2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小園海斗(20).331(151-50) 0本 OPS.765←首位打者確定

1 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:29:02.88 ID:HSQFvKTo0.net
いまだに.330維持してて笑うわ

2 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:29:38.26 ID:N3cIvufT0.net
アヘ単化したのが残念や

3 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:29:40.08 ID:rKVvzX58M.net
規定無理やろ

4 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:29:43.72 ID:rXPL0ytRd.net
やるやん
なおカ

5 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:30:28.56 ID:HSQFvKTo0.net
200打席あたりから慣れてホームラン出始めるかもな

6 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:30:38.38 ID:d8haOkIia.net
これはドラ1

7 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:31:19.90 ID:ZCh379P40.net
本物やんな

8 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:31:47.68 ID:HSQFvKTo0.net
3割はほぼ確実に打つだろうな

9 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:31:51.43 ID:7Po/a7RGd.net
最近見てないけど林ちゃんすごくね
小園より将来性を感じる
長打打てるし

10 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:31:59.14 ID:ZQixuwSS0.net
落ちてきたな

11 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:32:32.58 ID:rKVvzX58M.net
林も小園も守備が

12 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:33:22.73 ID:lBMxx1A/0.net
>>11
最近の試合見てないやろ
ようやっとるで

13 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:33:29.27 ID:UNglm0l/0.net
東出か?

14 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:33:48.06 ID:VuQjL3+La.net
流石競合ドラ1

15 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:34:35.58 ID:N3cIvufT0.net
>>12
UZR改善しとるんか?

16 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:34:41.49 ID:o+xnv7Afd.net
でも根尾よりスキー下手だよね

17 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:34:51.31 ID:S4TZIqV70.net
3年目でこれはよくやってる

18 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:35:19.27 ID:ZdR5yHuf0.net
根尾とはなんだったのか

19 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:35:26.38 ID:HB9pB1Aga.net
トッププロスペクトらしいからなそりゃこうなる

20 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:35:31.15 ID:2sXqWia0d.net
根尾よりHR打ってないよね?

21 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:35:38.68 ID:k1YvEZyZa.net
やっぱ藤原って見る目あるわ
なお本人

22 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:35:39.72 ID:3WYyNOjf0.net
小園はUZRどうなんだろ
だいぶ改善してそうだけど

23 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:35:43.49 ID:ivovlQ+Oa.net
打率の小園、ホームランの根尾って感じだな

24 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:35:51.69 ID:MULYD/Vua.net
すごいな

25 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:36:09.73 ID:JD7YjKqC0.net
こーすけはこれからどうすんや

26 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:36:17.08 ID:7Po/a7RGd.net
>>13
俺も東出のイメージ

27 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:36:18.14 ID:S4TZIqV70.net
もう怖い先輩も怖いヘッドコーチも黙らせたしアッパースイングに戻してもいいんじゃないか?

28 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:36:35.40 ID:lBMxx1A/0.net
>>25
小窪になる

29 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:36:53.70 ID:J5HZJ5XKd.net
>>13
東出舐め過ぎや
OPS.700超えたシーズンないぞ

30 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:37:06.13 ID:B5VkAe7B0.net
せめて10本塁打打てるくらいの長打力は欲しいわ

31 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:37:20.36 ID:+uF9co2f0.net
見る度にOPSが下がっているような
そして本塁打が増えない
二塁打は結構打っているんやろ?

32 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:37:26.72 ID:S4TZIqV70.net
首位打者取れるならそれでもいいけど見栄え的に2本ぐらいはHR欲しい感はある

33 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:38:11.64 ID:HSQFvKTo0.net
坂本はもう代表を引退できるな

「ゾノ」が出てきたからな

34 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:38:11.97 ID:7Po/a7RGd.net
>>25
いちおー球団幹部候補だろ
野球エリートの上、仮にもfaで引き止められたからな

35 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:38:28.54 ID:bG6xGeE50.net
こいつ見事だわ
そもそも子持ちと結婚してるし甲斐性ある

36 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:38:44.20 ID:7Po/a7RGd.net
>>30
キムタク二世とみてええか?

37 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:38:58.13 ID:hfAvwpFE0.net
>>31
今年はヒット狙いやろ
長打がでないのは狙ってないだけや

38 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:39:13.74 ID:8XAbpHVnx.net
顔がね

39 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:39:28.80 ID:N3cIvufT0.net
>>34
コーチ手形はあるやろな

結構ローカルCM出てるんやっけ?
そうなら広島財界とも繋がり強いし確実やな

40 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:39:43.02 ID:S4TZIqV70.net
追い込まれてからのすり足って角中っぽいけど意図的なのアレ?

41 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:40:07.90 ID:pVAfF+kHd.net
(20).257(521-134) 8本 43打点 OPS.650
(21).306(581-178) 18本 62打点 OPS.823
(22).281(609-171) 31本 85打点 OPS.836
(23).262(568-149) 16本 59打点 OPS.714
(24).311(557-173) 14本 69打点 OPS.815
(25).265(554-147) 12本 54打点 OPS.728
(26).279(545-152) 16本 61打点 OPS.765
(27).269(479-129) 12本 68打点 OPS.754
(28).344(488-168) 23本 75打点 OPS.988
(29).291(539-157) 15本 61打点 OPS.802
(30).345(441-152) 18本 67打点 OPS.962
(31).312(555-173) 40本 94打点 OPS.971
(32).289(412-119) 19本 65打点 OPS.879

目指せ坂本!

42 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:40:13.78 ID:NcUkktKVr.net
こーしてさんどうなの?

43 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:40:34.21 ID:NcUkktKVr.net
嫁がね

44 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:41:13.02 ID:UjGqyQdga.net
藤原も今日から一軍合流だから焦らずに頑張れ

45 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:41:28.92 ID:J0t14e6x0.net
根尾とどうして差がついた
ドラフト時は同格だったのに

46 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:41:33.78 ID:O9zxOhk40.net
アヘ単化したとかいうけど元からそんな感じやったやん
どこをみて長距離も打てると思ったん?

47 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:41:48.66 ID:+MsGr5rv0.net
こーすけをFAで取りそうな球団があったらしい

48 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:41:56.10 ID:SgjjMiXYa.net
小園取りたかったなあ

49 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:42:04.94 ID:S4TZIqV70.net
>>46
お前1年目の成績見てないんか?

50 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:42:11.32 ID:NcUkktKVr.net
うずらはどんなもんなん?

51 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:42:23.73 ID:N3cIvufT0.net
>>48
ちなどこや?

52 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:42:33.67 ID:yE/n6nNH0.net
顔がね

53 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:42:57.07 ID:wdjvwaPk0.net
やっぱすげえな小園
スカウトの目は確かだわ

54 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:42:57.18 ID:v81F090G0.net
東出曲線

55 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:43:17.81 ID:HSQFvKTo0.net
>>40
せやで
だから打率を維持できてる

56 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:43:29.08 ID:T0SOBWrL0.net
アゲマン

57 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:43:40.93 ID:c8hEYJiA0.net
サンキュー緒方
フォーエバー緒方

58 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:43:53.18 ID:38JZs+Hha.net
>>41
たぶんショートには居続けられないから坂本にはなれんで

59 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:44:00.00 ID:eDss42Cp0.net
元々高校でもホームランは打ってない方やん
1試合ツーベース記録とかいうのは持ってたが

60 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:44:19.54 ID:JkNPFIG7p.net
ゴミノアへ単で草
その打率でOPS765とかいうゴミ
広島勝てないわ

61 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:44:23.91 ID:S4TZIqV70.net
あんだけコンタクト率高いんだし追い込まれるまでフルスイングでもいいんじゃねと思う
まあ来年以降かなそれは

62 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:44:26.43 ID:BYqrzpKM0.net
で、小園君は一軍で満塁ホームランを打ったことはあるの?
根尾君はあるよ

63 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:44:27.94 ID:UNglm0l/0.net
>>57
佐々岡もドラフトだけは有能だから…

64 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:44:32.51 ID:O9zxOhk40.net
>>49
今年の今の打席数くらいで4本ホームラン打っただけで勘違いしちゃったのか

65 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:44:33.37 ID:NcUkktKVr.net
ホームランはあれかもしれんけど、二塁打はどうなんや

66 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:44:37.04 ID:sSS5tSSY0.net
>>12
林エラーしまくりやろ

67 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:44:52.16 ID:VEHpcdgUM.net
>>1
>>35
厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/SpbGEKj.png

2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

68 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:45:17.53 ID:P13CicyNa.net
高卒1年目で4本打ってるからな
今年はアヘ単化せざるを得なかったけど来年はある程度長打打つよ

69 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:45:21.55 ID:q2M7wtJX0.net
高卒生え抜き野手が育つ球団
広島巨人ヤクルト西武
これ以外は進学を決めるべきやな

70 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:45:43.57 ID:JkNPFIG7p.net
3割打線より2割30本打線のが得点能力高いんだよな

71 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:45:58.97 ID:NcUkktKVr.net
普通に守れて3割10本くらいになれば大当たりやろ

72 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:46:01.81 ID:+uF9co2f0.net
>>69
投手はオリックスやな

73 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:46:04.25 ID:Os2XoKSL0.net
>>63
監督がドラフト牛耳ってるとでも思ってんの?

74 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:46:04.45 ID:S4TZIqV70.net
>>64
1年目で4本打てば凄いと思うけど "勘違い"しちゃったか

75 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:46:29.44 ID:eDss42Cp0.net
>>69
巨人?

76 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:46:37.43 ID:ZCh379P40.net
>>69
清宮幸太郎もこの4球団にトレードだすべきよな

77 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:46:59.35 ID:O9zxOhk40.net
>>74
調べてみたらまあまあ凄いほうやったわ
すまんな

78 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:47:10.39 ID:HSQFvKTo0.net
>>64
いやオープン戦二軍一軍フレッシュとか合わせて13本くらい打ってるで

ちなみにオープン戦で2本打ったのは高卒ルーキーでは小園と大谷とあと誰かくらいしかいないし、ウエスタンで10本打った高卒ルーキーも確かおらんはずやから小園は化け物

79 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:47:13.98 ID:ZCh379P40.net
>>75
岡本坂本

80 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:47:55.61 ID:ywSPy9+N0.net
追い込まれるまではしっかり振るしフェン直も何回か打ってるし、ハマればシーズン10本くらいは行ける長打力はあるやろ
長打に関しては会心のライトフライ東出とは比べてはいけない

81 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:48:02.26 ID:YfPD5R/20.net
試合に出るようになるにはまず率から数字を残す
林小園のやってることはあってるで

82 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:48:18.39 ID:G9U6UVgV0.net
令和のノムケン

83 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:48:36.86 ID:ZCh379P40.net
>>81
ほんこれ

84 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:49:00.56 ID:kzGCM+sCd.net
坂本に全て負けた堂上みたいに根尾も小園に負けるんか

85 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:49:12.68 ID:B5VkAe7B0.net
>>75
日ハム、楽天、ロッテ、オリックス、SB、横浜、中日、阪神が高卒野手育成勝ってる要素あげてみてや

86 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:49:20.69 ID:6KS9bqUp0.net
この打撃成績でショート守れるとか坂本になれるだろ

87 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:49:29.04 ID:H5C0/wIT0.net
嫁あげまんやんけ

88 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:49:29.92 ID:ZCh379P40.net
>>82
そうやと本物確定やわな
将来監督やしさ

89 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:49:30.55 ID:/C7lw1AUr.net
>>79
2人しかいなくて草

90 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:49:38.33 ID:rKVvzX58M.net
>>81
特に佐々岡の場合有効やろな

91 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:49:39.51 ID:pVAfF+kHd.net
>>63
別に佐々岡がスカウト活動してるわけちゃうし

92 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:02.26 ID:7Po/a7RGd.net
>>84
根尾には医者を目指せる頭脳とスキーのうまさがあるから

93 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:08.65 ID:zFeZa6YFa.net
根尾には医学部行ける頭脳あるから

94 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:10.29 ID:7dmM14JW0.net
野球が上手いシャムさん

95 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:25.91 ID:T0SOBWrL0.net
>>85
勝ってるっていうか巨人がそこに勝る要素ないっていうか

96 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:28.83 ID:wdjvwaPk0.net
体がだいぶできてきたからな小園は
プロの体になってきた

97 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:33.14 ID:X9C2bCyUr.net
>>85

過去15年規定打席到達高卒野手

広島…5人(丸、堂林、鈴木、安部、會澤)
横浜…4人(石川、筒香、梶谷、桑原)
ヤク…4人(川端、山田、中村、村上)
中日…4人(平田、堂上、高橋、福田)
阪神…2人(大和、中谷)
巨人…2人(坂本、岡本)

98 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:39.52 ID:H5C0/wIT0.net
>>81
一軍しがみつき打法やりすぎると高橋周平みたいになるから注意やぞ

99 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:42.03 ID:ZS0CKtqM0.net
【悲報】J民とメディアとカープファンが叩きまくった嫁、めちゃくちゃアゲマン

100 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:46.07 ID:ZCh379P40.net
>>89
あ?
じゃあ12球団出してみろよ
お?
逃げるなよカスが

101 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:50:57.55 ID:IvOY4T5C0.net
だんだん落ちてて草

102 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:51:17.30 ID:B5VkAe7B0.net
桑田がショートだったら根尾に期待してたような成長曲線描いてたやろなあ

103 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:51:21.99 ID:X9C2bCyUr.net
>>85

ハム…8人(中田、陽、西川、中島、近藤、大田、松本、渡邉)
ソフ…5人(今宮、中村、上林、甲斐、栗原)
西武…3人(浅村、炭谷、森)
千葉…2人(田村、安田)
オリ…2人(T-岡田、伊藤)
楽天…1人(銀次)

104 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:51:27.78 ID:x2z18RXB0.net
今年は3割維持して来年から長打増やして行くつもりやろまさか広島から坂本が生えてくるとはね

105 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:51:52.33 ID:7Po/a7RGd.net
>>98
今宮とかマジ見苦しい

106 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:51:52.41 ID:ZCh379P40.net
>>97
横浜阪神中日なんて参考やろ
雑魚だからレギュラー取れた連中しかおらんし

107 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:51:57.37 ID:Y/vl4Deo0.net
シーズン当初これを干してた河田の無能さはすごい
林の方はシーズン当初は不調だったからわかるけど

108 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:52:05.22 ID:H+xtr5Qg0.net
オースティンウィーラーに負けてて草

109 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:52:26.83 ID:yOTTnrZw0.net
広島てなんでいい選手多いのに
弱いんや?

110 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:52:28.59 ID:B5VkAe7B0.net
>>95
エビデンス出せなくて草

111 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:52:46.87 ID:x2z18RXB0.net
王貞治が全力で狙いに行くレベルだったって事やろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:52:47.57 ID:mEMeGzTXM.net
佐々岡が育てた

113 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:52:58.76 ID:Va7p9fQpr.net
0本w

114 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:53:04.86 ID:IGf/PZ5k0.net
>>97


115 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:53:14.82 ID:ZCh379P40.net
>>109
そら他の選手がたいしたことないからや

116 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:53:15.29 ID:eDss42Cp0.net
>>109
首脳陣が去年までのオリックス

117 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:53:34.94 ID:gv0GLRUNd.net
林の方が凄い

118 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:53:38.21 ID:Y/vl4Deo0.net
ワイはカープは今年はクロンと心中だと思ってたから今の順位は驚かん

投打で外人が一人づつでもまともなら五割だったと思うわ

119 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:53:45.74 ID:S4TZIqV70.net
肩強いんだけど範囲狭いよねその分深く守ってるけど うまくなったら完璧やな

120 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:53:47.44 ID:NcUkktKVr.net
虚カスまたイキっとんのか

121 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:53:53.49 ID:ZCh379P40.net
>>111
そう考えたら清宮幸太郎って凄いんだな

122 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:53:59.67 ID:0LsWMKJm0.net
小園はともかく林はBABIP収束したらとんでもないWARマイナス叩き出すやろからまだ一軍は早いと思うで

123 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:54:03.67 ID:mcmo1xpd0.net
根尾ですら一本打ってるのに雑魚すぎへん?

124 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:54:14.94 ID:g9OGMr0t0.net
>>109
守備怪しいから投手が相当頑張らないと勝てないのに投手がうんこ極めてるからな

125 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:54:27.66 ID:SqkNQdLua.net
>>109
若手がたくさん出てくる言うけどたくさん出てくる隙を与えてそれどころか若手頼みになるようなチームが強い訳ない

126 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:54:44.68 ID:YfPD5R/20.net
>>82
小園野村やと高卒大卒部分やマイペースリーダシップのタイプとかポジション以外何もかも似てない気もするな
東出梵も違うし広島やと高橋慶彦あたりやと思う

127 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:54:47.33 ID:/YXq9yS20.net
鈴木誠也以外全体的にアヘ単化したのはなぜだ

128 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:55:05.72 ID:6kDJQXij0.net
守備がきついわ

129 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:55:24.50 ID:V/OSfDCo0.net
今すぐノーステップやめろ
ゾーン管理全くできてない当てるだけのスイングに何の意味があるねん

130 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:55:26.04 ID:6AvHmNjjd.net
あっ察し...... https://i.imgur.com/6pSTez1.jpg

131 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:55:30.01 ID:MSb1+ftia.net
広島の若手ニー楽しそう
投手でも玉村とかええやん

132 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:55:37.41 ID:9aWcc9rP0.net
>>89
その2人どっちもタイトルホルダーやけどな

133 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:56:01.25 ID:ItGieVJl0.net
これだけ打席貰ってアヘ単ってどういうことや…

134 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:56:16.27 ID:S4TZIqV70.net
>>127
多分クロン使い続けたら20本は打つと思う
河田が耐えきれなくなって干したけど

135 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:56:40.35 ID:UjGqyQdga.net
河田?が無能ならこっちの河野伊志嶺堀福浦はどうなるんや😢
河野とかなんで打撃コーチできるのかわからん実績やし

136 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:56:55.02 ID:c24dBiwua.net
>>130
甲子園で野球見たのが野球はじめたきっかけやのに…

137 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:56:57.81 ID:bgYKg6XNd.net
>>45
ホームラン打ってるし根尾の方が上だな

138 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:57:15.91 ID:knptwcdid.net
暗黒度では中日Denaのが上な感じあるよな
やっぱ若手の活躍ってデカイわ

139 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:57:17.06 ID:I9YCwq8V0.net
>>91
森下に決めたの佐々岡の一言とかじゃなかったっけ

140 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:57:26.62 ID:7MUv3M9P0.net
嫁まさかのアゲマンで草

141 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:57:29.42 ID:x2z18RXB0.net
>>109
投手がゴミだからなのと打率は高いが長打率低いからやろうな
防御率セリーグ5位
打率セリーグ2位
本塁打数セリーグ6位

142 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:57:30.25 ID:+HwzVIq50.net
打率のこさんと
打てないヤツいう烙印おされそうな感じやもんな広島
そらHRなんか捨てるよ
使われないとお給料あがらんし

143 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:57:31.00 ID:hpnKH6UA0.net
>>130
まぁこの世代のショートが憧れるのは坂本か鳥谷しかおらんわな

144 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:57:56.12 ID:ApOklJZx0.net
昨日は報徳時代を彷彿とさせる守備してたな
ああいう感じでもっと足動かして守備してくれや

145 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:57:58.79 ID:CD25rE210.net
身体の作りが違いすぎるガチで本物

146 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:58:01.37 ID:ItGieVJl0.net
足速そうなのに盗塁0が謎だわ

147 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:58:02.96 ID:6V4TZO7i0.net
でもアヘ単に価値はないで

148 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:58:24.19 ID:bc/ZTIc3a.net
>>105
残念ながら見苦しいのではなくこれ以下の選手しかいないからなんです・・
だから毎年雑魚やろ?うちの贔屓

149 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:58:37.56 ID:/YXq9yS20.net
ショートならまあアヘ単でもいいだろう

150 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:58:38.80 ID:S4TZIqV70.net
FAしたら巨人取るの?ファンらしいけど

151 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:58:45.94 ID:Sgipp4o1d.net
>>141
投手は森下とか栗林とか若手当ててこれか
中堅あたりどうなってるねん

152 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:58:59.68 ID:9aWcc9rP0.net
>>136
小園世代やと巨人に蹂躙されてる阪神しか見たことないやろ

153 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:06.86 ID:bc/ZTIc3a.net
>>141
えっ中日より少ないの?

154 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:07.22 ID:fBvv7JAh0.net
アヘ単路線で行くなら体重80kg切るまで絞れ
明らかに体デカくしすぎや

155 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:15.55 ID:6AvHmNjjd.net
>>150
そらとるやろな 時期的にも坂本引退らへんでFAやろ

156 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:16.31 ID:aH6g687s0.net
高卒3年目以内での打率3割達成者
※ドラフト制以降

掛布 打率.325 ☆3年目
清原 打率.304 ☆1年目
立浪 打率.303 ☆3年目
前田 打率.308 ☆3年目
イチロー 打率.385 ☆3年目
城島 打率.308 ☆3年目
坂本 打率.306 ☆3年目
村上 打率.307 ☆3年目

小園 打率.331 ☆3年目

157 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:17.57 ID:XLfUUM10r.net
嫁選び大成功やろ完全なるアゲマンやったわ

158 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:17.68 ID:9B+fSoFVa.net
50打席凡退しても.250か

159 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:40.48 ID:ZQixuwSS0.net
>>130
リサが引き留めてくれるやろ

160 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:51.60 ID:8RxVRppXr.net
アヘ単でもよくね?同期のやつらみてると

161 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:54.48 ID:87qloVR40.net
身体の割に打球飛ばへんよな
なんでやろ?

162 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 09:59:58.10 ID:9dLg4niQ0.net
こいつに地獄のノーステップ打法仕込んだの誰や
フォームめちゃくちゃすぎて笑ってまうわ

163 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 10:00:08.32 ID:pvsgvEil0.net
1年目は中長距離になれる逸材と思ってたのにパワーなくなった

164 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 10:00:12.11 ID:9B+fSoFVa.net
>>156
流石にこのレベルだと名選手しかおらんな

165 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 10:00:13.32 ID:+uF9co2f0.net
ドラフトで小園森下栗林と当てているし
オリックスを例にすると数年後にその効果が出てくるだろう
すぐには無理や

166 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 10:00:33.22 ID:x2z18RXB0.net
こんな若いのに長打捨ててるからなぁ
まぁ遊撃としてはかなり良い打率だけど

167 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 10:00:33.63 ID:I9YCwq8V0.net
>>151
みんな3連覇で疲れちゃって年金暮らしや

168 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 10:00:39.71 ID:srFluvVb0.net
山田や誠也より上だしな

近年の高卒野手2年目二軍成績
小園 .305 OPS.748 三振率.083
山田 .293 OPS.748 三振率.100
誠也 .284 OPS.742 三振率.112
近藤 .355 OPS.944 三振率.115
浅村 .278 OPS.725 三振率.160
遥輝 .302 OPS.853 三振率.163
坂倉 .329 OPS.919 三振率.168
林晃 .266 OPS.762 三振率.188
梶谷 .250 OPS.627 三振率.193
森友 .344 OPS.912 三振率.200
丸佳 .222 OPS.591 三振率.204
安田 .258 OPS.804 三振率.206
今宮 .287 OPS.694 三振率.207
岡本 .261 OPS.835 三振率.213
根尾 .238 OPS.637 三振率.225
森敬 .236 OPS.642 三振率.253
藤原 .230 OPS.708 三振率.285
筒香 .211 OPS.759 三振率.327

169 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 10:00:42.89 ID:53ax5ING0.net
規定届きそうなん?

総レス数 169
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200