2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷月間MVP

1 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:32:42.16 ID:UcxXH/9Ea.net
おめでとう🎊
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe59cea667917fdb903672008b44e3dd7be24f52

2 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:33:13.50 ID:XuOy60Sg0.net
よかおめ

3 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:33:23.81 ID:tsvCIBZv0.net
すげーわ

4 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:33:27.06 ID:7TaVGDpe0.net
まあそらそうよ

5 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:33:58.48 ID:ebN+rl1sa.net
ゲレーロも終盤失速したな

6 :ソガイ :2021/07/03(土) 05:34:03.57 ID:5g3erjYf0.net
これまで月間MVP受賞者がイチロー松井しかいなかったの意外だわ

7 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:34:17.11 ID:jMTkxJOG0.net
おめやで
今日は10時からか

8 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:34:21.61 ID:PPrRn24Qa.net
おおお
ええやん

9 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:34:43.02 ID:MypX8hcl0.net
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

10 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:34:54.29 ID:jMTkxJOG0.net
>>6
井川が下でとったやろ
記録作って

11 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:35:03.88 ID:UcxXH/9Ea.net
この調子で年間も取ろう

12 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:35:15.65 ID:DXN+/eWu0.net
イチローは取ってるやろうけど、松井も取ってたんやな
13本打った月か?

13 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:35:17.88 ID:UayQTeqCd.net
ええな

14 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:35:27.18 ID:+qHCZ36C0.net
ま?すごいやん

15 :ソガイ :2021/07/03(土) 05:35:55.24 ID:5g3erjYf0.net
投手含めたらまだ全然いたわ

16 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:36:13.17 ID:Xn8mFooNa.net
はぁー、これで松井イチロー井川に大谷も仲間入りか

17 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:36:14.21 ID:UcxXH/9Ea.net
>>5
菊池の援護もあったしな😊

18 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:36:16.71 ID:cuBEj3Hw0.net
もう4年もメジャーにおるんやな

19 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:36:23.27 ID:rn2t7HGka.net
tps://pbs.twimg.com/media/E5JTXSYX0AQ5KJb.jpg

20 :ソガイ :2021/07/03(土) 05:36:39.41 ID:5g3erjYf0.net
割といたな
https://i.imgur.com/uVo4yKb.jpg

21 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:36:44.58 ID:XslTJ4Tqp.net
野茂取ってなかったんか

22 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:36:58.09 ID:CP8Ny72qa.net
打者大谷はガチで逸材やからな

23 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:37:05.02 ID:jmAGJ+2ka.net
ヤンキース戦炎上したのに月間MVPかよ

24 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:37:09.48 ID:z5yltRiB0.net
13本もうってたんか

25 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:37:21.23 ID:qcmN0VWNd.net
強い

26 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:37:21.98 ID:K8bReDWb0.net
https://i.imgur.com/sXW2g3l.png

27 :ソガイ :2021/07/03(土) 05:37:34.06 ID:5g3erjYf0.net
>>21
野手として3人目

28 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:37:51.33 ID:UcxXH/9Ea.net
>>23
野手と投手は別々や

29 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:37:53.65 ID:Xn8mFooNa.net
マーくんが取ってんの意外だわ

30 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:37:54.35 ID:AmN+UdoEa.net
イチローなんて月間なら5回くらい取ってそうなイメージやったけど2004年の時だけなんか
割とむずいんやな

31 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:38:01.84 ID:l0xV4nAH0.net
>>20
岩隈は無かったか
コンスタントに良かったんだな

32 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:38:11.71 ID:epJrx9tOM.net
ヤンキース戦で一気に評価落としたやろこいつ
特に投手として

33 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:38:15.73 ID:/W7YvUood.net
そらそうよ

34 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:38:37.36 ID:NqvyJXXh0.net
すご谷

35 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:38:41.69 ID:K8bReDWb0.net
>>29
2014年前半は神やったし

36 :ソガイ :2021/07/03(土) 05:38:48.47 ID:5g3erjYf0.net
>>30
本塁打少ないし

37 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:38:55.13 ID:XZcSLvnj0.net
先日のピッチングは悪夢やね 審判も厳しい

38 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:39:30.48 ID:6LJ9rzUUd.net
もう四年目かよ

39 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:39:31.53 ID:QFtzJP8ja.net
アジアン差別

40 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:39:38.77 ID:ApOklJZxM.net
イチローが1度しか取ってないのは意外やな

41 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:39:59.10 ID:Xn8mFooNa.net
>>32
一試合で評価極端に落ちるわけない
ただ大谷神話みたいなのはなくなったな

42 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:40:04.47 ID:CkX5nGeq0.net
投手としてはゴミだから早く打者専念して欲しい

43 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:40:10.44 ID:ItGieVJl0.net
>>32
打者では3発ぶち込んだからイーブンや

44 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:41:15.54 ID:lQz1MMeR0.net
今日何時から?

45 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:41:36.93 ID:jMTkxJOG0.net
>>37
大谷の場合はキャッチーが難点なんや

スプリット取れないで負けた試合が今年だけで2試合あるやろ
そこからsuzukiに変わったけど、suzukiとは相性悪いんや

46 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:41:39.46 ID:x/bMUKQ30.net
一回持たずに7失点KOされる投手がMVPとかどんな判断だ

47 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:41:39.88 ID:1p+gVONoa.net
この前のピッチング打ち込まれたわけやないやろ?
ならガチャ失敗って事でええやん

48 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:41:41.11 ID:SkIvSk7J0.net
雨のヤンキースタジアムでの炎上なんてノーカンや

49 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:41:49.30 ID:mG8uFAUS0.net
やっと松井と同じ土俵に立てたな

50 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:41:51.09 ID:vL5ULrLB0.net
>>41
あれで負け消えたの逆にすごない?

51 :ソガイ :2021/07/03(土) 05:41:51.32 ID:5g3erjYf0.net
>>44
10時30分

52 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:42:03.77 ID:Nv1eO3BL0.net
今季2回目よな?

53 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:42:23.12 ID:Xn8mFooNa.net
10時38分
つかスポゾンで雄星ドアップで映っててビビッた

54 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:42:26.73 ID:SbfAWKVd0.net
>>6
ガイジか?

55 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:42:30.35 ID:eefzfsar0.net
ナはやっぱシュワーバーか

56 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:42:31.62 ID:Nv1eO3BL0.net
週間MVPと勘違いしてたわ

57 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:42:35.32 ID:x2z18RXB0.net
最終日に大炎上したからダメだと思ってたわ

58 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:42:38.44 ID:UZ8jkFqar.net
>>52
前のは週間MVPや

59 :ソガイ :2021/07/03(土) 05:42:47.46 ID:5g3erjYf0.net
>>52
ソースくらい読めカス
週間MVPとは別だ

60 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:42:51.17 ID:IyuR/bXa0.net
>>52
月間は初

61 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:42:59.72 ID:QFtzJP8ja.net
>>50
あれは草や
とくにヤンカスのファン

62 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:43:02.09 ID:x2z18RXB0.net
>>52
今季は初めてやろ

63 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:43:11.69 ID:qZQHIj8i0.net
>>19
こう見えてるのかよ

64 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:43:17.74 ID:cuBEj3Hw0.net
>>37
立ち上がり毎回悪いんやろ
そこで打たれたらおしまいや

65 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:43:23.67 ID:DXN+/eWu0.net
>>45
スズキは相性というかそもそもの捕手としての能力がメジャーでも下から数えた方が早いレベルやったろ確か

66 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:43:45.03 ID:Xsg0dta+0.net
>>19
明石家さんまやんけ

67 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:44:15.60 ID:x/bMUKQ30.net
>>19
これ多分不良在庫になってた松井の人形を塗り変えただけやろ

68 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:44:37.59 ID:Xn8mFooNa.net
いや、あれは大谷の制球悪いし、なによりヤンキースの戦術勝ちや
確かに色々重なったけど、今後もあの攻め方されるから文句言ってる場合やないで

69 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:44:42.22 ID:qZQHIj8i0.net
>>57
野手としてな

70 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:45:05.10 ID:9A0OwmKz0.net
はえーやっぱ凄いんやな

71 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:45:11.00 ID:IPR1s9QR0.net
でもシーズン終わったら.260 41本ぐらいの期待外れに終わりそう

72 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:45:19.71 ID:u/JlhS7i0.net
すげーな
次の先発はうまくいって欲しい

73 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:45:31.20 ID:J68MLRk/0.net
ゲレーロJr2打席連発来たぞ

74 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:45:49.59 ID:gsfHq+eY0.net
>>19
松居やんけ

75 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:45:52.14 ID:UcxXH/9Ea.net
>>71
十分定期

76 :赤井はあと :2021/07/03(土) 05:46:01.69 ID:pNK1Anwi0.net
なんj身長早見表

身長178センチ→偏差値60マーチレベル
身長175センチ→偏差値50ニッコマレベル
身長170センチ→偏差値40Fラン専門卒高卒レベル(大谷嫉妬ライン)
身長165センチ→偏差値30中卒IQ80未満軽度知障レベル(大谷嫉妬ライン)

チビ涙目で草

77 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:46:02.39 ID:QFtzJP8ja.net
>>73
もう追い付かれたやん

78 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:46:22.10 ID:G4Fev63I0.net
恥ずべき投球は考慮されないんか?
あんなDH解除0.2回7失点降板なんてツァーリボンバ並の大事件起こして月間MVPってやばいやろ

79 :赤井はあと :2021/07/03(土) 05:46:31.93 ID:pNK1Anwi0.net
おかん大谷に嫉妬してるチビが発狂してしまう

80 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:46:32.29 ID:6jQ6itdq0.net
>>71
その成績で投手としても防御率3点台なら余裕でMVP取れるだろうな

81 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:46:57.76 ID:QFtzJP8ja.net
>>78
バッターとピッチャーは別やなかったか

82 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:00.30 ID:ZjhEZ6l5d.net
>>71
普通に凄い定期

83 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:05.68 ID:ApOklJZxM.net
>>73
マ?

84 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:08.88 ID:PWx/3jpK0.net
すげー

85 :赤井はあと :2021/07/03(土) 05:47:13.76 ID:pNK1Anwi0.net
>>78
大谷に嫉妬してるチビが必死に粗探ししてて草

86 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:24.70 ID:4vLhPKeB0.net
>>71
打者だけでもすごい定期

87 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:31.03 ID:Xn8mFooNa.net
>>83
まだやでレイズ戦8時からや

88 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:31.81 ID:W5PLqeyh0.net
>>19
高倉健にしか見えん

89 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:34.11 ID:qZQHIj8i0.net
>>80
イニング次第だな

90 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:41.68 ID:UcxXH/9Ea.net
野手と投手は別々やと言うとるのに

91 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:51.23 ID:ApOklJZxM.net
>>87
まぁそうやと思ったわ

92 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:47:53.42 ID:8eMxMIgP0.net
>>19
若い時のさんまやんけ

93 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:48:09.59 ID:ZgN2LUxsp.net
確変起こせば投手野手両方大谷ってこともありえるのか?

94 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:48:12.17 ID:qZQHIj8i0.net
>>90
信者もアンチも野球知らんから

95 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:48:19.03 ID:Qcd0A6L5r.net
すげーな

96 :赤井はあと :2021/07/03(土) 05:48:23.93 ID:pNK1Anwi0.net
あれ?日本人のいいニュースなのに
なんか残念がってる人がこのスレにいない?
もしかして人生うまくいってない人の逆恨みの嫉妬?

97 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:48:28.31 ID:G4Fev63I0.net
>>81
そうなんや
なんも知らんですまんな

98 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:48:31.77 ID:DXN+/eWu0.net
>>73
毎度訳わからん嘘つく奴どういう意図でやってるんや
小学生のころにポケモンレインボー持ってるって言い張ってる虚言癖タイプやろ

99 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:48:40.41 ID:4PC/dpdGd.net
今日からオリオールズの糞投手相手だから3連戦でHR5本は打てるやろ

100 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:48:41.84 ID:TqOi31e1a.net
>>78
最近のアンチって冷静に記事も読まず叩くから嫌い
本当のアンチは内容熟知しとる

101 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:49:09.18 ID:Qcd0A6L5r.net
>>19
安倍晋三の若い頃やな

102 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:49:24.60 ID:6jQ6itdq0.net
正直大谷って怪我さえしなけりゃ、歴代でも最高の野球選手になれるだろうな

103 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:49:32.43 ID:y4dJEFSvM.net
>>9
かわよ

104 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:49:49.43 ID:K8bReDWb0.net
とりあえず5勝はしとこうぜ

105 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:49:54.36 ID:9KJIpWyDa.net
>>98
レスもらいたいガイジが一定数おるからね

106 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:49:55.09 ID:UcxXH/9Ea.net
>>93
今のローテやったらありえなくは無いね

107 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:49:56.29 ID:Xn8mFooNa.net
オリオールズゴミ箱スイープしたから勢いあるぞ

108 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:50:06.82 ID:nrolKak20.net
登板回数少ないから投手で取るには目の飛び出るような内容やないとあかんやろ

109 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:50:19.80 ID:MHsKNr7L0.net
>>97
ダメです

110 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:50:25.66 ID:2idiD6zua.net
>>19
持ち方逆やろ

111 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:50:36.49 ID:dn6XF69Oa.net
>>98
嘘言うことでしか構ってもらえないと学習したから

112 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:50:45.55 ID:Y8rLorge0.net
>>97
次からは気ぃつけろや

113 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:50:51.93 ID:LpoaiNJ0a.net
日本と違って発表早いな

114 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:50:57.92 ID:UcxXH/9Ea.net
>>110
ほんまや草

115 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:50:59.59 ID:6jQ6itdq0.net
大谷ってFAになったらエンゼルスがヤンキースの2択っぽい まぁエンゼルスに残る可能性の方が高そうな気がするが

116 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:51:30.78 ID:9u7q+MmV0.net
チームがあれなのが残念やな

117 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:51:46.36 ID:DXN+/eWu0.net
投手としては120イニングぐらいで防御率3点台150奪三振もあれば十二分やろ

118 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:51:54.05 ID:K8bReDWb0.net
てかダイヤモンドバックス勝率.277ってやばない

119 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:51:57.41 ID:3a+YoxhE0.net
左翼、リベラル、朝鮮人


発狂w

120 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:52:00.64 ID:hV6x7VIc0.net
投手としちゃ先が見えたわ
離脱しないで投げれば防御率5点前後になるわ

121 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:52:04.57 ID:oliqPlp0d.net
>>26
左隣の奴も一般人の中ではデカいんやろなあ

122 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:52:13.37 ID:4HTdtJj50.net
>>19
前田智徳やろ

123 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:52:13.47 ID:Xn8mFooNa.net
オーナーが手放さない限りエンゼルスずっとやろ
憧れはヤンキースらしいが、大谷が今更ヤンキース行くイメージ湧かない

124 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:52:38.87 ID:0z5oRmFJ0.net
>>110
これ左打者は全部右打者の型を反対にして使いまわしてるんやで

125 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:53:03.09 ID:JA/5lDuwd.net
>>118
とくに何もヤバくないぞ

126 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:53:07.39 ID:UZ8jkFqar.net
>>123
他の日本人選手みたいにブランド物感覚でチーム選ぶ大谷は見たくないよな

127 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:53:09.02 ID:ApOklJZxM.net
>>123
ヤンキースだったら二刀流許されないやろな

128 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:53:09.80 ID:CP8Ny72qa.net
3勝1敗 防御率3.60 60回 83奪三振 whip1.27
打率.277 28本塁打 63打点 11盗塁 ops1.045

これじゃMVP無理やな

129 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:53:19.65 ID:UcxXH/9Ea.net
ヤンキースは一番無さそうに思うんやがどうなんやろ

130 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:53:29.46 ID:fZ7OjtaV0.net
てか4年目ってことにビックリやわ
もうそんな経つんか、老けるわけやわ

131 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:53:41.59 ID:9u7q+MmV0.net
投手オオタニは何やってだ

132 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:53:50.39 ID:ebN+rl1sa.net
>>118
前半戦折り返しで28.5ゲーム差は草

133 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:54:10.54 ID:ApOklJZxM.net
>>132


134 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:54:22.17 ID:f2X1PfZ0d.net
1回も持たずに7点取られた似非二刀流がMVP????

135 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:54:31.45 ID:6cFpJOKU0.net
なんか日本の時より打ってる新しいパターンやから現実感ねえな

136 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:54:35.19 ID:K8bReDWb0.net
>>125
23勝60敗やぞ…😅

137 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:54:38.10 ID:UZ8jkFqar.net
>>129
メンタル的にはワールドチャンピオンなりたいから強いチーム行くというよりは自分がワールドチャンピオンに導いてやるって方のタイプやろ

138 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:54:44.65 ID:x2z18RXB0.net
アリーグ
4月野手バクストン投手コール
5月野手セミエン投手ヒル
6月野手大谷投手わからん

139 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:55:04.81 ID:i5EENwoqa.net
>>118

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1407547603324227588/pu/vid/640x360/-qeAoHP4M1VIQpSx.mp4

140 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:55:57.54 ID:UcxXH/9Ea.net
>>118
今日からのオリオールズも3連勝中やのに.333やからな

141 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:56:10.38 ID:Xn8mFooNa.net
アリゾナに比べたらハムも広島もファッション

142 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:56:14.40 ID:6jQ6itdq0.net
大谷って色んな選手とニコニコしながらめっちゃ喋ってるけど、コミュニケーション能力高すぎやろ 野球選手として最高、人間性も最高、完璧超人すぎるわ

143 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:56:56.35 ID:UcxXH/9Ea.net
>>137
このままエンゼルスでリング取れるんが理想なんやろなぁ

144 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:57:05.99 ID:HkAUyaO50.net
>>128
投手やらずにこのままの打撃成績のほうがMVPに近そう

145 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:57:13.01 ID:oliqPlp0d.net
>>142
あとはコントロールさえどうにかなりゃ言う事ねえわな

146 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:57:36.18 ID:f2X1PfZ0d.net
>>142
でも7点取られるんだが

147 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:58:08.49 ID:K8bReDWb0.net
>>139
怪我した相手を見逃してあげる優しい世界やんけ

148 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:58:26.07 ID:ebN+rl1sa.net
>>139
やさC

149 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:58:51.82 ID:niM3LJoP0.net
>>19
黒人がみんな同じ顔に見えるのと同じやろ

150 :ソガイ :2021/07/03(土) 05:59:32.98 ID:5g3erjYf0.net
>>142
大谷信者のキモさが詰まったレス

151 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:59:38.36 ID:kkljbPCb0.net
大谷はすごいけどお前らこどおじニートはゴミやで

152 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 05:59:44.06 ID:DXN+/eWu0.net
>>144
流石に打撃だけじゃ無理やろ

153 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:00:29.34 ID:Zwd6BIoCM.net
>>6
ソガイさんおはようございます

154 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:00:35.47 ID:UcxXH/9Ea.net
>>144
それだとゲレーロに勝てなさそう

155 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:01:07.09 ID:BoWAYqZE0.net
一昨日のヤンカス戦が5回3失点くらいだったら今週も週間mvp狙えたよなー

156 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:01:10.33 ID:kLFPPjT90.net
今月に限ればシュワーバーの方がやばすぎるやってるやろあれ

157 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:01:47.46 ID:Xn8mFooNa.net
ゲレーロ今年無冠だったらMVPくらいあげてもええと思う

158 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:02:20.24 ID:Agq18tkO0.net
大谷ってこの前なんであんなボコボコに打たれたん?

159 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:02:28.18 ID:606T8M3R0.net
やっぱ野茂ってすげーわ

160 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:02:36.21 ID:Zwd6BIoCM.net
>>51
今日の試合の見どころを教えて

161 :ソガイ :2021/07/03(土) 06:02:42.18 ID:5g3erjYf0.net
>>158
実力がないから

162 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:02:48.67 ID:kkljbPCb0.net
>>158
ゴミだから

163 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:02:55.06 ID:rj5ukLVf0.net
>>50
敗戦投手やないんかあれで

164 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:03:16.70 ID:Xn8mFooNa.net
>>158
打たれてないで
四球待ち戦法がブッ刺さって勝手に自滅した

165 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:03:33.13 ID:BGsj4sXS0.net
前の試合6回1失点くらいに抑えて勝ち投手なってたら投手もあったか?

166 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:03:51.38 ID:UcxXH/9Ea.net
>>157
大谷がHR王取れたらそれでもいいと思うけどその時は大谷がMVP取ってまうよな

167 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:03:54.41 ID:4HTdtJj50.net
>>158
審判が酷くて有名な奴だった
キャッチャーにろくなのがいない
コントロールが悪いやな

168 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:04:10.76 ID:Agq18tkO0.net
>>164
押し出しで7点も失ったん?

169 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:04:52.68 ID:BoWAYqZE0.net
ゲレーロはトロントに戻ったらどうなるかみたいなレス見かけたんやが戻る予定あるんか?

170 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:05:14.23 ID:Agq18tkO0.net
>>167
メジャーってチャレンジ制度みたいなのないんか?

171 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:05:18.94 ID:StYuiPhT0.net
やったぜ
次は31本越えやな

172 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:05:29.16 ID:Srg2hVlM0.net
>>31
ノーノー達成時に収監MVPはもらったはず

173 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:05:31.73 ID:6jQ6itdq0.net
大谷の欠点ってコントロールが悪い所くらいやな てかコントロールがデグロム並みになったら神になっちゃうわ

174 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:05:49.41 ID:x2z18RXB0.net
日本人の月間mvp
1995年6月野茂
1996年9月野茂
1998年5月伊良部
1999年7月伊良部
2004年8月イチロー
2007年7月松井
2014年5月田中
2020年8月ダルビッシュ
2021年6月大谷←New

175 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:05:58.23 ID:QFtzJP8ja.net
>>168
コントロールが糞なのもあるけど審判も厳しめや
帳尻合わせにヤンカスも厳しめにしたらヤンカスが負けた

176 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:06:10.05 ID:UcxXH/9Ea.net
>>168
普通に単打も打たれたしリリーフもキッチリランナー帰してた

177 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:06:16.27 ID:Xn8mFooNa.net
>>168
タイムリー2本に四球+押し出しで交代して満塁全部継投が返した感じやな
長打を打たれた訳やないから制球が問題

178 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:06:17.81 ID:PGQQOroY0.net
そらそうよ

179 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:06:19.30 ID:StYuiPhT0.net
歴史に残るとんでもない選手の全盛期を見れる幸せを?み締めるやきう民ワイ、絶頂

180 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:06:30.61 ID:x2z18RXB0.net
>>173
コントロールが急激に改善することなんて粘着物質くらいしかないやろ

181 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:06:39.91 ID:zkNSYx67a.net
>>174
伊良部って凄いんやな

182 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:06:52.46 ID:qBLxo8xP0.net
大谷アンチ共ウキウキで草
シーズン最後まで7失点のことで叩いてそうだな

183 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:06:56.55 ID:PGQQOroY0.net
>>6
やっぱゴミ箱信者のクソコテって何も知らんのにクソみたいなことほざいとるんやな

184 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:07:01.82 ID:BoWAYqZE0.net
>>175
あんな気候の時にクソジャッジって両方のpに同情するわ

185 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:07:06.12 ID:StYuiPhT0.net
伊良部の名前を見ると悲しくなってしまうわ

186 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:07:13.83 ID:Xvftg4eE0.net
大谷投げる方はシュート回転と抜け球だらけで正直藤浪化してると思うんやけど
前からあんなんやったか?直せんのかアレ

187 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:07:18.18 ID:4AZvtKwj0.net
>>174
投手ばっかりやな

188 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:07:24.99 ID:K8bReDWb0.net
>>182
今年初めてウキウキできる機会なんだぞ

189 :ソガイ :2021/07/03(土) 06:07:54.03 ID:5g3erjYf0.net
>>180
使ってたけどノーコンだったオオタニサンw

190 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:08:03.24 ID:StYuiPhT0.net
二刀流だからこそってのはあるやろけど
近年中には野手専念で見て見たいわ

191 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:08:06.67 ID:Xn8mFooNa.net
>>180
まあ、この前に関してはいつもより更に制球酷過ぎた

192 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:08:16.93 ID:V1qGoQh00.net
うおおおおお

クソコテざまあw

193 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:08:17.53 ID:HkAUyaO50.net
>>186
粘着物質取締始まったから改善は難しいんちゃうか

194 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:08:33.65 ID:BoWAYqZE0.net
投手谷はまじでボール球でストライク取れないのがクソだわ外れすぎるから誤審もスイングも期待できない

195 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:08:51.20 ID:PGQQOroY0.net
>>78
あガガイのガイ

196 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:08:58.99 ID:g5F2CpUqr.net
あれだけ打ち込まれたのに温情か?

197 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:09:05.84 ID:DXN+/eWu0.net
>>186
むしろカット気味やろ大谷は

198 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:09:07.54 ID:tGOngvTI0.net
なんで大谷と同じ日本人ってだけのあかの他人の底辺が自分のことのように喜んでるの?

199 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:09:07.82 ID:KZKN0OhS0.net
>>20
野茂の成績エグいな

200 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:09:10.51 ID:pHmVe6f10.net
>>181
良い月と悪い月がはっきりしてたからな

201 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:09:19.99 ID:Xn8mFooNa.net
>>186
前は普通に投げてたで、制球良いわけではないがゾーンには普通に入ってたし
TJからやな

202 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:09:22.93 ID:hV6x7VIc0.net
>>182
これから定期的に炎上するぞ

203 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:10:12.75 ID:StYuiPhT0.net
チョンやシナには凄い母国選手を素直に応援することもないのか
悲しいなあw

204 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:10:17.04 ID:UZ8jkFqar.net
>>186
珍カス死ね

205 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:10:57.54 ID:x2z18RXB0.net
>>197
いや最近はシュート回転してるのよ
最近の登板なんか酷かったで

206 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:11:08.06 ID:sMakN9Pt0.net
大谷がホームラン打つたびに
松井って結構凄かったんやなって思う
MVPだけの男ちゃうかったんや

207 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:11:26.07 ID:WOqpJ7wF0.net
>>20
4本塁打😓

208 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:11:52.27 ID:WsM4RZrP0.net
投球に関しては初年度怪我するまでの方が良かったな
投げるたびにどんどん修正出来てた感もあったし

209 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:11:54.50 ID:ejA18MWG0.net
ゴミ谷ノーコン平

210 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:12:11.37 ID:hV6x7VIc0.net
大谷はスプリットがいいだけでストレートとスライダーは平均レベル
ストレートはノーコンだしスライダーは甘い球が多い

211 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:12:25.26 ID:DXN+/eWu0.net
>>205
そうなん?
1日とかスロー再生でめっちゃカット回転しとったけど

212 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:13:08.90 ID:dUsI4EYvd.net
創価学会の総力を使い全力で応援する

213 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:13:26.15 ID:QFtzJP8ja.net
>>206
一月に13本打った時とシーズン通して31本打ったのは別の年やし今の大谷みたいなホームランラッシュは大谷でしか味わえんぞ
同じにしたらあかんで

214 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:13:37.18 ID:Xn8mFooNa.net
あとたぶん投げ込み制限してるのも地味に響いてる
明らかに投げ込みたらんし

215 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:13:42.54 ID:nC0vyXHp0.net
>>20
2014故障しないマー見たかったな

216 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:13:44.25 ID:x2z18RXB0.net
やっぱり打者としては非凡だけど
投手としては凡だよなぁ
初回から四球待ちされたら終わりよ

217 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:13:45.63 ID:DXN+/eWu0.net
>>210
スライダーはここ数試合は特に腕の振り緩くて置きにいってるように見えるわ
実際は知らんが

218 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:14:01.58 ID:4HTdtJj50.net
>>210
そのスプリットをキャッチャーがよく取りこぼす模様

219 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:14:10.54 ID:5iJnAuo50.net
ゲレーロかと思ったけどちゃんと評価されてるんやな

220 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:14:23.74 ID:9u7q+MmV0.net
松井って活躍年数そんなにやしあんま凄いと感じない

221 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:14:33.75 ID:HRJncrex0.net
>>45
いうてスズキもポロッポロやしな

222 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:15:06.03 ID:tGOngvTI0.net
>>179
歴史に残る選手の現実がこれ?

Instagramフォロワー数
ソン・フンミン 488万人
香川真司 144万人
大谷翔平 72万人

どうして…

223 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:15:18.37 ID:WsM4RZrP0.net
>>211
5月末くらいからカット気味の球使い出した
元々のフォーシームはシュート回転気味と言われとるね

224 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:15:20.78 ID:z2c4FirGr.net
>>160
大谷の3打席連続ホームラン

225 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:15:46.26 ID:DXN+/eWu0.net
大谷は投手としてはまだ発展途上やろ
怪我もあって打者ほど適応が追い付いてないだけやと思うわ

226 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:16:12.14 ID:WsM4RZrP0.net
>>210
HOU戦の時のようなキレキレのスライダーが投げられるとええんやけどな

227 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:17:12.05 ID:StYuiPhT0.net
イチローは別格としても松井も凄いでええんやけどな
なんやかんやで今まで破られなかった31本やぞ

228 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:17:16.03 ID:Xn8mFooNa.net
元々大谷はスライダー投手やろ
実際SF抑えたときはスライダーのキレが良かった

229 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:18:56.74 ID:K8bReDWb0.net
>>228
チェンジアップとか操れる器用さがあればな

230 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:19:14.67 ID:FdFBxFlQ0.net
7失点の、ざーこ

231 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:19:50.20 ID:WsM4RZrP0.net
>>227
間違いなく凄いんやけどさすがに今年の大谷のインパクトが凄すぎてな...

232 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:19:56.46 ID:x2z18RXB0.net
というかスプリットなんて肘壊すからやめときゃええのに多分投手は大谷本人も長い目で見てないやろ
MLBでスプリット使いがほとんどいないのは肘が壊れるからって言うやん田中もスプリットに頼って壊れたしな

233 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:20:49.32 ID:CP8Ny72qa.net
投手大谷はたまたま速い球投げれてちょっと落ちるスプリット投げれるだけやからな
打者大谷はセンスの塊なのに

234 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:20:55.41 ID:SA7SQ2R6r.net
>>174
1人雑魚がいますね…

235 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:21:04.64 ID:Xn8mFooNa.net
>>229
チェンジアップなんかは向いてると思うんやけど、まだ抜け球多くて飛翔するからな
カットボールも
カットボールは自打球したときが良かった
色々試してる感あるな

236 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:21:47.07 ID:hV6x7VIc0.net
滑り止め禁止発表からホームラン激増してるからな
1チーム一試合あたりのホームラン数1.14から発表後から1.30
歴代2番目のハイペース

237 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:21:59.45 ID:WsM4RZrP0.net
ストレートとスプリットしか無い野茂があんだけイニング投げまくったのはやっぱ化け物だよな

238 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:22:06.05 ID:v+CMqV3La.net
>>198
それだけ夢や希望を与えるのがプロの仕事やろ

239 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:22:29.70 ID:8nkLBpmJd.net
大谷の打球が球場別でホームランになるかみたいなデータ画像あったけど日本でも誰かあれ作ってくれんかな

240 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:23:46.27 ID:zVDJ1A0j0.net
>>26
てかプロ野球って成人式に出るんやな

241 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:23:54.35 ID:EZph62PE0.net
打率.309、13本塁打、23打点、4盗塁、OPS1.312

242 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:24:01.08 ID:WsM4RZrP0.net
>>239
そのデータの結果はどんな感じやったん?

243 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:24:17.18 ID:Xn8mFooNa.net
たぶん大谷としてはスプリットはあくまで決め球で、フォーシームとスライダー主体にしたいんやろな
実際フォーシームがゾーン入ればスライダーも刺さるし
問題なのはフォーシームの制球よ

244 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:26:11.87 ID:BoWAYqZE0.net
>>242
26号時点で全ホームランどの球場でも入ってる感じやったで
この前のヤンスタムランはわからん

245 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:26:43.01 ID:n2oE4+yC0.net
打つ瞬間の大谷の口がプクーってなってんの好き

246 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:26:48.71 ID:t4kYNrZc0.net
>>242
全打球がヤンスタなら42本打ってるってなんかで見た

247 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:27:22.04 ID:t4kYNrZc0.net
>>245
ハリセンボン大谷

248 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:27:26.09 ID:8nkLBpmJd.net
>>242
球場と放物線の図があって大谷の場合はこの打球はこの球場なら入ってる、みたいな感じで全球検証してた
大谷の場合は球場によっては9本更に増えるって結論
煽り目的で使わず日本の野球でも正確に誰が一番ホームラン打ってるとか知れるのと損したって思うのもまた楽しいかなと

249 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:27:34.15 ID:jzQD0Bk9a.net
トミージョンやらなんやらで投げる方は丸々数年足踏みしてたのが痛いな
打つ方は今年フォーム改善できてホームラン数既にキャリアハイなのに

250 :ソガイ :2021/07/03(土) 06:27:44.29 ID:5g3erjYf0.net
>>226
あれは🕷ありきだからもう投げられません

251 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:28:03.61 ID:QFtzJP8ja.net
五メートルって凄い差だよな

252 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:28:24.32 ID:2hrTJDJE0.net
打者としては素晴らしい成績やね

253 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:28:26.12 ID:DXN+/eWu0.net
>>245
あれ腹圧高める為の行為なんやで
丸のシュー!と一緒で

254 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:28:55.48 ID:Xn8mFooNa.net
>>250
NPBの時から大谷のスライダーはエグいぞ
MLB一年目も

255 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:28:57.35 ID:Zwd6BIoCM.net
>>250
ソガイさんは打者大谷はどう評価してるの?

256 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:29:59.72 ID:Xn8mFooNa.net
そもそもSF戦のスライダーもエグかったやろ

257 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:30:29.71 ID:Wo34HYY50.net
>>170
(ストライクとボールの判定には)無い

258 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:31:23.49 ID:Q4YT0+Wia.net
月間MVPきた大谷凄い

259 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:31:30.65 ID:EbulICaw0.net
おめ

260 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:32:25.93 ID:jOpkGRPXd.net
>>246
まじ?
でも仮にヤンスタで42本打ってたとしても球場が狭いだけセコいズルいって言われまくってただろうな

261 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 06:32:38.42 ID:Q4YT0+Wia.net
週間MVP月間MVPオールスター出場大谷は止められない

総レス数 261
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200