのすけ矢島昌子のモノマネでしかなくてほんまきつい

406 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:18:48.35 ID:RqU0eLc50.net
>>405
たまに違和感あるよな

407 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:18:53.18 ID:njOpKW5ed.net
3大クソゲー化する作品

・クレしん
・ドラえもん
・北斗

あと1つは?

408 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:19:05.25 ID:yQSR6YFB0.net
>>407
ガンダム

409 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:19:18.55 ID:DcND8FBi0.net
>>405
くりかんと何が違ったんやろな

410 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:19:24.27 ID:b4/65Lh50.net
>>407
コナン

411 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:19:26.46 ID:D4xDbytZ0.net
>>71
思うようなレスついてなくてかわいそう
うんことか食ってそう

412 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:19:30.49 ID:FuRxbNGy0.net
>>407
ファミコンもスーファミも概ね評判ええやろドラえもん

413 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:19:32.60 ID:mO4R9+8M0.net
>>300
ドラカス顔笑ってるやん

414 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:19:41.12 ID:p4kA0EN3a.net
>>71
グラガイジって拘ってるように見えるけど実際そうでもないんだな

415 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 12:19:42.42 ID:imZS/nb5M.net
>>403
ルンファク5はボイスもないのにセリフ飛ばせないシーン多くてストレス溜まりまくるわ
動きがあるとはいえそれも飛ばせるようにしろや

総レス数 415
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200