2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯周病の治し方

1 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:29:52.85 ID:iwGPtwJur.net


2 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:30:40.07 ID:Fw4G/DVw0.net
歯磨き

3 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:32:32.84 ID:hYcCMwK40.net
歯間ブラシ

4 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:32:49.94 ID:dlJ9e8jN0.net
医者

5 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:33:26.57 ID:DEWVVx7X0.net
症状による

6 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:33:40.49 ID:xcQeWJQQ0.net
歯医者いけ

7 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:33:49.19 ID:3SK2a9300.net
病院へ

8 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:34:02.52 ID:hA3E1pGX0.net
歯医者で注射やな

9 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:34:55.02 ID:UN11o89Y0.net
まずは歯医者でクリーニング
これは必須

10 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:35:06.16 ID:VIq2lauJ0.net
純粋ハチミツを口に含む

11 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:36:33.24 ID:eUXE2a+L0.net
歯医者行かないとどうにもならん
歯磨きのやり方を教わるという恥ずかしい行為に耐えろ

12 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:38:18.63 ID:LJ88yNGLM.net
ワイは普通の歯石取りではダメで手術になった
歯茎切り開いて奥の歯石までゴリゴリやった
お陰ですっかりよくなった

13 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:38:31.75 ID:hYcCMwK40.net
あとはフッ…化水素やっけ?

14 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:38:48.55 ID:vH18Xn1vr.net
歯を全部抜く

15 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:39:37.43 ID:hYcCMwK40.net
>>12
黒いの出るやつ

16 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:40:29.64 ID:LJ88yNGLM.net
>>15
なにそれ
ワイは見えてなかったからよくわからんが

17 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:42:53.36 ID:06iAHV0/0.net
史籍取ってこい話はそれからや

18 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:45:55.51 ID:2HInsIiM0.net
歯茎ってどうやったら戻るんや
どんどん後退してく

19 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:46:47.51 ID:4eI3xfNta.net
なあ舌磨きって必要だよな
やり始めてから朝の爽快感が違うど
歯医者にはやらんでええ言われたけど

20 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:46:58.64 ID:WdX/tZ8q0.net
プラーク除去は最低でも半年に一回は行けよ

21 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:49:16.01 ID:UN11o89Y0.net
>>18
もう戻らんで
進行をいかに止めるかの勝負や

22 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:49:17.64 ID:hYcCMwK40.net
>>16
古くなると歯茎の中で硬化して黒っぽくなる

23 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:50:20.39 ID:UN11o89Y0.net
>>22
ちゃうぞ
そもそも組成からして違う
あんまり古いとか新しいとか関係ない

24 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:51:50.62 ID:dFXZC4BtM.net
虫歯になってなくても定期的な歯石取りは必要やな

25 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:52:40.08 ID:LJ88yNGLM.net
>>22
>>23
奥のやつは黒いのか
見なくてよかった

総レス数 25
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200