2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総資産10億円以上の者だけど総資産1億円以下の奴は人間じゃないと思う

1 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:02:28.94 ID:8uCRNNZFd.net
あいつらは人間の形をしたゴキブリがネズミか何かや

2 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:02:53.32 ID:NFAv57030.net
桃鉄とかやってそう

3 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:03:30.34 ID:8uCRNNZFd.net
だから総資産1億円以下の奴ら(以下ゴキブリとする)に煽られたり文句を言われたりしても「ゴキブリも鳴くんだなぁ」くらいにしか思えん、マジで

4 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:03:49.48 ID:NwQZGt7La.net
そいつらのおかげで生活成り立ってるのに?

5 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:03:55.70 ID:IEoNBGS60.net
最近一億超えたわ
サラリーマンでも超えるもんやな

6 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:04:56.65 ID:eIxMbCdGM.net
でもどれだけ金持ってても一部上場企業の会社役員より下だよね(笑)

7 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:05:04.83 ID:8uCRNNZFd.net
>>4
それを言ったら人間だって虫さんがいるから食物連鎖のサイクルが成り立っていてそのおかげで生活できているんやん
でもそれと資産1億円以下の奴らをゴキブリと見下すことは何ら関係ない

8 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:05:50.85 ID:eTlyJrPw0.net
じゃあワイに1億くれ、人間にしてくれ

9 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:05:56.74 ID:8uCRNNZFd.net
>>6
上場企業の役員はただの雇われの虫けらや
非上場大企業のオーナー経営者こそ最強
まぁワイのことなんやけどな

10 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:06:21.05 ID:0+lRbyA80.net
今日は何レスでコンパイルするんや

11 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:06:34.26 ID:8uCRNNZFd.net
>>10
60くらいかなぁ

12 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:07:21.53 ID:JVekcN7F0.net
じゃあワイは1兆で

13 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:07:38.80 ID:eIxMbCdGM.net
>>11
そんな行くか?

14 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:07:45.93 ID:8uCRNNZFd.net
冗談じゃないでこれ
総資産1億円以下の奴ら

ゴキブリ
ってガチで見た目が違うだけで中身はほぼ同じやん

15 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:08:17.02 ID:8uCRNNZFd.net
>>13
余裕よ
ワイの立てたスレの平均は200〜300くらいやし

16 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:08:50.72 ID:N3r2QWUg0.net
そういう尺度でしか人を計れなくなった時点で君ももはや人ではないよ

17 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:09:37.73 ID:8uCRNNZFd.net
>>16
資本主義は世界システムやし
人間の価値は資産額で決まる
あ、人間の話やし君みたいなゴキブリには理解できないか

18 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:09:47.25 ID:8uCRNNZFd.net
>>17
我ながらやめたれw

19 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:11:35.91 ID:w8L79PdAa.net
日本の資産1億以上の富裕層は100万人くらいやし
殆どの日本人は人間ではないという事なんか?

20 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:11:43.59 ID:NwQZGt7La.net
>>7
論破されたわ
やるやん

21 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:11:46.46 ID:6OuieSMxa.net
>>15
ゴミスレ落ちそうじゃんw

22 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:12:00.95 ID:8uCRNNZFd.net
>>19
うん

23 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:12:20.60 ID:8uCRNNZFd.net
>>21
ゴミはお前とその親ゴキブリ

24 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:12:54.28 ID:N3r2QWUg0.net
ネットですら対して相手にされないかわいそうなやつ
嘘でスレ立てして肉体と精神が分離してそうだな

25 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:13:34.14 ID:8uCRNNZFd.net
>>24
悔しかったらそうやっていじけてないでスレタイの内容について返してみなよ
それができなければオマエはただの意気地無しの虫

26 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:14:39.25 ID:1wfyUPaT0.net
可哀想や

27 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:15:01.28 ID:3gnJYCfta.net
ジェフベゾスは去年株の売却益だけで1兆円以上や

28 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:15:03.07 ID:W1JG6GdlH.net
高学歴だろうが高身長だろうがイケメンだろうが陽キャだろうが総資産1億円未満の時点で豚や牛と同程度の存在

29 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:15:16.72 ID:W1JG6GdlH.net
>>26
オマエの人生がな

30 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:16:09.92 ID:UOSoqiz+0.net
総資産10億あってやることがなんjでマウント取りとかしょうもな

31 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:17:02.76 ID:DtiLoQsy0.net
アセットアロケーションは?

32 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:17:18.35 ID:W1JG6GdlH.net
>>30
総資産10億円すらないのになんJやってる奴の方が遥かにしょうもない

33 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:17:41.10 ID:IEoNBGS60.net
ネズミやゴキブリとかは思わんが、恵んで貰って生きているという自覚有るんやろかと思う時はある。

34 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:17:51.93 ID:NP3DwUZba.net
ゴキブリの国に住んでるイッチw

35 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:18:11.45 ID:yqxrNk3Id.net
>>31
株式93%
現預金6%
その他1%

36 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:18:39.88 ID:DtiLoQsy0.net
>>35
>>1か?
それならダウトや

37 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:18:41.50 ID:/C65BzGp0.net
土曜の夜中に末尾dしてるj民に言われても説得力ないわ

38 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:18:47.11 ID:C6Qssq+q0.net
人間名乗るには2ケタ足りてなくて草

39 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:18:51.77 ID:yqxrNk3Id.net
>>34
日本は世界的にも裕福な方やぞ

40 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:19:10.74 ID:yqxrNk3Id.net
>>38


41 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:19:22.95 ID:NP3DwUZba.net
10億でイキられてもなぁ
なんJこれるのは50億からやから
イッチは発言権ないで

42 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:19:30.75 ID:yqxrNk3Id.net
>>37
資産額で悔しかったらワイを見返してみろよ

43 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:19:35.52 ID:OGz+cSld0.net
わかる
下請けのウイグル人コキ使ってたらメディアがバッシングしてきてうぜーわ
ちな服屋やってる

44 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:19:47.94 ID:yqxrNk3Id.net
>>41
自分に嘘ついて惨めじゃない?

45 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:20:33.54 ID:A/V+PHL5a.net
妖怪IDかえかえ入道雲やな負け犬
貧乏人が金持ちのふりしていきってて草

46 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:20:56.10 ID:DtiLoQsy0.net
10億の内訳を
株式93%
現預金6%
その他1%
って言っとる時点でこいつ嘘やで

47 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:20:57.26 ID:/C65BzGp0.net
そんなIDコロコロせんでもええやん
怯えてるんか?

48 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:20:59.05 ID:ddf45s1D0.net
何があったらこういうスレ立てるようになるんだろう

49 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:21:07.75 ID:D2DFfyNgp.net
>>43
お前は10億以上とは別カテゴリやろ

50 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:21:29.58 ID:bPBD7AWVd.net
お前ら庶民はスラム街で飢えている人らを見てどう思うよ
ワイら資産家からすればお前ら庶民もあれと同じように見えているねん

51 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:21:38.07 ID:UOSoqiz+0.net
部屋の写真くらい見せてやw
総資産10億の人間がどんな部屋に住んでるのかこのゴキブリめにお見せくだせぇ

52 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:21:38.50 ID:eIxMbCdGM.net
>>46
いや、あのさぁお前バカか?
そんなことから判断するまでもなく最初っから嘘だろうが

53 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:21:59.28 ID:tZ8Jq21or.net
なんかこういうスレ建てる人の調査したテレビ見たけどガチで人生終わってる人が建ててるらしいな
ウシジマくんにでてくるやつみたいな

54 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:22:11.56 ID:bPBD7AWVd.net
>>45-48
そんなに悔しいの?
ワイに縋り付いてもお前らの無様で惨めな人生はひとつも変わらんよ?大丈夫?

55 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:22:41.56 ID:DtiLoQsy0.net
>>6
資本主義において、投資家はどんな役員よりも上やで

56 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:22:49.88 ID:bPBD7AWVd.net
>>53
そうやって妄想上のワイと奮闘してるんだね、哀れでしかない

57 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:23:34.37 ID:IEoNBGS60.net
>>46
資産1億でも現金は1000万有れば不安は無いから、別に変でもなさそうやが。もっと現金率を下げた方がリアルな感じ。

58 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:23:35.47 ID:AnloxkYoH.net
>>55
投資家(持株比率50%超え)な

59 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:23:48.88 ID:zknSk+fJ0.net
10億円持ってるのに1億円どころか100万円も持ってなさそうな奴だらけのなんJに来るとか夢も希望もないやん

60 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:24:07.89 ID:ddf45s1D0.net
そうやって大多数をカスと思いこんで抑えてるんやろうけどさ

61 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:24:22.43 ID:AnloxkYoH.net
>>46
ガチの富裕層ほど保有資産は株式の比率が高いからそういう資産構成も普通にあるぞエアプ

62 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:24:40.18 ID:DtiLoQsy0.net
>>57
現金比率やなくて、株96%とか言っちゃうところや

63 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:24:54.54 ID:/C65BzGp0.net
>>54
自分が言われたくない事言ってそう
そんな虚勢を張らんでええんやで

64 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:24:57.31 ID:q+EouPVHd.net
>>59,60
はいはい
悔しかったらワイに縋り付いてないで自分を高める努力をしろよ
だからお前らはいつまでたってもゴキブリやねん

65 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:25:28.91 ID:q+EouPVHd.net
>>63
オマエもさぁ
ワイに縋り付いて惨めじゃない?
オマエの人生それでええの?

66 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:25:55.59 ID:N3r2QWUg0.net
>>48
自我が発達してないんだろうな
このスレを立てた先に有るものを想像してないし
限りなくゾンビに近い存在

67 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:26:01.73 ID:q+EouPVHd.net
ほいっ宣言通り60が来たのでまとめますわ
この時間はマジで単細胞しかいないからちょっと煽っただけですぐムキになって保守してくれる
で、ワイの懐にはマネーが入る
ほんま人生ってちょろいわ
オマエらみたいな思考停止でスレを伸ばしちゃう天然お馬鹿さんのおかげでワイは楽な思いができるんや
オマエらには怒りはない
ありがとう
その気持ちだけや🤣

68 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:26:05.67 ID:tZ8Jq21or.net
>>61
総資産10億で1000万以下の住居に車とかありえるん?

69 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:26:12.16 ID:mu7qjcXf0.net
>>18

70 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:26:34.18 ID:DtiLoQsy0.net
>>58
その企業の株を保有してるかやなくて
一般的に資本主義の頂点は投資家って話や

71 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:26:52.20 ID:3gnJYCfta.net
アマゾンが1997年に上場を果たして以来、ベゾスは自社株の売却によって、およそ270億ドルを手にしたとみられている。そして、損失で利益を相殺していなかったと仮定すれば、そのキャピタルゲインに対して収めた連邦税は、およそ60億ドルとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ecfff7837445db53b71bab754e31a0600921eb



ガチの金持ちから見ると10億円も端金

72 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:26:59.86 ID:IEoNBGS60.net
>>62
債券とかなんやかんや有るから有価証券と書くべきか

73 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:27:51.53 ID:DtiLoQsy0.net
>>1いるなら
93%の株式のポートフォリオは?

74 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:28:53.56 ID:YqmgcWeV0.net
総資産5億ドル近くいってるが10億円以下のやつらはミジンコや

75 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:29:30.29 ID:eIxMbCdGM.net
>>55
まあそうなのかどうかは知らんけど単にこいつ役員の話してやると喜ぶんだよ

76 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:30:56.21 ID:7IE1kr39M.net
いやゴキブリってほんまに鳴くからな

77 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:30:56.82 ID:yY44VCHH0.net
夢はあるんか?

78 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:31:31.60 ID:bgqUraOIp.net
ワイは金持ちじゃないが資産400億以上ある人から聞いた話だと孫正義とかそういうの以外だと株式よりも不動産の方で資産形成しとるらしいで、金持ちさんは
ワイもほしいわ

79 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:32:56.04 ID:DtiLoQsy0.net
>>78
これや
資産10億以上で株式のみっておかしいやろ
債券、不動産、金、コモディティ等がゼロってなんやねん

80 :風吹けば名無し:2021/07/03(土) 03:33:07.40 ID:9VOxetau0.net
こうやって10億稼ぐんやで

総レス数 80
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200